2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陰の実力者になりたくて! Episode.32

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5308-MA1a):2023/10/28(土) 17:17:41.53 ID:WSz+3ZqN0.net
>>593
アレクシアおなしゃす
いい味出してるキャラでしかもかわいい

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5308-MA1a):2023/10/28(土) 17:22:47.07 ID:WSz+3ZqN0.net
これ2期は西野あかね出てくるの?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b4-LUus):2023/10/28(土) 17:41:33.44 ID:WF1oVzYV0.net
>>614
知ってる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-g5YV):2023/10/28(土) 17:48:20.14 ID:F31O8rzI0.net
>>599
それは是非お願いしたい

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf7-wL8D):2023/10/28(土) 18:37:27.33 ID:u1CK8oNf0.net
>>618
出てこない
3期があれば或いは

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1309-WvkX):2023/10/28(土) 19:30:46.05 ID:3kKD0CNK0.net
ヤバいと判断するや、666にクレア保護して撤退を命令するベータはちょっとカッコ良かった。当然の様に命を掛けるんだよな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ebb0-vgKx):2023/10/28(土) 19:55:05.13 ID:xeDH/7610.net
パチスロで常勝金龍リーチとかしてほしい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ba-wL8D):2023/10/28(土) 20:13:01.47 ID:Q3VfTgCw0.net
>>617
アレクシアの魅力の半分以上は声優と言っても過言ではないからフィギュア出しても売れなさそう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b4-LUus):2023/10/28(土) 20:36:55.73 ID:WF1oVzYV0.net
辻斬りなりの賞賛

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b15f-uIoW):2023/10/28(土) 20:38:31.94 ID:83y04SR90.net
四葉の親分はデルタの親父か?
あと最弱が一人死んだんで、三巨頭に変えたほうがいいな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1a1-7ZkD):2023/10/28(土) 20:50:02.97 ID:ekYpOmfo0.net
>>624
フィギュアから声がすればいいのでは?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-jgId):2023/10/28(土) 20:52:45.69 ID:QER0e8iF0.net
アレクシアのフィギュアよりアレクシアの手ぬぐいが欲しい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2155-3xvw):2023/10/28(土) 20:54:50.06 ID:FsQTWtwC0.net
>>621
ワンチャンチラ見せはありそう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2155-3xvw):2023/10/28(土) 21:05:41.35 ID:FsQTWtwC0.net
>>626
別人です

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Saab-8JLr):2023/10/28(土) 21:06:49.61 ID:2WyYToxJa.net
ざーさん声が低くなった

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b14e-pJ4M):2023/10/28(土) 22:14:33.15 ID:thGpiBbR0.net
うへぇ、リコリスや陰実までパチンコ出しちゃうのかぁ
今どきパチスロは兎も角、パチンコ打ってるのなんて全くアニメ観てない50台後半だろ
奴等はアニメ素材だとかストーリーとか全く関係無しで、リーチ演出が熱いかくらいにしか見てないからなぁ
むしろスマパチで花満開や海シリーズを更新した方が喜ぶと思うのよ
あと原作者(リコリスは原作=アニメだが)はパチと関わって良い事あるのだろうか?テレビ局とかが裁量権持ってそうだし、そんな儲からないだろうしイメージも悪くなるし苦しくないか?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-g5YV):2023/10/28(土) 22:29:20.15 ID:F31O8rzI0.net
金が手に入ることは原作者にとって悪くないんじゃない?
一部ファンがイメージを悪化させるのはまあそうだろうけど大体の人は「そうなんだ」くらいの感想しかもたんよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b5e-AT6i):2023/10/28(土) 22:30:21.98 ID:6nXtnMBl0.net
パチンコ業界は金払いが良いと聞いた

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21aa-H9h+):2023/10/28(土) 22:34:23.26 ID:e7fykkFA0.net
アイアムアトミックでパチ屋が吹き飛ぶんですね
さすがですシャドウ様

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1d6-cPJ9):2023/10/28(土) 22:35:35.30 ID:LINvpG7e0.net
版権ビジネスは美味しいんだよ
ひぐらしなんかパチの宣伝のために新作作ってるし

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ab-3mQK):2023/10/28(土) 22:40:59.71 ID:X4pRi0QC0.net
>>632
パチは基本が権利代金✕作った台数で払われるから
パチのイメージが付く以外は版権元からは金が一方的に入ってくる美味しい話なんだよ
なので余程じゃ無きゃパチの話は断られない

余程な例 鳥山明やワンピースみたいなイメージも固めた上にパチ程度の金とかどうでもいい程売れてるあいつら

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ab-3mQK):2023/10/28(土) 22:46:28.30 ID:X4pRi0QC0.net
なおパチ1台で版元に1万円とか言われてるので計算すれば
新台として有名人気アニメな台とかいきなり全国1万台から
=1億円
さらにこれが当たって人気で増台だの新作台だのなればがっぽがっぽ

江ヴァやルパンの新台がどんどこ出るわけである

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2942-CP9B):2023/10/28(土) 22:49:37.67 ID:GdEwt5040.net
>>622
ベータは口ではお守りだ何だと言うけれど、内心ではローズとアレクシアとの友情ごっこを楽しんでいたからね(喧嘩するのも含めて)
本当なら友人達は何も知らせないまま安全な場所に遠ざけておきたい
シャドウ様の御意思が最優先なので、彼がローズを巻き込むというのなら従う他無いけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e3-E+Q6):2023/10/28(土) 22:52:25.63 ID:s7guAsEL0.net
なぜジョジョがパチンコ化しないのか…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ab-3mQK):2023/10/28(土) 22:56:28.84 ID:X4pRi0QC0.net
>>640
たぶん荒木がパチ嫌ってる
そこは作者が嫌だと言えばそれが通る

鳥山明は自分でパチ大好きだが
マシリトがパチなんてちいせぇ小銭で権利売る必要無いとパチの話潰したとか
あれだけ売れてればイメージのほうが大事になるわな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f334-f0hG):2023/10/28(土) 23:10:14.33 ID:saOi+Iym0.net
版権買ったのニューギンみたいだね
多分出来は悪い
パチならサンキョーかサミーが良かったな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51b9-H9h+):2023/10/28(土) 23:12:42.71 ID:mgGbN6Eq0.net
北斗も最初のパチスロは版権料は安かったらしい
でも今となってはマンガなんか売るよりはるかに儲かってるけどな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ab-3mQK):2023/10/28(土) 23:17:44.00 ID:X4pRi0QC0.net
昔のスロ台自体が安かったし北斗は漫画アニメ台の初期だからな
今のスロ台なんて1台50万とかするとか売れれば桁違いに売れるんもわかってるから
そりゃもう版権代も上乗せしまくりだろう

おまえらがどんだけパチ屋でイプシロンを叩くかで色々決まるぞ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2155-3xvw):2023/10/28(土) 23:23:38.04 ID:FsQTWtwC0.net
ミツゴシはパチンコ作らないのかなあ…
流石に文明的に難しいか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb14-BQgq):2023/10/28(土) 23:24:41.03 ID:DyiS4GaX0.net
アニメの流れで一番近いのは書籍の小説?
コミック?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ab-3mQK):2023/10/28(土) 23:30:06.65 ID:X4pRi0QC0.net
>>646
原作小説

コミックは別物

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e145-GLB3):2023/10/28(土) 23:40:29.80 ID:XEAB5Sdx0.net
ラムダのEDフルで出ないかなぁ…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2155-3xvw):2023/10/28(土) 23:51:28.02 ID:FsQTWtwC0.net
>>648
合唱版しか売らないの勿体ないよなあ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d955-6evg):2023/10/28(土) 23:54:35.84 ID:/pefP5Em0.net
軍服のラムダや学校襲撃編でガッツリ出番があったニューはまだわかるがカイとかオメガとかさっぱりわからん・・・

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-g5YV):2023/10/29(日) 00:02:36.70 ID:cRZhHV/E0.net
別にギリシア文字ナンバーズなんて誰も分からなくても楽しく観られると思うぞ
シャドウガーデンの強い女性連くらいの認識で問題ない

エンディング歌ってるのはどのキャラだ?とか突き詰めるなら4人くらい覚えなくちゃいかんが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb14-BQgq):2023/10/29(日) 00:04:02.55 ID:KOJYU9bn0.net
>>647
ありがとう買ってみる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d955-6evg):2023/10/29(日) 00:09:38.45 ID:VsLl9bj20.net
>>651
そう!そのEDなんよ
誰が歌ってるんだ?と思ってカイとかオメガとか言われても誰だっけ?としか今のとこ思えないんだよね
アニメで何をしてたのか全く記憶にすらないw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1e5-8jN4):2023/10/29(日) 00:09:50.29 ID:tROznX0Y0.net
>>650
カイやオメガなんて原作でも全く出番無いし
最近カゲマスで過去の掘り下げが始まってる程度だから知らなくて当然だぞ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-g5YV):2023/10/29(日) 00:22:48.89 ID:cRZhHV/E0.net
>>653
エンディングで歌ってるナンバーズはラムダ、ニュー、カイ、オメガの4人だけど1期でそこそこ出番あったのはニューだけだから分からなくてもしかたない
ちなみにwebじゃないノベルだとニュー以外は名前すらろくに出なかった

1期アニメの情報だけだと

ニュー: 1期テロリスト編でガンマに紹介されシドの補佐をしていた
ラムダ: 1期最終回でアルファに666を預けられ、マグロナルドの包み紙や666の服などを細切れにした
カイ&オメガ: 1期聖域編などでイプシロンと一緒に行動、スライム胸がセパレートする現場にいたりゴンドラをこいだりしていた

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2155-3xvw):2023/10/29(日) 00:42:55.62 ID:ABbMTZcQ0.net
原作だと未登場でアニメ監督がウェブ版にいたこの子達を出させてでねじ込んだのがカイとオメガなんだよな
原作者は困惑したみたい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 02:57:29.54 ID:m+zP/B6d0.net
掘り返しちゃうけれど、ここ5年以上打ってないが、時々トイレ借りる○半でリゼロを見かけた時は哀しい気分になったよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 03:16:32.69 ID:GTS+0BR30.net
数字じゃないのにナンバーズなの?🤔

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 03:19:54.81 ID:1+MJowe70.net
台とか興味ないから演出詰め合わせ動画はよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 212f-+2YL):2023/10/29(日) 04:39:16.39 ID:zKb6+eKw0.net
>>614
最新刊でバレた

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2155-3xvw):2023/10/29(日) 05:11:44.25 ID:ABbMTZcQ0.net
カイとオメガは次の回で戦闘盛られそうだな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bb8-6k2c):2023/10/29(日) 05:55:02.01 ID:L9S+1S400.net
>>639
友人云々は別にしても最優先の保護対象であるクレアを
その場で一番被害の少ない部下に任せて逃がすのは現場指揮官としてむしろ当然
逆に部下ほったらかして自分だけ逃げるのは最低最悪

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1908-Q0z2):2023/10/29(日) 06:02:10.00 ID:/Zcd376Y0.net
ソシャゲはパチンカスと親和性あるし
パチンコ→ゲームの流れも考えてるんだろう
ある意味正しい流れ
これでアニメの予算が増えるならまあ良いか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bee-DfO+):2023/10/29(日) 06:55:27.00 ID:qHXvN4F00.net
>>654
6巻読め
アニメやカゲマスの内容色々盛り込まれてる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5312-H9h+):2023/10/29(日) 07:06:39.71 ID:f3FvgOQF0.net
ネタバレがでてきたから10/30の発売日に6巻読むまで離れるかなあ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29b7-9ycF):2023/10/29(日) 07:08:48.59 ID:jikNoKHM0.net
ソシャゲにネタバレされる原作とは珍しい

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1f6-MA1a):2023/10/29(日) 07:12:54.43 ID:fprht1P50.net
シド「アイ・アム・アエ・・・・ クスカリバー」
アレクシア「・・・・凡人の剣」

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 08:23:41.72 ID:VJlvBrPH0.net
>>619
>>660
遅くなったがサンクス

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 08:24:46.05 ID:zKb6+eKw0.net
>>668
ごめんウソです

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 08:31:36.36 ID:VJlvBrPH0.net
>>669
漫画最新刊でその展開だったから悩んだじゃないかw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 08:38:09.55 ID:LKVkwSA90.net
今期の日高里菜

陰実のヒロイン
シャングリラフロンティアのヒロイン
盾の勇者のヒロイン
ラグナクリムゾンのヒロイン

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 08:40:41.17 ID:a9E+1UNQ0.net
>>666
それだけ作者と連携して作ってるってことだから気合入ってるな
余程作品に惚れ込まれたのか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 08:41:23.05 ID:HbJXGmr/a.net
スパイファミリーにガーデンという暗殺組織の存在が仄めかされてニヤけた

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 08:43:51.21 ID:N4aM7Ff30.net
>>672
ネタがなかっただけやろ
作者監修は普通や

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1a1-7ZkD):2023/10/29(日) 09:15:54.90 ID:I79Y581M0.net
>>671
今期の松岡と楠木もヤバい

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29a2-Cru2):2023/10/29(日) 09:17:56.40 ID:mK7Vd+O+0.net
こっちまで書籍ネタバレきてんのかよ
まじで頭に蛆湧いてるのなこいつら

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81f9-m/o5):2023/10/29(日) 09:27:02.44 ID:LKVkwSA90.net
今期の日笠陽子、すでに14作に出演(前期は21作)

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d176-yf1v):2023/10/29(日) 09:28:09.58 ID:/X6trwVU0.net
アウロラって凄く美人なのにどうしてもディアポリスのような醜い魔人とは結びつかないよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81f9-m/o5):2023/10/29(日) 09:33:23.23 ID:LKVkwSA90.net
ディアスポリス?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 10:06:00.23 ID:I79Y581M0.net
1期2話の肉塊アルファ見れば大体何でもあれよりマシって思えるだろ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1f6-MA1a):2023/10/29(日) 10:35:21.90 ID:fprht1P50.net
アレクシアの言う凡人の剣とは・・・

朝から抜かれし聖剣は白濁の園へと旅立つだろう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f8-2zrP):2023/10/29(日) 10:55:34.65 ID:8sp5IqI50.net
>>677
特徴的な声で
高飛車からヘタレまで何でもござれだからな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1343-v5im):2023/10/29(日) 10:56:33.48 ID:Or++XgxI0.net
>>658
そこ疑問よね
作者がミスったのか、何か意図があるのか、それともアルファたちが勘違いしたか

スレ見る感じ、コミカライズも間違っているらしいけど

原作設定で正しいのは

ギリシャ文字たち=ナンバーズ(内初期メンバー7人は七陰)
数字たち=特に呼称のない一般メンバー

ってことだっけか

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-g5YV):2023/10/29(日) 11:10:13.10 ID:cRZhHV/E0.net
>>683
あってる

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ac-Hx+t):2023/10/29(日) 11:11:58.87 ID:2hPUO2Yk0.net
>>683
単にシャドーガーデン内でのナンバーズってのは、名前持ちだけの総称なのでは?
七影以外にも名前持ちがいるから、分かりやすく区別するもので
そもそも初期メンバーの七影呼称が数字だし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9c8-3yp2):2023/10/29(日) 11:19:37.04 ID:1+MJowe70.net
当時電験かなにか受けてたんだろ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1343-v5im):2023/10/29(日) 11:33:48.74 ID:Or++XgxI0.net
>>684-685
なるほどね、ありがとう
とりあえずナンバーズの範囲は把握できた

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d127-DfO+):2023/10/29(日) 11:52:55.47 ID:fnq6kla00.net
赤き月見バーガー美味しかった
竜田がかなり大きくてボリュームある
卵の味は全然しなかった
一緒に食べたカニバーガーは普通に美味しかったけど見た目ほどカニが大きくなく、赤き月見バーガーの方が量多かった
特典は4種類あった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b74-jgId):2023/10/29(日) 11:57:24.17 ID:knJUt9L00.net
今宵は…月が赤い

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f39a-wL8D):2023/10/29(日) 11:59:06.04 ID:gHLP+06f0.net
>>671
ラグナクリムゾンにちゃんりな出てたか?
いのりん、ファイちゃん、うえしゃまはいたけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d127-DfO+):2023/10/29(日) 12:10:38.58 ID:fnq6kla00.net
アルファベータイプシロンとアレクシア、ローズのぬいぐるみがゲーマーズで予約受付中になってた
来年5月販売予定

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2900-m/o5):2023/10/29(日) 12:15:44.44 ID:Kfky6mSr0.net
多分「アルファ」「ベータ」というのもあの世界では音の響きだけであって意味のある言葉ではないし、「ナンバーズ」っていうのもシドの発音でしかない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2900-m/o5):2023/10/29(日) 12:16:28.95 ID:Kfky6mSr0.net
1期で狂人でしかないクレアはヌイグルミにできなかったか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2900-m/o5):2023/10/29(日) 12:16:42.58 ID:Kfky6mSr0.net
>>690
この後でる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 12:51:15.12 ID:iAsH2UEN0.net
ナンバーもあの世界の数字じゃないのかw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b1c-IXSv):2023/10/29(日) 13:39:35.89 ID:Gb/uwhrO0.net
いや七陰はナンバーズに含まれないぞ
ナンバーズ達って言ったら七陰以外のギリシャ数字だぞ
後カゲマス出て来たギリシャ数字以下をメンバーズ呼びするのは逆輸入されると思う

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1315-CP9B):2023/10/29(日) 14:06:42.73 ID:4J+3FFNr0.net
シャドウに魔力を与えられたメンバーだけ強くなる理由って、核分裂起こしてる魔力を使えるようになるからってこと?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d191-FpJD):2023/10/29(日) 14:33:35.54 ID:/X6trwVU0.net
クレアもシャドーガーデン入りすれば良いのに

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5367-MA1a):2023/10/29(日) 14:39:28.58 ID:S0548XwU0.net
毎話 アレクシアのパンチラ1回は実装でおなしゃす

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53d5-0w8h):2023/10/29(日) 14:39:49.07 ID:LNrXHfEn0.net
アニメとは関係ないけどシャドウ様の可動フィギュアどっか出してくんないかな……
このすばリゼロとか角川系なろう結構figmaで出てるしほしいわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1343-v5im):2023/10/29(日) 14:43:26.76 ID:Or++XgxI0.net
>>698
クレアみたいな特殊な立場の人間は組織に入ると面倒なことになるぞ
盟主シャドウ様の姉君だから、指揮命令系統では七陰が上に来るべきなのに扱いに困る
シド、シャドウの関係性を知った上で、シャドウ様の許可を得た上で一兵卒として入隊なら話は変わってくるかもしれないけど、シド本人がシャドウガーデンはごっこ遊びにつきあってくれる幼馴染の延長としか思ってないだろうから、さらにヘンテコなことになりそうw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-J1rW):2023/10/29(日) 14:48:12.14 ID:1oS8tPkGd.net
>>700
胸を貫くと
心臓などの臓器が可動するフィギュアか
新しいね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1e3-uIoW):2023/10/29(日) 15:09:24.27 ID:/IMSVKdp0.net
7陰は幼馴染だから、シャドウと過ごした年季が違うってことじゃね

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d176-yf1v):2023/10/29(日) 15:17:59.11 ID:/X6trwVU0.net
クレアってこれからどうするのだろうか?
最強のアウロラと合体したけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61bf-tojY):2023/10/29(日) 15:27:27.14 ID:bxZmA1rC0.net
コミック売れてるから3期は確実?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1e9-9ycF):2023/10/29(日) 15:30:20.79 ID:pl6EPOMa0.net
5話予告で既に分かるガンマの硬さよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb3f-Jnan):2023/10/29(日) 15:43:54.01 ID:/M6qEFDX0.net
クレアにはシドを超えた強さになって神のような存在になってほしい
というか実は記憶喪失の神とかだったら

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 814f-dnS1):2023/10/29(日) 15:49:20.70 ID:jpzTrDHe0.net
シドって無意識で世界改変してるだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53d5-0w8h):2023/10/29(日) 16:01:44.45 ID:LNrXHfEn0.net
世界改変してる説というかシドの考えたことが現実になる説はよく言われるけど、それならシドの思うように教団は世界からなくなるしアレクシアはシャドウガーデンの偽物人切り犯罪者になるしローズ先輩は変な宗教にハマってることになるしでぶっちゃけ全然思った通りにはなってないよね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 814f-dnS1):2023/10/29(日) 16:03:55.59 ID:jpzTrDHe0.net
>>709
モブとして生きたい願望が世界の形を混沌に変えないで済んでるのかもw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 193c-3xvw):2023/10/29(日) 16:07:00.16 ID:qXFo7VPp0.net
>>703
幼い七陰との回想が時々出てくるけど、シドは三角巾や割烹着を着てるシーンが多い

あれは、七陰の衣食住の面倒をシドが(文字通り)見てたってこと?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb27-7m0B):2023/10/29(日) 16:09:12.61 ID:WC6oloV40.net
並の魔剣士では傷ひとつ付けられないガンマが
転んで鼻血を出してるのはガンマの攻撃力の高さを物語っている

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMb5-3xvw):2023/10/29(日) 16:10:32.83 ID:OGl/rW/eM.net
>>709
まだアウロラ黒幕説のが筋通るよなあ
シャドウていう素敵な男と出会えてるしクレア乗っ取りできる方向に話が進んでるし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bae-6k2c):2023/10/29(日) 16:38:57.05 ID:L9S+1S400.net
>>711
衣:クレアのお下がり
食:シドが食事の差し入れ
住:領地の中に小屋(のち2×4)を建てて住む

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9be9-2Tb+):2023/10/29(日) 16:50:09.01 ID:Z990Nc4G0.net
>>708
・教団やら吸血鬼やら実力者プレイに都合のいい存在
・たかが15年で二位以下を歯牙にも掛けない戦闘力
・はじめに助けた7人が全員知能戦闘力でチートレベル
・周りにクレアや王女など重要人物多数
・何も考えずに行動してるだけで敵と遭遇して問題解決

主人公が気持ちよくなる為に世界が出来てるのかもしれない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-J1rW):2023/10/29(日) 17:00:53.40 ID:8+qA+IH8d.net
悪魔憑きが英雄の子孫というのは
説得力あるよね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bee-DfO+):2023/10/29(日) 17:05:45.12 ID:qHXvN4F00.net
神算鬼謀のますたぁを知ってるからシドが世界改変してるとは全く思えない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1344-1Vdz):2023/10/29(日) 17:09:05.02 ID:U2eB+mnI0.net
アウロラさんもう1回出て来ないかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 17:21:54.26 ID:GTS+0BR30.net
同世代辺りで救えただけで600人以上ってことは悪魔付きってかなりの数いるんだな
今まで何万人の美少女が死んできたんだ😭

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 17:27:19.22 ID:uUoFlfDu0.net
まあ英雄の血筋は受け継ぎたい人多かっただろうから
子孫もたくさんいただろうなほとんど人体実験で死ぬがな!!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 17:30:04.85 ID:RmuCYgHrM.net
>>628
スパーン!

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 17:31:31.06 ID:RmuCYgHrM.net
>>635
リカバリーアトミックは絶対ないしなw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 17:57:30.06 ID:3J8WDqqw0.net
>>715
影野ミノルの憂鬱

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 18:23:35.04 ID:yNT9ZIhz0.net
超監督シャドウ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 18:26:05.11 ID:OGl/rW/eM.net
>>715
>・教団やら吸血鬼やら実力者プレイに都合のいい存在
ただファンタジーな悪人を殺してるだけで別に都合は良くない
>・たかが15年で二位以下を歯牙にも掛けない戦闘力
単純にシドが天才なだけ
>・はじめに助けた7人が全員知能戦闘力でチートレベル
悪魔憑きは英雄の血が濃いので自然
>・周りにクレアや王女など重要人物多数
原作最新巻でモブ女子が登場します!
>・何も考えずに行動してるだけで敵と遭遇して問題解決
シャドウガーデンが誘導してくれてるだけ、そのせいで血の女王戦ではシャドウは遅れて来た

のでシドに世界改変能力はない

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 18:37:23.98 ID:3J8WDqqw0.net
シャドウ様はフライング到着して誰もいないから宝探しに行ってただろ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1315-CP9B):2023/10/29(日) 18:58:28.45 ID:4J+3FFNr0.net
カゲマスも他のソシャゲと同様にMMD流行らないかな
このくらいの質感でアルファ達の3Dモデルを鑑賞したい
https://youtube.com/shorts/ORQGNACwLsc?si=9zWTLqkNkbETKsSS

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1315-CP9B):2023/10/29(日) 19:00:23.62 ID:4J+3FFNr0.net
悪魔憑きって長命種ほど血が薄まらないからエルフが多くて人間が一番少ないって設定だったけど
王族に悪魔憑きが多いのは、貴族とか王族とか血が近い者同士でしか子作りしてこなかったからってこと?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d979-wL8D):2023/10/29(日) 19:14:39.12 ID:GTS+0BR30.net
>>727
気持ち悪い🤮

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d135-Jnan):2023/10/29(日) 19:35:16.19 ID:gd2YLbVJ0.net
リアルなヨーロッパでも各国間の王侯貴族間で婚姻してたからな
ドイツとイギリスの王族が親戚だったり

この世界だと各国よりも教団の方が歴史もあるだろうし
教団の超技術の出所とかあるから過去より文明が衰退してる感じ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 20:00:26.81 ID:qdpbZja40.net
獣人が一番血が薄まってそう
デルタの親父だけで三桁以上やろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 20:05:01.91 ID:ABbMTZcQ0.net
>>731
寿命が人間より長いなら薄まってないんじゃないかな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 20:06:00.02 ID:uUoFlfDu0.net
人間が一番薄いからな
それだけ希少な存在だけど

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1ee-8jN4):2023/10/29(日) 20:27:26.26 ID:tROznX0Y0.net
>>731
この世界で寿命的にはエルフ>獣人>人間の順で長いみたいだから悪魔憑きも寿命が長い種族ほど発症しやすい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 21:03:20.99 ID:2hPUO2Yk0.net
>>733
人間はハゲ
真理だな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 21:06:02.33 ID:/IMSVKdp0.net
ハゲの実力者になりたくて

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 21:33:01.48 ID:4J+3FFNr0.net
クレアが悪魔憑き発症したのは近親相姦気味の家系だったからで、兄弟ですることに正当性を持たせるための伏線の可能性も

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 21:57:20.65 ID:1dj2liKf0.net
ハゲノー男爵家

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 22:28:05.15 ID:xOjimmgI0.net
>>737
一応貴族だからね
ニューも貴族人間で悪魔憑きだしこれ以上言ったらネタバレしちゃう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 22:28:49.62 ID:knJUt9L00.net
シャドウ×クレアもワンチャンあるか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 22:35:17.81 ID:A2RE0AiU0.net
ファンタジー系の近親相姦ってバブルス家みたいにならないよな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 23:44:45.31 ID:XXlEPeiz0.net
ハゲは一期でデルタに蹂躙されてただろ!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/29(日) 23:58:29.68 ID:8GoD0vgD0.net
吸血鬼って生きてるんか?死んでるんか?
まぁどっちにしても数百年ハゲないのすごいな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 00:28:06.36 ID:e2iBJXjoa.net
クレアの場合、先祖返りして遺伝子が変わっていそう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 00:29:06.44 ID:1HRQ9YUb0.net
クレアってシドの事溺愛してるだけだろ
Hまでする気はなさそうに見えるけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 01:34:02.11 ID:qc3cNfUu0.net
直接Hしたいとまで思ってるかどうかは別として
他の女がシドに手を出したらそれが上位貴族相手でも罵るレベルだからどうだろなw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 01:40:27.29 ID:1gpq7hJX0.net
シドのことが好きな666人の彼女

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 01:40:48.63 ID:l8oD+vrG0.net
>>746
自重しなさい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 01:57:46.42 ID:kxfJ1BFM0.net
アニメ版だとリカバリーアトミックで吸血鬼を治したって言ってたから人間になったのかと勝手に思ってたが、
カゲマスやる限りまだ吸血鬼みたいだよな
あれは魔力暴走を止めただけって解釈でええんか?
それとも塔の存在の件と同じでアニメと擦り合わせが上手くいってないのか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 02:20:25.77 ID:nalYw1Cz0.net
>>749
アニメが設定大幅に変えたとかでない限り吸血鬼のまま魔力の暴走止まっただけなんじゃないの
あと治したのはグール化だ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 02:23:38.99 ID:wOw0L4dk0.net
シドが現実改変云々はもう全無視でいいよ
1期の頃から何度も何度もいい加減しつこい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 02:27:17.47 ID:wOw0L4dk0.net
>>745
カゲマス見てると満更でもない感じだけど、流石に一線は越えないだろう
個人的にも永遠に弟を溺愛するお姉ちゃんであって欲しい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 02:29:34.61 ID:nalYw1Cz0.net
シドの望んだ通りの世界になるならミツゴシ商会の商売でハブられてキレてるて現状の状況がおかしいもんね
シドの望んだ通りになるならミツゴシ商会の社長になって好き放題金を使えたはず
現実はガンマが社長やってるという

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 02:38:42.67 ID:DtLZm+3j0.net
クレアはシドを異性として愛してる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3e9-wL8D):2023/10/30(月) 02:51:00.51 ID:J8BWMkAA0.net
>>753
いやーポジション的には今が1番美味しいっしょ
社長とか実際なれてもシドはめんどくさがってやらないと思うわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2155-3xvw):2023/10/30(月) 02:56:42.21 ID:nalYw1Cz0.net
>>755
今のポジションはおいしいようでヒモみたいな状態だからシド的にはきついよ
自分で稼いだ金じゃないと気持ち良く貯めれないて線引きがシドにはあるので

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd6-FKOq):2023/10/30(月) 03:04:22.28 ID:/KQ2+o870.net
>>741
ハプスブルク家のことなら、何代にも渡って延々続けないとああはならんから

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 03:49:23.15 ID:zJ7S0NqS0.net
>>756
いや、陰の実力者になりたいんだから
ミツゴシのトップとか表の実力者すぎて駄目だろw

アレクシアとの付き合い見る限りヒモはなんのもんだいもないはず
むしろモブっぽくてイイぐらいな感じだろう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 04:02:07.43 ID:kxfJ1BFM0.net
>>750
いや悪魔憑きも治してる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 04:04:52.18 ID:qc3cNfUu0.net
ローズに養ってもらうのもいい!とか言ってたけど女王の婿になる時点でモブちゃうしな
カゲノー家をクレアに継がせて300年遊んで暮らせるお金貯めるのが目標よね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 04:14:41.26 ID:k1CJ0OH00.net
ミツゴシの屋上に寄生するか、獣人の国でボスになるか、アレクサンドリアに籠もるかだろう

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 04:21:13.93 ID:kxfJ1BFM0.net
獣人の国でボスになったら陰実でもモブでも何でもえねだろw
なんで猿以下の理解力しかないんだよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 04:25:09.83 ID:d+TYD6/md.net
クレアもアレクシアも
シドはペット枠なんだよな
実際、彼氏よりペットの方が地位が高い例も
少なくはないけど

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 04:30:11.75 ID:zXoUsUhh0.net
でもミツゴシ潰して新しい会社のトップになる気満々じゃんw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 04:32:14.47 ID:MXilJOWz0.net
デルタにボコボコにされなかったのはシドに地位が高いから面倒だからやめろだし
色々ラッキーマンだなこの女

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 06:41:06.14 ID:448XlrX80.net
悪魔憑きは厳密には完治するものではないだろう
血脈だもん
エリザベートレベルなら再度魔力暴走させることが出来るんだし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 07:00:07.49 ID:XdjpoyID0.net
再発あろうが完治は完治やで

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 07:29:26.76 ID:DtLZm+3j0.net
ベータはアホで錯覚してるけど
血の女王編でもシドの頭の中にはかなり金貨の事がよぎってる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 08:07:23.42 ID:VeZv2LQP0.net
>>753
むしろ女の子達にとって都合が良い存在がシド君なのよな
それでも作中かなりの数が死んでいるのだが

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1f6-MA1a):2023/10/30(月) 08:45:08.03 ID:MpQ785840.net
アレクシアのぱんつ実装おなしゃす

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ac-Hx+t):2023/10/30(月) 09:27:36.93 ID:PuGYEV830.net
くれあお姉ちゃんのおぱんちゅをはむはむしたい

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b2-uIoW):2023/10/30(月) 10:54:24.42 ID:qc3cNfUu0.net
普通ならミツゴシが急成長する5年間に逐一完成した発明品や
商会の進捗状況の報告や相談がガンマからあって
それで何か面白いことやってるのに気づいて参加するものね
チョコ買いに行く時が実質的に初接触なのはまあ、お話の都合やの

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba4-m/o5):2023/10/30(月) 11:30:29.32 ID:1gpq7hJX0.net
>>772
そういう報告や相談は作り話だと思ってるからほとんどスルーされてる
七陰も「主なら当然すべて分かってる」と思ってるから具体的なことを言わずに「陰の叡智に自分なりのアレンジを少し加えました」という自己アピールしかしてないから認識に大きなズレがある

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19b2-uIoW):2023/10/30(月) 11:35:10.98 ID:qc3cNfUu0.net
>>773
ガンマやイータは発明品や商品を見せにきたりしなかったのかな、改良の相談に来たり
というかイータやゼータってシドの当番やってたのかなw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-+nZ7):2023/10/30(月) 12:00:33.99 ID:H31rz/iO0.net
>>774
シド自身が理解できないモノは「うむ」とか返して良きに計らえ状態みたい
暗号表渡されたときはそんな感じだった

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2978-oib3):2023/10/30(月) 12:10:14.94 ID:xtKIJS9c0.net
>>774
アニメでの描写の通りシドはシャドウガーデンのあれこれに驚いてるからそれまでは知らなかった

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 291a-QKOL):2023/10/30(月) 12:26:06.67 ID:kxfJ1BFM0.net
そういう知らなかったのが話の都合だって流れじゃないんか、それ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-8jN4):2023/10/30(月) 12:32:13.74 ID:b5AOi54hd.net
シャドウガーデンの活動記録とかは定期的にシドへ報告書を出しているけど
古代文字を用いた暗号で書かれてるからシドは全く読めずにすぐに燃やしてるだよ
ガーデンとしては全てシドに伝わってると認識されてる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e6-l9bj):2023/10/30(月) 12:48:30.24 ID:NGm1IHQn0.net
そういう勘違いがうまく噛み合ってるのが笑いどころのひとつでは

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF33-ybPy):2023/10/30(月) 12:54:42.91 ID:/Si1wbWjF.net
6巻発売されたので読了
ここまでアニメ化して欲しいがパロが多くてやり辛そう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b6c-E+Q6):2023/10/30(月) 12:57:06.51 ID:Mywe7DfE0.net
聖域編終わった後にイプシロンが主に報告します言ってたがアルファがシャドウは既に知ってるから不要って言ってるよね
確かに知ってる話だったら長々と話されたらダルいよね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f8-9ycF):2023/10/30(月) 13:01:54.19 ID:wOw0L4dk0.net
ミツゴシの表向きのトップはルーナ(ガンマ)だけど、実はその裏には…的なポジションを狙ってるんじゃないかな
自分の存在が世に広まるのは避けたい、だけど商売の恩恵には肖りたい、となると裏の支配者ムーブが最適解

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 295f-YtnP):2023/10/30(月) 13:17:12.94 ID:AMcbSrwu0.net
アニメの2話でシドと一旦お別れしてから2年の間のアルファたちの動向は、アニメだとシドは全く知らないようだけど(幼少期の思い出)
カゲマスの描写だと尋ねて報告してアドバイスはもらっているからミツゴシなどが初見なのは物語の都合だよね
面白いからエエけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-+nZ7):2023/10/30(月) 13:35:12.79 ID:H31rz/iO0.net
>>780
コニャン君はアニメじゃ直出し無理だろうな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 15:02:23.02 ID:DtLZm+3j0.net
血の女王って心臓だけになってたよな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 15:02:26.43 ID:m9ikNc0hM.net
ちゃんと報告してるのに
シドには全く伝わってなかった説

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 15:07:48.13 ID:TaQgLjCT0.net
>>758
アレクシアとの関係は一応働きに対しての対価だとおもうが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 15:10:36.64 ID:FeKOIdHU0.net
葬送が1位に躍り出たか
見てない人は1話だけ見たほうがいいな

dアニメストア@docomo_anime 1時間
【先週の視聴ランキング】
10月23日-10月29日
1:葬送のフリーレン
2:呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変(第2期)
3:陰の実力者になりたくて! 2nd season
4:薬屋のひとりごと
5:SPY×FAMILY Season 2

https://x.com/docomo_anime/status/1718856504827130021

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 15:59:03.35 ID:uvNJiFNt0.net
最新6巻にアルファとの悪魔憑き解放後の暮らしが分かる(1期で一部アニメ化)一編があるので
偽札編がより楽しめるからぜひご購入を

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 16:00:56.09 ID:H31rz/iO0.net
なんというダイマ(notドラゴンボール)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 16:09:26.54 ID:qc3cNfUu0.net
まだシドとアルファしかいなかった頃の話って前にも少し書いてたよね
ずーっとシドに向かって手をふってたとかいうクソ可愛いやつ
あれ何巻だったかな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 16:21:02.91 ID:nalYw1Cz0.net
原作最新巻はついにシドのモブセンサーに引っかかるモブ女子が登場するので読むのだ
https://i.imgur.com/8gDrymp.jpeg

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 16:34:45.20 ID:AzlyhJhl0.net
まあアニメ板で原作のネタバレも何だしね
ともかくこのままの調子でどんどん映像化お願いしますよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 16:34:46.08 ID:vuWzr/xD0.net
原作の宣伝うぜぇ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 17:35:44.47 ID:J8BWMkAA0.net
>>788
えーあのクソアニメ一位なのか
初回金ローでみたけど、2時間ずっと盛り上がり所無くて年寄りがまったり見るようなアニメだと思っていたがそんな人気なのか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b53-eepm):2023/10/30(月) 18:20:33.95 ID:hhmjjrAv0.net
>>795
キミとは違う価値観の人が多いんだろうな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b44-YtnP):2023/10/30(月) 18:28:28.00 ID:/fvJ7liX0.net
原作読んでた方がアニメ楽しめるよ
漫画は漫画でギャグに振り切ってて面白い

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e4-DMMP):2023/10/30(月) 18:44:39.54 ID:ocFjLPOo0.net
七陰列伝もコミカライズかぁ、
アニメ化するかな?楽しみ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bac-E+Q6):2023/10/30(月) 19:18:48.86 ID:2pXEdLzd0.net
フリーレンは面白いとは思わないけど世界観と設定は独特だなって感じ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 818b-EuSo):2023/10/30(月) 19:22:27.42 ID:Axp/eUtO0.net
原作は6巻まであるけど
ジャガイモのイラストは1枚ぐらいはあるのかな。
あるなら買おうと思ってるんだけど。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d945-6evg):2023/10/30(月) 19:26:13.56 ID:zXoUsUhh0.net
ガンマが新しく会社作ったんですよって話されてもシドからしたら
「ふーん、そうなんだ〜頑張ってねー」
みたいな感じにでしょ
大儲けしてるのがわかって「俺の知識なのに〜!」って逆恨みしてるw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2155-3xvw):2023/10/30(月) 19:26:23.06 ID:nalYw1Cz0.net
>>800
ヒョロとジャガはイラストあるわ
あとクイントンとキンメッキもイラストある

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba4-m/o5):2023/10/30(月) 19:27:07.64 ID:1gpq7hJX0.net
dアニメフリーレンに負けてるじゃんどうした

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 212f-vgKx):2023/10/30(月) 19:28:59.79 ID:4WjlO7k60.net
そもそもフリーレンみたいな大作と張り合ってんのがおかしい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 199e-EuSo):2023/10/30(月) 19:36:01.76 ID:9hL4o4cw0.net
>>802
ありgato。
これから買ってくる。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-+2YL):2023/10/30(月) 19:44:13.27 ID:KITbisbPd.net
陰実の主戦配信はアベマだろ
定期的に1期含め一挙やってくれるし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-MA1a):2023/10/30(月) 20:07:06.95 ID:i5fDdA+Kd.net
>>788
コミック読んでる時はそれほども思わなかったけどアニメ見てるとしみじみする話多いな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1315-CP9B):2023/10/30(月) 20:15:35.71 ID:k1CJ0OH00.net
アニメ版のマリーさんは監督の趣味か?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bee-DfO+):2023/10/30(月) 20:27:38.95 ID:aEfyYXlA0.net
アルミホイルが増える

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2155-3xvw):2023/10/30(月) 20:28:19.01 ID:nalYw1Cz0.net
>>804
1期はスパイファミリーやチェンソーマンやガンダムやぼっちに勝ってたんだぜ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 20:34:22.97 ID:o0CIVw8k0.net
>>792
死ね、はやく死ね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 20:36:56.98 ID:k1CJ0OH00.net
デルタが一肌脱いでるお陰だろう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 20:47:57.38 ID:QK55Cu+b0.net
>>810
ぼっちに勝ってた?え?マジ?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 20:55:49.40 ID:VK5p44Bq0.net
毎週アレクシアが見れれば満足なんだけど全然出ない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1d9-NyZD):2023/10/30(月) 21:00:55.03 ID:o0CIVw8k0.net
>>814
公式のキャラ紹介から姿を消してる時点で察しろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29d2-9ycF):2023/10/30(月) 21:02:14.19 ID:4DKvGVSx0.net
ベータで我慢しなさい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ea-v5im):2023/10/30(月) 21:10:30.40 ID:d7xRreKh0.net
>>814
アレクシアならめっちゃ素振り待機してるから待て!そのうちきっともしかしたらあるいはいずれ出るかもしれない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdd-3xvw):2023/10/30(月) 21:19:04.10 ID:R4BY4aP4x.net
今週は予告にもいたようにアレクシアは出てくるよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29d2-9ycF):2023/10/30(月) 21:27:58.84 ID:4DKvGVSx0.net
クレアとコンビ組むまで出番なしや

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba4-m/o5):2023/10/30(月) 22:13:46.60 ID:1gpq7hJX0.net
お姉ちゃん不足なら今期は日高里菜ヒロインのアニメが5作あるから

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-PL4G):2023/10/30(月) 22:13:53.14 ID:7d+WXx3P0.net
アレクシアは人気投票5位の超大人気キャラだぞ?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 22:29:05.45 ID:ohZgdZlF0.net
アレクシア?クレア? ??

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 22:43:17.23 ID:t8ZGvJBD0.net
アレクレア

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 22:44:28.34 ID:SVKd65fD0.net
>>814
次回予告でアレクシア出てたよ
原作だと再登場はかなり先だったけどアニオリで出番もらえたっぽい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 22:47:52.22 ID:k1CJ0OH00.net
そういえば1期の温泉回のアレクシアって、円盤では乳首解禁とかされたん?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/30(月) 22:47:56.63 ID:t8ZGvJBD0.net
なんといっても大人気の花澤さんだからな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b1c-IXSv):2023/10/30(月) 23:00:05.48 ID:xinGcvMd0.net
>>824
原作にもあるシーンだぞ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b109-9ycF):2023/10/31(火) 01:53:24.54 ID:InX05kXv0.net
次回、

「シューシュシュシュシュッシュー!」の巻

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f3ef-wL8D):2023/10/31(火) 05:36:23.81 ID:e/VK8E6F0.net
>>826
ざーさんじゃなかったらアレクシアあんまり好きじゃなかったかもしれない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bed-eP3M):2023/10/31(火) 05:52:02.53 ID:OQ7wk1Ls0.net
ハイエースが無いと何か物足りない

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 07:04:52.44 ID:sGiT76oh0.net
次回のアレクシアはどれぐらい出番盛られるか楽しみ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 08:26:25.69 ID:MaKZeCgI0.net
アレクシアはコミックではこの偽札編は一瞬だけしか出なかったからね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 08:46:03.09 ID:sGiT76oh0.net
>>832
コミックでも盛られた方という恐ろしさ
原作はアレクシアにこの時期飽きていたのだろうか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 08:54:28.42 ID:8HsAOXJod.net
おうにょは絡ませる要素薄いしな
大人しく影で剣の稽古してろと

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 09:11:18.76 ID:JS2DGA16d.net
おうにょもシェリーもアニメ化しなければまともに出番がなかっただろうな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 09:21:50.62 ID:1w7dcdNy0.net
アレクシアってこの作品での役割って無いように見えるんだよね
3人で結成したチームも次の次ぐらいの話でロースが離脱して意味がなくなったし、今更凡人の剣を磨いたところでシャドウどころかナンバーズにすら勝てる気がしない
残った役割は闇堕ちしたアイリスを元に戻す為に戦うぐらいか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 09:26:43.49 ID:6WJtxvbtd.net
ここ数年で一番のケツだな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 09:28:13.16 ID:sGiT76oh0.net
ミドガル王国の王になるて役割があるぜきっと

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 09:28:42.06 ID:l70zKx4Y0.net
姉さま相手のカウンター的な存在やろなぁ、ローズくらいガッツリいくかどうかは知らんけど
物語上で王族には王族なりの役目がある訳で王族そのものに無双されてもちょっとなって気もするし

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 09:30:43.62 ID:kUdiWg9v0.net
おうにょには王族の血タンクという大事な役割が!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 09:33:15.20 ID:QVeHoAMx0.net
>>836
主人公ポジションを終えた女の子の扱いはそんなものだよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 09:34:50.29 ID:X1V6ozj90.net
>>840
悪魔憑きを発症した上位互換的存在がいるからその役目もどうだろうね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 09:36:05.98 ID:evOgvK8x0.net
お姉ちゃん

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 09:38:27.86 ID:FdNASpIX0.net
>>838
何故か王位継承権を持ってないとかいう謎の設定が邪魔をする

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 09:42:47.02 ID:mD461hS2M.net
この世界のおとぎ話では、ディアボロスを討ち果たす三英雄というのが居てだな・・・
エルフの英雄オリヴィエの後継者がアルファで、獣人と人間の英雄にもそれぞれ後継的存在がおるんやで

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 09:48:40.54 ID:JS2DGA16d.net
ミドガル王は頭良さそうだし表世界のバランサーとしてミドガル王国は活躍する
故にアレクシアおうにょも役目がある
シドにぐいぐいいけるキャラだしな

アイリスも闇落ち担当として出番あると期待
赤髪なのは王家は吸血鬼の血筋なのかも

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 09:52:24.70 ID:l70zKx4Y0.net
そういやアニメじゃなかったけど時系列的に1期最終話前後くらいのドエムケツハットの会話で
ミドガル王を処す展開になった後の後釜は用意してる(つまり後継者はいる)みたいなのあったけど
てっきりアイリスが女王になると思ってたんだけど違うのかね
思えば確かにアイリスが後継者って言及なかったし、アレクシアは>>844のように継承権無いし

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 09:53:03.79 ID:QVeHoAMx0.net
>>846
あれだけ腐りきってるミドガルがバランサーとして活躍できるわけないだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 09:56:12.23 ID:sGiT76oh0.net
>>848
て思うやん?腐敗した貴族は皆殺しになるのだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 09:56:49.31 ID:2tusi9EE0.net
エリザベートを見たあとだとよく3人で倒せたなディアボロス
3英雄ってとんでもなく強いって事だよな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 09:58:46.47 ID:qIWMmmHZ0.net
アンネローゼ・フシアナスは再登場してほしい
アニメで化けたキャラじゃね

ベガルタ帝国編があればでるかな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 10:01:33.63 ID:FdNASpIX0.net
アンネローゼが一番可愛いジミナとの最後の会話をクソモブ被せて無意味に潰したアニメで何が化けたって?w

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 10:15:10.37 ID:HeUwH6yC0.net
アレクシアはアルファよりも輝いてるよ
シドと一緒にデートするとかアルファに輝くシーンが欲しい
1期でマグロナルド奢るって約束してたよね?どうなっちゃったの!?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 10:16:56.59 ID:JS2DGA16d.net
>>853
先を知りたいなら原作最新刊買えばいい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 10:18:57.16 ID:eeYH3vzf0.net
>>836
マジカルシェンカーグループに帰ってください

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 10:41:41.24 ID:HeUwH6yC0.net
>>854
10月30日発売の陰の実力者になりたくて!06を購入したらシドとのデートでご満悦なアルファが見えるとでも言うんですか!?

絶賛発売中だよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 11:23:44.61 ID:a28sv5PF0.net
もうマグロナルドやめてドムドムバーガーに乗り換えたんでしょ
3期からスポンサー?のドムドムに変更だなw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 11:38:34.38 ID:Q/MeLYAgx.net
>>828
ガンマの華麗な戦闘が!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 12:05:15.27 ID:Wvs/Koim0.net
なんかオバロとコラボしてるやん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 12:05:32.36 ID:xsmL98EL0.net
>>857
いやまじマグロの元ネタのほうが4.5倍くらい美味いので変えないでください

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 12:14:33.66 ID:WC4NVkCM0.net
作者がヒロイン達を扱いきれてないよな
大抵のヒロインがメインストーリーを消化した後はほぼ出番無くなる使い捨て
エリザベートとか強い上に美人なのに勿体ないわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 12:18:00.22 ID:QVeHoAMx0.net
>>861
勘違いしてるぞ、この作品にヒロインはいない
女の子達はそれぞれのストーリーの主人公だ
ストーリーが終わったら出番がなくなるのは当然

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 12:27:23.84 ID:hUo2wpMF0.net
章によってヒロインは違うよ
アレクシア→アウロラ→ローズ→クレア→
ときてる今回はアルファとユキメ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 12:31:36.37 ID:WC4NVkCM0.net
主人公なら余計再登場無しなのは駄目だろう
全キャラ第1章で作品完結したような物だぞ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 12:32:17.09 ID:Uwyh17350.net
女キャラはいっぱい居るけどシャドウ様とお付き合いした事があるのは唯一人という事実

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 12:34:08.59 ID:ezVaJKJT0.net
シェリーちゃん出してよ…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 12:42:08.32 ID:xsmL98EL0.net
今日かげじつとぷれぷれぷれあですのアニメコラボあるってどっかで発表されてた?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 12:49:33.15 ID:HeUwH6yC0.net
>>863
シェリーちゃん混ぜてよ……

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 12:50:02.45 ID:WC4NVkCM0.net
ベアトリクスも扱いひどいよな
本人の目的何一つ進展しないまま完全にフェードアウトだし
表の世界最強格の上にメインキャラの肉親とか普通なら滅茶苦茶出番ありそうなのに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 13:05:39.65 ID:Xc86XAI10.net
アレクシアってある意味唯一勝ち組なのか期間限定とはいえ恋人になったのは

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 13:09:15.29 ID:UE9vzq8N0.net
>>831
凡人の剣の成長の話だけだぞ よかったな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 13:12:24.63 ID:sGiT76oh0.net
>>866
最新巻で名前だけで出たよ
七陰のイータが研究褒めるくらいには大成したみたい

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 13:15:11.01 ID:QVeHoAMx0.net
>>872
死ね


874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 13:15:38.28 ID:Skeftmvn0.net
>>870
唯一の恋人だし、過去のトラウマから解放してもらったし、姉との関係も良好になったし、生きる理由というか打ち込めるものが再認識できたし
一個人としては勝ち組かと
ストーリーとしては出番がなくなりそうだけどね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 13:19:02.92 ID:JS2DGA16d.net
生きる理由ならシェリーももらったよね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 13:20:14.10 ID:sGiT76oh0.net
アレクシアは3期があれば怒涛の再登場あるのだが…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 13:25:01.67 ID:X1V6ozj90.net
他人のことに興味を示さないシド君が他人の為に怒ったって点でシェリーは他のヒロインとは一線を画している

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 13:33:45.59 ID:kUdiWg9v0.net
王都がシャドウのアトミックに覆われても、おうにょが一心に剣を振るのは良いシーンだった。
でも王族としては緊急事態にもうちょっと関心持てと言いたいw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 13:42:04.72 ID:hUo2wpMF0.net
ミドガル王国への危機は関心があって乗り込んでくるよ
アレクシア

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 13:45:35.08 ID:hUo2wpMF0.net
アレクシアはもうヒロインパートは終わったが
「なんて凄い魔力なの!」と観覧者として舞台を盛り上げる役割が与えられている

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 13:49:07.54 ID:FdNASpIX0.net
まあメタ的な事いうと作者が執筆のペースの割にキャラ増やしすぎで、
ぽっと出のキャラ活躍させたり、話と展開そのものも早くはないから
全体的に割り食ってる
それでもアレクシアは出番が多い方

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 14:40:03.00 ID:HeUwH6yC0.net
キャラを大切にしないから会話劇も少なくて展開もスピーディーだからこの作品好きだよ

もちろんヒロインたちどうなったんだよ!って気になる気持ちは凄くわかる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ea-eZkJ):2023/10/31(火) 15:13:04.02 ID:WJbRr7ZR0.net
イプシロンもベータの胸が気に食わない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d96d-2Njb):2023/10/31(火) 15:14:08.55 ID:z6ReLCGG0.net
アレクシアが欲しい頃合い、王都に帰ったんだから少し登場させてやれよな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 15:48:14.90 ID:xsmL98EL0.net
みんな次回予告見ないの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 16:05:38.93 ID:jD9tCjZp0.net
>>828
あれ卑怯すぎるw
ジョン・スミスのオシャな新技バトルすら吹き飛びそう

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 16:09:23.95 ID:sGiT76oh0.net
次回予告は何故かウェブ公開だからスルーしてる人多いのかもね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 16:48:02.38 ID:9rt+mv3Q0.net
アレクシア出てるのがノーマルVer.、シューシュシュシュシュッシュー!がスペシャルVer.の方

「陰の実力者になりたくて! 2nd season」 第5話予告≪ノーマルVer.≫「糸を引く者」
https://youtu.be/R0agjgIINFg?si=C_gDiAMj7iOjxHzb

『陰の実力者になりたくて! 2nd season』 第5話予告≪スペシャルVer.≫「陰の実力者は戦い方にも変化をつけたい!」
https://youtu.be/tfDlb6SKZmY?si=E6RKoLbQrwtWR7c3

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 17:40:08.89 ID:l70zKx4Y0.net
原作通りのアレクシアちゃんやのぉ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 18:50:39.51 ID:Y8eLSU9f0.net
そういやロリキャラは一切出てこないのな
作者の趣味か

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 19:00:10.73 ID:Y8eLSU9f0.net
月が赤い・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 19:01:48.24 ID:xsmL98EL0.net
かげじつ始まるよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 19:07:24.69 ID:sPzECeURd.net
ヤバい奴と
おもしれー奴が
原作者とファンの嗜好だよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 19:12:02.26 ID:KkbJDmoJ0.net
新刊にヤベー女が出てるじゃん

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 19:12:21.58 ID:f7NX64Hj0.net
>>888
七陰を傷つけられるのは七陰だけだというアレ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 19:13:27.80 ID:xsmL98EL0.net
面白くなりそうなところで終わった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 19:13:46.78 ID:cU/8k2BG0.net
ぷれかげおもろかったw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 19:14:43.49 ID:P4zobkao0.net
エイプリルフールネタをやったんか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 19:15:58.74 ID:KkbJDmoJ0.net
赤い月見バーガーコラボきたーー
https://i.imgur.com/hePMBQL.jpg

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 19:16:16.22 ID:xsmL98EL0.net
>>897
いせカル3期ありそうだった

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 19:17:38.37 ID:Wvs/Koim0.net
フォーマットが面白いんだよな
組織系って

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 19:27:14.79 ID:U818mDHG0.net
アルミホイル王女の出番はあったっけ?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 19:58:17.44 ID:HTrGirL/0.net
>>836
お、おう
俺もロース肉好きだよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d906-6evg):2023/10/31(火) 20:23:42.06 ID:1w7dcdNy0.net
>>869
ベアトリクスはシドに匹敵する実力者か?と思わせていきなり底を見せちゃって勿体無い
次は格落ちしてアルファといい勝負みたいな感じになるんだろうね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxdd-3xvw):2023/10/31(火) 20:39:34.00 ID:Q/MeLYAgx.net
ベアトリクスとアルファで微妙にすれ違いながらシド談義をするのも見てみたい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2155-3xvw):2023/10/31(火) 20:39:52.18 ID:sGiT76oh0.net
ベアトリクスはシャドウとしか戦ってないから結局強さが分かんねえんだよな
ミリアに勝てなかったアイリスは分かりやすくカマセなんだけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 20:47:46.26 ID:2Eskmipe0.net
これ最後は親父を殺されたと思ってるチョコをあげた女との対決なんだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 20:53:27.81 ID:xIYb8+zc0.net
ageの実力者

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 20:56:32.89 ID:dE9HEjuq0.net
>>904
まったく思わせて無かったけどね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 20:58:31.00 ID:c/hBo9bRH.net
>>907
ヤバい人と関わるフラグは立ってるのよね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21aa-H9h+):2023/10/31(火) 21:06:04.80 ID:KrwKW2ON0.net
シャドウ様に比肩しうるのは今のところアウロラだけだろうな
アニオリでアイアムやろうとしたところは面白かったぞ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1315-CP9B):2023/10/31(火) 21:29:00.42 ID:9rt+mv3Q0.net
アニメは原作で薄かったエロ要素を強めに作ってくれてるからありがたい
まだまだ足りないが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 22:13:31.22 ID:Fgbb5OsA0.net
>>897
エンディングのシャルティアとイプシロンよw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5312-H9h+):2023/10/31(火) 22:27:49.83 ID:qIWMmmHZ0.net
ぷれかげなんかやってたんだ
良かったわ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1e0-wrB3):2023/10/31(火) 22:30:44.69 ID:HjhwasxJ0.net
プレカゲクソワロタ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5312-H9h+):2023/10/31(火) 22:40:53.29 ID:qIWMmmHZ0.net
>>913
なんでシャルティアとイプシロン?って思ったけどそういうことね

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1ab-peXu):2023/10/31(火) 22:41:54.17 ID:P4zobkao0.net
偽乳コンビだから

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29aa-+2YL):2023/10/31(火) 22:48:22.94 ID:HJmVw5yn0.net
まさかの10分でオーイシミックス

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 23:18:16.06 ID:Zd9kR4x7M.net
日野と山下は声質似ているんだな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 23:29:40.54 ID:sGiT76oh0.net
>>919
お互いの演技に寄せ合うのがなんか面白いな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 23:31:05.06 ID:9rt+mv3Q0.net
スライムで偽乳作ってるのも同じだと思ったけど
これ同人誌にあった設定でオリジナルはパッドだったっけ忘れた

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/31(火) 23:34:49.18 ID:ysRIUHHx0.net
シドはパンドラズアクターみたいだなって思ってたらEDでシンクロしてて草

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 198c-PZFe):2023/11/01(水) 00:16:20.09 ID:b4dmRpdO0.net
オバロは好きだけどこれはどうも合わんわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b17c-CP9B):2023/11/01(水) 00:34:06.22 ID:RsdtbE3i0.net
誰も気にしてないだろうけど、デルタがシャドウ(アインズ)に「隙がまるで無い」って言ってたのが気になった
アインズ様は魔力を上手く扱えないだろうし、格闘も素人だから寧ろ隙だらけだと思うんだけどな
オバロ世界のMPと陰実世界の魔力は全くの別物だから、両者供万全じゃないし
アインズ様の方はスキルとかレベル差とかで無敵に近いけど、シャドウ様の方は魔力操作が出来なければ、身体は鍛えてても所詮はただの人間
刃物で刺されれば普通に死ぬ

シャドウ様が最強なのは目標に対する執念と努力で得た知識と経験があるから
アインズ様が最強なのは廃ゲーマー時代の産物である「モモンガ」とユグドラシルの知識と経験と用意周到さがあるから
入れ替わり状態の時の二人は極めて隙だらけと言える

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 298d-CP9B):2023/11/01(水) 00:40:53.45 ID:f+ZsqRE60.net
シャドウ様ほどの実力者が隙だらけの姿を晒してるんだぞ?
それは逆に隙が無いってことなんじゃないか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2927-oib3):2023/11/01(水) 00:43:36.52 ID:RdAnDy+30.net
かげじつハロウィンエピソード面白かった
シドのアインズ様演技上手すぎるだろw

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b00-QtrH):2023/11/01(水) 00:48:54.40 ID:eQgC65/T0.net
ロールプレイングに命をかけてる男はやっぱ違うな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1915-/c1H):2023/11/01(水) 01:00:09.02 ID:yFMS3bQ30.net
>>924
両方好きだから分かるけど片方の作品をsageるような事を下手に言わせるとめんどくさくなるからしょうがないよ
実際には優劣の話をしてなくてもどちらかしか知らないファンは悪い方に取るから

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f383-wL8D):2023/11/01(水) 02:22:44.19 ID:118a3WgL0.net
>>923
俺はギャグ寄りにしたオバロだと思って両方楽しんでるからオバロ好きな人はコレも好きだと思ってたわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 02:59:49.46 ID:cavekvw10.net
ちょっと前にスレにいた、無法都市でシドが倫理観のない行動してるのはどうなの?って苦言を呈していた人とかは
オーバーロードを好きになることはかなり難しいと思う

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 03:05:13.47 ID:mZEAWgG+0.net
アニメだけしか知らない場合手癖の悪さ含めたシドの倫理面の描写は割とマイルドなので
勘違いしちゃう人がいても仕方ないとは思うけど、そういう描写を難点として上げるタイプの人は
確かにオバロは好みの範疇外だと思う

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 03:20:51.02 ID:3d//qCWY0.net
>>819
アレクシアとどえろい肉弾戦してえーーーー!

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 04:35:17.17 ID:foreSIDE0.net
クレアはアウロラに命助けられて強くなったし
意識体だったアウロラはクレアという実体を手に入れたから両方ともウインウインだよね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 05:07:10.74 ID:3d//qCWY0.net
厨二病になったんじゃないの!?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1ea-eZkJ):2023/11/01(水) 05:24:41.37 ID:foreSIDE0.net
アレクシアって学院では男子学生から人気が高いん
だよな
やはり王女って高値の花なんだよな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e1f6-MA1a):2023/11/01(水) 05:32:06.34 ID:3d//qCWY0.net
ヒント


絶対領域

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b41-QKOL):2023/11/01(水) 05:41:35.58 ID:1XqaxFmY0.net
生徒達には無茶苦茶猫かぶっとるからなアレクシア
アニメじゃ基本ツーンってしてただけやが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b59-P6Dq):2023/11/01(水) 06:30:13.55 ID:lkeHTtGI0.net
6巻を読んだ🥸
推しがアルファになった🧝
クレア浮気してごめん🙏

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF33-bkgo):2023/11/01(水) 07:11:47.96 ID:WXxDiwLXF.net
本読み返してるけど、シャドウガーデンにいる1stのネームドって誰?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 07:19:55.15 ID:1YvFwmCW0.net
もう一度最初から読み返せ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 07:21:44.92 ID:bvGhaaKZM.net
公式的にはアルファ推しか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 07:46:12.40 ID:/whnH5pl0.net
>>939
本じゃ分からんよ
カイだね、出典はゲーム

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 212f-vgKx):2023/11/01(水) 07:58:41.36 ID:XfnYXPck0.net
俺もアルファ推し!!
次点でイプシロンガンマアウロラ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 08:15:11.71 ID:bvGhaaKZM.net
ED聞くと長谷川はリズム感や詩に合わせて歌唱するけど、他の声優は言葉一つ一つを綺麗に発音してしまう職業病があるのかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 08:29:21.05 ID:V8t+O6gF0.net
キャラソンだからキャラに合わせて歌うのがベストかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 08:52:35.20 ID:4zfegDVBa.net
>>939
1stってアニメだと岡本信彦が演じてたキャラだっけ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 09:03:14.76 ID:3MnbmhiN0.net
アルファでしこれると思う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 09:09:20.72 ID:GvnamNI40.net
倫理観云々ならアレクシアが一番ヤバいよな
告白断っただけで剣でぶった切られて致命傷与えられるんだぞ
シドじゃなかったら普通に殺人事件案件
王女特権で隠蔽するんだろうけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 09:33:14.92 ID:SMdrY+rSd.net
>>948
しょっちゅう濡れタオルでペシーーンとやってるしな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 09:43:15.65 ID:oRXKXnyU0.net
カゲマスチャイナアルファマジシコ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 09:45:08.94 ID:oRXKXnyU0.net
とりま

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 09:48:19.88 ID:oRXKXnyU0.net
すまん何か改行多すぎますってエラーでるんだけど誰かいけるか?

もしくは何か消した方がいいんか?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 09:53:57.95 ID:oRXKXnyU0.net
とりあえず要らなそうな文字消したら建てれたんで不備があったらまた直すなり建て直すなりなんとかしてください

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 09:54:19.51 ID:RdAnDy+30.net
パンドラズ・アクターとシドで
アインズ様の格好いいセリフとポーズ合戦してほしいな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 09:54:42.68 ID:HYWqhFq7d.net
陰の実力者になりたくて! Episode.33
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698799773/

これね
おつかれー

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-GZu4):2023/11/01(水) 09:55:52.06 ID:HYWqhFq7d.net
多分改行多すぎは前スレ消してないからだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-QtrH):2023/11/01(水) 09:55:59.63 ID:eOWfkZMId.net
>>955
おつ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2978-oib3):2023/11/01(水) 10:04:46.03 ID:L6mq4r5t0.net
>>955
稀代のスレ立てでありんすな……

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-m/o5):2023/11/01(水) 10:08:50.96 ID:4zfegDVBa.net
見事だ>>955よ…
他に言葉は無い…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-GZu4):2023/11/01(水) 10:09:29.96 ID:HYWqhFq7d.net
誘導貼っただけで立てたのはID:oRXKXnyU0だからね
陰の実力者に感謝

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d952-4ZSI):2023/11/01(水) 10:18:10.41 ID:oRXKXnyU0.net
誘導忘れちった

また暫く次スレ建てる時に時間あると思うけどーーー消しまくったら建てれたからこれか文字数辺りが関係してそう
コマンドとかもよく忘れるから補充しときたかったんだけどね

今日の放送楽しみにしてるんでまた

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19c0-uIoW):2023/11/01(水) 10:23:06.07 ID:mZEAWgG+0.net
>>961
おつ
他の人も書いてるけど前前スレ(31)部分がそっくりのこってるのが原因かな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5312-H9h+):2023/11/01(水) 10:45:00.81 ID:2nzsUmMO0.net
今日の夜Abemaで2期の1〜4の振り返り放送やるんで
コメント見ながら振り返りたい人はオススメ

Abemaはこういうの結構やるよね
陰の実力者は特に

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2955-Cru2):2023/11/01(水) 10:53:34.72 ID:U3o4hlif0.net
Abemaにコメントなんてあったんだ
一期から見てるけど気が付かなかった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2955-Cru2):2023/11/01(水) 10:57:19.21 ID:U3o4hlif0.net
今見たけどコメント欄どこだ
Abemaじゃなくてニコニコの間違い?

https://i.imgur.com/JrhN6yK.jpg

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-m/o5):2023/11/01(水) 11:03:32.87 ID:4zfegDVBa.net
Abema生放送中なら、その画像で10秒進めるボタンの右下辺りにコメ欄を呼び出すアイコンが出る

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:50:46.89 ID:U3o4hlif0.net
>>966
確認した
生放送中だけなんだな
気が付かない訳だ
https://i.imgur.com/z8ijK7G.jpg

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 11:57:21.79 ID:im4BIWtL0.net
陰実の2次絵でフォローしてる絵師教えてくれない?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:30:54.47 ID:NgFUUKKCd.net
お前達、当然「ぷれぷれぷれあです」×「かげじつ!」はもう見たんだろうな!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:39:09.32 ID:Ha4iUTqUM.net
観たけど自分にはつまらなかった
オバロに全く興味が無いからだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 12:48:02.55 ID:TrbHxjOH0.net
ああいうミニアニメ自体が好きじゃない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 13:10:53.07 ID:XuzsQ/TT0.net
自分はどっちの作品も好きだし、それぞれのキャラが立っててすごく楽しめたよ
EDのオーイシスペシャルと、そこの一枚絵(例えばイプシロンとシャルティアとか)も面白かった
最後のボタンの音からして、いせかるにかげじつが参入しそうなのも嬉しい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 13:14:20.12 ID:4zfegDVBa.net
来年にアニメ3期やったら一区切り付くから、そこで異世かるの住人になるんだろうね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b31-eP3M):2023/11/01(水) 14:25:10.16 ID:YLuTW+810.net
>>948
いやあれはシドの断り方にもかなり問題あったw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5312-H9h+):2023/11/01(水) 14:28:55.40 ID:2nzsUmMO0.net
この世界だと親指を下に向けるのがすごくヤバイ行為なのかもな
漫画だと両手で中指立てだっけ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-QtrH):2023/11/01(水) 14:33:42.66 ID:eOWfkZMId.net
中指は放送できないだけでしょw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31b3-oDh5):2023/11/01(水) 14:46:57.17 ID:bjN8mriA0.net
シドの無法都市は金スッただけじゃ?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM5d-8JLr):2023/11/01(水) 15:23:22.10 ID:bvGhaaKZM.net
致した関係だとしてあの断り方ならクズだが、接吻もしていないごっこだからな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b1c-IXSv):2023/11/01(水) 15:27:04.25 ID:tiFDoh9b0.net
信用崩壊編前に閑話の【あの日の香り…】入れてくれてたらなぁ
この後の破壊力変わるんだけどなぁ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f5-wL8D):2023/11/01(水) 15:52:18.64 ID:7mI+jZHE0.net
たとえふぁっきゅー🖕レベルのサインだとしても斬り殺す勢いで出血させるのはただの殺人鬼

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-J1rW):2023/11/01(水) 15:57:34.86 ID:rV05MN4xd.net
結果だけを言われると身も蓋もないが
金も回収したが
これから金を産み出すパイプを作った

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-gCdM):2023/11/01(水) 19:39:00.48 ID:6+xxrWw3d.net
>>969
良かったっすよ。
オバロ側のアルファてあのデュラハン娘か。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1934-Q0z2):2023/11/01(水) 19:41:02.49 ID:lR9k7hbb0.net
>>975
現実的な配慮としては
もうアニメは全世界発信されてるので
fuckよりgo to hellの方がまだマシ(なんとなく知的)だろうな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1af-uIoW):2023/11/01(水) 19:48:50.73 ID:3MnbmhiN0.net
叔母ロード x ハゲの実力者

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 19:53:11.64 ID:sqYZjVPG0.net
ランキングすげー安定してるな
さすシャドウ様

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 20:20:56.70 ID:aM+/vnP6a.net
EDでナザリック観光やってるけど、かげじつメンバーはエルフだから違和感ないやんけ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a3-H9h+):2023/11/01(水) 21:05:22.25 ID:g+40z1EI0.net
>>979
あれいいよな 1期の15話あたりでアルファが回想してたからないだろうが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bc5-oib3):2023/11/01(水) 21:21:39.95 ID:8ssmbvTA0.net
シドがナザリック金貨をコソ泥するかと思った

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sad5-m/o5):2023/11/01(水) 21:33:31.86 ID:GpdnfVJJa.net
コラボにヤベー女が出てるじゃん

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb8c-g5YV):2023/11/01(水) 21:41:00.95 ID:uQ90lMyj0.net
おすすめで流れてきてシャドウ様のキャラソン初めて聞いたけどこれ1期の時のなのか
めちゃ笑った

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-ajXI):2023/11/01(水) 22:56:13.79 ID:uk8OKgQA0.net
ちょっと戦うだけで面白いガンマさんずるいな
えっ?だけでクソ笑ったわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b17-ssOE):2023/11/01(水) 22:57:09.62 ID:4a/fBllE0.net
ちゃんと4話使いそうだな
アルファ戦楽しみ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2d-mVoS):2023/11/01(水) 22:58:00.62 ID:5DUf74Ob0.net
姉も出せ
どれだけ闇落ちしたか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1a1-7ZkD):2023/11/01(水) 23:02:33.90 ID:iwsgKfV30.net
17だったかぁ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1e0-wrB3):2023/11/01(水) 23:02:47.43 ID:BJOQbrZY0.net
初っ端からクソ笑わせてくれるw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9a1-oLUB):2023/11/01(水) 23:04:47.80 ID:z84gOP1b0.net
えっ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bd0-ajXI):2023/11/01(水) 23:05:29.67 ID:uk8OKgQA0.net
もうアレクシア王女の登場が懐かしかった
しかし666さんだけ別アニメの登場人物みたいなシリアスさだったな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 23:17:31.45 ID:7JCZQd5g0.net
使い切っとくか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 23:17:38.46 ID:7JCZQd5g0.net
かげじつ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/11/01(水) 23:17:48.71 ID:7JCZQd5g0.net
次スレ

陰の実力者になりたくて! Episode.33
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698799773/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200