2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part8

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a26-CFlR):2023/10/10(火) 06:39:30.82 ID:Hoamzjrr0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト: https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter: @Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト: https://websunday.net/work/708/

●前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part7 。
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696671914/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c6-ufGK):2023/10/11(水) 08:43:03.01 ID:CgN8Maed0.net
フリーレンのちっぱいはミルク出ますか?

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-Sa56):2023/10/11(水) 08:43:33.21 ID:UVx4w4nFd.net
>>103
>>104
シュタルク、原作では良くも悪くも空気だけどな
地味に女性ファン人気があるかなあくらいで
あと、原作ファンでシュタルク嫌いって言ってる人は見たこと無い

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-FXf2):2023/10/11(水) 08:45:31.62 ID:2pLjpzCx0.net
シュタルクが仲間になるとして
フリーレン→めんどくさい
フェルン→めんどくさい
シュタルク→めんどくさそう

めんどくさいキャラしかいねえな
このパーティ大丈夫か?

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-Sa56):2023/10/11(水) 08:53:47.39 ID:Rj6oIvBsd.net
>>107
シュタルクはめんどくさいキャラでは無い
フェルンがクソめんどくさい

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eee5-rOM6):2023/10/11(水) 08:54:30.29 ID:IKuHrq4M0.net
どいつもこいつもお互い様だから丁度いいのだ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91c3-GYY9):2023/10/11(水) 08:56:20.44 ID:om31vhNx0.net
シュタルクがあのアニメの雰囲気をぶち壊しそうでなあ。。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7530-zWrG):2023/10/11(水) 08:58:25.29 ID:Yp6zSXPu0.net
女主人公のバディもので百合に挟まる男出そうと思えばNTR枠か空気キャラにするしか無いだろ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c6-ufGK):2023/10/11(水) 09:04:56.91 ID:CgN8Maed0.net
男は邪魔だな
レズレズしてればいいんだよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aa8-Pyyk):2023/10/11(水) 09:08:07.47 ID:IJ6oeHIh0.net
フェルンがもう既におかん化しつつあるしなあ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae02-L+lH):2023/10/11(水) 09:11:23.04 ID:7eAsGPrG0.net
シュタルクはあのパーティの中ではまだまともそうだけどめんどくさい時あるわな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae74-B5Nq):2023/10/11(水) 09:18:19.01 ID:8HIKYdAe0.net
>>102
海岸線測量しながら歩くのは魔物とバトルしながら進むよりずっと時間かかるくらいじゃないかと思うのだが
縦断と日本の入り組んだ海岸線網羅は別モノじゃないか

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae74-B5Nq):2023/10/11(水) 09:18:40.98 ID:8HIKYdAe0.net
>>82
さんすうもできなですのね だまってたら

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae74-B5Nq):2023/10/11(水) 09:20:30.35 ID:8HIKYdAe0.net
>>81
時間がかかる理由がこれからでてくるのにそれを先取りして10年かかるとわかるのが脚本ミスなんだよね

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae74-B5Nq):2023/10/11(水) 09:22:02.56 ID:8HIKYdAe0.net
>>80
日本縦断で100日なら赤道から北極まで行くのに何年もかからないって直感的にわからん?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 09:27:49.65 ID:tArm5M550.net
100日くん
大暴れの巻

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 09:29:57.79 ID:8HIKYdAe0.net
魔王を倒すための旅路だときっといまより魔物が多くて途中で四天王みたいのがいて足止めくらって
それで昔は10年かかったっていう話の流れなら、
昔は長い旅路だったがいまはそうでもないだろうなってセリフになるはず

たとえ封印された魔王軍幹部を再討伐してまわるにしても、いったいどんだけ時間かかると思われたんだ
当時8割以上封印で済ませてたのか??

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 09:30:18.24 ID:8HIKYdAe0.net
>>119
ばーか答えられないからくやしいのか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 09:35:52.81 ID:7eAsGPrG0.net
>>112
男はそのうちもう一人増えるからバランスよくなるよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 09:39:27.99 ID:tArm5M550.net
>>121
100日くん
図星を刺されて発狂の巻

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a36-OOOs):2023/10/11(水) 09:45:38.79 ID:eqhq4YM/0.net
>>99
俺も同感です
多分自分が好きなものが他人に評価されると自分が評価された気になって嬉しいのだろうと思う
たくさんの人に評価されれば続編が作られるとか製作会社が潤うとか変な理屈を言って
正当化してるけど、実際は自分が評価されたいからだと思う
恐らく自覚がないのだろうがね

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 054c-p32o):2023/10/11(水) 09:53:26.11 ID:AS5bEjFA0.net
自分の好きなもの、自分がよいと思ってるものをやたら人に勧めるタイプの人はよくいるし気持ちも分かるんだけど、そういう人が周りの評価を無駄に気にしすぎるようにもなるんだろうなと

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bab3-u0Q1):2023/10/11(水) 09:54:24.16 ID:AQ8pmZoz0.net
>>79
フリーレンが服が透けて見える魔法とかそういうの集めたくて
色々寄り道してたから10年もかかったんじゃないの

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8519-ImT0):2023/10/11(水) 09:54:52.87 ID:oIx/Edgf0.net
そのうちフリーレンが今のままでフェルンがばあちゃんになるのか…
せめてフェルンには結婚して欲しいね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMf9-APAI):2023/10/11(水) 09:59:27.56 ID:K3Wszk4IM.net
不老の魔法を見つけよう
ついでに太らない魔法も

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae74-B5Nq):2023/10/11(水) 10:01:37.12 ID:8HIKYdAe0.net
>>123
工作員必死だな

130 :おすし (ワッチョイ 76fe-fgkO):2023/10/11(水) 10:01:44.23 ID:WQ/puNOn0.net
>>120
そっちこっちに銅像建てられるくらいの活躍しながらの道中なんだからそりゃ時間かかるよな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae74-B5Nq):2023/10/11(水) 10:02:38.49 ID:8HIKYdAe0.net
>>126
魔王討伐するってときにフリーレンのわがままにそんなつきあってたの?
人の命かかってるでしょ?

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae74-B5Nq):2023/10/11(水) 10:04:59.25 ID:8HIKYdAe0.net
>>130
その10年より今度ははるかに短時間で済む旅路になるだろうなってドワーフさん言うはずでしょ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-CnvA):2023/10/11(水) 10:07:21.46 ID:DuBGNu4D0.net
もともとそんな綿密にストーリーを練ってから描かれてるような作品じゃないのに、無駄に熱くなり過ぎ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d57d-bbQw):2023/10/11(水) 10:08:37.81 ID:3hbOXMf40.net
それなりに必死だった魔王討伐の頃と比べて今回は自由気ままな旅みたいになってるから結局10年かかるとかなんじゃないの

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a74-ZCvB):2023/10/11(水) 10:09:13.41 ID:xzPwVtlr0.net
縦断つってもそんな直線突き進むわけじゃないし、、、
というかそもそもヒンメルたちの旅路をなぞる当初の目的も無くなったわけじゃないんでしょ
何をそこまで拘ってんのか知らないけど細かい奴だな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1e5-czAx):2023/10/11(水) 10:10:36.80 ID:O4ofOJWI0.net
>>133
熱くなっても恥かいたことにはかわりないのにねえ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d95-FXf2):2023/10/11(水) 10:10:52.35 ID:zzdIq8sC0.net
まあモンスター倒しながら舗装されてない道を歩いてゆっくり行ってたらそれなりに時間かかるよな
自然の脅威もあるだろうし

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMad-HYHJ):2023/10/11(水) 10:11:54.61 ID:D4OPDXaiM.net
普通に三か月とか半年とか滞在してるじゃん
ハイター死んでからアイゼンに会うまでに既に二年ぐらい経ってるよね

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9a11-TKJY):2023/10/11(水) 10:25:00.44 ID:Ej1jAAN80.net
>>134
フリーレンが過去の10年を振り返って理解するには10年を要するだろうという予言だな。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1e5-czAx):2023/10/11(水) 10:25:13.50 ID:O4ofOJWI0.net
そもそも急襲ってどこだw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMad-HYHJ):2023/10/11(水) 10:30:48.11 ID:D4OPDXaiM.net
>>79
桃太郎伝説ってゲームが昔あって
6歳の桃太郎がクリアするときには二十歳越えだったらしい

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a28-iLfk):2023/10/11(水) 10:33:14.98 ID:6EBOznbW0.net
>>132
全部説明されないと理解できない人用には作られてないだけだぞ
そんな人はごく少数しかいないからな、このスレにも一人しかいないし

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-Sa56):2023/10/11(水) 10:35:42.73 ID:hP+a+dD1d.net
>>110
そうはならないから安心しろ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ada-UYtH):2023/10/11(水) 10:48:18.58 ID:qN1A6BN70.net
ヒロインのフリーメイソンが

機動戦艦ナデシコのルリルリに似てる件について

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMad-HYHJ):2023/10/11(水) 10:55:13.01 ID:D4OPDXaiM.net
なでしこって女子サッカーのあれか誰?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d95-FXf2):2023/10/11(水) 10:56:36.36 ID:zzdIq8sC0.net
ツインテしてるだけで似てるって言われてもなあ
つうか誰だよフリーメイソン

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-sP94):2023/10/11(水) 10:56:55.35 ID:C9mWFDR+0.net
憑物語の斧乃木余接だな
https://pbs.twimg.com/media/F7vc0_dbEAAjDZn.jpg

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3df5-czvK):2023/10/11(水) 10:58:27.43 ID:UdaYMIHc0.net
>>147
全く同意。最初早見さんかと思った。

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d00-GqyE):2023/10/11(水) 10:58:32.47 ID:QKa875dV0.net
>>132
地理のイメージはアニメ1話の最初に地図が映るから大体のイメージはそれを見てほしいが、縦に広いんよ。

そして、現在位置が真ん中ぐらいで、目的地が最北端ね。(漫画8話見れば、もう少し詳しく地理関係分かる)
そして、何故そこから10年かかった理由はめっちゃ寄り道したりしてたから。(しかも道中なにが起こったかはこれからいくらでも盛れる設定)

アニメでもこれから回想で色々寄り道の内容とか理由が分かってくると思うよ。
それに単純に魔族と戦争みたいな(少なくとも平和ではない)状況でその原因となる本拠地に向けて戦線をあげてくような道のりは、測量とかそういう普通の旅より多分時間かかると思ってる。

んで、ドワーフ(アイゼン)が何故そのことに言及しないで、「すまんな長い旅路になる。俺たち(勇者一向)は10年かかった。」と言った事に引っ掛かってるようだけど、フェルンに謝りながら伝えているのがポイントになってると感じてる。(あくまで個人の解釈ね)
ここの解釈(演出)は、言葉通り受け取るんじゃなくて、
・フリーレンにとっての10年、フェルンにとっての10年が違うということを伝える演出
 →何故ならその後、フリーレンの人生にとっての100分の1、フェルンの人生とっての2分の1という対比がある。
・アイゼンはこの旅が単純な道筋ではなく、色々あったからこそ、距離という意味で10年を使ったのではなく、これから起こるであろう、「色々」も含めたこと、そして短い寿命なのにフェルンの「人生」を冒険に使わせてしまうことの謝罪

みたいなことがあるんじゃないかな。
自分はこう解釈するも面白いなーでしてるけど、他の人のも是非聞いてみたいね。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 11:02:32.51 ID:om31vhNx0.net
>>143
そうかねえ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 11:07:37.01 ID:CVCGR9M2M.net
銀髪ツインテロリだけやん

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d00-GqyE):2023/10/11(水) 11:37:30.05 ID:QKa875dV0.net
ごめんここの理由を書き忘れてた(ただの妄想じゃなくて根拠があることを伝えたかった)
> ・アイゼンはこの旅が単純な道筋ではなく、色々あったからこそ、距離という意味で10年を使ったのではなく、これから起こるであろう、「色々」も含めたこと、そして短い寿命なのにフェルンの「人生」を冒険に使わせてしまうことの謝罪

フランメの手記を探す依頼をした時、
アイゼン「時間なんていくらでもあるのか。」
フリーレン「でも、フェルンが嫌がるから早めに終わらせようか」
あたりの件で、アイゼンはフェルンが1つの物(場所)に時間を使い過ぎるのは嫌だと聞いていて、時間にルーズなフリーレンと旅をさせる前提があったから。
だから、フリーレンが眠っている時、「そいつはいい師匠か?」と聞いてるし、フェルンの回答でフリーレンがちゃんと人間の価値観を理解しようとしていると分かったから、簡潔に10年かかったとだけ行ったのかなと。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5e4-okjY):2023/10/11(水) 11:37:40.64 ID:YWUteWyR0.net
今の時点でXでやたら善逸みたいだとか言ってる人が多いだけで 数週もすれば違うタイプだって解ると思う

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b633-weeI):2023/10/11(水) 11:41:59.75 ID:UTp1DIii0.net
介護したい
https://i.imgur.com/ry0sZYn.jpg

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d57d-bbQw):2023/10/11(水) 11:43:51.03 ID:3hbOXMf40.net
フリーレンの感情が希薄だけど爆笑とか感動とか恥ずかしいとかそういうのは経験したことすらないのか。昔にはあったのだろうか

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae6e-rRiV):2023/10/11(水) 11:47:55.45 ID:fsZRPGUd0.net
泣くにステ全振りしてるんで

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91c3-GYY9):2023/10/11(水) 11:50:06.38 ID:om31vhNx0.net
フリーレンの声が花守ゆみりに聞こえるんで
俺得

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b633-weeI):2023/10/11(水) 11:50:13.88 ID:UTp1DIii0.net
宝箱を空けるときはウッキウキ
https://i.imgur.com/jh82MXx.jpg

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a0c-OOOs):2023/10/11(水) 11:52:15.11 ID:hqoHmFHO0.net
>>155
癇癪おこしてギャン泣きはした

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76d4-2M36):2023/10/11(水) 12:20:24.18 ID:7ppWuzi00.net
>>131
人の命なんぞ知るかボケ

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-EnVf):2023/10/11(水) 12:25:32.56 ID:q+o+QUrLa.net
>>157
早見沙織の斧乃木余接の演技に聞こえた

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468b-iLfk):2023/10/11(水) 12:31:19.41 ID:dTykS6B40.net
>>158
遠隔で宝箱を開けるのは邪道と考えてそう

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5af3-MwX4):2023/10/11(水) 12:31:25.19 ID:FKJAytpT0.net
>>137
というかそもそもフェルンに加えて戦士と僧侶のレベリングしないと道中で死ぬだろうからな
仲間が加入するにしても全盛期のヒンメルハイターアイゼンと同等なわけもなく最終マップのモブすらきついだろう

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-BdfP):2023/10/11(水) 12:32:36.11 ID:wFMho+oMM.net
シュタルクはセクハラ担当になります

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468b-iLfk):2023/10/11(水) 12:32:46.75 ID:dTykS6B40.net
10年遅いっていう人はウクライナの前進スピードが遅すぎると思ってそう

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5e4-okjY):2023/10/11(水) 12:36:25.27 ID:YWUteWyR0.net
化け物「あいつ儂より強くね?」

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9cd-HisN):2023/10/11(水) 12:39:14.24 ID:dxBP7kPL0.net
>>147
似てるw

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-Ggc5):2023/10/11(水) 12:41:32.50 ID:2iM/joz6d.net
旅費稼ぎながらだろうし冬場とか野宿出来ないから春まで待機とかありそうだし
時間かかるだろうな
仔細知らんけど神武天皇だって天下取りの旅路、結構時間かかったろ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0501-KgYh):2023/10/11(水) 12:46:37.89 ID:eajieidW0.net
映像は綺麗だったし全体的によく出来てるんだけど、話が平坦なので夜中に見ると眠たくなるのが難点だな

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 468b-iLfk):2023/10/11(水) 13:00:52.73 ID:dTykS6B40.net
フリーレンは平坦ってことか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d95-FXf2):2023/10/11(水) 13:04:54.71 ID:zzdIq8sC0.net
どう見ても平坦だな
フェルンはまだ見込みがある

172 :おすし (ワッチョイ 76fe-fgkO):2023/10/11(水) 13:18:51.23 ID:WQ/puNOn0.net
>>155
1000年も生きてたら何に対しても感情の反応が薄くなるだろ
経験したことが増えてくると、感動したり笑ったりする要素も非常に少なくなる
年取ると映画や漫画みても「あー、このパターンね、はいはい」ってなるのと同じ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b602-bvBq):2023/10/11(水) 13:21:18.57 ID:Aj7MJTr20.net
フェルン盛るん?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a96-vQFs):2023/10/11(水) 13:21:19.22 ID:0DMeplT+0.net
不滅のあなたへの前半部みたいな事を延々とやるのだろうか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae6e-rRiV):2023/10/11(水) 13:34:33.46 ID:fsZRPGUd0.net
>>172
ヒンメルの葬儀で泣いたとき1000年もの間何を学んで来たんだろうと思ったよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMad-HYHJ):2023/10/11(水) 13:36:13.94 ID:45uoiCSZM.net
それまで50年話さなかったって後悔があるんだろうね
フラン目の時は悔いはなかったはずだよ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3139-3Wgi):2023/10/11(水) 13:46:59.63 ID:+YdqouSH0.net
>>175
原作の時から泣くの早すぎない?と思ってた
今回の旅の中でなら共感度も高まるのにな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ea7-FXf2):2023/10/11(水) 13:51:32.43 ID:FHNsygaA0.net
年取ると涙もろくなったりもするし結局は個人によるんじゃないかね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5c1-6czV):2023/10/11(水) 13:52:52.63 ID:9Bu2UUZR0.net
シュタルクの武器は何ていうの?
岩肌を切り裂いてたけど師匠のアイゼンも当然できるよね(´・ω・`)

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b633-weeI):2023/10/11(水) 13:55:14.26 ID:UTp1DIii0.net
戦斧?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5c1-6czV):2023/10/11(水) 14:00:12.03 ID:9Bu2UUZR0.net
>>180
両手持ちの斧だからロマサガ2でいうグレートアクスだと思ったんだが(´・ω・`)

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:02:48.95 ID:r1kkq8II0.net
ポールアックス

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:03:16.35 ID:yk0cicfe0.net
自覚してない感情ってのもあるからな
何かのきっかけでそれがぶわっと表に出る事もあるだろ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:04:27.80 ID:45uoiCSZM.net
ドラクエでいうバトルアックスでは

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:05:47.48 ID:bGeiV+k70.net
ヒンメル死んでしまってはじめて自分が思ってた以上に大切な仲間だっとようやく気づいたんだろう
って見てたら分かると思うが

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:09:10.63 ID:Myqh6yJd0.net
ザクザク埋葬するシーンは原作には無かった演出なんだよな
あれは泣いても無理はない

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:12:37.40 ID:IJ6oeHIh0.net
悪魔将軍みたいなやつ、自分のとっておき魔法が勝手に広まって勝手に陳腐化してるのがなんか哀れすぎる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:20:14.94 ID:YWUteWyR0.net
その前のたった10年いっしょに旅しただけだし…って言いながら涙が流れてるとこは漫画の方が好きだな 正面顔で何か自分の感情がまだ理解しきれてないけど涙が流れてる感じの

まあ原作者も納得して変えたんだろうけど

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:28:14.83 ID:xO909Ako0.net
フェンルとかすぐ婆さんになって先に逝かれる話かと思いきや
一気に時間の進み遅くなってその辺ウロウロしてバトルしたりする普通の少年漫画になるんよね
まぁいいけど

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:33:30.30 ID:xzPwVtlr0.net
そういうのが見たいなら不滅のあなたへを勧めるが
そんなにポンポンキャラ出されて先立たれて繰り返してもそれこそ普通の構想になってしまう
もうすでにいない友人との思い出と新しい友人との旅の対比が見どころでもあるんだからさ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:35:15.37 ID:ecZRCVIN0.net
>>172
森に引きこもって魔力制御の鍛錬してたからね。
人との付き合いなんて師匠との生活以降はなかったのでは。

原作でドオォン一辺倒だった破壊音がちゃんとカッコいい音になってて,そこは良かった。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:40:38.61 ID:om31vhNx0.net
斧乃木余接 これか
https://www.youtube.com/watch?v=Xlk2q7f_q9U

193 :えくすちぇんじ :2023/10/11(水) 15:04:56.48 ID:95yl9OlD0.net
ロードショーの録画を見返している

漫画もサンデーうぇぶりで読んでいるから4回くらい見ている感じかな

日本のライトノベルアニメは中世ヨーロッパ世界観のわりに中身は日本とかいう批判をネット記事で最近読んだけど、これだったらドイツで放送や配信しても受け入れられる気がする
ドイツに行ったことないからなんとなくだけど

見ながらググったら、ドイツ語だと、ヒンメルは天国、ハイターは晴れ、アイゼンは鉄、フリーレンは永遠という意味らしい
なるほどと思った

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 15:07:10.65 ID:om31vhNx0.net
第1話の最初の方をよく見ると、
熱湯に生きた鳥を突っ込んで皮を剥くやつやってるよな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 15:08:32.58 ID:Hfhjhynvd.net
残酷だな

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 15:11:54.58 ID:dTykS6B40.net
玉座のエルフって幼フェルンくらいの頭身だと思ってた

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 15:31:58.08 ID:LxamFPtB0.net
10年かけてヒンメルの亡霊に会いに行くって言わない方がよくね?見る気失せる

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 15:32:35.76 ID:reuEIduZ0.net
そっかおつかれw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 15:38:15.94 ID:FHNsygaA0.net
魔砲少女葬送のフリーレン始まります
OPは水樹奈々で

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 15:41:10.24 ID:rbYvvNa4M.net
大斧のカバーってないのか? 自分の耳がもげちゃうよ
https://image.p-c2-x.abema-tv.com/image/series/19-171/thumb.png
 

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 15:41:21.26 ID:fsZRPGUd0.net
目的を最初に提示する物語なんてたくさんあると思うし様式の一つよね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 15:43:08.40 ID:LxamFPtB0.net
基本と逆行してる、普通は24や鬼滅みたいにリミット決めるから面白いんであって10年もかける内容がショボい、監督困らせ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 15:55:27.32 ID:zv03xcAr0.net
>>202
いや多分今回の旅の方が勇者との旅よりももっと意義ある旅になりそうな予感がする

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 15:57:11.48 ID:XtrG8nhw0.net
これってヒンメルと出会ったらend?

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200