2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 6bit

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f8c-b+6G):2023/10/17(火) 13:59:48.41 ID:/0XtSKnF0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を三行以上重ねてコピペしてください

美少女は、世界を変える。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●TV放送情報 2023年10月4日より放送開始!
TOKYO MX 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分〜
とちぎテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分〜
群馬テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分〜
BS11 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分〜
中京テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜25時37分〜
ABCテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜26時14分〜
AT-X 2023年10月6日(金)より毎週金曜21時30分〜
※再放送:毎週火曜9時30分〜/木曜15時30分〜
●配信情報
dアニメストア 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
dアニメストア for Prime Video 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
dアニメストア ニコニコ支店 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
他サイト 2023年10月8日(日)毎週日曜12時
●公式サイト:https://16bitsensation-al.com/
●公式twitter:https://twitter.com/16bit_anime
●前スレ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 5bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697206723/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b8-AzOG):2023/10/18(水) 11:41:15.90 ID:rIB1N0BK0.net
林原めぐみはスタ茶とキングに作られた英雄と言う感じだな
当時の他の売れっ子声優と比べて突出したものを感じたことはない
長嶋みたいなもんじゃないの

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-f6Dd):2023/10/18(水) 11:48:03.91 ID:NDQ+zxOz0.net
林原は今の悠木や種崎みたいな扱いだったぞ当時

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d935-UNYf):2023/10/18(水) 11:48:57.27 ID:Os9YNjoL0.net
80年代に買ってもらった日立のmsxパソコンに内蔵型のペンタブレットが付いてたな ケーブルで繋がってて分離できないやつ
周辺機器としてのペンタブはどうなんだろうと思って少し調べたらWacomの初代intuosが1999年発売
それより以前もUDって機種を出してたとか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8b-KVZW):2023/10/18(水) 11:51:36.50 ID:B6E6i782a.net
水樹、堀江、宮野、上坂、水瀬、内田と声優プロデュースに関してはキングが一番上手い
大月が引退して今は三嶋がトップだろうけど

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-yb7h):2023/10/18(水) 11:54:18.78 ID:/yzdHCc+0.net
>>247
アニラジグランプリもあの頃創刊だった気がする

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c92c-0ZJD):2023/10/18(水) 11:57:48.10 ID:Eha8IARo0.net
ルリルリが使われた警察ポスターは当時では違例かね・・・

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b8-AzOG):2023/10/18(水) 11:58:33.86 ID:rIB1N0BK0.net
悠木や種?ア程度なら何とも思わん
ベテランは別として声優は林原めぐみかそれ以外かという
くらいの扱いやったでしょ さすがにオエーってなるわ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1393-cUJg):2023/10/18(水) 11:59:55.05 ID:zlJ0FHoR0.net
>>256
それはもう過去の話になりつつある
最近は小倉を放出し、愛美や岡咲は上手くいっていないし

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8b-KVZW):2023/10/18(水) 12:06:57.02 ID:B6E6i782a.net
ソニーが強いよな
アニプレとしての強さがあって楠木を台頭させて、長谷川育美を開花させた
コロムビアやポニーキャニオンもいい仕事するし

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d90e-mXKc):2023/10/18(水) 12:14:34.56 ID:OhDXpmdq0.net
案の定これと無関係な雑談が7~8割、下手すると9割ってところか
見やすさの為に別のスレに移動した方がいいくらいだけど頑固でなぁなぁでこのままなんだろうな、はぁ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-Gs6R):2023/10/18(水) 12:16:41.49 ID:0uzA5DR/0.net
林原の当たり役ってワタルの卑弥呼と綾波レイぐらいしか思いつかん

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d155-zsM2):2023/10/18(水) 12:21:15.64 ID:qncHSx4Q0.net
ポケモンだろ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b89-tJBc):2023/10/18(水) 12:21:22.63 ID:r3idK5p90.net
リナ・インバースを忘れるな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1393-cUJg):2023/10/18(水) 12:22:17.41 ID:zlJ0FHoR0.net
チンプイのエリ様だよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8b-KVZW):2023/10/18(水) 12:25:55.40 ID:B6E6i782a.net
スレチとはいえ学級委員じゃあるまいし頭固くなる程の事ではないな
放送後はそっちに話題いくし、そうでもなければスレが盛り上がる方がいいだろうし

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb1-HaiO):2023/10/18(水) 12:26:53.56 ID:WdlDroGT0.net
ミンキーモモ(海)

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 133a-RnKc):2023/10/18(水) 12:27:31.14 ID:Ozr0lEdy0.net
あと女らんまな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 139b-zsM2):2023/10/18(水) 12:31:26.60 ID:5IfDUQAH0.net
>>249
オレは「ぼっち→フリーレン」の斎藤監督ルートを辿った。
まあ別に興味の範囲が声優で広がっても、原作者で広がっても、あるいは俺みたいに監督で広がっても、
(アニメータールートもあるかもしれない)本人が楽しければそれで良いんじゃね?
って1時間前とまったく異なる結論に達したわけだが。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0116-XNMh):2023/10/18(水) 12:32:08.80 ID:p2lEFSGb0.net
>>252
それ言ったらコミケ徹夜組が1番わけ分からん
あいつら30年前から居るぞ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0116-XNMh):2023/10/18(水) 12:34:26.71 ID:p2lEFSGb0.net
>>263
うん
コナン見てないの分かるね
ポケモンも

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d916-l1EC):2023/10/18(水) 12:34:52.25 ID:r7Lk96Xc0.net
>>271
壁サーや公式の商品即日転売だけでくっそ稼げたんだっけか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 139b-zsM2):2023/10/18(水) 12:36:18.55 ID:5IfDUQAH0.net
>>271
コミケで徹夜しても運行中の電車は止まらんし、
「ご苦労様でございます」ってなもんでしょ。
迷惑かからんから気にしたことない。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-Gs6R):2023/10/18(水) 12:39:34.34 ID:0uzA5DR/0.net
>>269
これはありましたね~

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b50-AzOG):2023/10/18(水) 12:40:09.91 ID:3mqDcP8Y0.net
いい年こいたオッサンがコナンやポケモン見てる前提で
話するのもどうかと・・・あれはどう見ても児童向けだろ
いくつなんだ池沼かよ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 12:41:11.19 ID:0uzA5DR/0.net
ポケモンとクレヨンしんちゃんは一度も見ないで生きてきたわ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 12:43:48.98 ID:4Cur7Y3b0.net
なんで誰も3×3EYESを挙げないんですかね

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 12:44:31.56 ID:p2lEFSGb0.net
>>276
いや
流石にそれはみっともないかと

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 12:48:23.06 ID:3mqDcP8Y0.net
>>279
お前プリキュアも見てるよな
ワイもたいがいオタクだから一般人面する気はないが
お前らと同類視されるのは嫌なんだよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 12:48:45.47 ID:wZQogLSq0.net
ブ、ブルーシードは(小声)

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 12:49:33.33 ID:p2lEFSGb0.net
>>274
滅茶迷惑だわ
会場付近は民家やマンションも多いのに何百人もうろつき回る
会場の駐車場で勝手に列作って並ぶ
準備会がそれこそ何十年も前から止めてくれってお願いしてるしカタログの禁止事項にも記載されてるのに

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 12:51:15.85 ID:p2lEFSGb0.net
>>280
いやほんとに見てないが
キモい キモく無いでしか物事測れなくなったらそれはもうオタクでも何でも無いよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-nnQy):2023/10/18(水) 12:53:51.82 ID:StJEctu5d.net
>>251
でもスタチャから当時CD出してた声優て林原と小森まなみくらいじゃない?
どっちかと言うとコナミの國府田マリ子と丹下桜、ソニーの椎名へきるあたりが強かった印象あるけどな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1363-L0pn):2023/10/18(水) 12:58:27.60 ID:NdS7dyVG0.net
>>152 >>155
そうなのか
ありがとう
3話くらいまでは見てみるわ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-NHTR):2023/10/18(水) 13:02:40.60 ID:tEzDuJGGa.net
>>262
雑談続ける奴等がオタクは迫害されてたとか言ってても単にそいつがそいつ自信だから迫害されてるようにしか見えんってのが草だわ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-rz40):2023/10/18(水) 13:09:25.83 ID:GlWeRxyld.net
雑談を肯定するわけじゃないが
アニメの話題振ってくれたら自然とアニメの話題になるだろ

今のところはコノハの声がキンキン
OP曲担当の人選が謎、歌が下手
…が延々とループしてる

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1a3-H5P8):2023/10/18(水) 13:09:45.92 ID:YN7/W4Vq0.net
>>276
娘がプリキュアとポケモンに夢中なので一緒に見とるわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b50-AzOG):2023/10/18(水) 13:11:36.18 ID:3mqDcP8Y0.net
別にアニメの話する奴を邪魔してる奴いないじゃん
アニメの話がしたけりゃすればいいのに
端からNGしてけばスッキリするだろ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d155-zsM2):2023/10/18(水) 13:11:44.10 ID:qncHSx4Q0.net
>>276
林原1999年からポケモン出てるぞ
当時小学生でも今は36歳だ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1a3-H5P8):2023/10/18(水) 13:11:58.97 ID:YN7/W4Vq0.net
>>260
小倉の育成失敗したねぇ まぁ戻ってきてくれて良かったよ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-NHTR):2023/10/18(水) 13:13:53.92 ID:ZnIHorTQa.net
>>287
ちゃんと他の話題振ってるしそれに乗ってきてる奴等もいるんだが
それにお前が気づけてないなら雑談が本編の話することの邪魔になってるってことの証左だわな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1910-Dgsi):2023/10/18(水) 13:14:37.53 ID:TZAsALbx0.net
https://twitter.com/16bit_anime/status/1714484593582383614
やはりまた開けるのかw
(deleted an unsolicited ad)

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1365-FYVn):2023/10/18(水) 13:16:40.13 ID:a/us1xLF0.net
今後の展開の肝のOPの白衣の話してるのどこ探しても数人しかいないあたり
マジで内容興味ないんだなって薄々気付いてる

だが現状未知数な事を考察()してもなんも意味ないってのはまあわかる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 137f-cUJg):2023/10/18(水) 13:17:57.91 ID:MQmSciWz0.net
>>290
ポケモンの放送開始は1997年な

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-Fhx2):2023/10/18(水) 13:23:06.71 ID:nMx+TQ+X0.net
>>294
あれは釣り映像だと思ってる
つか思いたい

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1910-Dgsi):2023/10/18(水) 13:25:52.03 ID:TZAsALbx0.net
あとEDにキキララがいるけど出るんかな
出るならキャスト未発表の状態だけど、伏せとく理由もないし
儀武さんとかが声当てるのかね

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b50-AzOG):2023/10/18(水) 13:26:12.08 ID:3mqDcP8Y0.net
>>290
36ならポケモンセーフの年齢だよ子供の頃それで育ってんだから
ワイも歯医者の待合室でドラえもん(のぶ代版)やってて
思わず見入っちゃった事あるわ 子供は声が違うと言って
泣いていたが ただこのスレの住民は50前後が主だ
そんなのがポケモン・プリキュア欠かさず見てますとかな・・・

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d155-zsM2):2023/10/18(水) 13:26:38.24 ID:qncHSx4Q0.net
>>295
じゃ38歳だな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-f6Dd):2023/10/18(水) 13:27:04.43 ID:NDQ+zxOz0.net
まぁ基本アニメ板でスレ伸びるのは荒れてるか雑談多いのかのどっちかだからな
ごくごく一部の話題作を除いて

2話も放映直後は内容の話題で盛り上がってそれが落ち着くとこうなった
アニメ板のあるあるよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8b-KVZW):2023/10/18(水) 13:27:20.67 ID:B6E6i782a.net
ポケモンとコナンはアラサー、アラフォー世代のスタート作品だぞ
その少しあとにエヴァやシャーマンキング、あかほり作品とか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d0-Rx8c):2023/10/18(水) 13:30:35.99 ID:US0FX5b50.net
だから何なんだ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-Fhx2):2023/10/18(水) 13:31:18.17 ID:nMx+TQ+X0.net
ポケモンはエヴァよりあとだろw

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f18b-VOSz):2023/10/18(水) 13:32:38.32 ID:Y0WKEjNh0.net
「書き込み少ないスレが落ちるからスレ乱立止めろ」
「はぁ?お前らがガンガン書き込めばいいだろ」
こんな状態

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1365-FYVn):2023/10/18(水) 13:38:04.52 ID:a/us1xLF0.net
伏線や匂わせ要素あげていくぞ
OPの犬と学生服JC?と白衣
コノハと守が出会う直前(1話最後)の流れ星
犬についていくと架空の古ゲーム屋とおばあちゃんとタイムスリップできるパッケージ
電子レンジ(関係なさそう)
原作者ブログでの解説全般(プロット紹介等)

>>296
確かにオープニングはあくまでPVみたいなもんだからなあ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-Fhx2):2023/10/18(水) 13:47:30.10 ID:nMx+TQ+X0.net
2話の背景の棚に92年にまだ発売してないソフトが並んでるのは?
ただの手抜きか・・・

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1a3-H5P8):2023/10/18(水) 13:48:50.94 ID:YN7/W4Vq0.net
>>293
下級生予想だったのに開くのは痕かよww

じゃあ今後いつの年代にジャンプするかはもう予想できないね

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92b-ZedA):2023/10/18(水) 14:00:19.90 ID:vU5MpEz/0.net
16bitセンセーション 第3話「もう一度みんなに会いたくて!」

2023年に戻ってきたコノハは、1992年に自分たちが制作した“はれときどきバケーション”が無事に発売されたことをネットの情報から知る。
短いながらも充実したアルコールソフトでの日々に思いを馳せながら、彼らのその後をネット上の情報から探る。
どうにか辿り着いたレトロ美少女ゲーマーが集うネット掲示板でアルコールソフトについて訊ねると返信が届いた。

《アルコールソフトか……マイナーだけど良いソフトハウスだったね。……あんな事件さえなけりゃな……》

ふいに胸騒ぎを覚えてるコノハ。
続けざまに送られてきた返信レスには、何やらニュース記事へのリンクが貼られていた。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19e6-Fhx2):2023/10/18(水) 14:04:21.63 ID:h5mExNQN0.net
>>308
事件を起こさせないためにタイムリープするんかな
今夜が楽しみじゃよ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0146-i1JD):2023/10/18(水) 14:05:19.37 ID:b19b0QbX0.net
おっ東リベ系の事件回避過去改変のタイムリープ物になるのか
面白くなりそ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f18b-VOSz):2023/10/18(水) 14:12:32.00 ID:Y0WKEjNh0.net
あんな事件…ニュース記事なら内輪の掲示板の内容が某ちゃんねるに上げられる事件とかでは無いようだ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b43-AzOG):2023/10/18(水) 14:14:14.71 ID:5KsgkIFB0.net
事件ってコンシューマ移植の話か?
原作ではそこまで大事って感じではなかったが

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d916-l1EC):2023/10/18(水) 14:20:06.60 ID:r7Lk96Xc0.net
過去改編系なのかこれ
楽しみになってきたわ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2981-AzOG):2023/10/18(水) 14:26:45.01 ID:BkFQemGp0.net
これ漫画ちょっと読んだけどアニメと内容少し違うよね
漫画はタイムトラベルものではないというか
当時を懐かしみながら解説する感じだよね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92b-ZedA):2023/10/18(水) 14:27:55.93 ID:vU5MpEz/0.net
「コノハわかってきました……。これはつまり、箱を開けるとそのゲームが制作された年に跳ばされるということなんですね!」と理解した風になった矢先に、今度は箱開けたゲームの世界に跳ばされてオロオロするコノハちゃんが見たいです

雫の世界に跳ばされて、
「夜の学校の探索なんて無理だよ~コワイよ~😭」ってなってるとこ見たい

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1a3-H5P8):2023/10/18(水) 14:27:59.19 ID:YN7/W4Vq0.net
原作とは全然違うんだね これは俄然楽しみになって来た

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1a3-H5P8):2023/10/18(水) 14:29:09.84 ID:YN7/W4Vq0.net
>>315
コノハちゃんが毒電波浴びてチ◯ポ連呼し出すシーンはまだですか?

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx05-vJ8R):2023/10/18(水) 14:40:38.60 ID:r4ajHyGnx.net
原作はアルコールソフトでのソフト開発周辺のお話
アニメはそこに
未来からタイムリープしてきたコノハが加わってわちゃわちゃする
コノハ無しでも成立してる話に
コノハという追加レイヤー入れて
新たに話を成立させようってのが
アナザーレイヤー
このネーミング好き

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d916-l1EC):2023/10/18(水) 14:44:28.58 ID:r7Lk96Xc0.net
小さいとは言え会社潰す程の事件ってなんなんだろ?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-f6Dd):2023/10/18(水) 14:46:07.27 ID:wfTWyBpd0.net
嫌な…事件だったね…腕がまだ一本見つかってないんだろ?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f18b-VOSz):2023/10/18(水) 14:52:05.01 ID:Y0WKEjNh0.net
守の父ちゃんが京都府警の方から来た人に連行されるとか?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 14:59:03.02 ID:YN7/W4Vq0.net
そう言えば宮崎のお父さんは地方新聞の社長だったがあっという間に会社は潰れて橋から身を投げてたな
コノハちゃんが身を挺してが守が犯罪者にならないように手解きをするエロゲ展開を希望

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 14:59:38.91 ID:5KsgkIFB0.net
シナリオライターの盗作が発覚したり、クソゲーすぎて中古100円で売られたり、トラックに跳ねられて異世界転生しちゃったりとか

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 15:01:27.86 ID:wHavHbY20.net
自分が手伝ったソフトを親父が使ってるのを目撃

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 15:01:54.00 ID:YN7/W4Vq0.net
やはり中学生にエロゲ万引きされて社長のオヤジが逮捕じゃね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 15:04:34.15 ID:IQFOXLPZ0.net
ギャルゲ板に今でもエターナルメロディスレがあるけど面白いのか?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 15:05:55.54 ID:YN7/W4Vq0.net
>>323
シナリオライターの盗作発覚の話の脚本を高橋が書いたら色々各方面に影響があってマズイ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 15:15:33.10 ID:qncHSx4Q0.net
まだ学生なのに鬼に食われちゃうのか

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 15:19:34.09 ID:3mqDcP8Y0.net
イスラエルとパレスチナっていつまで‶喧嘩”してんだろーナ・・・!?
どっちかが消滅するまでほっとくしかねーと思うが

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 15:41:57.54 ID:ANXt0vg60.net
>>323
          ∧_∧
         < `ш´> 呼んだ?
       _φ___⊂)_
      /旦/三/ /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | 誰彼百円 |/

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 16:04:15.69 ID:1+wwi6Xw0.net
>>318
それってコノハ要らない子ってコト!?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 16:09:52.24 ID:qS1W6Xlk0.net
>>331
コノハいない原作もおもしろいけど
コノハがいるアニメは動きが出て
アニメらしくさらに面白くなってると思う

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 16:11:16.26 ID:WKVrdCF70.net
>>322
地方新聞なんてレベルじゃない、ただのコミュニティペーパーだよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 16:15:56.16 ID:pw5qNKpw0.net
うん面白い、上位だと思う

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 16:20:52.25 ID:a/us1xLF0.net
パイモンが好きか嫌いかで評価が分かれる
でも好きな人の方が多いわな
あとはキンキンにしすぎないように音響が考慮してくれてるか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 16:22:19.12 ID:Ozr0lEdy0.net
漫画は読んでるけど事件とかあるのか

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1910-Dgsi):2023/10/18(水) 16:27:10.26 ID:TZAsALbx0.net
>>312
あれは借金にならなかったからね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx05-vJ8R):2023/10/18(水) 16:43:11.44 ID:r4ajHyGnx.net
https://s.famitsu.com/news/202310/15320304.html
ファミ通の連動記事で沙織事件をわざわざ取り上げてるから
この辺の話をやるのか?

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b63-q28Q):2023/10/18(水) 16:51:37.48 ID:nypRpyg30.net
今週はLeaf懐かしのパッケージが登場するようだな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-Y+IF):2023/10/18(水) 16:52:15.34 ID:jS9ksPrz0.net
超先生は交通事故で亡くなったけど
今だったら異世界転生したと言われてるよな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19e6-Fhx2):2023/10/18(水) 16:55:36.02 ID:h5mExNQN0.net
事件を起こしたのか巻き込まれたのか
多分、後者だろうな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b6-HLMf):2023/10/18(水) 17:03:40.11 ID:YN7/W4Vq0.net
>>338
流石はファミ通良く纏まってるね
でもこの事件を扱ったら新規さんついていけない気もしていたが連動企画って事は本当にやるのかな
どちらにしても脚本は高橋氏だし面白くない訳がない 今晩が楽しみだ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbb7-NHTR):2023/10/18(水) 17:08:38.60 ID:AuiKbszY0.net
地上波でダイレクトに沙織事件を扱うのは支障があるだろうからそれをモデルにした事件で話を膨らませるのかもしれんな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-ALbb):2023/10/18(水) 17:11:49.45 ID:sedAJDxc0.net
今はネットで検索すれば無修正画像見放題なんだから沙織事件のことなんて小さな話だよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-zcki):2023/10/18(水) 17:27:16.75 ID:LiiWV3Uyd.net
よし、コノハ、その事件のページのスクリーンショットをJPEG形式で保存して2HD/1.44MBのフロッピーディスクに保存しておくんだ。
1996年頃ならDOS/V系PCは巷にあるし98系でも読み取り可能なフォーマットのはず。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-yb7h):2023/10/18(水) 17:29:44.72 ID:/yzdHCc+0.net
>>338
>たとえば、エルフの『ドラゴンナイトIII』は1991年末に一般向けバージョンが先行発売され、1992年6月に改めて成人版が発売されているので、まさにこの動きを受けたものかもしれない。

これ知らなかったな
toheart2が初だと思ってたら随分前から一般→18禁の流れがあったんだな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ac-FYVn):2023/10/18(水) 17:34:53.19 ID:a/us1xLF0.net
沙織事件ってやばい事件っかと思ったらただのエロガキが起こしたしょーもない事件やんけ
ワイが生まれた時期にこんなしょーもないことでクリエイター押し込まれてたんか...

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 17:55:16.50 ID:b19b0QbX0.net
そら今の価値観で振り返ればそうなんだろうが
んまあ時代の転換点となったポイントてことよな

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 18:03:52.19 ID:p2lEFSGb0.net
なんか一斉にCGに黒いパンツ履かせる現象になったのもこの事件だっけ?
ソフ論誕生のきっかけなら大事件だよね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 18:04:27.59 ID:iw5eDzLC0.net
90年代半ば以降ならともかく90年前後でエロゲをクリエイターとしての矜持を持って仕事してた人なんているのか?
その頃って食うために仕方なく作ってる人が大半だったんじゃないの?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 18:08:56.10 ID:YN7/W4Vq0.net
沙織事件自体は中学生の万引きで良くある事件でしか無い
でもファミ通の記事にも書いてあるけど、宮崎勤事件の衝撃で90年から有害図書問題の嵐が荒れ狂ってた世相が大問題で、当初エロゲはアングラ過ぎて大騒ぎしていたPTAのオバチャン達に存在が知られて無くて凪状態だったんだよ
それが沙織事件で発見されてしまった訳だ 騒いでいたオバチャンたちがPC動かしてエロゲを体験するなんて無理な話で、みんな得体の知れない如何わしいエロゲームがあるんざますよ!で大騒ぎになった
宮崎県のPTAかなんかにガイナックスが訴えられるんけど(最高裁まで争ってガイナックス敗訴)、お前ら絶対自分で内容見てないだろうって言う滅茶苦茶なイチャモンだったぜ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 18:09:48.47 ID:BdwGxg1Q0.net
食えるかどうかも怪しいというか食える職業じゃない事を前提に趣味やサークルのノリでやってたような所が大半だろ

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200