2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a26-CFlR):2023/10/10(火) 06:39:30.82 ID:Hoamzjrr0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト: https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter: @Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト: https://websunday.net/work/708/

●前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part7 。
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696671914/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4559-Hwqz):2023/10/10(火) 14:27:45.71 ID:RhBXeKtU0.net
ダークじゃないバンパイアハンターDって感じ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e987-nnu1):2023/10/10(火) 14:33:06.33 ID:1L8SNvVd0.net
フリーレンは絶対ミミックの中でエロい事されてるよ
そうでなきゃわざわざ何回も引っかからないよ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0126-PzYs):2023/10/10(火) 15:00:18.35 ID:6CquT0Lw0.net
覇権の予感

フリーレン 今から入ったくそにわかにグッズめっちゃ高値で売れてるな

最近まで売ってたミミックぬいぐるみ8000円
複製原画20万とか
https://i.imgur.com/3a9Gh2j.jpg

んい8

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5c7-Pyyk):2023/10/10(火) 15:20:05.61 ID:efr9iHIE0.net
ミミックに捕獲されたところにゴブリンが寄ってきて…

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f4-STj1):2023/10/10(火) 15:24:42.57 ID:kJfjeQ070.net
音楽担当のエバン・コール。昨年のNHK大河「鎌倉殿の13人」でのOPを含めた音楽担当で箔をつけたせ
いか?今年はこれとわたしの幸せな結婚という話題アニメを担当している。
でも、このアニメもだけど、鎌倉殿以外では全く良い曲がないんだよね。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bdab-OOOs):2023/10/10(火) 15:30:45.20 ID:BVTT/52D0.net
2話視聴率が出てこないね
早くも圏外か

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b66e-fm32):2023/10/10(火) 15:57:34.26 ID:lue45I3u0.net
>>47
そもそも毎週律儀に視聴率出していたの鬼滅の刃遊郭、刀鍛冶の里編くらいじゃね?近年では

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6a5-iLfk):2023/10/10(火) 16:03:26.04 ID:BWlgj34W0.net
>>44
額縁入りとはまたさらに高そうだ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMad-wnfa):2023/10/10(火) 17:09:57.73 ID:36tSFXRDM.net
リアルタイム視聴率なんか今時意味なさないだろ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeab-AlWi):2023/10/10(火) 17:21:03.32 ID:KznzEz0y0.net
>>41
普段の金ローは予約録画できてたのにフリーレンはできなかったのはそのせいか
配信で観れたからいいけど

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31cd-fCO4):2023/10/10(火) 17:49:44.59 ID:JavGEmH90.net
魔王城に行ったのに天国は見つけられなかったのか勇者一行

てか魔王そんなに強くなかったのか?ナレーションベースですらないとか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-GYY9):2023/10/10(火) 18:10:39.27 ID:ftW2XZXs0.net
【山田鐘人】葬送のフリーレン 62年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1696287792/

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85e2-agmo):2023/10/10(火) 18:22:30.21 ID:t7EGkCT30.net
むしろ劇伴めちゃくちゃいいんだけど
街歩き中の音楽とかゾルトラークのところとか

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d95-GqyE):2023/10/10(火) 21:29:41.51 ID:Kl8xN9uV0.net
重いな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f619-qp2J):2023/10/10(火) 21:35:35.92 ID:jD8MUnUI0.net
フリーレンの体重がか
だろうな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab7-Aesb):2023/10/10(火) 22:12:43.69 ID:ABBGyMtK0.net
フェルンじゃなくてそっち?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d3e-iLfk):2023/10/10(火) 22:25:20.72 ID:v10FkrOC0.net
talkに避難しないか?
スレが立ってたぞ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-0MGr):2023/10/10(火) 23:11:30.24 ID:RfIODYPe0.net
それが狙いでしょここんとこのあれこれ
思うつぼやん

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8519-lZ8x):2023/10/10(火) 23:21:16.30 ID:gUhmge090.net
むふー

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-iLfk):2023/10/10(火) 23:47:47.10 ID:M28ED3ol0.net
Sikiがはるかに使いやすいのでJaneは消えてくれてよかった
「スクリプト攻撃を訴えるためにログデータ抜いてるため重い」と言う噂だけど
いつになったら復旧するのやら

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468b-iLfk):2023/10/10(火) 23:56:15.26 ID:1VHvW/gA0.net
魔法の杖「お、重い・・・」

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-iLfk):2023/10/11(水) 00:43:28.38 ID:ENfBXr7R0.net
復活した?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee68-wc/A):2023/10/11(水) 00:47:16.88 ID:WSNWrtTS0.net
ん?つぼ?

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-iLfk):2023/10/11(水) 00:59:11.21 ID:ENfBXr7R0.net
やっと復旧したみたいだな
長かった

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-GYY9):2023/10/11(水) 01:16:05.04 ID:r1kkq8II0.net
ほんの一瞬じゃないか

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 097c-06rM):2023/10/11(水) 01:20:34.48 ID:ibNga6Um0.net
誰が攻撃してたん? シナチクかキムチ?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-y2GN):2023/10/11(水) 01:26:12.55 ID:67EaTICX0.net
オマエラが大好きな韓国ヒトモドキは出ないの?
農産物泥棒、文物剽窃、反日無罪の韓国ヒトモドキは出ないの?

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-iLfk):2023/10/11(水) 01:27:31.00 ID:ENfBXr7R0.net
ネットでJaneの会社の人って言われてるけど違ってたら訴えられるよな
何書いても大丈夫って思ってる人が多すぎて怖い

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 01:28:00.73 .net
>>4
人気キャラミミック

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a83-PzYs):2023/10/11(水) 01:32:32.55 ID:q+o/b6lX0.net
板を殺す魔法をはやく解析してくれ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e922-OOOs):2023/10/11(水) 01:53:23.32 ID:/ehvETjJ0.net
これ金ローで4話分やってまた1話からやるのか
録画見たらアレ?って思って
金ローが特別だっただけか

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-GYY9):2023/10/11(水) 01:55:02.29 ID:r1kkq8II0.net
BSだと1話からみたいね
いま最新は5話だよ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-e+SC):2023/10/11(水) 02:19:54.89 ID:2Jvo5Mun0.net
金ロー版とBS版で映像がほんのちょっとだけ違うね

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e922-OOOs):2023/10/11(水) 02:21:23.89 ID:/ehvETjJ0.net
両方とも金曜日にやってて外れのほうを引いたわけか…本命は地上波なのね
録画迷ったんだよ…どっちも30分だったからBSでいいかみたいな
5話見逃しちまったい

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-e+SC):2023/10/11(水) 02:34:30.44 ID:2Jvo5Mun0.net
>>75
観るだけなら適当な動画サイトで観ればよいかと

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-GYY9):2023/10/11(水) 02:50:06.94 ID:r1kkq8II0.net
アベマかニコかな無料だと

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-e+SC):2023/10/11(水) 02:57:00.71 ID:2Jvo5Mun0.net
TVerとかも最新話一週間無料だね
https://i.imgur.com/g0I6HWQ.jpg

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae74-B5Nq):2023/10/11(水) 03:18:54.60 ID:8HIKYdAe0.net
北の大地にいくだけで10年かかるはこの世界どんだけ広いの?
急襲から北海道まで歩くのだって100日でしょ
10年かけたら地球を2周しちゃうぞ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-GYY9):2023/10/11(水) 03:20:14.70 ID:r1kkq8II0.net
モンスターや魔族が居ないならそうだな
てか物差しが日本て

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b68c-iLfk):2023/10/11(水) 03:22:36.73 ID:ENfBXr7R0.net
旅に時間がかかった理由はこれから明かされるよ
作品の主題にもかかわってる

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-okjY):2023/10/11(水) 05:53:07.45 ID:Mu+4RvFQd.net
>>79
想像力が無いのですね
お可哀想に

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-FXf2):2023/10/11(水) 06:05:43.33 ID:2pLjpzCx0.net
>>79
ハイターがドン引きしそう

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-EnVf):2023/10/11(水) 06:38:07.00 ID:ueOMRnYca.net
>>79
寒村に寄り道したりお使いしながらならなら日本でも10年掛けられる

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-2M36):2023/10/11(水) 06:44:15.46 ID:i7VpyLT+0.net
>>78
TVerって画質悪くね?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee9a-GYY9):2023/10/11(水) 06:45:33.34 ID:iq+kxMhP0.net
悪い
アベマで見た方が良い

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6dd-HisN):2023/10/11(水) 06:59:38.99 ID:By/VMsj80.net
漫画よりアニメの方が表情豊かに感じる
やっぱり作画綺麗なんかな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 07:13:49.29 ID:Ns1gygsVM.net
口元がわずかに動いて声優の演技が入ればそれはもう漫画より表情出ますわよ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 07:18:18.56 ID:MMbmiRAkH.net
視聴率どうだったんだ3%以上なら深夜アニメは速報出すから2%台か?金ロー直接繋げる割に落ちてしまったな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 07:31:10.59 ID:reuEIduZ0.net
整備された舗装道路を散歩して10年ってわけじゃないからな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 07:31:58.88 ID:yP7ZsVg+0.net
見方は自由だけどニコでコメント拾ってきて他サイトで観るって変なことやる人もいるんだな
てか、やってることが開設初期のニコ動そのものだなw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 07:32:10.53 ID:Ns1gygsVM.net
アニメ13話でOPの邪悪魔女のとこまでやるのか 
まぁそこがクライマックスだよな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 07:34:46.40 ID:yP7ZsVg+0.net
>>89
2%て一瞬低いように思ったが
まどマギの最終回レベルだからそう考えるとやべぇ盛り上がり

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 07:40:41.91 ID:2pLjpzCx0.net
視聴率って今そんなに重要視されないんじゃないのか
俺もアニメはもっぱらdアニで見てたりするし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 07:46:24.33 ID:yP7ZsVg+0.net
>>94
そんな時代だから高いとすごいなって感じる
大人たちは重要視してないかもだが、そんなの関係ねぇ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 07:50:38.82 ID:SGBgD2PC0.net
視聴率は鬼滅みたいによほど高いかスパイの3%でも出たからそれ以下だと思ったほうがいいな
新枠で次があるかどうかに繋がるから重要視はしてると思う

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 07:53:50.12 ID:reuEIduZ0.net
見てる人間にとっちゃどうでもいい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 08:01:28.21 ID:GB4r3qdxH.net
今時の視聴率なんて何の指標にもならんでしょ
そんなので作品に優劣付けようとしてる輩は、情弱なアンチ属性持ちだけだと思っている

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 08:07:10.68 ID:IKuHrq4M0.net
他人の評価がどうだろうが視聴率がどうだろうが、好きで観ている自分の楽しさに何が影響ないと思うんだけど、そういうとこばかり気にする人をいつも不思議に思う
マイノリティになるのが嫌なのかな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 08:09:35.71 ID:IKuHrq4M0.net
>>91
YouTubeに相乗りしてた頃が懐かしいね
ニコニコのコメント表示方式は好きなんだけどニコが廃れちゃったんだから自分でなんとかするしかない状態だねぇ

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 08:10:16.30 ID:p/ToPRuZ0.net
>>96
5話は数字でなかったんじゃない
深夜で視聴率7〜8%いく鬼滅が異常なんだよ
円盤はウマ娘に完敗だろうから
あとは配信でだね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e65-zNOT):2023/10/11(水) 08:22:50.26 ID:0R9RRrsy0.net
>>79
伊能忠敬は日本一周に16年かかってる

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae63-agmo):2023/10/11(水) 08:24:59.32 ID:WRa63up/0.net
あの男の新キャラ、なんかちょっと……

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ea-12QX):2023/10/11(水) 08:32:30.60 ID:p/ToPRuZ0.net
>>103
善逸枠だし
好き嫌いは分かれる

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c6-ufGK):2023/10/11(水) 08:43:03.01 ID:CgN8Maed0.net
フリーレンのちっぱいはミルク出ますか?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-Sa56):2023/10/11(水) 08:43:33.21 ID:UVx4w4nFd.net
>>103
>>104
シュタルク、原作では良くも悪くも空気だけどな
地味に女性ファン人気があるかなあくらいで
あと、原作ファンでシュタルク嫌いって言ってる人は見たこと無い

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-FXf2):2023/10/11(水) 08:45:31.62 ID:2pLjpzCx0.net
シュタルクが仲間になるとして
フリーレン→めんどくさい
フェルン→めんどくさい
シュタルク→めんどくさそう

めんどくさいキャラしかいねえな
このパーティ大丈夫か?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-Sa56):2023/10/11(水) 08:53:47.39 ID:Rj6oIvBsd.net
>>107
シュタルクはめんどくさいキャラでは無い
フェルンがクソめんどくさい

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eee5-rOM6):2023/10/11(水) 08:54:30.29 ID:IKuHrq4M0.net
どいつもこいつもお互い様だから丁度いいのだ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91c3-GYY9):2023/10/11(水) 08:56:20.44 ID:om31vhNx0.net
シュタルクがあのアニメの雰囲気をぶち壊しそうでなあ。。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7530-zWrG):2023/10/11(水) 08:58:25.29 ID:Yp6zSXPu0.net
女主人公のバディもので百合に挟まる男出そうと思えばNTR枠か空気キャラにするしか無いだろ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c6-ufGK):2023/10/11(水) 09:04:56.91 ID:CgN8Maed0.net
男は邪魔だな
レズレズしてればいいんだよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aa8-Pyyk):2023/10/11(水) 09:08:07.47 ID:IJ6oeHIh0.net
フェルンがもう既におかん化しつつあるしなあ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae02-L+lH):2023/10/11(水) 09:11:23.04 ID:7eAsGPrG0.net
シュタルクはあのパーティの中ではまだまともそうだけどめんどくさい時あるわな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae74-B5Nq):2023/10/11(水) 09:18:19.01 ID:8HIKYdAe0.net
>>102
海岸線測量しながら歩くのは魔物とバトルしながら進むよりずっと時間かかるくらいじゃないかと思うのだが
縦断と日本の入り組んだ海岸線網羅は別モノじゃないか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae74-B5Nq):2023/10/11(水) 09:18:40.98 ID:8HIKYdAe0.net
>>82
さんすうもできなですのね だまってたら

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae74-B5Nq):2023/10/11(水) 09:20:30.35 ID:8HIKYdAe0.net
>>81
時間がかかる理由がこれからでてくるのにそれを先取りして10年かかるとわかるのが脚本ミスなんだよね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae74-B5Nq):2023/10/11(水) 09:22:02.56 ID:8HIKYdAe0.net
>>80
日本縦断で100日なら赤道から北極まで行くのに何年もかからないって直感的にわからん?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 09:27:49.65 ID:tArm5M550.net
100日くん
大暴れの巻

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 09:29:57.79 ID:8HIKYdAe0.net
魔王を倒すための旅路だときっといまより魔物が多くて途中で四天王みたいのがいて足止めくらって
それで昔は10年かかったっていう話の流れなら、
昔は長い旅路だったがいまはそうでもないだろうなってセリフになるはず

たとえ封印された魔王軍幹部を再討伐してまわるにしても、いったいどんだけ時間かかると思われたんだ
当時8割以上封印で済ませてたのか??

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 09:30:18.24 ID:8HIKYdAe0.net
>>119
ばーか答えられないからくやしいのか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 09:35:52.81 ID:7eAsGPrG0.net
>>112
男はそのうちもう一人増えるからバランスよくなるよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 09:39:27.99 ID:tArm5M550.net
>>121
100日くん
図星を刺されて発狂の巻

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a36-OOOs):2023/10/11(水) 09:45:38.79 ID:eqhq4YM/0.net
>>99
俺も同感です
多分自分が好きなものが他人に評価されると自分が評価された気になって嬉しいのだろうと思う
たくさんの人に評価されれば続編が作られるとか製作会社が潤うとか変な理屈を言って
正当化してるけど、実際は自分が評価されたいからだと思う
恐らく自覚がないのだろうがね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 054c-p32o):2023/10/11(水) 09:53:26.11 ID:AS5bEjFA0.net
自分の好きなもの、自分がよいと思ってるものをやたら人に勧めるタイプの人はよくいるし気持ちも分かるんだけど、そういう人が周りの評価を無駄に気にしすぎるようにもなるんだろうなと

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bab3-u0Q1):2023/10/11(水) 09:54:24.16 ID:AQ8pmZoz0.net
>>79
フリーレンが服が透けて見える魔法とかそういうの集めたくて
色々寄り道してたから10年もかかったんじゃないの

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8519-ImT0):2023/10/11(水) 09:54:52.87 ID:oIx/Edgf0.net
そのうちフリーレンが今のままでフェルンがばあちゃんになるのか…
せめてフェルンには結婚して欲しいね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMf9-APAI):2023/10/11(水) 09:59:27.56 ID:K3Wszk4IM.net
不老の魔法を見つけよう
ついでに太らない魔法も

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae74-B5Nq):2023/10/11(水) 10:01:37.12 ID:8HIKYdAe0.net
>>123
工作員必死だな

130 :おすし (ワッチョイ 76fe-fgkO):2023/10/11(水) 10:01:44.23 ID:WQ/puNOn0.net
>>120
そっちこっちに銅像建てられるくらいの活躍しながらの道中なんだからそりゃ時間かかるよな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae74-B5Nq):2023/10/11(水) 10:02:38.49 ID:8HIKYdAe0.net
>>126
魔王討伐するってときにフリーレンのわがままにそんなつきあってたの?
人の命かかってるでしょ?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae74-B5Nq):2023/10/11(水) 10:04:59.25 ID:8HIKYdAe0.net
>>130
その10年より今度ははるかに短時間で済む旅路になるだろうなってドワーフさん言うはずでしょ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-CnvA):2023/10/11(水) 10:07:21.46 ID:DuBGNu4D0.net
もともとそんな綿密にストーリーを練ってから描かれてるような作品じゃないのに、無駄に熱くなり過ぎ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d57d-bbQw):2023/10/11(水) 10:08:37.81 ID:3hbOXMf40.net
それなりに必死だった魔王討伐の頃と比べて今回は自由気ままな旅みたいになってるから結局10年かかるとかなんじゃないの

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a74-ZCvB):2023/10/11(水) 10:09:13.41 ID:xzPwVtlr0.net
縦断つってもそんな直線突き進むわけじゃないし、、、
というかそもそもヒンメルたちの旅路をなぞる当初の目的も無くなったわけじゃないんでしょ
何をそこまで拘ってんのか知らないけど細かい奴だな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1e5-czAx):2023/10/11(水) 10:10:36.80 ID:O4ofOJWI0.net
>>133
熱くなっても恥かいたことにはかわりないのにねえ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d95-FXf2):2023/10/11(水) 10:10:52.35 ID:zzdIq8sC0.net
まあモンスター倒しながら舗装されてない道を歩いてゆっくり行ってたらそれなりに時間かかるよな
自然の脅威もあるだろうし

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMad-HYHJ):2023/10/11(水) 10:11:54.61 ID:D4OPDXaiM.net
普通に三か月とか半年とか滞在してるじゃん
ハイター死んでからアイゼンに会うまでに既に二年ぐらい経ってるよね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a11-TKJY):2023/10/11(水) 10:25:00.44 ID:Ej1jAAN80.net
>>134
フリーレンが過去の10年を振り返って理解するには10年を要するだろうという予言だな。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1e5-czAx):2023/10/11(水) 10:25:13.50 ID:O4ofOJWI0.net
そもそも急襲ってどこだw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMad-HYHJ):2023/10/11(水) 10:30:48.11 ID:D4OPDXaiM.net
>>79
桃太郎伝説ってゲームが昔あって
6歳の桃太郎がクリアするときには二十歳越えだったらしい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a28-iLfk):2023/10/11(水) 10:33:14.98 ID:6EBOznbW0.net
>>132
全部説明されないと理解できない人用には作られてないだけだぞ
そんな人はごく少数しかいないからな、このスレにも一人しかいないし

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200