2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part12

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 22:46:41.20 ID:jNcVQXRi0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください
冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト:https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter:https://x.com/Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト:https://websunday.net/work/708/

◆前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part10
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697359129/
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part11
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697533206/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 09:50:03.05 ID:qr/zhzd50.net
>>548
アイゼンやフリーレンと組んでる勇者なんだからヒンメルも人外レベルの強さなんじゃないかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 09:54:21.04 ID:6bWCaiBd0.net
葬送は魔族殺しと勇者の送り人の2つの意味があるというのは
ちょとお洒落

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 09:56:10.96 ID:JhwYF2kj0.net
>>136
>人殺した魔族にも1度だけ更生のチャンスを与えて、反省や改心が見られなかった場合には容赦なく斬り捨ててたし。

お陰で娘以外の家族と村長が殺されたけどな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 09:58:11.22 ID:P8YdwoMh0.net
選べ!
https://i.imgur.com/ncQj0g4.jpeg
https://i.imgur.com/V3cyvvM.jpeg
https://i.imgur.com/bH5SLkl.jpeg
https://i.imgur.com/IgraN0X.jpeg

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 09:59:30.27 ID:xSlR7JZs0.net
ヒンメルはもういないじゃない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:01:37.53 ID:VD/3iYuL0.net
浦沢のMONSTERのアレにしか見えない顔立ち

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:02:16.07 ID:oTQ9GZs50.net
葬送って呼んでるのは魔族だけやけどな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:02:34.11 ID:DSTlasp/d.net
村長はもういないじゃない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:02:46.33 ID:jwSh/VOf0.net
>>555
力で押さえつけないとあかん奴らばかりじゃねーかw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:08:02.85 ID:SPp7oSai0.net
>>355
今週も感謝

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:08:13.84 ID:puxs/7820.net
>>549 うわっなんかすげーこわいそれたしかに近そう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:09:15.47 ID:jX+51llC0.net
グラブルのドラフ族の女の子たちが好きです

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:11:18.65 ID:3IKlMTY00.net
ハイターは爺さんになっても風貌変わらなかったのにヒンメルだけ別人みたいになったのは何でなんだろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:11:21.13 ID:LBUYaXWH0.net
>>542
コナンで定期的にある工藤新一回想編みたいな

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:13:35.71 ID:jnq5m5B70.net
フリーレンの声能登麻美子にしたら良かったのにな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:13:48.18 ID:K4TZ1Wy30.net
人間を知る旅と聞いて見てるんだが相変わらず人間にあんまり関心ないのってなんか訳アリ?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:14:02.57 ID:g1WuoUILr.net
村長の姿はパヨクの未来

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:17:45.18 ID:ugVeCN1d0.net
なんか一番面白い回だった。
ぶっちゃけここから3話連続で初回放送してくれればかなり掴みが良かったのに。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:20:45.84 ID:p/1hedi90.net
いいやんけ
こういう感じのストーリーでいいんだよ!

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:20:58.30 ID:5bx68WJs0.net
この作品、あえてテーマを設定するなら異人種の価値観の違いだよね
エルフと人間、人間と魔族

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:22:38.66 ID:p/1hedi90.net
>>515
人間でいう牛肉みたいなものか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:23:06.14 ID:jX+51llC0.net
魔族に至っては人ですらないけどな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:23:23.94 ID:kVhXNbdJ0.net
原作もそうだけど
このアニメ出来がいいね。
声優のマッチングもいい。
秀作だわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:30:16.66 ID:V0YdL2Pm0.net
魔族の娘はどうやったら許してもらえたの?
謝罪と賠償を要求し続ける韓国に日本は一生誤り続けるしかないの?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:30:59.44 ID:39G7aAOH0.net
>>571
俺はフリーレンを「神の目線」だと捉えたよ。

神の目線から見たとき、人間の一生は短い。
でも80年で終わり?
死んだら終わり?
未来に何かを残すことはできない?

っていうのがテーマかなと思った。
(いろんな受け取り手がいるのだから、いろんな解釈があって良い。どちらが正しいとか無い。どれもが正解)

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:32:37.71 ID:a20qEnry0.net
キッツいのはスップくらいにとどめておいて欲しいもんやで

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:34:26.47 ID:SPp7oSai0.net
・アウラは80年前の勇者パーティとの闘いで配下のほとんどを失ってから消息不明
・現在は勇者ヒンメルの死から28年後
・アウラは28年前から活動を再開した

アウラ「あの恐ろしい勇者ヒンメルがついに死んだ!活動再開しよ!」
ってかんじ?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:38:49.36 ID:EF5UoPup0.net
魔族はまんまサイコパスな種族なんだな
悪意で動いてる訳ではない感じか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:39:15.32 ID:f99HTBaW0.net
>>528
美味いわけじゃない
人間はトロ臭いくせに逃げようとしない場合があるので一度狩られると執拗に狙うようになる

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:39:43.14 ID:wNRdg0Gm0.net
魔族を殺すなって言ってるのは
熊殺すなと言ってることと同じ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:40:56.08 ID:B73Tdvns0.net
>>575
あれは魔族の娘じゃなくて人間の娘に擬態した悪魔だから殺すしかない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:42:52.01 ID:MWzWLZdWM.net
>>582
「人間の娘に擬態した」なんて描写、原作にもないんだけどkwsk

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:44:32.50 ID:HZx8F8zM0.net
>>581
クマは子供から飼えば人に馴れるけど魔族はそうじゃない
もっと異質な存在

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:45:38.97 ID:LBUYaXWH0.net
ヒンメルや村人達と子供魔族、イケおじ伯爵と魔族達の喋りがいい対比になってる
人間側が熱や感情の籠もった喋りなのに対して魔族側がひたすら無機質なんだよな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:45:44.41 ID:Y/5IuZQL0.net
>>577
既に「フェルンがちっさって言うのはおかしい」くんと「パフェみたいな近代的な言葉があるから綿密じゃない」くんが頑張ってるから増えたところで誤差みたいなもんや
後者はなんか自分は普通で浮いてないつもりっぽいからこわいけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:46:32.73 ID:B73Tdvns0.net
>>583
魔物は親がいないから誰かの娘ではない
言葉もそうだしあの容姿も人間を誘い殺すために進化しただけ
娘と呼ぶほど可愛い存在じゃない
言葉を話す人喰いの化け物でしかない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:46:52.54 ID:f99HTBaW0.net
>>537
クールー病
それは食人(脳)による風土病だけど同じくプリオン病のクロイツフェルト・ヤコブ病は食肉から感染する
欧州では哺乳類の脳を珍味として食していたのでそれが経路として最も疑わしいが確定していない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:46:55.71 ID:8DR4j44G0.net
見た目全然違うけど魔族で一括りされてるな
人間を襲う以外どういう存在なのか謎

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:49:17.85 ID:f99HTBaW0.net
>>584
猛獣を過信してはいけない
育ての親であっても牙を剥くのが普通

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:51:19.87 ID:wNRdg0Gm0.net
長年飼育していても事故はあるからなあ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:52:42.17 ID:G5CbBTGq0.net
現状ではまだ
人間と魔族が戦っている理由が見えてこないね

魔王に統率された国家があるわけでも無さそうだし

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:54:11.44 ID:gMiNwFoq0.net
>>589
人間の言葉を解して人を食べる魔物全般でしょ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:54:14.69 ID:jwSh/VOf0.net
>>575
韓国の発言は魔族と一緒。こういえば金を引き出せると味をしめてやってるだけだから事実なんてどうでもいい。
ライダイハンは何人いると思う?それに比べて自称「慰安婦」の二世は?
韓国が日本に求めた保証と、ライダイハンに行った保証の違いは?
つまり、そもそも許すなんて概念は欠片も無いって事。
魔族風に言えば「どうやったら日本からカネを引き出せたの?」としか考えてない

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:54:53.15 ID:5bx68WJs0.net
そもそも残党だしね
トップ7の生き残りがそれぞれ徒党組んでる感

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:55:45.84 ID:qIQGipb20.net
>>575
過去の歴史で参照すると、相手を完全に淘汰してしまう事によってのみ復讐の連鎖を完全に断ち切る事が可能である事が分かっています

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:55:46.49 ID:JhwYF2kj0.net
>>260
試験篇はジャンプ漫画ぽいな
そっちに行っちゃったかと思ったわ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:56:01.79 ID:I+XqlZ//0.net
>>589
定義は「言葉を話す魔物」だと語られたやん
人型のと魔物型のは生き物としては別の種なんだろう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:57:24.82 ID:qIQGipb20.net
人間だって別に悪意を持って牛や豚を殺して食べてる訳じゃないからなぁ
食べなくても生きてはいけると思うけど美味しいので食べます

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0162-EEfC):2023/10/21(土) 10:58:47.05 ID:qIQGipb20.net
>>597
決勝トーナメントとか始まったらどうしようかと思ったよ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5660-1Eai):2023/10/21(土) 10:59:34.29 ID:qr/zhzd50.net
>>592
魔族は人喰いの化け物なのに戦う理由がまだ見えない?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-xUKY):2023/10/21(土) 10:59:38.21 ID:JhwYF2kj0.net
>>592
フリーレンが言ってた通り害獣っていうだけだろ
人喰い熊みたいなもの

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-JD/u):2023/10/21(土) 10:59:49.86 ID:MpPOHsWI0.net
また魔族が現れたのか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19db-8ePY):2023/10/21(土) 11:00:46.65 ID:B73Tdvns0.net
>>603
たまに来るよね魔族

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dc5-j8hc):2023/10/21(土) 11:01:37.33 ID:sHdjHld60.net
試験編は最後のフリーレン&フェルンvsフリーレンシャドウが楽しみですなぁ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac3-rD9+):2023/10/21(土) 11:02:01.55 ID:Oi8Yuywc0.net
>>568
リコール署名を偽造したりナニカグループとか言って遊んで無自覚に迷惑かけまくってるネトウヨが魔族ポジションか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e28-gIwh):2023/10/21(土) 11:04:47.84 ID:kj4Did9+0.net
あの4人で魔族のボスクラスを10年で根絶やしにしたって凄い偉業なんだけど
なんか本人らが全然強そうに見えないから
全く凄さが伝わってこないという

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a615-ANn9):2023/10/21(土) 11:04:55.46 ID:jwSh/VOf0.net
>>606
娘喰われた両親ポジかと
正論は言ってるが力が無い

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdf6-7pXc):2023/10/21(土) 11:05:50.13 ID:kknwthkj0.net
獄中のフリーレンの椅子に座ってる姿かわいい
内股で椅子に座る姿フェチの俺歓喜

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5519-kSIy):2023/10/21(土) 11:07:56.30 ID:e0JbQS5G0.net
人間をダマすための言葉。どっかの外国人そっくり。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dc5-j8hc):2023/10/21(土) 11:08:03.78 ID:sHdjHld60.net
>>607
実は七崩賢でヒンメルパーティーが倒したのは二体だけなんだ
後三体は南の勇者が倒して
生き残ってんのは今回のアウラたんと七崩賢最強のマハトだ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19db-8ePY):2023/10/21(土) 11:08:28.34 ID:B73Tdvns0.net
話が進んでフェルンに萌えてた奴らが消え去った
ちっさとはぁコイツ面倒くさいな発言でフェルンをお淑やかだと思ってたキモオタは消え去った感じ
大変よろしいことでございます
口の悪いフェルンを女王様と崇めたい

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac3-rD9+):2023/10/21(土) 11:09:11.37 ID:Oi8Yuywc0.net
>>608
ネトウヨの主張は正論ではない
もちろんパヨクも違う
大多数の一般人たちの主張が正論であり、極端なだけのネトウヨやパヨクはこの大多数に含まれない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-JD/u):2023/10/21(土) 11:10:17.15 ID:MWzWLZdWM.net
>>587
【擬態】
擬態とは、 他のものに、ようすや姿を似せること。



ネタバレになるから詳細は控えるけど
今後人間に擬態する魔族も出て来る

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1689-7ZkA):2023/10/21(土) 11:10:49.60 ID:a20qEnry0.net
>>607
かき氷のところで
北だか南の勇者パーティが七崩賢と戦ってる
みたいなことアイゼンが言ってたから、4人だけで魔族と戦争したわけじゃ無いやろな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b0-xUKY):2023/10/21(土) 11:11:16.16 ID:xyV3fXw40.net
フェルンの死から30年後ー

とかになる2部こそがこの漫画の真価だと思うがどうなるかな
原作はそんな気配は微塵もないが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa32-xUKY):2023/10/21(土) 11:11:37.60 ID:AIofoiEZ0.net
最近はセールスに対処する方法が
話を聞かず一方的に断れ・そもそも会話を回避しろだからな
人の言葉を話すだけのモンスターが増えてるのはリアルも同じだわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ae4-J+WE):2023/10/21(土) 11:11:51.65 ID:puxs/7820.net
>>602
先日熊野小学校に魔族の足跡が
>>604
角がない魔族いたらやばいことになりそう疑心暗鬼で

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19db-8ePY):2023/10/21(土) 11:11:54.95 ID:B73Tdvns0.net
>>614
人間を食うために人間に擬態する方向で進化したんだろ
その場で擬態したけではなく長い時間かけてああなってる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aac-/vEL):2023/10/21(土) 11:12:36.76 ID:G5CbBTGq0.net
>>601
進撃の巨人みたく人間を食う場面が描かれてないから

危険を冒してまで獣でなく人間を襲う理由があるのだろうか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1689-7ZkA):2023/10/21(土) 11:12:42.83 ID:a20qEnry0.net
タンジェロの「鬼」退治話と同じ感じでクッサイやつらを呼び込み始めたな。。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a615-ANn9):2023/10/21(土) 11:13:38.39 ID:jwSh/VOf0.net
>>613
正論は多数決ではないよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5519-kSIy):2023/10/21(土) 11:14:06.33 ID:e0JbQS5G0.net
ハマスも人質とってたね。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-/OQQ):2023/10/21(土) 11:14:53.55 ID:EltjqYh50.net
>>575
日本人は悪魔だから何をしても許されるを官民総出で標榜している悪魔から、文物を一方的に奪い尽くされない為に韓国を滅亡させ韓国ヒトモドキという悪魔を滅亡させるしかないのです
不幸(韓国)中の幸いにも、韓国は人類史上類のない低出生率なので、このままなら自壊は100%確実なので、我慢しかありません

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19db-8ePY):2023/10/21(土) 11:14:55.05 ID:B73Tdvns0.net
>>620
そういう生き物だからとしか
人間を食う魔物がより人間を食うために魔族に進化した
成り立ちが人喰いだから共存もクソもない
熊に肉食うなっていうようなもの
お前は身内が襲われても熊と同じ檻の中で熊を守ってろ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aac-/vEL):2023/10/21(土) 11:17:04.22 ID:G5CbBTGq0.net
熊は人を食わないと生きていけないわけではない
植物も食べる雑食だし
人間が近づかなければ襲っては来ない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-JD/u):2023/10/21(土) 11:17:08.17 ID:MWzWLZdWM.net
>>619
原作最新話まで既読派?

>人間を食うために人間に擬態する方向で進化したんだろ
>その場で擬態したけではなく長い時間かけてああなってる
具体的に何話で明言されてるか教えて

「~と俺は思ってる」「~かもしれない」ではなく
あくまでも公式設定のように書くのはやめてくれないかな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6b0-xUKY):2023/10/21(土) 11:18:02.49 ID:xyV3fXw40.net
拗らせてる奴が一気に増えたなw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d30-ANn9):2023/10/21(土) 11:18:16.69 ID:yq8jaeKe0.net
やっぱエルフ族?は緩やかに衰退していってるのか・・・
種の繁栄に積極性がないのはリアルでいうとパンダみたいな感じだな
その内、保護され繁殖施設に入れられ繁殖を強いられ見世物にされるんだ・・・

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19db-8ePY):2023/10/21(土) 11:20:14.92 ID:B73Tdvns0.net
>>627
フリーレンが言ってたじゃん
魔族の祖先は人を誘き寄せるために人の声を出した魔物だと
あの言い方だと魔族には人間の形には似ても似つかない声だけ真似する祖先がいてそれが上手くいったから人間の身体に似せだしたと取れる
あとネタバレになるから書けないけど魔族という種が人に似せて進化した系の小話は原作に実はある

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5660-1Eai):2023/10/21(土) 11:20:53.00 ID:qr/zhzd50.net
あれだけ明確に主人公が魔族は人類と分かりあうことなんてあり得ない人喰いの化け物だと言ってるのに描かれてないからわからない、かw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aac-/vEL):2023/10/21(土) 11:21:46.98 ID:G5CbBTGq0.net
このアニメに限った話ではないけれど
今のアニオタは合理的説明にめちゃ五月蝿い
「後で分かる」は通用しない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6575-g26R):2023/10/21(土) 11:23:45.06 ID:hyTQ3pI30.net
魔族は人間が増えすぎないように調整するために対抗組織みたいなもんだと考えたら、どっちかだけが完全勝利するのって実はよい事ではないという気も

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1689-7ZkA):2023/10/21(土) 11:23:49.25 ID:a20qEnry0.net
>>609
カワイイ姿で
「この牢に私を追い詰めたとでも思ってそうだけれど。死線にいるのはキミだよ」
っていう感じがたまらんな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aac3-rD9+):2023/10/21(土) 11:23:54.24 ID:Oi8Yuywc0.net
>>622
一応言っておくけど親は怨恨で殺せって言ってるだけだぞ
これが「正論」か?
ヒンメルは害獣だと判断したから殺したんで論理がまったく違う

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ baaa-o7Ga):2023/10/21(土) 11:25:02.18 ID:UQEFCDJU0.net
>>626
熊だっておいしいものを好んで食べたいので人がおいしいのならそりゃ食べにくるわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e960-JD/u):2023/10/21(土) 11:25:26.51 ID:gMiNwFoq0.net
収斂進化

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aac-/vEL):2023/10/21(土) 11:27:38.43 ID:G5CbBTGq0.net
大抵は「人喰いの化け物」ということを
言葉でなく描写で見せてるんだけど
(進撃の巨人やゴブリンスレイヤーのように)

この作品は残酷描写を避けているのでツッコまれ易くなってる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6af-3/U/):2023/10/21(土) 11:28:03.48 ID:I+XqlZ//0.net
ミミックや前に出た記憶を見せる魔物も人を襲うことに特化してる感じだけどこの世界そういう生物多いんかね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e960-JD/u):2023/10/21(土) 11:29:24.30 ID:gMiNwFoq0.net
理由はわからんが人間を食べること事態に意味があるのかもしれない
クヴァールさん80年間何も食べてなかっただろうしなあ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceef-jBEj):2023/10/21(土) 11:30:00.67 ID:Z1hpwjRi0.net
実際問題、エルフなんてものがもし現代社会におったら、徹底的にDNA解析して長寿の秘密を探るだろうし、貴重な種族として絶滅しないように繁殖も頑張ろう事だろう
クローン技術で弾数が増えれば軍事利用もされるかもしれない
長寿命を生かした宇宙開拓の人材としても重宝されるかもしれない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 11:30:47.51 ID:B73Tdvns0.net
>>638
ずっと見てりゃわかるよ
魔族は見つけ次第問答無用で殺すしかないって
フリーレンという話はその積み重ねでそれが確信に変わるから
残酷描写も沢山描かれるから黙って見てな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 11:30:52.11 ID:MWzWLZdWM.net
>>630
フリーレンが言ってたのは「魔族の定義=人語を話す魔物」ってだけ
擬態の件や外見が人に似せて進化したなんて定義も小節版には書いてない
そもそもクヴァールやレ〇ォ〇テやバ〇〇〇将軍、枚挙に暇がないけど
外見が人類から大きく乖離した魔族は魔族じゃないと?
ソリハマの収斂進化の会話とかちゃんと読み返したら?

とりあえず思い込みが激しい魔族との会話は疲れるだけなのでNGに入れるねバイバイ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 11:31:19.03 ID:gMiNwFoq0.net
そういえばヒンメルの想いを恋愛として考える人が多いのはわかるけど
人種を超えた混血っていないのかね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 11:31:34.54 ID:wtJ6ub1Rd.net
まるでゴブスレや進撃が突っ込まれてないみたいな書き方するよね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 11:32:11.92 ID:EltjqYh50.net
韓国ヒトモドキどもは朝鮮戦争開始と同時に
北朝鮮から逃げ回って戦争をアメリカ(巻き添えで、日本も機雷清掃をさせられ犠牲者を出しました)に押し付けたせいで
韓国ヒトモドキは戦争を終わらせる権利を持ってないから、
極低出生率で未だに兵役やってるからね

で、それすら日本が悪いと悪罵する始末
助けても助けなくても日本を悪だと嘯く悪魔ども
あまりにも救いようがなさ過ぎる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 11:32:22.60 ID:Z1hpwjRi0.net
フリーレンのファーストキスははるか昔にミミックが奪っているんだよな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 11:34:25.98 ID:a20qEnry0.net
葬送のユリ熊嵐

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 11:34:45.88 ID:uNO4+Vdud.net
ファンタジー物は魔王を倒したらその配下たちは消え去るのがお約束なのに

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 11:34:59.56 ID:G5CbBTGq0.net
>>642
それを今見せてないから初見の視聴者は疑問を持ってるってこと

後で分かるなら、それまではずっとこの状況は続く
それまでは黙って耐えるしかない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 11:35:45.40 ID:jwSh/VOf0.net
>>635
メディアによってコロコロ変わる一般人の主張が正論であってたまるか

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 11:37:15.37 ID:HkG6+mJ6r.net
>>650
今見てもわからないのに俺はびっくりだよ
情けをかけた領主が騙されてたり情けをかけたソンチョーが殺されるというあんなに分かりやすい話を二回もやったのに

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200