2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 7bit

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 14:24:14.60 ID:kd+nQVPLd.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を三行以上重ねてコピペしてください

美少女は、世界を変える。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●TV放送情報 2023年10月4日より放送開始!
TOKYO MX 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
とちぎテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
群馬テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
BS11 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
中京テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜25時37分~
ABCテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜26時14分~
AT-X 2023年10月6日(金)より毎週金曜21時30分~
※再放送:毎週火曜9時30分~/木曜15時30分~
●配信情報
dアニメストア 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
dアニメストア for Prime Video 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
dアニメストア ニコニコ支店 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
他サイト 2023年10月8日(日)毎週日曜12時
●公式サイト:https://16bitsensation-al.com/
●公式twitter:https://twitter.com/16bit_anime
●前スレ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 6bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697518788/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d916-l1EC):2023/10/20(金) 16:28:15.19 ID:6RXC7smm0.net
夏厨なんて久々に聞いたな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-F8ia):2023/10/20(金) 16:33:10.92 ID:nm2ia8ovd.net
>>582
うめーこのみかんとかロンギヌスとか
MADコンテスト開こうとしたら公式からお叱り受けて中止になりましたね

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-GOTT):2023/10/20(金) 16:36:17.50 ID:Tn9K8L3Vd.net
CG詰め合わせ.zip          .exe

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d17f-szFZ):2023/10/20(金) 16:36:20.03 ID:yAGLy5Hy0.net
win95時代だけどconconってあったよね
踏むと青画面になるやつ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b6d-/4nw):2023/10/20(金) 16:36:59.20 ID:abCjPgPg0.net
>>586
どうせ戻ってくるだろうから予防線に…

Windows忌避派は現実にいたみたいね
そのへんは若木より赤松あたりの話を聞きたい

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7169-bgYV):2023/10/20(金) 16:39:40.05 ID:6SzjO+uU0.net
単純に市場の規模だろうな
最初はwindowsで作ったって売れないけどそのうち逆転していった
守はwindowsが嫌いなんじゃなくて98が好きすぎるだけで理屈ではない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ba6-ABXy):2023/10/20(金) 16:47:41.66 ID:HD3/ti/U0.net
>>434
萌えって何?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3914-KvB6):2023/10/20(金) 16:52:02.80 ID:4AtbicW60.net
windows?そんなもんでゲーム作れるかいや!って感じだったけど、
DirectXが出て、windowsアクセラレータの力で60fpsの画像が生成できるのを見て
あっ、これはwindowsの時代になりますね^^ってなった。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 015b-cODR):2023/10/20(金) 16:55:16.32 ID:ehmSr+Vu0.net
OpenGLとDirectXはwinへの移行を決定づけたな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-iZeJ):2023/10/20(金) 16:56:03.88 ID:O+7yWZuw0.net
98ってWindows98かと思ったら違うやつかよ
なんで1996年なのに9898言ってんだとしばらく意味不明だったわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-RnKc):2023/10/20(金) 16:59:48.72 ID:mEX37mumM.net
>>577
VXはいいよなぁ
我慢すれば98末期のまでゲーム遊べたんだよな。
まぁ5インチじゃ出なくなってたけどw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM85-2Pn+):2023/10/20(金) 17:04:40.63 ID:85jgC+XJM.net
>>520
あいつらはオタクっていうよりイナゴだよな
自分の好きなものくらい能動的に探すのがオタクってもんだろと

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d16d-/5cs):2023/10/20(金) 17:06:14.40 ID:1BSJBBu80.net
なんなら88やfm77もあるぞ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d16d-/5cs):2023/10/20(金) 17:06:37.48 ID:1BSJBBu80.net
まあ8bitでスレチか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-zcki):2023/10/20(金) 17:10:01.60 ID:is5o7gjtd.net
>>549
今は新しい形のパケ死が現れたな、容量使いすぎて低速でしか使えなくなって実質的にネットができなくなるという。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9bf-nnQy):2023/10/20(金) 17:11:49.95 ID:QUz3elvP0.net
無慈悲な8bitってマンガはあるな
まあ実態は単なるエッセイマンガって感じだが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3914-KvB6):2023/10/20(金) 17:12:55.14 ID:4AtbicW60.net
昔  パケ死
今  ギガ不足

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0131-6Daa):2023/10/20(金) 17:14:15.37 ID:6n1q4R680.net
16bitといったらメガドライブとX68000だよな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-tjt3):2023/10/20(金) 17:18:31.56 ID:eqwcJ2gJa.net
>>601
今って速度制限されても1Mbpsとかのとこが多いから普通にネット見るくらいなら割と余裕だけどな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d169-GL1S):2023/10/20(金) 17:19:49.61 ID:EATVO9bp0.net
128kのとこも多い

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-ALbb):2023/10/20(金) 17:31:51.57 ID:ClNDFvGm0.net
メガドライブは16bitだけどかなり高性能に感じたな
ぷよぷよ通発売もアーケード展開に合わせていたり操作性も良かったりと凄いよ(SEGA脳

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-I8rX):2023/10/20(金) 17:42:34.96 ID:njIphmamd.net
タブレットの中身を見させない為にプールに転移する設定とか
4年経っても見た目変わらないのに違和感覚えないとかもうね…(´・ω・`)

白のパンダをどれでも全部並べて懐かしい(´・ω・`)

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13f2-/4nw):2023/10/20(金) 17:42:57.06 ID:zqsXsV3f0.net
>>604
x68kは内部32bitだから32bitパソコンだって当時言い張ってたな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e983-T9H3):2023/10/20(金) 17:46:23.73 ID:SBvSsek+0.net
見た。amazonはもうあったでしょ。ないのは2年後に出来るnetflix。

OPの65535がすべてがFになるっぽいなと思ってたらもう96年とは。16bitの時代が2話しかなかったけど。
宮崎勉からの沙織事件でソフ倫とかマハーポーシャとか微塵もないんだな。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-ALbb):2023/10/20(金) 17:49:23.45 ID:ClNDFvGm0.net
>>610
沙織事件はファミ通がまとめて補完した

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 17:51:09.05 ID:AreAvhcn0.net
日本にAmazonは無かっただろ
洋書を安く買うためにクレジットカード作ってアメリカのAmazonから買ってたな
あの頃はネットでやってる本屋としか思ってなかった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 17:57:01.32 ID:EATVO9bp0.net
2000年11月1日、日本語サイト Amazon.co.jp「本」のストアをオープン。

だな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 17:57:57.08 ID:WPWt7Ani0.net
沙織事件をどうやってアニメにするんだよ
コノハが万引きを阻止するのか?w

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 17:58:48.40 ID:KhkyoD0B0.net
メガドラは色数さえもっとあれば、弱点のないハードだったのになあ
惜しいわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-ALbb):2023/10/20(金) 18:02:46.71 ID:ClNDFvGm0.net
ベアナックル2死闘への鎮魂歌とかは滑らかなアクションでファイナルファイト超えてたな
メガドライブのゲーム作ってた人達が優秀なのもあったんだろうけど

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-YoN0):2023/10/20(金) 18:06:22.06 ID:c4AUAEwb0.net
>>609
16ビットCPU扱いされていたモトローラ68000と同じ
内部32bit幅で外部16bit幅のインテル386SXは
ちゃんと32ビットCPUと呼ばれていたのになぁ。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-eijK):2023/10/20(金) 18:09:26.26 ID:uzri3PJhM.net
たまきん事件は是非とも取り上げて欲しい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1311-Fhx2):2023/10/20(金) 18:12:04.57 ID:fZ1gwUhA0.net
メガドラの色数が少ないのはアーケードの解像度を維持するためだったと思う
移植しやすくすることが第一だったんだよね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132f-9zkB):2023/10/20(金) 18:16:55.70 ID:3r3Cvc9s0.net
キンキンするのが苦手
陰キャアピールうざいわ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1311-Fhx2):2023/10/20(金) 18:20:26.90 ID:fZ1gwUhA0.net
>>602
山本さほさんね
ライムスター宇多丸のゲームテーマのラジオ番組で知った漫画家
無慈悲な8ビットは全巻買った
http://blog.livedoor.jp/shikomichigames-tips/12620130.html
ここの人は本人 わりと美人なんだよね ネットではほとんど顔を隠してるけど
ここに書かれてる区役所の職員には呆れたわw こんなバカいるんだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1311-Fhx2):2023/10/20(金) 18:23:55.87 ID:fZ1gwUhA0.net
>>577
vx21買ったよw 5インチ 当時で25万くらいしたかな 高かった
286モードとV30モードがあるんだよなw
デモのFDついててあのCGがすごい綺麗だった

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-ALbb):2023/10/20(金) 18:27:22.09 ID:ClNDFvGm0.net
>>619
やっぱSEGAのそういうとこ好きだなぁ
ドリキャスもNAOMI互換最高だったし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9bf-nnQy):2023/10/20(金) 18:30:04.83 ID:QUz3elvP0.net
絵を見せたいならコンビニで刷って紙で持ってけと
当時はインクジェットで300~720dpiって水準だったから超美麗に見えるだろ
3色インク機も多かったが黒がグレーにしかならんのよねw
まあ毎回タブが死んでることにしなきゃいけないんだろうけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7169-bgYV):2023/10/20(金) 18:33:00.96 ID:6SzjO+uU0.net
286モードとV30モードの切り替えスイッチを動いてる最中に切り替えても動くっていう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1311-Fhx2):2023/10/20(金) 18:33:12.62 ID:fZ1gwUhA0.net
6809も16ビットのレジスタ持っててほとんど16ビットだーって声もあったな
富士通FM-7とか日立S1とかのPCに使われてた

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb29-8BCr):2023/10/20(金) 18:33:48.89 ID:/CttWieU0.net
水没タブレットはたぶんそのままご臨終だろうね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7169-bgYV):2023/10/20(金) 18:41:29.36 ID:6SzjO+uU0.net
実際問題、メモリ空間が8bit分しか無かったらなんもできんしな
計算だって8bitで収まる訳がない
アキュムレータだけ8bitだけどレジスタは16bitというのが8080から当たり前だった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1d6-7mx8):2023/10/20(金) 18:42:46.15 ID:Dw7BPPYP0.net
68030 デュアル

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-I8rX):2023/10/20(金) 18:43:09.51 ID:njIphmamd.net
次に来るときは防水タブレットを購入してるのかな(´・ω・`)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e9-xFxC):2023/10/20(金) 19:15:35.96 ID:W0lNR34k0.net
>>593
今の時代なら比較人類学とかで学術論文書けるんでは

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 19:36:20.67 ID:Q/fim9S80.net
Win版と言ってもPC98専用だったからな。AT互換機じゃ動かん。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 19:40:07.30 ID:3kyVKWmv0.net
>>434
最萌トーナメントでは今週の回でピックアップされた痕に登場する
千鶴さんがかなり強くて優勝していたね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 19:42:22.22 ID:EATVO9bp0.net
>>632
そういうのがあったとしてもわずかだよ
大抵は両方に対応

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 19:43:09.20 ID:SJEDA0CbM.net
なぜ巨乳とメガネはセットになるのか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 19:45:29.58 ID:W0lNR34k0.net
お楽しみギミックに盛り過ぎという言葉は無いのだよ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 19:45:29.85 ID:bfqNJvH40.net
>>635
雫のみずぴーは不人気だったからな...

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 19:46:03.11 ID:eqwcJ2gJa.net
OP曲『65535』
何これ、ネオグランゾンのHP?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 19:46:04.99 ID:ClNDFvGm0.net
巨乳メガネっ娘の服装がドストライクに好きだわ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 19:46:51.92 ID:ehmSr+Vu0.net
小さかったパソコン工房が出てほっこりした

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 19:55:19.70 ID:QUz3elvP0.net
Windows版なのにインストール時にDOS/Vか98か選ばせるソフトはちょいちょいあった
さらに加えてFMVってのがあって3択になってたりw
お前DOS/Vだろという話だが初期のモデルはいろいろトラブってたな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 19:57:44.25 ID:8QsSEcg7d.net
確かにメガネ貧乳ってパッと思い浮かばないな
エロゲでも一般作品でも

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 19:58:20.31 ID:ehmSr+Vu0.net
PS開発用マシンがFMVだったな
ヤニのせいでPS開発ボードごとショートして亡くなったが

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 20:01:07.99 ID:EATVO9bp0.net
>>641
エロゲーのWindows版では一度もない
ハード制御するとかのソフトじゃないの?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 20:06:33.50 ID:kmmj8blT0.net
痕四姉妹の人気は下2人で90%だろ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 20:11:19.23 ID:Y1nUE1o80.net
そりゃロリコンだろ
一番人気が三女で次が四女
長女が三番手

この3人で95%かな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 20:12:51.99 ID:Y1nUE1o80.net
>>642
TADA氏の好みだからアリスゲーには結構おるで

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 20:13:02.05 ID:2ZtK7L4U0.net
メッセサンオー登場でうおおおおおおおおおお!!ってなったの俺だけでいい

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 20:13:30.86 ID:4rjry4OU0.net
>>646
次女が居なかったことにされるレベルですし

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 20:18:34.88 ID:kmmj8blT0.net
ダンジョントラベラー2-2で痕DLCダンジョンにボスとして登場したのは…4女だけでした…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 20:20:08.30 ID:KhkyoD0B0.net
次女は巨乳好きの某サークルがこれでもかと描いてくれたし

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 20:24:14.52 ID:Y1nUE1o80.net
長女と三女はシナリオ面で人気が高い
四女はファンディスクのタイトルに選ばれるようなアイコンキャラ
次女は・・・・・テーマ曲はいい

やはり暴力キャラはこの時期から人気がなかったんだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 20:29:02.75 ID:Tn9K8L3Vd.net
人気ないわけではないのだ
他が人気すぎて埋もれるだけなのだ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 20:34:42.06 ID:4rjry4OU0.net
>>652
姉と違ってメシウマで巨乳なのに

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1cf-8RN+):2023/10/20(金) 20:41:20.78 ID:KhkyoD0B0.net
男勝りだけど身体は圧倒的にエロいってのは上手く考えたなと思ったよ
ただ他の三人が強過ぎた

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-nnQy):2023/10/20(金) 20:57:42.44 ID:GPYykyYLa.net
インストーラーが3択だったのはバーチャロンだけど3Dモノだからかねやっぱり

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f164-AzOG):2023/10/20(金) 21:11:16.04 ID:jwzHi7/90.net
Windows(PC98用)って今から見ると異常

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-eijK):2023/10/20(金) 21:12:26.41 ID:25h23r/20.net
じゃあエプソン用で

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7169-bgYV):2023/10/20(金) 21:15:32.53 ID:6SzjO+uU0.net
今のNECはあっさりしたもんで、民生品なんか極力作りませんよーという態度だから、
シェアに齧りつく最後の醜態だろうな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d169-GL1S):2023/10/20(金) 21:22:17.99 ID:EATVO9bp0.net
>>657
Windows95の少し前に発売されたWindowsNT3.1は

1993年7月27日 (英語版)
AT 、DEC Alpha、MIPS (R4000およびR4400)
1994年1月28日 (日本語版)AT版、98版

と4つのプラットフォームをサポートしていた

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e983-T9H3):2023/10/20(金) 21:22:21.18 ID:SBvSsek+0.net
ちづるとゲーニッツは倒せるのにQOHの鬼千鶴にボコられAQUAPAZZAでまさかの再開。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d169-GL1S):2023/10/20(金) 21:23:52.14 ID:EATVO9bp0.net
>>659
もうとっくにNEC PCの主要株主はレノボ(富士通やIBMも)でNEC本体は関係が薄い

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3923-dd3b):2023/10/20(金) 21:24:40.50 ID:GWq55ets0.net
初音のないしょで公開されてたアンケート結果だと、次女の人気はやや落ちるもののそこまでじゃあなかったような記憶がかすかに
雫だとさおりん圧勝だった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bf4-EXyo):2023/10/20(金) 21:29:50.02 ID:aIRrYQ/Q0.net
98用のWindowsってNECの人が作りに行ってたとか聞いたな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-pCU2):2023/10/20(金) 21:29:50.07 ID:9Gda8NqD0.net
3.5以降は加えてPPCも対応してたよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-ALbb):2023/10/20(金) 21:30:05.86 ID:ClNDFvGm0.net
>>661
QOHの最高難度はSNKの歴代ボスと並ぶくらい強い

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-HLMf):2023/10/20(金) 21:32:12.10 ID:Y94lkpKra.net
>>663
さおりんのシナリオは印象深かったからなぁ 凄いゲームが出たもんだと思ったよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-GOTT):2023/10/20(金) 21:33:51.05 ID:Tn9K8L3Vd.net
鋏はトラウマなのじゃ
猟奇的なのはノーセンキューなのじゃ…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-f6Dd):2023/10/20(金) 21:37:50.89 ID:Y1nUE1o80.net
さおりは見た目的にあきらかに一択だしな
それでいて性格もあれじゃ人気集中するわ
初音のないしょのミニゲームでも長瀬の彼女ポジみたいだった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d169-GL1S):2023/10/20(金) 21:40:56.37 ID:EATVO9bp0.net
今でこそPCやローエンドサーバーはAT系になってるけど当時はいろんなアーキテクチャが存在したのでマイクロソフトは積極的に対応していた

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 21:46:01.02 ID:W072dy6lM.net
特定のゲームメーカーさん推しみたいな人はだいたい情報が偏り過ぎてて話すのが大変だね
入った時期によってその時に発売された作品以降の情報しか知らなかったり。伝言ゲームするのが大変だわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 21:48:26.89 ID:6SzjO+uU0.net
君の話は意味が判らんと言う人の意味が判らん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 21:49:11.96 ID:8EWxb94K0.net
せっかくタイムトラベラーなのに無双がないからなぁ
見続ければスッキリする展開あるん?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 21:49:19.78 ID:ehmSr+Vu0.net
Leafがビジュアルノベル開拓し始める以前のエロゲファンとは
特に断絶感あるな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 21:54:19.77 ID:6SzjO+uU0.net
雫の前にはFilsnownとドラドラナイト雀鬼しか無いけど、それのこと?
そんなもん断絶するほどの勢力すら無いよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 21:55:45.35 ID:25h23r/20.net
ハードと直接対話してたらプリンタポートが壊れましたよと

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 22:00:07.34 ID:RS8I28sC0.net
>>593
オタクがヒロインキャラを推す・愛でる流行語は時代時代でその都度あって、

「〇〇ラブリー」だの
「〇〇ちゅわん命」だの

その時々のスラングがあったんだけど、世間でオタクブームが起こって一般メディアだの
学者だのが注目した時期にちょうど流行ってた

「萌え」

が学者・マスコミらに注目されて大袈裟に採り上げられ、まつり上げられてしまった

学者「萌えは人類史上まったく新しい概念」「萌えは世界を変える」だの

マスコミ文化人の椅子ねらう学者なんて吹いてなんぼだから、吹いて吹いて吹きまくるんだけど、
「学者様に肯定されて持ち上げられて」うれしかったオタク側も素直にその話聞いちゃってその気になっちゃった
(単なる一時期の流行語だったってのは忘れられた)

オタク「萌えは人類史上まったく新しい概念」「萌えは世界を変える」

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 22:01:14.63 ID:KhkyoD0B0.net
葉っぱの前って言ったらやっぱ同級生2かねえ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 22:04:46.02 ID:Tn9K8L3Vd.net
フィルスノーンとナイト雀鬼はやったことないけど
リーフファイト97でキャラだけは知ってる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 22:05:14.66 ID:Y1nUE1o80.net
人気で言うと同級生2と闘神都市IIかな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 22:05:33.58 ID:wYHUb+LM0.net
葉鍵板とかleaf keyとかあったけど、
名前だけ聞いたことあって中身全然知らん。
アレってなんなん?
unrealエンジンみたいなもん?
それとも会社名?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 22:06:41.03 ID:RS8I28sC0.net
>>633
あの時点でももう5,6年前のタイトルで、エロゲ界は次のKeyゲーに世代交代してたのに、
熱戦の末「痕」の千鶴が優勝してしまったのがガチオタの祭りらしかったというか

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 22:07:05.78 ID:X0dXVdZr0.net
虚淵は痕の影響を受けてエロゲ業界に入ったんだっけ
ファントムのあとがきに書いてた

ToHeartの影響で久弥・麻枝チームがONEを作って(後にチームごとVAに移籍)、ONEに感化されて武内・奈須コンビがノベルゲームを製作してその月姫が、ひぐらしに続いたりとノベルゲー界の商業作品の影響を辿るとアクアプラスにいきつくのが多め
その他だと丸戸がホワイトアルバムが好きで2を企画して作ったりと

このアニメの企画意図はそのあたりなんだろうけどさ
ここの老人会的にはPCのスペック事情に琴線が触れるみたいだが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 22:07:49.80 ID:6SzjO+uU0.net
Leafの前は無いんじゃないか?
あれが嚆矢となった
後にはTacticsのMOON.とかある

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 22:09:09.86 ID:RS8I28sC0.net
>>610
「現実の歴史を追え、改変しろ」勢も、このワープでそういうアニメじゃないって了解したんでは

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 22:09:41.74 ID:jwzHi7/90.net
コノハ無双ってハードの制約がある以上何も出来ん
出来るとしたら競馬当てるくらい

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200