2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

陰の実力者になりたくて! Episode.30

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 02:00:07.10 ID:H8ghEM0T0.net
Nexus当たりで良かったわ
ビックリするほど動くわけじゃないけど
魅せ方上手いし

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9a1-ELQd):2023/10/14(土) 07:14:40.14 ID:5Cu3egGC0.net
>>458
ABEMAで配信してる分は無料だからそこら気にせず見れていいよな
ネトフリ限定ディズニー限定みたいなのがキツイ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138c-bij6):2023/10/14(土) 07:17:56.35 ID:LfS/XRRL0.net
クレアの悪魔憑きシドが治したシーン無いよね?悪魔憑きを弟が治したって語られるシーンのみで

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89e2-K360):2023/10/14(土) 07:31:10.00 ID:fCnahgyr0.net
>>440
お目見えの場だからな
シドの目に入ってるかどうかはわからんが
それは古今東西同じ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d91c-s0jb):2023/10/14(土) 08:17:43.55 ID:6uHiBwbO0.net
>>461
原作だとクレアがシドにストレッチしてもらったって言ってるだけやな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1df-et2X):2023/10/14(土) 08:21:10.14 ID:6fnJSLKr0.net
>>446
どっちが強いか話してるのにシャドウの姉だから殺せないから〜はガイジだろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1df-et2X):2023/10/14(土) 08:23:31.26 ID:6fnJSLKr0.net
>>463
姉救出のときのあの子に直せるはずないでしょは原作にはなかったっけか?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-hsnf):2023/10/14(土) 08:57:33.82 ID:4zkoH/EZa.net
悪魔憑き治すのって魂の形を変えるレベル

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 09:12:26.44 ID:ZGbaz0ne0.net
>>466
違うだろ
白血球さんと血小板ちゃんと上手く共存する魔法だろ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 09:17:36.10 ID:hxXKvrr30.net
>>459
全体的な声優の技量に救われてる部分もあるが
よくわからんモブの一枚絵だけの会話シーンでスライド尺稼ぎや
嫌味にならない程度に同じ構図を多様して尺稼いだり
戦闘シーンのバンクがそのまま伏線にしたりと芸が細かい

某アニメのせいで忌諱されたバンクを上手く使ったある意味でレベルの高いアニメよね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 09:22:37.30 ID:RGCtTOtod.net
悪魔憑きを治す方法は確立されていない
が、シドは「そーなんだ」レベルで気にもしていない
ちょっと実験していたら元に戻っただけで
他にもできる人がいるから
特別だとは思っていないだろう
陰の実力者ごっこには使える

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 09:24:27.07 ID:d16kH4rF0.net
>>446
「ちょっと無理かなー」はベータのお茶目だからな
殺しちゃってもいいかなとちょっとは思ってるふしがある

ベータはシャドウを通じてシドを理解しているけどシドへの理解が深い
肉親への情とシャドウガーデンの掟のどちらを優先するかと問えばシャドウなら掟というだろうと
姐を殺ってもシドなら許す(気にしない)かもしれないとほんの少しは考えていると思う

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 09:25:23.03 ID:WEVOHgx3M.net
シャドウ様は治した後で
「力が欲しいか?」がやりたいだけだしな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 09:26:37.34 ID:dRQO6W8Za.net
シャドウ様の肉親だし殺すのは躊躇うけど誑かすようならその時はって感じなんだろうな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 09:33:53.36 ID:cO6Nr2x40.net
シドも姉の生死にはそんなに拘ってないよね
家族ごっこしてるだけで
ベータはそれをわかってる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 09:44:11.63 ID:cL5HETZ50.net
クレアもローズもシャドウが悪魔付き治したならきっと意味があるとしてシャドウガーデンからは扱われる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 10:50:24.79 ID:ij1frSA70.net
>>473
1期2話ではボスだけ倒してクレア(姉)は放置してたんだっけか
他の7陰はなんで助けて送り届けなかったんだろって思った

勝手に帰ってきたみたいだけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 10:51:18.23 ID:5Cu3egGC0.net
>>473
自己責任自己責任言うてるし居るのは気づいてはいるな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 10:53:23.68 ID:raWmNLuB0.net
>>474
クレアがシャドウガーデンで守られてるのはシャドウの家族だからだぞ
シャドウ大好きなら当然肉親も特別に思うんだ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 11:18:26.25 ID:R7EnkJLp0.net
>>465
原作と漫画 誘拐される1年前にそれらしい兆候が出たがシドにストレッチしてもらったあたりで消えた
アニメ なぜか敵側がシドに悪魔付きを治してもらったという情報をもっててそれをクレアに言ったらあの子が治せるわけないでしょと否定

かな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ca-LWm2):2023/10/14(土) 12:28:34.86 ID:7cIhE4Xw0.net
2話でローズ登場は嬉しかったけどあのキャラで定着なんかね
それは淋しいな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d96c-TY3h):2023/10/14(土) 12:32:53.16 ID:PZl7M7y90.net
出待ちをやめて一番乗りしたらこうなるのよ。
クリムゾンさん…

エリザベート様よりアウロラちゃんに出てきて欲しい。
あれ真ヒロインでしょう?
原作読んでないから知らんのだけど。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b3-hsnf):2023/10/14(土) 12:33:07.81 ID:GFbfAur30.net
アニメではシドのモノローグ無いせいでオリアナ編でローズが主人公だから

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b3-hsnf):2023/10/14(土) 12:34:45.35 ID:GFbfAur30.net
原作だとアウロラはローズの次に人気だからこれからも出すはず

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb9d-coVS):2023/10/14(土) 12:53:05.35 ID:UHphewcR0.net
>>473
そもそもクレア誘拐された時すぐに7陰が動いているだろ シドの家族なんだから特別扱いだしベータがそれをわかってたらアンジャッシュ的なことおきねーよ
最初から見直したほうがいいよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0107-1J/V):2023/10/14(土) 13:09:13.24 ID:R7EnkJLp0.net
ifすぎて考えても仕方ないけど1つ思うのは、
クレアの悪魔憑きがシドがアルファと出会う前に発現した時、
オトンオカンとシドはどうしたんだろうなって事

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-6eNl):2023/10/14(土) 13:16:10.42 ID:g1UfByhZd.net
クレアお姉ちゃんは
シド分類としては、ネームドキャラ扱いなんだっけ?

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5312-pCU2):2023/10/14(土) 13:19:54.38 ID:ij1frSA70.net
>>484
ニューみたいになるか
地下なんかに隠すか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d96f-OewT):2023/10/14(土) 13:20:21.96 ID:KcA9pVLW0.net
>>475
七陰としてはクレアに顔を覚えられるリスクがあるから直接送り届けられないのはしょうがない
一応原作だと家に帰ってくるまでクレアを陰から見守ってたような記述があったような気がする

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b3-hsnf):2023/10/14(土) 13:23:04.87 ID:GFbfAur30.net
>>485
名前を読んだこと無いから忘れてそう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b7c-AzOG):2023/10/14(土) 13:26:31.88 ID:YF9AInGp0.net
>>484
普通に殺すでしょ
両親は普通の貴族だしシドは別に家族愛無いから
今回も自己責任だから死んだら死んだでそれまでって言ってたろ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 13:39:11.32 ID:GFbfAur30.net
その辺のことは来週やる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 13:53:03.52 ID:q1Iios6a0.net
>>473
クレアも見捨てるし必要ならアレクシアも殺そうとしてたしな、シド君

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 14:02:46.48 ID:sGGHT+oj0.net
>>483
それは一般常識として姉様だから守らないといけないよね?的なものと思う
七陰が姉を特別な人なんて思ってるわけないだろ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 14:09:47.01 ID:6uHiBwbO0.net
>>480
3話予告にでてきてたろ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d96f-OewT):2023/10/14(土) 14:29:06.45 ID:KcA9pVLW0.net
>>492
5巻で業務報告のときにある人がクレアのことを呼び捨てにしたときゼータがクレア様をつけろと注意していたから
クレアはシャドウガーデンにとって特別な扱いだと思うぞ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b7c-AzOG):2023/10/14(土) 14:36:40.91 ID:YF9AInGp0.net
>>494
ゼータの真意は違うはずだけどな、まぁ七陰という括りなら間違いではないかな
ゼータ勢力は完全にクレア利用してるだけ
アルファ勢力はクレア尊重派だけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 15:02:16.96 ID:AHcW9zLV0.net
血の女王の心臓がアーティファクトの様な物だったから
ディアボロス教団の研究によってもたらされた怪物
悪魔憑きの亜種みたいなものだから、クレア姉さんは元々悪魔憑きだった(シドが治療済み)ことから
来週はアウロラとのからみが発生するんだろうね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 15:11:47.14 ID:2xsTtNqo0.net
アーティファクトのようなというか、学園テロ編のアレだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 15:20:21.92 ID:hdj0UQ9j0.net
シドの姉貴重な人間の悪魔憑き
害する利点がシャドウガーデン側にはないんだよシャドウの為に利用する可能性は0じゃないけど

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0107-1J/V):2023/10/14(土) 15:54:00.92 ID:R7EnkJLp0.net
まあ仮にクレアがシドの正体知る+ありえないけどアイリス側に回って敵対する
なら速攻で害すると思うけど一応はシドの許可は得るんじゃないかな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b7-7IAW):2023/10/14(土) 16:22:30.52 ID:jtfZOBfh0.net
吸血鬼と悪魔憑きは根本が同じとかベータさん言ってたけど、もしかしてヒョロのゾンビ化も治療出来んの!?

もしかしてもうヒョロの出番ないのかって涙ぐんでたから嬉シ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7346-ELGK):2023/10/14(土) 16:44:35.60 ID:/pngn2640.net
そもそもなんでベータ達も無法都市にきてんの?
無法都市の事は任せておけって一話でシャドウ様に言われてなかった?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-tJBc):2023/10/14(土) 16:46:05.79 ID:1xazzdl+0.net
ヒョロの覚醒の時は近い……

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-IzU7):2023/10/14(土) 16:48:31.33 ID:V4oKjAuFd.net
シャドウには常に七陰が一人ついてる説
今回はベータか担当だった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-fVP7):2023/10/14(土) 17:00:35.26 ID:+R2C/tkQ0.net
説じゃなく常に七陰がぴったり誰か世話係でくっついてる
当番制ではなく希望制でもなく奪い合い制かもしれぬ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-264i):2023/10/14(土) 17:04:01.40 ID:7nwzGWVB0.net
吸血鬼3回 経済戦争2回 折穴王国3回 崩壊日本4回 かな
オリアナからなろうとまったく違うシナリオに入るし楽しみ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b7-7IAW):2023/10/14(土) 17:07:17.39 ID:jtfZOBfh0.net
>>501
・ベータはシャドウ様戦記を執筆しなければならないという至高の目的があるからシャドウ様の活躍から目が離せられない

・傍で見てちゃダメとも言われてない

・シャドウ様のカッコいいトコが見てみたい

さぁ!好きなのを選べ!

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-tJBc):2023/10/14(土) 17:08:21.71 ID:1xazzdl+0.net
ベータは実は暇

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-oXAT):2023/10/14(土) 17:20:07.38 ID:GDo1/jv1a.net
>>501
吸血鬼と悪魔憑きの関係について調べてるってちゃんと言ってたやろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MMeb-2Z7G):2023/10/14(土) 17:21:04.95 ID:mQkkGEQMM.net
倍速で観てるんだろ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bee-erJu):2023/10/14(土) 17:23:46.27 ID:9BJ6F77C0.net
◯◯◯◯◯アトミックで街中のグールも元に戻すのか?
原作じゃそもそも無法都市編でヒョロガリジャガイモ登場してないし彼らは今後もずっと出番あるし

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c2-wqnv):2023/10/14(土) 17:26:07.76 ID:2xsTtNqo0.net
>>501
赤き月のことを任せろ言っただけで、別に研究調査を禁じたわけじゃないから
そしてシャドウが動くとたいてい周辺の一切合切が蒸発して遺失してしまうから、研究資料を得たければその前にやるしかない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39a1-hQjt):2023/10/14(土) 17:38:12.31 ID:GCbRTK1j0.net
>>507
売れっ子作家だからよほどの速筆でもなければ超多忙だろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-rPjP):2023/10/14(土) 17:43:33.89 ID:Wgi3ZPVE0.net
原作厨は黙ってみてろよハゲ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1e2-offU):2023/10/14(土) 17:48:58.97 ID:hdj0UQ9j0.net
ベータは使い勝手がいい
アルファみたいに上の立場だから動きにくい立ち位置じゃなくシャドウガーデンの描写とギャグが出来るキャラだし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b3-hsnf):2023/10/14(土) 18:03:03.22 ID:GFbfAur30.net
解説役みたいなことできるのベータしか居ないからな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0107-1J/V):2023/10/14(土) 18:09:43.89 ID:R7EnkJLp0.net
シャドウ様戦記(リアル付録の方も)の関係上ずっとくっついてた方が色々都合がいいし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sae3-9zkB):2023/10/14(土) 18:54:14.40 ID:exYNd8I0a.net
>>502
ヒョロは思い込みが激しいとか感受性が豊かとかでグールに成り切っているだけなんだろなw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73b3-hsnf):2023/10/14(土) 18:56:28.80 ID:GFbfAur30.net
もう再来週に原作6巻発売か
これで3期分も埋まったな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ac-7ldX):2023/10/14(土) 19:25:15.65 ID:ZGbaz0ne0.net
ヒョロの日焼け、遠洋マグロ漁から帰ってきたってちゃんと表現されてて好き
ジャガの色白さと相まって濃淡が綺麗に出てる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM8d-HaiO):2023/10/14(土) 19:33:14.45 ID:2rE9D1K7M.net
コミカライズは今期で追い抜くな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d125-y56X):2023/10/14(土) 19:40:20.91 ID:H8ghEM0T0.net
カゲマスからのフィードバックで
外伝アニメもやろうと思えば出来る

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b27-Dgsi):2023/10/14(土) 19:55:34.38 ID:Jg9MTUkn0.net
別スタッフの外伝アニメはほぼ間違いなく滑るからいらんわ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d125-y56X):2023/10/14(土) 19:59:35.42 ID:H8ghEM0T0.net
いらんいうても
角川ならやるやろ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 397e-jDGY):2023/10/14(土) 20:04:22.41 ID:AD85lylG0.net
ラムダはノーパン派か…
それとも局部だけ隠すU字パッドみたいなのを作ったのか…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d941-FTw+):2023/10/14(土) 20:24:19.71 ID:EJzVPRPW0.net
今期は月光あるのかな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ab-fVP7):2023/10/14(土) 20:29:58.81 ID:+R2C/tkQ0.net
>>524
色々あるのだよ
https://i.imgur.com/fBPF7hS.jpg
https://s.cornershopapp.com/product-images/4914629.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B8mfaR4IQAADCIs.jpg

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-hsnf):2023/10/14(土) 20:42:20.86 ID:UmlV6IE+a.net
さすがに次は半年後ってわけにはいかんから間を外伝で繋ぐかもな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b41-/4nw):2023/10/14(土) 20:55:46.56 ID:kbAXvscd0.net
強者ムーブしてるやつを雑に排除していくテンポ感がすごくいい
さすがシャドゥさま

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39a5-et2X):2023/10/14(土) 21:05:29.79 ID:MYD4w2t+0.net
個人的理想としては3期前に七陰列伝やって欲しいけど、発表されたコミカライズがまだだから、どうなるか分からんなぁ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d132-KcdC):2023/10/14(土) 22:06:56.28 ID:yisx1ItI0.net
2期→劇場版→七陰列伝1期→3期→七陰列伝2期
な感じ?

七陰列伝の制作会社を別にすれば上手く回りそうな気がする

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01c9-1J/V):2023/10/14(土) 22:10:44.72 ID:R7EnkJLp0.net
ある程度時間かかっていいから普通に3期出してくれるだけでOKすよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-hsnf):2023/10/14(土) 22:14:05.52 ID:UmlV6IE+a.net
劇場版やるリソースがあるならソシャゲのためにクールアニメやるだろうし劇場版は無いと思う

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-hsnf):2023/10/14(土) 22:15:22.94 ID:UmlV6IE+a.net
七陰列伝もまだコミカライズ始まってないしアニメやるとしても本編3期より後の話

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ee-coVS):2023/10/14(土) 22:56:24.39 ID:dJl3ASqC0.net
>>503
アレクシア騒動の時も確かベータ担当だったよな
シド心配してアルファが乗り込んで来たけど

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-hsnf):2023/10/14(土) 23:04:36.88 ID:UmlV6IE+a.net
最近アウロラの声聴いてなかったから助かる

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8970-pCU2):2023/10/14(土) 23:14:20.54 ID:mUgad8y20.net
予告のアウロラの保健の先生とブルマクレアは
コミックではただの白い空間だったからね
ソシャゲで使えるようにアニオリで力入れてきたな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b9d-eT/u):2023/10/14(土) 23:18:17.34 ID:SjfxHeha0.net
あれってアウロラの創造世界でしょ?
ってことはアウロラは体操着を知ってるということ?
つまりそういうことなの?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39a1-hQjt):2023/10/14(土) 23:24:23.32 ID:GCbRTK1j0.net
ハゲがフサフサだった頃は普通に現代風な白衣とか着てたし服飾は現代基準じゃね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01c9-1J/V):2023/10/14(土) 23:31:06.38 ID:R7EnkJLp0.net
細かいこと気にしないオリジナル要素やと思うで

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 394c-KcdC):2023/10/14(土) 23:38:10.24 ID:KHA4cb8C0.net
体操着の文字が日本語だった件について

シドの記憶を受け継いだアウロラって事になるけど
どういう説明がされるのか楽しみだね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b7c-AzOG):2023/10/14(土) 23:45:23.35 ID:YF9AInGp0.net
真面目な作品なら原作レイプと叩かれる所だが
本作は実質コメディだから許容されてるな
作者も細かい設定は適当感あるし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 23:47:40.57 ID:MYD4w2t+0.net
クレアの文字が平仮名なの拘りを感じる、萌えポイント

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 23:53:29.60 ID:jtfZOBfh0.net
アウロラの生前に体操着とか保健室みたいな現代日本文化があったとしてもまぁありっちゃあり、ぐらいの原作の適当感

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 23:53:41.73 ID:SjfxHeha0.net
アウロラがシドを転生させたのかなとか思ったけどまあわかんねぇか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b9d-eT/u):2023/10/15(日) 00:00:13.89 ID:1hQQz1O20.net
なんか陰実って七陰の生い立ちといい(これはソシャゲ?)装飾の余地がありすぎて、どうでも良さそうな要素がいくらでも物語の本筋に繋げられちゃうから何でも疑ってまうわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39a5-et2X):2023/10/15(日) 00:11:18.86 ID:OkoyVmme0.net
ボスキャラとそれに関わる新キャラ2、3人

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1399-rPjP):2023/10/15(日) 00:24:45.69 ID:3OzSVN3c0.net
イベント誰が来るんだろ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-hsnf):2023/10/15(日) 01:06:05.40 ID:I6aQr15ba.net
普通に血の女王、メアリー、クリムゾン

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1378-k29I):2023/10/15(日) 01:27:15.42 ID:3mje9Yqr0.net
ローズって人気だったのか
感情で我を見失って迷惑かける人苦手だわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01b7-7IAW):2023/10/15(日) 01:32:00.01 ID:ef+JE0vU0.net
クレアもアレクシアおうにょもローズも感情で我を失って迷惑をかけるトコは一緒だから安心して見えるな!

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1ab-pCU2):2023/10/15(日) 01:32:33.51 ID:wpU20Ke10.net
この作品をやたら叩いてる奴がいて
ブログまで書いてるんだけど
どのブログも内容がほぼ同じなんだよな
逆ステマされてる?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01c9-1J/V):2023/10/15(日) 01:37:35.10 ID:MJ5PytKP0.net
アイリスおうにょも感情爆発で街に火炎放射ぶちかましてたし女全員狂犬ですかよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-hsnf):2023/10/15(日) 01:41:00.46 ID:I6aQr15ba.net
感情で我を失う女しかいない
ベアトリクス以外

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 02:30:20.55 ID:8FPC+7z90.net
感情で我を忘れてバーガー喰いまくりだからな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 02:41:12.64 ID:FDeWlcZT0.net
>>551
海外では大人気だから無視しとけ
そいつはどうせロリ大好き学園物が大好物な奴だろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 02:50:00.60 ID:GetoqYjA0.net
シドの母親もキレてたしなあ
あの世界には狂人しかいないのか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 736f-ELGK):2023/10/15(日) 04:39:34.69 ID:6yvFbNtO0.net
女は大体感情で動くものだしまぁ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 06:15:32.04 ID:N2kbC4eJ0.net
原作ストックが4期までやると枯渇するからそのタイミングでカゲマスアニメ化だな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 06:20:59.96 ID:MNTOiCvs0.net
アニメ化するならカゲマスの七陰列伝ちょうど、良いかもしれない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 06:25:39.43 ID:30EW35cJ0.net
1話だけ見たけど相変わらずアニメはクソだな
漫画は面白いのにどうしてこうなった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 06:26:09.26 ID:t5o0Mo830.net
>>556
DVオカンと離婚しないオトンは人格者

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 07:50:10.36 ID:zdhFk+hn0.net
>>558
枯渇なんかしね~ぞ
二冊と半分は残る

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 08:17:32.92 ID:MLDbgGp1d.net
2期早いし製作には恵まれてるよな
この手のなろうアニメ3年ぐらい続編に時間かかるだろ
1期20話だから分割ではなかったはずだし

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 08:20:34.37 ID:ljZebEsW0.net
この作品メインヒロインってアルファで良いのか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 08:24:20.14 ID:Q9MjbZ9A0.net
>>564
主人公が女に興味無いからヒロインはいないかな。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 08:25:02.49 ID:HIwEzt0b0.net
ボンドガールみたいなもんかな
シドに恋愛感情ないから章ヒロイン状態、今はクレアが章ヒロイン

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13c5-S8Dy):2023/10/15(日) 09:41:33.61 ID:A/HDtH+d0.net
アニメは年に一回くらいする予定だとすると
原作状況から来年は陰実列伝その次に3期なのかな
2期がオリアナまでだったら映画もワンチャン

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb55-coVS):2023/10/15(日) 09:50:35.15 ID:d+xdnuvT0.net
シェリー完結映画

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39a1-hQjt):2023/10/15(日) 09:53:12.49 ID:HIwEzt0b0.net
映画ってまあ確実に1期総集編上下と2期総集編だよね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c990-et2X):2023/10/15(日) 09:58:16.00 ID:kIjdI32l0.net
シャドウ様戦記を放映するんですね

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d974-6hVm):2023/10/15(日) 11:39:57.34 ID:rP97r8C00.net
「月が赤い、暴走が始まる、もう時間がない」先週からこれしか言わないなw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b27-Dgsi):2023/10/15(日) 12:24:30.24 ID:Trg6Ay7i0.net
赤い月編が載ってる原作第3巻だとシャドウ様は金の話しかしてないからな
これでも美化されてる方だよ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9d3-zsM2):2023/10/15(日) 12:28:32.15 ID:rCbiPxtF0.net
最初から最後まで金の話してるけどアニメではカットされてるからな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 015a-f7iv):2023/10/15(日) 12:32:02.88 ID:NrqYHMcQ0.net
恋愛要素も排除して、ひたすらに厨二主人公かっこいいよねを繰り返してるだけなのになんでこんなに面白いんだろう
もしかしてこれがシリアスな笑いの到達点か?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b12-hsnf):2023/10/15(日) 12:50:32.26 ID:sSHdBzai0.net
今期アニメの偉人伝
シャドウ様戦記
聖女ミーア皇女伝
殺戮の覇者コマリ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 13:14:33.24 ID:OkoyVmme0.net
>>574
最高到達点

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 13:30:33.79 ID:MLDbgGp1d.net
オーバーロードみたいに敵が主人公の部下にすら勝てない感じだな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 14:00:38.27 ID:6yvFbNtO0.net
3話予告見たけどめちゃくちゃ面白そうだな
シャドウガーデン勢が強すぎてイマイチそこが面白味が欠ける点だったけど
ついに勝てない相手が出てくるのか

ベータ達がボロボロになってからのシャドウ様無双が最高に楽しみや!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 14:30:52.23 ID:NdKTVLZy0.net
作者は最後にシェリー書いてから5年空いてるから、もう忘れてそう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 14:50:05.09 ID:OkoyVmme0.net
>>579
対談でいずれ出すと言ってたよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 15:03:03.02 ID:N2kbC4eJ0.net
>>577
そうでもない
七陰に勝てる敵は偶に出てくる

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 15:52:29.63 ID:3mje9Yqr0.net
デルタがアホじゃなかったら7陰最強なん?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 16:00:16.19 ID:Trg6Ay7i0.net
ガンマが運動音痴じゃなかったら七陰最強だよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 16:00:15.49 ID:ggawG4wK0.net
>>582
そんなのは犬の知能が人間と同じならと仮定するくらい無意味だろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 16:01:47.87 ID:aWg8PJtn0.net
クレアに顔面パンチした一人目ってだれ?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 16:03:49.62 ID:Trg6Ay7i0.net
1期2話のオルバ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 16:07:18.07 ID:ZPr7g1sP0.net
>>577
七陰は強いけどオバロと違ってあくまで現地人レベルだし、強力なアーティファクト独占してるのはむしろ教団だし……

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 16:08:43.34 ID:aWg8PJtn0.net
見返してきたガッツリ顔面パンチされてたわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 16:10:43.93 ID:wpU20Ke10.net
ドムドムバーガーコラボがあるんだな
近所に店があって良かった

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 16:14:11.28 ID:t5o0Mo830.net
クレアはローズにも肩関節キメられているから割りとよく負けている印象

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 16:20:25.99 ID:GetoqYjA0.net
血の女王メアリーに勝てる七陰は…
少なくともベータじゃ無理だったな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 16:20:38.50 ID:3pQR0vua0.net
>>577
ラウンズなんて七陰でも勝てるからな
教団側の戦力が貧弱すぎる
主人公がほっといても1年後には教団は壊滅してるだろう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 16:23:44.38 ID:MJ5PytKP0.net
>>572-573
ねーちゃんに将来の職とか心配される

それって要するに金あったらいいよね

やったこの町って金取り放題じゃねえかとりあえずグール狩りつくすか!

ずっと金の事ばっかりっていうか、なんならこの後もずっと金の事しか考えてねえよな
アニメはクレアとの会話がないの残念だが守銭奴っぷりが結果的に緩和されとる

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 16:28:06.07 ID:TYvJ8Tz50.net
>>564
この作品の女の子はヒロインではなく主人公なんだよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 16:30:50.94 ID:ZX0s8rbW0.net
>>592
いや
七陰だけじゃ普通に負けるで

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 16:34:32.61 ID:a1J+0zx50.net
ラウンズは上位陣はマジで強いよ
ネルソンは研究者だから強さは求められてないあいつの役目は雫の管理と製造に価値があるので

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 16:37:00.63 ID:GetoqYjA0.net
>>595
モードレッドに勝ったじゃん

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 16:59:52.18 ID:noyt2ldy0.net
車道ガーデン

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 17:03:29.34 ID:noyt2ldy0.net
来週の予告はって

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 17:08:02.65 ID:UcdKu5ryd.net
>>583
ガンマがそこ克服しちゃうと完璧な女性になっちまうからなぁ
どこか欠点がある女性の方が可愛くて好き

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 17:22:14.81 ID:iwYVd2cs0.net
確か第5席のラウンズはアルファでも勝てないくらい強いんじゃなかったか?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 17:23:46.26 ID:TYvJ8Tz50.net
>>597
あいつが雑魚だっただけや

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 17:24:57.23 ID:zeDNTSL90.net
七影意外と雑魚なんだな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 17:34:26.86 ID:JSTK4l960.net
>>599
遅い
>>369

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 17:37:35.77 ID:a1J+0zx50.net
>>603
敵が強いって感想にならねえんだな
千年世界を裏から支配してんだぞ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 17:38:51.58 ID:noyt2ldy0.net
うん厨2病とはお金の威力を感じる時でもある

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 17:39:10.97 ID:VwKCIoeA0.net
味方が中位の強さだと強さ談義が捗ってええやん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 17:42:20.56 ID:noyt2ldy0.net
ベータはアレクシアより強そう
ベアトリクスくらいかな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 17:43:00.47 ID:Gx1ppyuS0.net
ラワガスの強さをどう見るか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 17:46:45.61 ID:ZPr7g1sP0.net
>>605
シャドウガーデン以外に対抗馬いないんだから表から支配して贅沢三昧な暮らししてても良くね?
なんかラウンズのメンバーって中間管理職みたいな苦労人のイメージがある

千年長生きしてまだあくせく働いてるの可哀想

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 17:50:50.99 ID:dqY3UPCS0.net
アルファとかゼータは英雄の先祖返りみたいな奴だろ
普通にラウンズにも勝てるだろ
というか教団なんて無法都市にも手出しできない程度の存在だしな
量が異常なだけで質はそうでもない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 17:50:59.10 ID:1hQQz1O20.net
七陰が強すぎるとシャドウ様不要になっちまう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 18:03:19.91 ID:N2kbC4eJ0.net
研究員のハゲはともかくこれから死ぬラウンズがしょぼすぎるのよ…
アニメで改変して欲しいてくらいにはしょぼしょぼのクソ雑魚でもうガッカリだよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1e2-offU):2023/10/15(日) 18:28:52.44 ID:a1J+0zx50.net
シャドウ>第一魔界ディアボロス>アウロラ>第四魔界ラグナロク>第十二魔界の王>三英雄>エリザベート≧上位ラウンズ≧アルファ>デルタ>ゼータ>中位ラウンズ≧その他七陰≧下位ラウンズ≧・ガーデン下位幹部≧チルドレン1st・名ありのナンバーズ≧番号>>チルドレン2nd
アイリスは過大評価して番号200番以下
クレア、やアレクシアはチルドレン2ndに勝ててもファーストには絶対勝てない

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb99-T9H3):2023/10/15(日) 18:29:12.79 ID:KeI0Y1Pm0.net
アルファがたとえ英雄級の強さであっても
ラウンズはその英雄を仕立て上げた黒幕だから
強さのランクでいったら妥当じゃないか
シャドーがイレギュラー過ぎるだけで

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bbf-+yyM):2023/10/15(日) 18:30:48.54 ID:6C1YxEI60.net
主軸はギャグコンテンツだし相手の強さはそこまで気にしてない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM3d-2Z7G):2023/10/15(日) 18:39:50.69 ID:FdUGvpdAM.net
まあシャドウがいなかったら
絶望的な世界観ってことだけわかればいいよな
それ以上の情報はいらないしネタバレもいらない

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0166-1J/V):2023/10/15(日) 18:43:09.59 ID:MJ5PytKP0.net
ローズが言ってた、彼は暗闇の中の一筋の光みたいなああいうのだけでよいよね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b3a-AzOG):2023/10/15(日) 18:54:16.86 ID:4BFrN0nf0.net
>>597
Web版ではイプシロンがタイマンで普通に負けてる

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bcc-eT/u):2023/10/15(日) 18:58:16.10 ID:1hQQz1O20.net
いうて最強キャラが存在する限りやっぱり悟空はやくきてくれーーっていう展開ほしくない?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0166-1J/V):2023/10/15(日) 19:07:08.55 ID:MJ5PytKP0.net
でもシャドウ様ってフリーザが私の戦闘力は五十・・・まで言ったら消滅させちゃうとか
鷹の眼のミホークと遊びながら戦って勝っちゃうとか、しかも双方の正体知らないままで
仲間と共闘してる意識すらないから少年漫画的な展開むずすぎやないですかね('ω')

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bc6-6eNl):2023/10/15(日) 19:12:19.14 ID:5Eh0b/aY0.net
>>620
…特には…

どちらかと言うと、真面目に頑張ってるキャラや熱血キャラを小馬鹿にする系の展開多いし…

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-OA8T):2023/10/15(日) 19:38:01.02 ID:OvfjhFL10.net
アレクシアが言うとおり確かにベータは性格が悪い

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7302-ELGK):2023/10/15(日) 19:50:23.63 ID:6yvFbNtO0.net
>>612
それなー
七陰は噛ませぐらいで丁度いい
それでこそシャドウの強さが際立つ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d91c-s0jb):2023/10/15(日) 20:27:51.44 ID:GetoqYjA0.net
「私だって……いつまでも足手まといじゃないのよッ」

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9a4-et2X):2023/10/15(日) 20:35:55.43 ID:kIjdI32l0.net
ジョンはんはシャドウだからセーフ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-Ej6x):2023/10/15(日) 20:47:53.43 ID:pJclUkJR0.net
お姉ちゃん一番好きだから殴られた時の描写が不満だわ
もっとリョナスキー受けするために気合い入れて描いてほしかった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 139f-wqnv):2023/10/15(日) 21:01:55.42 ID:WS2rQ80M0.net
殴られた後の「口の中ざっくり切ったじゃない」ってカゲマスでは喋ってるクレアのセリフがバッサリカットされてたのが残念
同様にカゲマスでは喋ってる「シドを助けるのは私だから」もカットされてたし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-hsnf):2023/10/15(日) 21:16:02.73 ID:uZur0qzra.net
ならば潜ろう…どこまでも

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd7-Q78q):2023/10/15(日) 21:47:57.88 ID:TYvJ8Tz50.net
>>614
アウロラそんなに強くないと思うがな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-hsnf):2023/10/15(日) 21:51:44.59 ID:uZur0qzra.net
全盛期アウロラで現ラウンズ上位と同格ぐらいじゃね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3929-OewT):2023/10/15(日) 22:17:04.77 ID:GHdz2kk40.net
アウロラはシドに枷がない状態のキミと戦ってみたいって言われるくらいだからかなりの実力者でしょ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d133-f0fU):2023/10/15(日) 22:21:18.02 ID:JJFZMmRe0.net
陰実に関しては「アニメであのセリフがカットされてる!」の大半は、
いちいち口で説明しなくても見りゃ分かる部分が多いんだよなぁ
映像で表現できるアニメではそういうの極力カットしていって全然問題無い
尺に収めるためにやむを得ず省略するでもなく、そのセリフの重要性への不理解でもなく、
しっかり話の構成を練ったうえで取捨選択された結果なんだと納得できるアニメだわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bfb-c8mW):2023/10/15(日) 22:23:19.77 ID:3pQR0vua0.net
教団崩壊させるだけなら別にシャドウいなくてもどうとでもなるよな
片っ端から構成員殺しまくって拠点潰していけばいいだけだし
貴族とかとも繋がりあるから国がガタガタになるだろうけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-wqnv):2023/10/15(日) 22:25:31.31 ID:lUhS9Yw30.net
>>633
いや、せっかくゲーム用に声収録したのに使わないのはもったいないなーってくらいの感度なんだけどな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d110-hsnf):2023/10/15(日) 23:01:29.87 ID:j+m+pQbG0.net
アニメは30分という制限があるはず

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ee-coVS):2023/10/15(日) 23:03:28.41 ID:FRCcYQRX0.net
俺も今から陰の実力者になろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-et2X):2023/10/15(日) 23:09:41.21 ID:OkoyVmme0.net
シャドウ様抜きでラウンズ全滅させられるか?
ネルソンがデルタ一人にボコられたから評価下がってるかもしれんが、この先出て来る奴らは七陰と同等かそれ以上の実力者で、加えてシャドウ様抜きの総力は教団の方が上だから現時点では勝てないと思うよ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-et2X):2023/10/15(日) 23:13:55.00 ID:OkoyVmme0.net
ただし、シャドウガーデンにはアルファ、ガンマ、イータというチート並みのハイスペック女子が居るからなぁ
もしかするかもしれん

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 139f-wqnv):2023/10/15(日) 23:14:28.82 ID:WS2rQ80M0.net
>>638
ディアボロスの雫の供給源な聖域は吹っ飛んだからほっといてもそのうち連中死ぬよ?
少なくともエルフは連中が死んだ頃でも存命だろうし生存競争には勝てるんじゃね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b22-+yyM):2023/10/15(日) 23:18:57.94 ID:6C1YxEI60.net
>>636
アニメはOP、ED、CM入れたら正味25分も無い

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ac-7ldX):2023/10/15(日) 23:24:49.41 ID:8qDLf4B20.net
>>641
23分
どうせなら、きっちり30分放送して欲しい

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f9-2E24):2023/10/15(日) 23:25:59.14 ID:c2Dn41pO0.net
久しぶりに1期見てたらシャドウってアレクシアの婚約者がシャドウと対峙してる時ディアボロス教団がどうのこうの〜ってシャドウの中での設定の話を敵が語ってる事に疑問とか感じないんかなw
右耳から左耳に適当に聞いてんのかね

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 139f-wqnv):2023/10/15(日) 23:35:41.81 ID:WS2rQ80M0.net
ハルヒなんかのはるか以前から、世の中のあまたのフィクションヒーローが「活路はこれしかない」的な決断をした時に
「いやいや他にも手はあるでしょ」ってツッコミたくなったことってない?
その辺踏まえた上で主人公が発言したことは絶対になる世界、これはそういうコメディ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31aa-HaiO):2023/10/15(日) 23:46:52.89 ID:CBhCOTTr0.net
リゼロ2期がやったよね主題歌流さないで時間いっぱい使うのを
あと無職1期もオープニング中もストーリー進めるやり方

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39b9-et2X):2023/10/15(日) 23:47:38.90 ID:OkoyVmme0.net
>>643
ベータが今動かせる人員は114人居るって言ってたよ
シャドウ目線では自分が考えた設定で114人動いてくれてると思ってる
後は皆さんご存知の通り、シャドウ様が自分の好きな様に陰の実力者を演じて、満足したら全部放置して去って行く、様式美

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bd0-Ge7S):2023/10/15(日) 23:51:16.28 ID:+o27r+9r0.net
もう、どのスレ見てもネタバレだらけ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d15e-D/FJ):2023/10/15(日) 23:55:11.85 ID:E6bahiUl0.net
ネタバレ含んでも楽しめるぞ
逆に早くそのシーンを見たいって思うんだけどな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 133a-qmy+):2023/10/15(日) 23:58:29.39 ID:drOID9sO0.net
きっちり30分だとOVAかな?になる

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d110-hsnf):2023/10/16(月) 00:02:54.07 ID:rLD2+2+E0.net
>>640
詳しくは書かんけど供給は継続してる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 00:13:03.33 ID:aAOyh9Wy0.net
ネタバレした者は、ニューに三日三晩…拷問されます

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 00:20:42.30 ID:gYoaNHWyM.net
ネタバレって承認欲求から来てそうだし
うっかり書いてしまってる者含めても若い人が書いてるんだろうから
これから気をつけていけばいいんだけどね

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 00:32:03.23 ID:T5yPXzfu0.net
ネタバレを擁護するわけじゃないが
こういうとこ見にくるならネタバレされる覚悟も必要だと思うわ
絶対に嫌なら自ら近寄らない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 00:35:21.43 ID:+a7RAlUi0.net
話の流れ的に必要なネタバレと
意味なく唐突に現れるネタバレ
後者はなにを求めてそれをしたのか分からない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 00:53:19.50 ID:74C+nQ540.net
まずシャドウがいないと悪魔憑きの治療ができないのでシャドウいなかったらシャドウガーデンが成り立たないんだがな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 00:54:47.68 ID:EjodDfjk0.net
>>643
ゼノン先生は「教団」としか言ってないよ
悪の組織が○○教団ってのは定番だからこそシドだって採用したわけだし
リアルで宗教が強い力を持ってる異世界だしな
架空の設定であるはずのディアボロス教団が実在した!?なんて発想はすぐには出てこない
ゼノン先生は何らかの犯罪組織の一員で、アレクシア誘拐の実行犯だってことしかシドには分からないよ
それもあの日シャドウガーデンが暴れたことで壊滅したと思ってるはず
さらにデカい世界規模の組織の一派閥に過ぎなかったとは思いもよらない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 01:03:27.39 ID:aAOyh9Wy0.net
アウロラが保健の先生とか最高だろ
喜んで保健委員になるわ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 01:22:39.54 ID:74C+nQ540.net
まずシャドウがいないと血の女王で詰むのだ
次回のアニメ見ればそれが分かるので見るのだ
ディアボロス教団が無法都市放置してるのも血の女王と関わりたくないからだろうし…

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 02:00:29.55 ID:udUc1nFx0.net
そんなつぇえラウンズ出てきたっけ?
なろう版は知らんが原作、コミックともに読んだけど記憶にねえわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e955-S8Dy):2023/10/16(月) 02:34:52.10 ID:74C+nQ540.net
>>659
原作5巻登場のラウンズはつええやつだったよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b8c-mYin):2023/10/16(月) 02:54:21.72 ID:b3MqOtEq0.net
>>647
少なくともこのスレにはそういうことやって楽しんでる頭チルドレンがいるな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 03:28:24.50 ID:uizA+Lgq0.net
悪魔憑きから元に戻った者って
魔力強いんだっけか?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 07:09:13.17 ID:zylSR8nb0.net
魔力が強すぎるから悪魔付きになるんやろ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 07:22:55.06 ID:5e8uN+zRM.net
アニメ組だが1期でアルファの肉塊見た時に「魔力暴走」と言ってたね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 07:32:58.31 ID:TKmBMAVB0.net
ローズもあれで強くなったのか?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb09-VGqS):2023/10/16(月) 07:43:14.95 ID:OXCSBWnF0.net
100が150くらいには

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 010f-OewT):2023/10/16(月) 07:50:33.09 ID:NoJ5x2870.net
教団の刺客を瞬殺できるくらいには

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c99f-coVS):2023/10/16(月) 07:50:40.00 ID:LibZAndK0.net
俺はシャドウより弱いけど7陰より強いかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 09:17:31.36 ID:lM+s15mY0.net
ネルソンはバカにされてるけど
施設機能含めると七陰で勝てるやつはいないと思うぞ
ネルソンは普通には死なないし、オリヴィエは大量に使役出来るし、
魔力は阻害されるし、シャドウ以外では勝ち筋ないと思う

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 09:41:01.57 ID:WejQsZqI0.net
1000年以上生きてる奴らが20年も生きてない七陰より弱いのは逆に萎えちゃうわ
転生主人公だけは別格としても

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 09:50:44.23 ID:zylSR8nb0.net
いうてもディアボロスの末裔たちやろ
FF7でいうジェノバ細胞埋め込まれたソルジャー

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 11:33:22.24 ID:gYoaNHWyM.net
その内ディアボロス細胞みたいに
シャドウ様細胞まで開発されて
シャドウ様率何パーセントで争うんだろたぶん

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 12:55:56.78 ID:GYBQOdfXd.net
シャドウ細胞ってそれ精…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 13:29:01.35 ID:U0GfUumUd.net
これシャドウ様は教団とか他の何やかやは全部架空のもので
その設定になぜか女たちが付き合ってくれてると思ってんだよな
さすがにバカすぎじゃないすかね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 13:34:56.16 ID:RiJaqhoRM.net
>>670
入れ替わりシステムな上戦闘員というわけではない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 13:37:09.53 ID:Q/XOlzT60.net
アルファデルタゼータより強いラウンズなんていても3〜4人だろ
それにあいつらまだ15歳とか17歳で発展途上なのにあの強さだし
シャドウがいなくても教団の滅亡とか時間の問題なんだよな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 13:48:29.35 ID:74CKHBAl0.net
七陰が強いのはシドの教育もあってだから

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 14:10:37.73 ID:HoSiZv4t0.net
>>560
何が違うのか俺にはわからんが
しかしそう思うなら黙って漫画だけを読んでおけば解決

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 14:14:00.02 ID:+67o55Zm0.net
>>674
そういうバカだよ
末期的に重症な

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 14:15:35.49 ID:l5uJkGWa0.net
シドのクローンはただの田舎男爵の坊主だし
あんまり強くなさそう

影野ミノルの精神が合わさってこその強さだろうし

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 14:32:27.81 ID:lC8LCx2f0.net
>>680
クレアが悪魔憑きになりかけるくらいには魔力強いのだから血筋的にはそれなりに優秀だろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d133-f0fU):2023/10/16(月) 15:05:08.50 ID:EjodDfjk0.net
シドの強さは前世の知識無双とか、思考のブレイクスルーによるところが大きいしな
影野実の影響が無いただのシド・カゲノーはクレアの下位互換にしかならんと思う
アホみたいなモブ演技もしないから、まあそこそこ腕は立つかもしれんけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9ec-hKfZ):2023/10/16(月) 15:10:42.37 ID:mtOzy4840.net
教団すぐ滅ぼせるみたいな意見あるけど
聖域編ですら本来ガーデンだけじゃ勝ててないんじゃないか
上の>>669でも書かれてるけど聖域の中心まで行ってたらアルファやデルタであってもオリヴィエに敗北してたと思う
それ分かってたからアルファは改めてと撤退したんだろうし
中心でまともに闘えるのはシャドウだけでしょ
ぶっちゃけ教団がガーデンに連敗してる要因にはシャドウ&ラウンズの内ゲバの比率大きいと思う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-4fBV):2023/10/16(月) 15:22:39.24 ID:Y361+z3vM.net
現実でも本当はカルト教団幹部を殺したかったけど無理そうだから元総理を殺したやつもいるぐらいだしな
宗教団体の相手は難しいんだろう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9ec-hKfZ):2023/10/16(月) 15:24:22.24 ID:mtOzy4840.net
カゲノーの血統が優秀なのは間違いない
クレアだってポテンシャルはあるはずだけどそれを伸ばしてくれる人が居なかったから強さが中途半端なんだろうね
幼少期にシドから学んでるけど直で教えてもらった訳じゃないし
対して七陰は直で指導受けてる
陰実世界は魔力の強さがかなり重要みたいだけど圧縮による魔力増幅とか知らないんじゃね
666とかもそうだけどガーデンでの指導で飛躍的に実力上がってるみたいだし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 010f-OewT):2023/10/16(月) 15:27:14.15 ID:NoJ5x2870.net
教団は組織の規模も人数もシャドウガーデンより遥かに多いからシャドウ抜きのガーデンで壊滅なんて無理だよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1386-S8Dy):2023/10/16(月) 15:27:54.70 ID:+aWLgbtt0.net
>>638
教団の方がシャドウガーデン本拠地(ミツゴシ本店とかアレキサンドリアとか)に攻め込んでくる展開はないんかね?

オーバーロードだと防衛戦もあった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-h1E7):2023/10/16(月) 15:35:46.99 ID:+67o55Zm0.net
>>687
あったか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9ec-hKfZ):2023/10/16(月) 15:36:01.43 ID:mtOzy4840.net
>>687
ミツゴシがガーデンのフロントであることをまだ教団は知らないはず
知らないよね?
アレクサンドリアも存在はガーデン以外知らないし毒の霧を抜けないとたどり着けないので攻め込むのは無理ゲーでしょ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 16:00:58.30 ID:5IEEvoOm0.net
>>685
> カゲノーの血統が優秀なのは間違いない
だがハゲる!

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 16:32:27.10 ID:jmRPszOw0.net
教団の勢力が全く入り込めない、シャドウガーデンとほぼ同時に現れたミツゴシ商会
教団側からしたらシャドウガーデンとの関与を疑うには十分すぎるな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 16:56:07.10 ID:74C+nQ540.net
無法都市編終わったら大っぴらに設定語りできそうで楽しみだな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 16:58:57.66 ID:74C+nQ540.net
>>691
カゲマス情報なんだけど
ミツゴシ商会始めるに当たって人気無くなって潰れた商会から色々引き継いでるのがバレてない原因ぽい
ガンマの偽名も引き継ぎ元のボスの名前そのまま貰ってるから

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 16:59:12.54 ID:EjodDfjk0.net
教団の方々もチョコレートで魅了されたに違いない
女幹部とかいたらきっとTバックを履いている
教団員とて人間だし24時間ずっと悪人ムーブなんてしてられない
きっと普段の日常生活だってあるし、生活を豊かにしてくれるミツゴシを邪険にはできまい

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d131-QZ0G):2023/10/16(月) 17:07:11.75 ID:sHM6N27d0.net
剣術指南役から第二王女婚約者候補まで食い込まれてたとはいえ水面下では教団と対立してるミドガル王国だからミツゴシはむしろ王室系の組織に思われてそう
シド君がいうには自然にも魔力があるからまったくない場所は逆に不自然なように世界各国のなかで教団の手付かずで入り込めない組織は逆に怪しい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8970-pCU2):2023/10/16(月) 17:07:14.35 ID:3c78MIKK0.net
dアニメストア@docomo_anime 2時間
【先週の視聴ランキング】
10月9日-10月15日
1:呪術廻戦 懐玉・玉折/渋谷事変(第2期)
2:陰の実力者になりたくて! 2nd season
3:葬送のフリーレン

https://x.com/docomo_anime/status/1713798174488363295

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-OA8T):2023/10/16(月) 17:21:03.16 ID:fdWSznYY0.net
>>694
教団に女幹部いたら嬉しいな、舐めてかかってきてボコボコにされて泣きわめくとこみたい

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-OA8T):2023/10/16(月) 17:21:12.33 ID:fdWSznYY0.net
金ならミツゴシがたくさん稼いでんじゃないの?仲間の金ぶんどるのは美学に反するのか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b0b-AzOG):2023/10/16(月) 17:26:31.48 ID:plFB7Xf30.net
シドや作者的には仲間のピンチに駆けつけるという陰の実力者の定番プレイをやりたいだろうから
今後も七陰は幹部クラス相手には基本やられ役になると思うが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM3d-2Z7G):2023/10/16(月) 17:37:35.94 ID:8y0BZudOM.net
石油を完全に握ったなら
もうその時点でマネーゲームはミツゴシの完全勝利だと思うが
学園テロの時に言ってた魔力長期保管の件でやり返してくる可能性もあるしな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 17:55:56.72 ID:5ORvWUlT0.net
https://i.imgur.com/URblEfL.jpg
よろしければ一度お試しください
ik..tk N-G用

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 17:58:15.43 ID:IF6/OO1A0.net
>>698
シドの七陰に対する認識はごっこ遊びに付き合ってくれる友達って認識で
ミツゴシのお金は友達が働いて稼いだお金だから一応最低限の倫理感はあるシドは友達にタダで金を寄越せとは言いづらいと思ってるんだよ
本当は金を用意しろっていったらいくらでも貰えるんだけどね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 18:05:02.12 ID:olLFqjuo0.net
>>702
友達が稼いだカネをこっそりちょろまかしてるけどな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb08-UrH0):2023/10/16(月) 18:21:24.89 ID:bPiCxVaz0.net
>>693
とはいえ今や最先端の企業で就職したい子も多いだろうに
従業員の採用方法はもとよりどこで求人してるかも謎
教団はともかくゴシップ週刊誌とかあったらネタにしそうではある

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 18:31:57.57 ID:GVpB0Qop0.net
アニメ勢だけど、世界って獣人とエルフがいるのは分かったけど、ファンタジー定番のゴブリンとかミノタウロスとかドラゴンはいないの?

スライムスーツの元はスライムで魔法生物らしいけど、スライムというモンスターとは別物なの?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 18:37:12.17 ID:WQbfsDyFd.net
>>705
1期最終話でローズがアルファに案内されてたやん。
シャドガの本拠地は、元はドラゴンの巣だったらしかよ?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 18:37:31.43 ID:XEGpATRM0.net
ドラゴンは居るアニメでも映ってた
カゲノー領とシャドウガーデンのアジトの間に魔物の生息区域があると言ってたので魔物もいる

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 18:38:36.73 ID:9wLsdnDx0.net
>>705
恐竜みたいなのと龍みたいなのはいる

https://i.imgur.com/3TpCEpl.jpg
https://i.imgur.com/Hq1tDet.jpg

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 18:39:34.04 ID:bPiCxVaz0.net
>>702
チョコレートにしてもクレアの祝勝会の料理にしてもちゃんと金払おうとしてるしな
(一番安いやつだが)
結果的に友達価格でタダになって感謝はしてるだろう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 18:43:58.02 ID:D+JbfUaKd.net
姉のために奮発したわね
可愛い弟よ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 19:02:39.29 ID:/Af1q5yx0.net
>>701
もう各種マネーへ変換したわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 19:09:14.83 ID:HXqaBngx0.net
>>703
1枚ちょうだいって言って5枚取っただけだから大丈夫(大丈夫です主様)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 19:31:54.59 ID:tbEmwSVw0.net
あそこでシャドウ様に全て差し上げるつもりだったのに1枚しか受け取ってもらえなかったから稼ぎが足りないと勘違いして、さらに稼ぐため経済戦争を起こすからな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 19:55:50.55 ID:Hjy+YkVQ0.net
>>703
あれは元ネタが自分の知識だから少しくらい自分にキャッシュバックがあってもいいよねって認識でこっそりネコババした面もある

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 20:15:27.30 ID:plFB7Xf30.net
シドも盗賊狩りで大分稼いでるけどな
演出用の格好いい名画みたいなの買わなきゃ金に困る事は無いだろうに

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 21:32:14.88 ID:9DS6JFcD0.net
毒のー霧に守らーれたーアレクサンドリャに住んでいるー超魔力集団ーシャドーガーアデーン
悪ーの教団潰すためー七つの幹部が命令だーヤ!

カゲマスであの秘密拠点都市作る話見たとき頭にバビル二世よぎった…

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 21:54:37.12 ID:K7c/fX860.net
>>699
魔力で殴るスタイルの世界だから戦闘技術ある七陰でも大体勝てるぞ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 22:13:54.96 ID:cvfRZPvk0.net
一期が良すぎたな、シドのモブ演技とブラコン姉はじめ皆キャラ立ってたしラストも最高。
OPも秀逸でかげじつ見なくても七陰のキャラを良く表してる。
二期三期と期待が大きくなるがクオリティを下げずに続けて欲しいもんだ。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 22:37:57.65 ID:17rS3xzx0.net
Σ(゚Д゚ノ)ノマジ ウゼェ!!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 23:10:00.01 ID:cvfRZPvk0.net
どうも2期は1期ほど面白くなさそうなんだよな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 23:29:32.32 ID:vwoSgZTcM.net
話がわかりにくい
目的とかも

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 23:46:27.63 ID:jwVLUwMaa.net
ティアムーンみたいにナレーションがないと低学年向けじゃないな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 23:52:25.36 ID:LD/i0u/a0.net
赤い月が3話で終わるペースだと
ジョンスミス  2話
オリアナ王国  3話
異世界日本 4話

これで今期はフィニッシュか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 23:56:38.05 ID:+ysqKWUO0.net
シャドウ→最近、無法都市に金が集まってるらしいから久々に強盗いくか
ベータ→吸血鬼と悪魔憑きの関連について調査、戦闘は無視
クレア→弟が血の女王復活の生贄にされる(誤解)から助けに行かなきゃ!
血の女王→人間好きだけど暴走しちゃうから自害、しかし完全には死ねず封印状態
メアリー→女王の配下だけどその意思を尊重して今度こそ死なせてあげたい
クリムゾン→最強の吸血鬼である女王が好きだから復活させてわざと暴走させたい
ユキメ→三大勢力で均衡を保っていた秩序を乱そうとするクリムゾン死ね
ジャガノート→とにかく暴れたい、イベント催してくれたクリムゾンありがとう死ね


今のところ、こんなもんか
並べるとひでぇな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 23:59:33.75 ID:QQO0Pp510.net
>>724
ヒョロとジャガを入れてあげてください

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 00:05:39.73 ID:SeBBZ4/S0.net
>>725
ヒョロは遠洋漁業で金は持ってる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b3b4-wqnv):2023/10/17(火) 00:29:56.79 ID:PKQSpcjW0.net
>>726
借金のカタで飛ばされたのに持ってるわけないじゃん

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b14-SA6w):2023/10/17(火) 00:41:14.39 ID:WMYloQi00.net
ヒョロってゾンビ化してジャガを追って居たような…。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f9-2E24):2023/10/17(火) 00:45:49.11 ID:+/ET4ZFp0.net
ニューって悪魔憑きだったけどシャドウとはチョコ買う時に初対面だったよね
悪魔憑きの治療って今じゃシャドウ以外でもできるってこと?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1343-wqnv):2023/10/17(火) 00:51:03.75 ID:2PU4lSM20.net
七陰以外だとローズとかウィクトーリアとかごく限られたメンツにしかシドが直接治療なんかしてない
ニューはイプシロンが治療してるしガーデン内の治療回数最多は圧倒的にアルファお母さん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b14-SA6w):2023/10/17(火) 00:51:58.37 ID:WMYloQi00.net
>>729
アニメではアルファがニューを悪魔憑きの治療してた様な希ガス

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b46-y56X):2023/10/17(火) 00:59:04.69 ID:M3xoMvGV0.net
>>723
信用崩壊は無法都市より長いから2話で収まらないよ
当初の予想通りオリアナ編で終わりでしょ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f9-2E24):2023/10/17(火) 01:00:09.70 ID:+/ET4ZFp0.net
なるほど、アルファとかでも治せるのね
治療パワーアップ効果があるのはシャドウが治療した時のみ?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb78-hsnf):2023/10/17(火) 01:06:16.09 ID:GU609N8A0.net
PV見たらデルタアルファ戦も盛られてるっぽいし3話でも終わらなそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b70-/4nw):2023/10/17(火) 01:19:53.23 ID:q44xKevL0.net
悪魔憑きの治療はアルファ+イプシロンの2人の合わせ技

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7318-xdLI):2023/10/17(火) 01:48:30.21 ID:FMTOUR0U0.net
一番笑えて楽しいの信用編だけど一番長いんだよなあ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39eb-et2X):2023/10/17(火) 02:12:49.72 ID:fcU6wA+D0.net
ジョンはん編は一番好きなエピソードだから長くても大いに結構
早く3話見てぇなぁ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53fe-et2X):2023/10/17(火) 02:44:18.62 ID:COKPD38q0.net
勢いでなんとかなる吸血鬼編と比べてスケールが大きくて描写に時間が必要な信用崩壊編を3話でやるのは無理がある気がする。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b59-3tBr):2023/10/17(火) 06:44:43.39 ID:6Ua9uzvw0.net
>>674
思い込みの激しいバカがシドの基本じゃね
じゃなきゃ魔力探して木を頭に打ちつけたりしないし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ce-s5p+):2023/10/17(火) 08:58:08.09 ID:1iqOLF2z0.net
テレビの1話辺りの時間は23分、円盤は30分
これなら売れる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1aa-f0fU):2023/10/17(火) 09:28:23.43 ID:2l+CP8tn0.net
次章はそんな長かったっけ?と思ったけど、会話パートが結構多いんだな
無法都市編は8割戦闘シーンで占められているのとは対照的
アニメだと尺取られそうな感じだ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-rPjP):2023/10/17(火) 09:29:37.41 ID:32J0R27n0.net
>>740
歌が前後にあるから21分だぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-7ldX):2023/10/17(火) 10:09:29.73 ID:QmwHBxyua.net
おまえら、放送された分の内容の補足話は嬉しいけれど、
ネタバレだけは絶対やめてくれよな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-/4nw):2023/10/17(火) 10:18:13.17 ID:/YBq0C5S0.net
こんなところでネタバレしてマウント取ってるような奴等は精神構造おかしいキチガイの底辺クズですね。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 192a-TY3h):2023/10/17(火) 10:20:19.44 ID:ztSEKIVz0.net
つまりシドの同類…
もう時間がない…ネタバレが貼られる…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ad-hKfZ):2023/10/17(火) 10:41:38.32 ID:BbYf8WVh0.net
>>733
原作書籍においてもシドに直接治してもらったからパワーアップ効果ありとの明確な記載はないはず
あとアルファとイプシロンが治療可能
シドが直治療したのはアニメで判明してる範囲内で七陰・クレア・666だけどクレアと666を見る限りシドだけが特別でスーパーサイヤ人化効果と言うのは疑わしいと自分は思ってる
パワーアップ効果はあると思うけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e955-S8Dy):2023/10/17(火) 10:45:55.96 ID:0En1dQWm0.net
>>705
こいつがシャドウガーデン本拠地の城の主の霧の竜だ
https://i.imgur.com/9Q5TjIC.jpeg

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f9-2E24):2023/10/17(火) 10:58:21.68 ID:+/ET4ZFp0.net
>>746
シドだからパワーアップってわけでも今のとこ無いのね
その辺は後々に設定が語られるかもしれないのを楽しみにしとこうw
ローズは力が欲しいか?ごっこ演出で魔力送ったらたまたま悪魔憑きだったから偶然完治パワーアップなのは結構好き

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bb0-/4nw):2023/10/17(火) 11:05:59.13 ID:Cry7qhoK0.net
ナンバーズのほとんどって悪魔付きじゃなくてただのディアボロス教団の被害者の会だろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e955-S8Dy):2023/10/17(火) 11:09:20.40 ID:0En1dQWm0.net
>>749
シャドウガーデンのメンバーは全員悪魔憑きだぞ
悪魔憑き以外は入れねえ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-RnKc):2023/10/17(火) 11:22:05.78 ID:kx1ojRFQ0.net
入れないというか、基本的に悪魔憑きを治した後に「入るか入らないか」という選択肢を与え、入ると回答した者をメンバーにしてるから、必然的に悪魔憑きしかいないことになる
トップは別に悪魔憑きじゃないし

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (クスマテ MM63-ePor):2023/10/17(火) 11:30:37.93 ID:UgVlq7z8M.net
まあ、トップも魔力試してたら魔力暴走起こしかけて死にかけてるから悪魔憑き治療者みたいなもんだけどな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb78-hsnf):2023/10/17(火) 11:35:34.76 ID:GU609N8A0.net
確かローズはここからスパイ能力を開花させるんだっけ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b36-jKgr):2023/10/17(火) 11:44:34.27 ID:VAxR77ur0.net
全世界に店舗拡大してんのにたった666人だけじゃ全く人手足りんよな
その中には拠点の防衛要員だったり諜報員だったり戦闘員だったりもいるんだろ
人雇ってんのかもしれんけどそうなると教団の手先が入り放題になるし

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b5b-AzOG):2023/10/17(火) 11:56:20.14 ID:pZ5spEZZ0.net
ローズは別に他のシャドウガーデンメンバーより強いみたいな描写は全然無いぞ
元々剣の腕は良かったからそこそこ有能って程度

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d19d-KcdC):2023/10/17(火) 11:59:14.05 ID:OtrOvpv+0.net
接客とか清掃仕入れ商品配置とか
基本作業してるのは現地雇用の人たちだろうね
で、意思決定持ってる幹部達がガーデンズ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-I8rX):2023/10/17(火) 12:22:04.25 ID:tlHSP9dBd.net
野球で遊んだりせんかな? 666はきっとバッター任したら爪痕残すで?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 737b-ELGK):2023/10/17(火) 12:37:23.24 ID:n72fguj40.net
そこは女の子らしく料理大会とか
優勝者はシャドウ様に食べて貰える権利!

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bfe-HaiO):2023/10/17(火) 12:47:55.37 ID:EZ0mFQS/0.net
>>757
だーまえに脚本を書けと?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-2MNi):2023/10/17(火) 12:57:14.04 ID:g/oS1A9cd.net
悪魔つきから解放されても帰る家も待ってる人もいないだろうからみんなシャドウガーデンに入会するんだろうな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1c4-QZ0G):2023/10/17(火) 13:20:50.15 ID:7d+sOj0O0.net
財産没収で実家勘当の死亡扱い戸籍抹消みたいな状態だからね
シド視点ではシャドーガーデン女子会はそういう立場の寄り合い処でアレクサンドリアは自給自足できる治療後リハビリ施設

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53ea-FTw+):2023/10/17(火) 13:25:06.75 ID:QCyovKFJ0.net
>>761
シド視点だと、七陰は自分のごっこ遊びに付き合ってくれる昔からのお友達で、シャドウガーデンは自分のごっこ遊びのために七陰が用意してくれたエキストラなんじゃないの?
原作は買ったけどアニメ終わってから読むつもりなんで、アニメ見ての感想だけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1aa-f0fU):2023/10/17(火) 13:36:25.52 ID:2l+CP8tn0.net
アルファが捨て猫感覚で拾ってくるからどんどん増えるんだけど…と若干引いてはいる
七陰以外にもメンバー増えてること自体は把握してる
ただ、1期4話で114人動員には「エキストラ雇ったのかな?」と言ってるし、そこまで膨れ上がっているのは知らなかったんだろうね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ea-LFU7):2023/10/17(火) 13:59:10.64 ID:TvgPJ33/0.net
ローズが元気そうで何より

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF33-XuU7):2023/10/17(火) 14:08:07.55 ID:g07V0rGZF.net
>>762
そのごっこ遊びで結構な死人も出てるわけだが
シャドウ様はそういうやられ役はどこから湧いてきたと思ってるんだ
自分の遊びに付き合って死んでくれる人間がいると思ってるのかね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd5-y1cO):2023/10/17(火) 14:13:56.27 ID:vjLSLAjVM.net
シドはアレクシア失踪事件でモブっぽい拷問してくれた人も結局はやったわけだしエキストラとは認識してないわな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb78-hsnf):2023/10/17(火) 14:17:04.41 ID:GU609N8A0.net
>>766
別に主人公は正義でもないから危害を加えられそうなら容赦なく返り討ちにする

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1aa-f0fU):2023/10/17(火) 14:19:09.74 ID:2l+CP8tn0.net
そこらへんにいる盗賊団とか誘拐犯とかテロリストとかグールとか、
シド基準で殺しても良い連中をターゲットにしてると思うよ
アレクシアもシャドウガーデン騙る辻斬りだと思われてシドに殺されそうだったよ
味方の被害は今のところ一度も描かれてないけど、見かけたら治療くらいはするだろう
死者が出ても「そっか、残念だったね」くらい軽く流しそう
敵でも味方でもないその他大勢に関してはマジでどうでもいい
積極的に危害は加えないけど、巻き添えでどうにかなっても気にはしない

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0He5-S8Dy):2023/10/17(火) 14:20:47.39 ID:0En1dQWmH.net
エキストラは味方の人達
都合の良い盗賊やテロリスト相手に暴れてると思い込んでるのがシドだよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1aa-f0fU):2023/10/17(火) 14:24:30.38 ID:2l+CP8tn0.net
>>766
拷問は騎士として真面目に働いてるだけだと思ってた時はまったく気にしてないよ
仕事熱心な彼らに敬意すら持ってたし、報復しようとするアルファも制止した
その後、あの2人が誘拐犯の一味だと判明したから「じゃあ殺していいよね?」となった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01f6-iZeJ):2023/10/17(火) 14:47:09.56 ID:mUkcpe2a0.net
>>723
さすがにそんなに一気に行かないんじゃないの
たぶんジョンスミスで敵を倒してデルタと宝探してその辺で区切りそうな気がする

オリアナとラグナロクだっけ?それは3期だと思うな
角川で人気だとオバロみたいに陰実も3期4期行く可能性高いんだよね?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 15:05:18.26 ID:8RQbxJC20.net
>>771
PVやOPでオリアナ編までやるのは確定でしょ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 15:07:18.61 ID:kx1ojRFQ0.net
オリアナ編まではいくと思う
シャドウが面白台詞言いながらトウッってして終わり

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 15:08:35.56 ID:pfVme5Dwa.net
来週アトミックでほぼ決着っぽいのにか?
ジョン・スミス長すぎね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 15:11:54.42 ID:zjBwSbRTH.net
悪魔憑きが現れたら一族郎党皆殺しなところもあるもんな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 15:48:44.83 ID:kx1ojRFQH.net
全12話だけど1期みたいにラスボス盛って1話使ってくれるなら女王編と○○編とオリアナ編で11話くらいかかってピッタリだと思う

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 15:58:12.07 ID:fcU6wA+D0.net
シドは殺す相手はちゃんと選定してるからね
あれでも無差別殺戮者をやべえ奴と思える感性は残してる
善人も悪人も関係なく無感情に殺せる様な主人公は誰からも好かれないと思うよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 16:14:49.04 ID:W3DfcSiE0.net
設定としては、シドは劇団シャドーガーデンで
陰の実力者プレイしてるだけのはずなんだが
何で人殺してるんだろう?

エキストラの皆さん、じゃ解釈できないよな?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 16:16:33.75 ID:2l+CP8tn0.net
アニメED、ラムダが両目開いてるなんて珍しいなーと思ってたら右目なんじゃこりゃ!?
拡大したらヤベーのが見えるんだけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/17(火) 16:37:46.54 ID:kx1ojRFQ0.net
>>779
うちは一族だから

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb78-hsnf):2023/10/17(火) 16:50:37.38 ID:GU609N8A0.net
多分ラスト1話バトルを盛るから

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1c4-QZ0G):2023/10/17(火) 17:34:03.09 ID:7d+sOj0O0.net
一期の聖域編で会場に出てきた魔法陣と同じらしい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb78-hsnf):2023/10/17(火) 17:44:12.82 ID:GU609N8A0.net
Anime TrendingのDiscussionランキング1位になってるな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1343-wqnv):2023/10/17(火) 18:13:26.97 ID:2PU4lSM20.net
>>781
天然との戦いに満を持して盛るのか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb7-vDe3):2023/10/17(火) 18:25:45.62 ID:F/AHDKvq0.net
何か一期より見やすい
正直一期はわけわからんかった
あと面白いけど強いのを隠すのはやっぱりもどかしい

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e955-Acb9):2023/10/17(火) 18:28:49.91 ID:0En1dQWm0.net
>>785
1期と違って強さ隠すシチュエーションは2期少なめだよやったね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 018c-pCU2):2023/10/17(火) 18:39:56.97 ID:K01ugKzX0.net
一期見始めたけど1話からさっぱりで
これをリアタイで毎週見るのは辛そうって思ってる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2955-jKgr):2023/10/17(火) 18:42:37.14 ID:GQt5uOPC0.net
いうほど隠してないよな
ボンクラが多いから気づかないだけで

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb78-hsnf):2023/10/17(火) 18:46:23.50 ID:GU609N8A0.net
3話の途中まで原作勢もさっぱりでココでも酷評あったから仕方ない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89ee-coVS):2023/10/17(火) 19:03:16.89 ID:d10uVOf60.net
オリアナ編は途中までじゃないかな
イプシロンがホラッポイドを持ってるからシドがピアノ弾くのは確定してるけど流石に12話でオリアナ終わりまでは足りないでしょ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb78-hsnf):2023/10/17(火) 19:10:22.40 ID:GU609N8A0.net
劇場版やるとしても七陰列伝の時期のオリジナルをやるしかないか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1aa-f0fU):2023/10/17(火) 19:10:24.90 ID:2l+CP8tn0.net
1期は個人的には2話がワーストかな
1話でちょっと気になって、2話でつまんねってなって、3話で視聴継続決定した
そこからずっと右肩上がりだった
マジで2話で切らなくて良かったわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e955-Acb9):2023/10/17(火) 19:39:34.44 ID:0En1dQWm0.net
>>790
オリアナ編無茶苦茶短いからそこで6割くらい消化終えてんだ
戦闘もクソ短いので尺調整したら余裕で収まる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1378-k29I):2023/10/17(火) 20:37:41.47 ID:HzgCFImS0.net
>>785
スーパーヒーロー設定だから普段はダメ男じゃないと

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e955-Acb9):2023/10/17(火) 20:55:16.88 ID:0En1dQWm0.net
>>792
カゲマスだと地の文が大量に増えてて印象変わるんでオススメ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-2Z7G):2023/10/17(火) 21:07:13.09 ID:tpbJRrON0.net
恐ろしくデカい両乳
俺以外も注目してるよね
https://i.imgur.com/UNKiLN3.jpg

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9aa-pCU2):2023/10/17(火) 21:24:07.29 ID:QSWtZDmt0.net
シャドウ様が壊れたレコードのようだ
気に入っちゃったのかな厨二ワード

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1aa-f0fU):2023/10/17(火) 21:35:35.81 ID:2l+CP8tn0.net
最初は同じこと繰り返すだけだったのに徐々にアレンジを加えてくるの芸コマ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1c8-lq3P):2023/10/17(火) 21:37:50.72 ID:vub8IkC30.net
そりゃ生で影の実力者ムーブを見せられたから…

3.5話で無法都市終わらせて商会編突入だと思うけど
あっちは少なくとも3回以上シャドウ軸のガチバトル控えてるから5話ぐらい尺取るだろうな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0141-1J/V):2023/10/17(火) 21:39:40.18 ID:Sr8jDVuy0.net
>>796
この作画の通り最終的にも盛られたままならダントツの増量っすな・・・

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0141-1J/V):2023/10/17(火) 21:40:49.97 ID:Sr8jDVuy0.net
信用編でやっとアニメでデルタがボスに抱き着いてすりすりするのが観れると思うと

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1c8-lq3P):2023/10/17(火) 22:30:13.07 ID:vub8IkC30.net
またキチガイ湧いたよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 00:16:48.99 ID:989axp1s0.net
がんばれ、あげろ!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 00:17:00.34 ID:989axp1s0.net
下げ外せ!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 00:23:44.59 ID:N4CXkgDf0.net
もう終わりだよこの板

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 00:25:54.95 ID:oy4Nhk510.net
>>792
1話2話だけ見ると転生主人公がイキリちらして無双するだけっていういつものなろう系だからな
シャドウが厨二病患者且つ狂人のサイコ野郎だというのが全く伝わってこなかったし
シリアスに寄りすぎたのとシャドウの心の声をほとんど入れなかったのがよくなかったな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 00:39:54.19 ID:989axp1s0.net
盾の勇者落ちてワロタ、あそこ兵士がいないw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 00:42:12.16 ID:Kl29ario0.net
放送中スレでも2ばんばん落ちてて笑えない状態になってるな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 00:44:25.47 ID:989axp1s0.net
あのすくりぷとすげーから

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 00:44:47.49 ID:989axp1s0.net
なんjとなんgはあれで壊滅した

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 00:45:27.25 ID:8uDxTmfO0.net
明日放送なのにやだなあ荒らしは

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 00:52:02.86 ID:8uDxTmfO0.net
保守ミック!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 00:56:15.33 ID:989axp1s0.net
己がageになればいい…

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 00:59:48.69 ID:WdlDroGT0.net
ageの実力者

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-RnKc):2023/10/18(水) 01:11:47.83 ID:nNVt2akk0.net
AGEないといかんのか?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-RnKc):2023/10/18(水) 01:14:37.09 ID:nNVt2akk0.net
TALKとやらを作ったやつは5CHにこんなことしてまで自分のとこ人呼びたいんだな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1374-RnKc):2023/10/18(水) 01:14:49.61 ID:nNVt2akk0.net
下げちゃった

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39e3-et2X):2023/10/18(水) 01:20:24.69 ID:i4gIRBGR0.net
1話1話の区切りを大切にしてるのは見てて分かるから、12話は1期同様盛り盛りラストバトルになると期待してる
演出家シャドウ様なら最終話に相応しい戦いを繰り広げてくれるだろう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e955-Acb9):2023/10/18(水) 01:41:16.20 ID:8uDxTmfO0.net
1期1話意識した演出はありそうだな最終回
バールさんの出番だ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b59-/4nw):2023/10/18(水) 02:08:54.45 ID:XauIniBZ0.net
月が赤い、スクリプトの暴走が始まる。残されたこのスレもあと僅か、語りたければ次スレを建てろ。暴走が始まる。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 04:09:59.56 ID:GL8HmlVm0.net
絨毯爆撃終わったみたいよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-GOTT):2023/10/18(水) 05:35:22.76 ID:/4BeawW8d.net
スクリプトはあまり見なくなったけど
運営がなにか対策したの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-h1E7):2023/10/18(水) 07:53:06.28 ID:nXoLv71u0.net
今日で血の女王が終わるか終わらないか

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1fe-7IAW):2023/10/18(水) 08:00:05.40 ID:1nCYYOt40.net
ここから2話かけて描く程イベント残ってなくない?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 08:29:01.11 ID:YU3uaI2v0.net
>>821
イスラエルの話かとおもた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 08:29:26.55 ID:wnbefHQu0.net
2連戦あるけどAパートBパートでやるか2話使うかってとこじゃね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 08:34:23.88 ID:7fdyMNq70.net
力の差が大きすぎるからすぐに終わりそう

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 09:02:44.34 ID:ih3zqLEy0.net
1期アウロラの血鬼術戦闘いまいちだったから
2期リベンジなるか?
2期の戦闘の見せ場は限られているので今日は期待してる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd4-coVS):2023/10/18(水) 09:53:52.33 ID:cdJLgNL90.net
次回予告でシャドウのマントの金貨無くなってるから今日で吸血鬼編終わりそうだな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b91-+QqB):2023/10/18(水) 10:35:37.66 ID:W4GPcBpi0.net
皿の女王もう終わりか
仲間には……ならないか
敵が仲間になるってあんま無さそうだな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 10:58:54.78 ID:7fdyMNq70.net
そもそも敵なのか?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 11:07:46.83 ID:XahMQ3It0.net
コミックス追い越すんか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 11:19:06.85 ID:+mC31wDq0.net
ローズはベータと行動を共にしていたが、
ベータとナツメ先生が同一人物と知っているのかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 11:24:47.16 ID:W7pexztjM.net
>>833
あのやり取り、ベータの対応、話し方
からしてナツメの事は伝えてないし知られてもないみたいよな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 12:24:21.20 ID:2fz5h82c0.net
ベータ ガンマ イプシロン イータの表の顔は把握してる構成員の数にかなり差がありそう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 12:31:03.22 ID:8uDxTmfO0.net
今日頑張らないでいつ頑張るのて感じだから頑張ってほしい

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 12:44:33.07 ID:QAw7wDoQ0.net
2期で期待すべき5大バトルの一つだからね今日のは

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 392e-et2X):2023/10/18(水) 13:30:39.31 ID:i4gIRBGR0.net
今更だけど、お姉ちゃん2回とも小山さんに殴られとるやんけ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1378-k29I):2023/10/18(水) 13:32:40.50 ID:XxefCPZW0.net
デルタが仕返ししてくれる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c94e-hsnf):2023/10/18(水) 13:39:14.40 ID:7fdyMNq70.net
小山力也
小山剛志

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 14:29:34.03 ID:n4l0pR4+0.net
いよいよ今夜か
血の女王ガチの強者っぽいからほんと楽しみ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 14:35:45.95 ID:8uDxTmfO0.net
レイドバトルじみた感じなの珍しいからそこもどう演出すんのか気になるんだよね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8970-pCU2):2023/10/18(水) 15:41:23.88 ID:zkJ8M0iV0.net
アニオリでクレア覚醒の部分がかなり増やされない限り
今日で赤い月編はオワだろうな
シャドウはいつものサクッと倒す展開だからね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f1c8-lq3P):2023/10/18(水) 17:32:56.53 ID:76JyYbkr0.net
中西コンテを信じるならアウロラ戦のバンクがチラホラあるだろうな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 18:53:33.79 ID:7fdyMNq70.net
予告にヤベー女が出てるじゃん

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 18:59:07.91 ID:vN7QFkhZ0.net
>>845
やばくない女っているの?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 19:23:59.21 ID:wgwAUQAv0.net
シャドウ様!がんばって〜♡

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 19:35:35.93 ID:CMVkjLPf0.net
>>846
アンネローゼ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8905-Fhx2):2023/10/18(水) 19:49:07.02 ID:udUt7ohJ0.net
敵の攻撃で七陰とナンバーズが瀕死で動けない中、覚醒したローズ先輩だけが動ける状態で耐えてて大活躍する話は無いだろうか。無いだろうなぁ、、

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b45-RnKc):2023/10/18(水) 20:40:08.30 ID:5IQa3mbN0.net
普通第一席のことを首席、第二席のことを次席と言うのだがな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39a0-et2X):2023/10/18(水) 20:55:22.50 ID:i4gIRBGR0.net
>>849
お姉ちゃん「今度は私の番よ!」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c94e-hsnf):2023/10/18(水) 20:57:05.22 ID:7fdyMNq70.net
アルファが死んでも誰かがアルファを継ぐ体制だしそれでいいんじゃね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 20:59:30.89 ID:4QR/iL230.net
>>851
うっざ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 21:04:30.61 ID:udUt7ohJ0.net
お姉ちゃんも早速死にかけたし強いんだか弱いんだか、、、
アイリスよりは強そうだが

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 21:09:07.91 ID:FHeH7pjn0.net
>>852
アルファだけ探されてるエルフっぽいのでアルファ死ぬと話の展開が一部なくなりそう
他の七陰はそういう因縁あまりなさそう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 21:10:40.53 ID:Mzwi9EUZ0.net
1stチルドレンよりは弱いんじゃね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 21:12:20.80 ID:Mzwi9EUZ0.net
>>854
1stチルドレンよりは弱いんじゃね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 21:18:13.53 ID:huWO53Mt0.net
アニメ好きな風俗壌に「アイ・アムアトミック……!」て言いながら射◯したら爆笑してたわ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 21:26:39.37 ID:i4gIRBGR0.net
>>854
現時点ではアイリスの方が圧倒的に強いし、そんなアイリスをクレアは尊敬してる

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 21:35:52.45 ID:udUt7ohJ0.net
アイリスって意外と強いのか
メアリーくらいだろうか。
てかこのアニメで誰が強いとか不毛な話か、、、

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 21:39:55.78 ID:XxefCPZW0.net
シャドー=ウルトラマン
その他=地球防衛軍

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 21:52:12.82 ID:lLKTP2T40.net
>>854
1期みてないか内容聞かないで画像だけみてるだけだろ
漫画の会話見ないで絵だけ見て楽しむ奴

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 22:04:24.95 ID:QAw7wDoQ0.net
アイリスはジャガノートとかユキメと同格クラスかそれ以上じゃね
破壊描写が他とは隔絶してるし

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 22:11:28.21 ID:xt76BHST0.net
アニメはずいぶん盛られてたからなアイリス

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 22:17:07.00 ID:S7dAb+e50.net
チーター揃いのシャドウガーデンの大半より強いだろうしようやっとる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 22:20:49.41 ID:i4gIRBGR0.net
シドとコーヒー牛乳の話してた時は楽しそうだった
ジミナに惨敗してからは…

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 22:31:45.41 ID:2fz5h82c0.net
まあアーティファクト使ってたと思ってた相手にアーティファクト頼りかよwってバカにされた挙句
相手はアーティファクトなんて使ってなかったとわかった上で適当にあしらわれたからショックがでかいのはわかるけど
首はねられた(未遂)の絵見て思ったけどアイリスって多分アンネローゼくらい髪短くした方が可愛いよね('ω')

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 22:38:24.99 ID:TamT/Wwo0.net
今日で決着なのか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 22:44:00.89 ID:ZZvDyVDX0.net
漫画と話全然違うぞ
吸血鬼と戦う時アウロラなんて出てこなかったよな?
そもそもベータとか666も居た記憶がない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 22:47:57.02 ID:8uDxTmfO0.net
>>869
漫画に全員いたぞ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 22:48:23.24 ID:/VZQMQ1f0.net
いたよ…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 22:51:14.48 ID:ZZvDyVDX0.net
え、そうなのかスマソ・・・・

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 22:51:53.26 ID:2fz5h82c0.net
>>869
原作でも漫画でもアウロラ出てきたよ、アニメと違って体操服とか無くて会話するだけだけど
ベータ、664、665、666もいて血の女王と戦ってたよ
シドが最初苦戦する時にベータが私たちを守って苦戦してるシャドウ様に感涙みたいに言ってたでしょ('ω')

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 22:52:17.73 ID:Dka7iaLY0.net
マジで3話で終わらせやがった

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 22:52:21.47 ID:m+urNaYZ0.net
駆け足3話で終わってしまった
全部3話ずつで日本までやるのかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 22:54:07.37 ID:nNVt2akk0.net
ガチで3話で終わった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 22:56:13.13 ID:NppLXLjV0.net
絶対に失う訳にいかない!(笑)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 22:56:26.17 ID:0D/aov+s0.net
シドさん金に関しては全くぶれないなそしてその姉が中ニ病?になったw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 22:57:39.20 ID:nNVt2akk0.net
ベースラインはそのままだが結構展開をいじってきたな
シャドウが退場することなくそのままリカバリるとは

しかしシャドウはんなんでもできるな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 22:57:41.51 ID:gcfBuf+70.net
アトミックスゲー
回復もなんでもあり

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 22:58:04.05 ID:2fz5h82c0.net
信用取引とオリアナはそれぞれ最低4話は使うだろうからいいペースっすな
今さらいっても仕方ないけど全16話くらいでゆっくり見たかった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 22:58:19.34 ID:lLKTP2T40.net
どMケツハットも言ってたでしょ
クレアは将来性はあるかもしれないけど大した事ないって
アイリスについては強いから離席させなきゃミドガル王を殺せないぐらいだし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 22:59:03.82 ID:tbJal5js0.net
姉ちゃんが中二病に

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:00:19.67 ID:2fz5h82c0.net
あれ・・・カミングアウトイベントが・・・

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:01:42.25 ID:S5xAg+m1M.net
>>854
尚今日の放送で

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:01:47.04 ID:NTLegI6s0.net
ハイエース!ハイエース!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:02:44.30 ID:/VZQMQ1f0.net
おもろかった

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:03:54.29 ID:wGkIA0VR0.net
>>860
アイリスもクレアも武神祭優勝者だが、クレアがジャガに歯が立たない時点でアイリスの実力もお察し…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:04:47.13 ID:69CI58zW0.net
AT-X 3話

クレアはどんな格好も似合うな。体操服姿には正直、目が釘付けになった。でも全てが終わった後の白の私服姿も
すごく可愛い。

しかしクレア姉さんが不治の病を患うとは……実際、厨二病の罹患率ってどれくらいなのか。
シドが言うように“誰もが”っていうレベルのものなのか?

映像と音楽、見応え&聴き応えがあった。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:04:48.97 ID:NppLXLjV0.net
魔女さんでもアトミックは出来ないんだ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:06:10.03 ID:tbJal5js0.net
アウロラって何者なんだ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:07:29.52 ID:bOPvSvg00.net
姉さんは患ってしまった…くっそ、こんなの笑うわw
これ以上失う訳にはいかない、シャドー様がんばってー!
とかお笑いぶっこんでくるなー、今回も楽しかったわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:07:29.71 ID:Dka7iaLY0.net
分岐したWEB版では出番があるクイントンとキンメッキさよなら

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:12:47.95 ID:NppLXLjV0.net
保健室で体操服でブルマの心象世界
アウロラお前…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:15:47.18 ID:YahEfmay0.net
>>890
あれはクレアの体がアウロラの力に耐えられなかったってシーンだと思うぞ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:25:57.09 ID:8LRJDU8C0.net
左手になっちゃった

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:26:00.85 ID:lLKTP2T40.net
面白かったんだけどちょっと期待しすぎたかな
戦闘もそうだけど拍子抜けだった感じするわ

最後のエリザベスの会釈するシーンもないしちょっと物足りないわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:26:43.57 ID:CEgF5lws0.net
中二病という不治の病オチアイマスで見たぞ草

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:31:28.40 ID:4QR/iL230.net
血の女王が死を望んでることをシャドウが察するのをカットすんなよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:31:42.79 ID:sFQJPBWv0.net
いやあ本当に3話で終わるとは思わなかった
開始前に赤き月編だけで12話やるとか言ってた奴今頃泡吹いてるんじゃ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:31:47.00 ID:aVHcjYbT0.net
お姉ちゃんに新たな属性が追加されてしまった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:32:28.74 ID:SG8i9R4d0.net
早見沙織ひとことでギャラ発生

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:32:49.21 ID:n4l0pR4+0.net
面白かったわ
やっぱり敵は七陰よりも強い方がシャドウの強さが際立っていいな
一期はシャドウガーデンが強すぎた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:33:07.66 ID:QAw7wDoQ0.net
色々と弄って改変かましてるな
原作知ってると違いに困惑してしまうから
まっさらな方が楽しめるかもね

2周目行ってくるぜ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:33:11.01 ID:KOez+97Ua.net
>>899
目を閉じたので十分よ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:33:53.70 ID:8uBtqTOQ0.net
20話でしっかりやって欲しかったな
駆け足過ぎる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:35:05.20 ID:4QR/iL230.net
二期はもう残念すぎるわ
いくらなんでもカットし過ぎ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:37:23.84 ID:/VZQMQ1f0.net
元々無法都市は短編だろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:38:29.13 ID:EO6jKX7H0.net
エリザベートは血を絶っていたらテンション低し紫外線にも弱いけど普通に生活できるんだよな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:40:08.52 ID:sFQJPBWv0.net
>>902
杉田ギャラ無し

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:40:59.81 ID:n4l0pR4+0.net
アニメで全部やるなんて冗長すぎるし
アニメはアニメから入った人に不満が無ければそれでいいのよ
細かいとこまで気になったら原作も買えばいいんだしそれがメディアミックスというもの

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:41:08.51 ID:V8MXbKGt0.net
面白いけど、さすがにちょっと駆け足すぎるかな。
好きな作品だけに一期みたいにもう少し丁寧にして描写してほしかった。
まあ、お陰で信用崩壊編とオリアナ編はかなり余裕あるし期待

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:44:19.91 ID:xt76BHST0.net
>>911
アニメから入ったけど展開駆け足すぎると思うけど

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:45:15.79 ID:lYWY9sQr0.net
何これ
お姉ちゃんもやべーやつなの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:48:51.93 ID:Ugd5sxfo0.net
信用崩壊編が2期のメインだろうから妥当ではある

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:51:32.95 ID:2fz5h82c0.net
そうか、死を望むか・・・と最後のぺこりシーンは必要だったと思うけどまあ仕方ないか('ω')

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:52:43.85 ID:/VZQMQ1f0.net
4話もしてたら今度はダレるよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:54:15.92 ID:lYWY9sQr0.net
ああ文字通りあの技で女王治したのか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:54:24.79 ID:ft7iFfDy0.net
原作の分量的には1話が80頁くらいで2、3話は50頁くらい
戦闘シーンはアウロラが血の制御奪うのとシャドウが動かずに戦うところ以外大体アニオリだった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:54:46.56 ID:1JDzYtuh0.net
失うわけにはいかないのシドとベータの温度差が面白かったわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:54:56.85 ID:t7uR6uP40.net
早く治るといいなお姉さんの中二病

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:55:17.76 ID:0e4Vbdr/0.net
>>914
そんなにはやばくない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:55:55.65 ID:/w7scdTS0.net
せめて4話取れればもう少し構成しっかりしたのにな
初見でも見えるレベルに落ち着いてるだけ良かったとは思うが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:56:07.17 ID:82A5E3H20.net
EDは誰だったんだ?なんかあの系統は似たキャラが多くて分からん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:56:47.78 ID:YahEfmay0.net
無法都市編は教団も絡まないしクレアの覚醒のとこ以外特に重要な部分はないから
サクッと終わらせて信用崩壊編とオリアナ編に尺をとるのはわかる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:56:52.45 ID:lYWY9sQr0.net
シャドウガーデンはやたらいるからな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:56:55.02 ID:DdAZVcRs0.net
ベータってボマー系キャラだったの!?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:57:36.14 ID:lYWY9sQr0.net
1期で計略ばっかりのベータがガチ戦闘してたのは良かったな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:58:10.54 ID:0e4Vbdr/0.net
>>911
全部やれとは言わない
何が起こってるのか理解するために必要なものまでカットしてしまっている現状に憂いているだけ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:58:20.66 ID:1JDzYtuh0.net
>>924
ニューでしょ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:58:40.64 ID:BJfOeS+k0.net
個人的に2話はアニオリで滑ってた印象だが3話のアニオリは面白かったんで満足した
アウロラさん原作より格好いいね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:58:56.47 ID:m4ZwXV2p0.net
>>901
ブルマ属性良すぎるわ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/18(水) 23:59:45.40 ID:lYWY9sQr0.net
厨ニブルマさん…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:00:20.80 ID:3sPyt4/+0.net
>>924
「私はシャドウ様ほど優しくない」のニューさん
偽シャドウ・ガーデン騒動の際に登場している

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:00:46.94 ID:bHzu8ZiF0.net
オリアナで終われば大丈夫だけど切りが良いところまでやると日本行くんじゃないの
そうなるとこれからも駆け足になる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:03:02.02 ID:ltVFKzpQM.net
そういや陰の実力者ムーヴにゴルゴ13的なのもあるな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:03:54.19 ID:0SKu4R2t0.net
まああくまで大筋のストーリーとしては「クレアにアウロラが乗り移った」
ってのだけわかればいい話だからね
クレア好きとしては不満が残るけど俺がプランナーでもここ削るよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:03:58.31 ID:YcnoE02g0.net
ちなみにedはナンバーズ4人
3期あるなら559664665666がED担当っぽいな
5巻までの範囲じゃあんま出番ないから6巻での活躍に期待

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:04:10.44 ID:/IRH83AQ0.net
シャドウガーデンって太閤立志伝みたいなもんだな
ご主人が好き勝手しててもメンバーが必要以上に金を集めてくれる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:06:26.76 ID:X1FfwzLY0.net
尚、2期発表時あんなに大々的にフィーチャーされたクレア姉ちゃんの2期での出番は今回で終わりです

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:07:41.06 ID:ltVFKzpQM.net
駆け足と言われても
原作知らないとわからないレベルだから問題ないと思われる

補完や裏話あるならカゲマスでやるだろし
1話で二度美味しい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:08:49.40 ID:fj+NQgfo0.net
日本までやったら12話じゃ足りないわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:09:21.23 ID:Ps89yJPo0.net
まさかアウロラ引っ張り出すとは思ってなかった
綺麗に消えたから良いキャラだったのにな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:10:35.62 ID:XppSVhsa0.net
ベータがめちゃめちゃ幸せそうだった
あとイータに解剖されるってどうしちゃったの……??

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:12:44.58 ID:yis+Vc0x0.net
これは2期を盛り上げて着地するためにラスト4話くらいを異世界日本編にするだろう
ヒョロとジャガの予告でもあったシーンが本編でも挿絵1枚のみ
こういうことができるならものすごく詰め込めるわけだからね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:12:48.23 ID:fj+NQgfo0.net
>>943
消えたの右腕だぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:14:11.07 ID:IhgMCvaXa.net
今回もヤベー女が出てたな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:15:38.52 ID:fj+NQgfo0.net
>>945
それぞれ2.5話ずつじゃ
信用崩壊もオリアナ編も終わらないよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:16:35.13 ID:ICMxydbh0.net
もう次回予告が気になるんだけど

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:17:05.01 ID:IhgMCvaXa.net
極黒のブリュンヒルデ方式なら最後まで行けそう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:18:13.23 ID:IhgMCvaXa.net
規制で立てられなかったので
>>955
頼みます

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:18:19.45 ID:BkbJqsMG0.net
あれの声優が変わるのか気になる

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:19:13.40 ID:Cznrq7bT0.net
信用崩壊とオリアナ編で9話使うかな?オリアナ編って結構短かった記憶
戦闘、ヒロイン達のアニオリ盛ればいけなくはないのかね
かといって日本編までやると今度は尺足らなそうだし。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:19:17.08 ID:+3Vc9KnF0.net
OPでオリアナまでで確定してる
BDも3巻だしな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:22:17.73 ID:ICMxydbh0.net
次スレ
陰の実力者になりたくて! Episode.31
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697642513/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:22:36.85 ID:yis+Vc0x0.net
>>948
血の女王編も
女王はあばれてたけど
それは自分を制御できなかったからで
本当は人間に危害を加えてしまうから死にたかったというのがわからなかったし
最後のシドに会釈して姉に「あれ?あなたに会釈してなかった?」の名シーンもカット
カットの鬼で乗り切るはず

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:22:37.26 ID:LyeKelsC0.net
やっとスポットがあたったクレア回だったがあんまり深掘りされなかったな
クレアがなんで超ブラコンになったのかの回想がカットされたし
もうちょい尺があればクレアファンをもっと増やせたかもしれないのが残念

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:22:47.94 ID:XppSVhsa0.net
>>946
今回現れたのは右腕ちゃん?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-hsnf):2023/10/19(木) 00:23:40.34 ID:IhgMCvaXa.net
>>955
乙ミックイトウミック

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 391a-OewT):2023/10/19(木) 00:23:45.27 ID:BkbJqsMG0.net
>>953
1期も原作だと数ページしかなかったアイリスとベアトリスクとの戦闘をほぼ1話使ったし
戦闘シーンならいくらでも盛れるから

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb0b-9zkB):2023/10/19(木) 00:23:57.54 ID:+3Vc9KnF0.net
>>943
ディアボロス教団が復活を目論む魔人ディアボロスその人なんでめっちゃ重要キャラだぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5312-pCU2):2023/10/19(木) 00:24:55.35 ID:W8reWG7y0.net
アウロラが真ヒロインって感じなのか

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-hsnf):2023/10/19(木) 00:25:23.77 ID:IhgMCvaXa.net
塔が崩壊しなかったから色々と変わってるな
まあ崩壊させるのシャドウらしくないしな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0141-1J/V):2023/10/19(木) 00:25:32.70 ID:0SKu4R2t0.net
>>955
おつー

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-2Z7G):2023/10/19(木) 00:25:43.17 ID:ltVFKzpQM.net
というか聖域編のエピローグでアウロラとは何か、ってのを
アルファとイプシロンが話してたのに

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8970-pCU2):2023/10/19(木) 00:25:50.02 ID:yis+Vc0x0.net
ベータの回想シーンもカットされてたな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c109-L8dB):2023/10/19(木) 00:25:50.75 ID:jh2ZPsUr0.net
>>778
シド視点だと盗賊とかを教団設定にして殺してるだけ
盗賊や犯罪者は殺してもいいかって考えだから

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3368-Def0):2023/10/19(木) 00:25:56.66 ID:DdywZQeO0.net
ベータは一期もそうだが便利なのか凄い出番多いな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0141-1J/V):2023/10/19(木) 00:27:27.57 ID:0SKu4R2t0.net
ベータは単純に人気あるのと色々便利なのとシャドウ様戦記の執筆上いないとあかんね
四期も一番目立つのベータだし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:27:52.13 ID:0SKu4R2t0.net
>>969
四期×
三期〇

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:29:12.15 ID:FgmWVz5v0.net
リカバリーアトミックの囁き具合が物足りないと感じるのは毒されてしまったからだろうか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:29:53.69 ID:ICMxydbh0.net
ピッコロ枠ベータさん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:30:37.93 ID:W8reWG7y0.net
名塚さんのささやきアトミック聞きたかった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:30:54.60 ID:IhgMCvaXa.net
無法都市編はWEB版と書籍版で一言一句変わってないし、多分時間をかけて一番最初にガチガチに書いた編なんだろう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:32:42.18 ID:TGHPXLll0.net
アウロラって半分エキドナだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:38:57.39 ID:DdywZQeO0.net
アウロラもシャドウはすべてを理解してると思ってるのか…!?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:39:12.49 ID:0SKu4R2t0.net
そういや爆乳とかそんなんじゃないけどエリザベートの乳はやっぱそれなりに盛られてたね('ω')
ぺたんこじゃあかんのか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:39:16.83 ID:X1FfwzLY0.net
なにげにアウロラも相手の技一回見ただけでコピれるのね
つか一回見ただけでオールレンジアトミックコピれるってシャドウよりヤバくね?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:39:22.04 ID:ICMxydbh0.net
ジェノバ細胞に近いと思うわ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:40:58.64 ID:ltVFKzpQM.net
>>977
女王さん強さに比例して大っきくなってるように見えたな
好きな所で止めるがよろし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:41:37.64 ID:W8reWG7y0.net
アウロラは原初の存在
悪魔憑き、吸血鬼の大元

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:42:30.29 ID:IhgMCvaXa.net
ベータも血の女王の暴走からのリカバリーみたいなエフェクト習得してたし天才ではあるんだな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:43:30.50 ID:IhgMCvaXa.net
今の時点でアウロラのアニオリこれだけ盛ってるのは5巻劇場版の可能性も見えてるな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:43:55.04 ID:DWkvx3u30.net
この作品はだまし絵的な面白さがあるね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:44:36.18 ID:0SKu4R2t0.net
しかし改めて思ったんだけどクレアに現代日本の学校と体操服みたいなの着せちゃうと
3期の西村さんとほんまキャラかぶっちゃうな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/19(木) 00:45:08.63 ID:0SKu4R2t0.net
>>980
やめてよそんなイプシロンがずっと弱いみたいな酷い言い方('ω')

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3368-Def0):2023/10/19(木) 00:46:47.80 ID:DdywZQeO0.net
シドはアウロラの技コピってたし
アウロラはシドのアトミックをコピッてたし
この二人はかなり近い実力ってコトでいいのか

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bbb-eT/u):2023/10/19(木) 00:46:53.96 ID:ICMxydbh0.net
アウロラの部分はおそらくストーリーの根幹だろうな
おねーちゃんwithアウロラ、シャドウガーデン666
色々個性がついてきた
アレクシアちゃんは無個性が個性になりそう

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b59-/4nw):2023/10/19(木) 00:47:14.01 ID:/8t5xewr0.net
OP的にも信用崩壊がメインだからな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0141-1J/V):2023/10/19(木) 00:47:25.90 ID:0SKu4R2t0.net
そういや乳にしか目がいってなかったけどエリザベートが吸血鬼の霧状化攻撃してこなかったってことは
信用崩壊編のアルファのバトルほぼアニオリ状態は確定ってことすかな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bee-erJu):2023/10/19(木) 00:47:36.18 ID:YcnoE02g0.net
尺的に厳しいけど一期最後の予告が日本編の西野さんだったから4巻ラストまではやる気がする
日本編は頑張れば2話ちょっとで終わるはず

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b46-y56X):2023/10/19(木) 00:47:36.68 ID:fj+NQgfo0.net
バイオレットさんが真ヒロインだからな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bbb-eT/u):2023/10/19(木) 00:48:11.44 ID:ICMxydbh0.net
>>987
多分ね
ラスボスじゃないのアウロラさん

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c135-nlIr):2023/10/19(木) 00:51:09.13 ID:Cznrq7bT0.net
日本編2話にしたら卍漆黒の堕天使卍カットされそう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-hsnf):2023/10/19(木) 00:51:16.28 ID:IhgMCvaXa.net
霧状化なんてアニメにして動かしても何も面白みないからな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39a0-et2X):2023/10/19(木) 00:51:25.25 ID:582wyqhY0.net
3話…見ました
色々と言いたい事が沢山あるけど、今はこの一言だけでいい

「神回!!」

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb0b-9zkB):2023/10/19(木) 00:51:56.88 ID:+3Vc9KnF0.net
リカバリー後にベータの手が霧化してるぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e955-Acb9):2023/10/19(木) 00:52:05.81 ID:4pQyVofR0.net
まあアウロラさんがラスボスだとは思うよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8970-pCU2):2023/10/19(木) 00:52:14.46 ID:yis+Vc0x0.net
>>994
さいつよ部分アニメではカットだな
ソシャゲではどんどん足してくるだろうが

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b59-/4nw):2023/10/19(木) 00:52:53.21 ID:/8t5xewr0.net
アウロラもアトミック使えるって事だから最後はアトミック対決とかだろうな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200