2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 7bit

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 14:24:14.60 ID:kd+nQVPLd.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を三行以上重ねてコピペしてください

美少女は、世界を変える。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●TV放送情報 2023年10月4日より放送開始!
TOKYO MX 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
とちぎテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
群馬テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
BS11 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
中京テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜25時37分~
ABCテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜26時14分~
AT-X 2023年10月6日(金)より毎週金曜21時30分~
※再放送:毎週火曜9時30分~/木曜15時30分~
●配信情報
dアニメストア 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
dアニメストア for Prime Video 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
dアニメストア ニコニコ支店 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
他サイト 2023年10月8日(日)毎週日曜12時
●公式サイト:https://16bitsensation-al.com/
●公式twitter:https://twitter.com/16bit_anime
●前スレ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 6bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697518788/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa75-HMmB):2023/10/21(土) 16:09:32.73 ID:Pkb/TQJC0.net
>>897
俺は騙すつもりはなかったのに結局は88ゲーム専用機になってしまった
最近、88ソフト大全みたいな本があったので買ってしまったが読んでない

同時期に土建屋で地元の名士のお父さんにX1turbo買ってもらった新海監督はCGにはまって日本ファルコムへ就職。
スキルを磨く基礎となった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddcf-5RLD):2023/10/21(土) 16:10:27.44 ID:dG+f20As0.net
>>888
全年齢ギャルゲーがあそこまで廃れるってのは、エロゲのゲーム性云々とか値段云々だけじゃない、もっと大きな嗜好の変化というかトレンドの変化があったことを示してると考えてる
要するに、2010年代に入ってから恋愛を題材にしたコンテンツ自体がそれ以前と比べて流行らなくなった
日常系アニメブームもそうだし、艦これとか人気ソシャゲの類は広義の美少女ゲームではあっても恋愛ゲームではない
ラノベも恋愛をメインに据えたものが2010年代半ばから急速に存在感を失ってく
オタクコンテンツではない一般コンテンツを見ても、テレビドラマでも恋愛を主題にしない家政婦ミタとかあまちゃんとか半沢直樹みたいなのが大ヒットしたりな

ただ、逃げ恥とか君の名はとかラブストーリーで大ヒットした作品もたしかにあったから、恋愛がまったく死んだ題材ではないのも事実

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa75-HMmB):2023/10/21(土) 16:11:00.09 ID:Pkb/TQJC0.net
>>897
結果的に騙すみたいな形になってしまったことが悔やまれる
半ばPCのプログラムとか漠然と思ってたが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f2-/kGs):2023/10/21(土) 16:12:35.84 ID:x0N5Dt4S0.net
最初のトラックは必ず「次トラックからデジタルデータだよ」的な警告音声だったCDROM2懐かしい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f532-dytz):2023/10/21(土) 16:14:32.02 ID:VfzAF9qt0.net
ほっちゃん主役の原作のほうがまったりしてるな
アニメはなんかばたばたし過ぎ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa75-HMmB):2023/10/21(土) 16:14:59.20 ID:Pkb/TQJC0.net
>>905
俺ガイルは2015年頃だった気がするが、青春ブタ野郎など恋愛ものは健在な気がするが
ラノベは全く知らんけど今は、ほとんど、なろう系なんかね?

さっきも、経験済みが経験ゼロと付き合う話て見たがあれはラノベ原作なのか分からんが
衰え下火になったとはいえギャルゲーと違って消滅したわけではなさそうだね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa75-HMmB):2023/10/21(土) 16:16:22.03 ID:Pkb/TQJC0.net
>>907
俺はフロッピー後付で最初はカセットだったな。
フラッピーというハドソン?のゲームをやった記憶がある

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5dc-ceqN):2023/10/21(土) 16:16:36.43 ID:Na6/ApdE0.net
数年ごとに行ったり来たりして2023年に到達とかか

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16fc-dytz):2023/10/21(土) 16:18:05.56 ID:PnCra9Db0.net
弱男が増えたからなろうとかの異世界転生無双系や
俺を追放したやつらもう遅い系とかが流行り出したんよ
氷河期世代のワイから見ても情けない限り
そんな糞見てーな話見てオナニーしてないで自分の人生を
頑張れよ・・・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa75-HMmB):2023/10/21(土) 16:19:01.87 ID:Pkb/TQJC0.net
>>903
ありがとうございます。このアニメを観なかったらDOSは忘却の彼方のままだったかもしれません

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa75-HMmB):2023/10/21(土) 16:21:25.09 ID:Pkb/TQJC0.net
>>911
オリンピックみたいに4年ごとに1992→96→2000→04→08→12→16→20ってやるのかな?
でもそれだと尺が足りないから、すっ飛ばすのかも。あるいは2期キボンヌだ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddcf-5RLD):2023/10/21(土) 16:25:23.50 ID:dG+f20As0.net
>>909
俺ガイルは原作スタートが2011年でアニメが2013年
冴えカノも同じぐらいの時期で、ラブコメブームのラノベでは後発ほうだね

ラノベ業界が一気に異世界ものにシフトしたせいであぶれてしまったラブコメブーム世代が、ゆずソフトとかあの辺のエロゲを買い支えてくれてると推測してる

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddcf-5RLD):2023/10/21(土) 16:27:56.33 ID:dG+f20As0.net
>>914
言われれば92年も96年もオリンピックイヤーだな
アトランタオリンピックは有森裕子のマラソンしか覚えてない
翌々年の長野冬季はすげー覚えてるけど

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5dc-ceqN):2023/10/21(土) 16:28:38.71 ID:Na6/ApdE0.net
Win〜登場みたいな転換点ごとになるかもだが震災で発売日軒並み延期は
不謹慎だからやれないだろうしな
音声の付いたエロゲが一般的になる話はやるかも
衰退期に何の話やるのか、販売店の撤退とか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddcf-5RLD):2023/10/21(土) 16:35:12.84 ID:dG+f20As0.net
コノハがすでに生まれてる時期にも戻るとしたら、タイムリープものでありがちな、子供のころの自分に出会って何か預言者的なことをして導くイベントはありそう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa75-HMmB):2023/10/21(土) 16:37:45.28 ID:Pkb/TQJC0.net
>>918
大変な感動を生み出す材料はありそうだな。若木氏に期待だ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16fe-ecQl):2023/10/21(土) 16:49:12.98 ID:/R+bx8xj0.net
ゆずは一般で大惨敗だったからなこの前の
マイナーなV使ったりそこそこ宣伝してたのに。たまに攻略サイトのアフィ広告で見かけるけどげっちゅとDMMのセールスで上がってきたの見たことないや

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16fc-dytz):2023/10/21(土) 16:53:12.37 ID:PnCra9Db0.net
有森って聞いて最初に思い出すのは五輪での活躍より
アイワズゲイのクソフレーズ あれは酷かった
YAWARAの完結編が原作のバルセロナからアトランタに
変更して五輪直前に放送されたんだよな懐かしい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j):2023/10/21(土) 17:04:55.30 ID:5M1E86N80.net
>>889
いまでいう「Windows」「Mac」「Android」「iOS」

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j):2023/10/21(土) 17:07:07.59 ID:5M1E86N80.net
>>893
IBM-PC(PC-DOS)上のVGA(画面の大きさの規格)になってようやく日本語をそのまんま表現できるようになったので日本で爆発的に普及した
いまのWindows PCのご先祖様みたいな存在

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9169-7Q4E):2023/10/21(土) 17:13:48.40 ID:S+M0KUkm0.net
未だにdos/vのvがなんのことか判らん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 416d-IAIG):2023/10/21(土) 17:14:20.16 ID:rn5mtjzC0.net
バイリンガルだぞ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j):2023/10/21(土) 17:16:38.88 ID:5M1E86N80.net
>>925
ダウト bilingual、bですよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd9a-JD/u):2023/10/21(土) 17:19:10.31 ID:picmy6O0d.net
ドス ver.5
じゃなかったのか

98用に3.3買った記憶ががが

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9169-7Q4E):2023/10/21(土) 17:24:43.96 ID:S+M0KUkm0.net
なんでOSがハードのアーキテクチャを差す名前になるんだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16fc-dytz):2023/10/21(土) 17:27:28.35 ID:PnCra9Db0.net
ちょっとまて 気が付いたらまた900オーバーだ
新スレ建つまで雑談のスピード落とそうぜ
一人で50くらい書き込んでるあんたに言ってるんだぞ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dbf-L8Oo):2023/10/21(土) 17:39:21.67 ID:39G7aAOH0.net
>>857
明日の深夜にAbemaね、了解!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dbf-L8Oo):2023/10/21(土) 17:40:38.59 ID:39G7aAOH0.net
>>867
dアニメ入ってないから深夜まで我慢するわ。
thx

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd5a-kLLs):2023/10/21(土) 17:42:43.03 ID:/V1DtuVM0.net
傷痕とか東鳩とかえろげ全盛期がやってきたな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e81-6qwj):2023/10/21(土) 17:43:09.99 ID:5bx68WJs0.net
AX規格のPCに漢字ロム積んだやつもあったなあ
日立だったか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6e0-OCAv):2023/10/21(土) 17:47:24.08 ID:11sJvsAp0.net
>>892
>過去に戻ったらフォトショの特許を取る
意味が分からない。フォトショの特許って何だ?Photoshopをゼロから開発するのは大変だし、それを売って儲けるのはもっと大変だ
それより素直にAdobeの株を買う方が遥かに安全に儲かるんじゃないのか。
当時は外国株を買うには証券会社に依頼する必要があるから身分を証明できないタイムトラベラーが株を買うのは困難だけど

前に誰かが言っていたけどアリババに投資する前のソフトバンクの株を買えば数万倍になるそうだし

935 :929 (ワッチョイ 16fc-dytz):2023/10/21(土) 17:49:43.85 ID:PnCra9Db0.net
と思ったがアニメ板は950がスレ建てすんのか
まあ雑談で異常な速さで消費してるから
ローカルルール作って900でスレ立てした方が
良いと思うけど押し付ける気もないのでサーセン

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c109-L8Oo):2023/10/21(土) 17:55:13.69 ID:HpLgWQC80.net
>>923
爆発的なんてことはない
コンパックショックは92年だが95年以降はWindows95に置き換えられてしまった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e81-6qwj):2023/10/21(土) 18:06:15.76 ID:5bx68WJs0.net
>>923
DOS/VはOS
対応ソフトの数を見ればわかるが日本ではまったく売れなかったよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6bb-upR6):2023/10/21(土) 18:08:33.98 ID:6h7Wrw6L0.net
>>924
VGA
640x480

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd9a-JD/u):2023/10/21(土) 18:12:37.16 ID:NiKV5jmQd.net
>>934
宝くじ最強
ナンバーズでもロトでもいいよ
過去のあたり番持っていければ毎日当選でウハウハ
現代に金持ってきたければダイヤなり金なり貴金属買って身につけておけばおけー

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd63-SvUX):2023/10/21(土) 18:15:11.74 ID:u0WtF9TK0.net
>>937
1993はDOS版DOOMがヒットした
win3.1用の自作PCやオウムの激安PCはDOS/Vだった
ドスパラもDOS/Vパラダイスだったしな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-dytz):2023/10/21(土) 18:16:11.50 ID:4bK0KjMm0.net
こういう人達ってタイムスリップで過去に戻る作品全部のスレにいちいち儲ける方法とか書き込んでるの?
コノハが現代で金に困ってる描写があるならともかく

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19cb-ZFjz):2023/10/21(土) 18:32:17.57 ID:ZL0yjQod0.net
・タイムリープ先では「いしのなかにいる」は無い
・タイムリープにはゲームソフトと野良犬が必要
・液タブとかスマホは何かしらの不具合で使用不能になる

あたりはお約束として、戻った未来では歴史が変わっているのか気になる
実は戻る事に細かい部分が変わっているのかな?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 18:34:22.05 ID:xZ+inxON0.net
当選した番号にエントリした人間が違う段階で
もう歴史が変わっているから当たらんかもよ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 18:35:17.22 ID:2JFI1nVt0.net
コノハがタイムリープするときのエフェクトってBTTFぽい気がする
でもいちばん似てるのはロックマンの死んだ時かな笑

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 18:39:14.16 ID:N0LiTVHn0.net
>>942
使ったエロゲも消えるけど、
コノハの私物の棚のエロゲもいくつか消えてたらしい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 18:40:27.80 ID:x0N5Dt4S0.net
溯行前の知識で高騰株を買ったらその行動が原因で歴史が変わって目当ての企業が没落しました
日本人が大好きな儲け奴成敗譚でいこう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 18:41:01.78 ID:2JFI1nVt0.net
x68000のグラディウスは福島のソフトハウスが移植したんだよな
板金屋の息子がプログラマーでインタビューをどっかで見た

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-TRGB):2023/10/21(土) 18:44:58.35 ID:km6l9iwy0.net
美少女ソフト好きのメガネ女子は主人公の母ちゃんなのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d606-XgMG):2023/10/21(土) 18:47:01.55 ID:SoluKOdR0.net
このアニメは↓みたいな低俗な変態しか見てないゴミアニメって解釈でOKですか?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba9-oAXt)[sage]:2023/10/19(木) 00:55:47.37 ID:aDunzV980
女刑事コノハちゃんに捕まりたい1話だったな!!
ノースリーブえちえち過ぎるよコノハちゃん意外と胸あるじゃないか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e99-oAsi):2023/10/21(土) 18:52:15.95 ID:2JFI1nVt0.net
ED曲のCD、ブルーレイと抱き合わせかよww
単体発売しろよww
昔、ドラクエ3とクソゲーが抱き合わせ販売されてたの思い出したわw
チャイルズクエストとか抱き合わせになってたよな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j):2023/10/21(土) 18:54:50.53 ID:5M1E86N80.net
「IBMがPC AT互換機を発売した」とか、IBM PS/2とかを知らんとわけ分からんよな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-6TRL):2023/10/21(土) 19:01:16.03 ID:wvdd1+8H0.net
ここ数日で2Dスクロールアクションゲームのマリオとソニックの新作は出るしボトムズのプラモデルは出るし
90年代のPCエロゲ業界がネタのアニメも不思議じゃない気がしてきた

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6e0-OCAv):2023/10/21(土) 19:01:52.12 ID:11sJvsAp0.net
>>939
>こうして平成6年10月にわが国で最初の数字選択式宝くじ「ナンバーズ」が誕生しました。
>続いて平成11年4月には「ミニロト」、さらに12年10月には「ロト6」の発売を開始。

https://www.takarakuji-official.jp/about/history/011.html

平成6年=1994年だから、1回目のタイムリープ(1992年)では数字選択式宝くじは買えない
2回目のタイムリープ(1996年)では可能だけど、これはタイムリープする年と月が予め分かってなければ
今まで発売された全ての数字選択式宝くじの当たり番号のリストを用意する必要がある訳で、ハードルは高いと思う

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcc-9dis):2023/10/21(土) 19:01:57.46 ID:uqhW+ygo0.net
>>949
それは違うよ
持ち上げるところがないからとりあえずヒロインの外見を愛でるしかないゴミアニメ
が正解

あっ後は5chで昔話に花を咲かせることがあったわ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e99-oAsi):2023/10/21(土) 19:03:19.73 ID:2JFI1nVt0.net
はうあっ?!
950を踏んでしまった!!
おれ立てられないから誰か頼む!!!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcc-9dis):2023/10/21(土) 19:04:03.41 ID:uqhW+ygo0.net
>>950さん、踏み逃げなら俺が立てるよ~

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-5v2m):2023/10/21(土) 19:04:18.49 ID:6H6x9Xtw0.net
>>950
チャイルズクエストを単品で買ってクリアした僕に謝って(´・ω・`)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdcc-9dis):2023/10/21(土) 19:07:24.14 ID:uqhW+ygo0.net
次スレ

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 8bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697882806/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dc0-MzvY):2023/10/21(土) 19:10:23.07 ID:1g02UfKX0.net
このアニメはVHSとLDで発売してくれるんだろうな?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e99-oAsi):2023/10/21(土) 19:10:37.77 ID:2JFI1nVt0.net
>>958
スマソ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e99-oAsi):2023/10/21(土) 19:11:50.48 ID:2JFI1nVt0.net
>>956
トンクス!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6a4-ANn9):2023/10/21(土) 19:14:51.82 ID:2ZMcACix0.net
>>959
フロッピー65535枚組で発売だろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d645-exru):2023/10/21(土) 19:15:08.68 ID:C9sOZWOc0.net
いろんなエロゲーが出てくるの嬉しくもあり悲しくもある

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j):2023/10/21(土) 19:19:09.15 ID:5M1E86N80.net
>>958
忍びねえ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j):2023/10/21(土) 19:19:53.38 ID:5M1E86N80.net
VHSとLDは無理だが、LP(アナログディスク、通称バイラル)なら発売可能

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5619-xUKY):2023/10/21(土) 19:21:06.22 ID:YvWVka+z0.net
>>965
バイナルでは

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1d8-ZFjz):2023/10/21(土) 19:26:56.07 ID:2jUdcxaB0.net
90年代半ばならS-VHSじゃね?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e99-oAsi):2023/10/21(土) 19:27:45.02 ID:2JFI1nVt0.net
誰も作画について語らないので…

ED原画の吉成兄の影絵についてだけれども
正直、梅津のスカートみたいに誰が見てもスゲー!っわけじゃないけど
タイムトラベルするコノハの過去の部分を影で表現してるんだよね
コノハはあくまでも未来人なわけでいつか過去にいけなくなって
今を生きるしかなくなる
そのとき思い出すんだよ、あんなことあったなって
影絵はコノハの思い出を表しているんだ

吉成弟もアニメーターだったけど今はトリガーで監督やってる
代表作はリトルウィッチマカデミアナッツ

本当は吉成兄は原動画撮影なんじゃないのかな
たぶんスタジオの社長が吉成兄に惚れ込んでてわがまま言っても許してるんじゃないかな
いろんな才能の持ち主が集まってていいスタジオだと思う

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j):2023/10/21(土) 19:32:16.56 ID:5M1E86N80.net
>>966
サンクス、おもいっきり間違えてた

バイラル virus ここでは「バイラル・マーケティング」 の意、口コミによる顧客獲得の手法
バイナル vinyl ビニル、アナログ盤、(音楽の)レコード

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dea-07IJ):2023/10/21(土) 19:35:08.88 ID:kFR9/PWU0.net
OS/2WARPのWARPって何だったんですか

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9169-7Q4E):2023/10/21(土) 19:37:36.43 ID:S+M0KUkm0.net
viralの第一義はウィルス性だ
そしとvirusじゃない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j):2023/10/21(土) 19:38:10.20 ID:5M1E86N80.net
>>970
語呂いいし、なんか速そうじゃね?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-5v2m):2023/10/21(土) 19:39:07.99 ID:6H6x9Xtw0.net
>>968
梅津はZガンダムのOP原画一人で描いてたし才能が違いすぎる

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f934-1/TU):2023/10/21(土) 19:45:59.95 ID:TghK4IH10.net
>>968
この頃は梅津がエロアニメ描いてたがエロかったな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:45:27.56 ID:FyJQivpj0.net
最初にしたゲームがAIRだった俺は上のほうでKey知らん人がいてびっくりした。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:47:07.10 ID:5M1E86N80.net
生まれる前の文化に接するのは、じつはけっこう難しい
映画や音楽はいまの方が、サブスク文化で手当たり次第に消費する若者の方が古典を知ってたりする

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:51:09.08 ID:u0WtF9TK0.net
>>959
ヤマギワソフトで予約してくる!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:52:49.64 ID:5M1E86N80.net
>>977
照明器具や家具のヤマギワオンラインストア(店舗でいうと「リビナ」)しか残ってないです(;´Д⊂)

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:53:20.03 ID:Ix4FenSL0.net
山口智子に聞け
98版も一応出たけど結局売れんかったなアレは……

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:55:34.11 ID:6H6x9Xtw0.net
>>976
それは嘘だなあ
鬼滅がこれだけ流行ってるのに月形龍之介なんて今の若い子誰も知らんだろw
結局狭い範疇しか見てないよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:58:55.93 ID:5M1E86N80.net
いまのマンガやアニメの元ネタって意味じゃ無いよ、当時の「有名作品」って意味だよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:08:40.07 ID:MGg/t6GC0.net
>>976
今年になって新卒の子と一緒に仕事したけど大学に入ってアニメ特撮見出したとか
父親の影響らしいが凄い数の作品観賞して1番好きなのが初代ヤマトと意外だった
年が親子ほど違うのに話が合う不思議な体験をした

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:09:22.63 ID:NrsRep7k0.net
視聴者層やばそう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:17:31.08 ID:Ix4FenSL0.net
新卒女子がブライガーOPの口上をそらで言い切った時はビビた
まあ配信もしとるけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:23:45.46 ID:vTJCXlHw0.net
98エロゲアーカイブと一緒に98ミニとかでないかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:28:26.73 ID:HZx8F8zM0.net
>>959
VHDです

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:28:46.27 ID:QYin1RSB0.net
>>968
兄成の話ならなのは1話の食事シーンとかゲームのマブラヴオルタのアニメパートとか色々語れるけど
これに近い所で言うならアニメ版ホワイトアルバムかな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:30:58.19 ID:5bx68WJs0.net
ブライガーはまあ当時の腐女子大好物コンテンツ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:32:24.64 ID:97NU1C7Q0.net
吉成弟引っ張ってきて作画良くしてくれ~

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:35:12.90 ID:Ix4FenSL0.net
VHDポールのミラクル大ゲームは神ゲー

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:38:10.24 ID:5M1E86N80.net
>>986
出た途端に氏にメディアw、アニメ雑誌の広告でしか見たことない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a52b-5RLD):2023/10/21(土) 21:39:07.49 ID:SIJ4GH/00.net
>>988
ガンダムだって初期は女性ファンが多かったみたいだな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:42:23.96 ID:GHF2aaPZ0.net
同級生が注目されついでにエルフ社長の謎も解明されないかな?

元エルフ社員も滅多に語らないし
社長になったヒゲといいYUNOカンノも門井も誰も蛭田について語らない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:43:01.28 ID:iG90ynNA0.net
>>949
やらおんでも同じような感想していたが君はやらおんを変態にしたいのか
12スレにも渡って下ネタワードを連投してる君の方が低俗な変態であるのは確かだ
http://hissi.org/read.php/anime/20231021/U29sdUtPZFIw.html

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:43:44.74 ID:iG90ynNA0.net
>>954
その荒らしにまともな反応しても無駄だからスルーや通報推奨で

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aab-QUJV):2023/10/21(土) 21:48:04.00 ID:LeHIMZ7W0.net
>>992
今のガンダムもとっくに女性向けコンテンツだ
水星なんか特にそう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-O7XI):2023/10/21(土) 21:50:10.03 ID:rZl/VpyF0.net
男児向けのキッズアニメを必死にみてる女性層って結構いるからな
ぷいきゅあ大好きおじさんの反転ver

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MM8a-/Xdy):2023/10/21(土) 21:52:10.33 ID:f3jI7dYBM.net
タイムスリップしてその時代のご本人は登場するのかな
生まれてないとかなのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5f2-/kGs):2023/10/21(土) 21:58:23.97 ID:x0N5Dt4S0.net
仮面ライダーも今や女性向けコンテンツだしな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae9-L51j):2023/10/21(土) 21:59:05.38 ID:5M1E86N80.net
Vz vs MIFES ファイ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200