2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3268

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:51:03.40 ID:bwqGEoMn.net
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >>900が宣言してから立ててください
無理なら >>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません

(2023秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-4/
http://uzurainfo.han-be.com/
https://akiba-souken.com/anime/autumn/
https://www.kansou.me/#s202309

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 3264
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696691312/
今期アニメ総合スレ 3265
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696735162/

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:17:58.19 ID:1nc+iDcg.net
>>33
連載続いても打ち切りかプラス送りだったと思うわ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:18:07.44 ID:0qJShI4q.net
>>28
ジャングルファイアーだろ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:18:54.62 ID:1nc+iDcg.net
>>39
それはそうだろうなーという極々当たり前の結果だな
薬屋がどうなるのかぐらいか

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:19:06.91 ID:R++Qxlxw.net
※良作のOPは飛ばせない法則あり

制作陣が情熱かけたコンテだったり
作品の世界観にあった曲なので何度見ても飽きないのが理由

逆にクソ作品はテンプレコンテでアングル1方向のみ
曲も作品に全くあってないレコード会社のごり押しになる

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:19:04.93 ID:Kq8lRMuy.net
>>33
あれ亜人ちゃんのパクリやろ?
そんなにおもろくなかった記憶

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:19:20.37 ID:Q27d/s1y.net
魔王城でおやすみってあんまヒットしてなかったんけ?
個人的にめっちゃ好きだったのに😢
漫画は見ようとは思わないけど

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:19:26.90 ID:6r78GVG4.net
>>40
ないない
あんだけ売れたらプロテクトかかるから

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:19:45.06 ID:XmRRPY6E.net
>>41
これっすな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:20:02.17 ID:HtAQuhLO.net
>>33
ルリドラ1巻はまあまあ売れたらしいので
順調ならアニメ化されて、久しぶりの
ジャンプ原作女性主人公アニメのヒット作になったかもな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:20:32.19 ID:x0Za5Liv.net
>>44
キャラデザの勝利

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:21:47.53 ID:b7WmbMw1.net
>>48
まぁまぁどころか1巻だけなら近年トップクラスだぞ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:22:18.13 ID:eYjiC0vH.net
>>43
OPできららジャンプするきららアニメはクソアニメってことかな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:22:59.90 ID:5RUJ4wbe.net
>>39
たぶん夏アニメ勢がいなくなったら秋アニメ勢が続々ランクインすると思う
しかし新作タイトルとなると限られるだろうな
原作力考えるとフリーレン・薬屋、あとはシャンフロがぎり入るかどうか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:23:40.40 ID:HtAQuhLO.net
「フリーレン うる星やつら」で検索すると
フリーレンの「暗いよー!怖いよー!」が
うる星やつらの「くらいよ〜せまいよ〜こわいよ〜」のオマージュだという意見がチラホラ

結局、うる星やつら以来の古参オタクが未だにサンデーにいて
フリーレンの客層になってる…ということでいいのか

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:24:16.38 ID:1nc+iDcg.net
ジャンプは本誌未アニメ化だと
サカモトアオハコあかね囃逃げ若
ぐらいしかないのか末期だな
まあいうほど本誌のやつがヒットしてるかっていわれるとそうでもないしな

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:24:33.64 ID:eYjiC0vH.net
クレイモア続編作らんかなあ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:24:51.64 ID:22ehcjZd.net
>>44
亜人ちゃん丸パクリで売れたはいいけどパクリ元が連載終了でネタ尽きて逃亡かな?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:25:12.19 ID:6r78GVG4.net
>>52
MFGがアマプラ4位維持してるからネトフリとかもう少し伸びたら50PTぐらいでランクインするかも

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:25:34.04 ID:55rCJ2NQ.net
ジョリーンお姉ちゃんがスレ住人全員に完全に男扱いされててワロタ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:25:47.35 ID:yRqsdp1G.net
アクタとルリドラが生きていればジャンプは安泰だったのに看板になり得た2つが死ぬという不運
ジャンプが弾不足の原因はこいつらだ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:26:22.43 ID:iwOz7dO0.net
>>54
うーん…
あんまりアニメが原作超えそうな感じの作品がないな
この辺普通に絵が綺麗だし

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:28:10.65 ID:FQXX7eRl.net
>>39
スパイファミリー・フリーレンに負けてて草

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:29:02.28 ID:FQXX7eRl.net
薬屋はどのくらいの位置になるの?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:29:43.27 ID:VhqD0e4x.net
漫画あんま詳しくないけどルリドラなんかあったの?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:29:47.69 ID:HtAQuhLO.net
GEM2023年10月第1週ランキングによると
フリーレンが全体3位、男性3位、女性4位、視聴者数pt164と先週より随分上昇

新視聴者数ptが旧視聴者数ptの2倍相当すると
旧80ptくらいで自分が想定していた「水星の魔女と同水準」より
やや高いか

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:29:48.08 ID:eCSOlllT.net
フリーレンのOPはエルフの時の流れを表現するためにわざと動かしてないカットがあるんだよな
ぼざろでも似たようなことやってるけどOPでこんなことするの勇気いるよね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:30:16.72 ID:Rofv2baM.net
>>63
なんもないぞ
なんもな

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:30:24.47 ID:YSOqCAKk.net
薬屋は後半で伸びきったとこで100PTぐらいじゃね
無職とわた婚がそれぐらいなんでそこらへん

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:31:22.94 ID:HtAQuhLO.net
>>61
そういえば瞬発的とはいえフリーレンがスパイに勝つとはビックリ
それも金ロー放映週ではなく23時台放映週で勝つとは意外な感じ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:31:54.65 ID:SfzFqAOh.net
かきこみできるかてすおt 

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:32:15.99 ID:0qJShI4q.net
フリーレンとフェルンが寝てるシーンが
ヴァミリオちゃんピウイにダブって見えて草

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:32:25.12 ID:Ytatct7H.net
>>61
4話もやってこれだからあと数話話やるうちにスパイだけじゃなく他のにも抜かれるだろ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:32:48.40 ID:XmRRPY6E.net
>>68
瞬発なの?クソワロタ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:32:56.74 ID:SfzFqAOh.net
あ、やっとクロームでも書き込みできるようになったわ
クロームだとURLはって規制になったときにキャッシュクリアが面倒なので
うかつにURLはらないようにしよう

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:33:31.50 ID:bi/C6rd5.net
>>71
新規の作品は話数を重ねる事に上がって行くからまだまだ伸びると思うよ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:34:11.87 ID:ocTpIiW7.net
5ch落ちるのは定期的に続くような気がするので避難所はチェックしといたほうがいいぞ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:34:27.07 ID:HtAQuhLO.net
フリーレン第2回(5話)はツイート数は激減したが
GEMポイントは上昇したので
マニア受けは悪いもののライト層受けはいいらしい

どうやら百合推しの初回より
イケメンが出てくる5話の方がライト層受けは良かったらしい

やはり「百合に挟まる男」で嫌がるのは一部男性マニアだけだったか…

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:34:37.61 ID:Ytatct7H.net
>>74
まだまだ伸びるのは
5話やったフリーレンより2話以下しかやってないやつなw

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:34:44.76 ID:SfzFqAOh.net
GS美神は横島くんが主人公

この理論だとシャナの主人公はゆうじになるよね
Vというファイナルではラスボスみたいなってたけどなぜか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:35:27.49 ID:SfzFqAOh.net
相撲取りってあんだけおでぶちゃんなのになんでまたわりできるんだろう
腹の肉とかつっかえて前屈できないのに

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:35:30.16 ID:uc9nUZ4C.net
このスレで失敗連呼されて順位上がるなんていつも通りの平常運転で草

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:35:45.56 ID:HtAQuhLO.net
>>72
まあ今後も勝つ可能性もなくはないが…
少なくとも現段階では瞬発的だなあ
先週と同程度だったらスパイには勝てなかったよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:36:07.45 ID:qNQBlIMF.net
ヘルク突然面白くなってきたな、と言う今までの話なんだったんだ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:36:21.61 ID:xZYgWi64.net
スパイ2期の1話は正直クソだっただろ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:36:43.59 ID:R++Qxlxw.net
>>51
ジャンプするだけで作画コスト押さえる為に
一方向だけの単純な作画は本編見る前から9割はハズレ
背景がスカスカでショボいのも
きららでもきんモザは凝ってたから違うと分かる

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:36:52.37 ID:hAb5F8qu.net
今さ東リベの最新話見てるけど、斑目って出てきて名前で笑ってしまった

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:36:58.50 ID:Ytatct7H.net
>>80
このスレで覇権連呼してるやつほど実際は空気アニメなのもいつものことだな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:37:30.19 ID:FQXX7eRl.net
覇権候補ってどのくらい?
GEM200超え?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:37:48.01 ID:0qJShI4q.net
>>82
やだ、半裸♡でおもわず笑ってしまった

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:38:09.73 ID:sbd0Num9.net
>>39
チェンソーマンがずっと1位だった意味のないランキング

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:38:28.91 ID:HtAQuhLO.net
>>80
一応「シュタルクの登場で女性人気が加速する」という意見もあったよ
しかし「百合に挟まる男」を嫌がる方が、このスレでは多かった印象かな
まあやはり一部男性マニアが多いスレなんだろう

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:38:43.48 ID:5RUJ4wbe.net
言っておくけど、イケメンアニメってめっちゃ嫌われてるからな
三大映画の鬼滅・千尋・君の名はに、少女漫画の夢女が好きそうな高身長イケメン王子様は出てこない

さらにイケメン主人公では映画100億達成したことはかつて一度もない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:39:02.63 ID:ocTpIiW7.net
しかし東リベの2期以降の空気っぷりすごいな
いや、ここでじゃなくて世間でも忘れられてる
やらないだろうけど呪術やらスパイやらがディズニー独占になるとこんな感じになるんだろうか?

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:39:28.50 ID:FQXX7eRl.net
>>76
まんさんが入ってくるからな
やっぱ登場人物女だけって限界あるわ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:40:03.94 ID:rUgirPfp.net
GEMで1周目より2週目の方が爆発的にポイントが増えるのなんていつもの事なのに初心者かよ
つか4周目まで見ないと適正ポイントなんてわかんねーから

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:40:07.99 ID:1NlNKXxq.net
>>76
百合とか思って観てるのおまえくらいだろ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:40:22.38 ID:FQXX7eRl.net
>>90
ここの意見っていつも当てにならんよな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:40:22.24 ID:Ytatct7H.net
>>91
キモオタ自己紹介すぎて草

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:40:34.40 ID:SfzFqAOh.net
トウリベってリベンジャーズとは関係ないの
ディズニーかどっかで独占になると話題にならなくなったけど
それだけ配信でみるけど、配信になかったらみない勢力がおおいのか
HDDに録画しろ

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:41:09.97 ID:FQXX7eRl.net
>>86
お前の今季推してるアニメは覇権取れそうなの?

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:41:35.05 ID:xRmI1WsO.net
フリーレン覇権
でこぼこ魔女失敗

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:41:37.36 ID:yitpHbUg.net
>>82
これから面白くするための伏線
前振りで丁寧に伏線と信頼関係を描いたから過去編以降の展開がより面白く説得力が出る

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:41:44.97 ID:hWSDUg9D.net
さんざんヒンメルが人気投票一位だって教えてやったのに
死んだキャラが一位とかwって茶化してたフシアナしかおらんからなこのスレ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:41:44.27 ID:YSOqCAKk.net
新規アニメでフリーレンのgem超えるやつはないだろうよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:42:46.88 ID:FQXX7eRl.net
>>102
ここのやつらってもしかしてただ大量のアニメ見てるだけの無能しかおらんの?w

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:42:52.43 ID:HtAQuhLO.net
>>93
「嫌がるのは一部男性マニアだけ」としたのは
「ライト層男性は男性キャラを嫌がらない」というニュアンスのつもりだよ

フリーレン5話放映週も
GEM男性ランキング3位>GEM女性ランキング4位と
男性人気の方が上だよ

ライト層男性も男性キャラがいた方がいいみたいだな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:43:21.32 ID:Ytatct7H.net
>>99
取れても覇権連呼はしないけど落ちてったやつは思い切り笑ってやる

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:43:34.83 ID:AgdVGTNh.net
スパイファミリー2期1話って、言うほど糞か?面白かったが
お前ただ逆張りしたいだけだろ

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:44:19.49 ID:5RUJ4wbe.net
何度でも事実を言ってやるぜ

イケメンアニメってめっちゃ嫌われてる
三大映画の鬼滅・千尋・君の名はに、少女漫画の夢女が好きそうな高身長イケメン王子様は出てこない

さらにイケメン主人公では映画100億達成したことはかつて一度もないんだよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:44:25.45 ID:FQXX7eRl.net
>>107
ぶっちゃけ普通だった

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:44:25.42 ID:iwOz7dO0.net
いろんな意見が出てたとしても的外れな意見だけが後々話題に上がって当てにならないと叩かれるのさ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:45:10.69 ID:FQXX7eRl.net
>>108
でもリアルではイケメンは好かれてお前は嫌われてるじゃんw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:45:20.81 ID:HtAQuhLO.net
>>102
人気投票は「公式をフォローしたら10000票」システムのせいで
自分は一部女性マニアの意向しか示してないと思う

ヒンメルの見せ場は初回の方だったのに
シュタルク登場回の方が女性人気がでているのも
人気投票があてにならない証拠では?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:45:32.36 ID:QF2zW37b.net
>>102
ネタ抜きの人気投票したら普通にフリーレンが一位だと思う

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:45:45.27 ID:td6zMx28.net
性別偏るとその分視聴者層も偏ってオタ臭くなるよな
許されるのはスポーツものぐらいしか
それでもウマ娘とかはジョガイだぞw

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:45:57.60 ID:AjmkQ1HT.net
炭治郎とハクはイケメンではない、か
俺はそうは思わないがな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:46:31.50 ID:e8IzCv2E.net
失敗したフリーレン3位
成功したラグナクリムゾン圏外
いったいなにが起こっているんだ?(スレ民困惑

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:46:41.40 ID:22ehcjZd.net
>>107
よくもなく悪くもないいつものスパイ
スパイに求められてるのをしっかり定食でおだししたよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:46:41.68 ID:FQXX7eRl.net
>>113
でもBBAじゃん
あ、ヒンメルもジジイだったw

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:46:45.98 ID:eYjiC0vH.net
ヨルさんには尻筋に力込めて弾丸を押し出すくらいはやって欲しかった

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:47:08.83 ID:Ytatct7H.net
>>102
死んだキャラが1位
事実じゃないか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:47:41.75 ID:FQXX7eRl.net
>>117
いつものスパイ定食だったよな
特に印象に残るようなことはなかったわ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:47:59.62 ID:ocTpIiW7.net
>>107
普通によかったよ
OPがびっくりするほどクソだったのをのぞけば

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:48:03.74 ID:5RUJ4wbe.net
>>115
少なくともスパイファミリーのロイドみたいな完璧イケメンではないな

いかにも日本の男が許せそうな草食男性じゃないか、タンジロウもハクも
そしてタキくんもな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:48:02.95 ID:l2gcGjC8.net
でこぼこ魔女も長命種と人間の話だけど、根底になにかしんみりしたものはあるのだろうか

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:48:09.60 ID:td6zMx28.net
ヒンメル死んでるけど頻繁にオイシイとこ持ってくから影は薄くならんな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:48:21.19 ID:9hKr1Bmz.net
性別逆にするとジジイとイケメンの2人旅に
「ふえぇ~」って美少女キャラが加わった感じか

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:49:02.56 ID:iwOz7dO0.net
>>126
それはボロクソ言われそう

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:49:26.17 ID:FQXX7eRl.net
>>116
ここで持ち上げられてたアンデラもSHYもヘルクも全然ダメやん

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:49:48.47 ID:6r78GVG4.net
GEM上位見れば分かるけど、男女両方に受けないと無理だからエロとか女性向けは最上位には来れないのがよく分かる

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:49:53.80 ID:ocTpIiW7.net
しかしこの「普通によかった」
呪術にもフリーレンにもウマ娘にも全部いえる
ようは想像を超えてくるのが1個もない
安定してると取るかつまんねーと取るか
両方の意見がいるのも分かる

人気作以外だと豚とか16bitとかとんでもないものもあるにはあるが

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:50:11.70 ID:td6zMx28.net
アンデラもヘルクも楽しみにしてるのに

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:50:22.38 ID:aQvKEgp9.net
>>126
このスレだと覇権連呼されそうw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:50:32.50 ID:UeMu2HQs.net
アンダーニンジャちょっと面白い。なろう系ファンタジーよりはみれるわ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:50:51.23 ID:AgdVGTNh.net
お前らは、そのスパイ定食をしっかりいただいたんだろうが
「普通だった」ってなんだ  うまいってなんで言えねえんだ
いつからそんな人間になったんだ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:51:23.15 ID:FQXX7eRl.net
シャンフロもここでは持ち上げられてたけどあんまりだな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:51:44.49 ID:UeMu2HQs.net
ヘルクはアンチャンの絶叫突っ込みが飽きられたら終わり

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:51:49.02 ID:6BQ/DFvN.net
>>128
ヘルクは中国で人気だからセーフ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:52:19.45 ID:wuJpCxQ6.net
シャンフロ1話は良かったけど2話がな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:52:24.03 ID:iohXH6VK.net
スパイファミリーは荒木哲郎のが好きだった。
今回のは湯浅政明なんだな

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200