2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part13

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7b9-xjgg):2023/10/21(土) 18:29:03.45 ID:cm7690Jq0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください
冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697809601/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:32:09.89 ID:qHWF3j3Q0.net
フリーレンの戦闘力は?数値化してくれ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:32:21.23 ID:MWzWLZdWM.net
連鎖あぼ~んの魔法は便利だなあ
たった一匹の魔族を透明あぼ~んしただけで勝手に効いてくれる
https://i.imgur.com/p8MBMc3.png

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:32:59.70 ID:Vt0iE3280.net
ヒンメル隊見たいってうるさいのが少なくないからアニメに合わせてサイドストーリーぶっこんで来たんだろ
プロは辛いな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:40:49.70 ID:V0YdL2Pm0.net
娘を殺された母親が魔族に殺意を向けなかったらあの魔族は村長の畑の手伝いをしながら平穏に暮らして
ヒンメルも魔族とはわかり合えるんだと納得してあの村を去っただろうに
そして価値観の違いからフリーレンとは仲違いしてパーティー解散、魔王討伐失敗、人類滅亡・・・

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:41:18.43 ID:SU5mGkUq0.net
個人的にヒンメルの撃てのところと次回のvsアウラのところがアニメ化で最も楽しみにしていたところ
前者はちょっとイマイチだったけど来週楽しみにしてるから頼んだぞ
ところでフェルンとかアウラ配下の男の子とか声優さんが棒過ぎないかい、そういう演技なのかもしらんが

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:43:08.20 ID:qr/zhzd50.net
>>112
アホがネタバレOKスレ立てたのにこっちの方が伸びてるから嫌がらせしにきてるんだろう

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:45:01.92 ID:YBVwQ5zl0.net
いまのところ声優の演技には全く不満を感じないぜ
棒に感じる人は何かに毒されてると思う

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:45:53.62 ID:sDWXlV2l0.net
>>118
ネタバレOKスレなんて立ってないんじゃね

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:46:49.69 ID:39G7aAOH0.net
>>120
こっちがネタバレスレだと思う。

葬送のフリーレン part13
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697880602/

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:47:28.16 ID:sDWXlV2l0.net
>>121
テンプレにネタバレ禁止って書いてあったよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:49:13.27 ID:MWzWLZdWM.net
>>122
向こうのスレより
>ネタバレはほどほどに。基本的には禁止の方向で。
>ネタバレはほどほどに。基本的には禁止の方向で。
>ネタバレはほどほどに。
>ネタバレはほどほどに。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:49:20.06 ID:39G7aAOH0.net
>>122
じゃあ何でスレタイから【ネタバレ禁止】を外したんだろう…

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:49:34.19 ID:uhERPP630.net
>>95
ヒンメルの幼なじみなので、年齢差あっても1,2か同じ年くらいのはず。
なので、10代後半で冒険に出て、それから10年なので、27,8くらいで彗星の約束。
計算通りで110には届かないが、その手前くらいまではふつうに生きてる。
ハイターの寿命もたいがいおかしいが、
まあファンタジー世界だし、魔力高いと老化しにくいとか寿命長いとかあるかもしれない。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:49:51.52 ID:hgK8u4QA0.net
ただの重複かと思ったらスレタイからネタバレ禁止を消してテンプレでそれについて触れてるのか
まあ本来こういうスレは板のローカルルールではアウトみたいだけど

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:49:59.36 ID:LBUYaXWH0.net
子供魔族はおそらく意図的な非常にいい棒だった
感情の全く無い「オカアサン」が怖過ぎる

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:50:41.20 ID:7+MXmh7Zd.net
>>108
本気でそう思うのなら恐らくこの物語の意味の一割も理解できていない、理解する能力がないから
ちゃんと知能レベルに見合ったものをみた方がいいよ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:53:20.02 ID:4JDP9DAU0.net
>>121
原作のネタバレの話をするなら普通に原作スレに行くのが普通じゃないの

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:53:24.89 ID:kX4OOv+00.net
>>127
「リュグナーさま、父上ってなあに?」
リュグナー「さあ、なんだろうね」
っていう魔族どうしの会話が魔族の全て
父上という言葉の持つ重みはわかってないけど言葉の利用方法は分かってる

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:53:51.85 ID:MWzWLZdWM.net
>>127
『お母さん痛い、助けて』も
実際に自分が喰った村人の娘の断末魔の言葉を学習したって
想像するだけでもゾッとするわな
しかもあの調子で今まで何回も人間を喰ってきてるわけで

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:53:59.61 ID:4JDP9DAU0.net
>>123
禁止って書いてあるじゃん

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:54:37.41 ID:39G7aAOH0.net
>>129
そりゃそうだ。
それをスップに言ってくれ。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:54:49.99 ID:oTQ9GZs50.net
ネタバレしてるやつにネタバレすんなと言うのもネタバレなのを認識してほしい

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:55:25.31 ID:kX4OOv+00.net
>>131
意味はわかってないんだよな
ニンゲンが攻撃をやめて油断してくれる素敵な言葉だと思ってる
そのやり方で何度かニンゲンを食ってきたからいい言葉だと学習した

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:55:26.65 ID:MWzWLZdWM.net
>>132
「ほどほどに」「基本的には」も読めない魔族?

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:56:03.37 ID:4JDP9DAU0.net
>>124
タイトルに「ネタバレ禁止」なんて書いてると返ってネタバレ野郎がわざとネタバレしにやってくるって話を前スレでみかけたよ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:58:02.39 ID:egqZh6zk0.net
今の人数だと作品批判すると袋叩きに合うから人減らしたいんだろ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:58:11.69 ID:a20qEnry0.net
ガイに触るヤツ多すぎやん

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:58:37.61 ID:39G7aAOH0.net
>>137
そういう考え方する人もいるんだね。

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:58:45.81 ID:4JDP9DAU0.net
>>136
もうわかったからそんなにネタバレしないならそっちのスレに行ってやんなよ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:59:05.51 ID:4JDP9DAU0.net
>>136
もうわかったからそんなにネタバレしたいならそっちのスレに行ってやんなよ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:59:54.35 ID:W0gENYks0.net
そんな事よりフェルンとセックスしたいんだが

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:00:03.55 ID:fuT1YAqq0.net
あと真っ赤になるまで連投するのも要注意

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:01:47.99 ID:kX4OOv+00.net
>>143
「ちっさ」
「ハァこいつ面倒くさいな」
って言われ続けるセックスになるぞw
M男におすすめ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:02:02.11 ID:YvWVka+z0.net
>>143
ちょっとぽっちゃりし過ぎだし瞳にハイライトなくって常時レイプ目だからあんまり…

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:02:13.55 ID:XENsM7Xn0.net
アビスのナキカバネもこの基準だと魔族か?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:02:30.56 ID:8RIj50huM.net
不死でない生き物に種の保存本能がないことなんてあるのだろうか

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:03:48.12 ID:kX4OOv+00.net
>>148
不死ではないが不老だからだろ
フリーレンがまだ若いエルフっぽいから最低5000年、たぶん1万年は生きる
そんなに長生きする種族は基本的に子供を増やそうとは思わん

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:04:23.93 ID:NXjxYxOy0.net
作者はドラゴンを描くのが苦手なのかな
身体に対して腕が長過ぎるのか細過ぎるのか
よく分からんけどそんなしょーもない事がふと気になった

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:04:57.02 ID:kX4OOv+00.net
>>147
Yes

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:05:15.62 ID:V4yaJz0r0.net
>>143
https://i.imgur.com/W2le4ro.jpg

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:07:42.46 ID:VoXK+umdM.net
>>135
その意味を知ろうとした魔族がいてだな
ものすごい数の人間を殺しちゃったわけだよ
それが80年前にやっと倒されたんだが
また似たような奴がでてきちゃったんだ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:08:43.77 ID:xe+1A3Qe0.net
>>116
あれって殺意に反応してるだけなんかね
喰種みたいに人間しか食えないってわけじゃなさそうだし

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:08:45.87 ID:6N7BGMRL0.net
>>125
やはりかなり長寿だよねハイター
まあ昔でも100歳超える人は居ただろうけど、流石にその年齢で養子まではとらんだろうってちょっと違和感あった

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:09:32.56 ID:xe+1A3Qe0.net
>>147
ならボンドルドも魔族だな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:10:07.66 ID:kX4OOv+00.net
ヒンメルの享年76歳がむしろ普通なんだよな
80手前で死ぬのは全く普通

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:11:49.45 ID:HV50nMQ60.net
黒くなって蒸発するのは鬼滅の影響か

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:12:21.55 ID:MWzWLZdWM.net
享年104歳のハイターには女神の加護が
享年76歳のヒンメルには暗黒竜の角の加護が

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:16:57.29 ID:HX7gFrB+0.net
服まで蒸発するのは、実は服でなくて身体の一部というわけか
つまり魔族はラ族

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:20:03.41 ID:YvWVka+z0.net
>>154
俺が月に一度だけ大トロとか霜降り肉のしゃぶしゃぶを喰ってるのと同じで脂たっぷりの肉を喰わないと生きていけないわけではないのか

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:21:15.58 ID:LBUYaXWH0.net
>>158
よくある手法だろ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:22:51.84 ID:MWzWLZdWM.net
>>160
人類側の文化の尺度でいくと
リーニエちゃんは全裸で街を闊歩していることになるな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:32:33.75 ID:ZHcazwQ2M.net
〝魔法使い〟も魔法を使って人を惑わすのだから魔族と同一視されないのかな。

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:33:47.58 ID:5bx68WJs0.net
魔族の平穏は安定して人食いして暮らす事なので

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:34:27.29 ID:7+SxNP7V0.net
>>154
殺意があるってことは身の安全が保証されないわけで機嫌直そうとするのは合理的ではある
まあ小さい魔族も大きくなって安全に村を滅ぼせるようになったらパーティー始める気はする

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:35:49.69 ID:yxUjW93n0.net
フェルンに惑わされてる輩が大量発生しているのは認める
あんなレイプ目した妊婦風魔法使いに人気があるとか(5位)、世の中何がウケるかほんとにわからんね

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 169d-s5HS):2023/10/21(土) 21:46:00.12 ID:a20qEnry0.net
「魔族(demon)か?」が口癖のフリーレン様。
だからdemon slayerなのか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:55:30.08 ID:XENsM7Xn0.net
まあそこまで魔族殺しに執着してるわけでもないし……
見掛けたら殺すていど

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:58:27.28 ID:lXg/FAsX0.net
フェルンはデブってきたのがマイナスだな
もうちょい痩せろ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 22:01:44.46 ID:6N7BGMRL0.net
フリーレン達って、冒険者としての報酬は変な魔法書だけ貰ってるみたいだけど
路銀はどうやって稼いでるのかずっと疑問になってる

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 22:03:07.07 ID:YvWVka+z0.net
>>171
いや、蓄えは十分あるだろ
ちょっと路銀が不安になったら農家で短期アルバイトしてるくらいで

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 22:03:38.11 ID:G6HMG7c+0.net
フェルンは空気デブなので大丈夫

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 22:04:37.45 ID:G6HMG7c+0.net
>>171
ぶっちゃけこの作品は深く考えてはいけない要素がいっぱいあるのでゲフンゲフン

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 22:05:26.30 ID:lfywx41/0.net
>>171
まさかのヒンメル、ハイターの遺産をもらって切り崩し?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 22:06:29.38 ID:YvWVka+z0.net
>>174
原作はもともと相互のコミュニケーションについての問いをひとつづつ具体的な事例として立てては示し、立てては示し、を黙々とやってるだけの話で
バトルも、ファンタジー世界のエキゾチックなビジュアルも、ほぼ脇だし
魔族の設定は他者とのコミュニケーションのあり方を巡ってのフリーレンとの対比を意識したものだし、道中のイベントもまた、コミュニケーションや理解、受容について抽象的な問いにせず実際の体験や行動に落とし込むだけで、そこに過剰な意味づけしちゃうと旅してる意味がなくなるよねって代物だし
魔法についての、人間は内容を理解しないでそのまま使うって解説とかもそうで、これ科学談義の話でもあるけど、魔族が人間の精神や感情を「理解」しようとして人間を殺しまくるって描写と並行してやってて、作品世界の設定が全部、フリーレンの物語のために従事する作りになってる
こういう、世界設定が全て個人の物語のためにある、古いタイプのファンタジーって今どき珍しいからさ
(今どきはキャラクターとファンタジー世界設定は分離してるのが当然だと思ってる人が多いからね…RPG以降なので
そのへんの原作の方向性を守ってアニメを作ったら、盛り上がりようがない気がするしね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 22:09:42.35 ID:egqZh6zk0.net
NGだらけで草

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6e5-Tb+e):2023/10/21(土) 22:14:52.06 ID:RQk3w4w70.net
憶えた魔法書は売ってしまうとか

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1608-ANn9):2023/10/21(土) 22:16:01.63 ID:egqZh6zk0.net
魔道書は読んで覚えると消えてしまう(または白紙になる)ゲーム的な設定が多い気がするけど
この作品はちがうっぽい

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15bd-OMg5):2023/10/21(土) 22:17:06.76 ID:XeExAA/W0.net
魔導書関係の設定もいい加減なので、深く考えてはいけない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5619-xUKY):2023/10/21(土) 22:19:58.53 ID:YvWVka+z0.net
>>178
ほとんど偽物だから単にコレクションとして集めてるんだとばかり

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b0-EAAD):2023/10/21(土) 22:20:15.54 ID:XENsM7Xn0.net
魔導書の素材が気になる
何の皮に書いてあるんだろう

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa4a-d09o):2023/10/21(土) 22:21:13.18 ID:Dv2QHhSL0.net
ヒンメルの子供とか出てこないの?
DTのまま死んだのか
フリーレン罪深いわ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1608-ANn9):2023/10/21(土) 22:22:51.34 ID:egqZh6zk0.net
魔道書は「魔法使いがそれを読めば魔法を覚えられる」
で、それ以上でも以下でもないな。
レベルによってはまねができないなどもあるかもしれないが。
魔法使いが見つけた魔法を本に記して残す世界観なんだろうな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16df-rhp9):2023/10/21(土) 22:23:02.57 ID:lfywx41/0.net
>>182
昔の書物って羊皮紙のイメージ有るな。あの世界に家畜で羊がいるのか分からないけど

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dda2-t7xT):2023/10/21(土) 22:24:00.35 ID:AwbdJIZl0.net
>>182
むかし黒魔術をやってた経験では動物の皮ならなんでも
ちなみに自分はカンガルーの金玉袋

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1608-ANn9):2023/10/21(土) 22:25:56.32 ID:egqZh6zk0.net
設定設定って言いだしたら魔道書には何が書いてある?という話になってしまうが
ガンバってそんな設定を考えても話は面白くならないからご想像にお任せします、となる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5571-03Oq):2023/10/21(土) 22:29:33.31 ID:2HJY1+md0.net
ホレそこにダンジョンがあるじゃろ?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7af7-iyhV):2023/10/21(土) 22:30:37.23 ID:lXg/FAsX0.net
そんな設定よりも道中のトイレをどうしてるのか気になる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY):2023/10/21(土) 22:31:19.08 ID:kX4OOv+00.net
>>183
妖精というか半神みたいな存在に恋してしもて独身貫いた方が負け
マジレスするとヒンメルは違う種族の存在に恋した時点で見返りは求めなかっただろうし
最後はフリーレンと再会してもう一度みんなで楽しく旅して看取ってもらえて死ねたからヨシ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dcc-L8Oo):2023/10/21(土) 22:32:53.23 ID:39G7aAOH0.net
>>171
路銀くらいいくらでも稼げるやろ。
フェルンの排便シーンが無いからといって、
フェルンが排便しないとは思わんでしょ?
路銀稼ぎも同じだと思う。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b0-EAAD):2023/10/21(土) 22:33:02.36 ID:XENsM7Xn0.net
魔術師いて草

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1608-ANn9):2023/10/21(土) 22:33:44.68 ID:egqZh6zk0.net
ダンジョンで鎧着た女騎士はどうやってトイレするんだーで大議論になったことがあったっけw
宇宙服みたいに特殊な装置がある作品もあるらしくて面白かったな
大抵の作品はそんな話を詳しくしてもしらけるだけなので無視するが

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5619-xUKY):2023/10/21(土) 22:34:54.27 ID:YvWVka+z0.net
>>189
え、普通に野糞でしょ
モンスターへの警戒は他のメンバーがやりつつ

長い魔王暗殺計画クエストには生理用ナプキンが必要な人間の女は適さない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-NLPQ):2023/10/21(土) 22:37:47.77 ID:B/GLbuSu0.net
フリーレンをオホらせたいよな、やっぱりケツ穴が弱点だったりするのかな、それとも後ろから両乳首こねくり回しが弱点かな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 458c-Tb+e):2023/10/21(土) 22:38:01.88 ID:XYUYwanQ0.net
日本のマンガに出てくる「言葉を話すけど人間じゃないもの」「心がないもの」って普通に人間だし心もあるんだよね
日本の漫画家の限界

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMbd-aJzI):2023/10/21(土) 22:40:41.19 ID:VoXK+umdM.net
なんかしょっちゅう小銭稼ぎしてるイメージだったが

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1608-ANn9):2023/10/21(土) 22:41:26.51 ID:egqZh6zk0.net
>>196
外国にはどんなすごいアイディアがあるのか知りたい

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5619-xUKY):2023/10/21(土) 22:42:29.31 ID:YvWVka+z0.net
>>196
征地球論 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%81%E5%9C%B0%E7%90%83%E8%AB%96

これはその中間くらいだな
宇宙人は小説やテレビドラマを全く理解しないがそれ以外の地球人の文化・習慣は一部は理解を示す

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7af7-iyhV):2023/10/21(土) 22:44:01.61 ID:lXg/FAsX0.net
>>194
この世界に何人冒険者がいるのかわからんけど全員その辺で野糞してたら環境が荒れそうだな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1608-ANn9):2023/10/21(土) 22:46:05.62 ID:egqZh6zk0.net
心がないってのはサイコパス的な「人間的な情操がなく傲慢で利己的」って話だったと思う
怒りとか喜びは(人間とは同じではないにしても)普通にあるだろう

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5619-xUKY):2023/10/21(土) 22:49:11.91 ID:YvWVka+z0.net
>>201
「BanG Dream! It’s MyGO!!!!!」は凄いアニメだった
もう人格障害レベルで共感性が欠如した「マイルドサイコパス」みたいなキャラクターがぞろそろ出てくる

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-ANn9):2023/10/21(土) 22:49:18.57 ID:6N7BGMRL0.net
旅立ちの時は、銅貨10枚しかくれなかったくせにって愚痴ってたけど
数多の冒険者がこれから魔王討伐に行く行く詐欺してきたのかもって考えたな
どうせ途中で挫折するとかしか居なかったから、手間賃に多分ちょっとの間喰えるだけ恵んでやるのが国王の慈悲だったんだろう

魔王討伐成功で勇者に格上げされたが、そうじゃなかったらただの荒くれ者で終わるのが99.9%

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 559c-x3yH):2023/10/21(土) 22:53:14.50 ID:sN632PlA0.net
崩落現場の復旧では現金報酬を貰ったんじゃないかな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1608-ANn9):2023/10/21(土) 22:53:55.34 ID:egqZh6zk0.net
魔族が知能が高い猛獣ってだけの話ならドラマは作りようがないな
作者が描きたいと思っているのはまさにそこだし
魔族が本当に全く人間的ではないただの猛獣なら知略バトル作品になる

ってところで危うくネタバレしそうになったのでこの辺にしておく

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4129-Komq):2023/10/21(土) 22:57:54.90 ID:t9ThxkCL0.net
上司の魔族が一生懸命、いもしない父親の話までして偽りの和平交渉を続けようとしているのに
勝手にフリーレンを殺しに、老の見張り番を殺してしまう部下の魔族は頭悪すぎでしょ

魔族にホウレンソウとかってないわけ?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a11-8ePY):2023/10/21(土) 23:00:23.12 ID:kX4OOv+00.net
>>206
だからあの時魔族上司が怒ってたじゃん
若い魔族の浅知恵を苦々しく思って怒ってた
魔族はだいたい連携なんて取れなくて自分勝手で自由奔放でワガママ
クヴァールみたいな信念を貫く侍が特異なだけ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1608-ANn9):2023/10/21(土) 23:00:36.44 ID:egqZh6zk0.net
そうだよ、戦争モノでよくある功を焦る若武者だよ
作中キャラが全員メタ的に見ても賢くなければいけない理由なんてない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d4a-v/AZ):2023/10/21(土) 23:18:48.28 ID:kRhi+KHu0.net
ドラート君は噛ませとしては優秀なキャラだよ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1608-ANn9):2023/10/21(土) 23:23:01.52 ID:egqZh6zk0.net
あれ、知らんうちにネタバレに巻き込まれてたわ
油断できんな、さすがは魔族

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b0-EAAD):2023/10/21(土) 23:33:31.63 ID:XENsM7Xn0.net
ドラクエ3も王様がくれんの100ゴールドとヒノキの棒くらいだっけ
安い鉄砲玉よな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMbd-aJzI):2023/10/21(土) 23:38:39.64 ID:VoXK+umdM.net
「ふー、今日の勇者は66人か、そろそろ追加のヒノキ棒をトルネコに発注せんとな」

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200