2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呪術廻戦 ★35

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 07:13:26.65 ID:p/XuqJJY0.net
>>286
現代最強の五条と偽夏油を除けばパパ黒は渋谷メンツで最強だからな
どう動くのか期待しててほしい

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 07:14:07.95 ID:p/XuqJJY0.net
>>289
辛い時はネットから離れてもいいんだぞ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 07:14:23.97 ID:hCFRfp1x0.net
え?38の正社員だよ
土日も仕事で映画行けなかった

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 07:15:11.23 ID:ZI9dGIeB0.net
>>284
対処法を知っている術師には分が悪いけど、呪言師が存在することが知られているだけで注意を割かないといけないから、プレッシャーをかけるには最適とも言える
意思疎通のはかれなさそうな低級呪霊の群れに普通に効くから、相手が言葉を理解しているかは関係なさそう

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 07:17:19.60 ID:TTFjzDx80.net
>>290
恵パパの今後の動向は味方になるのか敵対するのかも含めて全く読めんな。
…生前はお金が原動力になってたっぽいし、多額の報酬をチラつかせて懐柔すれば上手いこと味方に引き込めるかな。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 07:24:45.53 ID:w//RzfvaM.net
今回で虎杖死んでたら中のスクナはどうなってたの?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 07:26:44.41 ID:TTFjzDx80.net
>>293
なるほどね。
…例えば海外出身の、日本語よく知らない術師に「動くな」と言っても通じないのかもと思ってたよ。

敵対者の中に呪言師がいるだけで精神的な負担になる、と言うのは西宮も以前言ってたな。

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 07:41:48.97 ID:iIDw+LeWd.net
中のスクナも死ぬ
だから初期から上層部は虎杖を死刑にしたがってる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 07:43:15.47 ID:s6TTOj0x0.net
普通兄弟でアーンしねーだろw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 07:46:17.81 ID:+ZrGon2h0.net
一期は五条強くみえたけど二期は強く見えない
簡単に封印されたし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 07:46:57.78 ID:w//RzfvaM.net
残り指数本ぐらいだっけ?
もうこの時点で死んでたほうが世のためになりそう

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 07:50:27.22 ID:QXOVC9jn0.net
今更だけど主人公の戦闘殴るだけで地味だな。

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 07:50:31.51 ID:1aTB6ufc0.net
ふと思ったんだけど、虎杖って家はどうしてるんだろ?寮があるんだっけ?
お金とかどうしてるんだろ?年金とかもうないだろうし。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 07:51:38.31 ID:1aTB6ufc0.net
↑爺ちゃん死んだから年金とかももうないだろうし

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 07:54:00.08 ID:joZs112o0.net
赤血操術みたいのはアニメにしやすいんだろうか逆に五条悟の空間をどうにかする技って
映えを考えると凄い難しそう
刀とか剣とか手から出る強力レーザーみたいのは映えやすい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 08:08:18.51 ID:p/XuqJJY0.net
宿儺からしたら五条以外はチンカスみたいなもんだから
お兄ちゃんに負けた小僧にさぞ失望しただろう

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 08:09:31.95 ID:3lGP/7pnd.net
色々と解りづらい演出だったな、海外ニキも困惑してたやん。、
原作組はどうなんよ?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 08:10:45.53 ID:+f9v8e0j0.net
アニメ勢に存在しない記憶で交流会の東堂のこと思い出した人いるかな
リアクション後の感想戦聞き回るの楽しみだわ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 08:15:45.99 ID:urzlQAqA0.net
>>301
地味だし飽きる
結局殴り合いかよと

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 08:17:05.61 ID:l4z0B/O90.net
電気が消えたり暗かったのがリアルで良かったな
赤と青の光の対比も見せ方がむちゃくちゃうまい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 08:19:54.41 ID:ySdFBZLXM.net
こう見ると共通点ありすぎてパクリ言われても仕方ないな

バケモノが憑依した主人公
血統ある黒髪クール男
暴力系紅一点で構成されたスリーマンセル
白髪で目を隠す強キャラ指導者

https://i.imgur.com/DzkIvNx.jpg

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 08:21:46.25 ID:x1P/gVDUd.net
前回に引き続き、今回もめっちゃ良かったわ

光の描写や、血と水飛沫の表現、上手くCG使ったスピード感凄かった

これ週間で作るクオリティじゃないわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-eKCV):2023/10/20(金) 08:25:30.13 ID:p/XuqJJY0.net
ナルポとクラマみたいになれなかった虎杖と宿儺
殺意マシマシの関係

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59ab-hV0x):2023/10/20(金) 08:30:08.45 ID:hCFRfp1x0.net
野薔薇を作者が忘れてて死んだまま完結しそうで怖い
シャーマンキングも最後投げやりだったしな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3d6-iZeJ):2023/10/20(金) 08:31:53.38 ID:mPTMnC3C0.net
お兄ちゃん戦良かったけどこういうの続いて渋谷事変中保つんか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b66-aNwg):2023/10/20(金) 08:32:23.18 ID:AgJxNXSZ0.net
赤血操術の説明を背景に入れ込むとこ良かったよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1c3-Pvuw):2023/10/20(金) 08:34:48.96 ID:6hlyKDma0.net
>>313
いやもう死んだで終わってる話やろ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-v4EA):2023/10/20(金) 08:39:57.14 ID:x1P/gVDUd.net
た47

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9cf-ymwo):2023/10/20(金) 08:47:06.51 ID:0z84EYI40.net
存在しない記憶がどんどん現実化する術式は?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e983-Dgsi):2023/10/20(金) 08:51:38.47 ID:KWLRh6kd0.net
スプリンクラーで血が練れなくなってるが
自分の弱点知らずに雨の日はどうやって戦ってきたんだと

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b5d-TMRO):2023/10/20(金) 09:03:46.75 ID:ZI9dGIeB0.net
お兄ちゃんまだ生まれて1、2ヶ月だからね
戦うより偽夏油主催の勉強会(ゲームしたりしてたアレ)みたいなのが多そうだし

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba4-UrH0):2023/10/20(金) 09:08:38.93 ID:mZSV9V860.net
>>307
アニメ勢だけど東堂の妄想だと思ってギャグと受け取ってたんだけど今回でもしかして虎杖の能力だったのか?と困惑してる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba4-UrH0):2023/10/20(金) 09:11:02.11 ID:mZSV9V860.net
>>311
1話つくるのに多人数で1か月以上かかってるんだが…
まさか1週間で1話つくれると本気で思ってたの?
1クールアニメは2,3年かけて作ってるんだよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1395-pgOT):2023/10/20(金) 09:12:24.33 ID:cmnJ3ajY0.net
>>312
うしおととらならぬうしおと白面ですし

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0189-43HI):2023/10/20(金) 09:13:02.20 ID:kM0TWfpA0.net
ナレーションが邪魔
学習アニメじゃないんだし全部が全部説明する必要はない
テンポが保たれるならいいけどそうじゃないから尚更
あとホモくさいネタはいらん
バトル部分面白いだけに残念な部分

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-v4EA):2023/10/20(金) 09:14:49.80 ID:x1P/gVDUd.net
>>322
それは分かってるよ

制作に割ける人員やそれに伴う人件費もこの仕上がりなら相当かかってるだろうから
それが週間のクオリティじゃないっていう意味ね

言葉足らずでごめんよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9cf-ymwo):2023/10/20(金) 09:17:38.27 ID:0z84EYI40.net
>>319
二郎系でも食べて血ぃどろどろにしてたんちゃう?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM85-Pvuw):2023/10/20(金) 09:19:35.43 ID:ySdFBZLXM.net
>>324
ナレーションもっと増えるぞ!
もう見るのやめとけ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0112-zSfV):2023/10/20(金) 09:24:11.57 ID:sZ/OMgxP0.net
1期の九相図線ラストの音ハメ気持ち良くて好きなんだけどインストの方が更にカッコいい仕上がりになるんだなボーカル無い方が全然いいじゃん
彩色が新鮮で圧倒された神回だろマジ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9bd-UrH0):2023/10/20(金) 09:26:57.79 ID:wrrI8z9C0.net
見入って他の事が手につかなかった、それぐらいのハイクオリティだった
戦闘シーンがわかりやすいのもあるけど演出のセンスが良いんだろうな
やっぱり原作つきアニメはMAPPAに作ってもらえたらありがたいと思う

ほんでチェンソアンチのキチガイはまた盲言はいてるのか、弁えないゴミめ
アニメ効果で500万部伸ばして配信でSPY×FAMILY以外全て圧倒した現実から逃げるのやめろよ
なんで大成功してる作品を認めるって事ができないんだ気持ち悪い

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba4-UrH0):2023/10/20(金) 09:28:58.56 ID:mZSV9V860.net
>>329
でもアニメーターの屍の上で出来ていますMAPPA昔から無理なスケジュールで酷使するブラック企業だからなあ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9bd-UrH0):2023/10/20(金) 09:29:03.55 ID:wrrI8z9C0.net
ああ一応言っとくけど(ワッチョイ 13e3-3tBr)←このゴミのことな
どうせ呪術もチェンソも原作読んだことなくてアニメもまともに見られない低能だろうけど
放送の度にチェンソ云々喚き出すキモい挙動そろそろ悪臭キツくてしんどいわ
正式に大成功が明言されてるものを妄想で否定する病気を治せよ人型汚物

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9bd-UrH0):2023/10/20(金) 09:31:28.92 ID:wrrI8z9C0.net
ん?なんかあぽーんが急についたけどNG入れてる奴に安価だされたのか
MAPPAにアンチ臭いの先んじてNG入れといてよかったわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-6GJa):2023/10/20(金) 09:32:51.57 ID:mNLIaQS4M.net
うおおお!!!!!!!!111
存在しない記憶!!!!!!!
虎杖の術式!!!!!!!!
東堂のギャグシーンが伏線だったとはまんまとやられたぜ!!!!!

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4974-Pvuw):2023/10/20(金) 09:33:11.52 ID:rIdpeTuN0.net
前の週作画微妙だったから安心したわ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba4-UrH0):2023/10/20(金) 09:36:42.71 ID:mZSV9V860.net
お話だけする静かな回は予算控えめ見せ場は予算も人員もたっぷりで1クール内で金と人の使いどころを調整する
ところでメカ丸は今週で成仏しちゃったの?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b5d-TMRO):2023/10/20(金) 09:38:01.64 ID:ZI9dGIeB0.net
じゅじゅとーくで虎杖の人が話してた、虎杖役メカ丸役が疲弊して床に座り込むほど体力使った芝居って昨日のことかな
演者も頑張ってくれてる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 018d-eKCV):2023/10/20(金) 09:39:45.94 ID:+w9s7hCr0.net
長男 バンシィ・ノルン
次男 EZ8
三男 ドラゴンガンダム
虎杖 フェネクス

残り6人もボイス付く日は来ないだろうけど妄想したいな
宮野真守とか豊永利行とか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba4-UrH0):2023/10/20(金) 09:43:01.59 ID:mZSV9V860.net
今週のメカ丸はそんな体力いらんでしょエヴァの時じゃないの?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b5d-TMRO):2023/10/20(金) 09:43:58.56 ID:ZI9dGIeB0.net
あーロボの時か
虎杖とのかけ合いないから頭から抜け落ちてた

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d14a-QB+f):2023/10/20(金) 09:44:06.89 ID:Dbi5Njpi0.net
ナレーション邪魔すぎる
そんなのは使ってる相手に心の中で説明させろ
漫画とアニメの魅せ方は違うのに分かってねえな
テンポ悪すぎて何が何やらわかんねえ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c920-oNqA):2023/10/20(金) 09:46:50.64 ID:qoKb2e/H0.net
ゲームやりながら見てたがずっと闘ってたな。つまんない回だな。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-Fhx2):2023/10/20(金) 09:46:58.20 ID:D6NrPe+a0.net
すげぇアニメだな
だから面白いかと言われれるとおもんないけど

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0112-zSfV):2023/10/20(金) 09:52:09.35 ID:sZ/OMgxP0.net
え〜めちゃくちゃ面白かったぞ素人目に見てもハイクオリティで原作履修してても圧倒された

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba4-6N4D):2023/10/20(金) 09:55:46.29 ID:joZs112o0.net
呪術廻戦の良いところは他のアニメよりも群を抜いてキャラ立ちしているとこ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bee-AzOG):2023/10/20(金) 09:55:58.08 ID:Wz0MoDpq0.net
トイレの中でメカ丸でてくるとこメカ丸のテーマがBGMなのが気分上がったわ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba4-6N4D):2023/10/20(金) 09:56:32.51 ID:joZs112o0.net
呪術で微妙ならジャンプ系アニメは見れないと思う

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-TL1R):2023/10/20(金) 09:58:08.50 ID:Hy5icroR0.net
ミニメカマルは何個残ってるんだ?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89dd-UrH0):2023/10/20(金) 10:09:39.32 ID:pStleyXl0.net
あと一個

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13da-6Daa):2023/10/20(金) 10:10:38.95 ID:+f9v8e0j0.net
>>310
ナルトに関してはミスリードとして利用してるところが大きいな
これまでのところナルトっぽさ匂わせて全部違う方向行ってるから

冨樫やfate関連はオマージュと言えるけど

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 10:17:23.03 ID:RinM/rIlM.net
呪術使い過ぎてるとあり得ない記憶で悩んだりわけわからないこと言い出したり
自我が崩れてくるのかSAN値直葬

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 10:39:19.28 ID:knaw6spW0.net
なんで血栓症のリスクとか説明してんの
わざわざ言うから気になるだけでなければ気にしないよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 10:40:57.06 ID:joZs112o0.net
アニメーター

@呪術廻戦37話のカラースクリプトをゴキンジョで制作させていただきました。
すごい密度でシリーズが作られていて驚いています。スタッフの皆様ご苦労様です、、、!

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 10:42:54.54 ID:joZs112o0.net
呪術に血栓症のリスクがあるなんてビックリだからナレーションで聞けて良かったと思ったがな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 10:43:36.96 ID:+f9v8e0j0.net
東堂のこと思い出してる人結構いるな!めっちゃ困惑&混乱してて面白いw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 10:46:49.09 ID:VwXa5M6ud.net
ナレーションいらねぇ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 10:54:54.54 ID:rIdpeTuN0.net
1巻あたりの発行部数ランキング

鬼滅650万部
ドラゴンボール610万部
スラダン540万部
ワンピ470万部
進撃350万部
ナルト340万部
呪術廻戦320万部
ハガレン290万部
コナン250万部
るろ剣250万部
ヒロアカ220万部
ハンタ220万部
ブリーチ170万部
キングダム140万部
ハイキュー130万部
ジョジョ88万部

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 11:12:56.61 ID:4lkspbBYF.net
ナレーション使うのはいいけどナレーションに全振りしすぎ感はあるな
もう少しキャラの心のセリフに落とし込んだりしてもいいんじゃ…

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 11:21:48.03 ID:1yNbFFaZ0.net
たしかに血栓症の説明はいらんかったな
血を操るってだけで人間という枠からはみだしてるのに
いきなりそんな現実的な話をされても困るわ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 11:28:01.30 ID:PoZvbXuA0.net
作画云々じゃねえだろ、原作がぷーやから
面白かならんのよ、暴力のインフラなんか
やるもんじゃねえよ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 11:31:23.83 ID:mkqAwuy40.net
トイレで戦うのは正直きたねぇなと思った、それ以外は大満足だったけどお兄ちゃん隙をみてトイレから脱出できる場面何度かなかったか?とも思ったけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 11:31:38.33 ID:joZs112o0.net
いや逆に人間を超越してるのに血栓症に影響あるとかビックリだからむしろナレーション必要でしょ人間と人体の仕組みは一緒って興味深いわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 11:38:18.56 ID:+w9s7hCr0.net
弟たちもそうだが呪霊と違って生身の肉体があるから人間と同じような弱点もある

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 11:41:47.44 ID:4lkspbBYF.net
五条と戦ってた時も腸相だけは一般人に見えてるからね
つまり普通に人間と身体機能は同じ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 11:44:49.02 ID:eON0f0D00.net
今回バトルすげえと思ったらコンテ演出バリキオスかよ
fateの映画も凄かったな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 11:44:58.44 ID:QMPMlDx80.net
これがお前たちのお兄ちゃんだで爆笑🤣

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 11:46:49.85 ID:4lkspbBYF.net
>>365
爆笑できるのにめっちゃかっこいいのズルい

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 11:46:53.41 ID:cO0Gq/HH0.net
ようやくただの殴り合いの枠組みから外れた感じあったよな
そんで封じられてまた殴り合いするんですけどね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 11:49:31.71 ID:/Hr0w+jrp.net
おいおい人が職場の飲み会断ったのに盛り上がりの無さはなんだよ
1期の頃はめちゃくちゃ盛り上がってたやん

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 12:00:32.76 ID:ocI1vpkY0.net
駅構内の案内看板に赤血操術だの百歛だの書いてあるのシャフトっぽいんだけど原作にあったシーン?

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 12:01:39.83 ID:XAUtwHVOa.net
ナレーションすげえ不評だな
主人公よりセリフ量あるくらい自己主張強すぎだわな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 12:12:06.08 ID:ZIQbcR16a.net
作者のこだわりというか趣味嗜好だから外せんしもっと増えるぞ
4期くらいになるだろうけど五条の死に様とかナレーションなきゃ何がなんだか分からんと思うし

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 12:13:14.24 ID:sZ/OMgxP0.net
ここだけだろwてかナレーション付く前はナレーション付けろって騒いでたぞw
アンチは批判出来ればなんでもいい雑魚

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 12:17:52.94 ID:prCw/R9+0.net
まだ最新話まで視聴してないけど、ロスト・イン・パラダイスみたいなEDはもう来ないんかい。あのEDがピークだった
2期では太もも描写自粛かよ。楽しみにしてた人は多いはずw銀だこよりKFCとコラボした方が良かっただろw
五条の親友が変節した理由が良く分からん。てゆうか全体的に話の流れについていけん。特殊スキルの説明も理解できん
エヴァを露骨にパクりすぎじゃね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 12:25:32.01 ID:mZSV9V860.net
>>373
どうせスマホ見ながらアニメ見てたんでしょ夏油の闇墜ちがわからないならそりゃ読解力ないんだわ一番の見どころなのにあれがわからないなんてかわいそうに

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 12:27:07.12 ID:4lkspbBYF.net
>>369
あれ説明に集中すればいいのかセリフに集中すればいいのかわからなくなって困ったわw

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 12:31:12.30 ID:BJa3EKatd.net
とうじがアニメだとゴリゴリマッチョにされてたから脹相もガタイ良くされると思ったけど意外に小さくない?あんなもんだっけ?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 12:35:00.87 ID:G4zihsM90.net
マジで死闘の最中によそ見するんやめてほしい
しかも音速の遠距離即死攻撃してくる相手やぞ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 12:36:40.84 ID:prCw/R9+0.net
>>374
あんな非人間性・非論理性を理解できるとかほざいてる奴、業者だろw
一番の見所かどうかは知らんが重要な転換点なのは間違いない。その部分で、あんな意味不明なご都合主義をゴリ押しする様じゃ、
まあどんだけコラボしても流行らんだろな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 12:39:06.72 ID:cmnJ3ajY0.net
マジで夏油闇堕ちの理由わからんかったのか
まどマギのさやかちゃんと似たような感じだよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 12:39:38.83 ID:yJDkZAynM.net
正直闇堕ち描写に関しては夏油よりもクラゲ少年のほうが丁寧だったとは思う

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 12:46:24.05 ID:hIgOBeQ80.net
五条戦の時もだけど戦闘時のBGMがどうも合わわない

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 12:49:40.37 ID:joZs112o0.net
お兄ちゃん腹筋ゴリゴリで海外勢がMAPPA thank youuuuuなってた

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 12:50:25.89 ID:joZs112o0.net
昨日のBGMはめちゃくちゃ合ってたよアニメってやっぱりBGM大事だなと実感した

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 12:55:26.13 ID:SFU588St0.net
>>380
クラゲ少年って真人に利用されてた純平?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 13:02:16.59 ID:cd02qcS50.net
お兄ちゃん原作より脱がされてた

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 13:02:40.03 ID:NSMopSMZ0.net
ハンターとかの真似事したいんだろうなと思わせる回だけど全然面白くないな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 13:08:55.44 ID:vzjtuGs40.net
>>381
マッパのセンスだもん

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 13:13:48.24 ID:4lkspbBYF.net
>>385
あそこ男ながらに少しドキッとしたわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 13:18:33.36 ID:joZs112o0.net
お兄ちゃんの存在しない記憶の時に服が変わったのは何故?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 13:19:38.75 ID:EsV6hdp70.net
存在しない記憶だから

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 13:22:36.96 ID:joZs112o0.net
>>390
初めお洒落な感じのから全員茶色のパーカー?ぽい服に変わったやん存在しない記憶だから服ははっきりしない的な?

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 13:23:12.19 ID:ILj4byQuM.net
存在しない記憶ってネタはこの作者の中のシリアスな鉄板ギャグなんだけど2回擦ったせいで能力だ能力だと騒がれるという誤算が起きたという

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 13:25:04.39 ID:36cVihM10.net
今回矢印の演出が大して意味も効果もない演出だった上に多すぎてくどかった

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 13:32:57.59 ID:4lkspbBYF.net
穿血が地上の看板まで貫いたのってアニオリ?
あそこめっちゃかっこよくてもう1回見たいわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 13:33:43.59 ID:la2eYzeEd.net
穿血フェイントやってないんだな、カッコよかったから満足だけど!

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 13:34:16.09 ID:NSMopSMZ0.net
>>374
ながら見しても本当に面白いアニメはながら見する手を止めさせる力がある

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 13:34:47.00 ID:6PYRlx9OH.net
原作でナレーション説明があるのはいいけどアニメで全部トレースするのは意味わからん
映像化している意味ないじゃん
折角の緊張場面に水差してどうするの

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 13:38:16.85 ID:la2eYzeEd.net
ナレーションは存在しない記憶だけでいいよね
術式の説明は脹相の脳内で喋らせるとかでも良かったんじゃないかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 13:41:09.76 ID:4lkspbBYF.net
>>396
厄介オタクかよw

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 13:55:50.45 ID:8zCt6wJ90.net
いやあ感動した 週1アニメのクオリティじゃない
ライトの当て方とか主観アングルの臨場感とかセンスありまくり
やっぱ主人公回に一軍のスタッフ温存してたんだなって
五条の領域展開回が間延びしてたのと大違い

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 13:57:18.22 ID:joZs112o0.net
いやだから原作が解説ありきなんだしアニメでナレーション入れても良いやろ
あと戦闘中にキャラがいちいち解説じみた内容を喋ってたら逆に微妙

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 13:58:09.64 ID:El8QLnp40.net
3期はナレーションさらに酷くなるからな
元々つまらんけどアニメ化してもつまらんことになるな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 14:03:00.40 ID:la2eYzeEd.net
>>401
ナレーション入れるのはいいと思う
ただ全部入れてたら間延びしちゃうし漫画とアニメじゃテンポが違うから、要所要所でナレを短く改変して喋らせるのもありじゃない?って言いたいんだ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 14:03:44.38 ID:sZ/OMgxP0.net
1期の頃から散々試行錯誤してたけどやっぱ地の文をキャラに喋らすの無理あったからな
ナレーションあった方が断然いいよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 14:06:08.27 ID:sZ/OMgxP0.net
>>403
じゃあ今回のはどこ削ればよかったのって話
1期も2期も削るところは削っとるがな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 14:14:42.12 ID:dVFvyhCD0.net
ジョジョのナレは大成功だったけど違いはなんだろう
やっぱナレーターの勢いか?
呪術廻戦だからおどろおどろしいナレなんだろうけども

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 14:32:41.42 ID:sZ/OMgxP0.net
失敗してるか?アンチがいつもみたく作画やテンポを批判出来ないから無理くりナレーションがナレーションが言ってるだけにしか見えないが

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 14:33:22.97 ID:joZs112o0.net
今回のナレーションの入り方は正解でしょ
戦闘の邪魔を全くしてなかった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 14:33:48.63 ID:EsV6hdp70.net
どうしてもハマーン様の顔が思い浮かんでしまう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 14:34:55.16 ID:dVFvyhCD0.net
>>407
失敗じゃなくかなり賛否両論だからさ
1期の頃からスタイル変えたってのもあるんだろうね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 14:38:11.63 ID:negSSuaQ0.net
主人公普通に負けて笑ったわ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 14:39:41.65 ID:6b7m8K1E0.net
好みの問題だろうけどナレーションの声が嫌いというか合ってない

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 14:44:36.06 ID:sDUp2mci0.net
省エネ作画じゃないエッジランナーズみたいな画面だな
労力やばそう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 14:47:29.81 ID:la2eYzeEd.net
>>405
今回なら術式の説明とか百歛解けたとこのナレはくどかったかな
あと俺のは削れ!じゃなくて削るのもありじゃない?だからな!

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 14:49:21.73 ID:u5n+Nl3F0.net
バトルめちゃめちゃ凄かったな変な笑いでたわw
ただ虎杖弱くて萎えた

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 14:53:50.66 ID:2RVbbPRKa.net
MondayとWednesdayを読めない釘崎野薔薇さんの気品と優雅さをどう思う?Thursdayも怪しいもんだ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 14:56:02.54 ID:dVFvyhCD0.net
>>416
呪術師が無かったらトー横界隈に行ってそう

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 14:56:53.42 ID:LjFPrmS80.net
海外高額コスメ買ってる野薔薇が簡単な英単語すら知らないとは

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 15:12:02.70 ID:sZ/OMgxP0.net
>>414
感覚でしか理解してない脹相が脳内で体外操作不可能になった原因をペラペラしたらおかしくね?
メカ丸は潰されてるしナレーション以外の選択肢ないよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 15:13:56.83 ID:la2eYzeEd.net
>>419
ほんまやゴメン…

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 15:26:29.27 ID:ylkGwLj3d.net
>>416
萌を感じた!

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 15:26:53.89 ID:7fHBy6RW0.net
今回の担当って一期最終話と同じ人?
エグいわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b74-TzyJ):2023/10/20(金) 15:30:51.33 ID:BMgKKGoy0.net
呪術は謎が何もない殴り合うだけの展開になって完全に興味を失っている。
惰性で見てるけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b74-TzyJ):2023/10/20(金) 15:31:43.88 ID:BMgKKGoy0.net
あ、総合スレに書こうと思ってまちがった。けどまあいいか。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-U6oR):2023/10/20(金) 15:32:12.98 ID:8ufknFQ0d.net
>>411
あくまで物語における最強クラスの立ち位置は他のキャラに譲ってるからね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b45-BCbY):2023/10/20(金) 15:34:08.09 ID:bHLBXKas0.net
高校生なのにw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1382-eqBB):2023/10/20(金) 15:35:29.37 ID:LjFPrmS80.net
>>422
今回の演出2人は呪術初だよ
一期最終回は朴監督

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb41-394k):2023/10/20(金) 15:36:40.09 ID:PoZvbXuA0.net
>>370
そもそもナレーションなんかに頼らんと
伝わんない作風がイケてない、昔から
語り部が居てそいつ等のセリフや特性と
なって昇華してきたのがマンガだった
先人が編み出した手法に後ろ足で砂かけて
より醜悪な手法にしたのが呪術廻戦

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-iZeJ):2023/10/20(金) 15:38:05.22 ID:sjjekkzcM.net
ナレあってもいいけどもっとコンパクトに
要約してもいいと思うんだわ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb41-394k):2023/10/20(金) 15:38:17.10 ID:PoZvbXuA0.net
>>378
そもそも闇落ち自体どうでもいいやん
脳みそ別人なんやしw

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb41-394k):2023/10/20(金) 15:39:47.91 ID:PoZvbXuA0.net
>>377
この間、コンマ000001秒は東京大学物語かな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bfa-6c1a):2023/10/20(金) 15:40:26.63 ID:Uyg0dZYF0.net
お兄ちゃんは技も派手で映像映えが凄いな〜
悠仁もシンプルな技使ってるのに不思議と見てて面白いんだよね

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb41-394k):2023/10/20(金) 15:42:44.57 ID:PoZvbXuA0.net
>>402
そこな
結局作者が屁理屈だけでバトル成立させてる
作品自体に説得力無し、あと釣りでイキってるここの釣り師と変わらんw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d108-epyn):2023/10/20(金) 15:43:58.53 ID:ZUKgdMrG0.net
テンポも悪いし演出微妙でない?
ターン制バトルみたいになっとるし、
ヌルヌルだけど動きが悪い感じ。
てか血被ったら詰みじゃないの?
電線から漏電してる演出もなんか火花が多過ぎてナイアガラ花火みたいになってたし

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0150-SZZp):2023/10/20(金) 15:58:49.07 ID:tgjCt2yN0.net
>>433
はいはい二期でも原作また売れちゃってごめんね〜
次の方どうぞ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb85-3mlr):2023/10/20(金) 16:01:10.55 ID:QPn2Tx660.net
主人公の戦闘がとにかくつまらんな
性格が良い主人公なのに好きになれん

女の解説図示無いからなにがなんだかわからん

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39a7-pCU2):2023/10/20(金) 16:04:09.13 ID:yZvhBhpX0.net
存在しない記憶ってなに?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73d5-86v6):2023/10/20(金) 16:06:14.04 ID:wcbmiMct0.net
>>428
俺はこのアニメのナレーションは好きじゃないが昔から白土三平とかのバトル漫画にもナレーション自体は存在してたろ
別に漫画=ノーナレーションが普通というわけじゃない

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-bGVP):2023/10/20(金) 16:06:28.79 ID:V9vTnYVg0.net
>>437
東堂の時にもあったでしょ?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H73-SV4h):2023/10/20(金) 16:08:13.75 ID:6PYRlx9OH.net
スプリンクラーのせいで術式使えなくなるところなんてナレーションいらないだろ
水分量増えて術式に支障を来すなんて見りゃわかるわ
詳細は原作読めでいいわけで、戦闘回のアニメーションに全く合ってない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73d5-86v6):2023/10/20(金) 16:11:48.77 ID:wcbmiMct0.net
>>440
それな
1期だって漫画未読じゃ分かりにくい部分沢山あったのに今期からやたらウザいナレ出てきてほんと興醒め
教えたい部分だけクドクドクドクド長く説明して、まだ伏せたいことに関してはダンマリ(笑)
なんだよこのマヌケで都合いい作り

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ea-pCU2):2023/10/20(金) 16:13:13.76 ID:rRb1etDY0.net
最後の謎展開こそナレーションで説明してくれよって感じ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0150-SZZp):2023/10/20(金) 16:13:17.80 ID:tgjCt2yN0.net
>>441
それは一期で見るのやめない呪霊君が悪いんやんけ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba4-6N4D):2023/10/20(金) 16:15:34.25 ID:joZs112o0.net
ふと思ったけど今年の渋谷ハロウィン呪術コスの奴らいっぱいいそう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73d5-86v6):2023/10/20(金) 16:16:43.35 ID:wcbmiMct0.net
>>443
は? それでも1期は面白かったって文脈が読み取れないのか?
まぁ日本人じゃないなら仕方ないけど日本人だとしたらお前勉強できねーだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73d5-86v6):2023/10/20(金) 16:18:26.52 ID:wcbmiMct0.net
>>442
だよね(笑)
なまじナレーションに都合良く頼るからそう感じられてしまうんだよな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0150-SZZp):2023/10/20(金) 16:18:27.64 ID:tgjCt2yN0.net
>>444
ハロウィンに渋谷来るなって言うてたやろ
言うこと聞かん奴ばっかなんだろうけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb85-3mlr):2023/10/20(金) 16:18:38.22 ID:QPn2Tx660.net
ただでさえ敵に効いてるのか効いてないのか分かり辛い主人公最強の黒閃パンチ
血液ガード貫けない弱さに完全に萎えたよ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0150-SZZp):2023/10/20(金) 16:21:46.52 ID:tgjCt2yN0.net
あの血液マンも特級やからな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b49-eKCV):2023/10/20(金) 16:21:52.46 ID:cV7ngZNa0.net
>>440
水分量じゃなくて溶血な
赤血球を塩分濃度が低い水に晒すと濃度が等しくなるように水分が入り込んでしまい赤血球が壊れる
ってやつだ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b5d-TMRO):2023/10/20(金) 16:22:42.18 ID:ZI9dGIeB0.net
>>434
俺は面白いし演出とかも良かったと思っているので感想については置いといて、術式について
虎杖が脹相の血液を被っても問題ないよ
浴びて傷とかから取り込むとまずいのは壊相と血塗の食爛腐術の血液かな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b7-po8c):2023/10/20(金) 16:22:42.66 ID:s6TTOj0x0.net
>>438
アニメはなんとかナレーションに頼らないようにする作風かと思っていたけど
アレンジするの面倒くさくなっちゃったんだろうなw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39f7-jzpe):2023/10/20(金) 16:43:40.33 ID:RWktRKNn0.net
アホなアンチがオブラートに包んだ気になってなんとか作品下げしようとしてるのが笑えるわ
文章みりゃすぐ分かんのにな そう言うのもういらんから 飽き飽きしてんだよ 理解しろや

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5341-Fhx2):2023/10/20(金) 16:51:11.36 ID:63VpHpof0.net
ナレーションは言っちゃ悪いが声優があってなくね?
ハンターハンターのアニメはナレーションだらけだったけど違和感無かったぞ
躍動感のあるアニメーションにこのナレーションは合わないよ
だから1期はキャラクターに喋らせてたんでしょ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd73-hV0x):2023/10/20(金) 16:55:00.83 ID:prcbfoCyd.net
チェンソーマンの原作無視で徹底的にMAPPAが叩かれたからか今度は良いアレンジが無くなったな
中山の負の遺産がヤバい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba4-6N4D):2023/10/20(金) 16:55:14.94 ID:joZs112o0.net
血塗って見た目キモいのに絶妙に可愛いのなんなん

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b5d-TMRO):2023/10/20(金) 17:01:53.15 ID:ZI9dGIeB0.net
1期でナレーションがなかったのは作者の希望
でも原作でどんどんナレーションが増えてるのを作者も自覚してて、渋谷はついに読者としては専属ナレなしアニメは無理じゃないかと思われる量と内容になった
なので作者と打ち合わせたうえでナレーションをガッツリ入れることにしたんだと思う

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-ELGK):2023/10/20(金) 17:16:29.95 ID:wNr2Z88q0.net
>>448
お前の見てた映像では黒閃出てた?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f198-Icoo):2023/10/20(金) 17:17:55.52 ID:o17H1Kr10.net
ナレーションいらんわ
普通に字幕で一瞬説明出しとけばいい
気になる人は後からその箇所だけ停止して見直せばいい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-f0fU):2023/10/20(金) 17:33:34.89 ID:l87uuQef0.net
虎杖って共闘だと割といい感じだけど
単独だと雑魚な相手にしか勝ってないイメージなんだが
アニメしか見てないけど宿儺いなかったら割と
最弱クラスなのか?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-eKCV):2023/10/20(金) 17:40:30.57 ID:p/XuqJJY0.net
>>460
いや
乙骨には及ばないけど呪術師なりたての割には強い方だぞ

ナナミンより少し下くらいだから弱くはない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba4-6N4D):2023/10/20(金) 17:44:24.24 ID:joZs112o0.net
そもそも虎杖は主人公だからって1番強い設定ではないでしょ呪術廻戦キャラの力は生まれもった力の差もデカいし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 17:54:17.60 ID:joZs112o0.net
脹相のミニフィギュア買っちゃったメルカリで買わなくて良かった

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H73-SV4h):2023/10/20(金) 18:02:42.64 ID:6PYRlx9OH.net
>>450
いや、だからそれは結局スプリンクラーによって水分量が増えたことによる事象でしょう
アニメの範囲内なら外部要因による水分のせいという整理で十分だし話しも通じるでしょ
赤血球云々の話は一般的ではあるけど、漫画での補完で充分でしょう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59ab-Y8pN):2023/10/20(金) 18:09:29.31 ID:hCFRfp1x0.net
俺はアオハルないよ
女子バスケ部でいじめられたから
こいつはいじめていいんだ!
カウンセリングうけるわ
誘われた家庭科部入れば良かった

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-vJqL):2023/10/20(金) 18:29:53.27 ID:cd02qcS50.net
原作にない虎杖が脹相に餌付けしてるみたいなシーンなんやったんやw

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0112-zSfV):2023/10/20(金) 18:31:57.73 ID:sZ/OMgxP0.net
>>440
ないならないで文句出るし
何で原作改変したって話になるからナレーションで正解

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba4-6N4D):2023/10/20(金) 18:34:31.62 ID:joZs112o0.net
2期はけっこう女子ヲタウケ狙ってるシーン多いパスタあ〜んもそうでしょ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3957-zSfV):2023/10/20(金) 18:36:02.83 ID:9wrs93lZ0.net
>>460
異常なタフネスそれにパワーとアジリティ全て兼ね備えた超インファイター
脹相が一歩上回っただけで虎杖自体はかなり強い
多分先週の重面相手だったら虎杖はナナミンと同じこと出来るよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1382-eqBB):2023/10/20(金) 18:36:42.88 ID:LjFPrmS80.net
>>466
強制的に弟と術式が分からせようとしてくる恐怖に争う脹相の比喩

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39e3-vuHS):2023/10/20(金) 18:36:56.11 ID:Lb9jtgxn0.net
女子オタウケというのまーんだけ🤮

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5328-et2X):2023/10/20(金) 18:45:10.03 ID:hRaw8sqE0.net
最新話観たよ…

なにこれ…

MAPPAさんやっと本気出してきたじゃんって
虎杖がエスカレーター飛び降りた時わかったよ

やっぱ今までのは省エネモードだったんだね
期待しちゃうよ、マッパさん🤗

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e983-Dgsi):2023/10/20(金) 18:48:04.17 ID:KWLRh6kd0.net
東堂とかお兄ちゃんとか記憶どうなってんだよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b7e-9zkB):2023/10/20(金) 18:50:11.38 ID:M89RwgNE0.net
>>298
それな笑
何させてんだよとは思った笑

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd73-hV0x):2023/10/20(金) 18:55:37.99 ID:ENmWix1Dd.net
あまり海外でも作画凄いと言われてないな
トイレの格闘シーンとか何やってるか分からんしな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-eKCV):2023/10/20(金) 19:04:46.68 ID:p/XuqJJY0.net
東堂は頭がおかしいだけ
今回のお兄ちゃんは本当に虎杖と関係がある

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13da-6Daa):2023/10/20(金) 19:04:49.25 ID:+f9v8e0j0.net
一期の音ハメ再現!イタドーリ勝った!!!からの脹相勝ち?!マジ?からのスクーナさん登場!
真人みたいにやっちゃって下さいからの何もしない?存在しない記憶て何??九相図ブラザー??夏油ギャルズ何始めんの???

思わぬ方向から情報浴びせられて困惑してるアニメ勢最高だわw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5328-et2X):2023/10/20(金) 19:06:06.04 ID:hRaw8sqE0.net
冒頭の一般人が襲われてるシーン
初めて一般人が動いてる感がしたよ

もうここら辺で今までとは違う感じしたもんな

そこからの明太子先輩登場でテンション上がりました👍

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13da-6Daa):2023/10/20(金) 19:06:21.00 ID:+f9v8e0j0.net
本編より長く感想戦してるchとかあって面白いわ
しかも考察が原作勢並みという凄さ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-eKCV):2023/10/20(金) 19:13:51.22 ID:p/XuqJJY0.net
五条不在で最高戦力がナナミンなのが痛すぎたよな
秤が居たら戦況も変わったろうに

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13da-6Daa):2023/10/20(金) 19:16:52.70 ID:+f9v8e0j0.net
ナナミンは渋谷に来てる1級で一番下

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b5f-oDrj):2023/10/20(金) 19:24:00.34 ID:njqtnxtK0.net
陀艮ぐらい秤や乙骨なら余裕持って祓えただろうしな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9ca-4t8x):2023/10/20(金) 19:24:57.47 ID:XLly3iJa0.net
ナレーションあれ要る?
なんか俺合わないわアレ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-eKCV):2023/10/20(金) 19:26:00.28 ID:p/XuqJJY0.net
裏梅とやり合っても今んとこノーダメだし
漏瑚はともかく陀艮とか余裕だろうな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H6b-bGVP):2023/10/20(金) 19:27:04.90 ID:AVf5FIyuH.net
男なのにシャケシャケが可愛すぎて危うく惚れそうになっちまった
この作品かわいい女の子少なすぎだろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9ca-4t8x):2023/10/20(金) 19:30:27.08 ID:XLly3iJa0.net
>>485
少ないと言うか今んところ可愛い女の子は見たことないわ呪術
三輪ちゃんも出番少なすぎてよくわからん

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb09-MP2n):2023/10/20(金) 19:30:44.24 ID:0MtATBLO0.net
うぇどねすでい?

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba4-6N4D):2023/10/20(金) 19:33:13.65 ID:joZs112o0.net
なんな2期見慣れちゃうと総体的に1期より2期の方が好みだな初めは1期の方がって思ったけど

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-eKCV):2023/10/20(金) 19:33:20.17 ID:p/XuqJJY0.net
天内は普通に美少女だった 伏黒甚爾を許すな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba4-6N4D):2023/10/20(金) 19:37:10.21 ID:joZs112o0.net
線の太さも初めは1期みたく太い方が好みに感じたが見慣れた今は2期の方が好きだわ
今改めて1期見るとなんかクドいw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bcb-oDrj):2023/10/20(金) 19:37:12.80 ID:Riqxqr/w0.net
戦うお姉さん系ばっかりだからな
可愛い系は弱いから出ない

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-oGcE):2023/10/20(金) 19:41:11.37 ID:A8oIT2iY0.net
作画もすげーけど色設計もかこいいな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f178-AzOG):2023/10/20(金) 19:42:19.37 ID:lEIpAZsW0.net
さんざん殴り合いしておいて最後は拍子抜けでガカーリ・・・

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b15-HVyd):2023/10/20(金) 19:46:11.99 ID:ZzRrxJVj0.net
2期から凄すぎない?ちょっとしたシーンまで神がかってる。
13話ラストは誰にもわからないってことで良いの?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM85-Pvuw):2023/10/20(金) 19:51:01.26 ID:x8GzzRTsM.net
>>483
もっと増えるから今のうちに切っとけ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bcb-oDrj):2023/10/20(金) 19:53:10.89 ID:Riqxqr/w0.net
ナレーション名言もかなり増えるしな
そもそもナレ嫌いならこの作品そのものが向いてない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd73-3yrr):2023/10/20(金) 19:56:12.04 ID:la2eYzeEd.net
穿血の構えかっけぇw 意味もなくやりたくなってしまうw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13da-6Daa):2023/10/20(金) 19:59:35.49 ID:+f9v8e0j0.net
>>496
正直この声でまさに神業を聞かされるのかあとはなるね

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5390-pgOT):2023/10/20(金) 19:59:41.49 ID:CbWuXJS50.net
普通に次回予告してほしい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d18f-I+b3):2023/10/20(金) 19:59:53.54 ID:n3suuPoK0.net
>>491
表面的にはブリッブリのぶりっ娘だけどスイーツ(笑)脳拗らせたリア充強者女性が出たら戦う姐さんタイプでもないのにクソ強そう

釘崎や京都校なんか比じゃないレベルで腹の中ドス黒くて人を人とも思わない程度に冷酷で無慈悲

呪力に感情が乗る特異体質で術式は呪力の遠隔操作
「ブサイクがゥチに話かけてんぢゃねーよキモいタヒね!」と憎悪を向けただけで対象に呪力が纏わり付く
呪力を浴びた相手は勝手に蝕まれて身体や精神に異常をきたしたり確率的に有り得ない様な不幸に次々と見舞われる

高専上層部の老害が好きそうな術式

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-eKCV):2023/10/20(金) 20:10:25.92 ID:p/XuqJJY0.net
キャンパスを用いずに云々

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3957-zSfV):2023/10/20(金) 20:14:04.22 ID:9wrs93lZ0.net
陀艮戦の剥き出しの肉体うんぬんのナレーション好きだわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39a7-pCU2):2023/10/20(金) 20:15:00.93 ID:yZvhBhpX0.net
>>439
そんな前のこと覚えていない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-RnKc):2023/10/20(金) 20:16:48.59 ID:ylkGwLj3d.net
>>480
最高戦力は七海じゃなくて爺の方

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-eKCV):2023/10/20(金) 20:18:28.15 ID:p/XuqJJY0.net
>>504
せやな
陀艮戦見てたら1番やり合えてるの直毘人だったわ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-eKCV):2023/10/20(金) 20:19:55.95 ID:p/XuqJJY0.net
漏瑚 かなり強い
真人 強い 虎杖以外は触られたら終わり
陀艮 そこそこ強い

乙骨or秤がいない時点で戦力で負けすぎてんだよね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-RnKc):2023/10/20(金) 20:24:30.27 ID:ylkGwLj3d.net
禪院家の直哉や甚壱が居れば大分マシにはなるけどあいつらが来るわけねえしな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5351-T9H3):2023/10/20(金) 20:24:46.57 ID:0OLKfLMx0.net
西宮とかいう声だけはやたらと可愛い奴

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-OKci):2023/10/20(金) 20:27:46.54 ID:p1SAwY8td.net
そういやナナミン1回真人の領域展開で諦めた風にしたのは何だったのか
虎杖が領域壊したから良かったもののあん時真人もギリギリだったし相打ち覚悟でクリティカル打ち込めば祓えたかも知れない
領域は別に相手が無敵モードになるわけじゃあるまいし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1395-pgOT):2023/10/20(金) 20:29:41.52 ID:cmnJ3ajY0.net
メロンパンと連れの呪霊達を退ければ実は層は薄いんだよな渋谷事変は
ただその少数精鋭が強過ぎる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39e3-vuHS):2023/10/20(金) 20:33:09.48 ID:Lb9jtgxn0.net
この作品わかりにくい😭

虎杖の兄→脹相、東堂
虎杖の母→夏油
虎杖の爺→漏瑚
虎杖の彼女→小沢優子

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39e3-vuHS):2023/10/20(金) 20:34:45.17 ID:Lb9jtgxn0.net
>>496
ババアナレーションよりハンタのナレーションでいいわ😭

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d18f-I+b3):2023/10/20(金) 20:36:51.48 ID:n3suuPoK0.net
>>511
ネタバレになるかもだが真人の正体は呪霊化した虎杖
虎杖本人が「お前は俺だ」って言ってるからな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 735c-wqX9):2023/10/20(金) 20:41:43.47 ID:Tzy6QWmo0.net
赤血操術のアニメ映えは意外だった
脹相より格上の術者が使えば赤血操術のポテンシャルも上がるのだろうか。
何か隠された秘術とか後出しねぇかな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bb8-AzOG):2023/10/20(金) 21:01:35.18 ID:1aTB6ufc0.net
>>478
モブの大衆に呪霊の大衆が襲い掛かってるシーンは静止画だったけどな
あそこを、先輩の「動くな!」にしてたらよかったのに、なんで言う前にあの静止画を入れ込んだのか・・・

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba4-6N4D):2023/10/20(金) 21:01:56.25 ID:joZs112o0.net
赤血操術みたいのはアニメ映えするっしょ
連続で攻撃出せる刀系や高速ビームみたいのはどのアニメも映えるよ
何気に一番アニメ映えしないの五条だったりして無量空所とか青とか赤も手のポーズはキターって思うけど光の玉出すだけの一発打撃みたいな感じだからさほど映えない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-R5SQ):2023/10/20(金) 21:07:29.11 ID:NEa5BAXyr.net
>>514
失血死することのない張相が赤血操術のポテンシャルを最大限に引き出せるのじゃよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c109-45EL):2023/10/20(金) 21:10:17.14 ID:R0QZmuFp0.net
虎杖「伏黒!釘崎!五条先生!ナナチン!俺に力を貸してくれ!!」

虎杖「これで終わりだ宿儺!!!!領域展開“呪術廻戦”!!!!」
♪~♫~ここで廻廻奇譚流れる

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 534f-ymwo):2023/10/20(金) 21:12:16.09 ID:QcujP5S60.net
虎杖って人の記憶に入り込める術式なん?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3902-7Aw7):2023/10/20(金) 21:12:25.04 ID:r4IThYAd0.net
Mステで『呪術アニメ』と紹介してたチェンソーマンは名前出してたのに
『呪術廻戦』は他局NGで名前を言ってはいけない作品なのか
映画のKingGnuは呪術廻戦0と紹介してたのに

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ba4-6N4D):2023/10/20(金) 21:21:12.29 ID:joZs112o0.net
>>519
だから本当に兄弟なんだってば

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8b-Pvuw):2023/10/20(金) 21:21:56.66 ID:BuHiR/aoa.net
>>519
そう考察されてはいたけど、原作でもいまだ不明
五条がスクナにまっぷたつにされて殺されたからもうクライマックスではあると思うが
まぁアニメ勢にとっちゃ早くて4年後くらいの話だろうな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-RnKc):2023/10/20(金) 21:23:30.00 ID:ylkGwLj3d.net
芥見「赤血操術弱い弱い言われててまじムカつくのでアニメで盛り盛りして下さい」

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d139-DKdg):2023/10/20(金) 21:25:16.67 ID:DcMoAw680.net
>>509
真人の領域展開=もう終わりちゃうん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d139-DKdg):2023/10/20(金) 21:27:28.94 ID:DcMoAw680.net
>>485
メカ丸の彼女?はめちゃかわいいやろ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-eKCV):2023/10/20(金) 21:28:26.73 ID:p/XuqJJY0.net
五条のは展開した瞬間に脳みそパーにされてフリーズするけど
真人は展開からの無為転変までラグがある

まあナナミンは飛び道具ないから近づく前に死んでただろうけど

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM8b-TMRO):2023/10/20(金) 21:37:16.31 ID:r4Zbv4KbM.net
三輪は呪術の中ではマシなほうって存在なんで
普通にかわいいかっていったら別にって感じ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 534f-ymwo):2023/10/20(金) 21:41:38.99 ID:QcujP5S60.net
今ならできるよね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-eKCV):2023/10/20(金) 21:42:37.03 ID:p/XuqJJY0.net
パン屋の回想シーンすき

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-vJqL):2023/10/20(金) 21:42:50.89 ID:cd02qcS50.net
>>523
w

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9362-GiK5):2023/10/20(金) 21:42:55.64 ID:pnx7vfKY0.net
虎杖「こいつにスパゲッティを食わしてやりたいんですが」

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 21:44:19.93 ID:tBvLHmg40.net
脹相の血液操作って便利すぎだな、制約らしい制約がない
体外に放った血まで元に戻せるとか弾数無限みたいなもんじゃん
血液なんて外気に触れた瞬間に酸化が始まるのに普通そんなの戻したらヤバそう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 21:45:24.28 ID:P4GauBq4d.net
>>511
五条も実は虎杖
虎杖(こじょう)だからな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 21:45:44.93 ID:tBvLHmg40.net
あ、血栓がどうたら言ってたっけ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 21:59:07.18 ID:Ti5yovcv0.net
毒がやばい

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 22:02:37.21 ID:c2nUVCbI0.net
敵の戦う理由が弟の敵っていうまっとうすぎる動機なのが笑う
正義なんて立場次第ということか

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 22:12:00.52 ID:rn9oJPZa0.net
虎杖て速くてパンチが強いって言っても、当たっても致命傷になってないし今は雑魚しか倒せないんだな
鮮血操術の術師て富士山や真人ほど強くなさそうだし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 22:14:22.22 ID:WIikXkpB0.net
>>523
赤血操術自体は弱くない人間向きじゃないだけ
だから加茂憲紀は弱い

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 22:16:09.56 ID:c2nUVCbI0.net
せっけつそうじゅつの語呂が良すぎて口にしたくなっちゃうよな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 22:16:25.72 ID:urzlQAqA0.net
最後とうとう貧血になって幻覚見たのかとw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 22:22:21.00 ID:PBKTJWQu0.net
なんでちょうそうのシーンだけこんな凄いのw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 22:27:11.55 ID:QI0kV7Hf0.net
なぜかパッスロロデオ新鬼武者 dawn of dreamsのART中に流れるナレーションの幽遊白書の幻海師範の声の人を思い出した

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 22:31:13.40 ID:n3suuPoK0.net
>>537
普通に虎杖より富士山のが速い
そして五条や宿儺はもっと圧倒的に速い

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 22:35:32.59 ID:VEGRPGfB0.net
>>475
よく分からない原作の戦闘シーンをあそこまで表現してるのは凄いと思った

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 22:39:24.44 ID:PBKTJWQu0.net
凄いけどよくわからんな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 22:40:20.30 ID:ZI9dGIeB0.net
昨日の戦闘から存記は渋谷でも屈指の人気バトルだもんね
アニメスタッフもめちゃくちゃ理解してくれてると思うと、それもまた嬉しい

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 22:41:04.86 ID:p/XuqJJY0.net
>>537
五条が強すぎただけで漏瑚は上位レベルの強さだからな
冥冥&ナナミン&虎杖&伏黒&釘崎でもおそらく瞬殺される

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/20(金) 22:47:11.30 ID:kr+b4RJQ0.net
五条や虎杖がやられて残ったのはシャケ男だけか

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-ELGK):2023/10/20(金) 23:07:29.31 ID:wNr2Z88q0.net
こっからずっと特級バトルだけど、全部凄いんかな
甚爾のところは気合い入れてるみたいだが

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5335-bsxa):2023/10/20(金) 23:11:24.67 ID:YaGddCeg0.net
>>514
交流戦…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd8-Osoh):2023/10/20(金) 23:14:48.89 ID:rn9oJPZa0.net
まだやる気ないじいさんとか日下部がなんもしてないな、強者感あるけど
冥冥と伏黒とうじが次どうなるか楽しみ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5335-bsxa):2023/10/20(金) 23:24:23.13 ID:YaGddCeg0.net
五条封印のときになぜこれができなかった…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5335-bsxa):2023/10/20(金) 23:25:56.70 ID:YaGddCeg0.net
帳相戦ラスト近辺はコマ送り低フレーム、エンディングみたいな溶けた作画でもったいないな
あと多目的スペースから出てきたってのが原作と違ってかなり判りづらかった

ただ総合的にはエッジランナーズみたいに見入ったわ
グーよグー

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5367-eijK):2023/10/20(金) 23:33:59.45 ID:2YCnaMs90.net
作者の後付け設定で存在しなかったことにされた存在しない記憶の回か
信者力が試されるなw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb3c-q5bL):2023/10/20(金) 23:38:45.30 ID:hJEcoD8y0.net
今回はやたらイナゴツイカスがシュバッてきてたな
都合のいい時だけ擦り寄ってきやがって

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9329-83oV):2023/10/20(金) 23:39:03.87 ID:WlUymYUI0.net
見た
面白かったよ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-OKci):2023/10/20(金) 23:44:14.00 ID:p1SAwY8td.net
まぁ人間側と呪霊側の違いがあるとするなら
人間側→どこか"次"があると思いながら渋谷に来てる。まぁ苦戦はするけどなんだかんだ勝つでしょwごじょせん復活すれば勝ち確っしょw

呪霊側→最終決戦。"次"なんかない。全部使ってでも勝てばいい、負ければ呪霊は終わり覚悟が違う。宿儺に人間諸共滅ぼされても構わない境地

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ab-zSfV):2023/10/20(金) 23:45:15.60 ID:GCPjRMpz0.net
渋谷詳しく無いんだけど昨日のトイレ行きてー
綺麗なん?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb92-zSfV):2023/10/20(金) 23:51:05.48 ID:doGOPYmq0.net
まぁ渋谷が呪霊サイド有利に進むのは呪霊も術師も手玉に取って千年の計画を成就させようとしてるメロンパンが凄いだけなんやけどね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2912-qInV):2023/10/20(金) 23:57:17.60 ID:bdQvc66U0.net
狗巻先輩の登場の仕方はピースがよかったな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 00:13:12.46 ID:vGbcgBTE0.net
虎杖って原作最新話の時点だと、タイマンで倒したネームドキャラってバッタが最後?
今後なんやかんや宿儺倒して大金星さすが主人公!ってなるんだろうが戦績やっぱしょぼいよな・・・

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 01:01:58.52 ID:psTX58Q10.net
この戦い虎杖が勝っても別に良かったよな
ほんま逆張り

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 01:04:38.68 ID:eoAvNr9Q0.net
虎杖勝ってたら誰も漏瑚倒せないしマコラの儀式も止められないから

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM19-xmEP):2023/10/21(土) 01:27:56.01 ID:NtpNt2zxM.net
作者陰獣とか好きそう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-JD/u):2023/10/21(土) 01:28:36.34 ID:MpPOHsWI0.net
赤血操術は術式名で、穿血は圧縮ビームの技名だとして
ビャクレンって何?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed55-+6DD):2023/10/21(土) 01:41:04.63 ID:bsmqdy1A0.net
>>565
血を圧縮するのが百歛
百歛で圧縮した血を打ち出すのが穿血
それぐらいクグレ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-JD/u):2023/10/21(土) 01:43:12.84 ID:MpPOHsWI0.net
>>566
なるほど圧縮する技術って所かありがとう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a35-LUZK):2023/10/21(土) 01:52:30.51 ID:Une/3P1E0.net
お兄ちゃんも東堂も存在しない記憶も、共通してギャグなのに設定がどうのこうのじゃないでしょ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aa2-JD/u):2023/10/21(土) 02:20:08.93 ID:/xdk7fDr0.net
>>561
最後に虎杖がタイマンで倒したネームドは蝗GUY(バッタ)で呪術廻戦は終わると思う
もうそういうキャラだよ虎杖は
まともな鍛錬してないし時間もなかったしそういう意味ではかなり強いとは思うけどね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 02:45:39.45 ID:UdamE6sfM.net
>>557
まあ、呪術師側は戦力出し惜しみしてるからな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 02:52:15.51 ID:d8tVMVvn0.net
出し惜しみて羂索に纏めてやられる戦力しか居らんやんw真希も覚醒前だし

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 03:14:56.92 ID:eoAvNr9Q0.net
御三家も賀茂家は既に羂索の傀儡だし五条家は悟のワンマン禪院家はクズ
高専保有の戦力って考えると割と出し切ってるよな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1e0-WZWC):2023/10/21(土) 04:28:37.81 ID:/te5bf9K0.net
ハーマンって声多いけど自分の中だと南雲隊長なんだよなぁ
てか押井作品は大概出てるイメージ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-+AbQ):2023/10/21(土) 04:30:32.76 ID:cVS9wl+L0.net
>>298
腐った人達へのサービスじゃね。
…例えば弱者男性向けの萌え系アニメだと女キャラ同士が矢鱈とイチャイチャベタベタしてるけど、
あれと似たようなものだったりして。

>>301
シンプルイズベストってやつじゃね。
バトル系漫画だと主人公が持つ能力は派手なものにせず単純明快さを重視する、と言うのもよくあるパターンだろう。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-+AbQ):2023/10/21(土) 04:35:39.06 ID:cVS9wl+L0.net
>>297
少年院の事件で1度虎杖が死んだ時、蘇生させるための縛りを設けるために宿儺が交渉持ち掛けてきたことあったな。
高飛車で高圧的な宿儺があそこまで腰を低くして譲歩するのは珍しい…と思ったんだけどあの時は宿儺も生存するために必死だったんだろうな。

>>299
死んだはずの親友が生前と同じ姿で目の前に現れたらいくら悟と言えども流石に放心状態になって隙が生じるだろうし多少はね?
「優秀な術師でも死者を蘇らせることは出来ない」なんて1期の頃から強調されてたし。

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eab-pyZ0):2023/10/21(土) 04:48:42.30 ID:YqYaWFCN0.net
出し惜しみも何も渋谷事変は偽夏油が突発的に起こしたことってまだ理解してないのか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55fc-WSUD):2023/10/21(土) 04:59:38.57 ID:uzRhUMVK0.net
mappaの瀬下班は1期とチェンソー然りフリー
のスタッフ多く使うから話数毎にクオリティの
差が凄いよな。鬼滅みたいな安定したクオリティ
ではないけど

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 196c-7ZkA):2023/10/21(土) 05:32:37.17 ID:Aou84JtC0.net
ちょっと今週は良すぎてスタッフが心配になってきた
マッパさん、無理しないで

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-+AbQ):2023/10/21(土) 06:10:51.75 ID:cVS9wl+L0.net
Aパートのお兄ちゃんの所作がメリハリの利いた動きをしててとてもよかったね。
お兄ちゃんはスタッフから愛されてるんだろう。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce29-L51j):2023/10/21(土) 06:20:29.29 ID:wCuRe6Oc0.net
アニメだとお兄ちゃんの技チートクラスに強く見える
原作だと地味な技だな思ってたのに

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-+AbQ):2023/10/21(土) 06:27:06.93 ID:cVS9wl+L0.net
赤血操術は汎用性が高くて万能な術式だなと思った。
攻撃だけでなく防御、目眩まし、バフ効果(身体能力の向上)と、あらゆる用途に応用可能だからね。
…水に弱いと言うわかりやすい欠点はあるものの、逆にそれが物語として映えるんだろうなって気がする。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1649-giZp):2023/10/21(土) 06:56:08.54 ID:XF9iMJIy0.net
一番下の子がヨォ
兄弟に食べ物あげるってことはヨォ
普段から上の兄弟に食え食え言われてて食いっぱぐれる心配がないからできるんだよ
一番可愛がられてるポジションってことなんだよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c18f-koHW):2023/10/21(土) 06:58:41.96 ID:JCrrHZ6L0.net
>>575
里香ちゃん・・・

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ab4-HZvd):2023/10/21(土) 07:08:57.73 ID:2uJwXDtA0.net
先週のナナミンに続いて
今週の対決シーンは作画レベル凄過ぎ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9a-HZvd):2023/10/21(土) 07:13:43.38 ID:EZ4tlbWXd.net
血液を回収しながら戦闘するシーンの迫力は監督やスタッフのセンスが溢れまくってたな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1e4-awe0):2023/10/21(土) 07:19:27.57 ID:6eSc90PL0.net
虎杖が右手で脹相の目を隠して左手で殴る場面
原作だと既に脇腹をガードしてあったみたいに見えたけどアニメでは脹相が載で虎杖の動きをちゃんと見てガードしてたんだな
こういう細かい補完が好きだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 07:57:07.98 ID:d+tO57000.net
水で回収できてない血もあるだろうし、貧血になるだろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79fd-gIwh):2023/10/21(土) 08:04:28.96 ID:afmOVwR60.net
原作ではもちろんアーンなんてしてないからあそこ爆笑してしまったなぁ
存在しない記憶好きなのにゾワゾワする笑お兄ちゃんの時も東堂の時も

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 08:31:04.54 ID:p/1hedi90.net
存在しない記憶を埋め込む能力
割とガチでやばいな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 08:33:44.83 ID:6uT6JeuN0.net
お兄ちゃんはツインテかわいい

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 08:33:53.02 ID:l3BTtFed0.net
虎杖殴りが強いにしても、七海や伏黒とうじレベルには全然遠そうだし
本人の術式が目覚めるとか、武器使うとかなりそうだな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 08:35:13.26 ID:J0EzxBzdF.net
>>585
あのベリベリ好き
原作だとあそこまでキレイに操作できてるとは思ってなかったわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 08:36:15.53 ID:J0EzxBzdF.net
>>588
どうせならもうちょっと腸相は笑顔でアーンしてほしかったw
まぁ半信半疑の現れなんだろうけど真顔でアーンしてるの怖いw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 08:45:59.48 ID:afmOVwR60.net
>>593
あの映像で笑顔でアーンされてたら更に怖い笑
想像して吹いた笑
でもお兄ちゃんに全振りしてる今の脹相だったらにっこにこで泣きながら食べそう
あの場面に四男以降の弟達もちゃんと居るのが良かった

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 09:10:22.41 ID:4KOgRLOJ0.net
>>587
漫画の説明では呪霊なので呪力で血液を生成できるので貧血にはならんらしい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 09:24:32.89 ID:i8e3BwmZ0.net
やっぱりジャンプだよなあ
電撃みたいに円盤9000いかないと続編つくんないよ!って威張り腐ってるのは冷めるだけ
勝ち馬に乗って良かった
3期欲しい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 09:51:49.33 ID:+F/izWdu0.net
トイレバトルめっちゃ力入れてくれて嬉しい
かっこいい演出もあって大満足
2人の演技もよかった
呪術もこの頃は面白かったことを実感できる回だった

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 09:58:35.58 ID:wNRdg0Gm0.net
普通に出会い頭に初見の音速超えビームにギリ対応できたのがすごすぎるだろ虎杖

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:00:27.75 ID:EZ4tlbWXd.net
張相の初手穿血での所作が
すげー奥行き感ある動作描写で
何度見ても感動する

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:24:48.38 ID:J0EzxBzdF.net
>>598
あそこ瞬時に戦闘に切り替えられる腸相も凄いよね
まぁ入口見張ってたわけだし虎杖のほうが凄いのはそうなんだけども

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 10:58:36.47 ID:xf+ZF4U00.net
つーか冷静に考えると呪霊だから呪力を血液に変換できるって意味不明だな
赤血球だ血栓だといろいろ説明してくれたけど
そっちの原理も説明しろやw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 11:02:36.61 ID:MpPOHsWI0.net
アニメでそんな説明ありましたか?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 11:06:29.43 ID:XF9iMJIy0.net
呪霊は肉体を呪力で構成されてる
脹相は呪物の受肉体だから普通の人間にはできないことができる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 11:12:28.47 ID:afmOVwR60.net
脹相が貧血にならない理由が説明されたのってvs直哉の時だっけ?違ったかな?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 11:14:12.58 ID:l3BTtFed0.net
アンデッドアンラックで同じような血の攻撃してたか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 11:19:55.48 ID:XF9iMJIy0.net
血液使いはいっぱいいるのよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a35-LUZK):2023/10/21(土) 11:51:12.77 ID:Une/3P1E0.net
>>589
能力だとバレたら無視するだけだな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a35-LUZK):2023/10/21(土) 11:52:17.29 ID:Une/3P1E0.net
呪霊は欠損した肉体再生が容易というのは序盤であったんだからそら血もそうだろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fada-MzvY):2023/10/21(土) 11:59:19.41 ID:d8tVMVvn0.net
冥さんのバトル終わったらもう怒涛の展開続き

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e39-bC4m):2023/10/21(土) 12:00:31.06 ID:6SDQLGw+0.net
そんな事いったら五条の無量空所とかどういう原理?ってなるやんもはや魔法使いの領域やんw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eab-pyZ0):2023/10/21(土) 12:04:50.68 ID:YqYaWFCN0.net
呪霊と人間のハーフなんだから出来てもいいだろ
弟だって血吐き散らかして攻撃してた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 12:15:06.77 ID:rG1U3RK4r.net
>>589
フルプリングルスにそんなのいたな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 12:17:56.97 ID:2jwJ5Qb7M.net
渋谷で知ってる場所ばかりなので楽しい
東急とコラボやってるから使えるのかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 12:21:46.48 ID:ZZByWtuf0.net
最後の存在しない記憶のとこ文字出てるのにナレーションも被せてきて笑ったわ
無駄な説明減らす努力してないだろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 12:32:15.76 ID:B7R6V9Pa0.net
女の子二人に信望されてる夏油役がCV櫻井て改めて完璧な配役ね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 12:47:55.08 ID:vLcp5xig0.net
血のヤツのあれ、のりとしもあれくらい強いってことか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 12:51:35.09 ID:aikRk+g/0.net
>>611
呪霊って物理的に肉体あったっか?
性行為とか出来るの?
ハーフってそういう事なのか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 12:59:09.10 ID:Une/3P1E0.net
冥瞑戦から間あいちゃったな
また一発目の墓石からかな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 12:59:39.95 ID:DYWvOfrN0.net
存在しない記憶?意味わからん
虎杖の能力なの?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 13:00:50.40 ID:Une/3P1E0.net
一週あくからいいけど
毎回ちょっと先やって巻き戻ってだな
予想通り犬巻パイセンのとこからだった

サブスクの一気見のときは巻き戻りは気になっちゃう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 13:01:55.06 ID:FvMq6kBG0.net
>>619
ずっと思ってたけどこのアニメ意味不明すぎw
作者の自己満オナニー見せられてる感が半端ないわ
やっぱこれ糞つまらないだろ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 13:02:15.54 ID:Une/3P1E0.net
存在しない記憶と言われるけど
ただの妄想だよな2人共

昔ジャンプ漫画でマブダチになるのに一緒に過ごした時間は関係ないとかあったな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 13:07:13.35 ID:vLcp5xig0.net
ありもしないことを記憶→現実化させる術式か
五条先生の封印解いた記憶→現実化させて解法って虎杖なんでも事実にしてしまう術式とかチートやん

もしもボックスみたい

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 13:08:11.66 ID:MpPOHsWI0.net
>>619
気になったら原作買ってね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 13:09:04.17 ID:Vlj1awIC0.net
>>602
いやその説明入るのはもっと先

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 13:09:19.94 ID:XF9iMJIy0.net
東堂の時の存在しない記憶と
脹相の時の存在しない記憶
なんか違くね?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 13:10:53.05 ID:vLcp5xig0.net
とーどーとちょーそーが虎杖取り合って闘うわけね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 13:12:30.25 ID:MpPOHsWI0.net
お前も兄弟にしてやろうか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 13:16:19.48 ID:FduZlm++0.net
108人で梁山泊で暮らそうぜ兄弟

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 13:28:48.29 ID:p/1hedi90.net
>>619
虎杖の能力というか魅力というか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-kSIy):2023/10/21(土) 13:45:03.14 ID:OeEuCBJp0.net
質問だけど漫画もアニメも見てないが夏油が亡くなった後
死体は火葬したの?遺体現場にいた五条は何してたの?
夏油が復活してるけどなんで?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5619-OCAv):2023/10/21(土) 13:49:37.37 ID:1lNzSbT20.net
腸相は術式含めて血の繋がりを最も重要視する
死に際の虎杖に自分との血縁を感じ取り一時的に頭おかしくなった
だからありもしない思い出を作ってしまった
今回のは虎杖は何もしていない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed55-+6DD):2023/10/21(土) 13:51:34.34 ID:bsmqdy1A0.net
>>631
漫画もアニメも見てないならそんなことどうでもいいだろw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 14:02:36.88 ID:N0k9EeVRM.net
存在しない記憶とは作者のお気に入りギャグである
分類としてシリアスなギャグ
2度このネタを使っているがどちらも虎杖の戦闘中であることと
シリアスなギャグゆえに緊迫したシーンに差し込まれたことで
真に受けて虎杖の能力では?と疑う読者が続出した人騒がせなギャグである

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed55-+6DD):2023/10/21(土) 14:13:06.89 ID:bsmqdy1A0.net
>>626
東堂のはただの妄想で
脹相のは自身の術式の影響で血の繋がった兄弟の異変(今回は死という生物にとって最期にして最大の異変)を感じとれるものからくるもんだから

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5512-Tb+e):2023/10/21(土) 14:14:31.14 ID:7WHh2imj0.net
2回やって2回とも滑るギャグって作者は諦めろや…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed55-+6DD):2023/10/21(土) 14:27:56.96 ID:bsmqdy1A0.net
>>616
脹相は呪霊と人間の混血による特異体質で呪力を血液に変換できるから呪力がある限り失血しない
しかも呪霊との混血によりその血液は他の人間にとって毒でもある
ちなみに虎杖は宿儺の影響で毒耐性あるので今回は意味無かった
よって京都高専ののりとしも同じ技は使えるけど脹相の方が上位互換で強い

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed55-+6DD):2023/10/21(土) 14:35:53.77 ID:bsmqdy1A0.net
>>621
ずっと意味不明でつまらないアニメ見続けてるの辛くないの?
もう見るやめたら?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ebd-e+7N):2023/10/21(土) 14:56:13.46 ID:z1DJaaTn0.net
>>601
いろいろ科学に寄せてるようで実は全くの思いつきで言い逃れしてるだけなんだよな…
子供騙しというか情弱騙しというかw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ebd-e+7N):2023/10/21(土) 14:59:25.99 ID:z1DJaaTn0.net
>>613
んな事あるかw
アニメじゃ線路の名前も入口も架空にしてる
渋谷なら多くの人が何となく地形想像できる
田舎モンも知りたがるその程度の舞台設定やん

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e95-1API):2023/10/21(土) 16:15:25.82 ID:pRXvnuW10.net
この人の書く話に統合性とか求めない方がいいよ
BLEACH以上のノリと勢いとパクリもといオマージュだから

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddcb-dytz):2023/10/21(土) 16:23:17.26 ID:9ANUj+0g0.net
ナレーションは声が合ってない
何でハマーン様にしてしまったのか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd22-Tb+e):2023/10/21(土) 16:28:06.09 ID:czgk2xsP0.net
天元様説あるけどどうなんだろうな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eee-RvZA):2023/10/21(土) 16:51:26.25 ID:Zo0jv7aH0.net
>>531
重ちー「兄者がオラのスパゲッティとったど!」

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-fSSh):2023/10/21(土) 16:54:23.59 ID:Wv1EXsHg0.net
兄弟であ~んは変やと思うけど違うんか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 17:09:34.62 ID:+senWK5w0.net
今、Tバーで見てるんだが
水に弱いってのは雨の日とかに自分の能力試してわかってるもんじゃないのか
実戦経験が少ないっていくら何でもそれくらい知ってるもんじゃないのか
何と言うか設定次第でいくらでも相手の上を行ける術式だとか技って都合良過ぎだな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 17:12:09.70 ID:aikRk+g/0.net
>>643
初めて聞いたけどどこにそんな説があるの?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 17:13:10.18 ID:IOEVRmHUd.net
天元説は俺も聞いたことある

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 17:20:40.81 ID:VOdft9X70.net
天元どちらかと言うとBBAだからね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 17:28:09.46 ID:j1GdIMrH0.net
放送数日前からTwitterで海外勢がGOチームが今回担当するって言っててよく分からなかったけど
FGOチームってことか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 17:36:41.97 ID:xRTl2aVx0.net
>>601
だな
そもそも呪術で血栓くらいワーファリンでも常備しとけと思ったわ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 17:57:44.01 ID:PbwnUfZ+M.net
>>601
確かに
いつも一番気になる所が全部有耶無耶にされるんよなw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 18:00:04.23 ID:GvWV8Ud90.net
そういえばナナミン筋肉増えてね?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 18:02:02.53 ID:8JFwKTy90.net
赤血操術強いけど無下限と十種影法術に比べると極めても力不足感が拭えない気がする

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 18:12:26.23 ID:NStVDGGn0.net
1級術師と特別1級術師の違いってなんだい?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 18:14:44.31 ID:vLcp5xig0.net
特別がついてるたついてないかだよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 18:15:06.52 ID:/zEMxRKm0.net
>>555
1級は高専認定の級
特別1級は高専に行ってない御三家用の称号で、基準は高専と同じなので普通に強い

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 18:20:51.28 ID:Wv1EXsHg0.net
芥見がお兄ちゃんの裸描いてなかったら今回の腹見せはなかった気がする

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 18:21:15.03 ID:p/1hedi90.net
>>635
それだと東堂がまるで頭おかしいみたいじゃないですか

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 18:22:09.95 ID:/zEMxRKm0.net
>>657>>655

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 18:28:54.08 ID:IOEVRmHUd.net
一番ハズレは無下限
六眼無きゃまともに使えないって何だそれw
芥見がはっきりと無下限持った術師は他にも居るけど扱える術師は五条悟ただ一人ですって明言してるからな
だから無下限持ちは術式無しにも等しい
暴走リスクとか考えたら術式無しの方がいいまである

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 18:30:14.47 ID:6SDQLGw+0.net
芥見が2期13話コメントで若くて上手い子多すぎーっ言ってるけど2期は1期より若いアニメーターが参加してるんかな?だから今どきな雰囲気醸してんのか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 18:35:35.48 ID:kE+xgcoC0.net
呪術廻戦 渋谷事変

芥見先生から
第13話をご視聴されたコメントが到着です!!

次週10/26(木)第2期14話「揺蕩」も
是非ご覧ください!!
https://twitter.com/jujutsu_PR/status/1715654577201238366
(deleted an unsolicited ad)

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 18:35:35.72 ID:NStVDGGn0.net
>>657
そんな分かりやすい違いだったのね
教えてくれてありがと!

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eab-pyZ0):2023/10/21(土) 18:51:42.55 ID:YqYaWFCN0.net
>>652
呪霊は身体が呪力で出来てるから、強い個体は呪力さえあれば身体を再生出来るって一期から描写されてるが

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-3NMR):2023/10/21(土) 18:57:44.04 ID:k0feHglWd.net
この世界同術式はそれなりに居るはずなのになかなか出ないから赤血操術2人出てきて嬉しかった
無下限術式は五条以外も沢山いるらしいから集めて五条が六眼で調整してやれば無敵の盾の完成や

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e28-hhoT):2023/10/21(土) 19:01:58.43 ID:vwiR0JG70.net
当たり回連続だった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 19:13:06.51 ID:6SDQLGw+0.net
呪術廻戦て技があまりアニメ映えしないなって思う事多いけど赤血操術は純粋に格好良かったなここ最近1番アニメ映えしてた

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 19:19:05.08 ID:1wZ+xEWe0.net
>>659
おかしい(称賛の言葉)だろ普通に

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 19:25:33.44 ID:cm0jrZaY0.net
>>575
あの時に宿儺は伏黒っていうお気に入りも見つけたからな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 19:32:06.75 ID:2WOCCPni0.net
>>595
呪霊じゃないぞ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 19:34:55.14 ID:2WOCCPni0.net
>>604
全然違うが?

呪霊と人間のハーフが宿儺みたいに呪物化したやつを現代の人間を使って受肉させたんだぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 19:40:39.41 ID:Z/CPLYp10.net
アニメは面白いなぁ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 19:41:20.99 ID:NqRXthjs0.net
>>638
つまんないもんはつまんないんだよ
糞見たいなご都合設定でガバガバなんだよ
何だよ血が水に弱いってw
自分の能力の欠点わからないとか意味不明だしアホだろとしか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 19:47:49.48 ID:aikRk+g/0.net
>>674
受肉して間もないなら弱点分からないと思うよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 19:50:32.68 ID:NqRXthjs0.net
>>675
受肉したてだからわからないw
いやいや何じゃそれ案件なんだが笑
この作者って結構バカ系?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 19:50:47.85 ID:NStVDGGn0.net
>>672
ごめんねそういう話ではなく
>>601 >>602についてのつもりだった
自分がレス番付けなかったから分かりづらい書き方して申し訳ない
原作読み返して自己解決済vs直哉で間違ってなかった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 19:50:49.65 ID:9e/0bjyl0.net
ゼロみたら夏油の方が偽物よりクズ😭

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 19:52:57.51 ID:9e/0bjyl0.net
>>601
マジかよ、カモノリトシは呪霊だったのか

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 19:54:18.01 ID:96++Gt9N0.net
虎杖主人公なのに微妙な強さじゃね?
術式いつになったら習得するんや?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 19:55:45.43 ID:9e/0bjyl0.net
>>601
冷静に考えても高専京都校の御三家が呪霊だという知能はビックリ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 19:56:30.80 ID:mhiFrYMAM.net
>>615
つるつる確定とかあそこまで丸見えとか言ってそう

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 19:56:59.02 ID:rC3Tt7Mb0.net
原作未読だけどゴチャゴチャしてるというかなんか難しく感じて頭にスッと入ってこない
ハンタなんかは戦闘時能力の説明とか分かりやすいんだけどな
船乗る前までやが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 19:58:30.18 ID:9e/0bjyl0.net
>>680
虎杖の術式は相手に自分をはさみこむ
チョウソウ東堂は兄だと思い込み真人は術霊の虎杖と認識させた
登場キャラは虎杖に対して何か言ってるしこれは術式によるもの

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:06:39.42 ID:wNRdg0Gm0.net
実際ああやって肝臓を貫かれて人は立っていられるの?
医学詳しい人

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:07:45.04 ID:96++Gt9N0.net
>>684 本当にそうなら主人公が持つべき術式じゃねー地味すぎんだろ
戦闘系じゃないと使い所無さすぎるわwww

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:13:02.23 ID:xZNzzow3d.net
>>685 そもそも肝臓以前に腕にあんな穴空いたら失血死してるわww
とりあえず呪力で全ては解決されてるんだろうよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:17:37.36 ID:wNRdg0Gm0.net
>>687
そういえばそっかw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:27:05.04 ID:cm0jrZaY0.net
>>680
さらに進んだ原作でも偽夏油に乙骨・真希・秤(高専3年)は警戒されてるけど
虎杖はスルーされてるので・・・

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:31:10.80 ID:FvMq6kBG0.net
騒がれる程の漫画アニメではないわこれ
脳死で見る分には良く見えるんだろうけど
言っちゃえば絶賛してる奴らの知能が致命的に低いことは明白
設定ガバガバすぎだし何かHxHパクった劣化版じゃん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:32:50.63 ID:Aogs9jEW0.net
肺がやられてるだろうに息子を好きにしろって言ってる時点で
発声すらできないんだよなあ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:34:59.85 ID:cm0jrZaY0.net
知能の低いチー牛が騒いでやがるな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:35:48.53 ID:czgk2xsP0.net
ハンタ信者

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:37:18.23 ID:Aogs9jEW0.net
ハンタはジャンケンだし、ワンピはゴムゴムしてるし
小学校低学年にもわかりやすくないとな
つーか小学生で理解できるのか、これ
五条つえーくらいしかわからんだろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:43:48.84 ID:Iep9pBff0.net
ナレーション何なんだ
今の所まだ一期の方が面白かったな
けど原作知ってる友がまだ序盤でこの後からが本場って言ってたから期待する

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:46:28.66 ID:FvMq6kBG0.net
何か信者らしき輩が発狂してるな
そんな絶賛されたいの?こんな内容で?
作者がハンタ信者なのはわかった
それにしても酷すぎないかこれ?
ナレーションの声も合ってないし何か笑ってしまうw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:55:21.94 ID:l3BTtFed0.net
東堂とか歌姫も参戦するんだろうけど、わり敵の数も少ないな
冥冥すでに殺られてたら悲しい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 20:59:46.09 ID:VOus5B4h0.net
作者だけじゃなくアニメスタッフも逆張りで五条アンチなの?
五条封印回よりもあべこべや脹相のほうが力入ってないか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:02:41.34 ID:UNyrfHpZ0.net
あのナレーション聞くと鬼武者思い出すわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:06:01.66 ID:at9VoVbR0.net
>>698
五条回は監督直々の演出

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:06:01.94 ID:IOEVRmHUd.net
>>698
五条信者気持ち悪いよマジで

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:08:17.85 ID:gsfbNBGb0.net
韓国ヒトモドキは全員、屑と反日無罪の盗賊でモラルも民度も皆無だからある意味凄い
作者って韓国ヒトモドキ臭い

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:11:06.56 ID:fDQUcNCG0.net
ぶったけ五条過去編が100点だとしたら渋谷事変入ってから68~69点位だよね
OPとの落差に悲しくなるんじゃぁ~

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:11:22.14 ID:cm0jrZaY0.net
いつもの嫌韓キチガイジジイまで登場してて草

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:12:06.97 ID:cm0jrZaY0.net
>>697
東堂めっちゃカッコいいぞ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:28:54.02 ID:j1GdIMrH0.net
>>695
いやもう本番だよ
今回の回で合わないなら切った方がいいぞ
今季は薬屋やフリーレンなど話題作多いし呪術にこだわる必要ないよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/21(土) 21:30:41.46 ID:9e/0bjyl0.net
五条が封印される時の声がただのカラマツにしか聞こえなかったからな😭

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-krfU):2023/10/21(土) 21:53:35.00 ID:BGZ9tc+2d.net
>>700監督が逆張りアンチなのか

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55fc-WSUD):2023/10/21(土) 22:16:33.07 ID:uzRhUMVK0.net
とりあえず今話数の担当荒井さんのツイ見た感じみそ、ゴハクユ担当回は確定か
荒井さん砂子原さんも最後まで居てくれる
みたいだけど.これを機にもうmappaと関わる事は無さそう。悲しいけどこの労働環境改めない
とmappaからどんどん人居なくなるよ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55fc-WSUD):2023/10/21(土) 22:19:47.68 ID:uzRhUMVK0.net
ともあれここからの話数はスタッフが命削って
制作してるだろうし感謝しながら観ないとだな
特にゴハクユ回は凄まじい物になるよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e39-bC4m):2023/10/21(土) 22:25:24.42 ID:6SDQLGw+0.net
ここ呪霊湧きすぎぃ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed2f-yuow):2023/10/21(土) 22:31:57.33 ID:x43cZwWg0.net
クリエイターがこだわるのは良いけど
スタジオ側でサポートを厚くしろよと言いたい
期限を伸ばすことは出来ないんだし

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 260d-eBXh):2023/10/21(土) 22:39:41.94 ID:thszmtHM0.net
…は?


みたいな展開だった
ハンタの真似とかやめりゃいいのに
過去編の方が面白かったな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 165c-HZvd):2023/10/21(土) 22:43:32.80 ID:p9hHYM2h0.net
>>680
最後の最後やろな
宿儺の術式が肉体に刻まれたとか言って

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e39-bC4m):2023/10/21(土) 22:51:18.11 ID:6SDQLGw+0.net
わいは過去一面白かったやっぱ戦闘シーンを正解だしてくれたらこの系統のアニメは盛り上がるなあと虎杖が初めてカッコよく見えた

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e39-bC4m):2023/10/21(土) 22:54:23.62 ID:6SDQLGw+0.net
あと虎杖って数ヶ月前まで一般人で術式もないのに特級呪物の術式に耐えられるの普通に凄い

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1964-T6p8):2023/10/21(土) 22:56:13.30 ID:VOus5B4h0.net
>>716
本誌だと領域まで習得するからな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e39-bC4m):2023/10/21(土) 22:58:50.93 ID:6SDQLGw+0.net
>>717
へー領域って無から習得可能なんだ元々自分に備わってる人しか使えないような術式かと思ってた

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-exru):2023/10/21(土) 23:04:33.37 ID:IOEVRmHUd.net
虎杖「領域展開、呪術廻戦!!」

ここまじに痺れたね…

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e39-bC4m):2023/10/21(土) 23:27:17.95 ID:6SDQLGw+0.net
今週のお便りコーナー
東京都にお住いのペンネーム「現場はもう限界、かかってこいやMAPPA」さん32歳からのお便りです。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMbd-c2ol):2023/10/21(土) 23:32:09.46 ID:HVkL8hAfM.net
五条悟はなんで0.2秒の領域展開で特級呪霊を倒さなかったのかナレーション聞いてもよくわからなかった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e39-bC4m):2023/10/21(土) 23:34:10.02 ID:6SDQLGw+0.net
どういう意味?

呪術二期のどの話数も、この世代のクリエイターのアニメに対しての向き合い方が煮詰まるきっかけになると感じる。
今後10年の間に考え方の違いによる派閥化が深まるだろうと推察される。みんな一緒の時間は終わっていく。怒りや喜びが向けられる対象が異なるせいで緩やかな連帯を許さなくなる。

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1af-usYL):2023/10/21(土) 23:42:42.18 ID:gwFpWdWX0.net
そもそも五条は見捨てれば封印もされることなかった
んで自分がとどめを刺した相手に思考を1分も停止させるか?
反射的に攻撃すんだろってアニメ勢の俺は思った

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ced0-jgms):2023/10/21(土) 23:43:01.09 ID:FvMq6kBG0.net
>>721
あれ何かいきなりダッシュして変なナレーションで笑ってしまった
何でもありの意味不明ムーブすぎて、どこまでめちゃくちゃな展開で話し進めるのか逆に楽しみなって来てるw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-nnJf):2023/10/22(日) 00:00:46.68 ID:Tm/kNUm40.net
>>721
0.2秒しか技をかけない試みは初めての事なので
強い敵にどのくらいの足止め効果が有るか五条にもわからない
弱い敵を全滅させる事を最優先にした弱い敵を全滅させるのに299秒かかった

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-nnJf):2023/10/22(日) 00:04:04.67 ID:Tm/kNUm40.net
今期からアニメ見始めた初見ニワカ野郎なので0.2秒の解釈間違ってたらごめんね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ab-ysiJ):2023/10/22(日) 00:07:14.56 ID:4xQnWGvP0.net
よく話題にあがるメーターの投稿見たんだけどgo回ってのはgoって有名なメーターなん?
しかもクオリティに期待し過ぎない方がいいとか37話見せられた後だと嫌でも期待しちゃうんだが
そもそもこの人自体は有名なんか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d51b-Tb+e):2023/10/22(日) 00:34:02.91 ID:gc3X7BO80.net
原作も謎設定多過ぎて解説多いなーと思ってたけどアニメだともうずっと解説ナレーションだもんな
欠陥作品だろコレ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ced0-jgms):2023/10/22(日) 00:38:26.03 ID:ChNVEmBA0.net
>>728
このアニメ楽しみ方は
は?何言ってんの?意味わからんw
と、めちゃくちゃな展開に突っ込んで笑いに変えるしかない
とばりとばりしつけーしウルセーって突っ込んでたわw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a48-6i8i):2023/10/22(日) 00:39:41.65 ID:wpGsF/2s0.net
>>699
あの声質落ち着き過ぎててバトルアニメ向きじゃないわ
鬼滅みたいにキャラのモノローグに変更すりゃいいのに

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55fc-WSUD):2023/10/22(日) 00:46:08.16 ID:/vY4VJSQ0.net
>>722
若い次世代のアニメーターが集まってる現場
だからだろ。現場が過酷すぎて今後のアニメに
対する考えが個々で分かれるきっかけになる
現場って事だ。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2553-GRDq):2023/10/22(日) 00:50:45.89 ID:g3Jhdv3B0.net
>>662
1期も御所園監督含めて若手演出がやってる話数は結構あったけど
1期やってたベテラン数人が1期監督の会社に移籍した影響はあるんじゃね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1ab-vuf2):2023/10/22(日) 00:51:44.91 ID:FNMLZsO00.net
>>730
ならアーマロイド・レディの声でやってもらおう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2553-GRDq):2023/10/22(日) 00:52:37.31 ID:g3Jhdv3B0.net
>>731
現場が過酷だからと言うより方向性の違いが見え隠れしてるように思う
特に今回のバリキオス砂小原は顕著だったけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-3NMR):2023/10/22(日) 00:57:51.33 ID:GXy3u4Wrd.net
もうすぐハロウィンだけど宿儺大虐殺はアニメ間に合わないな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a674-6uS9):2023/10/22(日) 01:06:51.60 ID:Ey38dyWO0.net
>>650
伍 柏諭のこと
手伝いまででディレクションまではやってないみたいだね
ファンから一番期待されてた回だったからどうなることやら


も@vflmsppe
変に推測されても良いことがないから書いとこう。go回はないよ。シーン単位のお手伝い仕事だしまともに完成するかもわからんからクオリティに期待しすぎないほうがいい

も@vflmsppe
もう一回書いとこう。goが担当するエピソードは存在しない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ab-ysiJ):2023/10/22(日) 01:30:49.28 ID:4xQnWGvP0.net
>>736
この「も」って人は何者なの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 03:51:40.99 ID:fc8LQg4v0.net
>>737
土上いつき

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a00-pyZ0):2023/10/22(日) 06:21:35.79 ID:7uhPd8he0.net
>>738
この人2期に参加してる?過去編から今回の回までクレジットに名前なかった気がするけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 07:35:36.43 ID:Oyavj1c7a.net
パンチだけの主人公じゃ、勝てるわけが無いやん。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF62-v8+2):2023/10/22(日) 08:16:18.59 ID:5YNU/1aLF.net
高専がなんらかの専用呪具ひとつくらい持たせてあげてもいいのにな
戦地に拳1つで送り込むの酷すぎぃw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 08:59:57.50 ID:1T8Voc940.net
韓国猿自体がキチガイの戦争好きだぞ
日本に対して文物略奪仕掛けて、SNSで日本を悪罵してるのは韓国猿にとって対日戦争なんだよ
あ、後、北朝鮮とも戦争してるな

やっぱり韓国猿は戦争好きのキチガイたわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 09:00:14.85 ID:1T8Voc940.net
韓国猿自体がキチガイの戦争好きだぞ
日本に対して文物略奪仕掛けて、SNSで日本を悪罵してるのは韓国猿にとって対日戦争なんだよ
あ、後、北朝鮮とも戦争してるな

やっぱり韓国猿は戦争好きのキチガイだわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-pyZ0):2023/10/22(日) 09:11:12.46 ID:WO7HCLBU0.net
ハンターハンターみたいなバトル多いな、面白いからいいけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c152-LRS/):2023/10/22(日) 09:26:51.86 ID:chepaeZi0.net
>>744
影響受けてるのは分かるけど劣化にしかなってないからもっと違う魅せ方して欲しいね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa5e-MpDq):2023/10/22(日) 09:28:00.52 ID:TlgqDX4pa.net
虎杖が弟になってる記憶は何なの?東堂の妄想みたいなもの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ab-oTPi):2023/10/22(日) 09:31:21.59 ID:lE+hXO1V0.net
そのうち回収されるよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d76-giZp):2023/10/22(日) 09:32:03.06 ID:xfK8rIH90.net
ハンターのバトルあんま好きじゃねえ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed83-GRDq):2023/10/22(日) 09:43:05.83 ID:CBW+JvoF0.net
>>725
さすがに雑魚相手に時間かけすぎやろw
もっと最強を想像していた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF62-v8+2):2023/10/22(日) 09:44:56.68 ID:5YNU/1aLF.net
人混みを避けながら的確に一体ずつ処理してるわけだから時間はかかると思う
しかもアニメだと四足歩行だったし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ab4-HZvd):2023/10/22(日) 09:48:06.93 ID:gLg+Wuis0.net
>>744
>>745
また終わった漫画の話しで割り込んできたがるガイジが湧いてきたなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-/OQQ):2023/10/22(日) 09:48:43.89 ID:AgwgBxkd0.net
未だに名前や教義を隠蔽して日本人に近づいて
囲んで洗脳して献金させて、テメエラの国のオスと結婚させて
『やってやってニダ!日本は女、ウリナラは男ニダ』
と野良犬レベルの倫理観や感性でオナニーして溜飲下げてる
オマエラ韓国ヒトモドキこそ消滅すべき呪霊、悪魔

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab1-fpqW):2023/10/22(日) 10:04:43.18 ID:gE/yzM9N0.net
>>134
やめたれw

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF62-v8+2):2023/10/22(日) 10:08:14.07 ID:5YNU/1aLF.net
>>134
ツナマヨ…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16fe-NCye):2023/10/22(日) 10:19:19.49 ID:zBGwg9B90.net
狗巻が呪言で「ツナマヨ!」って言ったらどうなるの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb1-uzbJ):2023/10/22(日) 10:24:47.56 ID:BkcaNBnJ0.net
みんなツナマヨ食べたくなるんじゃない?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF62-v8+2):2023/10/22(日) 10:27:00.77 ID:5YNU/1aLF.net
ツナマヨという動詞は無いから大丈夫でしょ
だからこそ「埋め」になるウメは言わないわけだし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5ff-Oba4):2023/10/22(日) 10:35:10.29 ID:lKuT3cGP0.net
>>722
ヒロアカのゴハクユ回とかfateアポくらいから若手が軍団作って手伝い合ってたけど
MAPPAが糞過ぎるせいで、そういう手伝い合いも無くなるだろうという話やね
そら友達ってだけで修羅場を手伝わせたら気不味くなるよね…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 995b-s3V2):2023/10/22(日) 10:48:05.46 ID:HkhXBIe10.net
徒手空拳バトルでここまで長くやれるのすごいな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d10-LSL6):2023/10/22(日) 10:51:05.69 ID:L3ZFfVZv0.net
>>757
サケじゃなくシャケなのもそんな理由だったのか!?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ab-ysiJ):2023/10/22(日) 11:07:18.73 ID:4xQnWGvP0.net
>>738
モブサイコ11話の人ってめっちゃ凄いやん

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a66d-jgms):2023/10/22(日) 11:20:29.57 ID:EYMDdv2m0.net
>>751
その終わった漫画をパクってさらに劣化させて見せてる作者は何なんだよ笑
下位互換ってもんのレベルじゃないくらい酷いぞ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45e6-ANn9):2023/10/22(日) 11:23:17.17 ID:RAGfmKEt0.net
あるはずのない記憶とかよく分からんな
このあたりから強引な展開をしだしたような

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa70-giZp):2023/10/22(日) 11:30:16.25 ID:4TUZM8Wv0.net
表現を真似てはいるが内容を肯定してはいないって感じが一番しっくりするんだよな
むしろ批判的というか
俺だったらこうするねって下に見てる感じというか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa95-pTE3):2023/10/22(日) 11:38:10.52 ID:SSvnTZsu0.net
>>760
サケだと裂けになるからシャケ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eb8-dytz):2023/10/22(日) 12:11:39.46 ID:6FHNxZEQ0.net
>>653 1期のナナミンはスマートで、スリ筋って感じだったけど、
2期では何故かゴリラになってたね、何故(?_?)?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba52-v8+2):2023/10/22(日) 12:26:31.18 ID:1is4EXA10.net
漫画でもあそこまでゴリラではなかったよね?
鍛えてはいそうだけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-nnJf):2023/10/22(日) 12:37:45.66 ID:Tm/kNUm40.net
>>749
五条なら帳の中の敵を瞬殺出来るけど一般人も五条の技で全員死ぬ
一般人を殺してしまうのを避けるために苦肉の策をとったんだよ
1000体倒すためにアナログな方法で駆けずり回るしかなかった
それに299秒かかった
敵は五条を封印したくて一般人を巻き込む状況を作った
五条を1分間足止めするためだけにね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-exru):2023/10/22(日) 13:00:59.51 ID:8lLfxt850.net
じゅれいに殺されるのはしょうがないからあきらめるけど自分で殺すのはngってのはわかるけど
特急が動き始めたらまた人殺される状況になるわけでそっち瞬殺したほうがよくないって気がするんだよな
カウンター恐いつっても無下限あるわけだしていえんされての肉弾戦でも別に負けずに圧倒できるし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddb1-uzbJ):2023/10/22(日) 13:09:29.80 ID:BkcaNBnJ0.net
ジュゴン氏が産め何て言ったら少子化対策大臣だな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eab-pyZ0):2023/10/22(日) 13:13:49.71 ID:T9v2Vv3S0.net
>>741
虎杖のこと言ってるなら呪具使うより素手の方が得意だから
五条家か真希から借りられるのに借りてないし

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-nnJf):2023/10/22(日) 13:18:22.21 ID:Tm/kNUm40.net
>>769
気持ちはわかるけどそれだと渋谷事変終わっちゃうじゃん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 13:29:59.28 ID:EYMDdv2m0.net
原作では渋谷事変以降は糞つまんないと叩かれてるけどどうなん?
今やってる所もだいぶつまんないと思うけど
どんぐりの背比べでまだ渋谷編が面白く見えちゃうってだけの現象なのか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 13:30:12.46 ID:L5FHc2XA0.net
>>769
術式焼き切れてるから無下限使えないし
五条は領域展開後真人みたく即術式回復しないから0.2秒の領域後に特級ぶち殺すのは悪手
特級祓うなら一般人巻き込んで領域展開か一般人全く無視するか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 13:35:18.79 ID:KjmR8FnMa.net
イタコ系が仲間になれば、伏黒父を味方に出来るのに。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 13:46:06.49 ID:L3ZFfVZv0.net
>>775
指示出そうとするとピチュンされるからダメじゃね?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 13:58:26.97 ID:wf2L1V9v0.net
>>773
今のところも面白くないから安心して
ピークは五条と虎杖の修行、学校間の試合かな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 14:04:03.65 ID:chepaeZi0.net
>>777
それは予測として後何話くらいで見れるの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 14:14:47.24 ID:6FHNxZEQ0.net
>>778
横からだけど、1期の内容だよ
1期で面白い所は終わったっていう皮肉かと

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 14:21:47.25 ID:6FHNxZEQ0.net
1期と2期4話までの作画演出スタッフはどこいったの?
渋谷事変に入ってからは、これじゃない感が映像に漂ってるんだけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 14:22:44.87 ID:6FHNxZEQ0.net
あ、あと2期の5話もね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 14:29:40.00 ID:EYMDdv2m0.net
>>777
マジですか笑
何でこんな大騒ぎしてるの?
やっぱ信者の声がデカいってやつか
何かチェンソーマンと似た構図だね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 14:30:31.39 ID:wUmYPgxV0.net
>>780
アンチはクレジットとか見れねーか
頭悪そうだもんな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-JCr5):2023/10/22(日) 14:46:43.25 ID:YsypTxce0.net
1期から観てみたけどスピード感あっておもしろいやん
2期で今やってる戦いまとめられるんやろか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faa9-MgXR):2023/10/22(日) 14:48:10.89 ID:sPesurF20.net
3期あるとしてもまた3年後くらいだよね先が長いな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 167e-gIwh):2023/10/22(日) 15:04:41.04 ID:hDFowiw/0.net
あなたにとって五条悟とは?ってやつコミックスのおまけページのやつだよね?あれ漫画で読んだとき「最強」のとこかっこいいと思ったけどアニメだとここいう使い方するだーと思った

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 15:38:02.17 ID:I7w+llOV0.net
SPECIALZ聞きながら目的もなく1日中渋谷を歩き回るの楽しすぎ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 15:38:45.88 ID:GYI1u4dYd.net
正直1期の内容であんな人気あったの信じられんよな原作だと8巻以降しか読み返さないし
サブスクランキングのポイントも1期の方が高いし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 15:42:48.94 ID:GYI1u4dYd.net
アニメ3期とかはっきり言って見てられるの全部壊して編までだろ
その後なんて今よりはるかに多いナレーションまみれでつまらんバトルの連続になるの間違いないわ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e57-ysiJ):2023/10/22(日) 16:02:47.61 ID:wUmYPgxV0.net
>>787
楽しそうで草

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d6-fSSh):2023/10/22(日) 16:08:01.83 ID:/poOsFwt0.net
>>787
わかるw
あれは外歩くとき最適な曲

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 17:03:23.14 ID:hDFowiw/0.net
>>787
楽しそう羨ましい笑

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-JD/u):2023/10/22(日) 17:09:32.23 ID:ApFO4ii2a.net
>>773
渋谷辺りは1期がハネてこれから面白くなるんだろうっていう期待値も大きかった時期なんだよな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55e8-CiF9):2023/10/22(日) 17:22:53.53 ID:/vjpD8UM0.net
トゲのおにぎりネタは今まで何が多いかわかるか?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faab-exru):2023/10/22(日) 17:50:19.85 ID:8lLfxt850.net
>>774
あれ領域展開後って術式使えないん?
今まででそういう話ってあったんだっけ強すぎるからと後付けなんかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-exru):2023/10/22(日) 17:55:00.94 ID:MatIFtXld.net
>>795
領域展開後の術式焼き切れは途中で追加された設定
なのでアニメ版一期の頃は展開後に術式使ってるシーンが普通にある

あと0の頃はそもそも領域の設定自体が無かった
そのせいで夏油くんは領域展開出来ない扱いになってしまっている

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-/OQQ):2023/10/22(日) 18:14:22.63 ID:DiYihBsW0.net
農作物泥棒・文化剽窃の韓国ヒトモドキジジイ現る
ジジババしか集まらない日本の掲示板で『お前はジジイニダ!』と大暴れ
文化無き劣等生物の悲しい自国主張……

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ea-giZp):2023/10/22(日) 18:36:05.97 ID:JTZKlwDf0.net
今日も嫌韓ゴキブリジジイ沸いてて草

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ea-giZp):2023/10/22(日) 18:37:16.84 ID:JTZKlwDf0.net
>>787
駅のホームの常田の歩き方真似してやってみるか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 18:38:48.37 ID:JTZKlwDf0.net
>>782
お前はオワコンになった進撃でも見とけよチー牛

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 18:41:45.17 ID:JTZKlwDf0.net
>>749
偽夏油も言ってたろ「五条悟が一番力を発揮できるのは1人の時」

一般人に気を遣わなくていいなら蒼で特級呪霊ごと吸引して終わってる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 18:47:39.05 ID:aSJuyKla0.net
>>773
面白さに慣れてしまった様なのでそうなったらそろそろ別の作品に移る時期

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 18:52:11.42 ID:JTZKlwDf0.net
お兄ちゃん戦で宿儺がシルエット風の映りだったのは
この後のインパクトを強くするためか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 19:08:32.47 ID:jxcMLO6L0.net
>>803
シルエットに見合わない

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 19:13:23.40 ID:JTZKlwDf0.net
渋谷での宿儺様はシルエットに見合う大物ムーブするぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 19:45:46.60 ID:jxcMLO6L0.net
虎杖が術式見せてないのにチョウソウは安易に信じて弱すぎるだろ😭

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 19:46:04.41 ID:qXUCF4a70.net
>>800
進撃とか連載も終わってアニメもラストじゃん
何見当違いなこと言ってんだこの頭悪いの
まさにブーメランだなオワコンって
信者以外はみんなつまらない見たいだよ?w

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 19:56:16.41 ID:T9v2Vv3S0.net
>>796
五条がツル燃やしたやつは術式では無いと思う、他の描写は覚えてないが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 20:01:04.80 ID:JTZKlwDf0.net
渋谷で語られるけど戦力分散させてなきゃ
0の夏油>0乙骨だからな

獄の番まで習得してるし領域展開も使えると思うわ夏油

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9169-7Q4E):2023/10/22(日) 20:11:33.47 ID:BcTJc4N60.net
虎杖死んじゃうだろ
主人公じゃないのかよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e82-bC4m):2023/10/22(日) 20:16:42.66 ID:yUklVvry0.net
棘って別におにぎりの具だけじゃなくても
うん 違うよ そうだよ
くらい話しても構わないだろうよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9169-7Q4E):2023/10/22(日) 20:19:17.13 ID:BcTJc4N60.net
あれじゃないの
縛りが強いほどパワーが上がる奴

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 20:56:27.32 ID:bvq1mZbc0.net
適当な設定だな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 21:03:07.54 ID:hDFowiw/0.net
初見のとき思ったんだけど虎杖が脹相の脇腹にパンチ入れた時ピコーンてピコピコハンマーの音してない?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 21:08:58.13 ID:kCygvunj0.net
>>795
いや序盤からあるぞ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 21:19:27.26 ID:f18Bp1yd0.net
>>807
そいつは韓国ヒトモドキ、いや、韓国ヒトモドキマンセーのゴキブリチョンモメンだから知能と民度ゼロなんだよ
だから韓国ヒトモドキみたいなゴミクズ盗賊の言動をマンセーホルホルしてるんだよ
韓国ヒトモドキとチョンモメンはアタマが火病で湧いてるの

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 21:19:28.51 ID:XG54KIhQ0.net
あのナレーション、おどろおどろしくやり過ぎw
心霊番組を観てる気分になる
もうちょっと普通のトーンで良いと思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 21:24:54.28 ID:BcTJc4N60.net
お分かり頂けただろうか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/22(日) 21:32:30.95 ID:CqJLjGG30.net
じゃあ千葉繁のナレで

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMee-7ioo):2023/10/22(日) 21:57:25.16 ID:R4dLznB7M.net
ジョン・カビラで

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9169-7Q4E):2023/10/22(日) 22:02:36.63 ID:BcTJc4N60.net
https://i.imgur.com/AbjtI8F.jpg
弾丸的なものがいっぱい当たる時の音が、等間隔なんだよな
機関銃じゃないんだから、もっとランダムに着弾して欲しい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1ea-giZp):2023/10/22(日) 22:16:52.71 ID:JTZKlwDf0.net
おかわりいただけるだろうか…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-3NMR):2023/10/22(日) 22:29:06.16 ID:PgZnSWpdd.net
>>819
20XX年、渋谷は呪霊の炎に包まれた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aaca-wKQ8):2023/10/22(日) 22:32:36.10 ID:MnQ0hyDb0.net
>>806
渋谷時点での虎杖の術式って何の事だ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a35-LUZK):2023/10/22(日) 22:33:14.76 ID:I0C0oozv0.net
>>821
引きで見ると
ドンドンドンドン!って擬音みたい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 02:08:10.50 ID:FPT6vibu0.net
>>821
素晴らしい発案なので是非演出家になって下さい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa1e-koHW):2023/10/23(月) 06:58:04.87 ID:g4V3cRK80.net
>>706
宿儺が虎杖を乗っ取る次回からが本番

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa1e-koHW):2023/10/23(月) 06:59:58.99 ID:g4V3cRK80.net
>>825
ドンドンドン♪ドーンキー♪

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ced0-jgms):2023/10/23(月) 08:14:59.36 ID:LQn0Ulad0.net
>>827
それでつまらなかったらもう終わりだな
正直あんま期待してないけど

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF62-v8+2):2023/10/23(月) 08:29:37.35 ID:LVnNQzFhF.net
>>819
なんで漏斗がナレーションやってるんだ?
ってなりそうw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5e3-CiF9):2023/10/23(月) 08:38:18.38 ID:Ekurg5Zu0.net
>>821
ニートのお前に働き口ができたな😭

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9a-GxEc):2023/10/23(月) 08:52:03.59 ID:7bLCPQhPd.net
ステゴロ廻戦

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 08:58:34.38 ID:Z/Vwv4Pf0.net
トイレバトルこんなに力入れてくれてほんと有難い
本誌がゴミすぎてアニメだけが救いだわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 12:15:18.49 ID:b2UKL4nhd.net
>>395
丸いの無くても出せるのかよ!ってとこのフェイントかな?
アニメの中で「フェイント!?」ってセリフがあったけど丸いやつのフェイントはカットされちゃってた…よね?
虎杖がトイレの鍵しめる戦いかた結構好きだったんだけどあれもカットされちゃってたかな?
排水口の蓋を投げるという小者みたいな戦いかたに変わった?笑
もう1回見直さないと分からない入ってたらゴメン
でもほんとカッコいいバトルシーンだったね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 12:19:28.74 ID:om0S4bEz0.net
>>801
一般人気にしなくていい時に力発揮出来るってそれみんなじゃん
俺最強だからやら君弱いんだもんやら言うなら他と違う所見せないと最強説崩れる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5e3-CiF9):2023/10/23(月) 12:41:58.49 ID:Ekurg5Zu0.net
五条の敗因は一般人を殺さなかったこと
上層部の奴は殺すしいなくなれば死刑になる奴がいるのに呪術師にこだわったこと
呪詛師になればよかったのに😭

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e82-bC4m):2023/10/23(月) 12:43:41.11 ID:LccW/QVV0.net
呪術海外のマンガアプリランキングでカグラバチに抜かれてるやん

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1be-koHW):2023/10/23(月) 12:52:44.50 ID:V7IFuSyu0.net
>>829
せいぜい噛み締めろ 小僧

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa9d-E9zI):2023/10/23(月) 12:58:07.11 ID:mRr6WM4D0.net
散々覇権候補言われてた薬屋とかシャンフロとかが超絶つまらんせいかもだが
作画とかナレーションとか2期になって色々不満あるけどやっぱ呪術は面白いんだなって改めて思ったw

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faae-LUZK):2023/10/23(月) 13:06:50.47 ID:5D5Ye+c20.net
今期期待した奴がことごとくこけてMAPPAの漁夫の利だな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e82-bC4m):2023/10/23(月) 13:12:14.43 ID:LccW/QVV0.net
というか毎回こんなもんじゃない?推しの子とかは覇権かつバズってたけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMde-d09o):2023/10/23(月) 13:18:50.11 ID:Gn+HGEX+M.net
呪術っていうか普通に能力ものだよなこれ
ハンタ系の
結局殴りメインなとこもそれっぽい
仲間で1番能力が呪術ぽい釘崎は雑魚だったしな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faae-LUZK):2023/10/23(月) 13:22:15.87 ID:5D5Ye+c20.net
念と呪力なんて言い方変えただけだよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f966-uzbJ):2023/10/23(月) 13:38:15.29 ID:eoSif4p/0.net
夜我どこいった?ヤツは闘えんのか?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-exru):2023/10/23(月) 14:23:48.54 ID:fu6iwe6ed.net
やはりここで夜我学長待望論ですよね
でも彼は護衛と称してしょうこちゃんとイチャイチャしてます
私の事は放っておいて前線に行って下さいって言われても、ああだこうだ屁理屈こねて行きやがりません
まあしょうこちゃんは高専側でも最重要なユニットなので護衛するのは大事な事ではありますが…

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd7a-+caL):2023/10/23(月) 14:32:38.93 ID:P8YU1V5Bd.net
>>834
そうそう、カットされてるけど漫画より死闘感出てたから大満足だった

排水口の蓋は3回くらい投げてたよねあれw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f966-uzbJ):2023/10/23(月) 14:38:37.35 ID:eoSif4p/0.net
>>833
武丸VS龍也なみだったな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c121-+vqW):2023/10/23(月) 14:55:17.82 ID:HqaeQuJg0.net
作画はいいのにナレーションで台無しだったな
ナレーションの声が世界観から浮いてるし戦闘を盛り下がるわ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9169-7Q4E):2023/10/23(月) 14:59:24.52 ID:Pos+m+9J0.net
立木文彦にチェンジ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-7pXc):2023/10/23(月) 15:10:10.88 ID:+E/jeFic0.net
スパフアミは幼稚だし
陰実二期はつまらないし
結局フリーレンと呪術二期しか観るものが無い

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f926-pTE3):2023/10/23(月) 15:37:45.81 ID:zRkrQ4yf0.net
>>839
薬屋は放送時期と時間が遅すぎたのと作画綺麗とか言われてるけど個人的には刺さらない
声優も可もなく不可もなくといった感じだな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9169-7Q4E):2023/10/23(月) 15:54:11.80 ID:Pos+m+9J0.net
薬屋ってそんなに期待されてたのか
今期じゃなきゃ見たかもしれないけど、手が回らないから切りだな
そういうの他にもいろいろある

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a1d-pTE3):2023/10/23(月) 16:10:43.61 ID:Qu/iEWGN0.net
>>852
声優も主役以外が総入れ替えなんだが推しの子にもあった漫画原作ドラマみたいにこれから売り出したい声優の宣伝に使われてる感がすごい
やたら放送前から覇権とか持ち上げられてたのもそういうマーケティングなのかなと

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d17-kSIy):2023/10/23(月) 16:19:07.95 ID:MZP6OLck0.net
虎杖がトイレにチョウソウを誘った理由を教えてくれ。
いい男♂だったから?

結局負けたよな?戦術的は成功したが結果負けたよな。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a652-f0DH):2023/10/23(月) 17:16:53.63 ID:Y3AieZN/0.net
>>839
何気に一期と映画が成功して二期の期待値が上がってた呪術ってやっぱすごいんやな
個人的に作画は原作に近くなってこっちの方が好きだしナレは自分普通にアホだからw説明ある方がありがたいw
声優の演技もみんな一期よりさらに磨きがかかっててすげぇと思う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4112-e+7N):2023/10/23(月) 17:35:58.56 ID:cYYrkal00.net
>>686
最終回のオチには使えそうじゃね?
関係者全員の記憶に介入
ハイ大団円

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e81-3gVF):2023/10/23(月) 17:56:47.51 ID:om0S4bEz0.net
変なナレーションのせいでナレのオドオドしさが気になって話しに入り込めなかった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5e3-CiF9):2023/10/23(月) 18:03:46.09 ID:Ekurg5Zu0.net
虎杖なんで女子トイレ行かないんだよ
男だけトイレの構造ばれてる😭

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-+caL):2023/10/23(月) 18:07:43.41 ID:5tLahbWsd.net
>>854
メカ丸の同級生がチョウソウとたまたま同じ術式を持ってて、その術式が水に弱いのを知ってたから虎杖に誘導させたらしいぞ!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa76-50ul):2023/10/23(月) 18:19:38.13 ID:SrJYusD40.net
腸相て戦闘経験が少ないとかナレに言われてたが、普通に虎杖と殴り合いしてたな
赤血総術が水に弱いのは知らなかったみたいだけど

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 18:39:29.68 ID:CL9C1qdf0.net
呪霊って見えない人には見えないよね?
呪霊と人間のハーフもそんな感じ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 18:51:58.20 ID:o5RRalRy0.net
>>846
そんな投げてたんだww
カットされたとこは残念と言いつつもあそこまで仕上げてくれて大満足
今週の最新話まで繰り返し見る!

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 19:00:47.55 ID:h7O6QM1A0.net
>>861
脹相は受肉体だから誰でも見れる

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 19:37:29.10 ID:CL9C1qdf0.net
>>863
そうなんだ
受肉体ってどんな理屈で成り立ってるかわかんないけど便利だね
ランク的には特級呪霊?特級呪詛師?まあどっちでもいいけど…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9a-3NMR):2023/10/23(月) 20:57:05.12 ID:TmLMxRWFd.net
>>864
元は一般人の身体に呪物取り込ませて身体を奪う
呪物になった奴等も元々人間の術師でどうやって呪物化するかは不明(まぁ縛りだと思うけど)
脹相、血塗、壊相らも元々人間であと6人兄弟がいる。九相図って呼ばれる特級呪物
うち1人は虎杖悠仁
宿儺は特殊で受肉体は誰でもいいわけではない。呪霊は呪物化しないし受肉出来ないから宿儺は人間

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/23(月) 21:37:49.62 ID:tsIiJQgb0.net
ナレーション榊原良子は雰囲気ダダ漏れ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e64-e+7N):2023/10/24(火) 02:05:49.67 ID:/3X2hcwv0.net
>>725
この間0.001秒
この下りは東京大学物語で編み出された

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e64-e+7N):2023/10/24(火) 02:07:40.72 ID:/3X2hcwv0.net
>>821
同時に出て同時に着弾
手抜きにしか見えんよな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f9-giZp):2023/10/24(火) 02:13:33.42 ID:7DWuhfX/0.net
>>867
ハチワンダイバーの「この間1秒!」じゃないんだ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a7f-s3V2):2023/10/24(火) 02:22:04.46 ID:JOnNDrgY0.net
あれだけ色んな技を出しまくって虎杖の動きにも対応しまくってたのに
急に戦闘経験が浅いから自分のわかりやすい弱点も知らんって言われてもな
血ビームゴリ押ししかできないとかならわかるけど
アニメで盛られたのもあって達人にしか見えないっていうなw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 03:39:17.88 ID:ifFYOPCod.net
>>870
経験ない状態でも虎杖より強いんだと思う
実際血ビームとか使えない状態で勝ってるし

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 03:46:47.32 ID:ifFYOPCod.net
技出しまくってたのは手数で撹乱して有利に戦うためだと思う、実際トイレ入るまでずっと脹相のペースだったし

メタ的に言えば尺稼ぎと映え意識だと思うw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 04:02:02.82 ID:7Svrh7M+0.net
150年自分の術式のこと考えてたから技が豊富
戦ったことも勉強したこともないから弱点は知らなかった

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c139-3gVF):2023/10/24(火) 06:34:12.77 ID:ZgtV3PPg0.net
無理くり〜

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f9-giZp):2023/10/24(火) 06:43:02.14 ID:7DWuhfX/0.net
あれが塩水なら赤血球壊れないから赤血操術使えたのか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a7f-s3V2):2023/10/24(火) 07:13:49.03 ID:JOnNDrgY0.net
>>871
その辺のシーンが駆け引きで上回っててまさに戦闘経験の差で勝ったみたいになっててワロタ
虎杖だって天才だろうにあいつは超天才か

てか150年術式考えてたなら水に弱いことくらい思い至ろうや
いくら勉強したことなくても水くらいは知ってるやろ…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16f9-giZp):2023/10/24(火) 07:37:05.78 ID:7DWuhfX/0.net
お前らだってなんで水に混ざっちゃだめかとか雰囲気でたぶんそうくらいにしか思ってないだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 08:01:09.94 ID:lky9ONBw0.net
血が水で薄まるくらいしか思ってないかな…

最後は水に濡れないように考えて戦ってたしメカ丸に挑発されてたからってのを考えると知らなかったっていうより忘れてたって感じのナレーションが良かったかも

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 08:32:49.96 ID:yqQdEeGA0.net
地下鉄の服部門線ってなんだとおもたら半蔵門線かw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 08:46:34.61 ID:NcLAe4dY0.net
服部半蔵か

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 09:04:16.63 ID:WDUApx1FM.net
ちょうそうが戦闘経験浅いとか言われた?けど
いたどりとかもっと浅そうなんだが

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 09:08:11.64 ID:Ha9XegNG0.net
フリーレン6話のアクションシーンのアニメーターを調べると
チェンソーや呪術二期に参加している人ばかりやん
なぜフリーレンのアクションシーンは絶賛され呪術は貶されるのか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 09:10:42.47 ID:BMcYCL78F.net
>>881
虎杖は高専で実技もやってるし実践も数回ある
腸相はボードゲームくらいしか描写されてないし…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 09:18:07.17 ID:NcLAe4dY0.net
実戦経験は虎杖の方が上だろうが訓練期間は比較にならぬほど脹相が長い

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 09:19:26.85 ID:BMcYCL78F.net
言うて訓練されてるのかね?
暇な時間は多そうだけど新宿地下ののらりくらり具合から何もしてなさそう(笑)

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a3b-4xAp):2023/10/24(火) 10:04:40.88 ID:+YzD9OvG0.net
弟2人も経験少ないけど強いだろ、釘崎いなかったら負けてたんじゃね。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba52-v8+2):2023/10/24(火) 10:21:57.55 ID:ckfHNvKa0.net
あの時は虎杖達も経験浅い方だったからね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa9d-E9zI):2023/10/24(火) 10:41:04.88 ID:r4wphIR+0.net
>>867
1982年放映宇宙刑事ギャバンの
「宇宙刑事ギャバンがコンバットスーツを蒸着する時間は僅か0.1m秒にすぎない。では蒸着システムをもう一度見てみよう」のナレーションの方がはるかに早い

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a06-3gVF):2023/10/24(火) 11:17:21.10 ID:v8kdaSYg0.net
腸そうより真人の方が経験浅いんじゃないん
産まれたばかり言ってたし
腸そうの弟ってあのホモっぽい奴か思い出した

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c14b-giZp):2023/10/24(火) 11:21:57.23 ID:1EfMxb680.net
壊相の実写は西川貴教がいいです
あの格好させて欲しいです

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 414d-v8+2):2023/10/24(火) 11:29:11.12 ID:wKXJwvcJ0.net
真人は人間観察が趣味だから自然と人間との戦いにも慣れていったんだと思う
腸相は別に戦い好きってわけでもないしな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9169-X5oa):2023/10/24(火) 11:34:40.84 ID:epwcxiqw0.net
腸相って人間年齢にして何歳の設定なの?
いいキャラデザしてるよね
赤いアイラインが物憂げだしツインテールもなぜか違和感ない
ブリーズライトみたいなのは刺青かと思いきやあそこから血が放射されんのね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15b3-wKQ8):2023/10/24(火) 11:41:04.30 ID:YP+90g0r0.net
ここで野薔薇退場して、原作でも再登場の空気ないんだけど、海外のツイフェミは野薔薇の活躍期待してて草 

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5a2-pTE3):2023/10/24(火) 12:43:00.17 ID:o305uOdo0.net
>>882
日テレが力いれてるフリーレンと薬屋はXとかYouTubeでの評判見てるとステマ臭がすごくてw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9169-7Q4E):2023/10/24(火) 12:48:59.74 ID:+OHFN6Jv0.net
どんな作品でも表立って攻撃する人は少ないよ
見た回数で金が入るなら褒める一択だろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e7d-jgms):2023/10/24(火) 13:01:13.44 ID:AhCyPVrK0.net
>>895
この作品も充分にステマで来て成り立ってると思うけど
実際中身空っぽでめちゃくちゃ設定だし
何で売れてるのか謎

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8eab-pyZ0):2023/10/24(火) 13:06:42.24 ID:7Svrh7M+0.net
説明されたら後から何とでもイチャモン付けられるわな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9169-7Q4E):2023/10/24(火) 13:54:51.47 ID:+OHFN6Jv0.net
設定がちゃんと整合してるかというとむしろガバガバなんだろうけど、
堂々と説明されちゃうとちゃんとしてるものの一部だけ見てる気になる
そういう雰囲気だけ楽しめれば実際がどうだろうとどうでもいいので、
そのへんの出し方が上手いんだろうな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-JD/u):2023/10/24(火) 14:02:29.61 ID:kX8QIAOC0.net
お兄ちゃん戦最高だな
アニメだけなら1,2を争う出来だろこれ…
レス読んでたらナレーション邪魔って言ってるの結構見るけどそんなにだめかな?
自分はすごい好きだけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 15:01:19.22 ID:9UN+Oc8w0.net
漫画読んでる外国人達が五条が亡くなって苦しんでるのはうける。
そんなに人気だったのか。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 15:04:56.66 ID:RcFHZCwu0.net
ナレーションテンポ悪いのは分かるけど必要な情報だし仕方ないね
もう少しナレーション早く言ってくれればいいのかもしれないけど、怪談みたいな感じで喋るように指示されてそう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 15:14:00.73 ID:U0UA5iyK0.net
虎杖てそんなに呪力多くなさそうな腸相相手に3回パンチ入れても致命傷になってないし、もう武器持たないとだな
七海や冥冥も持ってるし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 15:23:43.95 ID:GWubx7Xa0.net
>>894
フリーレンと薬屋にちょっとでも批判めいたこと言いづらい雰囲気があるよな
YouTubeのアニメレビューもほぼ大絶賛ばかりで引いたw
その点呪術はまだ好きに言える雰囲気があるなと思う

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 15:28:34.98 ID:RcFHZCwu0.net
まぁそもそもフリーレンって別にシリアスな内容じゃないからな
どっちかっていうとギャグ寄りだからそんなに叩くようなもんじゃないし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 16:08:18.11 ID:jkJgz4B/0.net
>>902
虎杖の戦法だとメリケンサック的な武器が合うと思うけど
それ観たアホが真似するかもしれないと思うと安易に武器持たせられないね(´・ω・`)

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 16:19:25.30 ID:w26xgBKlM.net
名前に杖が入っているから、武器は杖じゃないかな。
例)釘崎

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 17:23:03.07 ID:puy4O1Kh0.net
円盤余裕の圧勝で草

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 17:34:43.25 ID:JzbXfn3i0.net
日刊スポーツの獄門彊号外載ってるやつネット再販してるな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 17:40:53.40 ID:AhCyPVrK0.net
>>907
圧勝しないしまだ出てないでしょ
何と比較してんの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 17:53:39.94 ID:tEdzFLWX0.net
2023年TVアニメ 累計平均ランキング

(夏) 26,512 呪術廻戦 懐玉・玉折(1巻/2巻)
(春) 13,735 鬼滅の刃 刀鍛冶の里編 (4巻/6巻)
(冬) *9,996 にじよん あにめーしょん
(夏) *9,082 幻日のヨハネ -SUNSHINE in the MIRROR- (1巻/7巻)
(春) *7,967 【推しの子】 (4巻/6巻)
(春) *7,258 機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 (1巻/4巻)
(冬) *6,441 お兄ちゃんはおしまい!
(冬) *6,161 魔道祖師 完結編
(冬) *5,005 お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件
(春) *4,776 アイドルマスター シンデレラガールズ U149 (3巻/4巻)
(冬) *3,569 吸血鬼すぐ死ぬ2

年間覇権おめでとうございます

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/24(火) 17:59:54.85 ID:+OHFN6Jv0.net
https://i.imgur.com/8RJF9UE.png
円盤なんて全体の2%くらい
海外にどのくらい売れたかが重要

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ced0-jgms):2023/10/24(火) 19:31:50.82 ID:F1gOiocg0.net
>>910
嘘ついてどうすんだよ
5000枚じゃんw
チェンソーマンよりは売れたから良かったじゃん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e0b-uzbJ):2023/10/24(火) 19:53:12.50 ID:3ZOO3jZi0.net
虎杖のスパイダーマンみたいなのはニュースタイルって訳ではないんだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa5b-ysiJ):2023/10/24(火) 19:54:34.42 ID:dbRHFPaZ0.net
>>912
チェー牛現実を見ようw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ced0-jgms):2023/10/24(火) 19:59:42.62 ID:F1gOiocg0.net
>>914
お前が現実見ろよw
盛大なステマしてんな
5000枚じゃん
しかもチェンソー嫌いだし読解力ないんだね
Mappaはつまんない漫画に手出して大変だな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd8c-BTDU):2023/10/24(火) 20:00:07.33 ID:eILmeGGN0.net
>>892
設定は出てないけど弟の壊相があの見た目で10代ってこともないだろうし20代半ばくらいじゃないか?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f915-f0DH):2023/10/24(火) 20:01:30.54 ID:qyqTSYxT0.net
はぁ…
ガイキチは目に悪いわ
痛い痛い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd8c-BTDU):2023/10/24(火) 20:02:37.23 ID:eILmeGGN0.net
>>915
ソースは?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ced0-jgms):2023/10/24(火) 20:04:42.28 ID:F1gOiocg0.net
>>918
逆にソースは?w
売上予想を実際の売上としてカウントしてどうする

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa5b-ysiJ):2023/10/24(火) 20:13:50.01 ID:dbRHFPaZ0.net
おいおいこいつマジか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ced0-jgms):2023/10/24(火) 20:15:41.94 ID:F1gOiocg0.net
>>920
マジかじゃなくってw
だったら大好きなソースは?
そんな売れてんのになんでこんな静かなんだよ
ステマが横行してんな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd29-pyTe):2023/10/24(火) 20:32:48.41 ID:2aw3sFTx0.net
撮影2日で前日納品だったらしいな
あと何話だっけ?
この調子だと作画崩壊か落としそう

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f96b-bC4m):2023/10/24(火) 20:41:36.61 ID:TCED+4C40.net
海外アカウントも26512売れたツイートしてる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f96b-bC4m):2023/10/24(火) 20:47:45.39 ID:TCED+4C40.net
アイドルも追ってるからこの枚数がどんなもんかよく分からないけどアニメ界隈ではDVD初週2.6万枚は驚異的な売上なん??

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-exru):2023/10/24(火) 20:48:01.41 ID:/LJeYF1Ed.net
現在渋谷に来ている高専側の戦力ランキング
上から強い順

1.禪院直毘人
2.日下部篤也
3.冥冥
4.七海建人
5.その他有象無象

こいつら総勢でかかっても漏瑚一人に勝てません、パパ黒一人にも勝てません、偽夏油一人にも勝てません
真人とダゴンくらいにしか勝てません

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86b9-g/2n):2023/10/24(火) 20:49:53.90 ID:Mj6zh5650.net
>>893
まぁ状態が状態だけにねえ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1aa-JD/u):2023/10/24(火) 20:53:45.84 ID:rDz9CPmZ0.net
禪院直毘人はなんで五条より先に現地到着してんだよオウ!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd29-pyTe):2023/10/24(火) 21:02:58.72 ID:2aw3sFTx0.net
超久々に売りスレ行ってきたが2.6万であってる
一応推定売上枚数だけど今の時代に2.6万は凄いな
ハルヒ0巻が初動2.7万くらいだった気がするし

>>924
夏アニメ覇権ではないかな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ced0-jgms):2023/10/24(火) 21:14:41.35 ID:F1gOiocg0.net
>>928
まだオリコンとか売上枚数出してないよ
もしかしてやらおんとか言うサイトで言ってんの?w

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ced0-jgms):2023/10/24(火) 21:24:20.19 ID:F1gOiocg0.net
Twitter見たらやっぱみんな信じてないな
えっ?ほんと?そんないってるの?とかばかり
内容と売上が反比例して信憑性感じないんだな
壮大なステマか本当の実力かまだわからんね
いずれにせよ本当なら鬼滅超えなんでしょ?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a00-pyZ0):2023/10/24(火) 21:27:37.90 ID:vPWsIn5s0.net
>>922
スケジュール圧迫したのは荒井が自分のせいって自虐してたからなぁ
なにやら映画でやるような手法使ってテレビアニメでやるには見通しが甘かったみたいな
スケジュールヤバいのは確かだけど、1話完成したから2話の制作開始、2話完成したから3話の制作開始ってわけじゃなく色んな回を同時進行で作るから今回の荒井みたいな事しなければ大丈夫だと思う

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd29-pyTe):2023/10/24(火) 21:31:38.21 ID:2aw3sFTx0.net
>>929
売りスレにウィークリーが17時に投下されたよ
2005年からいるけど売上はスレ投下が多いね
見てないけどまとめサイトとかはもっと後じゃないかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd8c-BTDU):2023/10/24(火) 21:36:42.12 ID:eILmeGGN0.net
Amazonの割合が低過ぎて事前予想と乖離したからな
アニメイトや楽天で結構上位にいたから偏ったんだろう
鬼滅超えって3期の鬼滅の話だろうがまだ1巻だけの発売で累計出てないのに超えたとか言えるわけない
大人しく呪術アンチスレでも行きなよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f96b-bC4m):2023/10/24(火) 21:38:18.04 ID:TCED+4C40.net
ていうかどういう手段で入手してるか知らんけど海外からのリークめちゃくちゃ多いよな
鬼滅の無限城編映画もリークされてたけど呪術も新ビジュアルとかは海外が早々に入手してたDVD売上なんてオリコン関係なく入手出来るよ主に中華から

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa95-pTE3):2023/10/24(火) 21:41:04.39 ID:9Tz9+g+A0.net
尼限定特典の布ポスターとか保管に場所取るし色褪せるしいらん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-3gVF):2023/10/24(火) 21:49:07.17 ID:9uWaezp00.net
強い弱いとか勝てる勝てないとかじゃなくて単に戦う相手と相性が良いか悪いかで勝ち負け決まってるよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa9d-E9zI):2023/10/24(火) 21:53:14.35 ID:r4wphIR+0.net
>>903
逆にチェンソーマンは評価しちゃいけない空気があって実際褒めると叩かれたし呪術はその点バランスがよくて健全だね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd29-pyTe):2023/10/24(火) 21:57:25.59 ID:2aw3sFTx0.net
チェンソーはあそこまで叩かれる程ではなかったね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f96b-bC4m):2023/10/24(火) 22:05:00.30 ID:TCED+4C40.net
チェンソーは原作がめちゃくちゃ面白くて原作通りに作ってたら鬼滅超えするんじゃないか言われて期待がデカかったからな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-VArG):2023/10/24(火) 22:19:57.38 ID:LUdM020r0.net
この作品いっつも敵に言いようにされて負けたり逃げられたりするからイライラが溜まるよな、ほんとジャンプの作品かよもっとスカッとさせろ!

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ae-giZp):2023/10/24(火) 22:44:54.15 ID:Lv7HPqV10.net
正直チェンソーは原作読者の過大評価というか
チェンソー読んでお母さん世代が子供に読ませますか
それやれたら鬼滅と同じくらい読者層が広いことになりますよ
って言っても全然わかってくれなくてな
呪術は鬼滅になれなかったがじゃあ鬼滅になれないことが順当かって言ったらそりゃ順当だろとしか言えんのと同じだ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9169-7Q4E):2023/10/24(火) 22:47:54.91 ID:+OHFN6Jv0.net
あれも一種の製作委員会の弊害だな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7a-WsCw):2023/10/24(火) 22:49:20.35 ID:i/JHTwlYH.net
いやでも構図とか敢えて原作と変えて意味不明にしたり、叩かれる隙作ってるのも事実だから…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ab4-HZvd):2023/10/24(火) 22:59:23.39 ID:XSPDaCsi0.net
アンチ必死だな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7a-WsCw):2023/10/24(火) 23:06:33.51 ID:i/JHTwlYH.net
事実に必死も何もないでしょうに
爆死とは思ってないけど、凡って印象かな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f91d-0kjr):2023/10/24(火) 23:10:28.98 ID:tkfy9he20.net
青春編だけでもBluRayで欲しいかも
ブルーなだけに😊

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ab-ysiJ):2023/10/24(火) 23:10:36.26 ID:AbzH06830.net
やっぱアンチ必死じゃん

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c123-CNxV):2023/10/24(火) 23:49:18.22 ID:L28lrmI90.net
>>223
やっぱそうなのか!?
マジで呪術は相手がそもそも何で、何の目的で何やってんのかずっとわからん
今回の虎杖の相手も人間なのか妖怪なのかもよくわからんし
だからずっとイマイチはまれないんだよな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9169-7Q4E):2023/10/24(火) 23:54:10.90 ID:+OHFN6Jv0.net
自然災害に対応してるようなもんだろ
くそう、火山め。なんで噴火しやがるんだ、って別に目的とか無い

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9169-X5oa):2023/10/24(火) 23:55:33.44 ID:epwcxiqw0.net
懐玉・玉折編はグッズも次から次へと出るね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/25(水) 00:16:58.82 ID:d2g2IIQL0.net
>>948
偽夏油は五条を封印した上でやりたいことがある
呪霊達は呪いの時代にしたいから偽夏油に協力してる
今回虎杖と戦ってたのは交流戦で真人に盗み出された特級呪物の受肉体で1期で殺された弟2人の仇を取りたい

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/25(水) 00:18:49.19 ID:SFTJri28M.net
>>939
あれは一部の原作ファンの熱量が異様に高いだけだろ
アニメが鼻につくような作風だったからそれで叩かれるのはわかるが
別に原作も言うほど面白くない
原作通りにしても原作ファンが喜んで終わりだろうな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/25(水) 00:21:17.50 ID:trEkDLGb0.net
チェンソーの15倍売れるとか凄いな
原作でも1番人気な過去編だしね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ced0-jgms):2023/10/25(水) 00:41:10.92 ID:DIC46lM50.net
>>952
本当それ
原作もつまらん
呪術も同じくらいつまらんけど、まだバトルシーン豊富だからまだ見れるって感じかな
にしても円盤売上があの内容で2万超えてるのは信じられんw 盛ってないよね?
信者ですらビックリして疑ってるのはウケる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a41-ANn9):2023/10/25(水) 00:51:23.40 ID:trEkDLGb0.net
渋谷事変は戦闘ばっかだけど
懐玉は女性ファンが好みそうな内容だろ
アイドルファンと一緒の人達が買っている

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa1c-f0DH):2023/10/25(水) 01:20:00.99 ID:IbA7x67g0.net
>>910
これって1巻と2巻合わせての枚数?単巻?
見方がわからないや

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd36-3fe8):2023/10/25(水) 01:39:29.84 ID:EvC8uH2Y0.net
一クール全部買うとかは懐が痛むけど過去編だけならクオリティ高いし買う気起こるの分かるわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 79ab-ysiJ):2023/10/25(水) 01:56:18.87 ID:sW0jaBcM0.net
>>956
まだ1巻しか出てないぞ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa1c-f0DH):2023/10/25(水) 02:00:46.46 ID:IbA7x67g0.net
>>958
1巻/2巻って書いてあったから予約入ってるのかと思って
違うんだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c123-CNxV):2023/10/25(水) 02:08:25.05 ID:Xc7XAbmQ0.net
>>951
言われてみれば確かにそんな目的を話してたような気もする
あーーー、受肉体かぁ、それで人間なのか化け物なのかよくわからん感じなのか
弟たちは明らかに人間じゃなかったけど今回の血の奴はほぼ人間だよね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c123-CNxV):2023/10/25(水) 02:17:43.37 ID:Xc7XAbmQ0.net
1〜5話の過去編の売れ行きが良いのか?
まぁそれはわからなくもないな、女は特に好きそうだ
俺も今まで全編通してその5話が一番面白かったわ
1話で「泣いたら許してやるよ」とか言って空中のナイフ押しのけながら進む五条が急に少女漫画みたいな変な作画になって気持ち悪かったが…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5e3-CiF9):2023/10/25(水) 03:25:51.68 ID:88qbgYic0.net
天内が撃たれたところが一番良かっただろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/25(水) 05:19:18.55 ID:SIvkXMT10.net
>>954
アホかチー牛 盛るわけないだろw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/25(水) 05:24:12.49 ID:SIvkXMT10.net
>>910
水星のなんちゃらより遥かに売れてるやんw

35歳過ぎたアラフォーおじいちゃん達が集まる5chのスレ勢いとか、やっぱなんのアテにもならんのな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/25(水) 05:25:52.23 ID:SIvkXMT10.net
>>960
ちなみに1期で言ってたけど宿儺は腕4本だけど呪霊じゃなくて人間な

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/25(水) 05:54:43.67 ID:5Gyc0LjJ0.net
腕四本
その名は絶望
ってやつか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5db9-uzbJ):2023/10/25(水) 06:13:29.62 ID:9E+LkXsO0.net
OPEDもベタだがあんな青春はもう見れないわけだしほしくなる気持ちはわかる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a21-koHW):2023/10/25(水) 06:40:37.80 ID:bSKvEQLK0.net
>>910
鬼滅と呪術だけ文字通り桁違いで草

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/25(水) 07:48:42.03 ID:WnhBnzEB0.net
呪術のDVD買ってるのほぼ女だと思う

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/25(水) 07:50:53.25 ID:WnhBnzEB0.net
ガンダム系や萌えキャラ系以外のアニメの購買支えてるのはキャラ推しの女ヲタだからチェンソーは弱かったアキは若干人気あったけどグッズを集めるほどの人気はなかった
その点呪術はレベチなんよ鬼滅も

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/25(水) 07:57:55.34 ID:CP0bO1Yc0.net
>>969
結局ステマな気がするけどね
そうやって売上伸ばすやり方
みんな本当か?って信じてないのがねw
そんな売れてもトレンドにもならず不思議な静けさなのに2万はビックリするよ普通に

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/25(水) 08:21:44.64 ID:CBuxj/cta.net
みんなって誰だよ小学生かよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/25(水) 08:33:15.63 ID:veG/1ttS0.net
オリコンニュースとかがまだ取り上げてないからじゃ?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/25(水) 09:14:25.33 ID:QU+Lc6V/H.net
>>910
数字に出るよねぇ
遊郭に比べると刀鍛冶微妙だったもん
まず主題歌からゴミ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/25(水) 09:15:46.38 ID:WnhBnzEB0.net
体感だけど1期より明らかに2期始まってからキャラ推しヲタの熱量高いし若い世代に人気のアイドルが呪術の話題だしたり何となく推しの子の時の雰囲気と似てる何となく旬?流行ってる?感が

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/25(水) 09:16:07.34 ID:CP0bO1Yc0.net
やっぱこれ信じられないな
集英社とMAPPAが自分達で在庫回収して売れたって事にしてんじゃね?
本当なら信者がわんさか歓喜するのに信者すら、えっ?状態だし何か不気味で気持ち悪いw
これやらかしてるかもな…

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/25(水) 09:38:43.65 ID:vHXh5aWa0.net
妄想

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/25(水) 09:46:46.18 ID:j9uOTnTta.net
>>976
ここより数字で盛り上がってる売りスレで言ってきたら?
この数字は嘘です根拠はみんな信じられないって言ってるからですって

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/25(水) 10:18:08.56 ID:+vuhwGqD0.net
>>975
集英社はすぐステマするからワンピースなんか本当に酷い

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/25(水) 10:27:10.86 ID:j9uOTnTta.net
次スレないから立ててみるわ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/25(水) 10:30:52.37 ID:xbMyhgjqa.net
エラーでダメだった>>985よろしく

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f9fa-f0DH):2023/10/25(水) 11:05:39.11 ID:IgwUM1TR0.net
アンチはほんと情けねぇよ
数字出たら自社で買ってるって言いだすし
逃げ場が毎回同じじゃん…恥ずかし

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a6d1-WPgu):2023/10/25(水) 11:17:09.76 ID:5V6WSTqE0.net
ワンピースって最盛期には300万部くらい自社買いしてたらしいぜ
真実を知ってる人たちが言ってた
ちなみにその頃が60巻で5年後には人気低迷で終わってるって
だから時空も歪んでまだ5年経ってない
あっ鬼滅は本当の実力だって

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ced0-jgms):2023/10/25(水) 11:32:31.12 ID:DIC46lM50.net
>>983
それか中華系の金持ち信者か?
昔akbのCDを1人で一万枚買ってたキチガイ中華とかいたし、その類いとかか?
にしても空気だし変な違和感はあるわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f96b-bC4m):2023/10/25(水) 11:34:48.54 ID:WnhBnzEB0.net
こういうのは大体中国ヲタ界隈見れば分かるから呪術廻戦Weibo見てきたら10月30日発表のオリコンデータ載ってたわw
Blu-rayとDVDの合算で26,512枚

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f96b-bC4m):2023/10/25(水) 11:41:39.56 ID:WnhBnzEB0.net
ウマ娘とか2期Blu-ray初動11万枚も売れてんだてか呪術0円盤の15万枚も売れてたん笑笑?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f96b-bC4m):2023/10/25(水) 11:43:43.12 ID:WnhBnzEB0.net
呪術0の初動枚数が15万枚なのに2期の2.6万にあーだこーだ言う枚数でもないよね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a68b-jgms):2023/10/25(水) 11:47:00.34 ID:CP0bO1Yc0.net
>>987
それ盛り上がってる時期プラス映画だろ?
普通のアニメで1期越えるって中々だぞ
しかもあの中身空っぽのが2.6万てw
これマジでやらかしてる系だわ
こういう事するから冷めるんだよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa09-BTDU):2023/10/25(水) 11:50:05.37 ID:WTcXFl8Na.net
映画の時点でオワコンって煽られてたろ
そもそも内容で言うなら過去編〜渋谷事変は原作で盛り上がったピーク
お前は一生ステマだ自社買いだ言ってろよお前の中ではそれでいいよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f96b-bC4m):2023/10/25(水) 11:58:14.66 ID:WnhBnzEB0.net
985ですがスレ立てれましぇん

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dd13-cbCq):2023/10/25(水) 12:09:04.19 ID:BnUgcfPs0.net
ステマおじがキツくて草
五条が封印されただけでもあれだけ盛り上がってたろ…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-7pXc):2023/10/25(水) 12:12:49.21 ID:eaeGVDu60.net
やっぱメス犬人気に支えられているのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d6f6-7pXc):2023/10/25(水) 12:15:23.72 ID:eaeGVDu60.net
アニメの二期は普通7掛けやからな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa9d-E9zI):2023/10/25(水) 12:59:35.75 ID:KJbiEzm/0.net
>>910
この利益でチェンソー2期作れるなw
MAPPAさんよろしくw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/25(水) 14:23:52.14 ID:mENzEjTV0.net

呪術廻戦 ★36
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1698211383/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/25(水) 14:32:50.80 ID:K4rwuSVj0.net
儲け総取りのチェンソーでこけて、一部しか入らない呪術廻戦は当たるっていう

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/25(水) 14:59:20.61 ID:CTiZco+ra.net
>>995


998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b0-usYL):2023/10/25(水) 16:36:54.22 ID:iqxr4TnT0.net
エロシーンありますか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a54a-50ul):2023/10/25(水) 16:48:29.79 ID:JiiJf9010.net
おれの中に存在しない記憶が…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd7a-exru):2023/10/25(水) 16:50:18.26 ID:CaJEsrWDd.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200