2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴブリンスレイヤー II 131匹目

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:08:01.15 ID:iYlAX5ak0.net
>>509
実際冒険者頼みの現状で真面目に税収める村なんてあるのか?と言いたくなる
村が真面目に税収めてなくても「いや冒険者への報酬として予算キープしてるんです」って返されたら余程
余裕ある貴族じゃなきゃうるせえ黙ってよこせとは言えんだろう

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:09:28.94 ID:AD85lylG0.net
1期で散々ゴブリンの群れの破壊力見せられてんのに、雑魚扱いする視聴者…

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:11:51.32 ID:RA1wMI2x0.net
>>515
設定上最弱は変動しないし、作中もそんな扱いで
どんだけ被害が出てもゴブリンより脅威がある、の一言で済ませられる世界観です
…破綻してるよなぁ、冷静にみちゃうとw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:11:59.71 ID:9lRNCmdS0.net
>>509
魔神だか魔王だか冥龍だか訳の分からん大物は涌いて出て、その度に魔物が活性化して数が増える
言い換えればその時期以外は平和で繁忙期よろしく波がある

ゴブスレの時代も偶々魔神王復活期で、ゴブリン以外の活性化した凶悪な魔物に忙殺されている時期だから、
そうでなければ領主がちゃんと脆弱なゴブリンの群を狩ってくれる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:12:16.05 ID:956b/ORE0.net
戦国状態なら、合戦するよりゴブリンけしかけた方が楽そう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:14:01.03 ID:GPHwLLIC0.net
>>498
ゴブリンも強いから各地に生息できてる訳だ
👆
逆など田舎の割と平和寄りの地域の方に
いつき安いのはライバルがいないからだ
逆に軍が治安維持できる都市部近郊では基本的に見ません

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:15:28.91 ID:yEwnHT400.net
>>511
Gは人間攫ったり殺したりしないから
狼や熊程度でも絶滅まで追い込む人間が、ゴブリン殲滅に乗り出さないのは不思議だよ
国の総力をかけて殲滅戦仕掛けないといけないレベルの有害生物

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:15:56.46 ID:GPHwLLIC0.net
>>515
>>516
バカって何度同じ話をさせられるだろうな

その凄く驚異に見えるってまさにメタ視点でしか無いのだが?普段人の目につく遭遇してる大半がまるで大した事ない半端に知ってからこそそういう扱いになるって話だけど分かるか?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:16:55.55 ID:658iv9AB0.net
>>518
GATEの原作はそんなんだったな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:16:57.94 ID:GPHwLLIC0.net
>>520
そらゃ人間一強世界と時代の考えだろゲェジが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:17:59.72 ID:csTX7j9Ud.net
>>511
リアルGより遥かに危険やろ(´・ω・`)

>>513
中世は「領民やそこで獲れる作物はワイのもの」って考えだから
税を徴収するのは当たり前だし財産を収奪する奴は排除も当然って考えやん(´・ω・`)

>>514
だからそこら辺の世界観を作者はきちんと考えてんのかって話よ(´・ω・`)

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:19:25.41 ID:0hnUqlMa0.net
信者さん必死やん

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:19:46.63 ID:GPHwLLIC0.net
>>508
生半可な知識で中世は国王の権力が弱くて〜みたいなドイツフランスレベルの話で語るアホがいるがノルマン征服王朝とか普通に王権強いんだよな

なんなら今の国王はほぼクーデターで権力掌握して絶賛 敵対的や反乱的な貴族を裏で誅殺中だ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:20:20.33 ID:658iv9AB0.net
>>524
つまり税収への被害が誤差のうちは
国が対策に乗り出してくることなんてありえない

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:22:15.63 ID:GPHwLLIC0.net
>>524
ごちゃごちゃいう前に
作品読むかTRPGに目を通せ

マジもんの脅威レベルなら領主軍はくるが
こんなきりのない雑草脅威は下請けシステムに組み込んで後で補填するって仕組みになってる

一々兵を割いてたら自前の金も人材も持たん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:22:56.38 ID:yEwnHT400.net
>>523
ゲェジ? 意味分からんから調べてみた。ネットスラングか
こんなマイナースラング使うまでネットにどっぷり浸かるとか、人生見つめ直した方が良い

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:23:39.08 ID:PjASGzIP0.net
>>515
>>516
ゴブリンは運が悪ければ地方の村を滅ぼすが都市には大して影響無いからそんなもんだぞ
邪神の軍などは都市や国を滅ぼせる脅威だからそちらの方が大変な世界だしな

作品によってはその邪神相当に負けるとシェルターやコロニーに閉じ籠もるような世界観になるけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:24:19.09 ID:qaVw7OYu0.net
>>529
でもお前ゲェジじゃん?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:24:44.62 ID:ute2+kKL0.net
もうクソガキ殺せよ
ムカつくわ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:26:56.86 ID:qaVw7OYu0.net
>>509
その運営資金出してるの国と地方の折半
所謂割に合ってない持ち出し部分も多い
(最初に受けた額で請負仕組みなので)

なので予算的には普通にカツカツ
訓練所はとある件から資金援助取り付けたから
>>512
>>514

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:27:19.93 ID:Gg1lX37k0.net
クソガキは状況すら把握できてないのに
勝手に行動した挙句騒ぎ出すからなぁ
もうソロでやってくれw

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:30:28.79 ID:qaVw7OYu0.net
>>500
そんなんが出来るならとっくにやってるし
できてないのは理由があると分かってる 

そう言ってるのが分からないか?どこからどう出てきてるのかもハッキリしない扱いをどうやって絶滅させる気だ? 地下という地下道を探すか?
他の脅威が出る中で

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:32:58.21 ID:qaVw7OYu0.net
国や領主が対策してない〜も何も
アレが無限湧きする脅威に対してのやり方

ちんまいのはフットワークの軽い在野に
国全体の脅威やまとまった数の敵には軍を出す
金等級は国が差し向けるエージェント的な位置

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:33:23.97 ID:csTX7j9Ud.net
>>535
>>500はそもそもあの世界の人間はゴブリンが月から無限ポップするのを事実として認識しとるんか?って話をしとるんだと思うんやが(´・ω・`)

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:33:32.21 ID:yEwnHT400.net
>>531
50レス越え!? 一人で10%越えの書き込みか
やっぱネットばかりやってる奴は少し壊れてるな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:34:09.64 ID:qaVw7OYu0.net
>>538
ゴブリンみたいなゲェジの質問に
一々答えてるからそうなる訳だが

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:34:44.74 ID:99tnwJAO0.net
まあこの世界はゲームが元ネタなのもあってそういう感じに表現すると
ゴブリンで村は滅ぶが街や国は滅ばない
国が滅ぶような敵や事態は他にいっぱいある
この前提でSLGをやる場合ゴブリン退治に血道を上げるプレイは普通とは言わん感じだね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:35:46.87 ID:ieO+Ao5L0.net
先行した5人がカットされたのってもしかしてビキニアーマーがエロすぎるってこと?
拷問されてた子も全裸のはずがなぜか服を着せたままだったし
それなら3巻カットも納得ですな
女神官がとんでもない格好するもんね(ガチ)

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:36:03.88 ID:TA0qjQuN0.net
環境が厳しすぎるせいか
普通のなろうと違って特権階級が無能だったり冒険者ギルドが無能である余裕すらないな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:42:10.82 ID:cobH23Rt0.net
>>537
なんで所謂 神代の頃からいるとされる古い怪物を他の種族でももっと人間に勢いがあった時代でも滅ぼさなかった種族(?)を思い付きレベルの行動で滅ぼせるという傲慢さがあると思うのか?

だからその考えは人間一強世界の常識だと

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:43:23.70 ID:cobH23Rt0.net
>>537
認識してるかどうかはとりあえず最初の方の野営でゴブリンはどこから来る?という部分で噂やお伽話レベルで認識してはいるんだよな

それが全部正解だってだけの話

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:50:41.91 ID:GCbRTK1j0.net
>>520
それならオオスズメバチでもいいぞ
ここで言ってるのは数が多すぎて無理ってことだから

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:52:49.09 ID:MD4LN+Ip0.net
一期を見直して観ると二期の作画の酷さが際立つね
二期のE Dが一期のデフォだな
円盤の売り上げも期待出来無いだろうから三期は厳しそうだな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:55:52.65 ID:csTX7j9Ud.net
>>544
正解不正解の話やなくあの世界の住人にとっては噂やお伽話レベルの認識なのか
それとも事実として認識してんのかって話でんがな(´・ω・`)

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:56:38.45 ID:syoQk6lZ0.net
>>520
ゴブリンは近代以前の遊牧騎馬民族のメタファーなんだよ
追い払うことはできても絶滅させるのは不可能

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:58:05.81 ID:qaVw7OYu0.net
>>547
世界の全容がどうなってるのかも把握されてないファンタジー世界ですが?で発生源も具体的に把握されてないのにどうやって根本から排除するの?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 20:59:35.24 ID:qaVw7OYu0.net
>>546
一期普通に酷い定期

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 21:03:35.36 ID:9lRNCmdS0.net
>>547
魔王やら諸悪の根源と思しきものは、勇者が仕留めても地の底なりから復活するか、別個体が涌く。
という概念は諦め混じりに受け入れられてるから、ゴブリンに限らずその眷属である魔物達もまた然り

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 21:04:05.62 ID:Nl79ZO730.net
いつまでも神官ちゃんが「ゴブリンスレイヤーさん」って呼んでるのも変なもんだなぁ。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 21:05:00.02 ID:csTX7j9Ud.net
>>549
あの世界の人間はどういう認識でいるの?って質問に
なんで根本から排除とかピンボケした返しかたすんの?(´・ω・`)

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 21:06:09.59 ID:n37kUNw00.net
相変わらず演出がひどいな
もう諦めて漫画通りやればいいのに

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 21:09:16.34 ID:qaVw7OYu0.net
>>553
そもそも身の回りレベルで知覚できる
範囲でしか把握できないんだから噂も伝説も
実際そうかはそうたいして変わらない

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/14(土) 21:15:17.45 ID:TA0qjQuN0.net
非常時に長々とした名前呼ぶのは命取りだから
ゴブリンスレイヤーのほうからゴブとよべといいそうだけどな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/14(土) 21:16:20.39 ID:TA0qjQuN0.net
>>554
余計なことをしないのは有能な証
無能な奴は真っ先に無能な働き者になる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-fJKG):2023/10/14(土) 21:32:30.09 ID:H/k5I1xAr.net
>>507
Wizardry以前からあると聞く。
元ネタはわからんがTRPGとかだと人間や動物を飲み込んで溶かし、その体内には鎧とかの消化できなかった物が残されてるゼリー状の塊と聞くわ。

映画だと現代が舞台だけど人喰いアメーバの恐怖やそのリメイクのザ・ブロブが近い。
下水道や扉の隙間から侵入し、取り付いた人間の腕からドンドン広がっていってやがて全身を飲み込んで巨大化してく姿は子供心にトラウマだったわ。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9df-gaLq):2023/10/14(土) 21:35:38.02 ID:kwow4yNc0.net
やっと2話見たんだが、これはたぶん予算と制作と監督が悪いなw
・作画が明らかな手抜き
・主要キャラが悪い意味でデフォルメ
・2話部分で最も重要な先行PTの全滅に至るシーンの全てを割愛
・ゴブスレたちの戦闘描写の手抜き
ちょっと気がついただけでこれだけあった
たぶんとうに皆が指摘してるとは思うけど

先行PTの顛末部分がこのパートで一番面白いとこなのに勿体ねぇ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0baf-l5OQ):2023/10/14(土) 21:36:13.48 ID:tdt2qNyn0.net
2話時点でもう後は神官ちゃんのおっぱいしか楽しみが残っていない
何と言う事だ…

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1327-Fhx2):2023/10/14(土) 21:38:45.90 ID:dSW8mUAc0.net
ゴブリン退治でトロルとか出てきたら、
そりゃあ初級パーティじゃ全滅するわな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0baf-l5OQ):2023/10/14(土) 21:40:23.32 ID:tdt2qNyn0.net
仮にも複数メディアミックスが続くそれなりの人気タイトルなのにこのどん底スタートは想定外過ぎる
1期監督および2期総監督 尾崎隆晴
2期監督 ??田美里
お前のポケットには何がある?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0baf-l5OQ):2023/10/14(土) 21:40:51.95 ID:tdt2qNyn0.net
まてよトンネルでトロールが出るんだから自然だろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-pjEW):2023/10/14(土) 21:42:22.42 ID:tfm2PGm6d.net
字が書けないレベルの教育の奴ら多いからな
白磁黒曜だと全滅もあるのに巣窟にいっちゃうんだろ
今だにねずみ講やオレオレに騙されるアホみたいなもんや

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-I8rX):2023/10/14(土) 21:44:57.38 ID:csTX7j9Ud.net
>>558
あーいう物体はクトゥルフのショゴスが元祖と言われてるがもしかしたらもっと前からあったかもしらん(´・ω・`)

ちなみにスライムってドロドロした玩具なら昔売ってた記憶がある(´・ω・`)

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9d5-eA0S):2023/10/14(土) 21:54:09.51 ID:LJBGw2zq0.net
>>562
総監督とは名ばかりと聞いたから嫌な予感はしていた。せめて制作だけでも同じだったらな
でもこの内容だと仮に同じでも面白くするのは難しかったかもしれない
正直劇場版も一期と比べたら劣る

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd3-9zkB):2023/10/14(土) 21:54:35.19 ID:WUg8qhmD0.net
この世界の特性上しょうがないんだけど名前が実質ないとパーティー連携とれなくない?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-pjEW):2023/10/14(土) 22:00:00.31 ID:tfm2PGm6d.net
性質上どうしても表現難しいからなゴブスレは
にしても女の子までコミックのがずっと可愛いのはアレだけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b6f-AzOG):2023/10/14(土) 22:00:41.50 ID:brytgvii0.net
やっぱライデンって下手だわ
メガネの不快感が余計酷くなってる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01f6-T9H3):2023/10/14(土) 22:02:41.55 ID:X4KRGFuQ0.net
顔の作画が崩壊して、見られたものじゃないから
ラジオドラマとして音だけ聞いてる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b6f-AzOG):2023/10/14(土) 22:05:11.26 ID:brytgvii0.net
監督脚本は変わってないのにこんな劣化するとは

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0baf-l5OQ):2023/10/14(土) 22:07:49.85 ID:tdt2qNyn0.net
>>567
名前はある
出てこないだけ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1da-zgGq):2023/10/14(土) 22:10:13.59 ID:syoQk6lZ0.net
>>571
この監督のBASTARD!!も酷評されてるからこれが実力なんだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/14(土) 22:11:43.57 ID:TA0qjQuN0.net
同志スターリンに粛清してもらわないと
無能な働き者は殺すしかない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 018c-zMCg):2023/10/14(土) 22:14:47.44 ID:658iv9AB0.net
それ言ったのドイツ軍人だけどな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9df-gaLq):2023/10/14(土) 22:16:30.83 ID:kwow4yNc0.net
女神官と妖精弓手のキャラが総崩れしてしまってるのはちょっと残念
1期では小倉唯と東山奈央がきれいにはまってたのにな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0baf-l5OQ):2023/10/14(土) 22:21:11.82 ID:tdt2qNyn0.net
>>576
いやあ東山は東山だったよ
エルフの声はもっとこう…(ry

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b0c-cODR):2023/10/14(土) 22:24:34.09 ID:yWibbGJF0.net
しかし蜥蜴さんさらに強くなった気がする
人柄も最高だし、フリーならパーティのお誘いでモテモテだろうな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138a-f0fU):2023/10/14(土) 22:25:20.92 ID:+zLMitUM0.net
あのくそガキ眼鏡に視聴者が同情するように他の部分を全て削って長々と描写入れる意味が分からないんだよな
だったら1期で剣の乙女に「お前の境遇はわかる、だから気持ちはわからない」って言った意味が通らなくなるじゃん
お前はゴブリン殺しに行って逆襲されたが、冒険者は危険も覚悟の上じゃないのか ってやりとりじゃないの?
姉がゴブリンに犯されて殺されるのを見てたけど剣の乙女が強姦された気持ちは一切わからんわー、カーッ。
でもゴブリンの毒で死にかけてたから介錯した女冒険者は同情するわーって事?w

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-fJKG):2023/10/14(土) 22:25:31.40 ID:WJBR5lFQa.net
そこまで酷いか?という気はするが。
しいて言えば一期にあったダークさが弱いなと。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be4-AzOG):2023/10/14(土) 22:26:32.59 ID:UspFQOa+0.net
馬鹿に分かるように説明したところでそもそも馬鹿は説明を聞いていない
という言葉もまあ一理あるとは思うが
説明してる側とされてる側のどっちが馬鹿なのかなんてどうやって証明するんやろうなあ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-fJKG):2023/10/14(土) 22:28:05.79 ID:WJBR5lFQa.net
とりあえず赤メガネの存在は神官とゴブスレのトラウマ抉ったな…あの後吐いてたし。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-I8rX):2023/10/14(土) 22:34:37.85 ID:csTX7j9Ud.net
目は赤く光っても虹色の液体は吐かないという(´・ω・`)

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be4-AzOG):2023/10/14(土) 22:36:15.38 ID:UspFQOa+0.net
ID:qaVw7OYu0
一日に59回も書き込むわ脳内設定を作中設定かのように言うわやべえなこいつ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1ab-VGqS):2023/10/14(土) 22:43:56.15 ID:I542qq4z0.net
色々カットしたけど6巻分で4話使っちゃいそうだね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19cb-vGtr):2023/10/14(土) 22:45:02.87 ID:CGP9a0YK0.net
パチスロマネーで作画さぞかしよくなってんだろうなと思ってたのに全然だったな
金っていうより時間あんまりかけてない感じか

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b5e-aGT1):2023/10/14(土) 22:46:49.13 ID:99tnwJAO0.net
4話で1巻ペースだとすると6~8巻の範囲なのかな
どこかで幕間みたいなのを1話挟むかもしれないけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 22:47:52.29 ID:tdt2qNyn0.net
最果てのパラディンは2期になって確実にクォリティ上がったわ
1期の固さが嘘のようだ
それに比べてこっちは…かなしいなあ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 22:48:46.20 ID:ngALfepY0.net
>>552
じゃあ略して「ゴスレイヤー」で

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 22:50:07.91 ID:ieO+Ao5L0.net
>>579
ゴブられた姉の気持ちなんか知らんけど、そのせいで憎悪を燃やす弟の気持ちは痛いほど分かんべ
なんかおかしいか?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 22:52:00.05 ID:TA0qjQuN0.net
ぶっちゃけゴブの巻で一番人気ないからねぎまを擁護とかしたくもない
明らかにあれは作者の失敗だ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 22:55:23.70 ID:tfm2PGm6d.net
赤髪の姉も調子こいてゴブったからなぁ
全然同情せんわ
ゴブスレさんも可愛い受付さんに頼まれて来たんやろしな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 22:58:56.93 ID:tdt2qNyn0.net
神官ちゃんにトラウマを植え付けるためにクリエイトされて存在してた人たちだからな
興奮するぜ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 23:02:18.37 ID:geqYpgep0.net
>>592
それな
武闘家ちゃんの弟ならまだ幾分温い目で見れるのに
まあ死んでないけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 23:06:18.61 ID:Vv/4HWka0.net
アニメも人気があって原作の売り上げも上がったんだろうに
なんで2作目で作画怪しくなるような会社に発注したんだ?
収益率あげようとあえてケチったのか?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 23:07:25.30 ID:S2EihUGy0.net
レイプないのかよレイプ!

エエロやグロはあってもレイプがないとか童貞向けじゃねえか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 23:23:23.59 ID:uVfdHVYj0.net
2期恐ろしいほどつまんないな
まぁその原因はブサイクなめがね女だけど
カツの女バージョンとか何もいいところがない
せめて生意気な可愛い小娘にしろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 23:26:53.34 ID:qp6wNEXd0.net
>>597
…男です……

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 23:29:58.44 ID:GCbRTK1j0.net
>>597
ウホッ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 23:32:34.85 ID:uVfdHVYj0.net
>>598
デザインは女寄りで声も女だから男の振りしてる女だと思ったわ
男ならまんまZのカツじゃないか
死んでくれ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 23:36:13.91 ID:99tnwJAO0.net
Zガンダムももう40年近く前か
40年後のゴブスレは誰かの記憶に残っておるかのぉ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 23:37:40.43 ID:7peVM9zy0.net
2話さっき観たけど駄目だなこりゃ
1期と落差が酷過ぎる
スゲー昔のガンスリ1期と2期の差思い出した
取り敢えず視聴やめやめ。またなおまいら

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 23:49:19.97 ID:rL8D+suG0.net
赤髪メガネ殴りてえ~

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bf2-2zl1):2023/10/15(日) 00:01:49.35 ID:5K2ecETj0.net
このあと絶対何かやらかしてパーティを危険に晒すよね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1e7-ZSv0):2023/10/15(日) 00:07:43.88 ID:q2+HK0SP0.net
全部独占してるアベマのせいだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1e7-ZSv0):2023/10/15(日) 00:08:36.65 ID:q2+HK0SP0.net
独占してるアベマのせいだな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9a5-Fhx2):2023/10/15(日) 00:09:44.38 ID:NBbcZdLM0.net
見た目がモブ、度を超えて不愉快なキャラ
必要悪の舞台装置にしても駄目すぎる
可愛い、ぎりぎり許せるくらい生意気なキャラなだけでも全然違う
こいつの話が終わったら教えてくれ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b62-Jg6r):2023/10/15(日) 00:14:13.97 ID:XF2jmv1G0.net
まあまあ
アニメでそこまでやるかはわからんが
そのうちあいつも相棒つくって俺らもそれをニヤニヤ眺めるようになるから

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d189-f0fU):2023/10/15(日) 00:15:47.15 ID:JJFZMmRe0.net
新人がやらかしてなお小揺るぎもしない銀等級PTの頼もしさよ
絶対に虜囚も仲間も助けなきゃ!って気負ってるわけでも、
勝手に先走るヤツなんてどうでもいいと見捨てるわけでもない
心に余裕があるんだよな
良い意味でこだわりが無いっていうか、どう転んでも問題無い強さっていうか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bfb-T/uv):2023/10/15(日) 00:16:52.33 ID:vvWnXZv/0.net
監督とキャラデザ元に戻らねーかな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1380-Fhx2):2023/10/15(日) 00:25:15.06 ID:pwAN2NCA0.net
2話見たけど
姉が毒でやられたの知っててゴブリンがそういう搦め手使ってくるのわかってるのに
無警戒に突っ込むとかアホ過ぎない?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 00:28:35.75 ID:afS4SQ460.net
クソガキゴブリンにケツほられればいいのに

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 00:38:48.31 ID:7yBpC4CX0.net
>>611
原作読んでもその心情はろくに描かれないので考えるだけ無駄だぞ
そしてこれからトンデモ後付け設定付与されるから最初から最後まで作者の都合しか存在してない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 00:38:50.91 ID:Cix25grP0.net
姉と一緒でゴブリンを舐め腐ってるから
そんなのに姉が殺されたと馬鹿にされてたんでゴブリンがなんてことない雑魚だって証明しに冒険者になったって感じだろう
だからゴブリン相手に慎重に戦ってるゴブスレさんたちにイライラ、今回はトロールがいたせいだと認めようともせず空回りしてる

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 00:41:11.48 ID:pwAN2NCA0.net
>>614
正面から行っても楽勝な雑魚にやられた証明したらなおさらダメだろ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 00:43:15.39 ID:tIyBFFfTa.net
女の子助けたけど既に孕んでてゴブリンが産まれてくるシーンとかありませんかねぇ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 00:44:30.69 ID:TV4ljsDJa.net
ガキガキ騒いでるガキがうるさいスレじゃのお

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 00:49:25.06 ID:bUcg+iJI0.net
ゴブリンをジャニー喜多川にするな
ゴブスレさんは新浪剛史か

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 00:50:25.13 ID:Cix25grP0.net
殺された姉のことで自分が馬鹿にされたから自分は楽勝だったと証明することで自分のメンツは守りたいんだろう
最初から姉の復讐や姉の名誉回復って感じじゃなく、あの姉にしてこの弟ありという小物キャラ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 00:54:19.19 ID:pwAN2NCA0.net
それじゃあ何の捻りもないただのクソガキじゃん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 01:00:06.09 ID:Cew1qqo+0.net
女の子だったら良かったのに
生意気ショタとか誰得なんよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 01:03:12.80 ID:5K2ecETj0.net
1期の終盤で出て来たゴブリンロードの方がトロルより強そうだし、これからゴブリンと戦うならトロルくらいガキ一人で倒せないとな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 01:22:48.85 ID:s9g4Ovni0.net
地上波でABEMAの一挙放送CMやってるけどいいのかこれ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 01:33:27.72 ID:Ta6pXBbg0.net
神官ちゃんはLUC高そう
ゴブスレとランサーとガッツはめちゃくちゃ低そう

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 01:47:55.73 ID:IHwh2qNZd.net
>>600
声全然女の子だよなあれ
誰だよ声優当てたのw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 01:52:05.29 ID:Z/AXXgXF0.net
漫画やアニメや小説が続くほどゴブリンが雑魚という設定に無理しかなくなる作品

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 01:53:23.04 ID:xUTCP+YI0.net
>>332
声のトーン変えて、どうした 何かあったか
って聞くの良かったよな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 02:08:45.78 ID:Z/AXXgXF0.net
ゴブリンの被害山のようにあって毎日依頼がきて全滅も村壊滅も女誘拐も珍しくない当たり前にあるけど

雑魚だから余裕で油断して調べも情報もありませんと言う謎仕様
むしろ素人が最初に戦うもしくは訓練になるのだから一番情報があって戦略も戦術も充実してないとおかいしのにさ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 02:11:50.03 ID:kScqRUOa0.net
>>628
毎日依頼が来るものの多くは、村人一人が行方不明になったからゴブリンの所為な気がする、とか
ゴブリンを数匹近隣で見かけた。怖い
とかその程度の緊急度。しかもその程度の緊急度だから報酬も大抵激安
村が滅ぶまで行くのは、魔王やらが活性化した時くらいのもので結構レアな現象

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 02:14:25.38 ID:JJFZMmRe0.net
少年魔術師は何もかも考えが甘いただの子供だ
俺らから見れば信じられない愚行を平気でやらかすけど本人は真剣なんだ
ちょっと考えれば分かるだろってことも当事者はなぜか気づかないなんて現実でもざらだろ
子供のやることにいちいち腹立ててるのも馬鹿らしいぞ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 02:21:02.68 ID:5Q+Jw82G0.net
トロールって再生能力高いから再生されないように固めたのかな?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 02:28:14.17 ID:5B5+RXsH0.net
そもそも作中でトロールの種族特性を含む説明が一切無い
岩を割る要領で熱して冷やしたから再生も止まってダメージが入った訳だけど
岩みたいな肌で強力な再生持ちって知識が無いと意味がわからない
キャラデザインから読み取るのも無理なクォリティ

これ脚本の構成や考察の時点でエラー出してない?諸々含めて2期やばすぎない?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 02:37:49.99 ID:9DnCv+eE0.net
ゴブスレさんは相変わらず男前だな…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 02:45:35.56 ID:Sf2xvBsI0.net
ねぎまの話を一番大切な序盤に持ってくるだけでこの監督のセンスのなさが浮き彫りだな
決定権無いのかもしれんがもっとやりようはいくらでもある

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 02:57:23.59 ID:Q9EqARCr0.net
>>628
もう何度も出てるがゴブリンの依頼自体は新人でもほとんど解決するぞ
ゴブスレが被ったようなケースは闇と混沌の勢力が関係するようなイレギュラーが多い

それで動く勇者や英雄は世界を救えるけど末端の村のような存在は手から溢れる
それに対して世界には大して影響与えないがってのを踏まえて盤外の人物を主役に描く品だからな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 03:05:18.52 ID:u5ZsUY6t0.net
ねぎまウゼェ
あと1期の焼き直しはいらん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 03:11:01.77 ID:Zp2Sn12KM.net
頑張ってる神官ちゃんかわいい
頑張ってるけど実践だと狼狽えてるだけでかわいいよ
ゴブリンのことだとゴブスレさん饒舌になりすぎら

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 03:17:00.26 ID:xhx9rfcS0.net
>>622
ロードよりトロルの方がずっとやばい
ただし単純な戦闘ではという話
狭い屋内では対抗手段がないなら
チャンピオンより面倒臭い
>>626
逆逆

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 03:19:58.30 ID:xhx9rfcS0.net
>>611
>>613
どっちかというと早く助けなきゃ
という考えが先行した結果なんだが

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 03:20:50.38 ID:JJFZMmRe0.net
サシの決闘ならトロルのが強いだろうけどロードは逃げるからなぁ
トライ&エラーを繰り返していつか弱点見つけて勝ちそう

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 03:23:52.79 ID:xhx9rfcS0.net
>>566
まずそのWHITE FOXも良くないし
前監督(総監督)の尾崎隆晴も珍改変
クソ演出で散々な出来だったんだけどな
>>591>>610

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 03:26:17.79 ID:X0xMvZT70.net
メガネのガキの姉ちゃんが1期の1話で毒で助からなかった女魔法使いだったのか
そしてそれが女神官ちゃんの最初の冒険だったんだよな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 03:35:47.59 ID:IHwh2qNZd.net
リザードンは骨兵でタゲ取れるんだから大剣持てば良いのにな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 03:40:33.87 ID:Sf2xvBsI0.net
まあ原作でも神官ちゃんをあげあげにするために
ねぎまを必要以上にくそに書いたからな

なろう作品なら作中で惨殺されるのがあたりまえだがこの作品美少女の相棒まで付けたから
読者は皆あいつを殺せとおもった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 03:42:50.47 ID:7ES5gs+V0.net
ノリ自体は1期と変わらないし今のところ楽しく見てる
キャラデザは変わったけど大人っぽくなったこっちの方が好きだったりする
https://i.imgur.com/EFQv2Zz.jpeg

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 03:43:16.14 ID:xhx9rfcS0.net
>>644
そうじゃないだろ
出た順的にイヤーワンを先に見てたら
あの無鉄砲さは忍びのモノに師事する前の
主人公のかつての鏡写しと分かるはずなんだがな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 04:09:49.92 ID:KyCJWHTh0.net
色々酷いが何よりトロルの作画が酷すぎる
ギャグマンガじゃないんだぞ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ペラペラ SD73-Fhx2):2023/10/15(日) 04:36:44.72 ID:+fJstf9VD.net
ネギまの風評被害やメロバカ
閃光のハサウェイは仕方がない
それよりもダイカタナをやれ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ea-LFU7):2023/10/15(日) 04:44:54.45 ID:+F2F4FOW0.net
女神官と緑エルフが可愛い
ただabemaしか配信破ってないのが辛いよな
TVアニメ持って無いと

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 05:18:12.92 ID:tk/Kbise0.net
ちなみに1期→劇場版→2期といった具合に劇場版も本編の一部だからな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 06:08:06.53 ID:A8WNyZqwd.net
>>649
そういうのが得意な監督なのはよくわかった
かわいい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 06:22:52.77 ID:mG6bm61R0.net
今回のはネギまwと想定外のトロルのおかげで全滅の危機って回だったんだが緊迫感があんま描けてなかったな
敵側含めもっと策めいたものを感じる情報量の多さだったんだが

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 06:31:19.65 ID:MNTOiCvs0.net
策は全部見抜いてシャーマンなし、トロルの対処も万全、しかも先行パーティがある程度戦力削った後だし
ゴブスレパーティならいつもの駆除作業に毛が生えた程度だな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 06:36:58.10 ID:2ZdyGuEnr.net
先行組はともかくこのPTは別にこの程度でなんでもない。水の街みたいに閉じ込められてた訳でもないし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 06:46:01.52 ID:IHwh2qNZd.net
>>647
1期のホブより、弱そうだったな
ちょっと可愛いし

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73ca-AeSd):2023/10/15(日) 07:12:49.62 ID:8raRqWcV0.net
骸骨騎士みたいにゴブスレさんだけCGにするべきだった。

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-264i):2023/10/15(日) 07:26:03.49 ID:tk/Kbise0.net
トロルさんはすぐ傷が治る超回復能力があるから
普通に剣とか弓じゃ倒せない(もちろん脳天から真っ二つとかならさすがに死ぬが)
やっかいなやつ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13cf-bJiA):2023/10/15(日) 07:38:42.18 ID:wZ3bViko0.net
dアニメ化でみれないの辛すぎる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ab-GOTT):2023/10/15(日) 07:43:48.87 ID:EEXcannH0.net
学院首席の姉ちゃんもその弟もファイアボールなんだな
実際の冒険では大して役に立たないのに
学院が悪いよ学院が

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b62-Jg6r):2023/10/15(日) 07:50:48.51 ID:XF2jmv1G0.net
魔法をエネルギー制にしてMP切れしてもポーションで回復すればまた撃てるとかだったらいいんだが
この作品では一日に撃てる回数決まっててそれはどうにもならないんで
1発しか魔法撃てない魔術師なんてもう使いどころがない

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1353-/4nw):2023/10/15(日) 07:56:29.51 ID:CSkxkczI0.net
メガネ「一発しか撃てなくともこのファイアボールを極限まで鍛えれば・・・」

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1da-zgGq):2023/10/15(日) 07:57:16.12 ID:U/nOnt9P0.net
>>659
ファイヤボールが使えない理由は?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2d-OA8T):2023/10/15(日) 08:09:10.20 ID:xVj2sY790.net
ネギマ、ネギマって何なんだよマジで!
と思って手元の機械で調べたら納得した
当時あんまり見てなかったけど、あんなキャラいたなw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39a1-ELQd):2023/10/15(日) 08:30:47.07 ID:HIwEzt0b0.net
>>659
次回がその話かな
魔術学院は貴族用の学院だったから形式重視
冒険者用の育成学校作ろうってギルドが動き出す

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-KVZW):2023/10/15(日) 08:33:36.96 ID:yKfe9ZjTd.net
結局、工具は回収できたんか?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7376-uarl):2023/10/15(日) 08:36:31.54 ID:RHXw2hq10.net
言っても四方世界では魔法や奇跡2つも使えりゃすげぇだし
でも少年魔術師は魔術師としても冒険者としても半人前なのは間違いないわけで
姉の名誉回復とは言っててもどちらかというと復讐だし、視野も狭いしプライドも高いし
…まあ失敗を積み重ねて立ち直る話だしなぁ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3974-NVWF):2023/10/15(日) 08:39:23.43 ID:Cix25grP0.net
見た目はネギマ、中身はミストさん

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ac-ZedA):2023/10/15(日) 08:40:02.61 ID:5SVdLcl90.net
東山エルフシコ過ぎ!
貧乳に俺のエクスカリバーは反応しないはずなのに悔しいぃ!

東山エルフがゴブリンされる展開はありますか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-2E24):2023/10/15(日) 08:52:43.11 ID:GeCfuwfb0.net
新人教育はもうお腹いっぱいかな
はやくOPの和風甲冑に変えたゴブスレさんが見たい

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c158-l5OQ):2023/10/15(日) 08:54:09.47 ID:sn952P3x0.net
一期一話見返したけど、あのダークな出だしのカケラも残って無いなぁ。
神官ちゃんの最初のパーティ、ピクニックに行く気分で二人死亡、一人再起不能?
あの武道家?再登場とか有るかな。
眼鏡姉、弟の事が有るから余計に性格悪く見える。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-ALbb):2023/10/15(日) 08:57:17.40 ID:uIvdbWnK0.net
東山の演技って妙に可愛いよな…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be4-AzOG):2023/10/15(日) 08:57:42.84 ID:xPCNE8q80.net
原作見たけど雑魚とされるゴブリンの生態の説明に女を攫うってのがあって
いやそれで雑魚扱いは無理あるだろと思った
集団拉致組織とか立派なテロリストやん。ハ○スかよ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-ABXy):2023/10/15(日) 09:00:39.75 ID:LzM+qk7s0.net
前期1話で死んだウィッチて良いとこの御嬢様だったて事か?何となく鼻持ちならない雰囲気
纏ってたけど死後バカにされる様じゃソコソコ嫌われる性格だったんだろうな

しかしゴブスレてワザワザ被害者の状態まで逐一報告するらしいがギルドも遺族に知られる
杜撰な情報漏洩してるのか気になるわ武闘家女のセカンドレイプが心配で夜しか寝られんよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2d-OA8T):2023/10/15(日) 09:02:11.58 ID:xVj2sY790.net
ハマス襲撃のニュースを見たとき、ゴブリンかよって思ったわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1da-zgGq):2023/10/15(日) 09:04:49.75 ID:U/nOnt9P0.net
>>672
テロ組織を本気で根絶するのは大変だろ
だから適当に冒険者にやらせてる訳
今回のハマスみたいにやり過ぎたら本気で潰しにかかるけど、ほとぼりが冷めたら復活する事も分かってる
君が言う「ハマスかよ」は的を射た発言だと思うよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2be4-AzOG):2023/10/15(日) 09:08:50.21 ID:xPCNE8q80.net
テロ組織を本気で根絶するのは大変だろ←分かる
だから適当に冒険者にやらせてる訳←なにいってんだこいつ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c158-l5OQ):2023/10/15(日) 09:10:20.84 ID:sn952P3x0.net
ゴブリン退治の依頼は男限定とかにしないんかな?
フェミさんが騒ぐんだろうか?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1380-Fhx2):2023/10/15(日) 09:12:49.47 ID:pwAN2NCA0.net
男だったらただ殺されるだけでは

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3974-NVWF):2023/10/15(日) 09:17:40.50 ID:Cix25grP0.net
前期1話みたら姉の態度が弟そのままだからな
弟も姉が死んでああなったんではなく元からああいう性格だっただけなんだろう

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b74-RnKc):2023/10/15(日) 09:19:36.09 ID:LuvMijgj0.net
超一等地のすげぇ家賃のビルをドーンと借りてると「この会社太いわ〜」という信頼感を僕みたいな世間知らずにも与えられますが、時代の流れ的に、今後はリモートワーク化を進めて本社の大きさを縮めて家賃を圧縮していく方向に行くのだろうか。家賃が1億円/年安くなれば他のところに1億円使えますし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b8c-AzOG):2023/10/15(日) 09:20:16.69 ID:7yBpC4CX0.net
>>676
しかも主に解決してるのは素人同然の人材という
>>678
女連れていって捕まると数が増えるから論外だろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b6b-TzRR):2023/10/15(日) 09:21:28.30 ID://6ZXdJw0.net
赤毛の魔法使いは姉弟そろってヘタレ過ぎだろ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:28:41.56 ID:U/nOnt9P0.net
>>676
冒険者ってのは為政者からすればゴロツキなんだよ
大したコストをかけずにテロ組織の相手をさせるには丁度良い存在
その辺も描写されてるのに読み取れないなら君の知能の問題だな

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:30:23.51 ID:yKfe9ZjTd.net
一袋あたりの生産性どんぐらいなんだろ
一度に複数生むのかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:31:07.85 ID:LzM+qk7s0.net
魔法使いはヘタレぐらいで丁度いい無鉄砲に自ら罠引きに行くとかパーティー迷惑でしか無い
今回はグロ注意ぐらいで済んだから幸運だが最悪ポピュラーな丸大岩ゴロゴロ来たら全滅必至

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:36:41.24 ID://6ZXdJw0.net
ヘタレはマイナス要素全部含まれてるからヘタレなんだよ
丁度いいもクソも無い

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:36:54.42 ID:xPCNE8q80.net
ゴブリンはテロ組織だけど国民全員が雑魚扱いしてるし対処にはゴロツキをぶつけるとか
相変わらず頭おかしい世界してますねえ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:37:02.99 ID:nxz4m8f60.net
ところでアコライトってどういう職業

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:38:25.22 ID:HIwEzt0b0.net
ちなみに孕み袋は狼とかでもいいので女冒険者が行かなくても数は増える
捕まってるのが人間やエルフの女なのはただの趣向の問題だな
ドワーフの女が捕まってる例はなかった気がする

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:42:53.64 ID:oeAXbZ910.net
エルフはみんな金床なんかと思ったらちゃんと巨乳もいるんだな
エルフでも孕ませれるの強いわ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:43:06.30 ID:HIwEzt0b0.net
>>688
プリースト系の1次職のイメージあるな
物理方面に転職すればモンク

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:43:24.34 ID:CozXxQrer.net
>>687
国側のリソースの問題だぞバカが

>>689
そもそも七面倒な事しなくても
どっかの誰かが増やしてる
アレはゴブリン側の加虐趣味の一環に過ぎない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:43:32.62 ID:U/nOnt9P0.net
>>687
現実世界でも精々村を略奪する程度のテロ組織にわざわざ正規軍で対応するような馬鹿はいないだろ
少しは頭を使えよw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:45:27.85 ID:pwAN2NCA0.net
あの世界のゴブリンってなんでそんな生態してるのかね
他種族から攫ってこないと数増やせないとかリスクしかないと思うんだが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:45:39.08 ID:CozXxQrer.net
>>672
できるかどうか成功するかは別だから
>>662
よく聞けば分かるが
ラテン語の組み合わせ
ラテン語そのものが呪文になってる
アレは3つの魔法を組み合わせてる
この世界の現行魔法は異世界から持ち込まれた
(MTGネタ)

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:47:14.91 ID:CozXxQrer.net
>>687
>>693
PMCとそんな立ち位置だしな
>>694
話を聞いてないやつだな
結局自分達で増えてる訳じゃねーよ
最初から造られた存在でしかない

元ネタの更に正体知ってればよく分かる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:48:24.73 ID:CozXxQrer.net
>>687
>>693
後 アメリカの警察力クソ雑魚時代の西部開拓時代のピンカートン探偵社(巨大警備会社)

アレが一番近いか

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:50:16.47 ID:nxz4m8f60.net
>>691
回復職のイメージはあるんだけど、どんな感じなんだろうなって
剣とかも使えるのかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:52:38.19 ID:pwAN2NCA0.net
>>696
元ネタってのが何か知らんがゴブスレ世界でもそれは同じなのか?
管理された存在なら勝手に増えられると逆に困るってことか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:00:24.03 ID:HIwEzt0b0.net
>>699
そうそう、増えすぎたら神託で英雄派遣させて間引く
英雄の物語の敵役に丁度いい感じ

TRPG的な世界で神たちはGM
秩序大好きな神もいたり混沌大好きな神もいたり
色んな物語を作って楽しんでる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:01:07.58 ID:74gFBFWK0.net
騎士に対する従者が
司祭に対する侍祭に当たる
そこから引っ張ったのが1次職アコライト(ラグナロクオンライン)
現代オタクのアコライト共通認識のベースはその辺りの薄い本

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:01:27.47 ID:45sWxhok0.net
あのメガネを過度に嫌がるのは自分の中身がまだ子供である証拠
ゴブスレさんの仲間達は(生)暖かい目で見ている
まぁ2話ラストでゴブスレさんはそれどころじゃなくなったけど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:02:27.54 ID:XF2jmv1G0.net
1日に1発しか魔法撃てなくても、その1発が
どこぞの頭おかしい爆裂娘みたいな超強力な威力だったらまだ使い道もあるんだがなあ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:05:43.37 ID://6ZXdJw0.net
>>702
自分が姉失った時の感情とシンクロしちゃったんだな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:06:12.56 ID:CozXxQrer.net
>>203
バズーカみたいもんだよ

重たくて邪魔でも
戦車破壊するのにいるだろ?
成長すると使える回数は増えてくし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:07:43.64 ID:h+gQaS3F0.net
>>697
あそこ暴動鎮圧とか労働運動弾圧とかやってたんだよな

>>687
治安維持にヤクザを使ってた国もあるんですよ!

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:08:03.63 ID:7k+JRoTd0.net
赤糞メガネほんとろくな事しねーな
さっさとつまみ出されろ、な?
https://imgur.com/a/q5rbHTE

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:11:11.21 ID:LzM+qk7s0.net
ゴブリンの元ネタとか知らんが繁殖行為の類は作者各々の虹創作じゃないのか?
ベルセルクのトロールとかまんまゴブリンみたいな行動してたが容姿は大分独創的だし
要は読者にどれだけ衝撃的なモノを見せられるかで勝負してる訳で

実際は繁殖に子宮の必要性すら無いのかもしれないから作者の趣向によっては
今期のメガネでもハラミ袋になる可能性は十分有るんじゃあないのかと考察する

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:11:53.81 ID:h+gQaS3F0.net
>>665
ゴブリンがハンマーとか釘使ってたろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:14:40.55 ID:CozXxQrer.net
>>665
>>709
工具全部回収できてない
ちょくちょく盗まれてる状態

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:16:27.57 ID:CozXxQrer.net
>>708
あのね妖精時代はトロルとかドワーフとかゴブリンとかエルフの区別はたいして付けてないのの

妖精ってのは森そのものであって時に豹変し
女を暗がりで襲うともされたのはそういう事

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:19:27.30 ID:CozXxQrer.net
>>609
>>708
この世界がRPGとという創作ジャンルが成立する過程や歴史影響をパロった世界である事

RPGという創作ジャンル成立に強い影響与えた指輪物語(ホビットの冒険)がネタが色々散りばめられてる事とゴブリンに関するヒントから分かる人は分かってください的なネタだからなアレは

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:20:48.97 ID:gGvIfPlkM.net
外国人がしたり顔で日本の妖怪を語るようなおかし味があるな
実体験も体感も伴わない知識語りは程々にな?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:24:46.63 ID:CozXxQrer.net
>>713
妖精の話か近代文学で成立した
種族的なモノで語るのかで意味あいが
変わってくるって話な?分かる?

トロルとか最初はヨトゥンの巨人の眷属的な扱いだったが時代が降るにつれ未知の世界が減るにつれ小さく猿のような妖怪の扱いになっていった

古い北欧人と付き合いがあったイヌイットなどでは巨人のイメージが残っており、復古主義的なトールキンがそこら辺回収して影響受けたRPG創作ジャンルで再度巨人のイメージが到着し今に至る

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:25:41.97 ID:qKfCSkApd.net
>>630
「子供だから」で許されるのは学生までやぞ(´・ω・`)

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:28:29.79 ID:h+gQaS3F0.net
このスレでゴブリンに実体験あるやつなんて一割くらいしかいないだろ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:29:46.68 ID:hAEPcBH8d.net
>>713
砂かけ婆と知り合いみたいな人だ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:30:47.16 ID:U/nOnt9P0.net
>>715
精々15や16の子供だろ
学生云々にしても魔術師学院を飛び出したばかりだし
新卒のイキり坊主なんて二十歳過ぎてもあんな程度だぞ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:36:19.66 ID://6ZXdJw0.net
>>716
ガキの頃ゴブリンに追いかけられた時は
もうダメかと思ったよな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:36:32.29 ID:pwAN2NCA0.net
自動車免許取り立てで何故か自信満々にスピード出したりする奴みたいな感じだな
一歩間違えば自分や周りが危ないというのに

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:36:45.99 ID:CozXxQrer.net
>>715
>>718
そもそも中退してるのでギリギリ15くらい
年齢詐称してる可能性もあるかもよ?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:39:54.60 ID:xPCNE8q80.net
まあ本来は進撃の巨人みたいな世界なのに
そこに住む人間の価値観が妙に平和ボケしてるのばっかなんだよな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:39:57.09 ID:7yBpC4CX0.net
信者が色々喚いてるけど突っ込み処に対して原作その物が回答になり得る雰囲気や描写を提示出来ない時点で破綻してんだよな
40kとか信者が喚かなくても公式が出してる文章だけでダメだこの世界……って理解出来るし

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:51:33.67 ID:CozXxQrer.net
>>722
>>723
やっぱりまともに話を聞いてないんだよなコイツ
そもそも西の辺境なんか平和な方だっつーの
半端で済む場所だからこそゴブリンが出るとも言える

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:53:38.09 ID:CozXxQrer.net
脅威が無限湧きする世界で絶対平和はあり得ないのだが脅威には濃淡があってそこに然るべき
リソース当ててるに過ぎない

そんだけだぞ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:55:04.33 ID:HIwEzt0b0.net
イヤーワン見れば結構世界観は分かるよ
ゴブリン以外にも魔物はめちゃくちゃいて
そっちで手一杯だから国としてはゴブリンにまで手が回らない
その中でゴブリン専門に駆除する人の話だ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:55:49.20 ID:CozXxQrer.net
>>613
コレもまず急いで助けなきゃって気持ちが先行したの普通に本人が言ってる訳なんだな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:57:08.14 ID:CozXxQrer.net
>>726
手一杯というか来る時は来るから
それに国としては備えとかなきゃならんという話

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:03:17.98 ID:8x3SXt1Sd.net
ディードリットも知らないにわかがエルフについて語っている昨今も嘆かわしいことですな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:03:38.29 ID:7yBpC4CX0.net
>>727
でも毒云々の考えなんて突然生えてきたも同然っすよね
だから不自然って言われるんすよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:03:55.93 ID:wtWRlujL0.net
重箱アンチは自分を認めてくれない社会に深い恨みを持ってる青葉系の狂人だから
何を言っても無駄だし下手に刺激すると何をしでかすかわからん。NG放置推奨
分厚い封筒を送り付けられる出版社の人は(そういう基地外を)丁重に扱うようにしてるとも言っていた。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:06:46.83 ID:xhx9rfcS0.net
>>730
は?もう少し分脈読んで喋れよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:07:09.97 ID:2xREyFxxd.net
>>708
元々は人間と繁殖するのはオークの設定だったんだけど

ここ15年ぐらいのなろう系のせいでゴブリンとオークの設定が混同された

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:07:40.98 ID:xhx9rfcS0.net
>>730
毒云々の考えって何?
どっから話しろと?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:07:46.74 ID:74gFBFWK0.net
争わないで!

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:09:27.95 ID:xhx9rfcS0.net
>>708
>>733
知ったかすんなカスが
そもそもオークってゴブリンの別名だぞボケ
RPGゴブリンのルーツが指輪物語のオーク

オークはホビットの冒険でエルフ達がゴブリンの事をそう呼んでいた。冥府の神だとか海の魔物シャチ🟰オルクスとの関係は実際は特にない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:10:34.85 ID:7yBpC4CX0.net
>>732
文脈も何も最初から毒の脅威について理解してる筈のキャラが毒に対して完全に無知としか思えない行動をとり続けて
突然実は毒について最初から知ってました!って描写やられた所でハア?って言うしかないんすけど
更に言うと所詮ゴブリンとバカにしてる癖に捕虜に対して残虐な事をすると決めつけているのも不思議だよなぁ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:10:55.15 ID:qKfCSkApd.net
>>718
メガネガキが普通に加わった新米メンバーとかならともかくゴブスレパーティーって指導員やってんやろ?(´・ω・`)
生暖かい目で見るんじゃなく褒めるべき点は褒めて叱責すべき点は叱責せにゃならん立場じゃないんか?(´・ω・`)

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:11:03.94 ID:2xREyFxxd.net
製作会社が変わったせいか2話の戦闘シーンは残念だったな

神官が呪文1つ使っただけなのにポーション飲んでたり
新人メガネの前にゴブリン大群が現れても双方見てるだけだったり
その後の戦闘でドワーフと神官が棒立ちでゴブスレと竜司祭が闘うの見てるだけだったり

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:12:15.53 ID:xhx9rfcS0.net
>>733
ほんとこういう知ったか腹立つな

オークとゴブリンが本来同じもの
作中のゴブリンの別名も古い言葉でオーク
(主人公の色んなあだ名もそこら辺から)

ボブゴブリンが先祖帰り(正体)で強い陽の光を嫌ってはいるが特にダメな訳ではないメスがいないそこら辺から知ってる人は分かってくださいね?的な小ネタの塊だからなコレ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:13:09.98 ID:2xREyFxxd.net
>>711
アールヴとトロルを混同して騙るなよw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:13:50.07 ID:qKfCSkApd.net
>>729
山本弘脳梗塞になっちゃったなー…(´・ω・`)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:14:01.69 ID:7yBpC4CX0.net
>>738
そもそも女神官がメガネガキが何の魔法使えるのか聞こうともしないのを全く注意しない連中だ
どうでもいいメガネガキなんて適当でいいだろ適当でとしか思ってないし
実際原作だと銀等級達は勝手に何の魔法使えて何回使えるのか想像してるだけでガチで最初から戦力外扱いしてる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:14:36.12 ID:xhx9rfcS0.net
>>737
そりゃ全員が使う訳でもない
たまたま持ってただけに過ぎないと
解釈してるからに過ぎないが?

>>739
記憶捏造すんな一期からアニメ版は大概たぞ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:15:51.43 ID:2xREyFxxd.net
>>740
>オークとゴブリンが本来同じもの

お馬鹿w

ぬらりひょんと小豆洗いが妖怪とひとまとめに呼ばれてたから
同じものと言ってるレベルだぞ?www

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:16:49.11 ID:7yBpC4CX0.net
>>744
なぜか都合よく自分が相対するゴブリンは毒を使わないと思い込める脳味噌って事なのかあ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:16:55.24 ID:xhx9rfcS0.net
>>741
お前 水木しげるエルフとかで調べてみ?
トールキンとかRPGで種族的なイメージとして固まるまでその手の混同は普通だった

ドワーフは北欧民話でゴブリンみたいな役回りも多かったし、エルフはトロルのような悪い妖精として語られる事も珍しくなかった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:17:21.44 ID:2xREyFxxd.net
>>744
1期と比べて2期は質が落ちたと行ってるんだよ・・・
0か100かの極論で騙るのはよせ
詭弁だぞ?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:19:56.44 ID:2xREyFxxd.net
>>747
>ドワーフは北欧民話でゴブリンみたいな役回りも多かったし、エルフはトロルのような悪い妖精として語られる事も珍しくなかった

時系列が逆だ
各地の民話の似たようなものを後でエルフだドワーフだと後付け混同されただけ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:22:12.16 ID:xhx9rfcS0.net
>>745
はぁ?そもそもRPGにおけるオークの源流は間違いなく指輪物語の前作のホビットの冒険でエルフ達がゴブリンの事をそう呼ぶ辺りからきてるが?

かつて力の神メルコール(後の冥王モルゴス)が大量に拉致したエルフを己に忠実な種族に作り替えようと捻じ曲げてできた失敗作がオーク達

そのオークをずっと後の時代にサウロンやサルマンが使えるように人間とオークの交配種である
半オーク(ゴブリン人間)をヒントに生み出した改良型がRPG的なイメージのオークのルーツに当たる人(神)工種族である戦闘種族ウルク=ハイ

こいつらはホビットの冒険ではボブゴブリンと呼ばれていた(ボブゴブリンに人間サイズのゴブリンという意味を勝手につけたのはトールキン)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:22:22.57 ID:2xREyFxxd.net
>>747
アールヴから光のアールヴ、闇のアールヴと言う2つに別れ
光のアールヴがエルフと呼ばれるようになった
で闇のアールヴがドワーフと呼ばれるようになる

その後の創作で闇のアールヴをダークエルフと呼称する作品が出て
元々は同じ存在なのにドワーフとダークエルフが混在するようになった

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:23:13.20 ID:xhx9rfcS0.net
>>749
だから神話

民話

近代文学

RPGの順だと言ってるだろ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:24:03.40 ID:qKfCSkApd.net
>>743
何故そんな有様で指導員を受けたのか…(´・ω・`)

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:26:00.48 ID:2xREyFxxd.net
>>750
>ホビットの冒険でエルフ達がゴブリンの事をそう呼ぶ辺りからきてるが?

半可通な(´・ω・`)

ホビットの冒険でゴブリンなんて出てきてないぞ?

ボブゴブリンってのは群れから離れたゴブリンの事で、善性を持ってたとされてる
後年のゴブリンより能力的に優れたゴブリンの事では無い

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:26:42.62 ID:CozXxQrer.net
>>743
>>753
ちょっと跳ねっ返りは痛い目見て
実戦で覚えるくらいのが良いって話な?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:28:11.86 ID:CozXxQrer.net
>>754

はあ????
よくそんな大嘘こけるな
オルクリストは何だと思ってんだ??

むしろオークと呼んでるのはエルフくらい
あとは皆んなゴブリン呼び 指輪物語とは逆
指輪物語でオークの事をゴブリンと呼んでるのは
ホビットや似たようなかっぺ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:29:06.08 ID:qKfCSkApd.net
原典とTRPGでの成り立ちとをごっちゃにして起源を語ろうとしているのいない?(´・ω・`)

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:29:12.85 ID:2xREyFxxd.net
>>752
民話をまとめられたのが神話だ
バカタレ(´・ω・`)

民話をまとめる経緯で似たようなモノを同じ存在と混同した訳
それは固有名詞と包括的な俗称と2タイプある

狐と狸って固有名詞と、4本足の獣と言う包括的な俗称とあったとしても
狐と狸を神話で4本足の獣と呼んでたとしても、狐と狸は同じ存在と言う事には成らない
それが君が根本的に間違えてる所

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:30:03.94 ID:P4QDbZCJ0.net
クソガキの印象が一向に改善しないな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:31:40.88 ID:2xREyFxxd.net
>>756
そこから間違えてるのか・・・
この間違いを間違いと理解しないと話に成らないな

ゾウを猫だと間違えてる人に
猫は鼻が長くないと言っても幾ら言っても信じないようなもんだ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:32:06.65 ID:CozXxQrer.net
>>754
ボブゴブリンってのは群れから離れたゴブリンの事で、善性を持ってたとされてる
後年のゴブリンより能力的に優れたゴブリンの事では無い
>>
お前 ホビットの作中解説を読んでねーだろボケ

終盤の五軍の合戦で
アクマイヌ(ワーグ)とゴブリンの連合軍率いるのがホブゴブリン(妖精とは違い種族的な意味で人と近い=人間サイズの意味はこの作品が元)の
ボルグとその用心棒(親衛隊)が中核になってる

トーリン達はこのホブゴブリンとの戦いで致命傷を負い死亡してるだろうが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:32:10.77 ID:HIwEzt0b0.net
>>759
最後までクソガキでクソガキで良いって結論になるような話よ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:32:16.85 ID:JJFZMmRe0.net
>>739
ポーションは回復(ヒール)、解毒(アンチドーテ)、強壮(スタミナ)と3種類あってな
女神官は怪我も毒も受けてないから飲んでたのは強壮だろう
奇跡を使った直後に全力疾走してるから疲れたんよ
この世界はHPとかMPとかに分かれてはおらず、万事が己の「体力」を消費するからな
魔法の回数制も明確に決まってるわけじゃなく、体力的にあと○回は使えそうな気がするって感覚で自己申告してるだけ
無理すればオーバーキャストできるけどその場で体力が尽きて動けなくなる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:33:54.63 ID:CozXxQrer.net
>>760
お前よくそんなニワカの癖に大ボラこけるな
映画版を適当にでも見て勘違いしてんのか?

あの作品でオークと呼んでるのは分かりやすくするためでウルクハイの事だからな?ゴブリンと呼んでるのが原作ホビットにおけるオーク(ゴブリン)

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:34:58.76 ID:CozXxQrer.net
>>759
>>762
後ろ向きのやつが前向きになる話だぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:34:59.24 ID:9DnCv+eE0.net
あのクソガキに対して周りのメンバーが優しいの俺は好きだよ…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:35:13.46 ID:X0xMvZT70.net
しかしこの世界の魔法は回数制って少なすぎるな
1回しか使えない奴はパーティーにいても足手纏いになるんじゃ?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:35:36.97 ID:9DnCv+eE0.net
トカゲのおっさんこんなだったっけって感じるぐらい目キラッキラしてる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:36:12.38 ID:9DnCv+eE0.net
ティルトウェイト使えなくなったらみんな帰還してたよな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:36:20.85 ID:CozXxQrer.net
>>767
戦車が出てきたら破壊するのにバズーカがいるのに要らない訳ないだろ

読み書きできるという点も重要だ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:38:16.72 ID:U/nOnt9P0.net
>>738
その指導も含めて女神官ちゃんの方針を尊重してたんだろ
実際、女神官ちゃんはイキりメガネの言動を諌めようとはしてたしな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:39:30.87 ID:2xREyFxxd.net
>>764
もういいよ

自分が先に仕入れた情報を無条件で正しいと思い込んでるバカタレでは
後から何を言っても無駄

先に仕入れた情報が間違えてると疑いもしないのでは(´・ω・`)

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:40:57.96 ID:CozXxQrer.net
>>772
ホブゴブリン 中つ国
ググってみろやニワカ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:41:04.56 ID:U/nOnt9P0.net
>>753
指導員なんていつ引き受けたんだ?
女神官ちゃんと白磁とで組むのに丁度良かったから入れただけだろ
他のレスでも言ってるが最初から戦力として数えていないし育てようとも思ってない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:45:51.58 ID:CozXxQrer.net
そもそも妖精ではない種族的なイメージは
トールキンあたりの近代ファンタジー文学や大家が作り出したものをRPGが取り入れていったもの

トールキンのオーク(ゴブリン)にしろ
先に19世紀のSF児童文学の王様Jマクドナルドがいてこの人の作品の『お姫様とゴブリン』に出てくる元のルーツは地下に隠れ潜んで生きるようになった人間達である妖精ではないゴブリン(種族)がそのインスピレーションルーツにあたる

作中で吟遊詩人がゴブリンスレイヤーについて歌ってる曲は実は本人関係なくて『お姫様とゴブリン』の終盤のシーンと『ホビットの冒険』のキーアイテムでゴブリン殺しのエルフの魔剣オルクリストについて混ぜた複合パロディ的なネタ

要するにこの作品におけるゴブリンのルーツに間接的に触れてる訳ね?知っててやってるぞと

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:46:42.97 ID:7yBpC4CX0.net
女神官の無能振り

何の魔法使えるのか一切聞かず事実上放置(今までの経験からアレだと判断出来ている)
上位種がいるかもしれないから温存してくれと一切言わずにただ使うな節約しろと頭ごなしに言うだけ
そもそも何を何回使えるのか知らないので指示が出来ない状況

あのPTの場合メガネガキ以外指示怠ったとしてもまず大丈夫なんだからまずメガネガキとホウレンソウどれだけ
出来るかが肝心なのに最初からこのザマ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:47:27.14 ID:pwAN2NCA0.net
元ネタかなんか知らんがなんで違う作品の話してるの

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:51:47.53 ID:CozXxQrer.net
>>777
この作品世界そのものが
RPGの成り立ち影響その歴史のパロディ世界

ぼんやりでも構わないが設定を理解しきるのには多少なりともそこら辺の知識に明るくてネタがわかってないと厳しい部分もある。知ってる層と知らない層で認識に齟齬があったりするのはそのせい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-ELGK):2023/10/15(日) 11:54:36.60 ID:CozXxQrer.net
ちなみにゴブリンスレイヤーはゴブリンを殺すのに役立つ知識には熱心だが、そこら辺のゴブリンのルーツに当たる話とかが出ても半ば聞き流してる

作中のゴブリンが本当は何なのか盤上で知ってるのは古から生きてる上のエルフの一部と不死族の龍のみという設定(ここら辺も分かる人向け)

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-I8rX):2023/10/15(日) 11:58:03.88 ID:qKfCSkApd.net
>>758
>民話をまとめられたのが神話
端的なのがギリシャ神話よね(´・ω・`)

メドゥーサとか元々は土着の神様だったのにギリシャ神話に取り込まれる際に
人を石にする化け物にされちゃった(´・ω・`)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1da-zgGq):2023/10/15(日) 11:59:16.02 ID:U/nOnt9P0.net
>>767
原作者がこのバランスで設定したのだからそういうもの
その代わり一発の威力は高く、火矢(ファイヤボルト)でも大剣の一撃よりも遥かにダメージを与えられる
火球(ファイヤボール)に至っては初級者でもゴブリン4~5匹を一掃できる
本来はホブゴブリンが出てくるまで温存するべきだったんだよね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-I8rX):2023/10/15(日) 12:04:51.84 ID:qKfCSkApd.net
>>763
女神官が強壮薬を飲んで準備万端とな(´・ω・`)

>>771
見方によっては丸投げしたとも見えてしまう(´・ω・`)

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39d3-ELGK):2023/10/15(日) 12:05:08.53 ID:xhx9rfcS0.net
>>780
蛇の体がついたのは
映画 タイタンの戦いからやぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 738b-y3Cl):2023/10/15(日) 12:08:50.01 ID:Q9EqARCr0.net
某作品で自慢にしてた奇麗な髪を怒ったアテナに蛇に変えられたってパターンあったな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1380-Fhx2):2023/10/15(日) 12:09:10.26 ID:pwAN2NCA0.net
元ネタあったとしてもこの作品についてはこの作品上で語られてることが全てでは

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1da-zgGq):2023/10/15(日) 12:09:35.93 ID:U/nOnt9P0.net
>>782
その通り、女神官ちゃんに丸投げしたんだよ
それとも銀等級の面々がメガネを指導してやる理由があったのかな?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39d3-ELGK):2023/10/15(日) 12:15:36.05 ID:xhx9rfcS0.net
>>785
ネタ元込みで語る作品だから元々
二次創作全開だぞ?最初からな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/15(日) 12:20:15.74 ID:Sf2xvBsI0.net
>>646
イヤーワンは正直どうでもいい
おれは外伝はいらんとおもってる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-nXoo):2023/10/15(日) 12:37:21.50 ID:Ta6pXBbg0.net
ゴブスレさんの素顔って小説挿絵漫画でも出てきてない?でも目は赤なんだろなゴブリン殺すときよく赤く光ってるから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1303-FTw+):2023/10/15(日) 12:39:39.68 ID:9F1+qVeE0.net
こんなゴブリン被害がレアとか特殊とか散々騒ぐけど
作中で壊滅め誘拐もそんなこと珍しくもないって言ってるので
設定と乖離してるから説得力がないんだよなw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b2-ELGK):2023/10/15(日) 12:40:42.71 ID:xhx9rfcS0.net
>>790
君はよく分脈読んだ方が良いと思うよ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f138-zgGq):2023/10/15(日) 12:40:45.43 ID:aOvr1fwE0.net
>>790
日本語を勉強してから出直せよw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1303-FTw+):2023/10/15(日) 12:44:52.34 ID:9F1+qVeE0.net
しかしゴブリン以外に興味が薄いのはわかるが、同洞窟に共存?してるゴブリン以外の生物みてテンション下がるって頭悪すぎじゃね?
散々ゴブリンに情報とかわたること気にしてるのに、むしろゴブリンの巣にゴブリン以外いたら滅茶苦茶やばい状況だろ、実際そのせいで前のパーティ全滅したのに

ゴブリンスレイヤーがこのザマなら、そりゃ他の冒険者もそうなるわなww

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b5e-aGT1):2023/10/15(日) 12:47:53.46 ID:y8zDGgKR0.net
ゴブリン被害 → 日常茶飯事
ゴブリン撃退 → 日常茶飯事
冒険者に依頼 → 年1~2くらい
村が壊滅する → 村数百のうち年1つ
こんなイメージ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1303-FTw+):2023/10/15(日) 12:47:56.06 ID:9F1+qVeE0.net
>>791
珍しくないって言ってるのに特殊やレアと叫ぶゴブスレ民w意味不明
どこが作中の話は特別で普段は対処出来るなんだよw
しかも冒険者ですら割と高い確率で失敗するし(1割以上あるなら普通に激高)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1303-FTw+):2023/10/15(日) 12:49:05.28 ID:9F1+qVeE0.net
>>794
そんなわりに神官ちゃんは珍しくないと言い出す始末
どっちなんだよw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 12:52:12.39 ID:PKnj2fPIM.net
ねぎまは俺が使ってる納屋でなら泊めてもいいか聞いてたけど
ゴブスレいつもあそこで寝泊まりしてるの?納屋は装備とかメンテとか用の部屋で母屋に寝室はあるん?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 12:52:32.14 ID:HIwEzt0b0.net
結局何が言いたいのかよくわからん
>>796
上2つは日常茶飯事だから珍しくは無い
1期ラストみたいなゴブリンロード湧くのは街が壊滅するレベル

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 12:54:13.74 ID:qKfCSkApd.net
>>786
うん
ちょっと見返したけど育成所を作る話と脳内でごっちゃになってた(´・ω・`)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d139-y3Cl):2023/10/15(日) 12:57:44.25 ID:0P6Dht0x0.net
>>793
うん、それ自覚してるから自分は冒険者ではなくゴブスレだって毎回自戒してるよ
そんな姿勢を見て放っておけない受付さんとか、エルフちゃんは毎会ちょっかいかけてる
ゴブスレさんの性格を理解した後は大剣や槍の兄ちゃんも気にかけたりするようになったよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b8c-AzOG):2023/10/15(日) 13:01:46.45 ID:7yBpC4CX0.net
>>795
少なくとも鋼鉄級冒険者のみで構成されたPTを力押しで潰せる程度には強いからな
ついでに言うと10歳の時点で負傷者の救護に従事してた女神官がゴブリン被害について何も知らない時点で設定は破綻してる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b58-dEme):2023/10/15(日) 13:03:23.73 ID:o78vwD5o0.net
1期の頃からこういう荒れ方だよな
スレ見る気失せる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-ABXy):2023/10/15(日) 13:03:29.98 ID:LzM+qk7s0.net
よくゲームとかでレッドキャップて強化型ゴブリンみたいなの出てくるけどゴブスレなら
ゴブキンとか相手するよりそういうのと戦う方がテンション上がるのかもしれないな
まあモブに毛が生えた程度のゴブスレさん達レベルじゃ駆逐する前に狩られる可能性高いか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1380-Fhx2):2023/10/15(日) 13:03:36.77 ID:pwAN2NCA0.net
>>800
ゴブリンと徒党組んでるならゴブリン倒すのにも障害になるのに
興味持たないのは謎だと思う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b2-ELGK):2023/10/15(日) 13:04:21.98 ID:xhx9rfcS0.net
>>793
ゴブリンの亜種なら ほう?だけど
ゴブリンと組んでるなら ふーんみたいな感じ

>>795
失敗というのは未達成という事 
逃したりそもそも見つけられなかったとかも含む

分かる?
>>796
女神官にそう言ってるのはゴブリンスレイヤー

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 13:08:17.24 ID:Sf2xvBsI0.net
>>797
あの人座りながら片目だけ開けて寝てる人だぞ
ベットとかないだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 13:09:05.00 ID:0P6Dht0x0.net
>>804
オーガさんや目玉とか1度障害になったのはその後も覚えてはいるね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 13:11:18.32 ID:Ta6pXBbg0.net
>>802
荒れてるの1部だからわっチョイであぼんしてるわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 13:12:32.62 ID:xhx9rfcS0.net
>>796
>>805
女神官にそう言ってるのは
ゴブリンスレイヤー

意味伝わって無かったら申し訳ないが
ゴブリン案件ばかり延々とやってる奴の言な

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 13:12:41.06 ID:e4X9esoCM.net
>>806
休め休めって言ってるのに藁置いてるだけの納屋はかわいそうだ………
牛娘に危険が及ぶ可能性があるので食事以外は母家出禁なのかな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 13:12:58.61 ID:tk/Kbise0.net
「ここがゴブリンどもの巣穴か」

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 13:16:23.48 ID:pwAN2NCA0.net
ぼくわるいゴブリンじゃないよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 13:23:07.08 ID:tk/Kbise0.net
「人の前に姿を現さないゴブリンだけが良いゴブリンだ(ぐしゃ)」

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 13:24:04.35 ID:bUcg+iJI0.net
オークとかトロルは作者の体型的に親近感あるんだろうから出すの許してあげて

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 13:31:53.98 ID:N/f5YqME0.net
>>767
D&Dだと荷物持ちをやる役目だったよ
前衛は武器と防具とアイテム少しで重量制限一杯になるからランタンとか松明とか火口箱ロープその他必要な道具を運ぶのが後衛職

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 13:35:36.16 ID:HIwEzt0b0.net
>>814
じゃあスケルトン出す作者は…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 13:35:46.57 ID:Sf2xvBsI0.net
軍事行動だと後方支援が火力あるやつの10倍必要だからなあ
水と食料だけでも専用の運ぶ人間いないと数日の戦闘行動むりだし
水は最低一人4Lいるからな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b5e-aGT1):2023/10/15(日) 13:38:27.78 ID:y8zDGgKR0.net
>>810
12巻時点での描写だが一応普通の部屋もある様子
けど納屋の方にいる時間の方が長いらしい
なので仮眠用に藁の簡易ベッドもあると
というのがコミカライズのデイ・イン・ザ・ライフにある

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1e2-wqX9):2023/10/15(日) 13:38:30.96 ID:l7Ygw3z60.net
物語に関係無い知識合戦でスレ埋められてもねぇ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-zgGq):2023/10/15(日) 13:39:09.73 ID:s2XiEcgxa.net
>>799
了解した
山本弘の名前が出る割におかしな所に引っ掛かってるなと不思議に思ってたよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-VGqS):2023/10/15(日) 13:47:06.09 ID:Wyq6WCYe0.net
自分の姉の仇のゴブリンを倒したゴブスレには感謝して欲しいところでも自分の手で仇を取りたかったジレンマもあるのかな
それにしてもこの作品世界のゴブリンの寿命と性欲って人間と同じかそれ以上なのかな
人間の女100人いる中にゴブリン1匹が投入されたらそれこそ大繁殖しそうな気もする

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39a1-hQjt):2023/10/15(日) 13:48:39.23 ID:HIwEzt0b0.net
>>821
アマゾネス村かな?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 392d-ELGK):2023/10/15(日) 13:51:54.54 ID:xhx9rfcS0.net
>>821
元ネタ通りならゴブリンの寿命は相当長い
愚かさと暴力的な性質故に長生きせんだけ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31aa-AeSd):2023/10/15(日) 13:54:07.10 ID:5WuumtVU0.net
>>630
一日に一回しか魔法を使えないのになんでイキりちらかせるのかと。
めぐみんみたいな爆裂魔法なら許せるけど。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-51AE):2023/10/15(日) 13:57:23.81 ID:45sWxhok0.net
>>823
伊勢エビの寿命は非常に長いけど長生きできる個体は少ない
みたいなものかなw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b1d-AzOG):2023/10/15(日) 13:59:34.31 ID:xPCNE8q80.net
どうやら作品は二の次で
知識マウントで勝ち誇るのがこれの本当の楽しみ方みたいだな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d112-Jg6r):2023/10/15(日) 14:01:05.69 ID:RGJWiJV60.net
あのクソガキ腹が立つことに後にしっかり彼女作ったりするんだぜ畜生

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/15(日) 14:04:07.82 ID:Sf2xvBsI0.net
>>824
あれは情緒不安定になってる病人だからまわりの人間も生暖かい目で見てる
本当に生意気なだけのやつはああいう感じじゃない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 14:16:09.12 ID:Q9EqARCr0.net
>>824
今回のエピソードはあったかもしれないIFを描いたような感じ多いからな
例えば、そのイキってるのはゴブスレが村にいない時に姉をゴブリンに殺されて
現実を知らず指導も受けなくて意固地で復讐に躍起になった姿かもしれない

だから相互関係で少年魔術師はゴブスレの事を認めたくないとか
反対にゴブスレの方も気にかけてる描写になってる

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 14:23:03.08 ID://6ZXdJw0.net
ゴブリンの肉が超美味だったら
国を挙げて狩り専門の組織が作られるのに残念だな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 14:24:59.29 ID:Q9EqARCr0.net
人を食ったかもしれない奴の肉を食うとか変態かな?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 14:25:27.19 ID:RGJWiJV60.net
人間を食ったかもしれないゴブリンの肉なんて食おうと思うか?君は

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 14:26:23.16 ID:Sf2xvBsI0.net
戦場ではふつうのことさ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 14:27:31.19 ID:RQFXwwd00.net
シスコンスレイヤーさんだったのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 14:28:45.79 ID:xc2mKUDK0.net
ワニや熊も人喰ってるけど平気で食べるでしょ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 14:31:01.16 ID:Sf2xvBsI0.net
血肉になればみんな等しくタンパク質さ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 14:48:54.11 ID:+fJstf9VD.net
まあ魔法使いはゲームチェンジャーだよ
ジャベリンを3回撃てるか
HIMARSを2回撃てるか
戦略級爆裂を1回だけとか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 14:59:12.93 ID:Ta6pXBbg0.net
神官ちゃんは何か思い出すと思ったら白聖女様だった
神官ちゃんとゴブスレの日常話もしあればああいう風になりそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 15:01:32.58 ID:RGJWiJV60.net
>>837
その三番目の人役立たず扱いされてない?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/15(日) 15:11:19.48 ID:Sf2xvBsI0.net
めぐみんは軍隊で攻城戦専門の爆撃屋になれば大活躍やん
支援のあるとこにいるべき存在が単独で動くから役立たずいわれる

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-pjEW):2023/10/15(日) 15:29:18.64 ID:oeAXbZ910.net
魔法系は神官ちゃんやドワーフくらいにならんと価値ないよ
オーガ並のファイヤボール出せるならともかく

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d139-y3Cl):2023/10/15(日) 15:35:30.76 ID:0P6Dht0x0.net
このすばか。WEB版では開き直って魔力回復を大量に抱えて魔王軍本拠を爆撃しまくるシーン好きだった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-RnKc):2023/10/15(日) 15:36:59.08 ID:8x3SXt1Sd.net
人間の女が母親なんだからゴブリンて実質「実は人間でしたァ!」のようなもんだわな
その辺深掘りしたら令和のまどマギになれる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d16d-2egc):2023/10/15(日) 15:39:38.11 ID:74gFBFWK0.net
急に止まるな怖いだろ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b5e-aGT1):2023/10/15(日) 15:51:35.74 ID:y8zDGgKR0.net
>>843
その理屈で言うならゴブリンは世代を重ねる毎に人間に近づいて行きそうなものだがそんな事も無い
ならばゴブリンは人腹から生まれはしてもゴブリンとして生まれてくるのだろう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-lhw3):2023/10/15(日) 15:56:58.44 ID:Cew1qqo+0.net
>>828
もう一点大事なことがある
めぐみんはかわいい女の子であるという点

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-vJqL):2023/10/15(日) 16:01:24.22 ID:BRwuYsv/0.net
やっぱりレイプがないと盛り上がんねえな
女はゴミクズのように扱うのにレイプがないと不自然すぎて萎える

なんか 番組終了後 ハイ、カット! お疲れ様でした とか言って実は 劇中劇で
一人一人 メイク落として着替えて打ち上げ とか行ってるんじゃないか
っていうぐらい 萎える

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/15(日) 16:01:26.42 ID:Sf2xvBsI0.net
このすば世界だと美少女優遇まるでなかったからなあw
女神が土方しても一緒に肩組んで酒飲んでるし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/15(日) 16:02:29.35 ID:Sf2xvBsI0.net
まどまぎは暗すぎて面白いとか言われても無印でお腹いっぱいになった

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb29-ZSv0):2023/10/15(日) 16:10:55.16 ID:LN2tAd530.net
神官ちゃんの声可愛すぎて眠たくなる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-I8rX):2023/10/15(日) 16:12:11.12 ID:qKfCSkApd.net
>>845
この作品のゴブリンとは性別が逆だけど
ギンブナはメスが生んだ卵が別のコイ科の魚の精子に刺激されることによって発生が始まって
遺伝的には母親のクローンが生まれるわね(´・ω・`)

そのとき他の魚の精子はあくまで刺激になるだけで遺伝情報を受け取るとかそういうことはしないわけで(´・ω・`)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9bd-WDZ0):2023/10/15(日) 16:13:04.54 ID:h+gQaS3F0.net
つまり女に興味のないゴブスレさんが男の子に興味津々ということか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-ABXy):2023/10/15(日) 16:15:26.10 ID:LzM+qk7s0.net
ゴブリンとかの異種姦での繁殖は遺伝子情報のやり取りとか一切なさそうだし母子関係とか無いだろう
ゴブスレで出産シーンとか描かれたのか知らんがベルセルクのトロールみたいに腹食い破って
出てくる類じゃないかなアレは種付けというより生殖器官を触媒にして幼生を異界から顕現させる感じか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-I8rX):2023/10/15(日) 16:16:15.84 ID:qKfCSkApd.net
>>849
というか無印以降は物語的には蛇足だからな(´・ω・`)

とは言えマミさんがアラサー独身OLになってぐだぐだやってる話とか
ゆるキャンの人が描いてた色々な性格のほむらが沢山出て来る話とかはそれなりに面白かったが(´・ω・`)

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9bd-WDZ0):2023/10/15(日) 16:17:51.39 ID:h+gQaS3F0.net
>>853
ということは卵うみつけ型の異種レズレイプアニメの可能性があるな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 16:45:36.26 ID:Q9EqARCr0.net
人間やエルフの個体差関係なく孕み袋としてるから母体使った寄生タイプだろ
ゴブリンの種類も先天性ではなくどんな経験積んだかの進化系だしな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 17:06:02.70 ID:nxz4m8f60.net
>>839
ゴブスレさんは気に入られそう
狭いダンジョンの安置でぶっ放して巣ごと葬れそうだし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 17:33:17.91 ID:7yBpC4CX0.net
地方で暴れてるゴブリンを駆除するために地方の農村から人材を奪って地方の農村に派遣して
その過程で依頼料を税金とは別に払わせた上でギルドが一部の金を徴収する

最初から農村レベルで自警団結成させて依頼料として抽出する金は彼らが装備買う金として使えば良いのでは?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 17:37:40.76 ID:MfQwjalD0.net
>>858
装備って農家の収入半年分とかだぞ
中世の農民は強いと言っても、すでに農民だけで対処できないから依頼に来てるわけで

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-xdmk):2023/10/15(日) 17:39:36.80 ID:oAgAzzsHa.net
アニメ見る前は目隠ししてる戦乙女とロリ神官って同一人物だと思ってた
ロリ神官がレイプされて盲目になった的な

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b5e-aGT1):2023/10/15(日) 17:43:41.41 ID:y8zDGgKR0.net
それだと農村の豊かさと魔物被害の格差を調整出来ない
収入も少ない辺境の農民は簡単に村を捨てて流民となり行く先で治安悪化等の問題を引き起こし混乱を呼ぶだろう
国土は徐々に縮小し安全な地域も減り国力は失われ混沌の勢力の軍勢に対抗出来なくなる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b8c-AzOG):2023/10/15(日) 18:09:47.92 ID:7yBpC4CX0.net
>>859
じゃあ猶更街に若者が出るなんて許される訳ないじゃん
自分たちの所に還元されるどころか労働力兼防衛力が流出して何かあってもお前らの責任だって言われたら
村人は最初から若者を拘束しにかかる
>>861
収入が少なかったらそもそもゴブリン退治の依頼も出せない訳だから結局村を捨てるでしょ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 018c-UVoE):2023/10/15(日) 18:14:05.44 ID:MfQwjalD0.net
>>862
拘束されるから家業を嫌がって家出してきたのが、一般的な冒険者なんだろ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31aa-pCU2):2023/10/15(日) 18:17:54.55 ID:xJ4So1fc0.net
オラこんな村いやだァ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-lhw3):2023/10/15(日) 18:23:52.49 ID:Cew1qqo+0.net
牛飼いちゃんとチョメチョメしたい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9eb-zgGq):2023/10/15(日) 18:27:24.28 ID:Zwxu+oeN0.net
>>862
農村から労働力を奪ってるのではなくて地道に働くのが嫌な奴が冒険者になってるの
君の話は根本的にズレてるよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 018c-UVoE):2023/10/15(日) 18:35:26.33 ID:MfQwjalD0.net
そもそも外敵や一時的な災害程度じゃ簡単に土地を捨てることは無い
為替問題とかで農業収入自体が立ち行かなくなったとか
都に行けば最低限生活保障があるとか、生活が立ち行く程度の信憑性の高い期待がなければ
土地の権利や長年の職業ノウハウを捨ててまで、普通の人間は他所に行かんて

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b8c-AzOG):2023/10/15(日) 18:37:50.78 ID:7yBpC4CX0.net
>>866
ゴブリン退治してもらおうと思ったら依頼料払わないといけない上にやってくるのは大概どこかの村から出て行った跳ねっかえり
こんな人バカにしてる状況でいつまで大人しく村が若者のワガママ認めるんだろうなって話だよ
ついでに言うとこの状況だと人が流出しようが依頼を出せたりある程度自衛が出来る村以外どう考えても寂れていく

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9eb-zgGq):2023/10/15(日) 18:42:53.30 ID:Zwxu+oeN0.net
>>868
村が若者をどうやって拘束するんだ?
強制収容所でも作るのか?
少しは頭を使えよなw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39a1-ELQd):2023/10/15(日) 18:47:34.40 ID:HIwEzt0b0.net
一応あれだけど、ゴブリン研究しまくったゴブスレさんだから殲滅出来てるだけで
一般冒険者ならある程度倒して追い払うだけ
村人レベルならはぐれを1匹倒せるだけみたいなもんよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-TzyJ):2023/10/15(日) 19:33:31.52 ID:OkCqQ75bd.net
次回は狂王の試練場か

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-ezp0):2023/10/15(日) 19:46:09.05 ID:+6im67y/0.net
ゴブリンとかトロル雑だな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b21-l5OQ):2023/10/15(日) 19:59:19.58 ID:5B5+RXsH0.net
オバロの3期に近い
低予算チープすぎてネタになるやつ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/15(日) 20:20:34.62 ID:Sf2xvBsI0.net
受付嬢30歳の生活 とかスピンオフするか

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b41-pCU2):2023/10/15(日) 20:20:51.81 ID:jdxSCnGE0.net
やる夫スレのSSに整合性求めんなよ空気読め

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1b9-pnct):2023/10/15(日) 20:23:40.80 ID:aNuaa5BH0.net
>>872
俺も感じた
てかアニメ制作会社変わってゴミ化したな
漫画と違って綺麗なトロルになってて笑えない

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b6f-f0fU):2023/10/15(日) 20:23:48.66 ID:ejutn/400.net
これ国産だよな
韓国産のヘルクより作画が悪い
日本の劣化

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-nXoo):2023/10/15(日) 20:27:05.90 ID:Ta6pXBbg0.net
神官ちゃんは何で冒険者になったんだ?神殿でキャッキャウフフしてる方が似合ってそうな感じだけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1b9-pnct):2023/10/15(日) 20:30:48.27 ID:aNuaa5BH0.net
魔法使いのクソガキが叫んだのも規制のせいで意味不明になった
あそこは縛り付けられたアコライトの女の子が拷問でゴブリンに指を切り落とされてて落ちてた指を見てビビって叫んだ
ほぼ綺麗な状態の女の子とゴブリン見ただけで叫ぶとか何のための深夜アニメよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b5e-aGT1):2023/10/15(日) 20:36:14.82 ID:y8zDGgKR0.net
>>878
神殿だって毎年新卒取れるほど余裕がある訳じゃないんだろう
女神官ちゃん確かに優秀なんだけど聖光と防護が普段使いに向いてるかと言うとそんな事も無いし冒険者向き

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1b9-pnct):2023/10/15(日) 20:39:17.76 ID:aNuaa5BH0.net
原作カットしまくり戦闘描写描けずキャラの心理描写も描けない作画崩壊の制作会社
これならやらない方が良かった
3期は絶望的

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/15(日) 20:41:12.36 ID:Sf2xvBsI0.net
ヒーラーなんて一回やったら裂傷や骨折くらい軽く治るのに仕事に困るとかありえないからな
骨折即直りなら日本なら一回で20万円はだせるとおもうわ

武闘派が神への功徳の為に迷宮に入るならわかるが生活のためとかはナンセンス

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b6f-f0fU):2023/10/15(日) 20:43:40.31 ID:ejutn/400.net
ライザは作画良かったんじゃないのか
るろうにはしょぼいけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d189-f0fU):2023/10/15(日) 20:44:40.91 ID:JJFZMmRe0.net
地母神の神殿にも重傷の冒険者が担ぎ込まれたりもするからな
神殿で患者来るの待つより自分で現場に行った方が…ってことじゃない?
女神官の人生初奇跡は新人時代のゴブスレさんへのヒールだったりするし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39a1-hQjt):2023/10/15(日) 20:44:47.62 ID:HIwEzt0b0.net
たぶん教会だから治療で金とってないからでしょ
カミノゴカゴー的なもんで金取るのは不敬みたいな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1910-Dgsi):2023/10/15(日) 20:48:20.21 ID:nxz4m8f60.net
僕も地母神様のご慈悲が欲しいです

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b5e-aGT1):2023/10/15(日) 20:52:48.82 ID:y8zDGgKR0.net
マーf、もとい地母神の神殿って清貧のイメージがある
どこぞの地母神神殿じゃドラゴン解呪する代わりに財宝譲り受けたらしいがどこでもそんな事が出来る訳もなし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 738b-y3Cl):2023/10/15(日) 20:55:57.28 ID:Q9EqARCr0.net
>>878
地母神の教えから教会で傷ついた者が訪れるのを待って癒やすか
傷つこうとする者がいる現場に赴くかの選択で後者選んだのが女神官ちゃん

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 292f-UrH0):2023/10/15(日) 20:58:33.63 ID:M46PAmfT0.net
>>876
引き継いだ制作会社が1期制作会社の画ずらやら何やらをそのまま
引き継いで2期やって、引き継いだ制作会社側に何のメリット
あるんだろ?とふと思ってしまった。それはおいらがその業界の事
知らないからか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-PLuj):2023/10/15(日) 20:58:52.07 ID:Ta6pXBbg0.net
神官ちゃんのローブ、他の冒険者と違い高級そうなローブだからそこそこいい身分の神官なんだろうなって思ってたけど教会出身なのか
ヒール持ってるから生活には困らなさそうだけど冒険者になり困ってる人を助け徳を積む的なやつかな
キャラデザも性格もすごく好みだから神官ちゃんがかわいければもうあとは何でもいいわ
金髪ロングお嬢さまヘア?で青いリボンと青い目テンプレだが好み過ぎる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9eb-zgGq):2023/10/15(日) 20:59:00.64 ID:Zwxu+oeN0.net
地母神神殿なら怪我人の治療の他に副業やってそうだけどな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/15(日) 20:59:56.80 ID:Sf2xvBsI0.net
ヒーラーの賃金問題は聖者無双でもあるが
言い出すとキリがなくなる話題でもあるよな

迷宮入って命の残機扱いなら一回100万円くらいとってもおかしくないし
医療は本来命の値段だからどんな社会でもお高い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/15(日) 21:02:09.16 ID:Sf2xvBsI0.net
今回のアニメで一番良かったのは第一話の回想で神官ちゃんがゴブリンに撃たれたところだな
あの生々しさは勃起したわ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7132-/4nw):2023/10/15(日) 21:11:38.83 ID:Fg1jS/4Q0.net
レベルドレインの回復がマーファ専用なのであこぎな商売も可能なのではないか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-PLuj):2023/10/15(日) 21:12:57.15 ID:Ta6pXBbg0.net
チャンピオンに肩ガブられるておもらししながら泣き叫んでたところが至高だった
あの後のEDも絶望感あって静かでよかった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-VGqS):2023/10/15(日) 21:20:24.05 ID:Wyq6WCYe0.net
>>830
2話で骨(人間の?)喰ってるくらいだからハイエナとかと同じような味なんでしょうかね喰った事ないけど
てかゴキブリスレイヤーさんだったら「美味しいゴブリンはこの世に居ない」って言いそうな気がする

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39a1-hQjt):2023/10/15(日) 21:25:23.05 ID:HIwEzt0b0.net
書籍も結構な巻数出てるなろう小説でゴブリンの肉を食用にするのをちょくちょく考える主人公いたなぁ
結論出ないけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-KVZW):2023/10/15(日) 21:26:00.26 ID:yKfe9ZjTd.net
ゴブスレの良いところは裏設定や
パワーインフレを気にせず「ゴブリンか?」で
済ますとこやん

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9df-gaLq):2023/10/15(日) 21:39:10.95 ID:WJ5AxtT20.net
>>890
原作的には女神官はどっちかというとあんまり裕福でもない地母神の教会で捨て子から育てられた
2期で触れられるか3期になるか知らんけど
あの服装は高級なものではないと思うが、絵的にはそう見えるよな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bb3-2zl1):2023/10/15(日) 21:41:36.77 ID:5K2ecETj0.net
女神官はゴブリン狩りなんて辞めて
教会で説法でもしてた方が良い

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/15(日) 21:46:29.78 ID:Sf2xvBsI0.net
わかくて見目がよくてヒーラーなんてお金持ちのイケメンが囲ってくれる物件だとおもうわ
なんであんなヤクザな商売してるのかまわりもわけわかんないだろうな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1dd-ZSv0):2023/10/15(日) 21:46:45.97 ID:q2+HK0SP0.net
>>890
声も最高だしな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9bd-uCc+):2023/10/15(日) 21:47:46.76 ID:h+gQaS3F0.net
>>901
実質イケメンに囲われてるだろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1e2-uarl):2023/10/15(日) 21:59:19.96 ID:1BbNO+ci0.net
>>876
作ってるスタジオはそこまで悪くないはずなんだけどねぇ
相性悪い感じなのかな。ダークな感じの作品はけっこう失敗してるし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-PLuj):2023/10/15(日) 22:00:06.99 ID:Ta6pXBbg0.net
>>903
囲いってゴブスレさんしかいなくなくね・・・?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c124-ELGK):2023/10/15(日) 22:01:12.95 ID:afS4SQ460.net
純魔法職って使用可能回数少なすぎて冒険者に向いてないよね
戦争なら役に立ちそうだが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1390-nXoo):2023/10/15(日) 22:10:31.18 ID:hMMWdlam0.net
1期で他の冒険者に声かけられてた時、ゴブスレに囮に使われてりようされてるんじゃないかって心配されてたな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1bf-qBWw):2023/10/15(日) 22:16:41.14 ID:7ES5gs+V0.net
ライデンフィルムって東リベやらライザやら有名所のアニメ結構作ってるけどいまいちヒットしないよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-PLuj):2023/10/15(日) 22:20:03.77 ID:Ta6pXBbg0.net
ufotableにお願いしたい、Fate/Zeroもいけたからゴブスレもいけるだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01f5-AzOG):2023/10/15(日) 22:20:23.78 ID:CxyVdCYy0.net
侍祭が指全部ちょん切られてなくて全裸じゃなかった時点で
何か限界を感じた。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbd-LUgj):2023/10/15(日) 22:21:24.92 ID:lE2hKXO/0.net
エロないとか女受け狙ってんのかよ
せっかくいい絵師使ってる原作なのにエロくなけりゃ誰からも相手されないぞ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1390-nXoo):2023/10/15(日) 22:26:20.89 ID:hMMWdlam0.net
OPもEDも主人公より女神官ちゃん出してる時点で女受けは意識してなさそうだけどな
1期から女人気ほぼなかったし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ef-l5OQ):2023/10/15(日) 22:27:03.31 ID:GDz45AdJ0.net
>>909 普通に前のとこでええわエフェクトもりもりとかいらんねん 眼光だけで画面まっかになりそうや

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bbd-LUgj):2023/10/15(日) 22:36:28.34 ID:lE2hKXO/0.net
確か原作で女神官と目隠し聖女?がレズセみたい儀式やるシーンあったよな
あれって2期にある?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-PLuj):2023/10/15(日) 22:38:20.22 ID:Ta6pXBbg0.net
それってチャンピオンに殺されかけたゴブスレさんを処女なんとかの秘術みたいなので全快させたやつじゃねえの?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bbf-6SYM):2023/10/15(日) 22:39:53.16 ID:2OzyszOL0.net
女神官ちゃんの胸揉みたい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d133-f0fU):2023/10/15(日) 22:40:06.38 ID:JJFZMmRe0.net
俺らはヒュームの美的感覚しか持ってないから分からんが、
リザードマンもドワーフも同胞から見たらイケメンだったりするんだろうか

918 :sage (ワッチョイ d1de-UrH0):2023/10/15(日) 22:48:16.60 ID:rh4gXjx20.net
ゴブスレで、この女神官(ヒーラー)めんどくさい みたいなことやったら面白いな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b6f-f0fU):2023/10/15(日) 22:55:46.77 ID:ejutn/400.net
ライデンって改悪多いんだよな
テラフォやはねバドも酷かった
るろうにも切ったし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-PLuj):2023/10/15(日) 23:00:21.10 ID:Ta6pXBbg0.net
ティアムーンがwhite foxなのか
ミーアとか侍女がかわいいから2期も引き続きやってくれたらよかったのにな
1期の脚本が00の黒田って今知ったわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 23:10:39.55 ID:iBU+Sf3M0.net
さすがに↓は表現できなかったか
https://i.imgur.com/e0pbK98.jpg

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 23:15:20.17 ID:BTME7D5o0.net
他のアニメも作ってるならそっちに力入れてるとか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 23:20:24.65 ID:q2+HK0SP0.net
>>916
揉む胸あるの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 23:21:35.87 ID:q2+HK0SP0.net
>>922
るろうにの方に力入れてるのは明白
評判良いし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 23:27:17.85 ID:ejutn/400.net
るろうに評判良いんか?
オリジナルの劣化だし見る気がしない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 23:28:16.26 ID:8qDLf4B20.net
>>925
佐藤健の実写版と同じ内容だ、もういいやってなってる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 23:28:35.95 ID:Ta6pXBbg0.net
雷十太先生がかっこいいぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 23:28:55.67 ID:8raRqWcV0.net
>>921
一期ならやってたな。
日和やがって。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 23:29:29.72 ID:JJFZMmRe0.net
「我が父祖たる恐るべき竜」のイメージにドラゴンを描いてるのアホかな?って思った

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 23:30:01.90 ID:RsSKz7Bq0.net
なんかクソガキのせいで緊張感なくなったな
1期の時は主人公だから死なないってことを置いても常に死と隣り合わせみたいな緊張感が伝わってきたのに

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 23:35:59.80 ID:ejutn/400.net
るろうにこそ鬼滅のユーフォに作らせりゃいいのに
バトルが劣化しすぎ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 23:43:25.81 ID:JJFZMmRe0.net
>>930
視点が変わったせいもあると思う
2期は「新人達の目に映る銀等級」を改めて描いてる感じだから
傍からは余裕があって頼もしいベテラン達に見える
それは置いといても今回の依頼は1期よりも楽勝な部類ではある(トロル込みで)
1期でこなした依頼の数々はどれもイレギュラーが過ぎる

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d15e-D/FJ):2023/10/15(日) 23:58:59.36 ID:E6bahiUl0.net
新人連れてるから過酷な任務はさせんでしょ
女神官ちゃんの昇給試験の兼ねてるんだし

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb8c-rJ2/):2023/10/16(月) 00:30:21.44 ID:4BrD4Bdf0.net
2話目にして作画がもう怪しい
おそらく外注のスタジオ使ってるからだろうけど気合い入ってるのは全12話中3話くらいになりそうな気配
いい放送時間もらったくせに演出がウンコ
これ円盤売れなそうだね…
パチンコパチスロは藤商事だったけどアニメのスポンサーにはなってなそうなチグハグな感じはする

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-VGqS):2023/10/16(月) 00:36:06.22 ID:powm5lfJ0.net
>>924
ジョジョのオラオラや無駄無駄ラッシュをモチーフにしてるね旧アニメと違って
新アニメは楽しめそうかな・・・と思ったけど変にアニオリにしても萎える

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb8c-rJ2/):2023/10/16(月) 00:46:11.01 ID:4BrD4Bdf0.net
基本的に予算の都合を考えるとメインパーティの作画コストかかりすぎているんだろうなこの作品って感じ
なので敵モンスターとかクソガキが適当になってる感じ
このすばとかその辺うまいよな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9dc-HiWs):2023/10/16(月) 00:48:39.54 ID:KAjlZmbE0.net
>>912
EDが女ふたりでキャッキャウフフだもんな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-nXoo):2023/10/16(月) 00:52:40.27 ID:L6ipFEpyM.net
ハルヒ勇者は白金だから別格として
仲間の戦士とヒーラーっぽい女の子達もスゲー強いの?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b6f-f0fU):2023/10/16(月) 00:56:01.08 ID:kkJKvYlG0.net
そもそもなんで制作変えたんだ
変えて劣化するアニメ多すぎだろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d133-f0fU):2023/10/16(月) 01:00:11.11 ID:EjodDfjk0.net
>>938
剣聖と賢者は金等級で、剣の乙女とかと同格
勇者ほどじゃないけど勇者について行けるくらいはつおいよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d133-f0fU):2023/10/16(月) 01:00:48.58 ID:EjodDfjk0.net
強いよ、だ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 738b-y3Cl):2023/10/16(月) 01:03:56.50 ID:p5DfX+/q0.net
>>930
冒険の緊張感を見せるためのゴブスレPTと似た編成の先行PTの死闘と悲劇
そこら辺を全面カットしたから仕方無いわ

本来はそれを踏まえて新人が原因で不利になってもベテランらしく立ち直るって展開だが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b1e-4PQ2):2023/10/16(月) 01:04:40.93 ID:YSpEGWgy0.net
>>938
剣の乙女らパーティが総力を結集して放てる最強魔法を、そのヒーラーは単独で放てる
とかそういう次元だから、伝説級勇者のお伴だけあって金等級の中でも最高峰

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-264i):2023/10/16(月) 01:05:20.03 ID:3+efJvdv0.net
>>938
オーガさんの100倍くらいの炎魔法撃ったり死んでなきゃなんでも全快する回復したりする賢者(ただのヒールが処女同衾の秘術並みの回復力)
ガッツとランサーと女騎士の銀3人がかりでも一瞬でバラバラのグロ死体にできるくらいの剣聖
この2人が同時にかかろうが余裕で倒す勇者

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9dc-HiWs):2023/10/16(月) 01:08:53.24 ID:KAjlZmbE0.net
まあトロルの顔がマシュマロとかまんじゅうの類だったのは流石になあ…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-4bIq):2023/10/16(月) 01:19:57.25 ID:YyEkAoD50.net
軽く作画が死にかけてるな今期は
ハリー・ポッターみたいなガキがテキトーすぎるだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bb3-2zl1):2023/10/16(月) 01:21:53.96 ID:jacffY3U0.net
>>939
続編は前作の売上を超えられないからな
売上の見通しは立てやすいので予算が落ち着く制作会社に投げられる

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-nXoo):2023/10/16(月) 01:23:03.70 ID:gtPKTQZ+M.net
ハルヒたちは同じ村出身っぽかったよな、魔神王倒したら3人で村の祭に行こうって言ってたから
そんな強い奴ら3人も出す村なんなんだ
ゴブスレさんたちがいるとこはアリアハンで
ハルヒたちはメルキドとかリムルダールから来たのか?w

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d133-f0fU):2023/10/16(月) 01:28:46.06 ID:EjodDfjk0.net
>>948
あれは勇者がうちの村の祭りに2人を招待するよ!って話だよ
出身は別

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-nXoo):2023/10/16(月) 01:31:19.44 ID:F7bbFZT0M.net
同じ村出身ではないのか、てっきり同じ村出身の仲良しJK3人組だと思ってた
勇者たちはスゲー努力して強くなったのではなく
神々から超強力な奇跡与えられ別次元の強さになったなら
神々はロリコンばかりかよ
ハゲ散らかしたおっさんにも奇跡与えろよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b5e-aGT1):2023/10/16(月) 01:37:52.89 ID:KTbck0SV0.net
>>950
これでも見てろ
ノ゙「魔法陣ぐるぐる」
あと次スレよろしく

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-nXoo):2023/10/16(月) 01:42:57.16 ID:VWxPBicSM.net
スレ立てられない、誰か頼むわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 01:59:36.91 ID:73+eIVvn0.net
試してみます

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 02:06:40.46 ID:73+eIVvn0.net
できました

ゴブリンスレイヤー II 132匹目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697389371/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 02:09:38.87 ID:/To90/BT0.net
>>921
いいおっぱいだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 02:10:05.87 ID:1oso2AQh0.net
全然名前呼ばれないよなあ 誰もかも 名前ないかもしれん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 02:11:15.51 ID:MaRsXBpR0.net
呪いが普通にある世界で本名なんか名乗れるかよ
日本の戦国時代だって役職か通称で呼ばせてただろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 02:13:21.36 ID:MaRsXBpR0.net
そういや一話で自分からゴブリンスレイヤーだ
とか名乗ってたが 奴が自分からそう呼んだことは一度もなかったんじゃないのか
あの通称は自分から言うととんでもない恥ずかしい名前やん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 02:23:09.94 ID:1oso2AQh0.net
結構長い付き合いなのに神官を あの娘 って言ってて草 

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 02:26:09.18 ID:2mtxG39Ed.net
>>956
やる夫AAのショートが元ネタだからな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b387-+ExA):2023/10/16(月) 03:00:28.60 ID:HUU4h1+m0.net
>>918
ゴブスレさんが「そうか…」しか言わなくなってしまうぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3961-pCU2):2023/10/16(月) 03:18:29.04 ID:TWFGYdyM0.net
ようやく2話目見たけど作画ひでえな
1話は顔違うやんで終わったけど2話みたいな中ボスクラスの敵出たら前の作画の偉大さがよくわかった
トロル出てきた所なんてギャグアニメかと思ったわ
1期は敵がいい意味で気持ち悪かったり強そうだったりで緊張感あるバトルなってたんだけどねぇ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c12d-ckvP):2023/10/16(月) 03:35:26.10 ID:uizA+Lgq0.net
トロルの作画チープだなーと思ったんだけど
やっぱ皆そう感じるんだな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ペラペラ SD73-Fhx2):2023/10/16(月) 03:35:53.74 ID:nIUVKENLD.net
兎に角ダイカタナやってくれれば文句はない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 04:12:25.71 ID:GeELgdpN0.net
あのガキなんだろう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 04:44:55.22 ID:3+efJvdv0.net
>>948
勇者の育った孤児院のあるとこ
その幼い孤児の勇者の居た教会の孤児院をゴブリンから守ったのが当時のコブスレさん
彼が居なかったら強くなる前の勇者がロリ孕み袋になりゴブリン勇者が誕生したかもしれないからな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 04:54:16.33 ID:Mw+Wd82Fd.net
>>963
漫画版みたら余計にそう思うよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 04:58:02.34 ID:KTbck0SV0.net
>>954
乙でございますな野伏殿

>>963
ゴブスレさんの解説する攻略法とそこから思い浮かぶトロルの容姿が一致してないものな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 05:08:41.92 ID:u4MobHLj0.net
高レベルなエロい魔法使いのお姉さん出てくるけどなんか喋り方が外人のカタコトみたいで変なんだよね
見た目は人間だけど他の離れたとこからやってきた人なの?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 05:19:13.35 ID:nIUVKENLD.net
高レベルだから会話で呪文が発動になるから単語で区切ってる日笠陽子やな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1331-pPN5):2023/10/16(月) 07:05:39.76 ID:b7ZmUFeT0.net
メガネクソガキはトロルいなきゃ倒せた
らしいが火の玉1回しか出来ない奴が
どう切り抜けられたのか説明してほしいよ
あの姉も馬鹿にされるわけだw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-pjEW):2023/10/16(月) 07:21:16.66 ID:KTLRJkPH0.net
全滅の前パーティーのところと巣穴水没させたのと2つもカットしてるんだな
オバロ並のカット祭
これじゃ良さ出ないな
1期は案外カット少なかったからな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM35-Q5zr):2023/10/16(月) 07:27:59.56 ID:JjRMl5VOM.net
>>923
無理矢理にでも揉めば大きくなってくるよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c11f-l5OQ):2023/10/16(月) 07:42:51.28 ID:lMJuPhjX0.net
剣の乙女さんって結構ババァ?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1331-pPN5):2023/10/16(月) 07:43:57.43 ID:b7ZmUFeT0.net
>>972
1期は覚えてるのだと2話の砦攻める時
先に来たパーティの回想がなかった所か
あれはそれほどバトらないから不満なかった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bcf-AzOG):2023/10/16(月) 07:44:55.22 ID:b7idu0IH0.net
>>972
適当に作って垂れ流してるアニメだから仕方ないんじゃね
やる気無いんだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-5O+3):2023/10/16(月) 08:04:30.95 ID:lwcWB8WOa.net
終盤にかけて何かあるんだろ(原作知らんけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd33-I8rX):2023/10/16(月) 08:08:17.31 ID:BOduBY+ed.net
>>930
パーティーとして強くなってるんだからこれ以上ゴブスレパーティーで緊張感ある戦いを描写するったら
パーティーの弱体化かゴブリンのインフレ化しかなくてこのエピソードではメガネガキ入れて前者を選んだんでしょ(´・ω・`)

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-ABXy):2023/10/16(月) 08:11:41.33 ID:ay6Ajcly0.net
原作殆ど読んだ事ないから作品に期待するのは衝撃的で過度のエログロシーンなんだけどな
ストーリーもバトルもチープだしコレ何を愉しめば良い?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 08:21:48.37 ID:UxgehVux0.net
ゴブリンスレイヤー II 132匹目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697389371/

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 08:23:22.45 ID:GN/ZkDmg0.net
>>980
ふむ。良いスレ盾だ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 08:30:55.81 ID:o2xexEdp0.net
真っ赤なして書き込んでるやつは原作厨だな
結末知ってるからマウント取り
「俺は全て知っている」
www

恥ずかしくないっすか?
オッサン

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 08:46:16.79 ID:EjodDfjk0.net
>>979
原作通りならアニメ2期範囲の6、7、8巻は比較的ヤバイの揃いだった
けど2話のアコライトさんの惨状を見る限りでは今後も期待しない方がいいな
規制、カット、改変されまくると思われ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 08:56:38.95 ID:ay6Ajcly0.net
女監督だから同性として女が辱められるのに無意識的にブレーキかけて踏み込めないんだろう
どうせ無理なら今回の指切り拷問とかも改変してオッサン僧侶にしてくれても良いんやで
なんかゴブリン潰す時頻繁にイチゴジャムみたいな血ビチャビチャ出してるが根本的にセンス無そう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 09:30:11.86 ID:/fq4zf39M.net
>>966
孤児院いた頃は普通の子供で、ゴブスレが助けてから10年くらい?であんなに強くなったの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 09:33:02.73 ID:dk+RamtV0.net
2期はいい出来じゃねーか
やっぱ萌えアニメはこうでないとな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 09:49:04.24 ID:YIz/FKYm0.net
アニオリで赤糞メガネは壮絶な死を迎えないかね
ゴブリンにショタレイプの後に首はねられて姉の死とかあって復讐とか言ってても全く報われず現実は無常だったねって展開きぼん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 09:50:26.39 ID:e+aL+qQd0.net
>>984
生理的嫌悪感があるものを嫌々作らされてる感じだよな
だからファンが求めているものと乖離してしまう
完全に人選ミス

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7350-AeSd):2023/10/16(月) 09:55:28.36 ID:jtOjeqG/0.net
>>988
嫌なら断ればいいのにねぇ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b40-Ej6x):2023/10/16(月) 10:03:03.48 ID:uGZB/CZN0.net
>>921
やっぱアニメって糞だな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-2zl1):2023/10/16(月) 10:33:20.07 ID:nDWKUD6o0.net
まどマギやらメイドインアビスでダークファンタジーの美術的な解釈もゆるふわに変わったよな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-nXoo):2023/10/16(月) 10:36:50.82 ID:17t0oV6T0.net
ベルセルクもシールケ出てからはダーク感薄れていったし仕方ないべ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 297a-UrH0):2023/10/16(月) 10:45:34.58 ID:5E6v04Tx0.net
単眼赤目も多用しすぎて価値値崩れ。
赤目の価値わかって使ってんの?
一部のキャラは作風に合わない様になってしまい
1期で培ったブランドを台無しにしたいのか
原作共々本作を潰したいのかと妄想されられる始末

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-ABXy):2023/10/16(月) 10:45:52.43 ID:ay6Ajcly0.net
アビスちゃんと見てた?グロは異常なぐらい押さえてる奇作でゴブスレ2期なんか比べるに値せず

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a95b-xFxC):2023/10/16(月) 10:47:21.71 ID:dk+RamtV0.net
原作が嫌いでも監督やるのってわりと多いよ
ぼくらのとかモーパイとかは有名だけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 932f-nXoo):2023/10/16(月) 10:57:25.58 ID:17t0oV6T0.net
水の都で戦ってゴブスレ殺されかけてたのって確かチャンピオンだったよな
1期ラストでランサーはタイマン、ガッツは女騎士少し入ったがほぼタイマンで倒してたから
両方戦闘能力だけならゴブスレよりかなり上だよな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1ab-JqM1):2023/10/16(月) 11:12:17.53 ID:JVggU2qH0.net
武器と防具の差が大きいかもね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-F/0p):2023/10/16(月) 11:21:07.22 ID:CR0ZkSn4d.net
>>991
君に合うのはダークファンタジーではなくスプラッタホラーだろw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d16d-2egc):2023/10/16(月) 11:23:40.44 ID:JAeoJZeM0.net
単純にビルドでしょ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 11:33:59.57 ID:17t0oV6T0.net
1000なら神官ちゃんと乙女ちゃんにリザレクションしてもらえる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200