2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 5bit

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 23:18:43.00 ID:IneQO2kt0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を三行以上重ねてコピペしてください

美少女は、世界を変える。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●TV放送情報 2023年10月4日より放送開始!
TOKYO MX 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
とちぎテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
群馬テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
BS11 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分~
中京テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜25時37分~
ABCテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜26時14分~
AT-X 2023年10月6日(金)より毎週金曜21時30分~
※再放送:毎週火曜9時30分~/木曜15時30分~
●配信情報
dアニメストア 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
dアニメストア for Prime Video 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
dアニメストア ニコニコ支店 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
他サイト 2023年10月8日(日)毎週日曜12時
●公式サイト:https://16bitsensation-al.com/
●公式twitter:https://twitter.com/16bit_anime
@
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d92b-ZedA):2023/10/14(土) 14:04:26.11 ID:5r3jXfed0.net
守みたくエロゲは賤業って思ってるクリエイターは昔からそれなりにいるだろうけど、
前にどこかで読んだゲーム制作者のインタビューによると、ファミコン時代やSFC初期のころまでは、「あんなの市場が大きいとしても所詮はガキ向けでしょ」って内心小馬鹿にしてた制作者も結構いたみたいだね

そもそも家庭用ゲームなんて90年代頭の時点ではまだまだ新興コンテンツだったろうしな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1c5-Fhx2):2023/10/14(土) 14:08:28.29 ID:l9+f5rkO0.net
91年から99年までの時代は良かったよな、バブルがはじけた後でも不動産以外はまだまだ活気が残っていた
PCはWin95が発売され大きく変わった、不満はアナログのネット回線くらいか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 293c-Fhx2):2023/10/14(土) 14:10:06.51 ID:1lokYB6o0.net
1000円は伊藤博文、5000円と10000円は聖徳太子だろJK

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-pCU2):2023/10/14(土) 14:11:09.24 ID:eTx42KG30.net
>>161
おいら46だが、リアルタイム世代だわ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b7c-AzOG):2023/10/14(土) 14:12:45.49 ID:YF9AInGp0.net
>>161
PC-98でやってなくてもセガサターン移植版やってた人は多いと思うよ
1タイトルで10〜30万本くらい売れてた時代だし、ターゲットユーザーも多い
30代後半〜40代なら刺さるんじゃないかな
異世界おじさんもこの年代だし

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-pCU2):2023/10/14(土) 14:13:41.05 ID:jp0Nyp1Q0.net
画像が上から徐々に出てくるのをじっと待ってたあの頃

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-51AE):2023/10/14(土) 14:15:09.19 ID:atK4l+rRd.net
>>163
ISDNだった 64,64,128

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-Qv9J):2023/10/14(土) 14:17:13.90 ID:AEqk4WYWd.net
>>163
邦楽も90年代がピークだった
景気以外は本当に楽しい時代だったな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b48-45mm):2023/10/14(土) 14:18:08.40 ID:q69to8WZ0.net
ダイヤルアップ…

ピピポピポパポ
プルルルル
ピーヒョロロロー

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b18-yj2e):2023/10/14(土) 14:27:41.54 ID:hFokRX5S0.net
バブル時代はR360が普通のゲーセンに置かれてたし今からすると別世界だった

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f18b-TzRR):2023/10/14(土) 14:32:37.27 ID:RO0DUcPW0.net
えっマツダの?昭和はすげーな(違

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f164-f0fU):2023/10/14(土) 14:36:26.98 ID:PA9IF5zQ0.net
>>159
殆ど0話切りだろ
勿体ないが

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-2TrB):2023/10/14(土) 14:36:58.95 ID:yaXaziA+a.net
PC98を使ったことがない人には何が何やらだろうな
ベーマガのリストを打ち込んでバグが出てどこがおかしいのか何日も探してそれでもわからなくて結局諦めて放置する経験とか
あんな時代はもう二度と来ない

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/14(土) 14:43:00.19 ID:TA0qjQuN0.net
>>80
コノハにエロゲのフェラチオを熱く語ってほしい

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b7c-AzOG):2023/10/14(土) 14:43:06.28 ID:YF9AInGp0.net
PC-98は早い段階から完成度の高いエミュレータがあったから
98実機持って無くてもWindowsからPC始めた人でも手を出しやすい環境ではあったんだよね
アリスソフトが98時代のゲームのデータ無料配布やってるしね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f164-f0fU):2023/10/14(土) 14:43:52.39 ID:PA9IF5zQ0.net
ベーマガ重宝してたのはマイナー機種でソフトが全く出ない人間だろ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/14(土) 14:43:58.74 ID:TA0qjQuN0.net
>>81
パープルソフトのIドライブに変換すればいいと思うよ
あれは結構デジタルな歌

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/14(土) 14:46:49.01 ID:TA0qjQuN0.net
>>93
丁稚だしな 会社の帰属意識なんかないよ
エロゲなん契約もないしちゃん様だってドル箱の絵師なのに
あっさり最大大手のリーフに移籍して何も問題ないだろ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/14(土) 14:49:32.46 ID:TA0qjQuN0.net
>>134
絵師の重要性をあんま認識してない会社だったからな
ただそれのせいでちゃん様一同が萌えゲのエロを描く機会損出でかすぎて当時は吐き気がしたけどな
いくら何でもリーフはねえだろうと エロに全く期待できないとこだぜ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b7c-AzOG):2023/10/14(土) 14:50:20.90 ID:YF9AInGp0.net
>>179
当時のLeafは明らかにカクテル・ソフト(アイデス)よりは格下の会社だよ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13d8-eiWw):2023/10/14(土) 14:54:35.54 ID:L+HI0yat0.net
>>119
Wikipedia見るに原作キャラだった
作品の時代ごとに飛ぶのは確定か

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b18-yj2e):2023/10/14(土) 15:08:39.41 ID:hFokRX5S0.net
>>174
堀井雄二がコンピュータークエストで打ち込む時間をバイトしてソフト買えって書いてたな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-f6Dd):2023/10/14(土) 15:11:11.57 ID:8s3Dwo2c0.net
323たちはまさに機を見るに敏て感じだった
F&Cが薄給で社長が同人嫌いだったのも大きいが

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9ab-zcki):2023/10/14(土) 15:17:41.63 ID:2+y8WnfJ0.net
バブルの頃は真夏でも冷房がなくても過ごせたな、まだ熱中症という言葉もない時代。おかしくなりだしたのは1994年夏の大猛暑&大渇水辺りからだったな、この前年の1993年は冷夏&米大凶作。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/14(土) 15:23:16.39 ID:TA0qjQuN0.net
>>181
コミケに出てた身としては客の知名度は圧倒的にリーフだったな。島の数もけた違いだし
リーフにあらずんば人にあらずという感じだったよ。 

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/14(土) 15:25:38.53 ID:TA0qjQuN0.net
>>184
今の主要メーカーゆずソフトもだがみんな仲良しグループだからな
会社で使われる立場とかすぐイヤになる連中ばかりだ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b7c-AzOG):2023/10/14(土) 15:29:50.30 ID:YF9AInGp0.net
>>186
ゲームとしての面白さはLeafの方が人気だったからな
この場合は会社としての規模の話、Leafはまだ大手って程じゃなかった

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13a6-y3Cl):2023/10/14(土) 15:30:11.56 ID:Nb2D79k20.net
そういやF&Cって、最近聞かないけど潰れたのか?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/14(土) 15:39:05.15 ID:TA0qjQuN0.net
リアルタイム世代だったけどそんなF&Cって金あったのかなあという気分か
まあ稼いでいるだろうなとは思うが
ネットもないから情報入ってこないのでわからんよ。どこでそんなもん拾ってくるんだ
上場でもしてたのか

会社の知名度以外で判断の基準がないからな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c7-hQjt):2023/10/14(土) 15:47:41.13 ID:icUWSg2/0.net
>>161
俺は50だからドンピシャのピシャ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bd6-6Daa):2023/10/14(土) 15:48:22.79 ID:RC8WqPG90.net
2話の最後見る限り物理的時間跳躍してるわけじゃないよな。でも精神や記憶を過去の自分に飛ばして同期させてるわけでもない。つまるところどゆこと?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/14(土) 15:50:55.11 ID:TA0qjQuN0.net
このコノハは59人目だから

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 15:53:50.97 ID:Xr0RvMFU0.net
>>190
国税庁やら、沙織・遊人ショックやら、攻めまくってました
高田馬場は

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 15:54:37.10 ID:iv9u4GOq0.net
せっかくだからエロゲだけでなく堀江川澄のアニメにもタイムリープして欲しいな
ゴールデンタイムとかまほろさんとか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 15:58:54.03 ID:Xr0RvMFU0.net
ToHeartの原画である水無月にタイムリープしたいだろうな

高橋が身の程知らずに意識高い系ゲーム作り出したいという欲望を阻止
下川しゃちょに頭下げる
関西開発室のトップに

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 15:59:20.88 ID:TA0qjQuN0.net
黄金時間ってあのやりマン女か あれはひどかったな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 16:01:02.02 ID:GtZl6XrnM.net
>>195
待ってゴールデンタイム???
ラブひなやろ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 16:01:19.80 ID:RC8WqPG90.net
ボリュームゾーンが何年生まれなのかわからんけども、あと10年ちょっと早く生まれてたらこのスレの同窓会的雰囲気にも馴染めてたのになと思う今日この頃である

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 16:08:32.65 ID:lbKh8DFha.net
堀江と川澄はエロゲ出ずにいられて守られてきたな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 16:08:36.44 ID:nao0Awyf0.net
>>186
リーフファン1/2という同人誌即売会で、みつみ、甘露のサークルがリーフ同人誌を発売していて、そこにリーフの社員さんとはじめまして。お互いファンです。のやり取りを見たな。しばらくして、みつみ、甘露がリーフに移籍したのが感慨深いよ。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 16:15:04.10 ID:csTX7j9Ud.net
>>200
堀江は知らんが川澄はエロゲからエロ抜いたコンシューマー版には出てたりするな(´・ω・`)

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 16:15:07.46 ID:jp0Nyp1Q0.net
まあ一般向けアニメでらめぇ!だのひぎぃ!だの言わされてはいたが

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 16:19:14.07 ID:8s3Dwo2c0.net
ほっちゃん影実の一話でレイプされかけるJKやっててなぜか引いたわw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 16:21:21.69 ID:AEqk4WYWd.net
>>185
言葉がなかったというか、当時は日射病と言ってた

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 16:26:55.98 ID:TA0qjQuN0.net
伊藤静はふつうにレイプされてたけどな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 16:33:08.35 ID:Y2p1y6NV0.net
この部屋にはいったら「あつい」といってはいけない

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 16:35:02.16 ID:fpR2C6FH0.net
>>201
こういった出来事もネットがない時代ならではだな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 16:37:31.50 ID:TA0qjQuN0.net
リアルこみパも普通にサークルででてたが客の入りが異常すぎた
型月や鍵に客取られる前の時代だからはんぱない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 16:47:45.35 ID:L+HI0yat0.net
>>192
タイムスリップですらなく夢のようで全てコノハの頭の中で完結してる感じだよな
夢と言っても内容は曖昧ではなくて事実(原作)
コノハに情報を送信してる説
今後コノハ側の現代に影響が出る展開ならまた違う

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 16:50:05.76 ID:Mojmusc70.net
アルコールソフトに同級生のポスター貼ってるのがようわからん
そこはキャンバニじゃないのか?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 16:53:29.11 ID:TA0qjQuN0.net
他所の会社のゲームとかポスターあるのはアリスの館でも描いてただろ
気になるから集める奴がいるんだよ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 16:53:31.77 ID:YF9AInGp0.net
>>211
アニメで説明無かったかもしれんが
1階はエロゲショップで他社作品も普通に売ってるから

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 16:58:00.19 ID:iG38d7Jt0.net
>>211
F&C作品って作品数のわりにはエロゲ昔話でもそんなに話題挙がらないのがちょい不憫だ
naturalシリーズとか好きだったんだけどな
ヒットもしてたし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 16:59:31.93 ID:a3YsigKy0.net
>>164
そうだよねえ。迷宮入りしたチ-37号事件がきっかけで伊藤博文のお札になったと言われているけど実際はどうなんだろうか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 17:00:24.80 ID:iG38d7Jt0.net
>>164
500円札使ってそう

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 17:02:04.68 ID:TA0qjQuN0.net
>>214
粗製乱造して業界の癌になってた会社にはお似合い
あそこは金儲けしか頭にないから嫌いな奴が多いんだよ

いいのを作る連中はトノイケみたいにすぐ他所で独立する

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 17:09:02.10 ID:8s3Dwo2c0.net
F&Cでめずらしく話が良かったのは水月だな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 17:12:28.28 ID:iG38d7Jt0.net
>>217
>>218
水月のトノイケとか、他にも健速とか人材輩出の足がかりとしては良い仕事してたんだけどなF&C

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 17:14:24.60 ID:nao0Awyf0.net
>>209
サークル参加楽しかったよね。
自分もリーフ系に参加していたよ。高橋氏、水無月氏に自分の同人誌手渡し出来たり、らーゆ氏が目の前でイラスト書いてくれてたり夢みたいな一時があったな。
後に高橋氏が自分のサークル尋ねに来てリーフスタッフのコピー本貰ったのは古き良き思い出。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 17:28:04.23 ID:VB/0rqZW0.net
F&Cよくわからんけどフェアリーテールのゲームは買いまくってたな(売りまくってたけど)
リップスティックADVとかデッドオブザブレインとか、名前シリーズもほぼ全部買ってたし、
ネクロノミコン、マリアに捧げるバラードとかもおもろかったなー
バーチャコールあたりから興味なくなったけど

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 17:32:15.45 ID:4HQ3LVCP0.net
リップスティックAdv EXってのを買ったんだが
ストーリーが破綻していてクソゲーだった
よかったのはくにたけみゆきのOP曲だけ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 17:37:09.80 ID:VB/0rqZW0.net
>>222
最近でたやつか
全然最近じゃねーけどw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 17:40:13.37 ID:YF9AInGp0.net
確かにLeafの同人は盛り上がってた
渡辺製作所のTHE QUEEN OF HEARTとか同人にしては出来が良すぎて皆やってたもんな
あすか120%の元開発スタッフらしいという噂も流れたが本人は否定してたっけ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 17:46:44.51 ID:TA0qjQuN0.net
>>220
あんなにコスプレの行列まちしてるのは俺の人生で空前で絶後だった
俺はドール屋だったから普通にリーフのドール売ってた

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 17:47:55.18 ID:dfos2YhM0.net
F&CはCanvas2くらいしか印象に残ってない (ちこたむのお姉さまキャラとかレア
Piaキャロは2まではやったけどMilkyway派だったし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c188-H5P8):2023/10/14(土) 17:52:09.27 ID:MUn/sYwO0.net
リッピスティックADVは蛭田の出世作だったよね
エルフにタイトル毎移籍してくれた方がファンは嬉しかったろうな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c188-H5P8):2023/10/14(土) 17:53:28.49 ID:MUn/sYwO0.net
スワティが出てくるきゃんバニとバーチャコールは好きだったな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/14(土) 17:57:20.76 ID:TA0qjQuN0.net
ちこたむはとうとうどこの専属にもならなかったがそんなに性格に問題あったのだろうか
最後の方はパステルの専属みたいな傭兵してたんでうれしかったが
アルコットの専属になって仁村とコンビ組んでくれたら俺には神だったんだが

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9ba-AzOG):2023/10/14(土) 18:04:41.15 ID:kZKbDnYW0.net
きゃんきゃんバニープルミエール3・・・

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d147-AzOG):2023/10/14(土) 18:08:50.46 ID:PO12jG+70.net
同級生3…下級生3…TO HEART3…ブランマーカー3…
今でも待ち続けているよ…

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-I8rX):2023/10/14(土) 18:13:28.72 ID:csTX7j9Ud.net
上級生は何故出なかったのだろうか(´・ω・`)

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c19a-19T8):2023/10/14(土) 18:14:09.65 ID:2c5JEgDu0.net
ブラックオニキスシリーズ第3弾ムーンストーンも待たなきゃw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c100-3tBr):2023/10/14(土) 18:15:15.44 ID:lFBSJ+Dn0.net
朝の来ない夜に抱かれてもF &Cだったよな
あれは印象に残ってるわ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9ba-AzOG):2023/10/14(土) 18:16:00.74 ID:kZKbDnYW0.net
F&Cはまだ生きてるんだ
生きてさえいれば・・・

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8b-2Pn+):2023/10/14(土) 18:18:33.45 ID:WeBwqiBNa.net
F&Cで印象に残ってるシナリオはないけど乃絵美を生み出した功績だけは認める

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c19a-19T8):2023/10/14(土) 18:19:08.34 ID:2c5JEgDu0.net
黒の断章、Esの方程式の次はなんだったっけ
人工天使なんとか
出して欲しかった...

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9cf-ZedA):2023/10/14(土) 18:19:15.10 ID:iG38d7Jt0.net
人気作とらいあんぐるハートシリーズを手がけ、アニメもヒットしてエロゲ出身のクリエイターとしてはかなり大成したほうなのに、都築真紀ってエロゲ昔話でもあんまり名前挙がらないのが不思議
https://i.imgur.com/XXmshuY.jpg

「なのはの元ネタ!」って一言だけ言われておしまいなことが多い

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d147-AzOG):2023/10/14(土) 18:21:48.80 ID:PO12jG+70.net
>236
でもあいつ脱がない上に攻略も不可能じゃん…。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8b-2Pn+):2023/10/14(土) 18:23:34.47 ID:WeBwqiBNa.net
都築は去年のエクストリームハーツめっちゃ好きだった

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/14(土) 18:25:28.49 ID:TA0qjQuN0.net
都築真紀って同人誌で魔改造させた人間ペットをみながら私ってわるいことしてるんだよね
とか割と狂ったもん描いてる人だからあんま世間に出さん方がいいとおもった
心のおちんちん教のひとでもある

渋谷のLLパレスで読んでた時はまさかエロゲでこんな大成してアニメでも成功するとか思いもしなかったが

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/14(土) 18:26:54.29 ID:TA0qjQuN0.net
>>236
乃絵美をうみだしたのは橋本で会社はあんま関係ないな
フィギュアやドールで仕事してた俺にはあのキャラの恐ろしさはここにいる誰よりも知ってるけど

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5d-h7ER):2023/10/14(土) 18:28:41.79 ID:IHB+Z8i/M.net
>>238
卒業旅行も都築だっけ?
男ガチ攻略したエロゲはあれが初だったか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/14(土) 18:28:51.03 ID:TA0qjQuN0.net
いまだに綺堂さくらが忘れられない俺の為に とらは1を1クール作る金をだれかだしてやれ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59ab-6ltE):2023/10/14(土) 18:32:19.50 ID:8PbORAZb0.net
これ去年のアキバ冥土枠だな あれも当時の秋葉や任侠映画の話題で盛り上がった

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM5d-h7ER):2023/10/14(土) 18:33:29.84 ID:IHB+Z8i/M.net
>>231
ブランマーカーとか続ける気まんまんに見えたのにな
なんでこうなった?
こおろぎさとみの主題歌は今でも覚えてる

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d147-AzOG):2023/10/14(土) 18:33:37.79 ID:PO12jG+70.net
月姫という痕のパクリみたいな内容で絵も酷いゲームを作っていた同人サークルが
まさかあそこまで出世すると誰が予想できただろうか。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-64GJ):2023/10/14(土) 18:36:34.46 ID:sJO0Gxxr0.net
エロが無かったらしシィルは國府田さんでスワティはへきるだった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1910-Dgsi):2023/10/14(土) 18:40:06.92 ID:qp6wNEXd0.net
>>211
原作の8ページ目をご覧くだされ
https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_CW01202042010001_68

>>235
3D CANVASとかトンデモないの出てたぞ、ええんか?w
僕はF&C FC03ラインが好きでねぇ……

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b7c-AzOG):2023/10/14(土) 18:40:37.27 ID:YF9AInGp0.net
出世というか悪魔に魂を売ったというか
皆が望んでるPCor家庭用ノベルゲー出さずにソシャゲーで儲けてるのは気に入らんわ
月姫リメイク出す出す詐欺で10年以上待たされたし
魔法使いの夜の続編も出す出す言って結局出してないし

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/14(土) 18:42:38.99 ID:TA0qjQuN0.net
>>247
キャラレベルで圧倒的に月姫のほうが格上だからしょうがない
シエルひとつとってもあんだけ優れてるのはなかなかいない リメイク版はひどいもんだったが

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3375-Fhx2):2023/10/14(土) 18:42:40.03 ID:VB/0rqZW0.net
月姫は絵も酷かったけどBGMも糞みたいなループで頭おかしくなりそうだった

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d911-6Daa):2023/10/14(土) 18:43:18.45 ID:Mrt5xtB30.net
>>210
タイムリープていうかゲーム世界に一時的にダイブしてる感じよね

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1e2-3tBr):2023/10/14(土) 18:44:02.54 ID:xxo6PkEy0.net
僕はfgoも月姫リメイクも好きです

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9cf-ZedA):2023/10/14(土) 18:50:26.67 ID:iG38d7Jt0.net
>>250
ソシャゲでたらふく儲けるのはいいんだけど、その儲けを少しは新規の作品制作や後継の人材育成に回してくれよと思うわ
東映がライダープリキュアで稼いだ金で吉永小百合の映画作るみたいな自己満足をやってくれていいんだよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19e6-Fhx2):2023/10/14(土) 18:53:06.12 ID:P+qx1oyj0.net
コミック買ってみたが面白いわ
守のお父さんって店長のことなんだな
コミックでは10歳でPGやっててそりゃ無茶やろと

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8b-KVZW):2023/10/14(土) 18:58:49.40 ID:nTA101q/a.net
都築作品で出世したのは水樹だったが
紅白の出場曲はホワイトアルバムだし、意外と恩恵を受けている
三嶋プロもときめも2あたりで華開いて声優歌手プロデュースに注力した先に水樹か

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d911-6Daa):2023/10/14(土) 19:02:14.08 ID:Mrt5xtB30.net
犬日々ってアニメあったよな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33c9-fOGS):2023/10/14(土) 19:03:24.94 ID:IBsMfjiM0.net
このアニメを一言で言えば
無能のくせに粋がってるの見ると
無性に腹が立つ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-i1JD):2023/10/14(土) 19:07:15.96 ID:9IUotX0C0.net
タブレットで書いた絵じゃなくて直接紙にサラサラっと描いて見せればいいだけなのでは?
泣くことじゃないだろあの泣く演技が鼻につく、、

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2931-yli/):2023/10/14(土) 19:15:51.70 ID:m6xALPSN0.net
>>231
ブランマーカーってこおろぎさとみと松本保典とあと一人誰かメインで居たよね、誰だっけ?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1910-Dgsi):2023/10/14(土) 19:22:47.96 ID:qp6wNEXd0.net
>>250
https://twitter.com/saijosatoru/status/1713031077638676740
>ザックリした話ですが、ここ最近というほどでもないでしょうが、孫請けのソシャゲEVスチル原画のお仕事でも、
>エロゲのパッケのEVスチル原画の単価を普通に超えてきてるんです。そこにちょっとした危機感を感じるわけです。

>そんな最中、作業面では、エロゲパッケの原画の方が差分の数や、発注側のオーダーの縛りなどが強く、
>ソシャゲ原画なんかよりも労力がかかるがケースが自分の経験の中では多かったです。また制作期間も長期化しやすいです。

嫌な時代になったね……


>>256
2巻もええぞ。98→Winに以降する話があるので
ただもう商業版出ないっぽいんだよね
ネタを攻めすぎたか
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200