2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

葬送のフリーレン part13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0611-khuu):2023/10/21(土) 18:30:02.43 ID:HkwpiPjE0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください
冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・ネタバレはほどほどに。基本的には禁止の方向で。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697809601/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f959-Qjiv):2023/10/22(日) 09:45:27.45 ID:qDr8XeMu0.net
フリーレンの魔族もそんな感じ
元々徒党を組まない魔族が曲がりなりにもまとまっていたのは魔王がいたから

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-/OQQ):2023/10/22(日) 09:49:24.90 ID:AgwgBxkd0.net
未だに名前や教義を隠蔽して日本人に近づいて
囲んで洗脳して献金させて、テメエラの国のオスと結婚させて
『やってやったニダ!日本は女、ウリナラは男ニダ』
と野良犬レベルの倫理観や感性でオナニーして溜飲下げてる
オマエラ韓国ヒトモドキこそ消滅すべき呪霊、悪魔

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-giZp):2023/10/22(日) 09:51:15.56 ID:h7cp3r2Y0.net
未来視のシュラハトが今のフリーレンを想定して黄金おじさんと話したってことは魔王ともう一度戦うんだろうね

タイムトラベルして過去の魔王ともう一度戦うんだろう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-giZp):2023/10/22(日) 09:52:07.66 ID:h7cp3r2Y0.net
>>90
自民党の悪口は反日だぞ!

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5572-Uuzk):2023/10/22(日) 10:01:33.74 ID:Xyk1AKwi0.net
自演酷すぎだろ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed83-GRDq):2023/10/22(日) 10:08:50.32 ID:CBW+JvoF0.net
>>79
ネタバレありにするのはやめてよ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 10:20:20.01 ID:Az4rhYy20.net
こっちのスレの方がネタバレ少ないじゃん

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 10:24:03.45 ID:BUsjYU5b0.net
^ ^

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 10:31:16.19 ID:32YNUZrI0.net
✕ネタバレが少ない
○人が少ない

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 10:40:46.01 ID:CpPPlH/A0.net
>>97
そりゃネタバレ軍団がいないんだから少ないわな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-REre):2023/10/22(日) 11:08:19.89 ID:VJxMcrZqd.net
コッチのほうが宣言スレなんだよねー

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19e5-dytz):2023/10/22(日) 11:10:18.00 ID:Ai58C9Mi0.net
>>72
アメリカでアンダーテイカーって言ったら元プロレスラーになりそうだからなあ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a37-2eM9):2023/10/22(日) 11:11:55.92 ID:L40ABTJw0.net
>>98
一生懸命自分の立てたスレに誘導してる奴もおったしね
別に話が出来るならどこでもええけど、ネタバレは御免被る

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-aJzI):2023/10/22(日) 11:15:54.77 ID:5MMAnf7wa.net
向こうに送り人って居ないのかね
BTTF3で棺桶の御用命はお早めにみたいなこと言ってるやついたがw

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ab-4Enb):2023/10/22(日) 11:19:06.43 ID:s1hkF4A+0.net
エンバーミングとかいう向こうの言葉があるやろ?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMbd-aJzI):2023/10/22(日) 11:43:53.86 ID:1hwRMHP8M.net
それ親父のときは病院の看護師がやってくれた
葬儀屋は棺桶持ってきて式場まで運んだだけ
もちろんあとの仕切りは葬儀屋がやってくれたが
だからもうメモリアルホールのフリーレンでいいと思う

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd82-s3V2):2023/10/22(日) 12:53:34.39 ID:IChH97lc0.net
もう誰かが言ってるだろうけど
魔族の淡々とした感じは寄生獣のパラサイトたちを思い出す

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aacc-zLxj):2023/10/22(日) 12:56:41.13 ID:uhSAeDGs0.net
寄生獣のパラサイトは母性に目覚めてたけどこっちの魔族は無さそうね。

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5560-+b3R):2023/10/22(日) 13:02:40.05 ID:saS8wGVn0.net
>>66
フリーレンの魔力制御は魔族含めて世界最高クラスの魔力を大陸で5本の指に入るくらいに見せてる

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-tzH9):2023/10/22(日) 13:17:18.98 ID:drTd/hzod.net
>>98
ようやくテンプレルールやスレタイで主張しても無意味と理解できた?
乱立したスレをエゴで同時使用する方が板として害悪だよね

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-qF3a):2023/10/22(日) 13:19:32.18 ID:mw+v4i+/0.net
ネタバレ筆頭にスップが言ってるの面白い

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5619-xUKY):2023/10/22(日) 13:21:45.86 ID:2IplwazM0.net
「フリーレンさまにとっては、短い時間かもしれませんが」 - いつか電池がきれるまで
https://9ch.net/VfBt4

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-5v2m):2023/10/22(日) 13:24:18.23 ID:9Y+p4Zls0.net
>>106
寄生獣の田村は人間の立場を考慮して種の在り方を模索できた
人も寄生獣も等しく進化できることにたどり着いたわけだね

フリーレンに出てくる魔族は種の在り方に固執していないし家族やら思いやりを理解できない
つまり、進化するに至らないから人には勝てなくなる

これがフリーレンの本質

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 168c-tYa9):2023/10/22(日) 13:31:08.76 ID:xJd8c56c0.net
魔族はそもそも生物の枠に入れていいのか悩むレベルの印象
喋るウィルスみたいな感じ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e20-J2dc):2023/10/22(日) 13:35:09.38 ID:wCy9RXwP0.net
>>112
擬人化したコロナちゃんとか魔族よりは人間味ありそうだぞ
人は殺すけど

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 16:17:02.51 ID:h7cp3r2Y0.net
女神様はいるのに進化論が存在して人間的な叡智で魔族を倒すのがフリーレンの面白いところであると同時に根本的な欠陥でも有るよね
神様が世界を全て作ったなら進化はしない

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 16:23:14.83 ID:drTd/hzod.net
マハトさんの前でも同じこと言えんの???

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 16:23:45.03 ID:drTd/hzod.net
>>114
いないが

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 16:29:06.81 ID:MlG02fZhd.net
現実世界で紛争が絶えないなか
双方の対話がことさら重要と言われる昨今
この内容はgoodですね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 16:29:28.41 ID:1hwRMHP8M.net
>>114
女神様は世界が進化するように作ったんだが?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 16:34:13.41 ID:hiXoejwX0.net
天地創造の女神様は、神話の時代を除いて、このセカイの長い歴史の中で実際に姿を現したことは一度もない(24話)

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 16:44:50.82 ID:h7cp3r2Y0.net
>>118
神は絶対なので人間は進化しない
それは創造主の絶対性を否定する冒涜

これ神学の常識

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 16:49:29.99 ID:2IplwazM0.net
>>120
わかります、わかります
たいていの剣と魔法ファンタジーはそういう世界設定になってる

でもフリーレンはドラクエをはしりとする日本人向けに極端なローカライズを施された剣と魔法ファンタジーをベースにしてる気がします

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 16:50:37.16 ID:h7cp3r2Y0.net
話変わるけど昨晩どこかの学校の体育館に砂が敷き詰められて地雷原になってて、その地雷原を端から端まで死にそうになりながら歩りきった夢を見たよ

疲れてるのかな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 16:52:42.70 ID:1hwRMHP8M.net
>>120
神はシステムとそのルールそしてその初期条件を規定するのみだよ
世界がどのように変化していくかは神にとっても興味の対象
神にとって世界はいっぱいあるうちの一つでしかないからね

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 16:58:29.30 ID:h7cp3r2Y0.net
>>123
それを認めると信仰の対象としての神様になり得ないんだよ
神様は信徒を救ってくれるからこそ神様たり得るのであって、宇宙人が宇宙を作った的な話で語るのとは違うんだ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 17:02:20.41 ID:1hwRMHP8M.net
神様にお願い事しちゃいけないんじゃなかったっけ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 17:03:48.58 ID:2IplwazM0.net
>>124
私は向精神薬で救われたのですが私にとって向精神薬は救いの神ということになるのですね

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-giZp):2023/10/22(日) 17:11:48.44 ID:h7cp3r2Y0.net
>>126
なりません

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dcc-L8Oo):2023/10/22(日) 19:04:37.28 ID:c8Q8cFj90.net
フリーレンとゼーリエはリングベリ・ビョルリングで決着を付けるべきだと思う。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41e5-t7xT):2023/10/22(日) 19:23:14.46 ID:3JLxGod80.net
>>122
疲れてるんだよ
夢占いで検索すれば大概出てくる

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d7a-0vVJ):2023/10/22(日) 22:30:26.14 ID:2sr3no8m0.net
魔物を研究して成長してきた人間を描いたと思ったら、昔から変わらない魔族の狡猾さを描くあたりこのアニメ観て初めて面白いと感じた
フリーレンも割りと変わらない側の種族だけど少しずつ変化を描いていることはわかった

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 23:25:31.94 ID:tMk7/Lb70.net
>>122
少し休んだ方がいい
疲れた顔してる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 23:45:52.76 ID:K+UVUZzJ0.net
エルフはフリーレン以外いないのかな?
OPで邪悪なエルフが魔王城みたいな玉座に座ってたけど魔王もエルフ?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 23:50:43.47 ID:SD87UfNM0.net
ダークエルフ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 23:53:43.05 ID:M+5TtNge0.net
そのエルフは邪悪でもなんでもない
最強だから玉座にいるだけ
そしてエルフは更にもうひとりいる

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 23:55:21.72 ID:cugeKGLD0.net
>>134
ネタバレは原作スレでやってくれ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-Khh+):2023/10/22(日) 23:58:00.59 ID:VV6ivPso0.net
なんかまだ魔王軍の幹部何人か残ってるのにヒンメルは魔王を倒してすぐ王都に戻って隠居したみたいに見えるな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e74-upR6):2023/10/23(月) 00:00:09.29 ID:7iPATtln0.net
その辺は深く追求しちゃダメ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMbd-aJzI):2023/10/23(月) 00:18:33.82 ID:elhTIZsbM.net
アウラは逃げてたし
結局ヒンメルの死が魔族側にも一つのエポックなんだよ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アメ MM79-EbVJ):2023/10/23(月) 00:24:36.17 ID:hsIc1CLmM.net
>>131
そういうボーン・スプレマシー的なやりとりはいらないから

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce74-4Je/):2023/10/23(月) 00:30:21.80 ID:pmxzZBfD0.net
>>138
ネタバレは原作すれ行けっての、ミネオ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMbd-aJzI):2023/10/23(月) 00:35:58.33 ID:elhTIZsbM.net
>>140
え?アウラは28年も前に~って言ってなかったっけ
ヒンメルの死から28年後グラナト伯爵領てテロップも出てたし
逆にそれ以上のものはないよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-xjgg):2023/10/23(月) 00:44:16.79 ID:7A4gTpbn0.net
スレタイも見れないの?
ここはネタバレありなんだけど

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a83-Lrb2):2023/10/23(月) 00:48:20.71 ID:L51pm/O00.net
>>142
どこにネタバレありなんて書いてあるんだよ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMbd-aJzI):2023/10/23(月) 00:49:44.61 ID:elhTIZsbM.net
ネタバレしていいなら
幹部の残りの一人は人間と仲良くwしてる

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-xjgg):2023/10/23(月) 00:58:25.16 ID:7A4gTpbn0.net
>>143
上に普通に書いてあるのに
日本語も読めないメクラ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5596-Uuzk):2023/10/23(月) 01:12:09.17 ID:Qh32k9YX0.net
本日のガイジか

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-iyWX):2023/10/23(月) 01:12:49.96 ID:sM48TZ790.net
ここをネタバレスレにしたい奴がおるんか
テンプレ読めない盲目かよ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b6-xWrP):2023/10/23(月) 01:14:06.28 ID:X1enp5HY0.net
あれが仲良くとも思えんが

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaf-eKeW):2023/10/23(月) 01:24:20.37 ID:/RSe9/Ep0.net
>>1には
> ・ネタバレはほどほどに。基本的には禁止の方向で。
とあるんだよなぁ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2574-GqWz):2023/10/23(月) 01:31:45.96 ID:I6WcpVEt0.net
禁止って書いてあるやん
ネタバレすんのはほどほどにしとけってネタバレ野郎に言ってる訳やん

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59d5-mPnw):2023/10/23(月) 01:32:56.59 ID:jju4NXwY0.net
>>148
日本語読めないならそう言えや

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1634-Tb+e):2023/10/23(月) 03:41:57.57 ID:lKCBb3U10.net
スレが2種類あるな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-giZp):2023/10/23(月) 05:13:57.15 ID:II5g9jBd0.net
ソリテールってダウン症みたいな顔してるよな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faa2-l9D2):2023/10/23(月) 05:46:57.77 ID:iA0+lVyi0.net
>>150
向こうのスレを立てた奴とかがこっちのネタバレ専用スレにして貶めるためにわざとネタバレ書き込んでるだけにみえるわ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 165c-dytz):2023/10/23(月) 06:19:56.34 ID:toSAzeDD0.net
エンディングのアニメーション
すごく綺麗なんだけど
なんかぞわぞわする
海外の画家のフルーツが顔になってる絵を見た時もぞわぞわした
集合体恐怖症じゃないはずだけどそういうのに近い感覚

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 06:42:06.59 ID:zz1400cw0.net
フェルンのエロ絵がどんどん増えてるけど、どうしてどれもこれも乳輪がやたらデカいんだ
そんなとこだけリアルに寄せなくてもいいんやで

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-giZp):2023/10/23(月) 07:42:51.47 ID:II5g9jBd0.net
フリーレンぐらい面白いとかおすすめのマンガある?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceeb-K4VA):2023/10/23(月) 07:54:46.85 ID:tXpgfgSM0.net
フリーレンレベルがそうあるわけがない

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cde2-UrYF):2023/10/23(月) 07:55:09.91 ID:sVVdQJmD0.net
好みによる

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 08:08:16.49 ID:K2jTqGwP0.net
フリーレンより面白いのなんて
進撃の巨人とかハンターハンターとかいくらでもあるだろ…

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 08:10:39.83 ID:iCt+F38iM.net
ネタバレ魔族に気付かず
嬉々として他作品の名を挙げる人間が続出する時点で
こっちのスレはやっぱダメだなってのが判る

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 08:10:42.44 ID:II5g9jBd0.net
>>160
流石にそのレベルは穴開くまで読んでるよ流石に

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 08:27:09.26 ID:pdCQqFEeM.net
葬送のフリーター

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 08:30:33.28 ID:0fA05+tRd.net
>>160
進撃やハンターよりフリーレンの方が遙かに面白い
フリーレンスレで何をいきってんだ、この馬鹿は…

>>162
すまんな
>>160は頭が悪いんだ…

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 09:05:11.45 ID:9QVFJSUr0.net
>>139
映画スレじゃねえぞカス

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 10:00:25.72 ID:II5g9jBd0.net
葬送って言葉絶対砂漠送葬で覚えただろ作者

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 10:05:38.75 ID:R0YfSQHv0.net
作者が考えたタイトルを蹴って葬送ってのを付けたのはサンデー編集側だぞ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 10:12:39.11 ID:1KmSmQnjd.net
「天下の人にネタバレするとも、天下の人をネタバレさせない」

曹操のフリーレン

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 10:18:16.51 ID:KAji8gCr0.net
あっちのスレ、なんかネタバレばっかりでウンザリしてきた
あれわざとやってるだろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 10:43:58.44 ID:Rn5GqFDK0.net
魔王は本当に強かったの?
あんなチビでハゲのジジイのヒンメルに倒されるなんてありえるの?
魔王だから強いとは限らないけどさ
ヒンメルがむしろ本当に強かったのかな?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 10:46:31.55 ID:XCCWooBC0.net
その辺は深く考えてもしょうがない作品だとなんどいえば

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 11:01:06.36 ID:IUuuOsO90.net
チビでハゲは無能で生きてる価値がないだとー!

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 11:04:25.16 ID:PaoibDOWd.net
>>170
そもそも魔王が【倒された】の真意も不明
魔王は共存を望んでいたともされるが、フリーレンの故郷を滅ぼしたのもまた魔王な訳だし
魔王も世代交代してるのかもしらんし、そもそも魔王なんていないのかもしれない
ヒンメルに抜けなかった勇者の剣ふくめてなぞは多いよ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 11:11:10.78 ID:VFEB47tud.net
魔王を相手に狂戦士ガッツ、スレイン、ギム、ディードリットで勝てるとは思えないな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM9a-EJHc):2023/10/23(月) 11:45:57.70 ID:BWF5J64EM.net
チビでハゲになったヒンメルに倒されたわけじゃないし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-tzH9):2023/10/23(月) 11:48:03.22 ID:PaoibDOWd.net
ヒンメルはハゲたことからもわかるように前世で業を背負ってるんだろうな
あるいは前世魔族とか
そう考えると勇者の剣を抜けなくてもおかしくないね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fada-xWrP):2023/10/23(月) 11:58:14.85 ID:oaUvbhEj0.net
ナチュラルにネタバレかましてくるから笑えてくる

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-giZp):2023/10/23(月) 12:15:49.58 ID:II5g9jBd0.net
敵味方とも未来視能力者がいる
敵は今のフリーレンまで想定して「負けた」
タイムトラベルあり記憶消去あり

ここから導き出される結論はフェルン達が過去に行ってヒンメル一行と共に80年前の魔王と対決する
ヒンメル達はそれを知ってフリーレンに弟子を託した
フリーレンだけが記憶消去された

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-tzH9):2023/10/23(月) 12:18:33.51 ID:PaoibDOWd.net
>>178
惜しい

ヒンメルとハイターは未来からきてる
ヒンメルらの故郷の話はでてもどこか権窮されてないのはこのため
石像にこだわる理由のひとつでもある

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 12:45:27.02 ID:gX1fpuM80.net
このアニメ面白いのにスレの勢いがないね
5ch向けではないのかな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 12:48:10.40 ID:A4RuEBSt0.net
いまや余所の掲示板やSNSの方がよっぽどいきおいあるよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 12:52:54.48 ID:UjYP7Gb70.net
デブってるフェルンを見るたびに安心感があるわw
デブの魔法使いってめったにいないと思うし貴重

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 12:58:19.93 ID:BWF5J64EM.net
魔術師=ひ弱=ガリという偏見はよくない

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 12:59:27.51 ID:A4RuEBSt0.net
フェルンの何が受けてるのかいまいち理解できんかったけど、ぽっちゃり系のクセにあの性格というギャップが新鮮なのかな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 13:00:30.60 ID:A4RuEBSt0.net
世の中には武闘派の魔術師とかもおるからな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 13:04:06.60 ID:OTDsuN7b0.net
北の大地化してるかと思ったらこっちのスレの方が平和なのか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 13:04:37.95 ID:oKOn9J3i0.net
農協のフリーレン

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 13:25:53.13 ID:kPN/83Xu0.net
>>184
ギャップというより、
ぽっちゃり系頼れるヒロインも、拗らせ系クールヒロインも、結構王道だと思うのだけど、
最近あんまり見かけなくて飢餓感あったところに詰め合わせお得セットがど真ん中に来た感じかな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 13:29:42.58 ID:fQgTh5YA0.net
あっちのスレからそろそろ魔族がやってきそう
https://i.imgur.com/zct2eMk.jpg

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200