2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++68

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 11:31:47.75 ID:bRCbzXFZ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを二行重ねてスレ立てしておく。

ひろがる世界へ!ホップ!ステップ!ジャンプ!
2023年(令和5年)2月5日より、毎週日曜日 朝8:30~ABC・テレビ朝日系列にて、
プリキュアシリーズ20周年記念作、『ひろがるスカイ!プリキュア』好評放送中!
TVerにて見逃し配信も実施!(1週間無料) https://tver.jp/series/sr5rbukl21
■sage進行推奨(E-mail欄に「sage」と記入)。荒らし・煽りは徹底的に放置。荒らしに反応するのも荒らしです■
■ニコ動・YouTube等、公式配信を除く投稿動画に関する話題・URL貼りは厳禁■
■ABC・東映の公式サイト、本放送で手に入らないネタバレ(雑誌バレ等)のURL・情報の貼り付けは厳禁■
■スレでの話題は2023期の本作に関連した内容とし、他の話題は個別の該当スレまたは対象となる板で行うこと■
■5chまとめサイトへの転載、個人サイト・pixiv等の同人・二次創作の話題や無断転載、エロ・下品ネタは全て禁止■
■実況厳禁!!放送日の実況は実況板で!!■
  番組ch(朝日): https://himawari.5ch.net/liveanb/ アニメ特撮実況: https://mao.5ch.net/liveanime/
■スレ立ては基本的に>>950(ただし放送当日は流れが速いため>>900)が「宣言後」立てること■
■スレ立ての際は自演荒らし対策のため>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れることを厳守■

東映アニメ公式    https://www.toei-anim.co.jp/tv/hirogaru-sky_precure/
ABCプリキュア公式  https://www.asahi.co.jp/precure/hirogarusky/
プリキュアガーデン  https://www.toei-anim.co.jp/ptr/precure/
劇場版公式         https://www.precure-movie.com/pc/
ミュージカル公式    https://www.hikosen.co.jp/precure_s/
おもちゃ公式      https://toy.bandai.co.jp/series/precure/
プリティストア      https://www.toei-anim.co.jp/ptr/precure/store/
東映ショップ        https://shopping.toei-anim.co.jp/product/healingoodprecure

※前スレ
ひろがるスカイ!プリキュア ++HIROGARU SKY PRECURE++67
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696462007/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:37:32.57 ID:H9ih7o+30.net
>>659
俺もヨヨさんとスイカヘッドは繋がってるか、そうじゃなくても知り合いだと思う

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:38:24.05 ID:H9ih7o+30.net
>>683
スイカヘッドじゃないスキアヘッドだ間違えた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:38:34.32 ID:L6vbY2HG0.net
>>623
せつこばあちゃんはニワトリやヤギも飼ってるしSDGsを実行してるんだよw🐔🐐
台風で倒れた木をブランコに再生するのもエコだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:40:44.57 ID:GxEj7fJTF.net
まあ昭和世代の考える田舎って感じ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:41:41.28 ID:ve686yGld.net
今週は日本の原風景ということで背景も気合い入ってたな
キャラより手前にある近景の描写が特に良かった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:41:50.40 ID:66Y7VSAC0.net
>>667
言われてみれば確かに

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:42:09.36 ID:koxML5Z/H.net
今週のEDはスカイ単独か
コンビ路線は映画期間限定だったのか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:43:08.08 ID:cKlWn/MM0.net
スキアヘッドの館では、使用人も必ず黒い服を着なければならないという…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:43:11.40 ID:L6vbY2HG0.net
>>669
クジラックスにプリキュアの薄い本描いて欲しいなw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:43:57.39 ID:C8gne2CqM.net
先輩向けに昔話をあげはと同じくらいの背格好にしたのか・・?
かなり年齢差あるから相当あるはず

693 :鈴鹿の静寂 :2023/10/15(日) 09:44:02.90 ID:h7Rr38+20.net
>>682
ツバサ「それはテレビでは言っちゃいけないんですよプリンセス!」

>>684
幽幻道士思い出した

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:44:51.34 ID:WSEBtlDk0.net
ヨヨさんのヨは夜のヨ
つまり…?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:44:52.04 ID:L6vbY2HG0.net
>>668
悪質な車屋が除草剤撒いて弱ってたんじゃね?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:46:06.66 ID:ve686yGld.net
>>679
脚本、まほプリのシリーズ構成の人か
来週も良さそうだな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:46:25.45 ID:L6vbY2HG0.net
>>675
そうか!俺もスカイランド人だったのか!w

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:47:09.61 ID:EouqZkOe0.net
スカイランドの話なのに金月氏じゃないんか
あんまりストーリーの進展は期待出来ないな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:47:22.45 ID:oBDs1+Xa0.net
>>686
かぐや様でも思ったけど、今のアニメスタッフの中心がアラフィフが多いんだろうな
やたらと昭和ネタ80年代ネタのパロディが多くてこれ若い人分からんだろと思ったw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:48:24.53 ID:L6vbY2HG0.net
>>692
かなり年齢差?4つしか違わなくない?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:49:39.67 ID:XF2jmv1G0.net
>>641
そのハレバレジュエルとやらがなくなったら
スカイランドは軌道をはずれて地球と衝突するコースをたどったりとか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:50:42.12 ID:f+IT0U5K0.net
>>623
あれは接客用のなんちゃって囲炉裏
奥の自室にはゲーミングPCとかVtuber撮影機材とか揃ってる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:51:50.74 ID:mnaOgaJk0.net
人間の証明に出て来る西城八十の詩を思い出した。
でも、あの帽子をそのままにしておいたのは、無理に取ろうとして
墜落しする子供が出たら問題になるから?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:53:37.76 ID:wBgCM2QFM.net
せつこおばあちゃんの好物はサクマ式ドロップス

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:55:45.48 ID:j1ja9Wpi0.net
>>601
Xでイラスト見ても変身前も赤ん坊の姿は望まれてない気がする
それじゃ4人のエルに対してのアイデンティティがなくなる
カプ絵もやはり捏造の成長アーニャ化してるのが残念だ変身以外の成長は甘え(´ ・ω・`)

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:57:47.40 ID:ve686yGld.net
大体20話くらい受け持つとしてここまでで13話
後半一気に受け持つだろうな39~45とか40~46とか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:00:03.82 ID:cKlWn/MM0.net
あげはさん
私のあの帽子
どうしたでせうね

『プリキュアの証明』

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:00:44.89 ID:CQDSzlCa0.net
プリキュアって日常回は多いけど縦軸の話はなかなか進まないね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:01:17.60 ID:66Y7VSAC0.net
冒頭に流れた曲
イメージだけかも知れないが、ましろんのテーマ曲になってる感じ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:01:31.65 ID:CQDSzlCa0.net
アンダーグ帝国のカバトンがエルちゃんを誘拐しようとする

エルちゃん誘拐を阻止したソラがプリキュアになる

ソラがソラシド市に行く

ソラがましろ、あげは、つばさ、ヨヨと会う

ヨヨさんがスカイランドとソラシド市を開通させる

ソラがスカイランドに戻って青の騎士団に入る


711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:01:38.13 ID:CQDSzlCa0.net
王夫妻が呪いにかかる、シャララ隊長が捕まる

ソラがトラウマを克服して隊長を助ける

ミラーパッドを溜めて王夫妻の呪いを解く

エルちゃんが運命の子だと判明

スキアヘッドがエルちゃんを攫い、エルちゃんがキュアマジェスティに変身

アンダーグ帝国の目的がエルちゃん誘拐から、プリキュア抹殺に変更

古代遺跡でクルニクルンをGET

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:02:43.62 ID:66Y7VSAC0.net
こんなひろプリは嫌だ

プリキュアがうっかりハゲと言ってしまい
スキアヘッド大激怒

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:04:37.13 ID:DNr6B5JH0.net
>>699
それな
今の時代、正統な視聴者であるようじょ先輩たちがド田舎住みの祖父母の家行っても
便利な家電に囲まれてなんならオール電化の家に住んでたりするだろうに
プリキュアって時代に即した表現気をつけてる割にこういう問題にならないところは古いよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:05:39.06 ID:EsZqdbBl0.net
>>441
13~14歳は大人と子供のちょうど中間点、一番心が不安定でまだ「何にもなってないけど何にでもなれる」が一番極まって濃縮されている頃。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:06:03.42 ID:66Y7VSAC0.net
こんなひろプリは嫌だ

何かの間違いで、でっかいアフロのヅラ被ってスキアヘッド登場
プリキュア一同「どちら様?」
ス「私だ」
プ「私さん?」
ヅラを取ると
プ「スキアヘッド!」
スキアヘッドキレて、ヅラを地面に叩きつける

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:07:46.85 ID:XF2jmv1G0.net
今までのシリーズではプリキュアメンバーが旅行や遊びに行った場所で
なぜか偶然敵もそこに来ていて、という不自然なことになっていたが
すき家がプリキュアを狙って何か企んでるならそれも理由付けできるな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:09:01.94 ID:pnEPvcfC0.net
>>582
ミノトン以前の幹部なら偶然で済みそうだけどこやつの場合は違うんだろな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:09:59.37 ID:1bAGBQ5q0.net
電化製品が無いってことはないんじゃないかな
囲炉裏が残っててせっかくだから使おう的な流れでは?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:10:07.70 ID:+xbaqrmT0.net
>>670
スポンサー様の商品を使わないとあかんのですよ…

しかし田舎の風景にしても何もかんもというか電柱すら木だったし囲炉裏だったし田舎描写に偏見ありすぎ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:10:21.93 ID:ub8mR4te0.net
カイゼンはラスボスを担当するには物語との関わりが薄すぎるから
すき屋が黒幕の方が納得できるかも

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:11:10.87 ID:f+IT0U5K0.net
>>624
つーか槍は近接戦闘には不向き

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:13:04.45 ID:f+IT0U5K0.net
>>655
ヨヨさんコンパクトフィルムカメラマニア説

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:14:35.70 ID:f+IT0U5K0.net
>>668
落雷して炎上したのかも

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:17:23.52 ID:f+IT0U5K0.net
>>691
「らぶいずぶらいんど」の方だったら許す
「がいがぁかうんたぁ」は許さない、絶対にだ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:17:58.46 ID:EsZqdbBl0.net
>>545
うっかりましろんのスカートの中身が映ることにならなくてよかったなw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:18:22.28 ID:OPlquOVe0.net
>>722
今、フィルム1本2,3千円するんだよ。写るんですより高い。
ウチの冷蔵庫に数本残ってるんだけど使おうか迷う。
フィルムカメラは年寄の道楽だと思う。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:20:40.43 ID:1bAGBQ5q0.net
ヨヨさん普段はミラーパッドをカメラ代わりにしてそうだから、ましろあげはの前で写真撮る時は昔のを引っ張り出してきたんじゃね?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:21:28.80 ID:XF2jmv1G0.net
しかしあのリス警戒心0だな
あんなんで野生で生きていけるのか心配になる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:21:54.97 ID:L6vbY2HG0.net
19年前はAPSフィルムでコミケのレイヤーを撮ってたな。写真屋で印刷するにも1万円くらい掛かったんだよなw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:22:14.54 ID:66Y7VSAC0.net
田舎の描写で思い出したのが「侍ジャイアンツ」
大砲万作の実家の話で、大砲が破傷風に
それで蛮が医者に電話するのだが、何とその電話が受話器と送話器が別のやつ
いくら半世紀前の作品とは言え、さすがにあの時代でもこれは無いだろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:23:47.51 ID:EW7vV1h5d.net
>>726
そんなに高いのかフィルム
デジカメが主流になった原因はこれかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:24:51.14 ID:EsZqdbBl0.net
>>587
実際その辺りはススキなどが生い茂って茅野と呼ばれてはいたらしいが実際の所は
遊郭外設置の時の工事監事だった薄井龍之(うすいたつゆき)から取って岩村通俊が名付けたというのが有力な説らしい。
もっとも読みが変わってるからススキが生い茂ってたことも合わせたのだろうけど。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:26:50.80 ID:f+IT0U5K0.net
>>728
「なんかデカい鳥がいたから仲間かなと」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:27:04.81 ID:66Y7VSAC0.net
一点狙いのプリズムショット連発で竹槍破壊する展開
ベタだけど王道でいいね
真っ先に思い出したのが「ドーベルマン刑事」
戦車相手に44マグナムでキャタピラの一点を連続して狙い撃ち、戦車止めてた
最近の作品だと、ヒロアカの原作で、オールフォーワンがやられてた

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:28:05.12 ID:MNSeRMWnd.net
アイマスミリオン2話凄い面白かったです

プリキュア様も全盛期は好きだったので頑張って?
今は大嫌いだけど

ファン続ける程度には愛しているよ?一応だが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:29:05.85 ID:ve686yGld.net
>>713
ノスタルジアは何も個人的な体験だけに現れるものではない
歴史的ノスタルジアという個人的な体験を伴わないノスタルジアもある
https://flight-room.com/article/1139/

要するに
となりのとトトロとか見た子供が祖母宅は都会なのに
何故か田園風景に懐かしみを覚えるというアレ

表現者としてそれを積極的に伝え形成していくことも
創作活動のひとつなんだよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:30:11.39 ID:1bAGBQ5q0.net
>>735
全盛期がどうとかよく言われてるけど
ぶっちゃけハピチャ以降のがおもろい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:30:47.39 ID:X0xMvZT70.net
竹槍という武器w

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:32:22.13 ID:66Y7VSAC0.net
>>735
アイマス忘れてた!\(^o^)/

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:32:43.50 ID:EsZqdbBl0.net
>>668
自分が昔通ってた小学校では2016年の北海道に台風が4つ立て続けに直撃したときに
自分がいた当時からスクールバスターミナルのシンボルだったハルニレの巨木が倒れたわ。

>>693
まぁ確かそっちのチョンって半人前って言う意味で昔から使われてた言葉だった筈なんだけども

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:33:43.30 ID:xkPr7zlu0.net
>>726
そのフィルムカメラだけど、コンパクト一眼問わず若い世代に愛用者がいるらしい
なんでも、祖父母や両親が使っていたフィルムカメラを譲り受けて使っているうちにハマったとかで

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:33:58.46 ID:ve686yGld.net
>>731
それは逆
作られなくなった結果高くなった
「需要減少→値上げ」このスパイラル

それはそうと、クラカメ市場では
フィルム高騰が手伝って
もっぱらハーフが人気あるという話だ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:38:02.55 ID:ve686yGld.net
田園風景が原風景としてももう古いという話もあったけど

カメラだってそうだよな
フィルムどころかデジカメすらもう古い
タブレットで写真撮ってたしな

その辺の連想のさせ方見事だと思う
制作者の意図通りに話題になってる

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:38:19.70 ID:NU5u44l80.net
公式サイト見てランボーグとキョーボーグの違いに初めて気づいたw
ランボーグ
アンダーグエナジーが物に憑依した自分勝手で乱暴な怪物。
キョーボーグ
アンダーグエナジーがふたつの物に憑依した自分勝手で凶暴な怪物。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:41:33.73 ID:XOoTMaQB0.net
マジェスティの前衛ポジションも様になってきたねえ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:46:36.73 ID:OPlquOVe0.net
>>742
今もハーフカメラあるのか、ちょっと荒い感じがして面白かった記憶。
街のDPE店もない(残ってるところは自店で処理してるのだろうか)し余裕がほしい趣味だな。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:54:35.68 ID:wBgCM2QFM.net
カメラの怪物は前にいくつかあって
意識を過去に飛ばしてしまうとか動きを止めてしまうっていうのがあったか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:56:49.41 ID:b+HFjeN+0.net
せつこおばあちゃん「去年の台風でヤラれた」

”ヤラれた”って何だよwボキャ貧だろw老人が使う表現か?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:00:01.08 ID:66Y7VSAC0.net
フィルムの話で思い出したのが、8ミリの話
10年ぐらい前の話だが、ある作品の二次創作で、学園祭用の映画をわざわざ8ミリで撮影する話を書いたことがある
その時に調べたんだが、8ミリのフィルム自体が高い上に、現像も高い
今の価格検索してみたら、両方で9000円ぐらい
しかも今は現像してるとこが確か1ヶ所で、2週間ぐらいかかる
今はフィルム系の趣味は、金とヒマが無いと出来ない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:02:14.51 ID:66Y7VSAC0.net
>>748
10代の孫がいる年寄りって、今や戦後生まれだよ
終戦の年に生まれた人が、今年78歳だし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:03:15.34 ID:xkPr7zlu0.net
あの村のバス停は簡素な木造で、壁にはアメリカの大学の日本校や蚊取り線香の錆びたホーロー看板があったりしそうだな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:06:54.39 ID:ZdqaOA/20.net
>>719
まあ、演出がステレオタイプなんでしょう
ノスタルジック空間に迷い込んだ話ならホラーチックですが
ヨヨさん妖怪説

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:15:09.43 ID:66Y7VSAC0.net
ひなた「妖怪が何か用かい!」
ちゆ「wwwwwwwwwwwww」

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:15:08.14 ID:f+IT0U5K0.net
>>748
やら◦れる【▽遣られる】
[連語]《動詞「や(遣)る」+受身の助動詞「れる」》

1 被害を受ける。危害を加えられる。また、病気におかされる。「日照りで苗が―◦れる」「鶏小屋が猫に―◦れる」「風邪に―◦れる」

2 やりこめられる。弱点をつかれる。「子供だと馬鹿にしていたら一本―◦れた」

3 魅力にひかれる。魅惑される。「巧みな演技に―◦れた」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:18:42.66 ID:xkPr7zlu0.net
>>753
妖怪といえば、妖怪ウォッチの劇場版でも主人公の一家が田園風景の田舎に行くという導入だった。
で、自身の祖父の若かりし頃と出会っていたな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:24:43.97 ID:L6vbY2HG0.net
>>751
錆び錆びのマルフクの看板とか「裁きの日は近い!」「神は視てる!👁」とかの看板も在りそうだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:26:21.97 ID:pnEPvcfC0.net
>>656
ミラーパッド使いこなしてる人やぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:30:44.92 ID:b+HFjeN+0.net
>>754
脚本の人そこまで考えてないと思うよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:36:33.40 ID:NU5u44l80.net
>>748
昔から普通に使う日本語だけど知らないの?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:48:52.62 ID:f+IT0U5K0.net
>>756
ネコと和解せよ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3939-cnOy):2023/10/15(日) 11:56:59.08 ID:7mfXcn3K0.net
>>705
自分は赤ちゃんのままの今の方が好きだわ
元も成長してたらここまで好きにはなってなかったと思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ed-bLKw):2023/10/15(日) 12:04:57.83 ID:yXYYWnTB0.net
録画の消化進んでないんだがスカイ感あんま感じなくね?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5348-rU+5):2023/10/15(日) 12:05:23.21 ID:L6vbY2HG0.net
>>761
🦃「ボクもそう思います!」

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-FTw+):2023/10/15(日) 12:06:28.88 ID:ur8i2q48a.net
おいプリキュアはパイパンだよな?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-VGqS):2023/10/15(日) 12:06:35.77 ID:I/YJ30nn0.net
>>751
大村崑のオロナミンC
水原弘のハイアース
由美かおるのアース渦巻
浪花千栄子のオロナイン軟膏
松山容子のボンカレー

全部コンプリートしてそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13eb-pCU2):2023/10/15(日) 12:08:04.74 ID:b+HFjeN+0.net
今回も厳しい展開になりましたなぁ
話の中身が浅い、子供向けの教訓要素も特に無い、意義もない
ただ内輪で勝手に盛り上がってる様の垂れ流しで話の纏まりもない
写真の内で帽子が樹木に引っかかってる事にロクに気づけてなかった残念ぶり
去年倒木してブランコに再生という田舎じゃそれなりの出来事を忘れてるせつこ
日常パートと絡まないノルマ感漂う戦闘パート(キョウボーグの媒体も思い出と無関係な物)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-VGqS):2023/10/15(日) 12:16:00.38 ID:I/YJ30nn0.net
>>766
赤シャツメガネデブは黙ってろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 291a-pPN5):2023/10/15(日) 12:16:22.74 ID:1bAGBQ5q0.net
帽子が木に引っかかった時はなんも役に立たなかったっていう対比だろう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13eb-pCU2):2023/10/15(日) 12:17:02.64 ID:b+HFjeN+0.net
隙を作れと言ったから溜めショットを撃つと思ったら敵を止めてからの連射・・・
パレットであそこまで足場固めたらプリズム案関係なしに敵は倒せる

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1959-VGqS):2023/10/15(日) 12:23:46.44 ID:T0ojJK7N0.net
>>741
そういやPENTAXが今度コンパクトフィルムカメラの新製品を出すらしいね
売れたら一眼レフも出すのではと噂されてる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73ce-F0Pz):2023/10/15(日) 12:31:40.42 ID:DNr6B5JH0.net
>>769
確かにキョーボーグの足固められて動けないので、側面や背後からスカイパンチや蝶盾で気円斬してもイケた感はあるw
鳥少年の個人技はどんなだったか忘れたから有効かはわからん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2946-f0fU):2023/10/15(日) 12:33:08.15 ID:GklQAtYn0.net
あげははましろと仲良くもなかったのにヨヨさんに連れられて田舎に行ってたけど
そもそものあげはとましろってどういう経緯で知り合ってるのかよく分からん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 291a-pPN5):2023/10/15(日) 12:33:19.58 ID:1bAGBQ5q0.net
唐突に現れるだけのキャラなのになんか面白いキャラになってるわハゲ
前回は「ふぅ〜ん…」とか言ってみたり、今回皆んで笑い合ってるトコで私も混ぜてよみたいな感じでヌッと画面に入ってきたりかわいい

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 291a-pPN5):2023/10/15(日) 12:35:47.01 ID:1bAGBQ5q0.net
>>771
手は動くので近距離だと対処される可能性がある
盾で切るのは攻撃手段としてはあんま強くなさそうだし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d166-UrH0):2023/10/15(日) 12:36:48.91 ID:HMwlNwAH0.net
鼻に止まったやつマダラチョウでしょ
アゲハの親戚だな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb16-8P9E):2023/10/15(日) 12:38:41.97 ID:DCXToxSD0.net
ソラの対カバトン特訓回でもリスが目立ってたけどもしかしてなんかある…?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31aa-pCU2):2023/10/15(日) 12:42:56.11 ID:ZdqaOA/20.net
ピクニック回で飛んでた鳥が監視でもなんでもなかったら、
リスはリスで処理されそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 014e-jRdF):2023/10/15(日) 12:48:27.60 ID:H9ih7o+30.net
俺も今度女子中学生の集団見かけたらスカイヘッドの真似してみるわ
幸い髪型似てるし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 12:52:40.79 ID:I/YJ30nn0.net
>>778
スキアヘッドね
このスレには、角付けてメガネかけたら、あれのコスプレで通りそうな人いっぱい
もしかしたら、そういう髪型の人を映画に動員する為に、考案されたキャラなのかも知れない
「ママぁ、プリキュアの悪いおじちゃんも見に来てるよ」
これで通るから、安心して見に行ける

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 12:55:08.03 ID:1bAGBQ5q0.net
私もプリキュアの活躍を知識の宮殿に記録しておかないといけないから

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 13:00:42.66 ID:KJnqSpkk0.net
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6528f13ce4b0230cfe8163d1
板岡氏のインタビューが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 13:08:02.35 ID:I/YJ30nn0.net
ハゲの人がアニメ映画見に来るかは、ある意味作品の名作度のバロメーターになる
今やってる映画も、ちょくちょくハゲ見かけるから名作。
パパイアの人が主役の某アニメ映画なんて、ハゲいっぱいいたし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 13:11:32.36 ID:c3WaZN8+0.net
何か今までにない情報で素晴らしい記事でした
20年で聞く方にも気合いが入ってるのかな

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200