2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3272

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 07:56:47.04 ID:Ou/x/GQJ.net
NARUTOのサクラもワンピースのナミも皆気強いでしょ
なんで釘崎だけ言われるんだ…ジャンプで腐女子ついてない作品なんてToLOVEるくらいしかないぞ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 07:58:56.03 ID:PD/CEh6w.net
>>278
こん!

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 07:59:21.35 ID:hgWdiCGo.net
推しの子が今年の覇権になりそうだな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:02:32.20 ID:8IpU5Dmo.net
押しの子なんてもう忘れ去られたよ
1話がピークやし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:03:44.94 ID:nU6wHJiK.net
今年の覇権はバンドリと識者が

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:04:00.13 ID:6/eni8GB.net
アベマで聖剣学院みてるけどやっぱりCMがきついな
電撃文庫のCMとかならまだいいけど
アイフォンのCMでへんにCGとかで派手なやつはやめてほしい

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:06:03.00 ID:kTl2+F7b.net
>>283
ナルトにはヒナタもいたじゃん
呪術はゴリラしかいない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:08:30.95 ID:6/eni8GB.net
聖剣学院みてるけど
Hなことをして魔力供給とかはしなくていいタイプなの
フェイトはHしてたきがする

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:08:33.00 ID:sSG3+fiV.net
>>109
ツインエンジンは常に金のかかったゴミを量産してるイメージしかないんだが
petとか

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:09:33.06 ID:sSG3+fiV.net
>>290
昔、ストライクザブラッドって言うアニメがあったな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:09:54.24 ID:6/eni8GB.net
petとかいぬやしきとかああいう青年マンガ原作っぽい
アニメはほぼ0話切りしてる
絵がかわいくない

洲崎、金髪のおねえさんのレギーナもかわいいな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:10:00.86 ID:1qeCYYeO.net
おはうお
となりの吸血鬼さん2期やる夢みた
2期やるの?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:11:14.43 ID:HttCff4x.net
三輪って可愛い→原作見る→誰だこいつ

とかいう進撃と鬼滅で通った道

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:13:36.24 ID:cJBYi7Vh.net
スパイは飽きられて来たのかなアーニャ可愛いだけのサザエさんだからな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:14:24.91 ID:6/eni8GB.net
聖剣学院てパッショーネなんだなn
ここは作画がいい
恋愛フロップスとかレイルウォーズとか美少女アニメばかりつくってる

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:15:33.76 ID:Z4E2fqAL.net
>>253
イキってる割りには
ドラゴボで言うところのビーデル程度の強さだよね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:18:52.55 ID:kTl2+F7b.net
>>290
聖痕のクェイサー見ようぜ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:22:05.11 ID:6/eni8GB.net
聖痕のクェイサーはスタイリッシュ授乳とかいって側転しながら
おっぱい吸ってたよ
でも妊娠、出産してないから母乳はでないはずなんだよな
魔力ってことならいいんだけど

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:24:20.71 ID:6/eni8GB.net
https://twitter.com/seiken_maken/status/1273595766586478592
聖剣学院のOPでもなにか食べてるメイドさんかわいいよね
2話でライラプスと同時に召喚してた
遠坂あさぎって原作の絵師の人はほかにどんな仕事してるんだな
絵がいいね
(deleted an unsolicited ad)

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:26:39.95 ID:f5AnKVEX.net
スパイ2期はクルーズ船編がメインになるだろうしヨルさんが一番活躍するから初回で超人ヨルさんと裏で大活躍するアーニャを改めてやった感じなんだろうけどつまんなかったな
EDが良かったくらいの感想しかない

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:26:49.86 ID:6/eni8GB.net
遠坂あさぎ
この絵師さん豚レバーのなろう小説の挿絵も担当してるんだな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:30:08.77 ID:QMU2wygc.net
シャンフロおもろそうだけど2話みたいなのが続くと切っちゃいそう
フリーレンなかなか消化できそうなタイミング無いので終わるまで待って一気見しようかな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:32:54.55 ID:qvoHf5PL.net
ゲーム制作裏話自体はSIROBAKOみたいで面白そうなのになんでどれもこれもエロゲー作りになっちゃうんだろう
かつては凄かったのにもう現在は衰退してというノスタルジーがあるから?
普通にゲーム作りじゃ駄目なのか?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:33:24.92 ID:3tc2ayod.net
薬屋とか言うの、始まる前に空気だな😭

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:35:10.96 ID:6/eni8GB.net
薬屋はたのしみにしてる

アベマって競輪のCMしてるんだけど
スマホで競輪の車検かうCMがドカタ連中で
対象をよくわかってるなーとおもう
競輪みたいな最底辺のゴラクはドカタ連中がターゲット

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:36:02.50 ID:vXDJdNRO.net
普通のゲーム→大手ソフトハウス
弱小ソフトハウスや同人→エロゲ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:36:53.47 ID:o5N5I8Qi.net
>>305
原作者がエロゲ絵師だから

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:36:59.18 ID:QMU2wygc.net
100カノ久々に脳死ラブコメ見てるけど楽しめそう
カノカノ1期おもろかったから見てるけどそんなに変わってなさそうだから視聴続けられそうだわいそがしかったら後回しの筆頭だけど
ミリオンライブニチアサ層向けだと思ってたけど思ったより良かったわ
あと薬屋とひきこまり見なきゃ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:37:20.47 ID:PHdKlks5.net
数週遅らせて放送開始ってのは他が期待外ればかりだった時しか通用せんだろ
今期みたいな有力原作が複数ある時にはむしろ他より早く放送するべきだわ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:37:37.81 ID:wtJCUKR8.net
そういえば悪役令嬢ものとか本好きとか薬屋って男性人気と女性人気どっちのが高いんや?
女性向けだと思ってたけど結構男も見てるよね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:41:13.19 ID:ngG5z6FT.net
山田999は観てたけどあれも一応女性向けだったんだな
氷属性の同僚のやつもそうなのかな
どっちも女の子かわいかった

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:41:25.91 ID:LwkAt1I7.net
今日の分

Sランク
このお父さんに全く興味ないんだけどずっと出てくんのかな?
娘と会う会わないとか本当どうでもいい
やっぱ切りだな

四兄弟
ショタの可愛さが全く無いな聖剣と正反対。
2話冒頭でイラついて切ったわ
ただのクソガキやん

Dr.ストーン
安定してるな

アンダーニンジャ
湯浅作品ぽさがある?というかヤングジャンプっぽさがあるな(ヤンマガだった)
二十年前のマンガっぽい
この曜日で一番面白いね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:42:07.64 ID:YM5VV4jf.net
>>305
普通のゲームを架空で出しても凄さ伝えるのに異世界おじさんのセガゲー語りみたいにならんか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:44:12.73 ID:nU6wHJiK.net
山田999はお姉さん水瀬いのりがよかった

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:44:22.37 ID:AOEESbpr.net
>>302
むしろ1話はキャラ紹介にはちょうど良い話だからわざわざ2期1話に持ってきたんだと思う
元々はジャンプに出張したときの話だし

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:45:07.17 ID:EkgHdhqT.net
エロゲは極論エロけりゃいいけど普通のゲームは面白さを伝えなきゃいけないからな
明らかに面白くなさそうなゲームなのに作中で大ヒットされたらリアリティが無くなって視聴者が萎えてしまう

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:45:41.74 ID:pju1NHCa.net
薬屋って推理もの?
最近多いよね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:45:54.85 ID:6/eni8GB.net
推しが悪役令嬢

これは男女どっちみれるよ
小林さんと遠藤くんはどちらかというと女性向けだったけど
花澤さんとかともりるもいて女の子がかわいいのでみれた

聖剣学院はEDでボウリングやカラオケしてる日常絵がいいわ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:46:08.20 ID:ngG5z6FT.net
>>305
40周年記念とかでいいからドラゴンクエストへの道をアニメにしてほしい

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:46:48.27 ID:6/eni8GB.net
聖剣学院の1〜2話を見直した
メイドさんの声があってないきがする

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:47:59.90 ID:JyeD8lv2.net
今大ヒットしてるゲームどれもつまらないけど

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:48:03.99 ID:6/eni8GB.net
ポーション頼みで生き延びます
これをアベマでみるか、
もしBSでの放送がまだだったらみるわ
このアニメてちょっとキャラデザ、等身がおさなすぎるかな
ラブライブスーパースターみたいにちんちくりんにみえる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:49:28.66 ID:bLhnrBwd.net
ステマごり押しすればどんな糞ゲーでもヒットすることはドラクエが証明した

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:50:01.12 ID:6/eni8GB.net
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた
これもアベマ独占系らしい
アベマはプレミアム民が最速で最新話をみれて、
そのあと1週間たてば無料民でも1週間だけみれる仕様みたい

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:50:19.73 ID:hee+ZXpr.net
十三騎兵はおもろかった
タイムリープ物かと思ったらゼーガペインだった

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:52:15.80 ID:HxviENId.net
Kのマンさんなろうが滑りまくってる
薬屋も危ないな😭

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:57:47.73 ID:r65WtyWS.net
Sランクの原作知らんけど、それっぽく見えるように伏線を張るのがうまいと思った。テンポも良いし視聴はしやすくてスタートとしては良いんじゃないの
序盤でフック入れたあとに後半で盛り上げてくれるようだと嬉しい

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 08:59:06.08 ID:r65WtyWS.net
>>328
韓国産なろうあるの?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:02:15.18 ID:cFdfiR8R.net
スパイ見て思ったのは
アーニャという化物

よく覇権がどうたら言うけど
他の作品が数十年後に伝説になる中
アーニャだけは現役で100年戦える

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:02:30.02 ID:DTe9Xba9.net
ティアムーンはよく分かんねえな
女向けにしては主人公が媚びっ媚びすぎるし男向けならメイドはもっと可愛いキャラデザになる
どっちつかず感

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:05:11.82 ID:EO7M9OuU.net
>>330
帰還者の魔法は特別です

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:07:07.01 ID:YM5VV4jf.net
>>332
1話見ただけだと女児向けかと思ったわ
主人公が一番かわいい必要がある

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:09:17.65 ID:h1/ifzZv.net
豚は自販機枠、ティアムーンはラスボス女王枠か

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:10:11.99 ID:CDk5VqxU.net
>>334
小学生が観ても大丈夫なお話

【TOジュニア文庫】ティアムーン帝国物語シリーズ
ポンコツなお姫様による、大人気歴史改変ファンタジーが待望のジュニア文庫化!
小学生も読みやすい総ルビ仕様!
https://img07.shop-pro.jp/PA01379/478/product/170053267.jpg
https://img07.shop-pro.jp/PA01379/478/product/171474330.jpg
https://img07.shop-pro.jp/PA01379/478/product/173089423.jpg
https://img07.shop-pro.jp/PA01379/478/product/175768666.jpg

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:10:10.74 ID:gYTt5GfT.net
>>331
数百年アニメ見てきたかのような物言いで草

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:10:47.61 ID:CDk5VqxU.net
>>337
0.5百年は観てる

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:11:23.42 ID:DTe9Xba9.net
>>334
君すごいわ
めちゃくちゃ納得行った
言われてみれば確かに女児向けが一番近い

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:13:10.97 ID:YM5VV4jf.net
>>336
ジュニア文庫化したって事は原作ちょっと変えたんかな
ルビ打っただけかも知れんけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:13:24.42 ID:QTdqz06B.net
シャンフロは見ててあまり面白くないんだよね
あのゲーム自体浅いしその世界で問題起こっても盛り上がらないというか…
ウサギは可愛いけど

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:14:06.07 ID:zJSp3cOF.net
アンダーニンジャおもれー
こういうシリアスギャグいい

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:17:57.90 ID:RsYEXWa4.net
>>338
大体はそんなもんだろうよ…

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:18:04.72 ID:CDk5VqxU.net
>>340
若干構成や出てくる小物もチョイ変してある

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:20:39.49 ID:64JAV+2X.net
>>329
まああんな巨漢のおっさんが杖状の義足で立ってるなら
足場の悪いとこ(ヘドロとか傾斜した砂利道とか)
おびき出して囲んで死角から足払いすれば
一発だと思うけどね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:22:08.05 ID:CDk5VqxU.net
>>345
それをネットに流れているクマとの格闘方法に似てるw

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:22:42.95 ID:r65WtyWS.net
40年以上アニメみてるし何でもみる派だから今までにも中国産韓国産もみてきたが、韓国産のは構成もキャラも差別化要素を持たせないのがほんと多い。あれはわざとなのかと勘ぐってしまうほど
中国産も間とかパースとか演出とか違和感を得るところもあるが、まだしもジャンルを広げていく勢いとかヒントみたいなものはある
鶴の一声で産業そのものが消えるリスクが高すぎるが

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:22:47.80 ID:FPndo1u0.net
ダイの大冒険は日本昔ばなしになってるだろw

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:23:23.28 ID:HxviENId.net
Sランクはお互いの生活基盤できてる
とは言えスローライフ系でもないから、なんだろう🤔

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:23:29.85 ID:dIIa2SkZ.net
陰実は姉の百合の話と666の話がメインなのかな
シャドーは遊んでるだけだし

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:24:43.86 ID:LwkAt1I7.net
Sランク
おっさんが主人公なのかな
娘も可愛くも無いし少なくとも絵的に全く見どころ無いと思うんだけど
日常アニメかな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:24:49.05 ID:7SU3Veok.net
そろそろ今季孕ませたいヒロインは決まったか?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:25:46.08 ID:G8zNrIqH.net
韓国産は日本市場をターゲットにしてるよな
今回の帰還者や、話題の俺だけレベルアップみたいに
中華は国内にでかい市場あるから自国向けに作ってるイメージある

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:26:11.06 ID:gYTt5GfT.net
>>345
何が何でも倒さないと気が済まないのかw

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:28:18.76 ID:NDVdTSBl.net
>>337
これだから短命種は

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:28:18.94 ID:dIIa2SkZ.net
ブルマの代役はやだな

新作アニメ「ドラゴンボールDAIMA」来秋に世界展開 鳥山明氏「いつもよりかなり気合いが入っている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d53bf189454a5b3fb3e3f4fd1ffdd99c5bf9a1b0

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:30:05.42 ID:HttCff4x.net
陰実姉ってただの理不尽暴力女だな
令和薫殿ですらマイルドになった時代で無職に次いで暴力ヒロインがちょくちょく出てくるのが割と謎

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:30:34.80 ID:FPndo1u0.net
>>352
西園寺恋たそ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:32:19.38 ID:CDk5VqxU.net
>>351
おっさんの嫁さんはまだ登場していない
今回のアニメには出てこないかも

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:33:41.53 ID:ngG5z6FT.net
>>352
金髪好きだから豚レバーかティアムーンと言いたいところだけど
アンデッドアンラックの風子がかわいくてつらい

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:34:32.84 ID:gYTt5GfT.net
>>349
おっさん系なろう

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:35:10.93 ID:I0frnByS.net
アンラックのヒロインの子はええな
媚びてない感じが良い
少年誌のヒロインはあんな感じでいいんだよw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:35:14.06 ID:qvoHf5PL.net
>>318
16bitの主人公の目指しているエロゲーって単にエロじゃなくて「夢のあるエロゲー」とかいうものなんだろ
それって結局ゲーム性やシナリオ重視で普通のゲームと同じじゃないのか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:35:43.48 ID:LwkAt1I7.net
>>359
あのおっさんに全く興味ないんだけど
娘とおっさんで話が進むのかね
娘だけでいいわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:36:29.54 ID:ibB7y0I/.net
>>331
野原しんのすけも30年で結構危うくなっているのにアーニャは15年持つかどうか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:36:36.48 ID:1qeCYYeO.net
わた推し面白いなクレア様かわいいわ
フリーレンブスだわ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:38:05.29 ID:ojC6AxxU.net
Sランクは敵を娘として育ててることで思い悩むおっさんの物語だぞ
あと娘と恋愛関係とかにはならない

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:38:12.78 ID:64JAV+2X.net
>>354
恐れおののくだけで固まってるだけの烏合の衆が
もどかしいだけよ
人間なんだからそこは考えて対策しろと
そのうえでおっさんがそれも跳ね除けるなら
やすい引き立て役だから通用する以上の実力者って
いっそう説得力が増すわけだし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:38:58.56 ID:oiUunaA1.net
結局呪術覇権やねw

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:39:20.43 ID:dIIa2SkZ.net
16bitの主人公がやりたいのはKanonみたいな作品でしょ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:39:30.30 ID:LwkAt1I7.net
>>367
やっぱおっさんのアニメか
これで心置きなく切れる
サンクス

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:40:34.40 ID:QTdqz06B.net
sランクの娘って敵なの!?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:41:44.45 ID:I0frnByS.net
ときメモブームやろね
ああいうのが作りたいんだろう
実際エロゲにも多大な影響を与えたろうしな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:41:49.85 ID:xLctaoj5.net
ひきこまりが一番だと思う

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:42:38.99 ID:kupiC64Q.net
ビックリメン
BLっぽいなこれ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:43:54.21 ID:CDk5VqxU.net
>>367
ちゃうよw

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:44:46.34 ID:vNjVjxkQ.net
ひきこまりはこれからだろうな
1話の脚本の勢い、演出、作画かなり作りこんであるけど
初手限定の決め打ちみたいなもんだし

アレが継続できるならたいしたもんだけどそうはならんやろ
期待しつつも不安もそれなりに

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:54:34.76 ID:o3kw8lqY.net
ひきこまりより同じ制作の低予算で作られてる豚レバーのほうが最終評価は上になると予想

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:00:35.18 ID:QTdqz06B.net
豚レバーはガチシリアスあるらしいし秋アニメのダークホースかなぁ
単なる豚アニメはそこまで人気出ないよ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:00:46.74 ID:kpSFhGXm.net
>>339
3話か4話という早い段階で一人の王子様と恋仲になるんだよね
そのままずっとブレない

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:02:25.71 ID:FPndo1u0.net
豚から美少女見えるけどジェスも豚なんだろ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:03:43.45 ID:ibB7y0I/.net
>>370
1話の自分語りだとマヴラヴやランスやFateやDiae iraeみたいなエロゲーとは・・・?みたいなの作りたい感じじゃね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:04:03.37 ID:wHOlVI1d.net
今期一つもダークホースが出ないなら、アニメバブルはいよいよ終わりと見ていいな
毎クール、新作からハネるやつがいた去年が恋しいね

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:09:47.22 ID:lJXjwA23.net
ネトフリ週間
1フリーレン
2呪術
3シャンフロ

スパイがまさかのTOP10圏外

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:10:06.25 ID:ERb8sR5g.net
今期は呪術、スパイ、ウマ娘、フリーレンに薬屋も控えていて中堅以下が成り上がるのが難しい状況になっている印象だな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:11:35.37 ID:ibB7y0I/.net
>>383
shy、アンデラ、ダークギャザリングのどれかがぶっ飛んでくるさ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:13:10.97 ID:XjJQZNbd.net
>>385
マイナーアニメなんてそんなもんだよ。話題性がなんて皆無
今年になってから露骨に差が出始めた

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:14:29.03 ID:lJXjwA23.net
>>383
推しの子、わた婚、フリーレンと新作からちゃんと人気作出てきてるじゃんwww

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:14:33.77 ID:I0frnByS.net
るろうには手を抜き過ぎたな
ブリじゃないけどアニメ化されなかったところから再開すればよかったのに

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:15:57.33 ID:wHOlVI1d.net
>>388
ダークホースを求めてるんだぞ
強原作ばかりが売れる状態だと、強原作が弾切れしたら終わりになる
そして強原作はもうあまり残ってないのが実情だ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:17:27.02 ID:r65WtyWS.net
スパイは1話のチョイスが良くなかった
あれを1話にもってくるということはこの後もお察しなんじゃないかと思ってる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:21:05.02 ID:9Q7ePz0c.net
ネトフリの週間TOP3がアニメ独占て事はやっぱ今期豊作だよな
来週以降は他にもランクインしてくるアニメもあるだろうし
前期でネトフリの週間TOP3入れたの呪術しか確かなかったろ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:21:08.03 ID:xfOdT9Jl.net
Dr.ストーンはやっぱり強いな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:23:47.43 ID:r65WtyWS.net
わた婚と天使様ってほぼほぼ声優の存在感だけで人気出たのスゴい

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:24:02.61 ID:JXx19In2.net
>>391
じゃあどの回を1話にすれば良かったんだろ
今後もないけど

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:25:19.01 ID:JXx19In2.net
るろ剣はそもそも1話の時点で出来があれだし予算がなかったの分かる
表立ってるろ剣にハマってる!とはもう言えないご時世なので
文句言うなら原作者

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:25:52.64 ID:I0frnByS.net
有名作には厳しく
なろうには底が抜けるほどに甘甘
いつものことです

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:26:51.74 ID:ureRzZMc.net
スパイ1期はアーニャが入学してからつまらなくなって切ったけど2期の1話目見たら結構面白かった

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:26:54.95 ID:r65WtyWS.net
横綱に期待するものはやっぱり違うしな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:29:41.09 ID:9Q7ePz0c.net
>>397
だからこそ世間の評価はこのスレとは真逆になる

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:31:41.32 ID:ERb8sR5g.net
>>394
天使様は声優というよりは声も込みでの椎名真昼のキャラ人気だろうな
2期決定の椎名真昼のビジュアルのポストにいいねが7万以上も付いてるし

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:34:16.53 ID:64JAV+2X.net
アンデラは中学生向きって感じだ
不死男が大雑把すぎて話すことないし
そろそろウィッチウォッチのアニメ化こないの
ぼちぼち既刊もたまってきたでしょ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:35:05.62 ID:hgWdiCGo.net
フリーレン2話視聴率4%か
圧倒的覇権だな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:36:33.39 ID:9Q7ePz0c.net
4%まじかよ
視聴率考慮するなら普通に覇権だな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:36:36.91 ID:m+SKHUbw.net
よくわかんないけど視聴率4%ってすごくね?

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:37:21.64 ID:9Q7ePz0c.net
深夜アニメで4%はめちゃくちゃ凄い

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:37:25.30 ID:I0frnByS.net
呪術の五条先生とアンデットの不死身主人公の中の人が同じ人
こういうので一般だった子が腐界に落ちていったりするのだろうなw
男オタクも似たところがあるんだろうけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:37:27.95 ID:oiUunaA1.net
>>403
普通に強いな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:38:59.30 ID:+jl+ErBv.net
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=now%207-d&q=%2Fg%2F11dxhzgbw1,%2Fg%2F11q30wkz3z,%2Fg%2F11sb6kt1qw,%2Fg%2F11my1dfpvx,%2Fg%2F11hz5y__5z&hl=ja

有名原作さん、ダークホースに喰われてるけど😅

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:39:10.04 ID:vNjVjxkQ.net
>>385
そのラインナップに阻まれて他の作品に触れないのは一般人だけでは…
このスレで言う良アニメなんてアニオタが褒めてアニオタが群がるタイトルだろう

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:39:34.26 ID:powGhoIL.net
視聴率だけならチェンソーマンも凄かったな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:39:41.44 ID:Wks2oKn9.net
SランクのOP音楽はケルト調で好きなんだがナンジョルノの歌が台無しにしてる感じ
そういやfripSideのCM見たらVoが2人になっててどっちも知らん顔だなと思ったらナンジョルノ辞めてたのか
レールガンの歌しか記憶にないが

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:40:34.34 ID:OfxqCd43.net
遡るか?
おお振りまで

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:40:37.05 ID:Fy61pe0w.net
フリーレンの枠は金ローで放送される番組次第な気がする
延長とかあるけどどうするんだろ
金ローの映画フル放送が無くなってコナンみたいに30分カット当たり前みたいになるんだろうか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:40:57.37 ID:5Msm8TYo.net
どうでもいいけど
11時は夜中で深夜とは言わないぞ
深夜は0時以降を言う

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:41:22.51 ID:xfOdT9Jl.net
天使様は男子があんまり好きじゃないわ
眼鏡忘れたのほう好きだな
今期糖分控えめだな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:41:51.88 ID:ERb8sR5g.net
スパイは3%か>視聴率

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:42:35.22 ID:lJXjwA23.net
視聴率4%か
フリーレンはリアタイが多い感じだね
リアタイの多さで配信もまずまず
呪術の視聴率が2%なんで
リアタイ
フリーレン>呪術
配信
呪術>フリーレン

視聴者数はいい勝負かも

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:42:46.15 ID:oiUunaA1.net
フリーレンはスパイ辺りは超えてくるかもな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:43:57.53 ID:Fy61pe0w.net
今思うと1時半以降に放送されて3.5%くらいとってた同じ日テレの俺物語とか赤髪の白雪姫とかバケモンだよな
あの時点で日テレはアニメを格上げしてよかったのにボヤボヤしてるから鬼滅をフジとられるんだ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:44:01.55 ID:E5FsFP9X.net
>>397
有名作は結局当たり障りないやつばっかりやん
なろうとかの方が自分の感性のバチっとはまる作品があるだろうし

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:44:26.72 ID:mIK0t4QO.net
フリーレンエグいな
スパイ超えるかもしれん

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:44:28.78 ID:Fy61pe0w.net
>>418
いや視聴率でこれだけ差がついたら配信は勝てないかも

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:44:38.69 ID:8fwzxNbm.net
フリーレンはスパイとは違って男キャラもちゃんと人気あるから強いよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:45:07.10 ID:zNNu2HhM.net
16bitのスレ完全に思い出雑談になっててワロタw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:45:34.56 ID:oiUunaA1.net
んで

フリーレン4%のソースは?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:45:45.71 ID:64JAV+2X.net
アンデラ不死男の設定が強引すぎてそうですかで済んじゃうし
ヒロインの不運設定も生まれつきって言われたら
どうしようもない
巨乳だけど色気ないしうるさいし
超ロングもショートにしちゃうし
どこから手をつけていいかわからん

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:46:00.75 ID:powGhoIL.net
視聴率だけならチェンソーマンも凄かったかな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:46:12.53 ID:9Q7ePz0c.net
>>420
時代が違う

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:46:19.51 ID:ERb8sR5g.net
日5のシャンフロとその前枠の大罪は圏外か
あの枠を今後も維持できるのかどうか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:47:06.69 ID:Fy61pe0w.net
>>429
違わねーよ
数字なんかもう取れなくなってたときであれも異常事態だった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:47:26.23 ID:oiUunaA1.net
>>428
チェンソーマンって失敗扱いされてるけど言うほどか?
売れなかったの円盤だけでメインのペーパビューは好調だったんだろ?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:47:50.76 ID:QTdqz06B.net
フリーレンは金ロー効果あまりにも強すぎて別格かな
たぶんスパイファミリーより人気あるよ今

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:48:28.54 ID:lJXjwA23.net
視聴率4%ガチで凄いぞ
一般受けがかなり良かったのは間違いないな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:48:56.47 ID:28N1G7Jy.net
https://twitter.com/Anime_Frieren/status/1712302068277674373?t=Ewi20g3ZPvdTQqaxq-dmlg&s=19

フリーレンの円盤が4話あたり13200円もするんだけど、普通こんなに高かったっけ???
(deleted an unsolicited ad)

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:49:04.81 ID:3H3xSd/t.net
呪術もスパイもフリーレンに完敗か

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:50:22.83 ID:qcMMw4Ln.net
>>427
せっかくだから神悪魔絡ませないとな
呪いでも祝福でも

大自然みたいにありのまま畏れ敬えだと分かりにくい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:51:27.70 ID:r65WtyWS.net
フリーレンは変な癖もないし人生の機微も感じさせつつゆったり観られることが世間に浸透したのかね
悪くすれば地味ととられかねないところを先行公開で競合より先に露出稼ぐ作戦で不利を補えたかんじか
薬屋はどうなるか

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:52:22.94 ID:Wsu7j/Gf.net
天使様は主人公が受け付けなかったな
女作者だからか、主人公を誠実な男にした過ぎて単なる正論ぶちかますだけのつまらん男になってた
そのせいでそれに同調する天使様もなんか微妙に見えてくる

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:52:38.26 ID:8d2aGW5X.net
娘がSランクになってたってタイトル名からして
おっさん視点の作品だと分かるもんな
やれやれ系主人公をおっさんにしただけ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:53:11.66 ID:YN8SBniG.net
ラグナは氷剣の魔術師だったのか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:53:25.71 ID:vNjVjxkQ.net
海外サイトの謎ランキングの次は一般人母体の視聴率か
本当に自分の主張も見解も出せないんだな
つまんねーやつら

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:53:45.44 ID:64rveVS7.net
フリーレン視聴率ハードル上げたの誰だー

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:53:48.49 ID:9Q7ePz0c.net
これには日テレもニッコリだろうな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:54:58.76 ID:1qeCYYeO.net
フリーレンすごすぎるな
2期もたのしみだ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:55:13.73 ID:Ko9/QF5H.net
家族と見やすいってのはわりとガチで重要
ジブリ枠よ…今日でジブリ層振り落とすが

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:56:12.63 ID:4LZjb8Ck.net
フリーレンは地上波で時間帯が良いのもあるだろうけど作品としてはこっから盛り上がるかがなかなか厳しい
ウマ娘みたいに何枚も伏せカードがないと環境が恵まれてても推しの子みたいにどんどん落ちてくパターン

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:56:49.33 ID:gFIDfyXj.net
推しの子はリアリティショーで跳ねたじゃん

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:57:49.56 ID:jSB4uqZ3.net
金曜夜だし流し見してる人も多そう
日テレがどれだけ期待してたかはしらんけど
大学とかでも推しの子の時みたく話題に出す人は今のところ居ないけど大人気!というよりまったり観るのに良いアニメかな 映像も綺麗だし

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:58:04.04 ID:oiUunaA1.net
>>446
家族で見てて濡れ場とかあると気まずいからな
映画とかで女のあえぎ声がお茶の間に響いてるときとかみんな固まってたわ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:58:08.93 ID:xfOdT9Jl.net
視聴率より個人が面白いかどうかだろ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:58:21.00 ID:I0frnByS.net
フリーレンは腐が付いたな
こりゃ突き抜けるぞw
まず原作の発行部数が跳ね上がるな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 10:58:35.81 ID:ibB7y0I/.net
スパイファミリーは原作で1番評判悪かった豪華客船をどうしてくるかな
同じく評判悪かったテニスは上手い事見れる程度には仕上げてきたが

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:00:13.73 ID:WD7+Xhmc.net
人気投票でヒンメルが一位だったからなそういうことだ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:00:14.77 ID:oiUunaA1.net
女受けがいいと単純に視聴者二倍に跳ね上がるからな
結局的を男だけにしても限界がある

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:00:29.78 ID:r65WtyWS.net
石鹸枠マイスター的には今期のは当たり?
悪くなさそうだなって

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:01:26.93 ID:dxqKtE+G.net
>>445
2期やるには原作が足りてないな
2クール28話で原作9巻くらいまで消化してしまうし

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:02:36.38 ID:/KUxpQuq.net
>>452
女オタはついてるけど腐女子はつかないんじゃないか
ザイン編でそれらしきのあるかもだが

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:02:41.78 ID:lJXjwA23.net
今期アニメ人気ランキング
SSSフリーレン呪術
SS
Sスパイ
Aなし
BシャンフロMFG陰実鴨ロンウマ娘
C以下不明

視聴率出たので>>104のランキングのフリーレンをSからSSSに格上げ
薬屋はAには入れると思ってる
人気が落ちたとは言えスパイの壁は分厚い

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:03:03.79 ID:YPyySqSV.net
>>454
お前も見てたらヒンメルが1位な理由わかるよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:03:07.38 ID:dIIa2SkZ.net
16bitは歴史改変ものにした方が面白いのにな

結局エロゲ業界が終わるならタイムリープした意味がない

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:03:08.22 ID:Ds/gus9z.net
16bit勢い覇権やん
mygoこえるな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:05:18.93 ID:oj8JmvIp.net
ヒンメルはあだ名が出るたびに好感度を上げる男
シュタルクのあだ名は粗チン

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:05:19.47 ID:WD7+Xhmc.net
しがないエロゲ絵師だった過去を捨てて
任天堂のトップになる!ぐらいやってくれ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:05:58.51 ID:I0frnByS.net
種崎無双
これだから声優業界はわからないw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:06:15.84 ID:powGhoIL.net
チェンソーマンも視聴率だけなら凄かったけど、売上には

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:07:02.71 ID:oj8JmvIp.net
まじで今日シュタルクのシュタルクが粗チンな件で一般視聴者に切られる気がしてるんだが
あれがないとフリーレンじゃないしオタクも応援してくれない気がする困ったシーン

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:07:19.42 ID:48f48yTL.net
覇権はウマ娘になりそうな情勢

フリーレン苦戦中だと思う。もうちょっとバトルシーンが欲しい
全然熱量を感じない
薬屋がどうか?薬屋次第でウマ娘の覇権が決まりそう

現状では
呪術 vs ウマ娘の構図だと思うんだけど、恐らく円盤の予測値が11月頃から出始めるけど
ウマ50000~100000 vs 呪術 5000 とかなんだよ

これじゃいくら円盤の時代じゃないっていっても差がありすぎて呪術覇権の声は小さくなるだろう
スパイが円盤5000以下っぽい予測だし、ウマの覇権は目前と言っていい

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:07:48.21 ID:oj8JmvIp.net
薬屋もう少し時間早くて0時放送くらいで遅れ放送じゃなければ3%くらいとれそうな内容なんだけどな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:08:17.30 ID:qt9uavU4.net
声優はブスでも売れるということを証明した種崎さん最高だわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:08:34.23 ID:f5AnKVEX.net
2週目フリーレンの前番組金ロー
怪盗グルーのミニオン大脱走 世帯4.8% 個人3.3%
金ローはジブリが強いけど今はこんなもん
ジブリファンを釣る作戦は上手くいったのかな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:08:38.17 ID:ML9AHrAS.net
肝っ玉が小さい男シュタルク

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:09:18.62 ID:PD/CEh6w.net
男は自分の好きな物見るけど女はコミニュケーションツールとして流行りものに群がるから女ウケした作品は強い

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:09:16.88 ID:vNjVjxkQ.net
声優に顔出しいらんよ
アイドルオタは他所行ってくれ頼むから

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:09:29.57 ID:ML9AHrAS.net
>>471
地味にコナン連続で流してフリーレンCMやったりアニメに誘導してたのはうまかった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:09:59.99 ID:8dHKYocJ.net
実は薬屋も3話までは種崎無双っていう話です

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:10:16.01 ID:I0frnByS.net
フリーレンは主人公の弟子も地味にサイコレズっぽいしな
色々な意味で薄い本向けかもしれんなw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:10:23.63 ID:9Q7ePz0c.net
スパイの3%ですらかなり凄い視聴率だからな
4%のフリーレンはガチやばいわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:11:59.23 ID:8dHKYocJ.net
フリーレンYouTube予告来てる
前から出してるがこのキャラ会話を本放送で流したほうがいい気がするんだが
https://youtu.be/jOBIFoMq2oQ?si=URXGyMrwadoB8TWc

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:12:50.58 ID:powGhoIL.net
チェンソーマンも視聴率だけなら凄かったけどな
売上には繋がらない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:12:58.80 ID:9Q7ePz0c.net
改めて放送時のツイッターのトレンドって意味ない事が証明されたな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:13:10.59 ID:Ou/x/GQJ.net
男もコミニケーションツールとして見てる奴多いぞ
覇権アニメしか見ない奴盛り上がってるコミニュティが好きなだけでオタクと呼べるのか怪しいけど

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:13:13.13 ID:epkJv+V2.net
そもそも4%のソースどこなの?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:14:08.09 ID:dIIa2SkZ.net
話題性で言えばウマ娘がいろいろサプライズを入れて覇権だね
声優では楠木ともりが覇権だろうな、どの役が一番シコれるかは知らんけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:14:13.86 ID:MCWHRqU4.net
フリーレン4%
め組の大吾3.7%
スパイ3%

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:14:21.94 ID:8dHKYocJ.net
>>481
フリーレンがトレンドになかった理由は呟かれすぎて日常枠にカンストしたからって分かってない?
スパイ一期も推しの子もそうだったよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:14:39.07 ID:8dHKYocJ.net
め組も十分やね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:14:50.09 ID:f5AnKVEX.net
フリーレンの原作2巻まで読んだけど
アニメ化大成功だと思った
マンガもいいけど制作会社ガチャ大成功

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:15:17.43 ID:U4DF3Ugk.net
め組出たならシャンフロは!?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:15:41.81 ID:9Q7ePz0c.net
め組も高いしスパイも普通に強いな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:16:15.81 ID:V2Prbgwr.net
こういうので調子よかったら通常回で8%とるコナンのヤバさを理解するんだよな
本気で作れやトムス

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:16:33.44 ID:hgWdiCGo.net
フリーレン4%って凄すぎだな
平日の深夜なのに
これが社会現象か

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:17:25.13 ID:vLf0ANhY.net
リコリコが競艇とコラボしてて草

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:17:45.28 ID:I0frnByS.net
キー局アニメの強みだわな
ただ流すだけじゃなくて参加してガチで作るからガチャの当たりが来やすい
失敗した時のダメージもでかいけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:18:09.30 ID:Wks2oKn9.net
>>483
ビデオリサーチのサイト見ろ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:18:17.23 ID:cBwkMFvD.net
サザエさん8.4%で草
ダントツの覇権じゃん

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:18:33.34 ID:/KUxpQuq.net
コナンの前枠はコナン待機組で数字が取れる
ヒロアカは完全にコナン待機組に避けられてるのなんでなんだ
もうフリーレンの後枠でやれ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:19:24.49 ID:EhOtqI1j.net
日テレは鬼滅の件でガチで後悔してる説あるから

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:19:43.12 ID:5HZvMaQ5.net
め組が高いのはコナンの前番組だからか
コナン様様だな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:19:45.28 ID:9Q7ePz0c.net
フリーレン2期と劇場版もう決まっただろうな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:20:51.00 ID:hgWdiCGo.net
フリーレン最強だな
深夜にここまでとれるアニメ鬼滅ぐらいでは?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:21:19.05 ID:EhOtqI1j.net
荒川の黄泉のツガイをアニメ化してシャンフロ枠かフリーレン枠でやってほしい
あれは表紙がひどいだけで内容は跳ねる

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:21:59.14 ID:KV67PZu7.net
ぼざろ難民はコケたフリーレンより星屑テレパスに乗り換えよう

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:21:59.61 ID:lJXjwA23.net
正直言って呪術もフリーレンもスパイも別格だよ
他の今期アニメがこの3強には割り込めないよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:23:14.05 ID:9Q7ePz0c.net
>>502
ツガイは原作力強いからな
次の怪獣終わった後の強力なたまだな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:23:36.98 ID:9YCjxS1G.net
斎藤監督はフリーレン拘束確定かなあ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:24:28.33 ID:powGhoIL.net
視聴率だけならチェンソーマンも凄かった

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:25:31.51 ID:uZji3geL.net
フリーレン呪術スパイ切った俺すごすぎる…

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:26:18.41 ID:I0frnByS.net
今は夜に塾に行ってるから
ゴールデンじゃなくて寝る前に放送するのもありかもしれん

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:26:35.25 ID:sLkf805u.net
ツガイは原作溜め待ちでもうアニメ化決定してるようなもんでしょ
荒川だし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:27:33.40 ID:sifxqxWv.net
深夜帯に視聴率とれるアニメ鬼滅SPYフリーレン
進撃ファイナルファイナルも視聴率出そう

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:27:49.79 ID:G8zNrIqH.net
フリーレン凄いわ
これ完結までアニメ化する奴だろ
原作ストックも十分
ぼざろは別監督や

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:27:55.59 ID:urCH52HD.net
むしろ荒川くらいビッグネームが開拓してくれたほうが良かったよな日5
タイミングだが

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:28:13.70 ID:qprLGukG.net
チェンソーの視聴率は知らないけど単行本で呪術、スパイには届かなかったしフリーレンも今のところ爆撃はしてるけど届く気配はないからね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:28:29.57 ID:KBGx6OLO.net
相変わらずドクストは面白いな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:28:56.88 ID:pdcfywTv.net
誰がなんと言おうと現状の今期覇権はSHYウマ娘16bitです
それは揺るぎません

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:29:01.88 ID:urCH52HD.net
ジャンプはドクストを夕方に持ってこれないからだめなんだよ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:29:05.41 ID:9Q7ePz0c.net
>>511
25時で2%とってる呪術もそこに入る

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:30:34.97 ID:ERb8sR5g.net
>>517
その夕方のシャンフロや大罪が視聴率圏外だけどな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:30:56.18 ID:urCH52HD.net
>>420
本当にあの視聴率の高さなんだったんだろうな
時間帯的に家族視聴でもないし続きが気になるわけでも無かったがみんな見てたww

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:31:19.37 ID:wHOlVI1d.net
配信覇権は呪術
円盤覇権はウマ
総合覇権(総売上覇権)はウマ

以上

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:32:12.95 ID:sLkf805u.net
ドクストは低年齢層に見て欲しいってのが溢れてんのに深夜帯だからな、でも最近はあんま時間帯関係ないのかもな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:32:24.57 ID:MlP3VyRb.net
>>468
バカかな?
今どき円盤(笑)円盤(笑)とか時代遅れすぎる

今どき円盤(笑)が基準なら、萌え豚キモオタ向けアニメが有利に決まってる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:32:28.60 ID:9Q7ePz0c.net
>>519
シャンフロも大罪もツガイに比べたら原作力が1段階下だからな
ツガイは次の有力な弾だぞ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:32:54.05 ID:urCH52HD.net
>>519
ドクストならワンチャンあっただろ
ブラクロ枠でいいよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:33:23.29 ID:XjJQZNbd.net
ウマ娘は走らなくなったスズカとテイオーとマックイーンがモブみたいになってて見てられん

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:33:36.58 ID:powGhoIL.net
視聴率だけならチェンソーマンも凄かっただろ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:35:23.32 ID:1qeCYYeO.net
覇権だったぼざろはなんで2期やらないの?
球詠の制作会社でいいからはよ2期やらんかい

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:35:49.90 ID:xlGOg1Yq.net
>>524
ツガイさん、コバンザメ戦法( 'ω')アザッス

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:35:59.25 ID:dIIa2SkZ.net
>>526
ゲームにも登場しない新しいウマ娘登場とかで盛り上がってるからね
あのウマ娘の正体はなんだって

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:36:01.69 ID:vZpMbCSo.net
>>526
それ以上に名言あるのにモブなスペちゃん…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:37:28.99 ID:I0frnByS.net
ウマは2期でも1期の面子がモブ化したから仕方ない
あくまで競馬が主役だし
はじめの一歩方式で試合に出ないとレギュラーも観客扱いになる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:39:32.55 ID:TBALn63o.net
ぼざろ監督変わっても良いなら2期やるけど
監督は今が正念場って言って頑張ってますから

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:39:49.59 ID:9Q7ePz0c.net
とりま金ロー使ったフリーレンは大成功だが
次のアニメも金ロー使うんかね?
怪獣8ぐらいしか金ロー使用する価値のある原作がないぞ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:39:57.56 ID:ZVTI3xp9.net
これからカイナ見るぜ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:40:51.55 ID:A8CH65rN.net
まじカイナ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:41:22.82 ID:TBALn63o.net
>>534
金ローはサンデーだからできたんだと思われる
昔からコナンやってるけどタッチSPとかやってたサンデーがやりやすい枠

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:41:28.87 ID:YvWAVpGC.net
>>516
SHYは強いが心の弱いここの住民には耐えられないだろうな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:41:29.31 ID:hgWdiCGo.net
推しの子2期やぼざろ2期もフリーレンの枠でやったら盛り上がりそうだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:41:53.95 ID:dxqKtE+G.net
>>528
監督がフリーレンをやってるのでしばらく無理だなw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:41:57.10 ID:TBALn63o.net
フリーレン枠の条件
家族で見れること

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:42:11.03 ID:tDdg1AqV.net
わたてん制作陣を推しの子にとられた方がショック

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:42:17.80 ID:jFMMWSku.net
>>534
東宝なら大ゴケするまでやってくれると信じてる🥺

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:42:52.49 ID:kFt06K2e.net
フリーレンなんて誰がやっても成功するだろ😡👊
ぼざろはあの監督じゃなきゃ成功してなかったんだよ😭

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:43:26.18 ID:sMym8r0V.net
ぼざろ2期金ローで流せばいいな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:43:43.20 ID:9Q7ePz0c.net
>>539
推しは盛り上がるけどぼざろじゃ無理
一般人置いてけぼりで大コケ
ぼっちは深夜が合うよ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:44:44.01 ID:w/uB+epx.net
ゆるキャン△ならいけるんじゃね?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:45:01.66 ID:pWRQHpNI.net
ぼざろ映画を金ローで流したら盛り上がりそう

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:45:27.69 ID:ibB7y0I/.net
>>528
楽曲作るのに時間掛けてるからアニメ会社の都合だけで動けない

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:45:49.60 ID:f5AnKVEX.net
>>516
SHYなんて1話切り余裕の内容じゃね
2話もつまんないみたいだし
なぜあんなのの2クール説出てるのか不思議

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:45:57.81 ID:8d2aGW5X.net
ウマは2期ほど悲壮的でも無いし1期ほどカジュアルでもないしなんか中途半端
正直似たような展開にちょっと飽きてきた感ある

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:46:08.22 ID:OM24U3Ts.net
間を取っておちフルを金ローで流そう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:46:44.77 ID:TBALn63o.net
ヒロアカやりゃいいじゃんと思ったけど
あれは読売だからだめだな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:47:22.90 ID:uZji3geL.net
ゴリ押しアニメ許せねぇよな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:47:29.00 ID:xiKzzWJu.net
きららアニメに2期想定して作られてる作品ほぼないから人気出たから即2期決定ってのは厳しいやろね
その辺はやっぱり大手が強いわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:48:45.30 ID:CoODqqO8.net
特に名作でもなく8話以降ゴミだし5ちゃんで盛り上がってるだけのぼっちの名前出る度に恥ずかしい
のでもうステマやめてくれ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:50:01.49 ID:dIIa2SkZ.net
地味にフリーレン三話切りしそう
言うほど面白くなくね?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:51:18.95 ID:NNh5SGh6.net
お前らは見てなさそうだが
うるわしの宵の月みたいな少女漫画ビッグタイトルとかのが「視聴率」は取れるんじゃないかな
俺物語は一般人気あったし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:51:28.42 ID:wHOlVI1d.net
ウマぐらい強ければな
リコリコもさっさとソシャゲ化して稼げばいい
年1000億とはいかなくても年100億でも稼げれば威張れるよ
100億なんて呪術のオリコン総合売上レベルだから

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:51:30.93 ID:XY5XYArv.net
ステマーレン必死過ぎて草
わた婚もそうだったけどこれクール後半には消えるよね
バイト雇ってるのってクール前半だけなのか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:51:39.82 ID:tDdg1AqV.net
>>551
ヅラメンテだかで絶頂してるみたいだし、閉じコンとしては優秀なんやろ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:51:56.16 ID:zZbhmm+E.net
5chで盛り上がってるものをここで語るのが恥ずかしい…
もしかしてここTwitterだと思ってる?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:53:15.37 ID:96Xv+2/G.net
ウマ三期は今のところ一期と同じぐらいの面白さって感じ。
つまるところ二期の足元にも及ばないレベル。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:53:32.53 ID:YpBvgY4t.net
お前らアマゾンのセールで何買うよ?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:53:45.59 ID:nGp5Ch/B.net
ボーボボの主題歌をYOASOBIがやることになったらタイトルは何なのか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:54:05.63 ID:rZgvMxnV.net
子供時代なんか過激な少女漫画アニメを夕方にたくさん見て育ったから最近は物足りないんだよな
もっと近親相姦とか親同士が再婚とか壮絶ないじめが見たい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:54:24.79 ID:tDdg1AqV.net
>>562
ステマ連呼くんの認知能力をなんだと思ってるんや。
さわってさしあげるなw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:56:22.48 ID:jACliwem.net
過激な呪術は少女漫画だしな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:56:55.60 ID:hgWdiCGo.net
フリーレン
OP1000万再生
視聴率4%


これが社会現象なんだな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:57:16.36 ID:vNjVjxkQ.net
大大大好きがダークホース枠
あれすげえわ色々と

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:58:09.53 ID:hazcLUjc.net
>>570
女性読者も視聴者も0と呼ばれてるあの

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:58:13.06 ID:9pYI4VLb.net
やっぱり求められれのはちゃおのホラー漫画なんですよね
子供も大人も楽しめる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:58:34.36 ID:9YCjxS1G.net
斎藤監督はマッドハウスの仕事ばかりやってきた人だからなあ
クローバー作品のぼっちはたまたま偶然が重なって監督することになっただけ

これからはフリーレンに集中しちゃうんだろう 残念だ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:58:39.93 ID:wHOlVI1d.net
まあウマが覇権でしょ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:59:07.19 ID:XY5XYArv.net
トレンド消えたしもう終わりだなってなった途端
ソースなしの視聴率4%煽り
無能なステマ雇っても足引っ張るだけやねw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:59:30.86 ID:YpBvgY4t.net
今期ダークフォース四天王

MFゴースト、ミギとダリ、はめつのおうこく

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:00:25.15 ID:yz+jHpVk.net
>>435
1話3300円なら普通
おにまいも6話で2万くらいだった
ちなアニプレは1話3850円

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:01:15.35 ID:XY5XYArv.net
バレバレのステマ指摘されて他の作品絡めるようになったけど
文章とパターンが同じだからやぱりバレバレっていうw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:01:29.25 ID:hazcLUjc.net
誰も見てないお嬢と番犬くんを見たら押し倒したシーンで謎のインサートが入って満点の星空が描かれた
漫画もこうなのか少女漫画くせーと思って気になってその話だけ読んだら原作にそんな描写なかった

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:01:53.95 ID:B94OrV9l.net
フリーレンは100億狙えるな
サンデーは賭けに勝ったな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:02:27.17 ID:wLKhSbjA.net
>>575
ほれソース

ビデオリサーチ社 週間高視聴率番組
https://www.videor.co.jp/tvrating/#block05

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:02:43.09 ID:byF/q97i.net
>>576
MFはイニDの後継だし全然ダークフォースじゃないだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:03:00.77 ID:e0eiX1Sw.net
推しの子ヒットしても今後は陰惨なのは人気ない
そういうのは円盤に支えられてる

ホラー系はあり

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:03:16.13 ID:hazcLUjc.net
サンデーにはアニオリ映画作ってみて欲しい気がする
コナンだけが凄いのかフリーレンもジャンプ映画みたいに糞化するのか気になってる

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:03:39.07 ID:dIIa2SkZ.net
ドラゴンボールの新作は誰がブルマの代役だったら許せる?ワンピのナミの人とかか?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:03:56.43 ID:hazcLUjc.net
>>583
でもこういう陰惨なの結構実写に取られてるだけで需要はあると思う

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:04:07.88 ID:wHOlVI1d.net
推しの子アイドルはいつの間にか3.4億か
どこまで伸びるんやこの曲

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:04:11.45 ID:osm1JLs3.net
真のダークホースはカミエラビ
今のところクソアニメだけど尻上がりに面白くなる気配が僅かながら存在してる

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:05:54.94 ID:EO7M9OuU.net
>>569
またそのコピペかよ
何回貼るんだよ、いい加減見飽きたわ
おまけに推しの子で4億回再生を達成したYOASOBIを起用してる割にはしょぼいよな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:06:23.40 ID:hgWdiCGo.net
>>587
凄すぎるな
紅白でトリいけそう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:07:16.26 ID:PD/CEh6w.net
>>576
スターウォーズか?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:07:18.11 ID:hazcLUjc.net
アイドルで年越しはなんかやだ
CDTV見るわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:07:44.72 ID:9Q7ePz0c.net
深夜アニメで4%のフリーレン3%のスパイ
どちらもホンモノだ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:08:07.40 ID:6KIGMKRg.net
YOASOBIはあれ生で歌えるの?
無理くね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:08:11.13 ID:yz+jHpVk.net
ぼざろ2期より先にフリーレンのマハト編アニメ化しそうだな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:08:23.40 ID:m+SKHUbw.net
ダークフォース…陰実か?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:08:27.68 ID:acfoXsdt.net
フリーレン呪術スパイより星屑ひきこまり豚レバ派

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:08:29.05 ID:94cEpbI9.net
今日はフリーレンだな
お前らも世間に出て社交の場に行っても
フリーレンの話題をしてカラオケで勇者だけ歌っておけば通用するから
ちゃんと見ておけよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:08:35.26 ID:qprLGukG.net
フリーレン100億って映画の興行収入で?
今の段階じゃそこまでの人気は確定してないでしょ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:08:45.30 ID:hazcLUjc.net
>>594
かぶせたら行けるよ
生歌アイドルもだいたい被せってやつだからな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:09:32.18 ID:eZLFNKQU.net
>>588
ヨコオタロウの後半は鬱展開の地獄絵図しか思い浮かばんがなぁ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:09:50.17 ID:I0frnByS.net
同じキー局でもテレ東はどうしても劣ってしまうので
キー局に迫った数値の時点でテレ東の番組は勝利扱いになりやすかったりもする

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:09:51.10 ID:hazcLUjc.net
ぼざろなんとなく監督変えて出発しそうな
フリーレン降りる意味がないし

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:10:39.21 ID:wLKhSbjA.net
>>551
ウマ娘は基本スポ根だから

レースに負けてくよくよ
友人や先輩と話をしてやる気スイッチオン
努力を重ねてレースに勝利
というプロット以外は作れないから
マンネリは避けられない

あとは史実を掘って人情話に仕上げるしか

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:11:08.57 ID:hazcLUjc.net
>>602
でも放送地域狭いし…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:11:36.29 ID:tZqLkbyr.net
監督の経歴なら次行きそう
何回やっても同じ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:11:44.19 ID:pju1NHCa.net
みんなが言ってるダークホースがそれぞれバラバラだな
てことは今期はこれといった有力な伏兵はいなかったってことか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:11:45.22 ID:9Q7ePz0c.net
フリーレンという最高の原作でぼっちの最高の監督が最高の結果を出した感じだな
アンチの負けや!

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:12:19.48 ID:r65WtyWS.net
>>535
感想よろ
月曜にみるかもしれん

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:12:36.68 ID:hazcLUjc.net
フリーレンやるなら黄金郷まではやりたいと思うんじゃないかな監督も

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:12:42.58 ID:ENk3awKC.net
ところでフリーレンが視聴率で競争すべき本当の相手は
前に同じ時間でやっていた番組なんだけど
そっちは大丈夫かしら?
この時間をアニメにしたら数字が落ちたなんて言われたらねぇ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:13:30.86 ID:yz+jHpVk.net
>>603
山本ゆうすけが監督やっても面白そう
3話の演出かなりよかったし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:14:42.79 ID:sLkf805u.net
今期は期待ハズレはあったけど
概ね想定内のがほとんどでダークホースっていうのは確かにないかも

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:15:07.79 ID:j8ANyPbG.net
>>611
そこはアニメよ
前は一社スポンサーだったけど今回は製作委員会入って売上収入があるから多少数字下がってもアニメがヒットすればリターンがある

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:15:08.13 ID:GqLUCXQh.net
フリーレン持ち上げ過ぎだな
推しの子もあれだけ宣伝して失速してるし
チェンソーは爆死

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:15:11.41 ID:9YCjxS1G.net
斎藤監督
ぼっち→ほぼ無名から昨年秋アニメ覇権へ
フリーレン→地上波で視聴率を出せるアニメに

斎藤監督は藤井聡太だったのか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:15:40.61 ID:aYtuFgxE.net
>>564
工具と調味料と清掃用品や!
安いんかどうか知らんけどセール!セール言うから
カゴに入れてあって明日0時にすぐ決済したるわいわい😎

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:16:34.72 ID:7l2cQAP2.net
>>615
失速や爆死の基準が超狭そう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:16:41.85 ID:FPndo1u0.net
>>565
アフロだろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:17:02.62 ID:I0frnByS.net
嘘でいくら持ち上げても本物の勢いには勝てんわな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:17:39.44 ID:NNh5SGh6.net
監督若いけどフリーレンの演出はちょい古い感じがある
けどその古さは消さなくていいやつだから
マッドハウスには残ってるんだよな
MAPPAやWITには無いねん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:18:09.93 ID:Sh7ZtaBq.net
>>611
鬼滅でええやろ、鬼滅越え宣言から逃げるな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:18:25.65 ID:GqLUCXQh.net
>>618
推し円盤2巻から売上ガタ落ち
チェンソー1735
未だに人気高いぼっち凄いわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:19:08.53 ID:sLkf805u.net
無職1期の監督も良かったけど
U149あんまり話題にならんかったな
出来は良かったらしいけど
やっぱり作品相性的なもんあんのかね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:19:09.94 ID:2dYskyRn.net
>>623
結局円盤万能論か

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:19:20.74 ID:ENk3awKC.net
>>614
なるほど、確かに一般テレビ番組とアニメでは収益構造が違うか

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:20:05.17 ID:wLKhSbjA.net
>>607
本命組が思ったほどみんな本命じゃなくて
ダークホース化しているからな

本来ダークホースとなるクラスも
視聴が間に合わなくて意見が纏まらなくなってるね

自分は
はめつ ニンジャ 川越 MFG
あたりが候補かな

16bitは、古賀ちゃんに何故こんな酷い演技をさせるのか
理解に苦しむ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:20:10.12 ID:QTdqz06B.net
ぼっちは4,5,8話あたり面白くて凄い監督だと思ったな
その監督がフリーレンで大ヒットへ導いたし期待通りというか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:20:48.22 ID:NNh5SGh6.net
ぼっち2話で切ったけど4話までは見たほうがええんか?w

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:21:06.63 ID:osm1JLs3.net
U149は面白い面白くないより先にやっぱりロリ中心のアニメはキツいわ…という感想になる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:21:37.71 ID:GqLUCXQh.net
結局円盤こそパワー
フリーレンあんま売れる気しないんよな
そもそもアニメ向きじゃない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:21:43.49 ID:EO7M9OuU.net
>>623
ぼっちはな、楽器も数十倍に売上が伸びたってニュースでやってたしな
円盤もサントラもコラボ商品もあらゆるものが売れまくり

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:21:58.41 ID:sLkf805u.net
>>630
おにまいは話題になってたのにっ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:21:59.34 ID:NNh5SGh6.net
>>631
グッズ売ろうぜ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:22:15.31 ID:wwx51iGL.net
>>623
チェンソーって2週目で2000枚超えてたけど、集計外のMAPPAストア分含めたら1巻てどれくらい売れたんだろうな?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:22:42.57 ID:Sh7ZtaBq.net
にしてもゴールデンでフリーレン以下の呪術って一体
一応今日本で2番目に売れてる漫画なんだよな…

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:23:33.97 ID:w5RP8JZQ.net
楽器売れてもアニメ収益にはならんからな
そういえばけいおん見て軽音部入ったやつらって本当に下手だったな…
お茶ばっかしてたんだろうなぁ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:23:58.39 ID:KV67PZu7.net
ぼざろとか幾ら数字自慢しても続編出てこないオワコンなのに…
いつまでも連呼して虚しくならないのかね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:24:01.55 ID:sLkf805u.net
実はグッズ収入が一番実入りいいらしいな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:24:27.03 ID:sIfRIBV+.net
やっぱ視聴率出る作品は別格感あるわ
4%は凄い

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:24:27.37 ID:77smr3A2.net
ヨコオエラビは2話も絵クソアームだったが主人公の能力の設定だけはいいな
因果を捻じ曲げて願いを叶えると因果が捻じ曲がって主人公が不幸になる
主人公が人のために願えが願うほどバッドエンド

最後死ぬのかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:24:34.05 ID:wHOlVI1d.net
>>639
ソシャゲだろ
ゲーム収入が一番デカイぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:24:43.24 ID:w5RP8JZQ.net
どうしようフリーレン可愛いマスコットキャラがいない
ミミックしかいない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:24:48.17 ID:KEDbrtJ1.net
ちなみにフリーレンが超えると豪語した鬼滅の視聴率がこれな
【鬼滅の刃/刀鍛冶の里編】視聴率一覧
1話 8.0%
2話 7.6%
3話 6.4%
4話 7.0%
5話 7.2%
6話 7.6%
7話 7.0%
8話 7.0%
9話 7.3%
10話 7.6%
最終回 7.6%

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:25:24.78 ID:I0frnByS.net
つうか
テレビはオワコンとか言いながら
みんな見る時は見るんだよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:25:34.13 ID:EO7M9OuU.net
>>637
円盤もサントラも売れに売れてるって部分を丸っと無視して、それは無視して楽器が売れてもアニメに関係ないと言い出すとか
おまけに楽器も売れてることを無理やりネガキャンに持ってくのが
これだから単発工作員はw

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:25:53.23 ID:powGhoIL.net
視聴率で決まるならチェンソーマンもとっくに2期決定してないとおかしいな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:26:02.28 ID:9YCjxS1G.net
>>621
斎藤監督は作品に対しての解像度がかなり高い気がしている
ニュータイプの記事で「フリーレンが人間に対して感じる豊かさは元々彼女自身が持っていたもの、フリーレンがそれに気付いていく」というコメントを残してるらしいね
多分1人1人のキャラを正確に分析しているから人という表現力がかなり高く表されているのだと思う

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:26:22.49 ID:r65WtyWS.net
鬼滅は破格なので棍棒にしちゃダメ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:26:44.80 ID:w5RP8JZQ.net
鬼滅の2話視聴率もってこいよ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:26:58.13 ID:2Ue64/jX.net
>>647
ジャンフェスまでに2期発表ありそうだけどな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:27:19.23 ID:HoQO9wJg.net
>>644
かなり人気落ち着いた3期でなおこれなのがやばすぎる
無限列車や遊郭なら分かるが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:27:38.55 ID:KEDbrtJ1.net
>>649
別格なのに超えるとか言っちゃったら比べられても文句言えない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:28:27.36 ID:9Q7ePz0c.net
比較対象が鬼滅になる時点で大成功だし別格なんだよなフリーレン

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:28:39.32 ID:XWImzXWy.net
まぁ視聴率で呪術より上でもフリーレンがワンピの次に売れる漫画になれるわけじゃないし、鬼滅超えるならワンピを超えるくらいじゃないとスタート地点にも行けない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:29:03.53 ID:fugmMGqU.net
>>633
あれは幼女転生みたいなもんだし中学位の見た目だったし
u149はガチで小学校低学年に見えたのとオッサンに尺割きすぎて見る気を削いでた

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:29:16.75 ID:ZrQpvJ9s.net
>>644
野薔薇「レベルが違う…。これが…社会現象アニメ…!」

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:29:20.39 ID:4rTC0F8D.net
>>644
これ3期とかだよなすげえな
映画まで見て微妙だったからやめちゃってるけど暇だったら続き見るか

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:29:36.04 ID:4qBIXBBE.net
鬼滅棒を使うのは卑怯

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:30:03.41 ID:tDdg1AqV.net
キメツ棒しごいて絶頂してるやつ久し振りに見たなw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:31:02.92 ID:ESFc86Vn.net
チェンソーもフリーレンもだけど公式の謎のハードル上げなんなんだろうな
大言壮語して達成できなかったら馬鹿にされるのは当然だろ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:31:11.31 ID:XFP7Ey4C.net
>>658
遊郭最初だるいけど後になるにつれて面白いよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:31:17.33 ID:KEDbrtJ1.net
>>655
いや呪術も視聴率4%はいってるよ
26話は4.3%だと

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:31:32.77 ID:5bqLzpOq.net
鬼滅は円盤も現状覇権だから(ウマが年間で越える)一般向けでありながら信者向けでもあるっていう

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:31:53.51 ID:XjJQZNbd.net
でもぼざろは令和のアニソンランキングに全く入ってないよw

キモオタがいくらマイナーアニメ持ち上げても世間には認知されないゴミと同じよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:32:14.28 ID:VwGW1Jpc.net
フリーレンの馬鹿アンチさん
もはや、鬼滅みたいなコロナ禍の奇跡の集団催眠的ブースト作品でマウント取るしか無くなったのか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:32:30.73 ID:F/jfqLNB.net
いい加減にしないとコナンの23%で殴るぞ
その次は巨人の星の36.7%で殴るぞ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:32:31.23 ID:wHOlVI1d.net
まずコンテンツとして見たとき、ワンピ、鬼滅、ガンダム、ウマなどは別格オブ別格の位置にいる
共通点は年間1000億以上の売上を叩きだしたことがあるということ
ここに一つの壁があるんだよ
年間1000億の壁な
そこを越える者と、越えない者では、天才と秀才ぐらいの差があるとみてよい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:32:47.19 ID:/Q6VUFKo.net
どんな数字出されても今年はバンドリが一番おもしろかった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:33:10.93 ID:fugmMGqU.net
今日はフリレン棒フリフリしてるの多いな
これが下請け奴隷たちってやつか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:33:14.20 ID:bUOdO5E6.net
このスレって急に売りスレ化するよな
さっきまで今期のアニメの話だったのに

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:34:22.94 ID:nyG5vxOe.net
個人 2.3% ステーマレン ボロ負けか 関東で80万人しか観てない
個人 4.6% 刀鍛冶の里編 

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:34:47.86 ID:fugmMGqU.net
実際今日はミニオンズだからいいけど来週の余命10年とかいうので視聴率ガタ落ちした時どうなるか興味はある

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:35:03.51 ID:KEDbrtJ1.net
金ローで6.8%と金ローとしては平均レベルだがご祝儀もらっておいてすぐ4%まで落ちたら鬼滅超えは無理
同じ23時アニメで8%だからな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:35:08.28 ID:I0frnByS.net
サンデーはようやく悲願成就か

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:35:16.11 ID:vz732RIc.net
フリーレンのアニメ化前の売上もコロナの巣篭もり需要の影響を受けてる側でしょ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:35:39.74 ID:osm1JLs3.net
>>669
それはそう
次週の展開どうなるんだろのワクワク感はオリアニでしか味わえない
だから今期だと16bitが一番楽しみ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:35:59.09 ID:leLIbsMv.net
このスレで熱心なキメアンやってたガイジが鬼滅棒で全身滅多打ちにされて意識不明の重体になった事件は恐ろしかったね
状況読めずに叩き続けるとああなるって分かってから俺はすぐ手のひら返すようにしたよ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:36:49.88 ID:9Q7ePz0c.net
フリーレン覇権だな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:36:54.96 ID:nyG5vxOe.net
2%でいきるな め組と同じだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:36:58.25 ID:acfoXsdt.net
>>669
完全に同意

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:37:37.10 ID:NDVdTSBl.net
>>669
BDの数字が出ない完全爆死なわけだが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:38:35.29 ID:gwelg3AD.net
>>667
馬鹿かな?
全く違う時代の視聴率と単純比較してどうすんの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:38:44.27 ID:9YCjxS1G.net
>>661
斎藤監督は謙虚で繊細な人だと思うけど周りは騒ぐんだよな
ぼっちの原作者は斎藤監督のことを天才だと言っているし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:38:46.84 ID:cJBYi7Vh.net
MAPPAのまぼろし工場 2.4億とかやばすぎ
どれだけ赤字出たんだろうか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:38:48.70 ID:wLKhSbjA.net
>>671
自分の言葉で言いたいコトを書けない莫迦は
「数字」に頼るしかないからな

で、誰かが口火を切ると
「自分も書いていいのかな?」
と金魚のフンが出てくる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:39:03.17 ID:powGhoIL.net
視聴率だけならチェンソーマンも覇権だったが

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:39:36.37 ID:AG9Tte/Q.net
>>683
昔は「ネコが観てても視聴率」時代だったしねw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:40:12.95 ID:5bqLzpOq.net
>>687
あれチェンソーが爆死したのひょっとして円盤だけ?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:40:40.45 ID:f+l/JHpS.net
>>687
スパイに負けてたでしょ...

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:40:49.74 ID:QqTZaxmV.net
>>687
フリーレン持ち上げてる奴にとってはチェンソーも覇権ってことよ
大事なのは中身ではなく数字だろうし

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:40:52.39 ID:KEDbrtJ1.net
あとコロナ巣ごもり需要とか言ってるけど
刀鍜冶編>>644
は今年の春アニメだからもうコロナとっくに終わってる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:41:29.92 ID:I0frnByS.net
なろう信者が発狂する回になる流れかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:41:51.65 ID:s/08hrbp.net
フリーレンこれから盛り上がるとか言われてるのちょっと不安
4話の半分まで見たけど無職転生の世界でごちうさやってるみたいな感じをこのまま続けてほしい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:41:50.97 ID:lJXjwA23.net
フリーレン現状
視聴率SSS
配信S
原作ブーストS
評価SS

どれも優秀
覇権といっても良いだろう

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:41:55.99 ID:77smr3A2.net
アニメの内容で語れない奴はステマ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:42:00.36 ID:CdT9jT4t.net
チェンソー原作信者が大暴れしてたけど実はそんなに悪くなかったみたいだしな
2期も決まりそうな動き出てきてるしまたアンチは赤っ恥かくのかね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:42:11.24 ID:wLKhSbjA.net
>>685
製作委員会の半分がMAPPAの出資だとすると
MAPPAは1.0-1.5億ぐらいの持ち出しかと

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:42:58.59 ID:5zPqPkOq.net
チェンソーマン現状
視聴率SSS
配信S
原作ブーストS
評価SS

どれも優秀
覇権といっても良いだろう

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:43:00.03 ID:9IS/xC18.net
お前らカイナ見に行かないの?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:44:03.03 ID:9Q7ePz0c.net
>>669
チェンソの視聴率スパイに負けてる時点でSだぞw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:44:41.54 ID:KEDbrtJ1.net
>>697
決まってから言わないと赤っ恥かくよ
誰も相手にしない覇権連呼や
発狂SSS評価連呼みたいに

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:45:04.26 ID:yz+jHpVk.net
>>685
さよ朝より売れてるじゃん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:45:26.52 ID:oiUunaA1.net
>>581
ワンピってもう弱いんだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:46:11.11 ID:yz+jHpVk.net
>>694
来週休憩回でそのあとしばらくバトルだよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:46:20.87 ID:B0cpywPh.net
>>699 あと先週のアニソンランキングで令和の強豪ぞろいの中6位に入る快挙を見せた

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:46:39.82 ID:GqLUCXQh.net
TV人気だの配信人気だの
売れてないやつが言うセリフなんよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:46:43.45 ID:gwelg3AD.net
>>687
チェンソーの視聴率って具体的にどれだけあったの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:46:44.22 ID:Afp1aEAh.net
評価にS列んでるとかっけぇな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:46:48.07 ID:O54wTtc+.net
やり直し系はどちらかと言うと韓国に多いイメージ
韓流ドラマとかも

日本のエンタメ界に急増する「人生やり直し」の危険性 自殺者数の増加に影響も? [323057825]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693691458/

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:46:50.14 ID:oiUunaA1.net
フリーレン覇権かー

黄金郷編を映画でやったらさすがに見たいわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:47:01.12 ID:V1toGkXf.net
フリーレンは6.8%⇒4%でほぼ半分
想定内の落ちっぷりですわ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:47:19.41 ID:Wks2oKn9.net
>>700
あんな駄作金払ってわざわざ劇場まで出向いてまで結末見たいか?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:47:19.48 ID:powGhoIL.net
チェンソの期のスパイ視聴率にはフリーレンも負けてるけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:47:22.28 ID:r65WtyWS.net
オリアニに挑戦するというだけで評価したい部分は確かにある

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:47:24.97 ID:NDVdTSBl.net
>>677
バンドリは原作付きアニメだぞ
単にアプリでの原作公開をアニメ放送後にしているだけだ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:47:31.62 ID:F/jfqLNB.net
>>688
当時にしても高いけどな
コナンが毎週20%視聴率とってるときのドラマの高視聴率も16%とかだし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:47:32.76 ID:EO7M9OuU.net
>>644
鬼滅は実際、子供が水の呼吸とかやって遊んでるからな
キッズにも大受けの本物の大ヒットよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:47:43.52 ID:Sqj61xGf.net
>>712
釣れますか?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:48:00.28 ID:qr1SwSJk.net
ドクターストーン
11話泣けたわ
人間てすぐ死ぬけど文明を発展させる意味が未来にあるんだよ
たぶん

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:48:32.48 ID:QTdqz06B.net
>>629
ぼっちは絶対4話と5話見たほうがいいよ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:48:43.21 ID:oiUunaA1.net
>>694
敵の魔族連中のほうがキャラ立ってて面白いんだよなぁ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:49:02.07 ID:+STC3DrG.net
コナンは当時踊る大捜査線より視聴率とってたな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:49:19.20 ID:osm1JLs3.net
>>716
…つまりオリアニでは…?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:49:28.45 ID:EO7M9OuU.net
>>671
今期アニメの話もフリーレンガイジがひたすら繰り返しランキング貼って終わりじゃねえかよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:49:31.70 ID:vNjVjxkQ.net
フリーレンの売り上げで俺ツイ作り直すなら小学館を認めてやってもいい
別に俺ツイでなくてもいいが
だけど絶対にそうはならない
だからあの会社きらい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:49:32.18 ID:1o7X33yQ.net
今あるラブコメみてんだけど、彼女を家まで送るってやつ

じゃあ一人になった彼氏は誰に送ってもらうの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:49:42.71 ID:V724Y40M.net
ぼっちは合わないやつには合わないから無理して見る意味はない

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:49:56.24 ID:zHrKuQ6+.net
>>688
昔はテレビが一番の娯楽でネット配信とかも無いから、人気アニメなら視聴率20%以上も当たり前だった

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:50:03.96 ID:FPndo1u0.net
正直キリエのうたの方が見たい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:51:25.69 ID:aTVJraa9.net
一人になった彼氏は暴漢に襲われて毎回レイプされてるよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:51:34.96 ID:EO7M9OuU.net
>>685
340館公開だっけ、歴史的大爆死でまじやばいよな
チェンソーマンも宣伝費をあれだけかけてあの結果
地獄楽はチェンソーマンどころじゃない大惨事
そしてまぼろし工場
これだけ続くと流石にヤバい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:51:47.92 ID:cJBYi7Vh.net
自害する奴はいつやるんだ大空直美さんに演じてほしい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:51:56.63 ID:+STC3DrG.net
>>729
そんなことないよ
20%当たり前の時代はないっていうかもう昭和それ
コナン平成作品

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:52:02.41 ID:i6B+C50a.net
とりあえずゴリ押し枠としてのハードルは超えたな
今期は呪術、スパイ、フリーレンの三強に他が割り込む余地はないだろうな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:52:11.55 ID:6/eni8GB.net
https://twitter.com/KOJIKIOJI/status/1712306143169765652
こういうエロ絵のツイートとかってさ、おっさん、男性役がキモくて
集中できないのでショタにしてほしい

キリエってどのキリエだよ
コトブキ飛行体?
(deleted an unsolicited ad)

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:52:10.25 ID:9Q7ePz0c.net
>>714
スパイ2クール目の1話3.6だぞ
1クール目の1話が3.1

4%はいってない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:52:25.46 ID:V1toGkXf.net
フリーレン約3%分の視聴者はどのアニメに?
この減少率ならまだまだ頂ける😂

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:52:50.58 ID:pyueVCkW.net
昔は視聴率高かったってどれぐらい昔かによるが
ここ30年なら20%取ったら高視聴率だぞw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:52:55.43 ID:NDVdTSBl.net
>>724
オリアニとはアニメが原作のことだろ
漫画だろうがゲームだろうが原作が存在しているならオリアニではない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:53:08.41 ID:QTdqz06B.net
ぼっちは毎回面白いってわけではないけど4,5話はガチっしょ?
あれでダメならバンドリ迷子の愛音ちゃんしかない

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:54:30.32 ID:tDdg1AqV.net
>>671
「おまえあんなのが好きなの?」としか言わない羽虫だらけの場所やで。
豆腐メンタルの老人は他者に否定されるのが怖くてたまらないのよ。

匿名掲示板が他者への難癖と売り豚で埋め尽されるのは必然

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:54:48.76 ID:xx62r9eJ.net
痛いのは嫌だから異世界転生より異世界召喚がいい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:55:05.59 ID:pyueVCkW.net
コナンあれで円盤毎回3000枚以上売れててボックスも売れて配信も上位で毎年映画円盤9万くらいでるんだからコスパ良すぎて化物
なのになぜ製作費あがらないのか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:56:01.56 ID:z7cN6Dn0.net
フリーレンの売上で青のオーケストラのアニメ化お願いします!!!!
マンガワンの看板の一つですよ!!

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:56:09.01 ID:bUOdO5E6.net
>>732
地獄楽って宣伝してたっけ?
あんまり記憶ない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:56:43.37 ID:GqLUCXQh.net
視聴率で言えばゾン100もポケモン並みにあるな
だからポケモン並みに大人気です!とはならない

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:56:56.98 ID:QywEI1fr.net
お嬢と番犬よかったよ
きゅんきゅんしたわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:57:20.86 ID:powGhoIL.net
>>737
フリーレンの視聴率はタイムシフト視聴率では

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:58:09.85 ID:6/eni8GB.net
クジラックス先生てエロマンガ家がかいた
がいがーかうんたーとかのエロマンガもキモいおっさんが
放射線量しらべるとかいってロリにレイプしてたけどああいうのは
男がきもくて集中できない
ほどほどの制作費でも売れるならほどほどでつくるでしょ
制作費を倍にしたからって倍の客がくるわけじゃないし

コナンの映画ってなんで毎回大ヒットしてるの?
毎回ゲストでプロサッカー選手とかが声あててて演技がへたなんだっけ
コナンが主役じゃないほとんどの人がしんだような警察学校グループの上級生も
人気なんだよね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:58:29.93 ID:EUDyz975.net
金ローはフリーレンやってる間はコナンかジブリで視聴率介護してやれよ
2話で4%ギリなら来週は3%だぞ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:58:36.76 ID:9Q7ePz0c.net
>>749
いや、まったく同じ比較だよ
ビデオリサーチに過去のデータあるから見てくればいい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:59:11.62 ID:pyueVCkW.net
いやフリーレンはまだ上がる
まだまだ序盤

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:59:15.29 ID:9IS/xC18.net
>>713
実は樹皮削りの謎だけちょっと気になる

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 12:59:40.26 ID:9YCjxS1G.net
斎藤監督のアニメへの拘りを感じたいならぼっち視聴も有りだよ
合わない作品は誰しもあるがアニメーションとか構成とかは感じられる部分はある

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:00:03.94 ID:lJXjwA23.net
>>751
4%の前の金ローが4.8%のゴミ枠でとってるから十分

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:00:27.60 ID:r65WtyWS.net
スレチだけどマリー監督はさよ朝のほうがだいぶ良かった
今作もマリー節は濃かったが、そこかしこに姑息なエサを捲き過ぎだったのがどうにも鼻についてしまうのがな
そうして欲しいと言われたのかごり押ししたのかは知らんが
多分来月のPAお仕事アニメ映画のほうが見応えあると思うわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:00:33.32 ID:z7cN6Dn0.net
ワンピースはワノクニ編から作画マシになったけどコナンはずっとあの省エネ作画で人気あるんだもんな
普通にあの辺の長期枠は化け物だよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:00:33.88 ID:GqLUCXQh.net
ゾン100は高い日5枠取ってんのに打ち切りするリアルギャグアニメ
何がしたかったんだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:01:08.30 ID:pyueVCkW.net
今日ミニオンズじゃん
なんど見ても途中で寝るんだが逆に言うとなんども見れるんだよな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:01:47.65 ID:pyueVCkW.net
>>759
赤楚の映画を売りたかった

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:02:07.60 ID:QTdqz06B.net
さよ朝は絵も綺麗でマリー特有の鉄臭さもあるから面白い
やっとサブスク解禁したし見れる人はオススメだね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:02:32.62 ID:vNjVjxkQ.net
>>732
MAPPAおまえ逝くのか…?
かくしてゾンサガ3期は霞と消える…消えてもダメージはないが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:05:24.50 ID:5PDeViTl.net
ちいかわ本当に残酷アニメだな
こんなん朝流していいのか
フリーレン枠くらいが良いんじゃないのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:05:34.49 ID:qr1SwSJk.net
>>745
青のオーケストラ
どうだった?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:05:56.79 ID:FPndo1u0.net
ぼっちとバンドリはキリエのうた見に行けよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:06:03.90 ID:oiUunaA1.net
来たぞ

TVアニメ『葬送のフリーレン』フリーレン、フェルンが最速フィギュア化!表情や衣装、風になびく髪はもちろん、フィギュアの為に特別にデザインされた台座にも注目!
https://hobby.dengeki.com/news/2109561/

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:06:11.72 ID:d2vyxEN3.net
MAPPAは採用情報あるからまだいける
これがなくなると要警戒レベル

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:06:23.22 ID:QTdqz06B.net
アリスのまぼろし工場はわた婚で叩かれてた上田が主役声優だから爆死は当たり前だろ…
ボソボソ演技すらまともにできないレベルの低い声優誰が見たいのよ?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:07:30.17 ID:acfoXsdt.net
>>762
さよ朝は君の名はよりいい

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:08:47.69 ID:9IS/xC18.net
さよ朝はなんで爆死したのか不思議なくらい面白かったな
普通に泣いたわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:09:38.31 ID:QTdqz06B.net
>>770
君の名は脚本いまいちで後味あまり良くなかったわ
さよ朝は脚本良いし何より主役声優の演技がめちゃくちゃに上手い
今その声優は大人気になってるし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:09:43.49 ID:qr1SwSJk.net
上田はアホの子と基地外役はうまい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:10:23.75 ID:hHjAXDz1.net
スパイは2期1話が1期1話とほぼ同じでなんか意外
もっとガクガク落ちてるかと思った

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:11:52.07 ID:wCYVH5Lc.net
つかゾン100の残りの回は大丈夫なのか
実績のない無名スタジオじゃいつ夜逃げしてもおかしくはないし(某レンタル着物店感)

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:11:57.81 ID:pVkqyf0n.net
4兄弟ジメジメじててホモ臭い
男兄弟はあんなにジメジメしてねえよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:12:24.11 ID:DW+yrYss.net
アリスとテレスは久野ちゃんのほうがメインなんだがちょっと幼すぎてそっちがイマイチだったな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:13:10.52 ID:GqLUCXQh.net
C2Cはクソアニメに力入れ過ぎだな
ヘルク作って欲しいわなんで韓国作画になってんの

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:13:37.90 ID:vNjVjxkQ.net
>>767
週刊連載用に線を減らされたかんたんキャラクターの造形にビネット盛りに盛って
2体セットの抱き合わせで5万円…
>原型制作会社の雄・デザインココが原型を制作
誰だお前は…

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:14:07.39 ID:QTdqz06B.net
久野はロリ声にしても人気薄いし微妙じゃないの?
豚の声優としてはよくやってるが…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:16:39.80 ID:GqLUCXQh.net
フリーレンもC2Cでよかった気がする
魔女旅ってクソを作画だけで売った実績

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:16:51.63 ID:pWRQHpNI.net
推しの子チャンネルの登録者75万人ってすごいな
これが社会現象アニメか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:17:50.46 ID:wLKhSbjA.net
>>777
久野は、何故あれほど幼い設定にしたのか理解出来ないな
ネタバレだから書けないけど
三人の関係をそこにスライドしなくてもいいだろと思う

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:18:07.85 ID:EqsfPzzu.net
魔女旅ほんまつまんなかったよなあれ…

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:18:56.61 ID:LwkAt1I7.net
押しの子
フリーレン

今後しばらくゴリ押し系アニメ増えるんだろうな
俺は騙されないからどうでもいいが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:19:28.53 ID:Hnl8NA3J.net
フリーレン5話は2.2%やんけ、4%は金ローじゃん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:19:33.40 ID:I0frnByS.net
なろうの旨味を知ったガチャのはずれはなかなか離れんやろ
ゴロの習性やな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:19:34.30 ID:pju1NHCa.net
フリーレンも推しの子も初回放送後はひっきりなしに名前出てたけど鬼滅の時はどうだった?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:20:02.71 ID:9IS/xC18.net
経験済み見たけどここがメダリスト作るんだと思ったら悲しくなってきた

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:21:07.61 ID:9Q7ePz0c.net
>>786
金ローは6.8%だぞ
視聴率の見方も知らないのかよw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:21:12.05 ID:tDdg1AqV.net
「魔女の旅々の作画はいい」

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:21:40.27 ID:LwkAt1I7.net
そういえば薬屋とかいうのも3話一挙放送だよな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:22:03.35 ID:dIIa2SkZ.net
鬼滅はステマとかでなく19話が神回で爆発的に人気が出たんだよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:22:06.90 ID:9Q7ePz0c.net
>>789
メダリストは妥当だろ
大して売れてないんだからさ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:22:17.14 ID:1LRqFW7P.net
魔女旅はキャラデザが正義ということを教えてくれた神アニメ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:22:53.72 ID:GqLUCXQh.net
似たようなシャンフロとおっさん
これ作画で確実に売上に差が出る

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:23:15.14 ID:Hnl8NA3J.net
鬼滅が人気でたのって2クール目の中盤くらいからで
爆発的にヒットしたのはそこらで再配信し始めてからのような

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:23:32.12 ID:wLKhSbjA.net
>>774
スパファミはアーニャのキャラ人気だけで
別枠扱いだよ

正月映画があるから東宝はプロモに総力投入してくるし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:23:39.11 ID:QTdqz06B.net
鬼滅はヒノカミ回までたいして人気はなかった
バズった回も知らない人が鬼滅持ち上げてるだけよ…

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:23:45.25 ID:XvFkTxzS.net
>>278
前スレでも言ったが

女性作者が男性キャラに苦行を課す漫画なんて圧倒的少数じゃね
どっちかっつうと悲劇のヒロインを全力で助けてくれる俺強ぇぇぇぇ系イケメンの方が多そうだが

近々で人気のあったわた婚も苦難に耐えてるヒロインを颯爽と無敵のイケメンが救う話なんだろ
おしんの時代からあんま変わって無くね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:23:56.82 ID:vNjVjxkQ.net
メダリストは超才能持ちのスーパー主人公が勝ち続ける爽快な話だよね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:24:26.38 ID:48f48yTL.net
2023 年間シングルCD売上ランキング
*1位 1,084,536枚 King & Prince「Life goes on/We are young」
*2位 *,996,070枚 Snow Man「タペストリー/W」
*3位 *,586,887枚 乃木坂46「人は夢を二度見る」
*4位 *,569,065枚 King & Prince「なにもの」
*5位 *,560,384枚 なにわ男子「Special Kiss」
*6位 *,533,193枚 SixTONES「こっから」
*7位 *,506,024枚 日向坂46「One choice」
*8位 *,481,456枚 AKB48「どうしても君が好きだ」
*9位 *,472,702枚 SixTONES「ABARERO」
10位 *,469,345枚 櫻坂46「Start over!」

2023 年間アルバムCD売上ランキング
*1位 1,391,458枚 King & Prince「Mr.5」
*2位 1,226,744枚 Snow Man「i DO ME」
*3位 *,755,852枚 SEVENTEEN「FML」
*4位 *,594,467枚 SixTONES「声」
*5位 *,478,765枚 なにわ男子「POPMALL」
*6位 *,463,780枚 Stray Kids「THE SOUND」
*7位 *,331,045枚 TOMORROW X TOGETHER「SWEET」
*8位 *,282,291枚 INI「Awakening」
*9位 *,272,727枚 ジャニーズWEST「POWER」
10位 *,264,314枚 King & Prince「ピース」★

推しの子「アイドル」49385枚
はあ????3億再生の実力がたった5万弱とか

再生はあくまでも再生、売上じゃないからな
再生してるだけで誰も金使ってないってやつ

再生と売上、商売、経済を同じに考える奴は馬鹿

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:24:37.19 ID:TpFZFd9J.net
メダリストはアニメになるとキモさが増しそうなアニメ暫定No.1
青年とロリの絵面かなりキツいと思う

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:25:55.07 ID:GqLUCXQh.net
社長バトルの時間ですとかいうクソ以下のヘドロ
C2Cパワーで100枚も売れとる
ワンルーム圏外やぞ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:26:17.52 ID:5PDeViTl.net
>>790
そいつはおそらく発行部数の意味もわかってないから

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:27:45.59 ID:o5N5I8Qi.net
>>802
握手券とCD売上を同じに考える奴は馬鹿

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:27:53.55 ID:/Q6VUFKo.net
銀盤カレイドスコープよりは作画良いから安心しろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:28:14.25 ID:fugmMGqU.net
視聴率ソースを連呼していざソースを提示されてらID変えてまでケチ付けようとして実は視聴率の見方も知らなかったとかキッズムーヴが過ぎる

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:28:58.55 ID:wLKhSbjA.net
そーいや旅々って2期来ないな
本渡楓が可哀想だ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:30:02.88 ID:Mewo80WU.net
フリーレンもしかして大成功じゃね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:30:49.68 ID:lJXjwA23.net
もしかしなくても大成功だよ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:31:28.69 ID:FPndo1u0.net
100カノは手品先輩2期

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:31:46.59 ID:Hnl8NA3J.net
YOASOBI使ってんだからコケるわけない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:31:58.00 ID:QTdqz06B.net
フリーレンで失敗とか言い出したら怒られるぞ…

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:32:27.62 ID:XjJQZNbd.net
>>802
邦楽が終わってる自慢ですか?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:33:20.30 ID:wCYVH5Lc.net
でえじょうぶだ、忘れた頃に続編決定の可能性もあるって
10年くらい後にw

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:33:53.32 ID:bUOdO5E6.net
自分の豚役のイメージが久野ちゃんから松岡くんに上書きされそう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:34:09.62 ID:gYTt5GfT.net
ワイドショーで番宣してる時点であれですわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:34:24.03 ID:wLKhSbjA.net
>>810
まだワカラン
チカラで押し倒した金ロー編成は
とりあず成功したが

金23時枠が軌道に乗るのかは未知

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:34:32.71 ID:o5N5I8Qi.net
>>816
制作キャラデザ変わっておまえらがブチギレ発狂するところまでがワンセット

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:35:33.08 ID:KEDbrtJ1.net
>>788
鬼滅は初回普通放送でゴリ押ししてないから
推しの子は初回ゴリ押し以外にもYOASOBI効果あったけどフリーレンはそれがないから落ちてくだけだろうな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:35:39.54 ID:hgWdiCGo.net
ぼざろ推しの子フリーレンのアンチっていつも負けてるなw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:37:25.63 ID:zj+Hcot0.net
メダリストアフタヌーンか
ストックなくて一期だけやって二期未定になりそう

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:37:41.74 ID:GqLUCXQh.net
フリーレンの目標売上って何枚だ
魔女旅に負けるなんてことないよな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:37:42.64 ID:HCkvMpTA.net
今期始まったばかりなのにステマが効かなくてなろう信が泣いてるw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:38:35.38 ID:TnMurIAh.net
魔女旅ってフィギュアとかはリゼロかよ?ってぐらい出てるのに2期は全然決まらんな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:39:19.35 ID:9Q7ePz0c.net
シャンフロ陰実薬屋あたりも平凡なクールなら強いんだよなたぶん
でも今期は呪術スパイフリーレンが別格すぎる

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:39:32.22 ID:vNjVjxkQ.net
メダリストはアフタヌーン連載だったのか
らしくないというか、っぽくないというか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:41:24.70 ID:Czk6cmWY.net
魔女旅は最終回に新キャラさえ出さなければ、
2期期待されることなかったのに

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:41:28.46 ID:s/08hrbp.net
>>800
違うよ
人気のあるヒロインはね普段はイケメンに守られる立場を楽しいんでおいて
イザとなったらイケメンをも蹴散らすパワーを発揮して事態を終結させるんだよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:41:46.18 ID:t6K49Wx1.net
>>826
原作も売れていないしマニアうけだけじゃ出資してもらえんのやろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:43:15.02 ID:GqLUCXQh.net
チェンソーは呪術超えるって偉い人が言ってたな
叩かれまくったくまみこより売れてないが

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:43:47.71 ID:NabvKND1.net
小学館はかけにかった感じかな
強原作アニメは今後今以上に大々的に展開されていくんやろね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:45:43.78 ID:OfxqCd43.net
フリーレン原作好きだしアニメも出来が良くて嬉しいけど小学館の賭け方は正気じゃないと思う

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:45:51.41 ID:KEDbrtJ1.net
ゴリ押し効果の視聴率なんてアテにならんよ
鬼滅1期は視聴率1%もなかったのにその口コミでバズって跳ねたんだから

○第1期「竈門炭治郎 立志編」
放送期間 2019年4月6日~2019年9月28日
放送局 TOKYO MX
平均視聴率 0.424%
最高視聴率 0.6%
最低視聴率 0.2%
○第2期「遊郭編」
放送期間 2021年12月5日~2022年2月13日
放送局 フジテレビ
平均視聴率 8.236%
最高視聴率 9.2%
最低視聴率 7.4%

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:45:55.10 ID:nGp5Ch/B.net
そうか魔女旅の会社と監督がシャンフロやってたのか

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:47:22.74 ID:vNjVjxkQ.net
旅々への不満はおおむね原作側起因だったから監督と制作に文句は無い

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:47:25.37 ID:xEvD129G.net
なんかどこも弾が少なすぎて本来中堅くらいの作品に看板張らせちゃってるんだよな
雑なアニメ化で使い捨てしまくるからこうなる
しゃーないから古い作品リメイクしまくってる始末だし個人的にその流れは嬉しいから歓迎ではあるけど

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:47:57.24 ID:idOHyp/l.net
>>830

女性作者が男性キャラに苦行を課す漫画が多いとどう繋がるんだ
その逆の方が多いんだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:48:16.18 ID:/KUxpQuq.net
まあでもサンデー時々これ賭けするよね
なぜそれ賭け?みたいなときあるけど
銀の匙もっと賭けりゃよかったのに

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:49:07.24 ID:/KUxpQuq.net
男原作で女作画って相性いいのかもな
フリーレンもキャラデザが女性受けしてる感じ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:49:16.35 ID:HCkvMpTA.net
当たりが増えずにハズレが増え続けたらこうなるのは必然だったかもしれん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:49:42.58 ID:Hnl8NA3J.net
フリーレン2クールで試験編くらいまではやるだろうから2期で黄金郷やったらもう原作ストック月ちゃうぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:50:02.38 ID:TnMurIAh.net
鬼滅の19話って遅いよな
変な話チェンソーマンが2クールあって2クール目がよかったら爆発的な人気になった可能性があったってのと同義だろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:52:02.64 ID:r65WtyWS.net
そりゃTV局側がアニメなんて時間と金がかかるだけで儲からんと言って冷遇してきたんだから仕方ない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:52:19.82 ID:ZDO9/cZD.net
>>832
あんたのような円盤至上主義者は売りスレに行ったほうが楽しいと思うよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:53:12.15 ID:5PDeViTl.net
フリーレンも1クールラスト後に人気出る可能性があるから2クール
ちゃんと2クールする作品には理由がある
チェンソーマンはスタートダッシュ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:53:41.18 ID:powGhoIL.net
テレビアニメ視聴率総合スレを作ったほうがよくないか?
配信だけのアニメもあるし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:53:57.99 ID:KEDbrtJ1.net
>>845
鬼滅が売れた途端手のひら返して
アニメ量産して失敗し今度はゴリ押し失敗か

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:54:09.12 ID:5PDeViTl.net
数字スレ増やしていいことはないだろ
キチガイ増えるだけ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:54:29.52 ID:wLKhSbjA.net
当たりはほとんど出ない、残弾は数少ない
しかし次から次と参加者だけは増えるとか
深夜アニメのレッドーシャン化はさらに進むな
どーすんのよ?これw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:54:32.33 ID:HCkvMpTA.net
ほぼ当たりが作ってる劇場版が増えたのも大きかろう
一般でも目が肥えてる人が増えた
劇場版基準でTVアニメを見てるからハズレは真っ先に切られるw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:55:04.34 ID:Mewo80WU.net
なんでTBSアニメは視聴率的に大敗なのか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:55:16.72 ID:hVWRknNV.net
高予算アニメの成功パターンがイマイチだからな
鬼滅、呪術、ヒロアカの真似できるか?の話になるわけで

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:55:55.58 ID:wCYVH5Lc.net
さすがにめ組は作者女説を訴える人はいないなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:56:06.83 ID:ZDO9/cZD.net
>>851
当りの判定が厳しすぎるんだと思うよ
最近は円盤売れなくても2期できちゃう時代だし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:56:20.99 ID:Hnl8NA3J.net
日テレ側からしてもジブリの後継者探しに頓挫してたからサンデーの誘いに乗ったんやろな
細田や新海がもっとちゃんとやってりゃこんなことには

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:56:46.66 ID:ZDO9/cZD.net
>>854
ヒロアカって高予算じゃないし前者2つと比較できないよね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:57:22.57 ID:hVWRknNV.net
>>858
深夜じゃねーじゃん😭

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:57:35.52 ID:powGhoIL.net
さすがに視聴率連呼のお客さんが増えるとな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:58:06.21 ID:KEDbrtJ1.net
ヒロアカって成功の部類に入るの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:58:34.73 ID:HCkvMpTA.net
日テレ系列はコナンがあるしな
MIXもフジじゃなくて日テレ系列で放送してるのも布石だったのかもしれん

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:59:03.30 ID:ZDO9/cZD.net
>>859
例に挙げたのは君だよね?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:59:06.23 ID:hVWRknNV.net
ヒロアカ海外配信めちゃ強いからな
Googleトレンドしてみ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:59:29.09 ID:vNjVjxkQ.net
ライダーSPIRITSの人は女だと思っていた時期がわたしにもありました

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 13:59:37.24 ID:NabvKND1.net
>>860
君が一番連呼してんじゃん
アニメ人気語る上で視聴率は大正義だろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:00:02.65 ID:TnMurIAh.net
>>854
ヒロアカ?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:00:45.51 ID:Hnl8NA3J.net
アイマスミリオンは相当な予算使ってるらしいけどな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:01:28.54 ID:TnMurIAh.net
スパイファミリーや推しの子じゃなくてヒロアカなのかそこ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:02:31.48 ID:hVWRknNV.net
>>869
円盤ゼロで生き残れるかソイツら

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:02:48.69 ID:YkOL5rdt.net
>>835
どんだけフリーレンが嫌いなんだ
このキチガイは

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:03:46.72 ID:ZDO9/cZD.net
海外を踏まえたヒロアカで成功ならチェンソーも成功やん

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:04:10.87 ID:9j9Uwdnp.net
外人の趣向は日本のパンピーとほとんど同じ
翻訳かませてるから言語センス良い作品も微妙な作品も補正入ってごっちゃにされる
この辺は考慮しときたいよな
そもそもチンコでかそうなやつらにアニメの何が分かるんだ?と常々思ってるよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:04:24.62 ID:gSv1pCEr.net
スパイファミリーってヨルが無慈悲な暗殺者だから、ファミリー向けには難しいよね
これを子供が見たら暗殺者になりたいと思う子が出るかも、スパイだけなら人は死なないから良いかもしれんが

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:04:46.43 ID:8bmYELAp.net
>>821
おまえ、フリーレンの視聴率は2%未満と予想してただろ?


どんだけネガキャン必死なんだよ
マジで死ねや

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:05:23.26 ID:64JAV+2X.net
メダリストの懸念は監督の山本靖貴が
凡作メーカーなこと
今期やってるのも雨いろプロトコルだし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:05:22.00 ID:KEDbrtJ1.net
>>871
効きすぎてて草

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:05:29.31 ID:8bmYELAp.net
>>786
統合失調症の方ですか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:05:43.46 ID:HCkvMpTA.net
重婚と暗殺者
どちらかを選べと言われれば暗殺者かなとか言えない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:06:45.79 ID:Hnl8NA3J.net
>>878
糖質なのはお前だろスップ君

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:06:53.48 ID:9Q7ePz0c.net
視聴率1%で100万人
約400万人がリアタイしてんだよなフリーレン

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:07:02.59 ID:zHrKuQ6+.net
ID:KEDbrtJ1は青葉二世
頼むから事件を起こすなよ…

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:07:09.96 ID:gYTt5GfT.net
>>868
豚とパチから潤沢な資金得られるアニメは強い

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:07:16.74 ID:JBhPeQGo.net
ヒロアカは普通に成功でしょ
累計1億部行くのは確実だしグッズ展開も多いし人気の維持にアニメ化のスピードが早いのは効果あるんだろうな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:08:01.59 ID:KEDbrtJ1.net
IDコロコロのフリーレンステマ
さん視聴率連呼に失して発狂w

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:08:39.32 ID:Mewo80WU.net
>>875
ほぼ全員予想してたろ
夜9時から夜11時にずれて半分以上残るなんて思わん

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:08:52.87 ID:Ct5yOUO7.net
>>885
完全に統合失調症だな
このキチガイは

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:10:06.45 ID:YkOL5rdt.net
>>877
君はフリーレンに親でも殺されたの?(´・ω・`)

キチガイこわっ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:10:12.47 ID:gYTt5GfT.net
>>881
視聴率1%に一億円の広告宣伝費かけてる作品はコスパ悪い

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:11:18.41 ID:KEDbrtJ1.net
ステマの邪魔されると
単発で発狂しながら統合失調症連呼フリーレン>>887

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:12:07.79 ID:8IpU5Dmo.net
フリーレンは何で呪術みたいにトレンド強くないの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:13:28.55 ID:Ct5yOUO7.net
>>890
ここでステマステマ言ってるアホは
間違いなく統合失調症だわ

ちゃんと精神科医にもらった薬は飲めよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:13:28.30 ID:NabvKND1.net
>>891
家族向けとかだから
というかフリーレンって漫画の巻割凄いけど、公式Twitterも少ない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:14:44.33 ID:SlBjG+S2.net
ステマって
ステマって言われるとバイト代出ないの?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:15:04.98 ID:Y5q0cAu7.net
Xトレンドってオタ人気だからな
キャラが人気無いと弱いね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:15:28.26 ID:8bmYELAp.net
>>890
こいつマジでヤバいな
いつか青葉みたいな事件を起こしかねん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:16:16.17 ID:Hnl8NA3J.net
視聴率4%なんだからTwitterなんかどうでもよかろうて

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:16:18.62 ID:EO7M9OuU.net
>>891
同じ曜日にヒプノシスマイクってガチの女性信者がついてるアニメの2期が始まった
せいでtwitterでも目立たなくなってしまったな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:16:45.06 ID:Ct5yOUO7.net
>>891
フリーレン、放送の度にトレンド1位とってないか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:17:09.41 ID:SlBjG+S2.net
呪術は視聴率4%以上でトレンドも載りまくりですw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:17:26.94 ID:Ze2MHQGm.net
>>844
その前から予兆はあったよ
善逸の霹靂一閃の初出シーンとか
あれはカッコよかった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:17:46.72 ID:gYTt5GfT.net
>>891
五条に濡れ濡れまんさんファンを擁する呪術とポッと出のフリーレンを比べるのは可哀想

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:18:37.20 ID:Hnl8NA3J.net
シュタルクが善逸みたいってトレンドになってたやん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:19:38.20 ID:Mewo80WU.net
じゅじゅつも夜11時だったら3.5%いってたのに悔しいよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:19:38.44 ID:5PDeViTl.net
>>486
>>891ですよ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:20:25.31 ID:SlBjG+S2.net
>>903
ツイート数は1万ちょい
その時他に強いのがなかっただけだから2位のヒプマイが3万以上だった

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:20:39.80 ID:DW+yrYss.net
フリーレンがちょっとでも批判されると相手を基地外扱いしてくる信者怖すぎる
ほっときゃいいだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:21:05.82 ID:6vzzaXmX.net
yahooリアルタイム検索で見ても呪術がフリーレンより飛び抜けてtwitterトレンドに強いようには見えんのだが。
時間帯違うのを勘案しても

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:21:22.93 ID:Hnl8NA3J.net
>>907
そいつは原作のスレでも暴れまくってくるキチガイスップだから仕方ない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:21:34.97 ID:pc0/jHlh.net
フリーレン「おはよう」とか「おやすみ」ってくらい金ロー後に毎日呟かれたから前回は作品名1位になれずシュタルクが1位になった
今週は出るかもな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:21:46.63 ID:ahpXdTvT.net
>>904
視聴率上がると配信は下がるから、呪術が強いのは変わりないよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:21:47.43 ID:Ct5yOUO7.net
>>907
少なくとも、ステマステマ言ってる奴は100%キチガイだよ
現実と妄想の区別がついて無いんだから

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:22:01.15 ID:NDVdTSBl.net
>>742
世間の評価は低いけど俺は好きだ
こんな当たり前のことも言えないのは情けねぇな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:22:05.07 ID:EO7M9OuU.net
>>906
ヒプマイ、ヒプアニと2つのワードに分散しててもぶっちぎりだからな
あと違法タマホームってのもヒプアニ関連のワードだそうでトレンドに上がってたな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:22:43.46 ID:pc0/jHlh.net
推しの子も2話か3話でトレンド出なくなって話題になってないとアンチが暴れて
その時も日常的につぶやかれすぎたとの結論だよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:22:46.50 ID:4hBfZDK3.net
なろうなんてその手のランキングにまず入らんのにこのスレだと視聴率50%みたいな扱いになる謎w

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:23:19.43 ID:SlBjG+S2.net
踏んでたから次スレ立てた
ステマーレンは踏み逃げするから踏ませないようにね

今期アニメ総合スレ 3273
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697174500/

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:23:21.63 ID:9IS/xC18.net
豚のレバー全く期待せずに見たが
松岡君のモノローグが思いの外面白かったので次も見よう

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:23:44.08 ID:pc0/jHlh.net
トレンドは本当にトレンドだからツイート数ではない
瞬間風速の話になる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:23:45.29 ID:8bmYELAp.net
>>912
ほんとそれ
ステマ言う奴は間違いなくアレ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:23:52.06 ID:8IpU5Dmo.net
呪術覇権なのは良いとして
二番手三番手争いやな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:24:44.82 ID:Czk6cmWY.net
なろうで実写化もアニメ化もされたのって、膵臓とわた婚の2本だけだっけ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:24:43.25 ID:FMhwy9lV.net
豚は松岡目当ての視聴者結構いるのかね
俺は描き込んだパンツなかったら次も見ようとは思わなかったよ
流石にあれだけで1クール持たせるのはきちぃ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:25:37.35 ID:Mewo80WU.net
>>921
2番はMFGで3番は聖剣ってもう決まってる

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:25:50.38 ID:PD/CEh6w.net
myGoはほんと面白かった バンドリの名前さえつけなければ……

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:25:59.35 ID:SlBjG+S2.net
ステマって言われて過剰反応するのは何で?ステマだから?
違うならスルーだろ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:26:11.83 ID:wLKhSbjA.net
>>919
瞬間風速つうか、増加率な
ま、どっちにしろ(旧)ツイート数ではない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:26:44.87 ID:idOHyp/l.net
>>917
スレ立て乙

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:27:02.32 ID:gYTt5GfT.net
「ジャニーズ最高!」
「歌上手いか?」
「上手いから売れてんだよ!」
「キモオタが人気に嫉妬w」

少年誌アニメ推しはこういう輩と同じ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:27:22.34 ID:8IpU5Dmo.net
>>924
さすがにそれはねーわ…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:27:22.15 ID:bUOdO5E6.net
>>918
冴えカノが好きならハマると思う
あとヒロインがかわいい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:28:41.69 ID:nyG5vxOe.net
個人2%しかない め組レベル きめちゅの半分

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:28:43.81 ID:SlBjG+S2.net
>>927
普段呟かれないものが突然呟かれ
かつ他になにも突然増えたものがなければ
たった1万のツイートでもトレンドになってしまう
ツイート数はツイート数

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:28:51.06 ID:wLKhSbjA.net
>>926
人間ってさ神様じゃないから
莫迦を目にしたら、バカって言いたくなるんだよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:28:53.53 ID:Z4E2fqAL.net
ドクターストーン4期じゃなくて3期が分割2クールだったのか
アマプラで検索して出てこないから焦ったわ
あと12話で最後まで行かないよねさすがに
もう1期は必要な感じかね

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:29:27.75 ID:6vzzaXmX.net
呪術の方がトレンドに強いってどこ情報?

https://i.imgur.com/2MkYU04.jpg
https://i.imgur.com/ncSEoEe.jpg

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:30:13.77 ID:dIIa2SkZ.net
フリーレン全然面白くなくね?一番面白いなって思った話が封印といたら時代遅れの魔法になってたってやつだし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:31:02.25 ID:6/eni8GB.net
射精すると額からめちゃ汗かかない?
あれは体に悪そう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:31:12.96 ID:dIIa2SkZ.net
シャイは三話切りするけど、フリーレンも同レベルに感じてる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:31:14.40 ID:SlBjG+S2.net
>>934
馬鹿ってみんながわかるなら言わないだろ
図星刺されて馬鹿ってことにしたいからじゃね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:31:16.91 ID:9ptlKcfB.net
俺はティアムーンに絶望ですわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:32:28.01 ID:yNt3PH6P.net
しかしドクストとかでもなんだかんだしっかりアニメ続いてるのみると
2クール目で雑な捨てられ方した約ネバってなんだったのって感じするな
部数的にもあんな冷遇されるような作品じゃなかった気がするんだが
まだ弾に余裕があると思ってた頃だったからあんな扱いされたのか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:33:05.08 ID:nyG5vxOe.net
スポンサーが見てるのは見逃し配信再生数
ステーマンは8万人しかおきにいり登録してない jyujyutuみたいに40万ないとハケンなれない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:33:19.79 ID:Hnl8NA3J.net
ティアムーンははめフラ3期と思って見ればええ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:33:35.21 ID:wLKhSbjA.net
>>941
ティアムーン面白くね?

まあ、すみぺが暑苦しく感じる人は
全く受け付けないんだろーけど

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:34:21.47 ID:Mewo80WU.net
ドクストとか呪術は本物な感じだけど
フリーレンとかシャンフロはしょせんなろう
面白さの格が違う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:34:33.85 ID:tDdg1AqV.net
>>926
魔女じゃないことを証明しろ、とか発狂してる爺さんがいたら迷惑やろ?
だから迷惑だって言ってるだけやでw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:34:39.01 ID:9IS/xC18.net
なんだよ3話切りするけどって切る前提なら見るなよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:34:39.35 ID:hYRDh6Ys.net
>>943
呪術は1期からの積み重ねだから全く意味がない指標だぞww
今期の新作アニメはフリーレンの1/5なのが現実なw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:37:07.87 ID:l3QDDo/Z.net
>>944
ぜんぜん違うくね
なんかキャラ的に金貨とかポーションみたいな系譜にしか思えないよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:37:28.60 ID:9ptlKcfB.net
生贄見てるがこれざーさんアニメだな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:37:57.27 ID:etFfQlBn.net
>>935
キリがいいのは16巻の終わり辺り
最終巻が26巻だからあと3クールは必要かな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:38:28.61 ID:9ptlKcfB.net
>>945
既読組なんだが、とりあえず1話ここで終わってると終わってる感じがのう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:38:43.16 ID:EO7M9OuU.net
フリーレンガイジって毎日狂ったようにぼっち叩き、ウマ娘叩きなんかをしてるくせにさw
それも複数の回線を使って自演して、その自演で会話してるやり取りが完全に毎日同じ
コピペの繰り返しでさ
あれだけ毎日コピペを繰り返してたら、そりゃステマだって言われてもしょうがないってのな
しかし、それなのにフリーレンが批判されるとここまで怒り狂うのな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:38:54.54 ID:ahpXdTvT.net
視聴率4%な時点でフリーレン大勝利なんだよな
アンチ涙目

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:39:09.33 ID:GqLUCXQh.net
俺的にフリレンよりキノが好きなんだが
アニメ売れてないんよな
何がダメなのか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:39:32.69 ID:wLKhSbjA.net
>>937
フリーレンの大問題は
・1-4話の人情話トーンが人気になるのか
・これから始まるバトルが人気になるのか
原作勢も意見が統一していないし
アニメ視聴組も評価ポイントがバラバラな件

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:41:02.01 ID:9ptlKcfB.net
>>956
ずっと前のキノのほうがもっといろいろやってて面白かったが
悠木のはまたなぞっただけだしなあ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:41:30.06 ID:eVjLP4nG.net
どいつもこいつもトレンド詐称しやがって
母乳おじさんよりもバズる奴が居る訳ねーだろ
チンコ切りの外人とのバトルも熱かったしニンジャが覇権で決まりだ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:41:59.28 ID:Hnl8NA3J.net
フリーレンはスタートダッシュは成功してる
問題はハードルを上げられた新規がついてくるか
そして日テレやサンデーが期待している所までの国民的作品になれるか
そこら辺のレベルの高い悩みであってそこらのアニメのラインはとっくに超えてる

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:43:11.94 ID:a5SgvO42.net
>>946
君が本物て持ち上げてる呪術も五条先生がクズで役立たずなの判明してゴミになるんですけどね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:43:53.97 ID:8IpU5Dmo.net
>>960
レベルの高い悩みは失敗するやろうな
ただのアニメとしたら大成功やけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:44:08.32 ID:HLdHG6OX.net
豚悪く無いんだけど松岡が張り切っててつらい
この人変な役やるときいつもノリノリだよな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:44:28.66 ID:9ptlKcfB.net
豚レバーは最初の15分でもういいやって思わされたが
評判いいから続き期待だな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:46:01.18 ID:wLKhSbjA.net
>>956
自分も5話までのフリーレンとキノを比べれば
キノの方が好きだけど、
地味なフリーレンよりさらに地味だよねw

こー思った、こー考えたと
一つひとつ台詞で説明する作品じゃないから
大衆的な人気には結びつかないわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:46:03.99 ID:yXaQ1uPn.net
ぜんぶヘルク以下の作品で草
雑魚作品同士で争ってろよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:46:12.25 ID:eVjLP4nG.net
母乳おじさんは師匠キャラになって
女からエモいとか言われて人気出るパターンだろうな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:47:14.58 ID:SlBjG+S2.net
>>947
魔女であることもないことも証明できない
だったら好き勝手言う掲示板では言い捨てるだけ、スルーするだけだろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:47:54.34 ID:GDzWsmj3.net
>>964
最初の15分しか見てないならそらそうだろ
肝心のものは最後の方で出してきたんだから

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:48:54.16 ID:Mewo80WU.net
>>967
なにあのキャラあんなのテレビに出していいの

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:49:58.79 ID:acfoXsdt.net
フリーレンはシュタルクとかいうウザキャラのせいでオタクは離れていくが一般には人気という感じだろう

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:50:19.42 ID:KzRrTqNM.net
>>631
視聴率良いし原作爆売れしとるやんガイジwwwwww

当然こっから更に跳ねるからなwww

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:50:33.04 ID:wktuqrJP.net
>>957
フリーレンがアニメで人気が出るのはこれからでしょ
「わかりやすい面白さ」になるので

実際、原作コミックの売上げも1巻~2巻は初動が2万部程度とかなり少なかったのに、2巻後半で長編のバトル展開を臭わせたら3巻発売で急に跳ねた
この先の展開はすごくアニメ映えするだろうから、アニメならなおさらだな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:51:50.18 ID:SlBjG+S2.net
こっから跳ねる(根拠なし)
鬼滅や呪術が跳ねたのがスタートダッシュでなかったことだけは確か

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:52:21.87 ID:9ptlKcfB.net
>>971
ブヒブヒ系だとちょっとショック走るかもなあ
あの世界観で美少女動物園やると三分の一以上は
サクサク人殺す魔族混じるな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:52:25.68 ID:X5nR4c66.net
「肝心なもの(イカくっさいパンツ)」

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:52:43.22 ID:yXaQ1uPn.net
>>973
よしお前の言葉を信じよう もうワイ切る寸前だからな
裏切られたらワイもアンチ(悪魔)に変わってレスバ参戦や 悪く思うな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:53:23.20 ID:wktuqrJP.net
>>971
シュタルクはウザいキャラでは無い
むしろフェルンの方が遙かにウザくなる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:53:43.41 ID:9ptlKcfB.net
>>969
全く記憶にないw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:53:43.42 ID:ZkmNxGzp.net
>>802
ビルボードチャートの点数換算上最も有利な50000枚を想定して発売したから計算通り

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:53:53.68 ID:/ovTJbpy.net
フェルン今でもうざい饅頭なのに更にうざくなるの?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:53:57.04 ID:eVjLP4nG.net
まさか本当におじさんの母乳だったとはな
オッパイアニメの聖剣ですら母乳は出ないのに

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:54:12.35 ID:8IpU5Dmo.net
鬼滅は子供
呪術は女さん
スパイはファミリー層

フリーレンはどこ取り入れたら良いんだ?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:54:25.52 ID:tDdg1AqV.net
端からブヒブヒ萌えーって観る感じには作ってないと思う

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:54:57.77 ID:wktuqrJP.net
>>981
なるよ
主にシュタルクが被害者

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:56:38.56 ID:hVWRknNV.net
>>922
どっちもヒット作だからいいやんけ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:56:40.95 ID:wktuqrJP.net
原作ファンの間だと
フェルンは性格が悪い、シュタルクが可哀想
がほぼ共通認識

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:57:00.15 ID:SlBjG+S2.net
鬼滅や呪術も萌豚向けではないわな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:57:16.00 ID:KV67PZu7.net
>>953
原作厨は理想高すぎ
今期じゃ出来いいほうだし普通にダークホース候補

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:57:52.65 ID:tDdg1AqV.net
主語がでかい。
あとめんどくさいと性格悪いは同義ではないと思う

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:59:43.75 ID:ubu0mhZW.net
>>989
俺が未読ならまだこれかで見ない枠になった感あるわ
まあ知ってるからこそ先見るわけだが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 14:59:57.40 ID:wktuqrJP.net
>>990
でもさ、もしフェルンの容姿がブスだったら終わってると思わないか?
シュタルクは仮にブサイクだったとしても「いい奴」だけど

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 15:00:21.07 ID:64JAV+2X.net
>>903
女の子に意地汚いところはなくて
精神年齢が小学生の弟属性って感じだけどね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 15:00:59.51 ID:Wks2oKn9.net
フェルンどんどん丸くなっていってるぞ見た目が
小さい頃はあんなに可愛かったのにって言われる元子役みたいに

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 15:01:30.15 ID:tDdg1AqV.net
>>992
何そのうんこみたいな仮定w

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 15:02:53.09 ID:dIIa2SkZ.net
フェルンってデブスじゃん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 15:03:15.15 ID:xx62r9eJ.net
もういっぽんでブヒブヒシコシコしてたお前らならフェルンは余裕だろ?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 15:03:16.69 ID:ubu0mhZW.net
まあツッコミ役だから

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 15:03:45.93 ID:eVjLP4nG.net
そんなことよりも母乳は出るのか?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 15:03:57.83 ID:xx62r9eJ.net
豚レバー覇権

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200