2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 5bit

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 23:18:43.00 ID:IneQO2kt0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を三行以上重ねてコピペしてください

美少女は、世界を変える。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●TV放送情報 2023年10月4日より放送開始!
TOKYO MX 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
とちぎテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
群馬テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
BS11 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
中京テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜25時37分~
ABCテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜26時14分~
AT-X 2023年10月6日(金)より毎週金曜21時30分~
※再放送:毎週火曜9時30分~/木曜15時30分~
●配信情報
dアニメストア 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
dアニメストア for Prime Video 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
dアニメストア ニコニコ支店 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
他サイト 2023年10月8日(日)毎週日曜12時
●公式サイト:https://16bitsensation-al.com/
●公式twitter:https://twitter.com/16bit_anime
@
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMd3-HaiO):2023/10/14(土) 19:27:36.20 ID:twW/xXDRM.net
>>257
新房もだぞ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcb-emdn):2023/10/14(土) 19:35:04.10 ID:AgybdeYIM.net
原作は同人からでひっそりと商業で2巻まで発売されていたけど
続きって出す気あるんかな
どっちも買い揃えてあるけど最近のコミケでCut a dash!て新刊出してた?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5d-h7ER):2023/10/14(土) 19:42:58.94 ID:gE0aCXQEM.net
>>261
松井菜桜子だったと思う

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-yb7h):2023/10/14(土) 19:43:52.48 ID:XLrjwimn0.net
>>264
商業の3巻は絶望的なんじゃなかったっけ?どっかで見たぞ
どっかのメーカーがNGだしたんじゃないかな?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-Fhx2):2023/10/14(土) 19:49:21.85 ID:VB/0rqZW0.net
アニメが衝撃的大ヒットすればワンチャン

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19e6-Fhx2):2023/10/14(土) 19:50:10.59 ID:P+qx1oyj0.net
>>262
えー、3巻で無いのか
ハイスコアガールと同じ問題かな?

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 598c-RnKc):2023/10/14(土) 19:50:38.64 ID:g3rH3+5u0.net
レトロゲーもだけど連絡取れないパターンが一番面倒でスペシャルサンクスして使うわけにもイカンからお蔵するんだ

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19e6-Fhx2):2023/10/14(土) 19:52:12.40 ID:P+qx1oyj0.net
アニメヒット→コミックも売り上げ増→札束で黙らせる→3巻発売!でお願いしやす

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9ba-AzOG):2023/10/14(土) 19:55:11.36 ID:kZKbDnYW0.net
原作の同人版は今度の冬コミで出すやつで完結予定と言っている
商業版はもう権利関係で無理と明言してる

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-2P/2):2023/10/14(土) 19:55:42.99 ID:RWDVzIMsd.net
売れると権利者が群がってきて収集つかなくるからぶん投げになるんだよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1910-Dgsi):2023/10/14(土) 19:56:25.04 ID:qp6wNEXd0.net
>>266
https://twitter.com/mitsumi_m/status/1691054829454630912
https://twitter.com/mitsumi_m/status/1688418114453864448
これだね

続き読むなら同人版買うしかない
電子版が楽で良いんだが、電子やらない人だからなぁ
(deleted an unsolicited ad)

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 132f-1q29):2023/10/14(土) 19:57:38.30 ID:JpBpUtdQ0.net
一話見たときはどうなるかと思ったけど
主人公がわいわい喋ってるだけで
勢いでなんとかなりそうだな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73ca-AeSd):2023/10/14(土) 20:02:59.78 ID:T9SGl9Ei0.net
アニメで初なんで調べたけど原作とは別物なのね。
ってことはアニメオリジナルでアニメは終わるってことなのか。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9cf-ZedA):2023/10/14(土) 20:03:35.32 ID:iG38d7Jt0.net
>>271
>>272
批評本やムック本なら「引用の範疇!」って跳ね返せるのかもしれないけど、漫画だとややこしくなりそうだな
ハイスコアガールも大揉めしたし

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9ba-AzOG):2023/10/14(土) 20:04:09.13 ID:kZKbDnYW0.net
この感じだとコノハ中心だから
キョンシーとかおりのギスとかなさそうだしね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c188-H5P8):2023/10/14(土) 20:04:12.31 ID:MUn/sYwO0.net
原作通りやるより面白くなりそうな気がするよ

期待大だ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-2P/2):2023/10/14(土) 20:04:20.91 ID:RWDVzIMsd.net
電子版やらないのは違法アップへのささやかな抵抗なんかね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e9-9zkB):2023/10/14(土) 20:21:31.08 ID:P/EUKJNb0.net
アキバ出てくるし中川翔子にしようとか安易な発想プロデューサーがしちゃったのかな
セーラームーンとか万人受けしてる作品をライトに好きなだけの女だからまるで見当違いなんだがな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e9-9zkB):2023/10/14(土) 20:23:31.08 ID:P/EUKJNb0.net
ときメモ出してほしいけどコナミが許可出さなそう

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1388-Rx8c):2023/10/14(土) 20:26:50.83 ID:IqorMgJr0.net
ハイスコアガールのやらかしはちょっとレベルが違ったな
このご時世にあんなポカするとは

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/14(土) 20:28:09.30 ID:TA0qjQuN0.net
コナミは勝手に出して訴訟起こす機会を虎視眈々と狙う会社だから

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-I8rX):2023/10/14(土) 20:30:11.02 ID:csTX7j9Ud.net
コナミがあーなったのは大体ナムコのせい(´・ω・`)

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/14(土) 20:39:17.48 ID:TA0qjQuN0.net
つまりアイマスのせい−−−サイゲームのせいかウマ娘がすべて悪いんだな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1388-Rx8c):2023/10/14(土) 20:39:24.30 ID:IqorMgJr0.net
たまごっちが売れてなければセガバンダイになってたから
バンダイナムコになってなかった?から…うーん

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-I8rX):2023/10/14(土) 20:41:17.03 ID:csTX7j9Ud.net
>>285
マジレスするとグラディウスや(´・ω・`)

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb2e-10n2):2023/10/14(土) 20:50:11.24 ID:z+wNw3zu0.net
主人公の声色と演技が過剰すぎてストレスになってきた
音響さんは声優の声質と演技のバランスもう少し考えて欲しい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-po8c):2023/10/14(土) 20:58:34.11 ID:FQwoPPs90.net
>>280
中川翔子は池袋のイメージ
アキバなら桃井だわな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e9-9zkB):2023/10/14(土) 21:03:11.29 ID:P/EUKJNb0.net
トゥーハート1リメイクしてくれ
いやあれでもう完成されてんだけど今の若い奴らに知ってほしい
ゲーム実況も2ばっかだし
シナリオは1が泣きゲーとして素晴らしすぎるのに

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 133a-2ytK):2023/10/14(土) 21:06:46.69 ID:LKwFIQcK0.net
op普通飛ばすやろ
9821386sxでviverでやったらあにめがカクカクでodp買いに走ったな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3e9-9zkB):2023/10/14(土) 21:08:58.79 ID:P/EUKJNb0.net
漫画だがAI止まも作品内に出すべき
赤松は許可余裕

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/14(土) 21:13:57.36 ID:TA0qjQuN0.net
トゥーハートのアニメはベルセルクを成功させるような超有能チームだし
あんな幸運はエロゲ業界には2度とないな

トウハートよりベルセルクが素晴らしすぎた

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d148-3QGr):2023/10/14(土) 21:14:51.41 ID:iv9u4GOq0.net
ToHeartはリメイクというよりそのままPCかスマホで実行できればいいんじゃないの
PS初代エミュレータってないの?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1910-Dgsi):2023/10/14(土) 21:25:27.25 ID:qp6wNEXd0.net
アクアプラスは親会社が過去作のIPを再利用したいとか言ってるようだから
SteamかDMMでHDリマスターとか出るんじゃないかな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c188-H5P8):2023/10/14(土) 21:29:10.61 ID:MUn/sYwO0.net
東鳩ってPSPで出てたでしょ アレが一番遊びやすいよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-/4nw):2023/10/14(土) 21:30:21.17 ID:CZpd9bxs0.net
都筑で思い出したけどとらハ1のチャイナ留学生(元暗殺者)のシナリオって
ラストシーンだけ飛び抜けてよかったよね
誰も語れるやついいなかったけど、このスレならワンチャンあるか
みんなさくらばっかりで

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-/4nw):2023/10/14(土) 21:34:52.32 ID:kkVbD7oK0.net
コノハ「メイ子さんの声、どこかで聞き覚えがあるような・・・。」

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/14(土) 21:40:34.70 ID:TA0qjQuN0.net
とらはのチャイナは不細工すぎてみんな飛ばすか無視だからなあ
俺も考えてみたら奴だけシナリオ読んでなかったw
都築の暗殺者ネタは3でも いいかげんにしやがれと思ったから飛ばすよな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-f6Dd):2023/10/14(土) 21:40:45.02 ID:8s3Dwo2c0.net
ベルセルクってあのぶん投げエンドの旧の方だよな?w
原作読んでなかったから意味不明だったわ最後

東鳩はせめて12,3年前ぐらいには3出しとくべきだったな
あの辺りのアクアプラスって何を出してたか思いだせないぐらい空気だった

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c104-AzOG):2023/10/14(土) 21:50:50.35 ID:pZ1Is3RP0.net
>>237
「人工失楽園」では……って、アボパだと札幌が舞台になってしまうぞw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-/4nw):2023/10/14(土) 21:52:41.62 ID:cL5HETZ50.net
ベルセルクはぶん投げっつか絶望の中に取り残された気分だったわ
アニメであんな絶望感味わったのは初めて。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1910-Dgsi):2023/10/14(土) 22:01:52.86 ID:qp6wNEXd0.net
>>296
PSPどころかPS VITAがもうレトロハードなんよ……

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 133a-2ytK):2023/10/14(土) 22:07:58.06 ID:LKwFIQcK0.net
まあベルセルクは原作知らないとイミフだしな yunoのアニメもなんだかなーつまらなくて切ったなアニメ化するなら

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/14(土) 22:10:23.51 ID:TA0qjQuN0.net
ベルセルクはアニメーターもいい仕事したが構成も無駄な部分うまく削ってた
昭和のエリア88並に評価してる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SD63-pCU2):2023/10/14(土) 22:13:50.23 ID:t6lRitRJD.net
前スレに川澄のイメージで大淀というのがあって草

>>265
ドリームハンター

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-/4nw):2023/10/14(土) 22:18:14.63 ID:CZpd9bxs0.net
ドリームハンターチャンス

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b40-Y+IF):2023/10/14(土) 22:20:33.58 ID:HnZoRY360.net
東鳩リメイクってなぁ碌なものにならんだろ
KanonがSwitchで出たりONEがリメイクで冬発売とかだけど
約束された失敗だろう
泣ける音楽だってノスタルジーで評価されているだけ
そういやそれは舞い散る桜のようにもリメイク発売してたな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d148-3QGr):2023/10/14(土) 22:41:01.18 ID:iv9u4GOq0.net
ToHeartが一番一般受けすると思うが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b7c-AzOG):2023/10/14(土) 22:46:52.60 ID:YF9AInGp0.net
絵師が水無月徹のままならまぁ懐古ファンには売れるだろ
リメイクで絵師変えるのは爆死以外の何物でもないのにやっちゃうメーカー多いよな
その点ONEは成功するかもな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/14(土) 22:50:05.19 ID:TA0qjQuN0.net
いたるの絵師としての能力をそんなに信用してはいけない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b55-AzOG):2023/10/14(土) 22:55:13.36 ID:bN7R1ftk0.net
ベルセルクって旧作のことか。あれは良かった
ラストも原作未完だからしゃーないやろアレは
川澄はエロアニメに出てないと言ってもかのこんとか
非18禁エロアニメには出てたしその点は堀江より評価高い
昔から「立てたチンポの責任を取れ」と言う言葉がある

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d148-3QGr):2023/10/14(土) 23:20:23.41 ID:iv9u4GOq0.net
若い子はいたる人気理解できないらしいけどKanonなんかはいたる絵だからよかった
これがみつみ系の美少女とかだったら泣きゲーの世界観に合わなかった

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-0plP):2023/10/14(土) 23:37:31.73 ID:VmnqbvKZ0.net
ToHeartリメイクするならセリオルートを

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d147-AzOG):2023/10/14(土) 23:42:56.51 ID:PO12jG+70.net
>310
今の水無月徹は絵柄変わりすぎで
全盛期の頃の絵はもはや描けなくなっているので
起用しても爆死するのが目に見えてしまう。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 23:50:33.20 ID:RWDVzIMsd.net
いたる絵だがら良かった、とは思わないな
ただの思い出補正よ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 23:54:21.86 ID:iv9u4GOq0.net
いやいたる絵だから良かったと断言できる
あの絵は久弥麻枝のシナリオにとても相性が良かった

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 23:56:42.86 ID:8s3Dwo2c0.net
kanonとAIRはまぁそうだな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 00:00:15.35 ID:YeC2Bu8U0.net
オタク同士で勝手につぶしあい始めたのが運の尽き 
やっすいまとめサイトの煽りだのsnsのフェミやら陽キャやらの煽りにすぐに乗せられる
オタクとは本来孤高の生き物、アニメ・ゲームはつらい現実を忘れるもの
こんな簡単なことさえ年が経つと忘れてしまうものなのだな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 00:09:38.09 ID:fjmzCDqT0.net
>>314
セリオと言えばGo To Heart好きだったな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 00:11:17.59 ID:GetoqYjA0.net
>>312
そんな言葉、初めて聞いたわ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 00:14:56.96 ID:7PZ3SmWxM.net
デフォルメと作家性と音楽が合わさるPC媒体ノベルは斬新だったけど、時代と共に陳腐になってクリエーターはそれに対応出来なかった

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 00:21:22.15 ID:WACwOoIC0.net
>>280
「ギザカワユス」とかいうフレーズが強すぎる
あれ考えた奴は天才

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 00:28:26.62 ID:9wrVAAku0.net
東鳩無印アニメのBDBOX発売してほしいなぁ…とずっと願ってる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 00:31:08.21 ID:Qml2iDKl0.net
>>317
いたる絵が作風や雰囲気に合っていたのはそうだけど、keyは塗りが優秀だったのも大きい
https://i.imgur.com/aRUgccZ.jpg

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 00:58:12.64 ID:Sf2xvBsI0.net
>>313
ナーガだったらもっとよかったのにな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 01:01:05.41 ID:BBBFLOnK0.net
>>326
全然思わない

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-Dgsi):2023/10/15(日) 01:58:49.83 ID:X0xMvZT70.net
コノハ19歳か

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 02:25:32.26 ID:LPgUlylb0.net
elf信者がゲーム性がなくなったからエロゲーは衰退したというけど、elfは10年以上前に潰れている
ToHeartやKanonで一般層を取り込んだから、ここまで延命できたが正しい
紙芝居が悪いとは思わない 文字だけの小説(なろう)、白黒の漫画は何十年も変わって無いだろ

海外販売は無理だよ
2009年のレイプレイ事件でどのメーカーの委縮して、海外で売ったら潰されるの意識があった
海外販売に活路を見出したのは2014年末のネコぱら
2018年にSteamエロゲー削除→レーティングで正式にエロゲーが認められるまで海外エロゲーは無理だった
Steamで9800円では売れないので低価格にせざるを得ない状況

どうすればエロゲー復活できるか、衰退を止められたか?の話題はよくあるけど 業界人が知らないわけがなく全部試している
その上で結論は「エロゲー会社を畳む」 業界人ほど今のエロゲー業界に絶望している
すっかりエロゲーの本数は減ったが、まだ新作フルプライスは月2本は出ている 絶命寸前だけど完全に無くなったわけではない
まいてつやすかぢみたいな中身ないものをステマしている時点で、この業界に未来はないけどな



キンキン声、おっさんみたいな女主人公は問題ない いかにもエロゲーオタク女子って感じ
相方が男なのも問題ない エロゲーが題材なんだから男×女だろ 百合エロゲーなんて売れないぞ
主題歌はどうにかしてほしかったが こんな企画を通してくれたアニプレ側の要望だろうから文句は言わない
UNDER17(桃井はるこ)、くにたけみゆき、KOTOKO、橋本みゆきはまだいいけど 桐谷華は2011年以降の新しい声優だからこの懐古企画に不向き
ED曲を固定にせず懐古エロゲーのカラオケにすればよかったな ALcotがやっていた

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 02:29:58.64 ID:vPvsKxk60.net
なんかこのアニメのスレやたら伸びてると思ったら懐古雑談スレになってんのか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 02:34:09.57 ID:9wrVAAku0.net
1話でレンジ壊れてたのは何かのフラグかと思ってたが深読みのしすぎだったか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 04:30:20.56 ID:PYm7XOnW0.net
電話レンジ(仮)の誕生である

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 04:37:41.20 ID:drOID9sO0.net
よく言われてた叩けば直る時代の皮肉比喩かしらと思った

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 05:01:10.33 ID:BziCwg2P0.net
>>306
オレンジ版を金に困ってまんだらけに売った…

まあ提督は毎日大淀を何回も見るし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 05:54:47.58 ID:OlrOFWvZ0.net
電子レンジと大型冷蔵庫は買って良かったと思えた家電
あとセール中のAmazonファイヤーステックも便利
もっと早く買うべきだった
コレでdアニメで16bit見てる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 06:07:25.54 ID:9wrVAAku0.net
ワイはfire TV stick 3本持ってるゾ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 06:09:18.60 ID:YeC2Bu8U0.net
いたる絵がいいわけないだろ
ただそれを信仰するだけお前らが面白かっただけ
もちろん作品の面白さもあると思うけど
今はまとめサイト盲信して基本小馬鹿にするつまらない連中ばかりだから何やっても盛り上がらない 
もっとやばいのはお前らみたいなのを更に凶暴化したような奴らでsnsで暴れまわって次々に文句を巻き散らかす
そんなの見せられたら若い子に感染っちゃうよね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 06:19:17.80 ID:drOID9sO0.net
はたから見れば同じ貉だよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 06:32:31.96 ID:h0hBsJaV0.net
>>337
いたるは萌え絵界のピカソやダリになれる可能性があったのに
結局個性もない、上手くもない。全くつまらない絵描きになってしまった

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 06:35:30.22 ID:IaZrHRkv0.net
いたる絵わっしょいしてる時点で見る目ないよな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 06:46:00.44 ID:oyxRO1DQ0.net
>>124
お金がふんだんに使えた当時のオタクは大艦巨砲主義のAV機器揃えて映像ソフトを特典付きでバンバン購入してた時代
ロードス島のLD一括予約購入とか
地上波なんか洋画観る程度でアニメは試し観目的だったなそれもビデオテープ予約録画
レンタル店にも不自由しなかったし
ただ録画組でこだわってるマイノリティはあの当時ですら未だにβ使っていた
全話映像ソフト化されるまで下手したら年単位だから

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 07:00:36.63 ID:YeC2Bu8U0.net
どんな名作もケチつけようと思えばつけれるからなあ
究極何が悪いって5chとかまとめサイトとかsnsやろうなあ
センスない奴らに変に発言権与えちゃってそいつらがうんこ巻き散らかすもんだからみんなに感染るっていう

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8942-pCU2):2023/10/15(日) 07:26:33.51 ID:+k2Smg9x0.net
あの絵本染みた世界観には割りと合ってたと思うけど

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b55-AzOG):2023/10/15(日) 07:55:38.83 ID:ocG4Tanj0.net
いたる絵なんて足かせにしかなってなかったろ
エロゲーなのにクソ絵で抜けないのが致命的

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d148-3QGr):2023/10/15(日) 07:59:48.76 ID:BBBFLOnK0.net
>>344
本当にセンスないな
エロゲーと称しても別にいたる絵で抜いていたわけではないと当時の人間なら知ってるだろ
いたる絵でないあゆなんて想像もできない

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 08:12:01.77 ID:BBBFLOnK0.net
ひぐらしのなく頃にだってオリジナルはこれ
https://i.imgur.com/0wOrIUJ.jpg
竜騎士07の絵は足かせに過ぎないのかよ?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 08:15:26.17 ID:83aUuTbf0.net
>>346
自分の主張だけが正解で、異なる意見は間違いと断言
知ってるだろ、センスない、とか全部主観でしかないからねw
闇のNO2を主張し続ける青葉と同じ言動だって自覚持て

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 08:16:54.87 ID:83aUuTbf0.net
>>341
銀英伝もお金持ちでないとついていけない感あった
俺はレンタルでいいので大丈夫だったが

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 08:19:18.78 ID:BBBFLOnK0.net
>>347
Kanonがあの絵で大ヒットしているという客観的事実を認めような
キャラデザが別の人だったらさらに売れたと思い込んでるようだが

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 08:33:03.97 ID:IaZrHRkv0.net
>>348
LDBOXで揃える富豪よ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 08:38:51.40 ID:BBBFLOnK0.net
現に大ヒットした作品に対してこの担当変えたらもっとヒットする!!って言い張る奴のほうの思い込みがヤバい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 08:39:32.69 ID:N7oFSH8y0.net
>抜けなかった
えっ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 08:49:26.98 ID:ocG4Tanj0.net
少なくともいたる絵はエロゲと言うニッチなジャンルにおいて
さらに客の間口を狭める効果があったと思うよ
まあ絵柄を含めて独特の世界観を作れたおかげで後世に残る名作と
言われるようになったのは否定しないが
普通の流行り絵ならもっと売れたと思う
同時に名前が残らなかった可能性もあるとは思うんだが・・・

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 08:50:05.80 ID:83aUuTbf0.net
>>350
ウィークリーだっけ?1話ずつVHSで通販してなかったっけ?
あれが金銭面ですごかったなあと
LDBOXとは別の凄みを感じた

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 08:50:42.72 ID:mSN7ovo60.net
>>346
これ当初は絵師別の人がやる予定だったのが逃げられて竜騎士が自分で描く事になったんだよね

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:02:54.92 ID:xrjgmKjh0.net
おまえらもっとハッキリ言うかと思ったけどそうでもないんだな
初期鍵の池沼ヒロインには池沼キャラデザがお似合いだったって言ってやれよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:15:47.29 ID:BBBFLOnK0.net
Kanonを竹井が描いたらもっとヒットしたとか全然センスがない奴が言うことだ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:25:31.92 ID:IaZrHRkv0.net
>>354
ウィキペディアによると
----
「ウィークリー・アニメビデオ」と呼ばれた通販版VHSは、1988年12月21日に創刊号がリリースされて以降、外伝1期分まで(商品コード:VAM-001からVAM-134)、計134本が製作・販売された。徳間書店のサイトでは『黄金の翼』の通販版VHS(商品コード:TJM-8)もウィークリービデオと記述されていることから、それも含めれば135本となる。
----
1話2,500円として337,500円・・・途轍もないな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:32:35.90 ID:7PZ3SmWxM.net
鍵は障害者、アスペ的な思考のやりとりがあって無理な人も一定数あるだろうな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:34:55.04 ID:ocG4Tanj0.net
>>356
喧嘩しないようにソフトに言ってるのにお前のせいで台無しだよw
確かに普通の美少女キャラであんな池沼だったら違和感凄いわ
ワイは抜きゲー原理主義なのであのキャラデザは無理だった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:41:24.55 ID:IaZrHRkv0.net
障碍者に対する優越感とお涙頂戴で感動のハードルを下げるのはどうかと思うわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:41:53.44 ID:nxz4m8f60.net
KSSさんさえ生きていればこのアニメに絡まれていたかもしれない……

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200