2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 6bit

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f8c-b+6G):2023/10/17(火) 13:59:48.41 ID:/0XtSKnF0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を三行以上重ねてコピペしてください

美少女は、世界を変える。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●TV放送情報 2023年10月4日より放送開始!
TOKYO MX 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分〜
とちぎテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分〜
群馬テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分〜
BS11 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分〜
中京テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜25時37分〜
ABCテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜26時14分〜
AT-X 2023年10月6日(金)より毎週金曜21時30分〜
※再放送:毎週火曜9時30分〜/木曜15時30分〜
●配信情報
dアニメストア 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
dアニメストア for Prime Video 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
dアニメストア ニコニコ支店 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
他サイト 2023年10月8日(日)毎週日曜12時
●公式サイト:https://16bitsensation-al.com/
●公式twitter:https://twitter.com/16bit_anime
●前スレ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 5bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697206723/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-b+6G):2023/10/17(火) 14:00:49.37 ID:/0XtSKnF0.net
○スタッフ
原作:若木民喜、みつみ美里(アクアプラス)、甘露樹(アクアプラス)
監督:佐久間貴史
アナザーレイヤー・メインストーリー:若木民喜、??橋龍也
キャラクターデザイン:佐々木政勝
美術監督:有本妃査恵
美術デザイン:山本浩憲、石原由光
色彩設計:のぼりはるこ
撮影監督:難波史
編集:牧信公
設定考証:RetroPC Foundation
音響監督:本山哲
音響効果:古谷友二
録音調整:八巻大樹
音楽:やしきん
アニメーション制作:st.シルバー

○キャスト
秋里コノハ(あきさと・このは):古賀葵
六田守(ろくた・まもる):阿部敦
上原メイ子(うえはら・めいこ):堀江由衣
下田かおり(しもだ・かおり):川澄綾子
六田勝(てんちょー):伊藤健太郎
五味川清(キョンシー):福島潤
山田冬夜(やまだ・とうや):山根綺

○主題歌
OP主題歌:「65535」(ろくごーごーさんご)中川翔子
ED主題歌:「リンク〜past and future〜」秋里コノハ(CV.古賀葵)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hd3-PLuj):2023/10/17(火) 14:43:27.04 ID:O3ufR1NvH.net
●過去スレ
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 1bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696282571/
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 2bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696607849/
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 3bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696855466/
16bitセンセーション ANOTHER LAYER 4bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697083691/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 16:34:15.88 ID:SWa6RsaJ0.net
ニケとかアズレン見るとエロCGでも
中韓の方が凄いの描くようになっちゃったな

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 16:37:11.15 ID:NhEyoqui0.net
おつ
3話でEDの双子登場すると思うんだけど、未だ声優明かされないのはなんかのサプライズなんですかねえ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ad-FjuM):2023/10/17(火) 16:39:35.89 ID:NhEyoqui0.net
>>4
諸行無常やね
現代は切磋琢磨に国境はないからなあ

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-GOTT):2023/10/17(火) 16:40:36.90 ID:xoXvIiIh0.net
日本はもう結構な分野で他国の後塵を拝するようになってしまったよいちおつ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-H5P8):2023/10/17(火) 16:49:51.08 ID:uZEq2saYa.net
メガニケって日本で7割ぐらいの売上出してて何と120億円だって言うんだから凄いよね
それにお下品な3Dキャラで売っておいてメインやイベントのストーリーはシリアスって意外性もあり中には号泣必至の泣きストーリーがまであって全く良くできてる
エロゲ全盛期でもこんな売上叩き出した作品は限られるから、美少女ゲーム全体では市場が縮小している訳じゃ無い
エロゲが時代に取り残されてる でもそれは仕方ないんじゃ無いかとも思えるね 
ポチポチ紙芝居ゲーなんて絵が綺麗でもやりたく無い どうせやるなら昔感動した旧作をもう一度読み返す方が楽しい

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-GOTT):2023/10/17(火) 16:59:53.66 ID:xoXvIiIh0.net
メガニケはLive2D本気で個別イベントもよくロリ~グラマラスまで網羅して
尻のぷるぷる具合もそれに合った拘りまくったフェチズムで本当すごい
その上でゲーム部分がマジで面白いので売れないわけがない神ゲーだわな
まぁ通信量多くてスマホ寿命削りまくるからやめたんですけど

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-Fhx2):2023/10/17(火) 17:09:00.31 ID:w4MR4whO0.net
予言するけど
このアニメ異世界おじさんみたいに万策尽きて延期した上にクオリティがた落ちしそう

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-H5P8):2023/10/17(火) 17:17:08.17 ID:uZEq2saYa.net
FGOにプリコネもウマ娘もずっと人気あったし、アイマスは更にずっと続いてる 日本の美少女ゲーム市場は今も大きな規模を持っている それに90年代だって一番売れたのはときメモとサクラ大戦で、サターンに移植エロゲがPCエロゲの数倍売れていた エロゲが市場の先頭を走れていたのは一瞬だけだし、その時ですら市場の主流は他にあった
現在にエロゲを復興させる必要なんてないでしょ インターネットでポルノ見放題の時代にエロだけが目的のゲームをわざわざ買うやつなんて奇特なやつだよ
と俺が言ったところで誰よりも高橋が分かっている筈だから単純にエロゲを再興するってよりもっと前向きな大団円に連れて行ってくれそうな気がするな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ad-FjuM):2023/10/17(火) 17:22:58.39 ID:NhEyoqui0.net
ソシャゲの売り上げに関してはまあガチャのおかげかな
資産家や廃課金の存在がでかい
ガチャは果たしていい文明なのだろうか
客の選択肢が狭まり、つまり信用(金)の行く先が乏しくなってる気がしてる
消費者の時間も有限だしなあ
無課金や小課金はストレス要素あるし

まあ美少女ゲーはソシャゲだけではないから、ソシャゲから離れて色んなゲームを遊ぶ方が喜ぶ人は多そう
つまり
時間足りん&ソシャゲやめたい(切実)

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-r18a):2023/10/17(火) 17:25:31.21 ID:SWa6RsaJ0.net
キャラデザssr引いたんだから
作画崩壊とかやめてくれ~

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ad-FjuM):2023/10/17(火) 17:29:49.05 ID:NhEyoqui0.net
>>13
3話の事前予告の一部カットから不安が漂ってるよな
1番右の画像のコノハが微妙に大人に見えるのは作画の崩れなのか或いは

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e2-gsUY):2023/10/17(火) 17:33:39.57 ID:NVS7601x0.net
何が言いたいのか分からないアニメ
昔は良かった、俺が若かくておちんちんも元気だったから。
って言いたいだけちゃうの?

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d917-ZJ8M):2023/10/17(火) 17:41:39.54 ID:CM/a0cG60.net
ハイスコアガールみたいにこれも美少女ゲームあるあるを楽しむ作品ってみてええんかな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 536b-hQjt):2023/10/17(火) 17:42:24.07 ID:WAtqZGMa0.net
大体合ってる

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d125-zsM2):2023/10/17(火) 17:44:17.31 ID:rdbPozOH0.net
何か言いたいアニメなんか最近あるか?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92b-ZedA):2023/10/17(火) 17:45:50.92 ID:hVSepzct0.net
>>1
1乙

アニメの評価はまだまだ定まんないけど、あちこちの感想眺めてると、歴史や過去を大切にしたいとおもってる人が多い界隈なのはよく伝わってくる
そのときだけ楽しんで、飽きたらすっかり忘れるような雑な消費行動ではなく、なんやかんやみんなの思い出に残ってるのは良いことだと思うね

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bca-AzOG):2023/10/17(火) 17:46:01.51 ID:pZ5spEZZ0.net
ガチャがいい文明な訳ないだろう
ギャンブルであり脱法ドラッグと言っていい代物だよ
日本以外では法律で厳しい規制かかってるのに日本だけが緩くて弱者から金巻き上げてるから海外から馬鹿にされてる

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e2-gsUY):2023/10/17(火) 17:58:00.58 ID:NVS7601x0.net
美少女ゲーは今でもある。ウマ娘、FGO、メガニケ、新海誠の君の名はなんてもろエロゲの文脈で作られたモノが大ヒットしてる、インディーならドキドキ文芸部なんてのもある。

まさに今古のエロゲ文化が花開き一般人にまで普及しているのに、主人公が美少女ゲームは終わったっていう前程で語っているのが意味がわからない
一時期よく湧いた(ただしエルデンリングと任天堂は除く)みたいな和ゲー全滅論を唱えてる洋ゲー信者みたいだ

作者にはお前の中ではそうなんだろうな、お前の中ではなという言葉を送ってやろう。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2994-TLow):2023/10/17(火) 18:07:06.26 ID:xmCJi8TJ0.net
コノハがいないと全然面白くなさそうなのでいいアニオリだね

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-rz40):2023/10/17(火) 18:07:22.11 ID:537T8YZCd.net
作中では美少女ゲームは"エロゲ"の言い換えだから…
エロゲ業界は終わった
それはまぁ、間違いないはず

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-f6Dd):2023/10/17(火) 18:07:56.31 ID:0BJ9CAhk0.net
ソシャゲは美少女ゲーなんて言わねーよ
ありゃただの女の姿してるコマだ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13af-NHTR):2023/10/17(火) 18:08:30.33 ID:1EP/nGPS0.net
主人公がなぜエロゲ会社にいるのかという部分が肝だな
2話のセリフからして別にエロゲに拘る必要は全く無いんだが実はソシャゲに行きたいと思ってるけど単に入社できなかったからやむなくエロゲ会社にいるとか

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bca-AzOG):2023/10/17(火) 18:16:39.78 ID:pZ5spEZZ0.net
ガチャ(ギャンブル)は許せんからソシャゲの仕事は絶対受けないっていう絵師は結構いるよ
鳥山明がドラゴンボールを絶対にパチンコに使用許可出さないのと同じ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be0-yVeK):2023/10/17(火) 18:24:57.58 ID:r0POX3+/0.net
>>21
日本のゲームは流行っているか?海外で通用するのはFFやニンテンドーの一部のゲームくらいで、中国や欧米のゲームと比べると売上は目も当てられない状況だ
儲かるからとみんなソシャゲに流れて国内の小さなパイを食い合っている。少子高齢化で国内のゲーム人口はどんどん少なくなるし、お先真っ暗だ

美少女ゲームを含めた日本のゲーム業界はもう終わりだよ。'80〜'90年代の隆盛時と比べたら目も当てられない。
コノハは腕に覚えがあるなら外国語を覚えて海外のゲーム会社に自分を売り込んだ方がいい。NEWGAME!の八神コウは日本に見切りをつけてフランスに渡ったよ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-H5P8):2023/10/17(火) 18:28:51.50 ID:uZEq2saYa.net
>>27
そうか? セガもナムコもカプコンも業績絶好調だぞ
任天堂やソニーは言わずもがなで世界のゲーム市場を牛耳ってる

全然終わりって印象がないな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13af-NHTR):2023/10/17(火) 18:29:38.99 ID:1EP/nGPS0.net
主人公がソシャゲ含めた美少女業界の現状を肯定的に捉えてるということがここでは重要
お前らがソシャゲ好きか嫌いかだとか業界がどうだとかいうご高説なんてどうでもいい

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-Fhx2):2023/10/17(火) 18:29:58.23 ID:w4MR4whO0.net
コノハはエロゲの中の女の子が一番魅力があると思ってる
自分の部屋の壁に貼ってるコノハの考えたキャラが主役のエロゲを作るのが夢なんや
エロゲじゃないと駄目なんや

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01dd-SV4h):2023/10/17(火) 18:30:16.34 ID:z+nCf0P70.net
予告映像はコンゴもコント方式か

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-H5P8):2023/10/17(火) 18:31:59.54 ID:uZEq2saYa.net
そら高橋がソシャゲは悪だなんて脚本書くわけがない
彼はソシャゲ時代も勝ち組について生き残ってるからな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1910-Dgsi):2023/10/17(火) 18:35:26.80 ID:vay5fuVp0.net
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1695889156
>若木:『神のみ』でも会っていた、とある声優さんに「どうだった?」って聞いたら
>「すげー民喜臭するわ」って言われて(笑)。

これは儀武さんかな?w

>>22
原作は原作で味があるのよ
アニオリはそれをいい感じに昇華してくれた感ある(今のところは)

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bca-AzOG):2023/10/17(火) 18:35:28.10 ID:pZ5spEZZ0.net
>>29
肯定的に捉えてるとかそんな情報は一切なかっただろ
主人公の部屋の棚にあったのはエロゲだし
エロゲ業界衰退してるせいで大作作れなくて悲しいわって事しか言ってないよ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bc1-ABXy):2023/10/17(火) 18:39:37.58 ID:OZsZBmYS0.net
懐かしくなってエロゲ関係者の愚痴を集めてるけどダントツでライターの愚痴書き込みが多くて文章量も長い
なんでだろう 絵描きとかディレクターやプログラマーの愚痴は余り見ないのに
ライティングと愚痴・不平不満の多さは何か因果があるのかな 特に回数よりも文章の長さが桁違い
ライターは言語化出来るから目立つというだけで実はプログラマーも絵師も
潜在的にはライターと変わらないほどの愚痴や不平不満を抱えているのかな
まぁ注文や要望って言葉でするもんだから言葉を使うライターに愚痴・不平不満が生まれやすいのは納得出来るけどさ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1910-Dgsi):2023/10/17(火) 18:42:27.52 ID:vay5fuVp0.net
>>31
https://i.imgur.com/Lp79m60.png
3話も全面協力

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-ALbb):2023/10/17(火) 18:43:31.23 ID:stQM9zW90.net
2話見たらわかるけどエロゲ作ってる会社なんて小さいとこばっかだよ
今だと同じ規模なら同人レベルで作れるからなぁ…
開発ソフトの向上、流通に関してはデジタル販売できるし参戦する敷居は明らかに下がってる
昔と違いエロゲ声優も簡単に募集できるしw

昔のような大作云々って話なら一部のタイトルに限られるから参考にはならんでしょ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bca-AzOG):2023/10/17(火) 18:44:49.35 ID:pZ5spEZZ0.net
PC98時代のプログラマーはゲームのプログラム内に普通には見れない隠しメッセージ仕込んで愚痴書き込んでる事が結構あったぞ
何日も会社に缶詰で徹夜させられてこんな会社潰れろだのそんな事書いてバレてクビになったなんて話もある

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-ALbb):2023/10/17(火) 18:49:02.99 ID:stQM9zW90.net
>>35
それは簡単な話だよ
エロゲに限らず昔はライターの地位がとんでもなく低かったから
上の人間からすれば文章なんぞ素人でも書けるだろうの一言で終わる時代
CSメーカーでもそれは同じでとにかく扱いが酷かった
んで、そのライターより更に扱い酷かったのが音屋だなぁ
今でいうところのサウンドクリエイターね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bc1-ABXy):2023/10/17(火) 18:50:54.22 ID:OZsZBmYS0.net
>>38

ひでむし・・・

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1be-H5P8):2023/10/17(火) 18:52:36.09 ID:C9x42FPD0.net
昔のエルフやアリスならプログラマー頑張ってたかもしれんが、今の紙芝居ゲームにプログラマーいらんだろ
基本外注だと思うよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d125-zsM2):2023/10/17(火) 18:52:37.69 ID:rdbPozOH0.net
イースターエッグとか言ってWindowsにも半公式の隠しメッセージがあった

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bc1-ABXy):2023/10/17(火) 18:52:57.04 ID:OZsZBmYS0.net
>>39
そして上の人間は書けないという

>音屋の扱いは悪い

今こそ業界の闇が暴かれる時だ!

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13af-NHTR):2023/10/17(火) 18:55:39.05 ID:1EP/nGPS0.net
>>34
2話で未来の日本はそこら中が美少女で溢れてるというようなことを嬉々として語っているがソシャゲの美少女を除くならそんな解釈できんだろ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-f6Dd):2023/10/17(火) 18:56:07.40 ID:0BJ9CAhk0.net
家庭用だと昔は音屋はメモリ回してもらえなかったんやで

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-ALbb):2023/10/17(火) 18:58:08.64 ID:stQM9zW90.net
>>43
知り合いに大学新卒でエロゲメーカーに就職した後輩がいてさ
そいつはプログラマーで入ったんだが、初日にライターか飛んで無理やり書かされた愚痴は聞いたことあるわw
ライターって普段馬鹿にされやすいけど替えはなかなか効かんと思う

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-iZeJ):2023/10/17(火) 18:58:30.19 ID:J0bHiNnR0.net
>>43
なおLeaf、音響スタジオまで完備してしまう

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-ALbb):2023/10/17(火) 19:05:13.90 ID:stQM9zW90.net
>>45
いにしえの話やねw(笑い事ではない…

>>47
コ○ミはスタジオ無くて糞の極みと愚痴聞いたな
束縛期間長いくせに金も安いと
K○Eは割と良い話聞いたけど10年以上前だから今はわからん

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-f6Dd):2023/10/17(火) 19:06:16.51 ID:0BJ9CAhk0.net
そりゃシャッチョが趣味で音楽担当してる会社だからな
葉と鍵は経営や現場のトップがどっちも音楽担当だから例外みたいなもん

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bc1-ABXy):2023/10/17(火) 19:07:22.11 ID:OZsZBmYS0.net
>>45
世界樹の古代さんがなんかで「世界樹2では戦闘後にフィールド音楽が最初からにならないなど音楽を優遇してもらった」
のような事言ってたけどあれもメモリの事だったのか

>>46
オタク業界って絵師が飛ぶ、ライターが失踪、って割と流れてくるのが怖い
バイトじゃないのに・・・

>>47
パープルも低価格抜きゲー系なのにやたら音が良かった気がする

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bc1-ABXy):2023/10/17(火) 19:08:25.36 ID:OZsZBmYS0.net
ミスた
パープルじゃなくてシールだった

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-f6Dd):2023/10/17(火) 19:11:43.73 ID:0BJ9CAhk0.net
>>50
アニメなんかもひどいよw失踪、逃亡
古代ぐらいのネームバリューだと容量もらえたりドライバーも新規で作ってもらえたり
売りになるからな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92b-ZedA):2023/10/17(火) 19:15:41.58 ID:hVSepzct0.net
>>35
>>39
職業としてあれだけ歴史がある小説家ですら「たかが文章、誰でも書ける」って目線を編集者から向けられることはあるからな
実際、編集からの指示にはすんなり従いがちで、いいように使われることも多い

一方で漫画家なんかは総じてプライド高くて自信家で編集とは盛んに衝突する

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-ALbb):2023/10/17(火) 19:25:42.11 ID:stQM9zW90.net
>>50
古代の師匠久石譲が天外魔境2のフィールドBGM作ってたけど
移植された時戦闘挟むとBGMのループ途切れるとかはあったね
DS版で完璧に移植されたから開発状況で左右されんじゃないかな?
ファンからすると大切なことでも制作からすると工程の一つでしかないという悲しみ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MM63-ZedA):2023/10/17(火) 19:29:58.72 ID:D6cKQEU9M.net
>>46
>>50
いや、エロゲライターなんてバイト以下だよ

なんで降板や交代じゃなく“跳ぶ”のかというと、まともに契約書を交わしてないからよ
当然まともに連絡先も交換しない
どういう相手なのかよくわからんから、ちゃんとギャラもらえるのか疑わしくなっちゃうと、バカらしくなって投げたくもなってくる

俺は実際にエロゲライターの経験あるけど、ほとんどがシナリオ納品した後で契約書出されて判子押してたぞ
それまでは口約束での依頼よ
テキスト書いて金もらえるのが嬉しくて目をつぶってたけど、普通に考えたらおかしいわ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73a6-19T8):2023/10/17(火) 19:31:00.71 ID:e3lE4TkY0.net
>>44
92年と今とでは全然違うよ
当時はアキバでも美少女イラストの看板なんてなかったから
美少女イラストを付けた商品がそこいらの店で普通に売られてるなんてこともなかった
この点は隔世の感がある

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b0-HaiO):2023/10/17(火) 19:33:05.44 ID:bDNkiOdy0.net
>>36
ちゃんと発売されたのか
良かった

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2962-DryE):2023/10/17(火) 19:34:22.24 ID:ZjVQqRk40.net
エロゲ的ビジュアルノベルはソシャゲに受け継がれたとは思っているけど
ソシャゲは余分な要素も多いからタイパ悪いんだよな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 19:36:46.13 ID:OZsZBmYS0.net
皆ありがとう

好きだった人が「口約束が反故されるの当たり前 相手の顔知らないとかある」
こういう恐ろしい噂ばかり言ってたから
このアニメでは今よりも暗かった90年代のエロゲ業界の闇も扱って欲しいと期待している

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 19:36:53.63 ID:MOpAZoQQ0.net
3話予告見たが、このはが現代に戻って、『どきどきバケーション』をネットで探すようだな

「このゲーム!このはが作ったんですよ!」とか、会社の同僚に言って、
「お前生まれる前のゲームだろ!」とか言われるのかなw

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 19:47:04.09 ID:tyxCdUB+0.net
長文多すぎ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 19:49:04.64 ID:e3lE4TkY0.net
>>59
べつに普通にサラリーマンやっててもあるぞ
同じ会社の社員なのに口約束が反故にされるから証拠の文書を取っておくとか、いっしょに仕事してるはずなのに一度も会ったことないとか
頻繁にあることじゃあないが珍しくもない

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 20:28:28.40 ID:uP8bgSO+0.net
3話の予告 コノハちゃんの脇いいね😊

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 20:35:56.19 ID:ooVNUhQz0.net
前スレで3.5インチ2DD/720KBのことを書き込んだものですが、やっぱり当時の98では読めない形式のようですね、上記のものに加え3.5インチ2HD/1.44MBが読める9821が出るのはこの翌年だし、あとはこの時代にはあったはずの東芝のJ-3100Dynabook(一応IBM互換機のはず)を使うしかないか、でもあの仲間で持っている人がいるかどうかだが。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 20:37:44.41 ID:stQM9zW90.net
エロゲ売ってたおばあちゃんは何者なんだよ…!?

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 20:37:50.60 ID:K3gEX4jUa.net
>>47
下川がピュアオーディオオタクですからね…

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 20:39:54.83 ID:n44HM4LQ0.net
>>21
コノハの言う美少女ゲームって、イコールエロゲだろ
ソシャゲは関係ないんだよ
ソシャゲがいいならギャルゲもいいってなる
だったらエロゲのキャラデザやるよりなんとかのアトリエのキャラデザを目指すだろ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 20:46:09.31 ID:ZjVQqRk40.net
美少女ゲームってエロゲーの隠語だしな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 21:07:11.89 ID:hVSepzct0.net
エロゲ制作を描いたエロゲは「らくえん~あいかわらずなぼく。の場合~」が有名だな
https://youtu.be/A6yKBtwCk5s?si=vtsrAV6yCSfT-sNM

2004年の2chベストエロゲ投票で、1位fate、2位ランス6に次いで3位にランクインした名作

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 21:09:48.76 ID:TTEa3cQo0.net
>>69
この絵師さん好きだったなぁ シスターエンジェルが可愛かった

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 21:12:52.13 ID:ZjVQqRk40.net
らくえん懐かしいな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 21:20:02.80 ID:4oyQ/Ff10.net
データレコーダー…
音響カプラ…
ナイコン族…
TK-70…
パソコンサンデー コンピュートないと…
うっ、頭が!
…ゲームしかしないからLOADとRUNしかコマンドを覚えず
ついたあだ名がロードランナーだとっ!?
いったいオレの頭の中でなにが起きているんだ!

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 21:21:04.17 ID:hVSepzct0.net
>>58
そもそもソーシャル要素がすっかりなくなってるのにソシャゲって呼ぶのははたしてどうなんじゃろ?
って艦これ辺りからずっと思ってる

ソーシャル要素なくてもソシャゲでいいなら、5chだってSNSだよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d125-zsM2):2023/10/17(火) 21:24:59.97 ID:rdbPozOH0.net
TK-70?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13b7-efC7):2023/10/17(火) 21:29:14.31 ID:0htSI4JR0.net
>>65
エロゲの神さま

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92b-ZedA):2023/10/17(火) 21:34:34.20 ID:hVSepzct0.net
>>65
ゲームの妖精さんでしょ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7382-DN0P):2023/10/17(火) 21:36:03.94 ID:fzO1l51y0.net
エロゲって放送禁止用語じゃないよね?
深夜アニメなんだから素直にエロゲって言えばいいのになんで隠語
、、、て思ったけど、エロゲって言ってしまうと、それ相応の場面CGやら見せる必要性に迫られるから、さすがに深夜アニメと言えどもそこはハードル高いか

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1322-FjuM):2023/10/17(火) 21:37:12.22 ID:NhEyoqui0.net
>>63
割と露出ある私服着るよな
可愛い以外の感想がよぎってパイモンと同じように見れなくなっちゃうぜ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1393-9V8w):2023/10/17(火) 21:37:46.23 ID:UzYbBelV0.net
>>45
メモリ回してもらえないってわかってるから、事前に隠し持ってるんだよな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-f6Dd):2023/10/17(火) 21:41:17.50 ID:0BJ9CAhk0.net
予告見るとコノハ割りと胸でかいな
ガキっぽいくせに

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1322-FjuM):2023/10/17(火) 21:45:21.22 ID:NhEyoqui0.net
キョンシーがまだいるから双子はさらに次回かね

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-yb7h):2023/10/17(火) 21:53:04.90 ID:4z7dxFYv0.net
テレビアニメ「16bitセンセーション ANOTHER LAYER」web予告|第三話「もう一度みんなに会いたくて!」 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=s_W2ytjG4bE

はれときどきバケーションの発売日が1993年になってるから
次回は93年のかねコレは

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1322-FjuM):2023/10/17(火) 21:57:12.78 ID:NhEyoqui0.net
>>65
OPで明らかに異質な科学者っぽいやつ
非現実的なオリジナル展開におけるデウスエクスマキナ要員でしょ
5〜6話あたりから急展開を迎えると思うわ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-Fhx2):2023/10/17(火) 21:58:41.69 ID:w4MR4whO0.net
>>82
96年って3話ストーリー紹介に書いてある

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92b-ZedA):2023/10/17(火) 22:02:10.53 ID:hVSepzct0.net
>>83
あのソフトハウスにいきなり銃をもったエージェントが殴り込んでくるのか

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-zcki):2023/10/17(火) 22:05:05.48 ID:ooVNUhQz0.net
>>84
これから起きる未曾有の大不況を伝えた方がいいな。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01d3-q/ta):2023/10/17(火) 22:05:36.58 ID:t2zMNJ/I0.net
>>77
エロマンガ先生がアニメ化されたときは関西MBSの番組表でEマンガ先生と表記されてた
BPOに変なクレーム入れる連中いるしあえて避けてるんだろうな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-PLuj):2023/10/17(火) 22:06:05.61 ID:O3ufR1Nv0.net
>>54
古代って久石譲に師事してたの? 初めて知った……

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-rz40):2023/10/17(火) 22:09:00.68 ID:537T8YZCd.net
俺妹は"エロゲ"ってはっきり言ってた気がする
黒猫はセックスとかオナニーとかピー音無しで言ってたし
…時代が違うのか?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92b-ZedA):2023/10/17(火) 22:10:36.10 ID:hVSepzct0.net
>>86
その前にドットコムバブルがあるからひと稼ぎできるよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-yb7h):2023/10/17(火) 22:11:10.18 ID:4z7dxFYv0.net
>>84
公式みたらまじだった・・・メッチャ飛ぶのね・・
YU-NO、鬼畜王ランス、痕、雫、下級生の年だし相当語れそう

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-PLuj):2023/10/17(火) 22:11:20.12 ID:O3ufR1Nv0.net
>>43
keyの前の会社にいた時代の新人の麻枝が校正係をやれって言われて
ライター(=社長)のテキストバンバン直したら
全部元に戻されて「なんでですか!」「いやこれ俺のゲームだから」
で、結局辞めたって話を前書いてたなぁ
昔話面白かった 
その最初の会社入る時アリスも受けててTADAさんとりさんらの面接受けた(で受かってはいた)とか

>>47
サウンドスタッフが経営者(社長)だからな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92b-ZedA):2023/10/17(火) 22:14:50.56 ID:hVSepzct0.net
>>91
おじさん「えっちなゲームの移植ばっかでセガのハードが大変なことになってるんですけど!」

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1910-Dgsi):2023/10/17(火) 22:19:03.93 ID:vay5fuVp0.net
>>60
2023年のアルコールソフトを知るのが怖いw
ソフトは発売されてるってことは同じ世界線なんだろうけど
コノハがその後積極的な行動(会いに行くとか)とってないってことは
2023年にはもうアルコールソフトは無いんだろうな……

>>88
Wikipediaにも書いてある

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1371-i1JD):2023/10/17(火) 22:19:20.70 ID:z3447fhM0.net
>>77
そもそも当時はエロゲって言葉あったんだろうか?
美少女ゲーム(ソフト)、または18禁ゲーム(ソフト)って表現するのが一般的だったような
当時(DOS時代)のエロゲー雑誌にエロゲ(エロゲー)って言葉載ってるのかな?

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1910-Dgsi):2023/10/17(火) 22:21:11.30 ID:vay5fuVp0.net
>>91
かおりが痕をめっちゃ好きだって言ったり
Piaキャロが発売されて危機感を覚えたりしてるぞ
あと翌年にTo Heartが出る

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb9-PLuj):2023/10/17(火) 22:25:16.40 ID:O3ufR1Nv0.net
>>53
そして編集者って文字書きだと実際自分が書き始めて
ベストセラー作家になっちゃう人時々いるよね……

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1322-FjuM):2023/10/17(火) 22:25:42.08 ID:NhEyoqui0.net
>>85

作風が違えばあり得る、ってくらいの体験をコノハにさせてるからなあ

マジで今の状況からどういうふうにコノハへの説明と事態の収拾つけるんだろうな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-f6Dd):2023/10/17(火) 22:30:14.61 ID:0BJ9CAhk0.net
>>92
アリスは一年でヒット飛ばさなければクビとかTADAに言われて行くのやめたんだっけか

>>88
子供のころにピアノ習ってた
それでCDを出すとき昔の作曲家は師匠の許可がいたから久石に頼んだり

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be0-yVeK):2023/10/17(火) 22:36:09.22 ID:r0POX3+/0.net
>>28
NetEase, Inc.(中) 売上高 592.4億CNH (約1.2兆円)、就業者数 18,129名
Activision Blizzard, Inc.(米) 売上高 88億300万USD(約1.3兆円)、従業員数 約9,800人→Microsoftに約10兆円で買収
Electronic Arts Inc.(米) 売上69.9億USD(約1兆円)、従業員12,900人

バンダイナムコエンターテインメント 売上2507億6500万円、従業員773名
カプコン 売上高連結: 1259億3000万円、従業員数 連結: 3,332人
セガ 売上高 1916億7800万円、従業員数 3,238名

SONYや任天堂といったハードも出している企業を除けば、日本のゲーム会社は米中の王手(ゲーム専門メーカー)と比べて売上が一桁少ない
これは日本のゲームメーカーが世界で売るという姿勢を持っていないからだ
日本の狭い市場の中だけでシェア競争を行っている限り日本のゲームはいずれ廃れる。最初から全世界で売ることを考えて開発しなければ駄目だ

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200