2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SPY×FAMILY スパイファミリー

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 07:56:45.07 ID:7J5UEUEq.net
SPY×FAMILY スパイファミリー

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 21:35:36.06 ID:5CFTPo2o.net
>>140
1クールはすごく良かったから調べたら古橋一浩さんって人が1seasonのシリーズ構成担当してた
人が変わったからいまいちになったのか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 22:00:08.00 ID:+KglJ5Ph.net
今回もあまりアーニャ出てなくて子供たちガッカリしてました。
このままだと我が家の子供たちに飽きられてしまいますよスパイファミリーさん

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 22:07:40.29 ID:i6guz+97.net
https://i.imgur.com/g59gTJS.gif
ぼぉふ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 22:08:17.84 ID:5CFTPo2o.net
シリーズ構成だけ変わって監督は古橋さんって人がそのまま継続だけどこんなに変わってしまうものなの
忙しいからダメ出ししている暇ないとか?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 22:13:46.11 ID:AJdnpn0l.net
>>142
1期は古橋が監督とシリーズ構成をやってたから、やっぱまとまりが出たとは思う。
ガンダムで比べると
ガンダムユニコーン:古橋一浩(監督)
ガンダム水星の魔女:大河内一楼(シリーズ構成・脚本)
立場は違えど完成度が比較にならない。

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 22:23:13.48 ID:T8MDr0Hl.net
俺水星の魔女大好きなんだけど?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 22:24:48.29 ID:dyLVcR/e.net
感想はそれぞれとしてまだ三話だぞ
シリーズや二期単位での判断はあまりにも早すぎんかね
自分は普通に楽しめてるが、謎想像でネガティブなこと言ってて楽しいんか…?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 22:34:39.84 ID:AJdnpn0l.net
>>145
監督とはいえダメ出しとか、よほど酷い事態でも無い限りは口は出さないだろうなあ。
2期の不評分はシリーズ構成の大河内一楼が自ら脚本書いてるから言い逃れは出来ないけど。
ただし、最終的な責任は監督の古橋一浩のせいにはなるんだろうね。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 23:05:15.93 ID:J89qNYwF.net
豪華客船編になったら今度は子ども向けじゃないとか長過ぎとか言われそうだな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 23:15:09.88 ID:HHPecvcq.net
>>150
絶対そう
文句言いたいだけだから

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/24(火) 23:16:22.84 ID:HHPecvcq.net
これだけ長編やれ短編つまらん言っていざ長編始まったら絶対逆のこと言う
もはやストーカー

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 01:19:31.89 ID:lZkn18xL.net
>>147
あんなに話をぶん投げたのに好きなん?
キャラしか興味無いのならそっか

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 01:21:31.58 ID:lZkn18xL.net
豪華客船やったら馬鹿なB層ファミリーが切れるんじゃね
残酷表現大好きな大河内だからカットはねぇよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 01:28:41.60 ID:Etya5cOV.net
言うほど残酷か?
ドラえもんくらいの感覚で見たらそりゃショックだろうけど
立ち位置はコナンちゃうかなスパイファミリー

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 01:32:26.60 ID:+vuhwGqD.net
あの程度でも今の奴等はキレるんだよな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 01:38:24.44 ID:gggzTl69.net
誰もキレてないが

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 04:01:42.10 ID:DoKyq/r9.net
俺達はインピオが見てえんだよ糞が!!!

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 08:50:26.42 ID:IlM0awux.net
漫画そのままなのに脚本にケチつけてる人はわざと?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 08:58:53.85 ID:a83yrVgh.net
十中八九わざと

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 09:14:37.92 ID:T+5d0EmS.net
原作読んでてこの時点で話が気に食わないならとっくに読んでないはずなのにわざわざアニメスレに粘着してる意味不明さ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 09:57:47.34 ID:Pl9sqzab.net
あー…

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 10:35:41.42 ID:eB5oBuZ3.net
2期の評判悪すぎるから映画もヒットしなそうだな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 10:44:01.29 ID:EErcNenc.net
>>159
演出と脚本の区別がついてないんだと思う
コンテはのっぺりしてるとは思う

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 11:16:54.20 ID:exa73RDS.net
2,3話でアーニャ全く出さないのは良くなかったと思うけどな
中盤に挟むべきだった

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 11:21:23.03 ID:47qw437F.net
その仕事はシリーズ構成やな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 11:53:24.38 ID:lZkn18xL.net
映画の脚本大河内とか絶対につまらん奴だ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 11:54:45.14 ID:UMv0XdOI.net
ペンギンを見に行く話とエージェントペンギンとお菓子屋さんに行く話は別々の話なんだっけ
上手く繋げてあるから原作知らないとひとつのストーリーに見えて面白い

もし今期のシリーズ構成の人が担当していたら
2本立てとしてアニメ化しそう
で、水族館の話は面白かったけどぬいぐるみの話は尺取りすぎとか言われてそう

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 12:44:56.24 ID:GQanTpuP.net
とりあえずアーニャ出しておけば子供は喜ぶだろうけど
それだけじゃ話が広がらないしな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 13:09:58.75 ID:v/6OyOdh.net
脚本家アンチも紛れてるんか
めんどくさ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 13:17:47.30 ID:myT2rU9L.net
そのさ、つまんない物をつまんないって言ったらアンチ、っていう短絡的思考停止は何なの?
つまんない物でも面白いって言わなきゃいけない宗教なの?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 13:23:03.81 ID:RvAuHsV2.net
つまんないって意見はいいぞ
これは◯◯だからつまらないんだつまり脚本のこの人が~とか言い出したらアウトかなって
ほぼ妄想だもんそれ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 13:25:47.60 ID:EpA0era9.net
映画は冬休み期間でアーニャたくさん出るなら子供も行くだろうしもう大ヒット確定だろ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 13:26:06.44 ID:T+5d0EmS.net
脚本家の名前具体的に強調して何回も言ってるから脚本家のアンチなんだろうなって察する
別にいいんだけどめんどくさいことに変わりない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 13:30:18.11 ID:qAXghkuK.net
オープニングとかでも、歌手自体が嫌いって人がこんなオープニングくそって言ってたりするからなぁ…

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 14:00:02.98 ID:DoKyq/r9.net
俺もオープニングエンディングどっちか氷川きよしだったらアンチと化してたかもなあ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 14:11:27.81 ID:v/6OyOdh.net
>>173
アーニャアーニャ言われてるけど結局求められてるのはフォージャー家がどう絡んで活躍するかだと思う
アーニャだけではどうしようもないし

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 14:23:25.26 ID:Q8XVytk3.net
週替わりでアーニャグッズ付ければ皆釣られるさ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 14:38:43.65 ID:JAEC4kpG.net
シリーズ構成もPとか監督の指示で編成するんちゃうの?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 16:12:37.38 ID:+vuhwGqD.net
このアニメの信者は攻撃的な思考停止してる馬鹿ばっかですなwww

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 17:10:27.69 ID:DoKyq/r9.net
だいじょぶます
こわくない

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 18:03:28.71 ID:JAEC4kpG.net
>>181
四話やな あれは名シーン 
ヨルさんの動きもナイス(*'ω'*)

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 20:03:39.55 ID:HiOk/Q7U.net
スパイファミリーのファンはスレ番引き継ぎもせず、スレタイ改竄された上、テンプレも貼らず、ワッチョイもなくされたクソスレ立てられまくっても何一つ文句言わない優しい人たちばかりだな。でも、そんな甘いからクソスレ乱立させられてファンが分散してるんやで?😤

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 20:15:12.01 ID:cGfKxOAu.net
トニトが落ちたーー!

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 20:15:38.41 ID:cGfKxOAu.net
おっちんとんしておりこうさんになさい

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 20:23:12.37 ID:lc+sWf0v.net
スレ2つあるからこっちアンチスレなのかと思った
もう一つも雰囲気変わらないけど

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 20:27:08.56 ID:myT2rU9L.net
分散させてるのは褒める以外の意見はアンチっていうレッテル貼ってる信者が原因。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 20:38:15.39 ID:Ds3TF3W2.net
しまいにはレッテル貼りしだすのか(困惑)

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 20:40:14.60 ID:cGfKxOAu.net
がんじがらの混乱知らず!

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 20:40:36.05 ID:cGfKxOAu.net
がんじがらめの混乱知らず!

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 20:43:42.87 ID:v7gh8zGy.net
スパイにこんなアタオカ粘着アンチがいるとは
どんな情熱なんだろう
リラックマアンチがいると知った時くらいどうでもいい情報だけど

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 21:58:46.28 ID:DoKyq/r9.net
https://i.imgur.com/Vdn3whm.gif
そりゃ泣くわ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 23:16:00.36 ID:rL4o6YiM.net
テニス回がよすぎてその後がつまらんなぁ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/25(水) 23:31:57.59 ID:AQ3RsLr3.net
まだ録画したやつ全部見れてないや。神月の日にカンニングできないとかいう話が
はじまったとこで中断

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 00:08:58.60 ID:4ImZAcCP.net
それ昔過ぎてスパイファミリーの話と思わず
一瞬夜神月がカンニング出来ないって意味にとってしまい受験会場ポテチカンニングコラが頭をよぎった
今5ch中に蔓延しているスパムレスかと

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 00:20:35.26 ID:z8nj2NV3.net
俺はテニス回が一番つまらんかったから、ほんと人の好みはそれぞれだな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 00:23:04.70 ID:LC/qRuYO.net
感想はマジでそれぞれ色々あるよなぁ
自分は原作で見てる時はテニス回つまらんかったけど、アニメだとマジで面白かったりしたわ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 01:54:06.11 ID:+SZpjmYh.net
どんどん子供向けになっているな
一期序盤は良かったのに
もう成人男性の観賞に堪えられない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 01:59:49.44 ID:zqFnJKpm.net
一期序盤が子供向けじゃない…??

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 02:19:24.02 ID:FN6wst55.net
1期序盤のどこが子供向けなの?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 02:20:38.43 ID:IdzLBgL7.net
一期序盤の話簡単に解説してみ?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 02:30:00.15 ID:rtuFDMhb.net
ダミアニャとヨルさんNTR二次創作あんなにあるんだから
子供だけではなくておばさんもおっさんも沢山見てるよ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 05:42:36.97 ID:Wo2t/ecm.net
アーニャの見ていたアニメに美女が大勢出てきたが、レギュラー声優たちが兼ね役で当てていたのだろうか?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 06:27:56.59 ID:VnlV145i.net
ははの黒柳徹子じょうず

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 09:49:36.24 ID:3m5XEq14.net
海外リアクターなんか視聴者数稼ぎに日本アニメマンセーしてるだけだぜ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 10:42:48.32 ID:N6swGKX6.net
マジでガキ向けになってつまらん
脚本構成も古橋がやればいいのに大河内なんて無能にやらせるとか愚の骨頂だな
こんなんじゃアニメも爆死確定だな御愁傷様

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 10:51:21.17 ID:3m5XEq14.net
原作もこんな安っぽいギャグ漫画なの?

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 10:56:43.46 ID:ZsPWSGue.net
11月前後には劇場版の詳細出てくるのかな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 11:07:07.07 ID:6HgREu59.net
バ、バ、バスジャックがあるし!

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 11:39:08.61 ID:oMr8c21d.net
>>207
原作は面白い
アニメだけでなく漫画読んで欲しい
とりあえずアプリで無料で読めるので
面白いと思ったら単行本買って欲しい
それでも「安っぽい」と感じるならそれ以上は何も言わないし無理して面白さを伝えることもしないので

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 12:31:05.91 ID:/quxSlkY.net
>>35
イメージの問題やと思うが
国家に命握られんのと無数に居るキチガイに
お遊戯のように殺される(自殺含む)
どっちがマシなんやろな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 12:35:13.39 ID:/quxSlkY.net
>>45
グッズはこの程度がちょうど良いんじゃね
鬼滅の刃や呪術廻戦の売れ残りがモールで
大量に投げ売りされてるのは見てて辛い

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 12:36:27.98 ID:/quxSlkY.net
>>46
これで1本記事にできるやん

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 14:16:00.94 ID:ezwazz/5.net
>>209
バズジャックより圧倒的ウィーラー編だわ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 14:50:28.64 ID:VnlV145i.net
https://i.imgur.com/Z0C4BL5.png
昔のデザインはシンプルでよかったんだけど
最近のは色々バリエーションつけるためにアーニャの角なくなったり服がいつものじゃなくて悲しい

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 14:59:04.64 ID:5eXXmNzS.net
バスジャックはアーニャだけ、ウィーラーは黄昏だけ、そういうんじゃつまんないんだよね結局
犬主軸よりは断然いいんだけど、やっぱり家族全員が活動する方がいい

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 15:19:20.12 ID:38HPKWeP.net
言うほど家族全員で活動してる話はないような
入試と同時展開で豪華客船くらい
黄昏のスパイ活動、アーニャの学校、夫婦ネタの輪番くらいの感覚

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 16:15:11.33 ID:tJCkzfoo.net
東雲帰ってこい

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 16:18:13.76 ID:Om3EAgt3.net
バスジャクもウィーラーもどちらも面白いけどなあ
小ネタの話も見ておくと、その後の話であの時のってなる
フォージャー家で活躍は豪華客船編があるにはあるけど、ボンド含めてってなると映画の方で補完する形なんじゃないかな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 17:20:00.46 ID:h18+1uVs.net
やっぱ犬を迎え入れるあたりの構成が一番好きだなぁ
アーニャピンチの時にきっちり現れるヨルさんとか、こうしてほしいという当たり前の展開が楽しすぎた
バスジャックにはそういう「キャラ設定のお約束」がまったくなくてモヤモヤするんよね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 17:30:50.28 ID:rVsjrKil.net
ボンド回つまんないなんて人もいるんだな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 17:34:36.68 ID:rVsjrKil.net
今の所1ミリも面白くなかったのはオムライスくらいかな
後はオマケですら全て楽しめてる

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 17:36:43.93 ID:VnlV145i.net
ぼふ
https://i.imgur.com/adEpctj.gif

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 17:54:33.01 ID:CxLvxoXo.net
アニオリの忘れ物回は、やっぱ「何か違う」感が強かったな。
ストーリーの良し悪しじゃなく、キャラの動きとか佇まいとか。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 18:30:55.81 ID:XrpcwRvt.net
>>217
あんまり絡みすぎると正体バレ云々に関わってくるからそんな頻繁にできないんだろうな…

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 18:42:14.46 ID:HcvZnV4t.net
ここはアンチスレらしいから、

普通のファンの方々はこちらの本スレへどうぞ

【ネタバレ禁止】SPY×FAMILY MISSION:45【スパイファミリー】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698311216/

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 18:44:31.33 ID:OgRhNJWu.net
ETVで始まった犬アニメの犬の声を松田健一郎が当ててて草
これからも犬役はまずオファー来そう

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 19:13:34.62 ID:AXviaXN9.net
>>224
寧ろ忘れ物回は下手な原作の話よりも好きだわ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 19:40:58.65 ID:v+8DPJUY.net
そっちは暗殺者一人スレの後継スレだな。このスレが事実上の45スレ目のはず

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 19:43:38.19 ID:v+8DPJUY.net
>>226

このスレ一人で37レスもしてるうえに暗殺者一人目スレも50レスもして埋めてるぞこいつ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 19:46:26.68 ID:iVtY43az.net
アーニャが全ての漫画だから飽きる奴は飽きるわな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 19:46:37.83 ID:AXviaXN9.net
>>230
埋め立て荒らしで通報しておくか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 20:14:37.06 ID:osjnjUpr.net
満月の日は能力使えない設定
おちんちんがキュンキュンするよね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 20:23:01.94 ID:f5HOntNP.net
新月な

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 20:27:22.95 ID:71v99I8O.net
アーニャ、時計は読めないのに月の満ち欠けは理解してんのな。

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 20:31:31.44 ID:aZaCQJqg.net
こっちアンチスレなのか。なら、悪口書いてええよな?

【ざまぁ案件】スパイファミリー3話、視聴率ランキング圏外に落ちるwwwwww

週間高視聴率番組 10. - ビデオリサーチ https://www.videor.co.jp/tvrating/

スパイファミリーみたいなキッズ向けアニメが薬屋に逆らってたのムカついてた

ざまぁ案件w

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 20:32:46.94 ID:aZaCQJqg.net
なんなん?w

オープニングのあのデカイ足 (笑)

ドン引きやわw

スパイファミリーはキッズ向けのクソアニメ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 20:37:57.61 ID:aZaCQJqg.net
【朗報】スパイファミリー、3話で視聴率ランキング圏外に落ちるwww

https://imgur.com/7brQb1d.jpeg

アーニャとヨルさん頼みなのがバレてしまったね。

主人公とか不人気すぎるwww

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 20:43:37.47 ID:aZaCQJqg.net
スパ信 Ω<は、配信は強いから…

アマプラ top10

1 薬屋
2 スパイファミリー
3 呪術
4 フリーレン
5 MFゴースト
6 沈黙のパレード
7 ミギとダリ
8 帰還者
9 鴨乃橋
10 アンダーニンジャ


薬屋に大敗なうwww

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 20:45:04.36 ID:TwKPrYev.net
アオリ+広角撮影っぽいパースがかかってるだけでしょ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 20:46:20.28 ID:aZaCQJqg.net
>>238-239

スパ信 (;_;) み、見えませーん

wwwwwww

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/26(木) 20:56:19.46 ID:c50O3Bah.net
>>238,239
スパファも薬屋に敗北したか

総レス数 1002
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200