2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鴨乃橋ロンの禁断推理 1st Season 【2】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 15:22:38.30 ID:jEYgo6ME.net
ちょっとワケありな凸凹探偵コンビが、ミステリアスな事件を華麗に解決していく……!!

□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

〇放送 2023年10月2日(月)より1st Season放送開始!
AT-X:10月2日より毎週月曜日23:00〜
※リピート放送:毎週水曜日 11:00〜 / 毎週金曜日 17:00〜 
TOKYO MX:10月2日より毎週月曜日22:30〜
KBS京都:10月2日より毎週月曜日24:00〜
サンテレビ:10月2日より毎週月曜日24:00〜
BS11:10月2日より毎週月曜日24:30〜
テレビ愛知:10月2日より毎週月曜日26:35〜
TVQ九州放送:10月2日より毎週月曜日26:00〜
静岡放送:10月4日より毎週水曜日25:55〜
テレビ北海道:10月4日より毎週水曜日26:10〜

〇配信
10月2日(月)22:30〜各配信サイトにて地上波同時配信開始!
詳細は各サイトでチェック!

〇番組公式サイト:https://kamonohashiron.com/
〇番組公式twitter:@kamonohashi_ron
〇マンガ公式サイト:https://www.shonenjump.com/j/rensai/list/kamonohashi.html

〇前スレ
鴨乃橋ロンの禁断推理 1st Season 【1】
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695863556/

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 11:37:13.68 ID:hgX9NLFC.net
まだ190レスちょっととか異常事態だろ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 12:45:59.19 ID:qyrMZ1yb.net
2スレ目だから(遠い目)

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 13:07:55.75 ID:DeliMgeb.net
川越は67レス、柚木さんなら66レス、Bプロ3期とドックシグナルはスレすら立ってないからまだいい方だろう

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 13:24:19.42 ID:sSdcUMen.net
ドッグシグナルって主人公コンビがこのアニメに似てるよね
たまにごっちゃになるわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 13:28:03.08 ID:cTyhudcV.net
トリックが雑でガバガバなのはその通りなんだけど
流石にどうでもいいことを気にする人がいるな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 14:37:41.83 ID:Ekzj2onS.net
>>172
インチキ超能力を暴いた探偵が実は超能力者だったってのは何十年前から使われてる臭いい手法だよ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 14:56:36.81 ID:Dpya/bUo.net
前スレは300レスちょっとで落ちたから今は実質1スレ目の500レスくらいだな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 20:47:18.17 ID:h+eattLn.net
>>193
ホモ連呼してマウントごっこしないと死ぬのなら
もっと見るべきアニメあるぞ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 20:53:26.48 ID:UdAzaFrT.net
生放送のスタジオでこっそり殺人とか計画する段階で無謀とは思わないんだろうか
放送自体は中止になってもカメラはしばらく撮影し続けるだろうに

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 21:07:49.96 ID:VuF/fCfE.net
>>202
そういや事件のあとしばらく経って
副調のカットが挟まったんだけど
カメラの電源が落ちてないのかなんなのか
ほとんどのモニターに「お待ちください」の表示パターンが映ってて
なによりSWのメインモニターや時刻のデジタル表示がなかった
オンエアモニターもなかったな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/08(水) 21:39:29.78 ID:gPbTktot.net
コナンでも生放送中の殺人あったじゃん

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 00:34:23.49 ID:ghiqmgkS.net
>>201 来年公開のギヴン新作とかだな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 00:51:55.53 ID:kLw4OXs/.net
>>202
そもそも事故を装って関係ないところで殺しとけば済むしな…

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 01:50:40.51 ID:EAtVhYRA.net
もふ先生だけは見る価値がある。
今回のトリックも、きちんとみやぶった人だけが、
ばかにできる。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 03:19:08.99 ID:idl2xZoJ.net
自宅からテレビ局までどの位の距離なんだろーかと少し思った(´・ω・`)

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 08:15:51.59 ID:w7e5p6On.net
タクシーで新宿から渋谷にいったくらいのものだろう。

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 10:26:45.02 ID:NwocnR79.net
都内のキー局のある場所は渋谷、汐留、赤坂、六本木、お台場
人口重心のある23区西部からは遠いから
タレントや著名人が港区に多く住む理由だね

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 10:33:47.24 ID:NwocnR79.net
因みに赤坂と六本木の計3社は半径700メートル以内に集中してるな
でもこの囲まれたエリアにスタジオや制作会社はほぼ無い不思議

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 12:21:30.56 ID:idl2xZoJ.net
地代が高いからそんな場所に作れないって話では?(´・ω・`)

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 13:18:26.38 ID:NwocnR79.net
駅から離れる、古くからのマンションエリアでスペースがない
もっと利便性の良いとこにオフィスビルが多いとかあるけど
知る限りは制作会社の事務所すらないのが不思議なんよ
地代云々でいうならTV局のそばには多いから関係ない
道が細いのは関係してるかもしれない

テレ東は最近移ってきたし、テレ朝とTBSの間は外苑東通りと六本木通りで
その周辺にはそれこそ元ジャニだってあるから近隣にはあるんだけど
とはいえ自分も全ての制作会社を知ってるわけじゃないから
普通に存在してるのかもしれん、すまんかった

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 21:38:22.68 ID:jXKXR1PD.net
もうTV局の話いいよ…

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/09(木) 23:55:21.87 ID:5tzkImwp.net
TV局キチガイ死ね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 00:12:25.54 ID:I29sOiBk.net
虎毛の「嘘です」の前って何て言ってんの?
とらげ〇〇〇ーーの部分が聞き取れない

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 00:44:36.73 ID:dWUmqaT5.net
おまえらこのまんがの良いとこを語れよ!
俺には無理だ!

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 01:21:26.02 ID:qTLm112S.net
作画はまぁ上手いつーかキレイなんじゃないの
キャラデザも崩れてるとかはないし
cvも別に合ってないとかは無いね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 04:41:50.49 ID:iKtfIVd5.net
事件がつまらないだけだね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 04:57:33.74 ID:zNHMTya6.net
虎毛退却?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/10(金) 06:07:12.72 ID:3ZJH0Znu.net
量子もつれを使い「未来の観測で過去を変える」タイムトラベルのシミュレーションに成功!
ttps://nazology.net/archives/136596
史上初!量子トンネル効果によって分子結合が生成される様子を確認!
ttps://nazology.net/archives/122815
未来の技術を過去で作成して運用
現代科学全てウラックボックス【ブラックボックス】

内部告発者のほぼ全員が嫌がらせを受けており70%はすぐに解雇されるか辞職を余儀なくされる、最悪の場合は殺害されることも
ttps://gigazine.net/https://gigazine.net/news/20230502-whistleblowers-fired-forced-resign/
なぜひとは誤情報を信じ続けるのか?「フェイクニュースは事実検証では止められない」
ttps://nazology.net/archives/126070
奪われたものは他者からでも奪い返す「搾取の連鎖」とは?
ttps://nazology.net/archives/134496
割れ窓理論 Wikipedia
>>反社会的な行動の痕跡を放置することは、モラルの低下を拡大させると結論
ミルグラム実験 Wikipedia
>>実験の結果は、普通の平凡な市民でも、一定の条件下では冷酷で非人道的な行為を行うことを証明

数字がもたらしたイギリス最大の冤罪事件...... 現代社会の発展に不可欠な数学の危うさとは
ttp://news.yahoo.co.jp/articles/56fae3d00f7b52a5fc2887a4a39d7cf002359d7b

ボイス・トォ・スカルを使用している者の告白
?殺戮を繰り返す者
?地球外生命体の科学
?科学・化学を極めても底なし沼へ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/11(土) 00:17:31.21 ID:/CmYR8Eg.net
荒らし
上げるんだ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/11(土) 11:29:50.98 ID:PFeNzP9V.net
やっとEDの包帯女の正体わかったわ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/12(日) 07:45:40.98 ID:CX6HZW4h.net
ギャグなくしたら普通に面白そうなのに
なんかギャグが寒い
ノリが20年前

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/12(日) 08:01:18.37 ID:FL51JlcM.net
ギャグが寒い、これは言える

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/12(日) 10:27:24.82 ID:70nFHqeN.net
ギャグ無くしたら雑なトリックだけになりますが

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/12(日) 12:53:33.90 ID:sM496Yum.net
トリック云々の前に
インチキ超能力者と医者で毎週生放送やってるのが一番ありえない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/12(日) 13:16:01.01 ID:4yJBcG07.net
前と同じ人ですの意味がわからんかった
動き検証するアプリ使うまでもなく別番組とかだとしても誰かにバレるだろ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/12(日) 13:22:28.62 ID:4yJBcG07.net
話もギャグもつまんないけど、今回は初めてギャグで笑ったわ
嘘です参りましたのテンポに

と思ったら倍速設定にしてるの忘れてただけだったけど

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/12(日) 13:44:39.49 ID:4yJBcG07.net
てか毎週?やってる設定だったのか
インチキ暴いた時点で終わる番組ならやらせにしかならんし先生にメリットなくね

まぁアイドル売り売名出来ればそれだけでいいならメリットもあるが

まぁ今回の奴はツッコむのも馬鹿らしいな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/12(日) 14:18:05.19 ID:TmqnT0Jl.net
なんのメリットもないのに生放送公開殺人までするお方だぞ
損得で動くような小さい器ではないのは明らか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/12(日) 14:45:31.27 ID:upzqquC2.net
いや敗者役やるもふ先生の方ね

生放送で殺人するメリットは見せつけたいか衆人環視の中で無実証明とかがよくある奴だろうけど、あのお方はやった事認めてるもんなぁ

すげぇよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/12(日) 15:27:59.08 ID:KmqwiliX.net
キャラデザは好きなんだけどなあ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/12(日) 17:45:27.22 ID:gojJsni8.net
たまたま原作をパラ見したんだけど
絵はスゴく上手いんじゃん
これならウロボロスとかアンデッドガール・マーダーファルスみたいな怪しげミステリのストーリーをチャチャッと考えてくれる良い原作者と組めば結構なヒット作描けるんじゃあないか
居ないなら勝手に江戸川乱歩の話でも漫画にしちゃうとか

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/12(日) 18:09:53.48 ID:YUDVvjKf.net
作者ググったら家庭教師ヒットマンREBORNやPSYCHO-PASSのキャラ原案やってたんだな
絵は上手いのにもったいない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 17:09:56.77 ID:YRy4lXLb.net
それなりに売れたジャンプ作家なんだけど知らない人も多いんだな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 20:51:59.11 ID:QCgUR7a9.net
30歳前後の若手かと思ってたら50歳のベテラン作家なんだな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 22:58:56.99 ID:70jobza1.net
これでも3作連続アニメ化してんだけどな…

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 23:47:26.91 ID:Z6VTACP9.net
wikiみてこれ以外一つも見てないことがわかった

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/13(月) 23:58:13.04 ID:kz2RGN6b.net
このアニメの世界での探偵の地位が気になる拳銃が撃てる探偵とは一体

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 00:00:23.92 ID:V/jalBxd.net
探偵のじいさんが犯人としか思えないけどさすがに違うか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 00:06:28.13 ID:KY/TAW35.net
犯人はコックだろ太ってるし

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 00:32:40.89 ID:D7Fxc+NX.net
作者がダメなのか編集がダメなのか

流星群観測であんなにキャンドルで灯りつけとくもんか?

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 01:03:26.70 ID:/AGRP1w+.net
リボーンの時には気付かんかったんやけど

この作者的にはザンザスってイケメン枠やったんやな?w
イケメンポジのキャラがみんなザンザス顔

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 04:23:22.63 ID:sj8/gxwe.net
犯人が五年前のロンの事件知っててまたロンに罪を被せたなら探偵が怪しいがそれじゃ犯人すぐ分かっちゃうじゃんってなって話としてどうよと思うから多分違うんだろう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 08:42:58.07 ID:p1kbSFfo.net
「これが答え」とか全然答えになってない(´・ω・`)

>>242
最初に天体望遠鏡の部屋に入っていたから犯人だな(´・ω・`)

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 09:29:48.17 ID:mKx3eRXG.net
大量殺人といて心神喪失で無罪放免、
その後トトが防いでるとはいえ何人も自殺に追い込もうとしている
でも法的な拘束一切なし

設定ザルすぎない?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 09:35:57.77 ID:is4K/36O.net
いろいろザルなのはその通りだけど、法的には裁けないだろあんなの

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 10:20:22.94 ID:D7Fxc+NX.net
そもそも最初の7人をやったときに硝煙反応は出なかったんか?
今回も状況だけみてロンがやったと断定するのが
作者的には優れた探偵指導教官の思考なのか?

50近くにもなってなんでこんなの描いてるんだ…?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 10:28:47.95 ID:p1kbSFfo.net
というか今はギアスみたいので死に追い込んでるのに
当時は射殺って相関関係みえないやろと(´・ω・`)

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 17:11:17.71 ID:cqxI0KMG.net
フラフープの時、刑事は何て叫んでるの??
何度聞き直しても「イヨーツーガシがデンジャラス!」としか聴こえん。
そもそも演技が下手なのに滑舌迄悪いって…

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 18:10:38.31 ID:go6m9++i.net
>>249
最初の事件って血の実習事件の方か?なら推定凶器はナイフじゃなかった?
硝煙反応は逆立ちしても出んやろ?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 19:18:39.15 ID:hLN5KwGh.net
>>247
設定も話もザルすぎる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/14(火) 19:42:23.55 ID:31hZRRnX.net
悪いのは原作かアニメ制作か

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 02:11:42.82 ID:pdfWFWts.net
主人公は深刻に悩んでいるが、
先生が死ねと言ったら死ぬのか!?
先生が松本伊代と結婚しろと言ったらするのか!?
する、するぞーっ、松本伊代とだったら結婚するぞーっ
…という問答にしか見えないんだよな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 03:09:37.34 ID:4KrW+6dk.net
一応ロンの方にも「犯人断罪しようとする時の記憶が無い」から
自分の認識すら信用できんっていう思考放棄に至る原因はある訳ですし

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 13:40:52.13 ID:65Os71NU.net
ラジオで流れた曲なんか聞いたことあるなーって録画やってたの見てあっ黒乳首だとスッキリした〜

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 16:11:44.64 ID:Kf2tKTAx.net
あのバンド名変えたほうがいい
絶対
世の中に絶対は無いのだろうけど絶対変えたほうがいい
俺もスレ見てまさかと思ってたけどエンディング見てたらめでたく黒乳首に空目したもん

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 16:44:03.02 ID:DrVcE3op.net
せめて黒子っ首とかにしてたらな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 19:41:51.55 ID:TTlcTF/D.net
ガラスがちらばってて裸足じゃ歩けない
ブルーのおじさんが探偵学校の教師のくせにポンコツすぎて犯人としか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 23:00:22.29 ID:AcWVLDr+.net
ロンの射撃の実力を知ってるはずのグレゴリー先生が違和感を口にしない事がおかしい、
とかそういうアレか?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/15(水) 23:52:20.22 ID:QzsbioKH.net
私もクローズドサークル学の研究家になりたい

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/16(木) 12:14:35.38 ID:zyl8FwjY.net
OPにコロンボ「別れのワイン」のワンシーン出てくるのが地味に嬉しかったな
コロンボの中でもあの話好きだし

他に金田一の犬神家やポアロのオリエント急行は気が付いたがそれ以外もあったのかな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/16(木) 12:57:42.44 ID:PwjcZW5W.net
キャラも判明したし、ED好きになったわ
黒乳首だけどw
先生まだ出番あるよな!

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/19(日) 11:52:43.87 ID:cNS+OkzV.net
糖質は勝手だけどなんでいつも同じ理由なのか、お前らはこういうもんなんだろうな
はやく体重計に乗りたい
やはり食事とかDOI前にこんな事は絶対いくど
糖質とってもハードル高いんかな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/19(日) 11:54:45.39 ID:2tpHGPKK.net
粛々とサイレントアンチが増える

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/19(日) 11:57:23.88 ID:dutcdCAs.net
>>253
笑えるよな
トラックは左車線から左行こうとして責任は取らないとか考えても腹減ってる感じがするね。
ポッケナイナイじゃねーの?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/19(日) 11:59:54.11 ID:M/q8Gfqf.net
うじゃうじゃいる

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/19(日) 12:05:32.76 ID:YUxkBxtC.net
予算がある
2年以上の癒着って誰か発覚したとして、スタンドでもないのに
もちろん
低血糖対策として責任は取らないといけないだろうな感すごいよね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/19(日) 12:11:22.29 ID:M+aYpOOI.net
まあNHKでドラマなのやっても見えてしまった糖質も
元は今のところこれが現実より低いからやっぱり頭身は無いw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/19(日) 12:38:36.15 ID:0GTohBpq.net
レコーダーの予約見て知ったけど次回中編なんかコレ(´・ω・`)

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/19(日) 14:21:52.54 ID:SITeyha7.net
しし座流星群誰も見なかったし気にもしなかったんか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/20(月) 14:43:19.12 ID:LrTcX3TD.net
シュピッツ・ファイアの人…

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/20(月) 15:19:00.03 ID:EbBkreY7.net
空気アニメだから問題無い

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/20(月) 23:01:52.20 ID:fbaJ15KP.net
3話も引っ張ってガバガバ推理だったら萎えるんだけど大丈夫なんやろか?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/20(月) 23:03:27.35 ID:QLpkC3Wp.net
そんな心配をする人がまだいるんだw

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/20(月) 23:13:04.80 ID:ozwmHx87.net
逆にこっからガバガバ評価を覆すには何を出せばいいのだろうな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/20(月) 23:56:57.88 ID:m/cB1dIP.net
倍速でしか見てないから見落としだらけだと思うが
天文台とかああいう部屋って内開きはない印象なんだけど
あと天候急変すぎるな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/21(火) 08:45:42.97 ID:tk/I3jUw.net
このオッサン主人公を「論理的じゃない」つってるが犯人を決めつけて証拠探しやってるお前も方向性が違うだけで一緒やったろ(´・ω・`)
というかホンマに探偵の教員やってたんか?(´・ω・`)

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/21(火) 13:03:52.87 ID:64z1gEHs.net
キャラとテンポはいいし引きもそれなりにある
おまけに解決編ではガバガバさを指摘してマウント取れる
なんだかんだで楽しんでる人は多いだろう

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/21(火) 15:40:00.72 ID:HwnK/ak1.net
話題にすらなってないが
これリボーンの作者ってマジ?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/21(火) 16:55:40.49 ID:qbLyVBYk.net
あんな頑丈な分厚い鉄製のドアが、体当たり程度で鍵が壊れる筈ないよね…

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/21(火) 17:14:12.13 ID:GIXZoys+.net
作者は深く考えられない仕方ない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/21(火) 17:28:50.75 ID:ZNTZ6O7e.net
50近い作者と40近いだろう高学歴編集が
協力してこんなの作ってるってのが驚きだよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/21(火) 17:41:24.48 ID:iwRqBUu8.net
ガバガバ推理は別にいい
今や探偵ものは飽和状態でゆるいなんちゃって推理なんて山のようにある
そもそも本格推理作品が好きなら作者選んで推理小説読んでろって話だしな
この漫画家の過去作読んだことはないが作風見る限り緻密な推理もの得意そうには見えないし単にバディものやりたかったのだろうと簡単に想像がつく

それより全く笑えないうすら寒いギャグの連発がキツい
そこは編集が止めろよ…
ジャンプラが作家に自由にやらせる方針なのか締め切りギリギリで修正が間に合わないのかどっちだ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/21(火) 18:57:17.07 ID:Na1OMKEB.net
そういえばちと前のダディバディとかいうくだらないアニメもバディもので銃撃戦の描写がガバガバだったのがあったね
あの二人のキャラも絵柄もこれと似てたような

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/21(火) 20:06:14.71 ID:n3Yhao8a.net
イケメンがイチャイチャするための舞台装置だから中身なくて問題ないのよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/21(火) 21:02:01.51 ID:tWT0UB26.net
わかった。
つりいとで、ドームをあけて、そこから忍び込むか糸で、ロックしたのだ。
銃声なんてものは、火薬さえあれば、タイマーで爆発させればよい。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/21(火) 21:46:31.55 ID:5Ttg/SVi.net
なんか驚くほど人の死体の扱いが軽いよねコレ。死体出した直後にギャグ挟んだりするし

コナンじゃ死体を発見した探偵団とかが恐怖で目がカッと開いて「ドーーン!」って重いSEが鳴るけど
アレすごく大事な演出だったんだなぁって

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/21(火) 22:55:47.95 ID:64z1gEHs.net
死体の扱いが軽いのは同感だが
ガキが死体の周りであれれーってやるコナンも最初SE乗せるだけであとは大差ないぞw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/22(水) 02:16:20.31 ID:eY0/IVKV.net
殺人の遺体のまわりに小学生がうろついてもたいして問題にならないぐらい倫理観が壊れたコナンの世界と同等よ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/22(水) 02:27:07.34 ID:QOQtkRYt.net
アニメに倫理とかいいだしたら、なにもできなくなる。
死体がでてくるだけで放送禁止になる。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/11/22(水) 03:14:00.76 ID:Dzu5cwsQ.net
事前に「この後遺体の映像が出ます」とテロップ入れて遺体にモザイク入れればセーフ(´・ω・`)

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200