2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3268

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 02:35:07.64 ID:2kCjQP9/.net

何で各作品スレがこんなに少ないんだ…?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 02:36:33.50 ID:Z/UPdOTl.net
スクリプト来ててスレが落ちまくったか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 02:36:39.11 ID:dhQqn2qC.net
配信企業の要請でなんでもかんでもアニメ化されてアニメの価値が暴落してるな
倍速で見るとか以前はありえなかった
一時の暇つぶしで見るライト層が増えた

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 02:36:53.15 ID:knBgHwfd.net
>>839
スクリプト

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 02:37:20.44 ID:knBgHwfd.net
>>841
原作売上雑魚でもアニメ化しまくりだからな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 02:39:04.90 ID:AOfSw40f.net
それはアニメより電子書籍のせいや
これからもその傾向は加速しそう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 02:40:13.18 ID:6neiQSuc.net
オタクだけでアニメ見てたころは30作ぐらいだったのにな
まあ、たくさんある中から選べるほうが、楽しいっちゃ楽しいけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 02:42:21.14 ID:knBgHwfd.net
>>845
30作でも数的には充分な気はするがなあ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 02:44:02.58 ID:8DFiOF9g.net
数年後は今は少なかったと言われそうだ💦

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 02:44:14.26 ID:eP/I6dS0.net
花咲くいろはの再放送見てて思ったが現代ならこれ1話切りされそうだな、まどマギもよく言われてたが
あの時代は3話までは見る忍耐力がアニメ視聴者にあった時代だなと

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 02:44:46.22 ID:GLqpwhxe.net
楠木ともりちゃんが
内心『チッ、今度は豚の相手かよ……』
とか思いながらそれ押し殺して懸命に声優の仕事務めてるのかと思うと
胸熱

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 02:45:23.72 ID:8DFiOF9g.net
( ゚🐽🐽゚)・∵ブヒッ!!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 02:47:05.75 ID:iDgBwIp9.net
>>833
転天が売れたのは、リコリコぼざろが起こした百合ブームの波に上手く乗れたから
アニメ化タイミング、制作スタッフ、キャスト運
すべてに恵まれるとか作者は相当な強運の持ち主だよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 02:48:51.99 ID:sqF7JxFu.net
鬼畜英雄アニメ化されんかな
オタク受け間違いなしの神アニメになるぞ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 02:51:04.28 ID:S6GPCVdJ.net
>>851
同時に、百合豚はガチ百合セックスまでは求めてないこともわかった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 02:51:40.48 ID:Z7dEbs2x.net
>>851
それはあるな
わた推しやひきこまりはもう少しアニメ化早ければ良かったのにな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 02:52:10.91 ID:caHBr9FD.net
フリーレンとウマはいい出来だなpvからして安定感を感じてた
今期3大覇権の薬屋はpv見ると結構不安なんだよな
ねこくらげ作画を表現しきれてない感じで不安だわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 02:52:12.91 ID:SBIbPCWy.net
16bit大人と中学生のカップルか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 02:52:12.96 ID:dhQqn2qC.net
今80作品ぐらいだっけ…
オタクがそれぞれの趣味嗜好に合った各作品に分散するせいでオタク界全体を巻き込んだ一大ブームが起きにくくなってる説

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 02:52:58.92 ID:3U8wM8HS.net
>>857
30位でもそんな少ないわけではないと思うんだがね
その倍以上とか狂気の沙汰

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 03:01:47.79 ID:lkzAwgNM.net
今期、微妙っちねえ
45前後あったと思う適当選抜から更に絞って28作品控え、そこから残ったのが4作品、良作だけど漫画で補完しちゃって視聴取り止めたのが1
第三選考まで残ったのは5作品やったぞ・・・
ゴミアニメ作りすぎ
あとはこれに未視聴の4作(内2作はリメイクや続編)、現時点で4+4-1の8作品しか残っちょらん
アホくさwww
しかも今期の何が厳しいかって、2話以降も目を通すかとキープした4作でさえ、そんなにって感じなところ(苦笑)

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 03:02:02.34 ID:lkzAwgNM.net
ロボ・メカ系を好まない俺でも一応続きを見ようと思えたブルバスターくらいかな
制作会社のナットがいい仕事してんのよねえ、題材より制作側の完成度で視聴継続を決めたって感じ
新興企業なのにデカダンスやっちまうくらいだからな
今や死に体池沼の遺産に過ぎないチョンマネー漬けマッドハウスから、良いとこだけを残して後世へ繋げた感がハンパねーよ

世のアニメ制作会社がナットみたいなところばかりだったら、そしてその姿勢で色んなジャンルのアニメを制作してくれたなら、誰も泣かない気がする

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 03:03:18.82 ID:QouFmba5.net
今年の新規では推しの子と天使様が2期が決まっているがどっちも石見舞菜香の担当キャラが男主人公とよく絡む作品でもあるな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 03:03:46.87 ID:OiMQv83+.net
クールドジ男子みたいなの面白いの想像して新しい上司はど天然見ようと思ったんだが
ここでやたらBLBL騒いでるからなんか想像と違ってそうかもって不安だったんだが
普通に想像通りっぽい気がする開始数分しかまだ見てないけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 03:06:25.71 ID:bqIpmeTD.net
>>857
ヲタが推しの円盤やグッズ買ったところで一般人に人気のジャンプ作品や国内外の配信サービスの金払いには到底及ばないからな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 03:07:58.53 ID:SBIbPCWy.net
>>863
ジャンプも原作の弾なくなってきて暗黒期に戻ろうとしてる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 03:09:27.20 ID:mXtY6u6l.net
ブルバスターは扱ってる数字が妙に小さいのが気になるわ
あのサイズのメカで駆除やってんのにそんなしみったれた金額でキリキリしてんの色々破綻してないかって疑問符出る
どういう設定なんだよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 03:11:22.93 ID:Ti32z0sJ.net
>>833
ていうかなんだかんだ円盤だと百合系とかエロ系って結構強いのがあるからな
他の媒体だとそうでもないんだが

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 03:11:54.04 ID:8DFiOF9g.net
そこなのか、電子決済じゃないのが気になった
10万ペリカ😭

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 03:12:17.71 ID:SBIbPCWy.net
>>865
命に関わる駆除作業やってるんだから行政から補助金でるわな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 03:13:48.16 ID:Ti32z0sJ.net
まあ結局1番強いのは推しや呪術や鬼滅、スパイとか原作時点で相当売れてる且つクオリティ高い作品ではあるけどな
これらは原作ファンの時点で相当居るからいわゆる母数がそもそも多いわけだし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 03:14:23.94 ID:OiMQv83+.net
ジャンプで未アニメ化だとウィッチウォッチめちゃくちゃ面白いぞ
スケットダンス彼方のアストラの人だしアニメ化したら絶対見るのおすすめ
笑える神回ホント多い

アニメ化決まってる逃げ上手な若君はネウロ、暗殺教室書いてる人の歴史もの
サカモトデイズはアクション特化系でアニメ化ありそう
アオのハコも1対1恋愛漫画でこっちも売上的にアニメ化ありそう
あかね噺は落語アニメ好きにはお勧め作品になりそう
暗号学園はアニメ化されるかわからんが西尾維新の言い回し好きな人ならめっちゃ楽しめると思う

中堅漫画は割と充実してる
この6作品かなー冬以降にアニメ化かアニメ化発表されるのは

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 03:16:44.75 ID:OiMQv83+.net
>>869
いや鬼滅は原作時点では大して売れてなかったぞ
当時は中堅漫画だったしまさかDBワンピレベルになるとはだれも思わんかったと思う

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 03:18:02.88 ID:TtUivEHf.net
結局今期イチオシアニメはなんなんだ?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 03:20:40.78 ID:bqIpmeTD.net
>>864
これから出る新作鳴り物入りで宣伝して持ち上げたりブリーチるろ剣とか配信で人気だしなんかまた掘り起こしたりするんでねえの

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 03:21:01.21 ID:Z7dEbs2x.net
>>866
百合系はポスト数も強いぞ
配信はなんで弱いのかわからん
>>870
忘れ去られる夜桜さん
アオのハコはアニメ化ほぼ決まってるよ
あとジャンプラのダンダダンも

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 03:23:09.65 ID:Z7dEbs2x.net
キン肉マン続編とか北斗の拳リメイクも配信では人気になりそう
特に北斗は何回か声優交代してるし今更違和感はなさそう

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 03:25:41.36 ID:oPrtSKSt.net
チェンソー2期来ないと配信チェンソーラインが高すぎる😭

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 03:32:43.68 ID:Y515a48c.net
陰実面白えな
2期になってサクサク進むようになったからストレスフリーだわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 03:34:18.95 ID:OiMQv83+.net
>>874
夜桜完全に忘れてたw
あれ序盤が結構あれだからなぁキャラガチャしまくってたし結構スキップされそう
兄弟に視点置くようになってからはそこそこ面白いし今の展開も割と好きだけど

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 03:36:19.28 ID:Ti32z0sJ.net
>>871
まあ鬼滅は確かにある意味で違うというか鬼滅以前と以後で分かれる元凶の作品だから文字通り格が違うのはある

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 03:37:39.69 ID:EDOTsPkY.net
なんかここで鬼滅アンチやってたキチガイあれで完全に壊れちゃったからな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 03:38:54.37 ID:OiXAuWGX.net
>>859
お前さんがお気に入りのアニメも、俺からしてみればただ趣味の悪りィ作品で、真っ先に1話切りしたアニメかもよ
そんな趣向の違いだけで不作とかいってんじゃねーぞタコスケ野郎が

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 03:44:40.00 ID:Ti32z0sJ.net
>>827
散々言われてるけどなろうや異世界系はコミカライズ担当ガチャだからな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 03:48:54.62 ID:4t5LD/VZ.net
今季も作品数は多いけど
ハルヒらきすたみたいなオタが全員見てる大作アニメってもうしばらく出てないな
まどマギ辺りが最後だったり?
リコリコやぼっちでは役者不足
グリッドマンとかあの辺りでも全然足りない

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 03:52:43.74 ID:l/QpHePw.net
>>823
アニメの配信だと原作部数がいいやつが好調な傾向にあって
漫画が売れる=ライト層に受ける作品=アニメ化してもライト層に受けやすく配信で強いってこと

円盤売上だったら原作部数が雑魚な、
きらら系・角川ラノベ系が売れることがあったように(ハルヒ、けいおんなど)
「マニア向け原作アニメがマニアに受けて円盤が売れる」ということが<、よくあったんだが

逆に大部数原作アニメの円盤が売れなかったケースもある
(NANA、暗殺教室など)ように円盤時代は部数が高くても
その内、円盤を買うマニアがどの程度いるかは読みづらいものがあった

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 03:54:33.31 ID:OiMQv83+.net
>>883
推しの子は見てる人多かったんじゃないの?
ってかまどマギ以降でいいならそれこそ鬼滅でしょ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 03:57:09.18 ID:OiXAuWGX.net
そりゃ色んな作品やり尽くされたから こっからは更に大作が生まれる確率低くなる
異世界転生系は伸びしろないだろうな みんな同じになる
2020年代からはチャレンジある作品が減った どっかで見た既視感あるのばかり

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 04:01:53.60 ID:mdFHgHW4.net
推しの子と同じヤンジャンでやってるウマ娘の漫画がこのご時世にアニメ化してないのに12巻で500万部超えてるバケモンだからジャンプはこれをアニメ化すればいい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 04:02:31.90 ID:OiMQv83+.net
新しい上司はど天然ってこれクールドジ男子じゃんってレベルで雰囲気似てるわ
BLでもなんでもないあるあるドジネタで笑えたりまったりするタイプの奴
面白かったわクールドジ男子の職場版って感じか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 04:02:33.91 ID:VIObClC2.net
ガーデン
664番 冨田美優
665番 洋宮妃那
666番 白石晴香
豪華すぎんだろナンバーモブwww
いや666はネームドだけど
そしてED一枚絵はラムダねえさんおっぱいかwこの人眼帯キャラじゃなかったのか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 04:04:01.95 ID:RXPSloDh.net
月が赤い……

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 04:04:51.21 ID:RXPSloDh.net
残された時間はあとわずかだ……

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 04:05:05.20 ID:oPrtSKSt.net
ウマ娘の新規なんてほぼいないよ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 04:14:47.09 ID:VIObClC2.net
キタちゃんのパパは北島三郎なのか
タキシード着てるから分かんねえや
北島ファミリーは全員師匠の事親父って言うもんな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 04:14:50.08 ID:BfVl5fcj.net
>>864
ガキくっさい暗黒期が終わってくれるのはええことや。
なろうとか言う癌があるけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 04:18:23.40 ID:VIObClC2.net
>>892
OPに歴代過去作ネタふんだんに盛り込んでたな
ルドルフ会長は意識高い系会長みたいな手の動きしてた
及川ファンから新規引っ張ってくるつもりなのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 04:19:50.58 ID:W5D4VvoL.net
とりあえず今期大体出揃ったのでリスト書いとくわ


<視聴継続>
16bitセンセーション ANOTHER LAYER (売れるかどうかは謎)
聖剣学院の魔剣使い ( ・∀・)イイ!!
SPY×FAMILY Season2 (思ったよりよかった1話、OPもEDも良)

<なかなか>
アンダーニンジャ
豚のレバーは加熱しろ
ひきこまり吸血姫の悶々

<様子見・評価保留>
葬送のフリーレン
カノジョも彼女 Season 2
ミギとダリ
経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。

<切りそう>
暴食のベルセルク
柚木さんちの四兄弟。
冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた
ゴブリンスレイヤーⅡ
はめつのおうこく
ティアムーン帝国物語
ポーション頼みで生き延びます!
SHY

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 04:21:27.73 ID:lrTHDDwE.net
ドゥラメンテ陣営は三冠へのこだわりは強くなくて凱旋門や秋天を含みに入れてたから
ぶっちゃけ怪我してなくても菊花賞の結果は変わらなかった可能性高い
キタサンは勝手にドゥラメンテを三冠目指してたテイオーと重ねてるだけで違いを理解できてないね
憧れは理解から最も遠い感情

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 04:21:27.57 ID:VLrp2cdm.net
>>848
昔は録画してたからそうなだけで
現代のアニメなんてじっくり見るんじゃなくて垂れ流しだろ
面白かったらもう一回見たら良いんだから仕事ゲームなどしながらつけとけばいい

まあアマプラとかは今の時期に前期見る人も多いだろうけど

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 04:26:59.21 ID:BfVl5fcj.net
閉じコンの姫、ヅラメンテ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 04:39:11.63 ID:S955sa9C.net
ウマ娘と陰実は安定して面白いな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 04:41:43.92 ID:S955sa9C.net
ギリシャ文字の数字が終わったら普通の数字になるの?陰実

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 04:43:09.62 ID:WOZ/zP7t.net
>>866
エロ系は買ってないけど百合系の円盤はやがて君になると安達としまむら買ったな
初めて買ったのは青い花だけど2期やらずに消えてった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 04:45:34.60 ID:BfVl5fcj.net
>>902
リズト青い鳥は買った?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 04:47:55.98 ID:PLQkHA/q.net
挫折話から始めるという1話の切り出し方は良かったと思うが、いかんせん素材がなぁ・・
キタサンブラックとかサブちゃんの戯れとしか見てなかったけど人気あったのか?
新規を呼び込むなら当時絶大人気だったオグリキャップの物語やって欲しい
ストーリー性は十分あると思う
今の時代設定だとちょうど少し前の話になるから流れぶった切るけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 04:50:21.12 ID:aus6Ngd4.net
フリーレンはアウラ編で間違いなく新規ファンが増えるだろう
アニメの出来が悪くなければ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 04:50:34.28 ID:WOZ/zP7t.net
>>903
買った買った、あれのオーディオコメンタリーは良かったわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 05:02:47.97 ID:W3htok5w.net
星屑テレパスきっついな
Aパート切り

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 05:06:50.62 ID:Yg4k9ycZ.net
>>898
短編の集合体のようなでこぼこ魔女が、流し見用に作ったかのように感じる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 05:09:02.57 ID:vdnBr+Zt.net
ウマは切った
フリーレン、スパイ、16bit は継続確
シャンフロと陰実はもう少しつき合う
薬屋はどうなるかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 05:16:26.66 ID:VLrp2cdm.net
>>904
今年のクラシック荒らしてる親の世代だから完璧なタイミングだぞ
競馬おじさんのアニメだから

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 05:22:42.25 ID:PLQkHA/q.net
個人的に「はめつ」が急浮上したけど
初回は1時間SPにするか2話使って師匠と過ごした日々を掘り下げたほうが良かった希ガス
あの流れだといきなり2話から俺ツェェェ+毎日バトルの展開しか予想できない
ギロチンは冒頭と1時間SPの最後か2話の最後にリフレインで入れて
「3話でどうなるの?」と期待させたほうが引っ張れる
なんかシーンの繋ぎ方が自分のセンスと乖離しすぎてて
「なんでそんな見せ方するの?」という違和感がすごかった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 05:29:10.91 ID:CMyR8Fa2.net
16bitよかったです

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 05:44:39.91 ID:t+fyLWBJ.net
ミギとダリOP絵コンテ、ザブングルで見た名前だった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 06:02:47.93 ID:NDmjf7uF.net
秋は16ビットとひきこまりの2強か

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 06:14:21.05 ID:W3htok5w.net
>>914
ひきこまりって何がいいんだ?即切りしたけど

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 06:18:06.57 ID:z8BJ04a+.net
チェンソーマンのAVが8500うれたらしいから
これで一期とあわせて一万本をなんとか越えて覇権アニメになったな
文句ねーだろ?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 06:19:35.04 ID:79386JOe.net
破滅は処刑がピークだぞ
あとは復讐なろうするだけ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 06:24:31.35 ID:+FNCQ/xd.net
ゴブスレだめなのか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 06:25:29.30 ID:QyCLbouV.net
>>916
これか
https://i.imgur.com/LefzO1S.jpg

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 06:26:03.85 ID:tGc2XmeZ.net
キタサンブラックは平成最後のスターホースやろ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 06:28:50.22 ID:+FNCQ/xd.net
アンデッドも来そうだけど
やっぱりジャンプ強いわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 06:29:56.08 ID:g9SO2p+k.net
ラグナクリムゾン2話

これは傑作ですわ。驚いた。震えた。もう拍手です。
もの凄い展開です。まさに魔法のような展開。変幻自在
こういうアニメは久しく見たことがない
痛快だし唸る、まさにこれぞアニメーションエンターテインメントだわ

顔に傷のあるヒロイン、レオ
醜いと全然思わない。むしろ可愛い。これは超絶な水瀬いのりの演技があるからです
https://i.imgur.com/LKi9kCx.jpg

美少女にビンタされる。オタク心を掴む
https://i.imgur.com/NYWNaJC.jpg

変身して魔女の降臨。かっこいいです
ttps://i.imgur.com/iPlrLfO.jpg

素晴らしいアニメで、ギャグも交えながら飽きない構成です
声優の水瀬と村瀬のレベルの違いが際立っているのが難点と言えば難点だが
かえって素人っぽい村瀬の演技は親近感をもてていい方向にいってます。
これは本当にいいアニメです。芸術的で面白い。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 06:31:19.40 ID:N2fUVcWP.net
暴食の主題歌2つもやっててCMばんばんやってもフォロワー3000チャンネル登録1000人なんだな
面白いアニメで悲しい良い曲だと思うけどダメそうだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 06:37:25.24 ID:PLQkHA/q.net
はめつは復讐モノなのか
描いてる本人はそれで楽しいんか
見る番組が一つ減って助かるが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 06:41:41.87 ID:VIObClC2.net
>>896
はめおうとSHYは今期のお気に入りなんだが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 06:43:52.86 ID:BfVl5fcj.net
復讐モノという一大メジャージャンルに何を言っているのだろうか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 06:45:38.82 ID:g61U15/i.net
フリーレンOPは1000万だしすごい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 06:46:43.00 ID:VIObClC2.net
>>901
つかアルファベットだから26文字しかないやろ
アルファが猫の子みたいに何百匹も拾ってくるから名前付けるのがめんどくさくなった
本名名乗ってるとお縄になりそうなやつばっかりだし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 06:48:19.23 ID:M1oKPnTZ.net
ひきこまりもdアニメに来た 今期小粒が多い

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 06:50:51.20 ID:PQuKU247.net
目覚ましテレビでフリーレンが出てた

フリーレンの動画再生数1000万超えらしいね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 06:51:49.31 ID:wWhaikB9.net
>>927


932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 06:52:38.27 ID:wWhaikB9.net
フリーレンってかいつものYOASOBIのMVがでしょ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 06:54:59.41 ID:wWhaikB9.net
推しは1ヶ月毎日300万オーバーでスタートも3、4日間で1000万だったから作品の人気とは関係ないのはっきりわかるね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 06:55:49.13 ID:g61U15/i.net
>>930
フリーレンすごいわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 06:57:17.31 ID:J3HK5FUa.net
ブルバスターが結構面白いかもしれん
あんなモンスターがいるのに国が対処していないのは明らかにおかしい
お役所仕事をあれだけ皮肉を込めて事細かに描いているのに国が動いていない矛盾
そこにあの作品の核心があるような気がする
ロボやモンスターバトルは添え物でそちらが本題のような気がする

ウマ娘は相変わらず見せ方が非常に上手いがキタサンブラックはいずれ名馬揃いのスピカメンバーの中でも誰よりも出世するって分かってるからな
今後の見せ方が楽しみではある

16bitは今後どうなるのかワクワク感はあるけど主人公がポンコツすぎてなろう的なアドバンテージを発揮できていないのが歯痒い
まあまだ2話だし今後に期待

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 06:57:25.25 ID:g61U15/i.net
>>933
推しの子の凄さがすごいな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 06:57:43.86 ID:PLQkHA/q.net
SHYはムリだった
能力が足りないのは許せるが心が足りないという設定はムリ
ポンコツヒーローの下限は緑谷レベルまでだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 06:57:52.03 ID:BfVl5fcj.net
MVって歌詞表示するの多いね。ガキ臭くて観れない。
ダサいテロップなし版とか作ればええのにって思ってる人他にもいると思う。
けどマイノリティなんやろな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 06:59:06.22 ID:yvOaoAM9.net
>>917
盾の勇者かよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:00:09.32 ID:BfVl5fcj.net
売り豚的にはPVとやらが10倍だと面白さも10倍。
脳ミソがシンプルで結構やでw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:02:19.58 ID:PLQkHA/q.net
歌詞表示するのは低予算=不人気or一発屋の定番
事務所の本気推しアーティストや名曲でそんなPV作ることないだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:02:40.83 ID:Djij6Y/e.net
ともりーずの中ではティアムーンだけがギリ面白い後の2つは1mmもそそられない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:04:08.28 ID:isBkkbu3.net
>>930
やっぱフリーレン覇権か

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:04:14.49 ID:N2fUVcWP.net
神の塔主題歌も再生回数すごくてめざまし出演してた
神の塔覇権

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:08:20.86 ID:tbRrOmPM.net
>>902
クスリで主役の声優(女優)が逮捕されたから2期はないです
声質は合ってて良かったが悪い男に騙されてさーよくある芸能界の話

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:10:02.11 ID:N2fUVcWP.net
本物は二週目のツイート数がすごいね
おしノ子 13万
frieれん 3万

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:10:51.17 ID:jQoAsY/W.net
>>833,851
時々やたら転天を売れた売れたと持ち上げるやつが湧くが、改めてググってみたら2,289枚で大したことねえじゃねえかよ

転天より売れた、もしくはほぼ同じ売上のなろうアニメ
6,461 転生したらスライムだった件
2,246 盾の勇者の成り上がり
3,201 ありふれた職業で世界最強
2,684 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います
4,917 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった
2,355 魔王学院の不適合者
4,210 無職転生 ~異世界行ったら本気だす 
4,546 転生したらスライムだった件 第2期
2,808 回復術士のやり直し

おまエラがムキになって糞アニメだ、爆死アニメだと酷評するのが結構転天より売れてる現実

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:11:09.10 ID:OiMQv83+.net
今のところこんな感じ
雨色は様子見でB、上司はど天然は割と好きだったクールドジ男子思い出してAかな
いまのとこシャンフロよりおっさんMMOのが好き

2023年秋アニメ作品 30作品+ショート5作品+α
載せてるのは今期最初から最後まで見る予定
S ガンダムSEED(再)
A アンデッドアンラック ミギとダリ 上司はど天然 キャプテン翼 呪術 るろ剣 ドクターストーン 
  スパイファミリー カノジョも彼女 おっさんMMO 進撃の巨人 転スラ 夜は猫と一緒 ワンピ コナン

B フリーレン 雨色プロト 16bit デッドマウント 聖女の魔力 盾の勇者 陰の実力者 鴨乃橋ロン 
  シャンフロ ダークギャザリング おでかけ子ザメ
 
C 遊戯王ゴーラッシュ しーくれっとみっしょん
D 七つの大罪黙示録

見る予定 まついぬ カミエラビ 経験ゼロ 豚レバ 100人の彼女 薬屋のひとりごと

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:12:11.67 ID:D5CWf2ln.net
>>76
その通り。
そもそも百合なんて弱者男性にしか需要がないジャンルだしね。

>>902
やが君と安達としまむらの2期も無さそうじゃね。
放送終了してからもう3~5年くらい経つんじゃなかったっけ。
原作のストックが枯渇してる訳でもないにも関わらず2期が来ないのはまあ、つまりはそう言うことなんだろう。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:12:43.95 ID:ImTx7Wjn.net
>>937
緑谷は精神性の化物だと思うんだがなぁ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:15:17.00 ID:D5CWf2ln.net
>>851
ぼざろに群がってた豚がそのまんま転天に流入した印象ある。
てかファン層めちゃくちゃ重複してたんだろうな。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:16:01.86 ID:OiMQv83+.net
このスレだとリコリスの方が断然評価高いけど個人的には
転天の方がリコリスより面白かったな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:17:13.02 ID:isBkkbu3.net
ここのやつら転天持ち上げてるのか

見る目ないな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:17:29.43 ID:W5D4VvoL.net
>>925
ダークファンタジーあんま見たくないんだわ
あと暗すぎるのも
SHYは3話切りの予定

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:21:12.74 ID:OiMQv83+.net
>>953
売上や世間の評価で自分の評価は決めないからなー別に

誰が何と言おうとチェンソーやカワイスギクライシスの方が同期の水星より面白かったし
神クズアイドルの方が同期のリコリスより面白かったわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:26:34.54 ID:UO3Ewuye.net
>>949
やが君全8巻で6巻途中までアニメ化してんのに2期の原作ストックとは

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:32:09.78 ID:BfVl5fcj.net
>>956
入間人間のスピンオフとか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:34:27.33 ID:TS7VHaxr.net
結局今期は神OPが存在しませんでした
悲しい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:36:24.36 ID:Wkq71smq.net
16bit見てると仕事中周りがヤニ吸ってたの
すげーなと思うw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:37:12.99 ID:Wkq71smq.net
>>958
ジャングルファイヤー

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:38:20.87 ID:g9SO2p+k.net
暴食のベルセルク2話

話が段々見えてきた。とにかく腹が減るらしい
食って食って食いまくらないと腹が減る。だから暴食のベルセルク
とにかく腹が減るので敵をやっつけまくる
設定はいいとは言えないかもしれないが、やれることは全てやってる感はある

https://i.imgur.com/nVy4tt1.jpg

串焼き食って幼女を泣かせるとか、反則ですわ
お涙頂戴作戦かもしれないが、それでもシラケるようなことはない
真面目にまっすぐに作ってる感があって心地よく見ることができるアニメだと思う。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:43:02.60 ID:Yg4k9ycZ.net
豚って主役の中の人がSAOの主役で、ヒロインがGGOの主役の人だったんだな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:45:21.64 ID:t+fyLWBJ.net
>>960
モツ出すならmoveでやれよと思ったが、解散したのかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:47:40.16 ID:s6MTtv0t.net
16bitってよく見たら若木民喜おるやん
神のみぞ知るセカイの人

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:48:42.61 ID:jQoAsY/W.net
>>951
毎日欠かさず弱者男性ってワードを連呼しながら、転天は評価
これがこいつの正体

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:50:10.16 ID:+rt9c+6F.net
楠木ともりはGGO二期も決まったし、今期一番アクティブな声優だ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:51:49.46 ID:JOJ36isZ.net
またスレ立て荒し湧いてるじゃん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:53:32.33 ID:9WbzwCyV.net
>>955
君以外は間違いなくリコリスが頭3つ分くらい抜けて上だろ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:57:11.77 ID:E46v7FYA.net
オナニーリスト貼るやつは十中八九ズレてる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:57:59.29 ID:2Fp7CYHm.net
>>937
あんなトップオブトップのスキル引き継いでポンコツはねーわ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 07:58:42.42 ID:MEbcacuT.net
ウマ娘深夜0時に放送してたのにまだトレンド埋めてんのか
本物は違うな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:00:56.26 ID:TS7VHaxr.net
緑谷はむしろ初期から精神性が一貫して異常者扱いじゃね
強すぎる能力に身体が追いついてないだけで

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:04:29.43 ID:4+/7Kqog.net
最弱ヒーロー? 三雲修でしょ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:05:27.68 ID:Th8ioOyF.net
友達がフリーレン1話で号泣してたって言ってたわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:10:33.94 ID:g9SO2p+k.net
16bit 2話

これは超絶に面白い。江戸前エルフの流れをくむようなアニメ
オタクなら超絶にうけるわ。異世界おじさん的要素もあってほんとに面白い

血と汗と涙の結晶
https://i.imgur.com/Z0PQkw2.jpg

風呂
https://i.imgur.com/C3Zhqwt.jpg

徹夜で仕事して風呂に入る。おっさんですわ。
ちゃんと入浴シーンがあるんですわ。視聴者を喜ばせる作り。
いいアニメです。古賀葵うまいね。古賀はそんなにいい声ではないんです。
バエタリティある人で古賀の性格がいい味の表現生み出すんですわ。これも才能です

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:10:59.48 ID:BfVl5fcj.net
緑谷って誰やねん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:11:28.94 ID:7Q9x/r4A.net
ID:OiMQv83+
こいつってガンダム種死を異常に高いランク付けしているから
一番あてにならんランクのやつだろ?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:14:39.55 ID:0sX1Q2X+.net
今期アニメめちゃたまってるからみないといけないんだけど
イケナイ教っていうアニメは独占?
配信見放題あり?
夕食前にケーキをたくさんたべるとかイケナイ系の教えをやってた

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:15:15.67 ID:ImTx7Wjn.net
>>976
ヒロアカのデクだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:21:39.97 ID:0sX1Q2X+.net
ヒロアカの女の子ってかわいい?
なんか性癖がおかくなりそうなキャラばっかだよね
直球の美少女はいないし
カエルちゃんが好み

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:21:44.14 ID:Yg4k9ycZ.net
来期スナックバス江アニメ化だそうで、これの映像化を期待
https://i.imgur.com/geQBaQR.png

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:24:10.26 ID:dPwbKnhB.net
>>981
シンカイ酷くね?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:25:21.84 ID:0sX1Q2X+.net
悪役令嬢みるわ
OP曲がイリヤとかの似たような曲ばかりの作曲ユニットだけど
今作のはかわった曲だな

これは悪役令嬢を推してる女の子がゲームの学園世界に
タイムスリップするの?
プラチナビションっていうしならないアニメ会社が元請けやってる
1枚絵はかわいいけどアニメ絵の1つ1つはそんなにかわいくないね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:27:12.78 ID:0sX1Q2X+.net
悪役令嬢の転生した女の子の声が芹沢優ぷり?
スタ太郎みたいなうざかわ系の声の演技なんだな今作では

985 :名無し:2023/10/12(木) 08:28:51.60 ID:kUJ/YLm1.net
今期opedはあのちゃんに全然勝てなかったな
来週配信の新曲の方が全然良いよ
声優っぽいしw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:29:31.22 ID:0sX1Q2X+.net
悪役令嬢みたら教科書をかくされた(なくした)で
三重さんみたいに密着しておなじ教科書みてる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:31:29.67 ID:0sX1Q2X+.net
プラチナビジョン
このアニメ会社のWIKIみたら自分がみない系のアニメばかりだった
クレア様がいじわるするんだけどドS主人公なのでまったくきいてない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:31:37.70 ID:xcI4iEAm.net
>>985
クリプト忍者咲耶のOPがあるだろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:36:44.20 ID:CkMSftAH.net
作品増えすぎて1話切りするようになってたけどやっぱり3話まで待つ方がいいかもしれんな
原作改変しないのが主流だからか1話ただの導入で盛り上がりも入れず2、3話から本番みたいな作品結構あるわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:39:15.06 ID:0sX1Q2X+.net
悪役令嬢みてるけど
基本のアニメ絵の指定表とおりだとすると、
あんまりかわいいかんじの絵ではないよね
クレアはかわいいけど

1話でいきなり決闘、テストの点勝負をしかけてくるとか
テンプレ感あるな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:39:52.82 ID:aRFiWArJ.net
今期はこれってOPがまだ無い
前期もそうだったし今年後半のOP不作は異常
半年あればだいたいこれって良いOPあるものなんだが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:44:46.13 ID:0sX1Q2X+.net
こういうアニメってさ、テンプレ描写ない?
属性をしらべる水晶だか機械をさわったり、
的にむかってファイヤーボールの魔法をつかったり、
今回は水でちょうどいい手加減をしてるけど
賢者の孫だったらおれなんかやっちゃいましたか、とか
いせれべだったら
複数の属性の魔法をつかえてうおおおってなってた

没落したクレアが農民スキルを強化する同人誌かいてたんだな
レイテイラーは

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:46:16.10 ID:XN7k0U/J.net
アンヌぅうううお
https://www.youtube.com/watch?v=CjvNTPPtntI

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:48:35.78 ID:QpuEnVGT.net
>>993
キャラクターデザインが大塚舞だと聞いて、見たくなった

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:49:42.33 ID:QpuEnVGT.net
『ティアムーン帝国物語』

キャラクターデザイン/総作画監督
大塚 舞

https://tearmoon-pr.com/#TopStaffCast

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 08:50:29.82 ID:CkMSftAH.net
ティアムーンの問題点は主人公以外のキャラデザ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 09:00:15.35 ID:0tDwDuyQ.net
これでよか?

今期アニメ総合スレ 3270
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697068784/

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 09:05:33.64 ID:BfVl5fcj.net
なろう、悪役令嬢、少年ジャンプ。
0話切りタグ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 09:06:39.77 ID:cqQsUZLZ.net
フリーレンの主題歌は作品に合ってない様な感じしていつも飛ばしちゃうけどな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 09:13:01.92 ID:2tiq/MvO.net
>>996
主人公と学園の支配者以外に美少女設定のキャラがいないし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200