2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3268

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:51:03.40 ID:bwqGEoMn.net
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >>900が宣言してから立ててください
無理なら >>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません

(2023秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-4/
http://uzurainfo.han-be.com/
https://akiba-souken.com/anime/autumn/
https://www.kansou.me/#s202309

▽前スレ
今期アニメ総合スレ 3264
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696691312/
今期アニメ総合スレ 3265
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696735162/

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:55:54.62 ID:XmRRPY6E.net
>>149
シリアスでもボケられるキャラがいるから大丈夫だろ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:56:07.67 ID:UeMu2HQs.net
>>140
いつもうんめええええええっていいながら食ってるぞ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:56:09.05 ID:R++Qxlxw.net
>>133
住人との絡みは少し面白かったな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:57:51.07 ID:Ytatct7H.net
>>134
ジャンプ2期店と
新作なろう店で出る定食では同じ味でも評価が違うんだ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:58:00.75 ID:5rpp8KQ9.net
マクドナルドって一度だけ食べたことあるけど
油ギトギトで貧相な薄い肉、添加物の味ばかりしてクソマズかったわ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:58:36.90 ID:FQXX7eRl.net
お前らって話題作は必要以上に下げるせいでフラットに評価できてないよなw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:59:15.15 ID:iwOz7dO0.net
マックを一度だけってどんな生活してたんだ…

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:59:38.00 ID:MmQkxo8s.net
フリーレンは長編(試験編を除く)はマジで面白いからアニメもそこら辺で1段階跳ねそう
黄金郷編は映画で頼むわ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:59:53.02 ID:eYjiC0vH.net
アンちゃんは自分で思ってたよりノロマだったり心配性だったりのセルフツッコミに芸風を拡げつつボケちゃんへと進化してて目を離せない

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:00:35.06 ID:FQXX7eRl.net
>>158
俺も同じ意見だわ
試験編でちょっと中弛みするけど黄金編は面白い

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:01:24.60 ID:l2gcGjC8.net
そういや水星とアクアトープってスタッフ被ってたな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:02:07.06 ID:55rCJ2NQ.net
最近、心から本当に「うまい」と思ったのは平家物語くらいだな
そして次の「うまい」はその平家物語が基準になる
舌が肥えるとこうなる

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:02:20.10 ID:XmRRPY6E.net
>>157
学生時代に友達づきあいしなければ可能だな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:02:30.47 ID:R++Qxlxw.net
>>156
例えばスパイだったら
製作スタジオは強豪2社が関わっていて予算潤沢でやりたい放題
作画や音楽は良いのは当たり前で最初から他とはスタートラインが違う
そんな中でクソ話ねじ込んでつまらなくするのだから
そら文句も言いたくなる

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:03:03.64 ID:FQXX7eRl.net
でも多分ここの豚共は試験編のほうが評判良くなるんだろうな
シュタルク外れて女たちでイチャイチャするから

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:03:14.93 ID:iwOz7dO0.net
フリーレン過剰に持ち上げる奴このスレ多いのに試験編だけは誰も擁護しないから逆に気になってくる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:04:49.13 ID:iohXH6VK.net
ダークギャザリングEDディレクションって、金神3期EDもやった人なんだな

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:05:06.67 ID:Kq8lRMuy.net
>>166
普通におもろいぞ
ただ長過ぎる

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:06:01.80 ID:FQXX7eRl.net
>>164
予算注ぎ込めるのも元の原作が人気で売れてるからだろ?
お前何か根本的な勘違いしてないか?
大谷が周りのスタッフ大勢いて手厚いケア受けてるから活躍できて当たり前と言ってるようなもんだぞ?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:06:08.33 ID:2mz5eJqJ.net
>>162
ここのやつは基本、推しアニメがあってそれが基準になるからな

基本は全部下げる
切らずに続けるのだけちょっと上げるが
過剰に上げられてるやつは視聴してても叩く
だから宣伝目的のやつは浮いててすぐわかる

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:06:23.44 ID:RZcLqdnO.net
水曜日はウマ娘と陰実の日
フリーレンは金曜日までまってろ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:06:26.35 ID:eYjiC0vH.net
>>167
新聞紙面のヤツ?
あれはすごいよね

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:07:41.36 ID:MmQkxo8s.net
>>166
無駄に長いのと敵がコピーだから盛り上がらないのと単純に作者が戦闘描写が下手
まぁ代わりに心理描写は抜群に上手いんだけどな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:09:34.28 ID:MH9DP5xJ.net
>>165
相変わらず他のスレ住人を罵倒し続けてるのな
スレの住人が豚なら、午前6時からひたすら暴れてるオマエはなんなんだ?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:09:47.41 ID:TY1vZiHV.net
ミギのみっちゃんの声優がいよいよ主役になるよ
スナックバス江、アニメ化だぞww

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:09:57.62 ID:5RUJ4wbe.net
>>170
まあ、だから過疎スレになったんだよな
自分の好きな作品が叩かれて嬉しいやつはいないからな

SNSやyoutubeだと、よほどひどい作品以外は全肯定するってのが文化として根付いてる
だから過疎りにくいんだよね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:10:01.19 ID:AgdVGTNh.net
人気作品の定食をまずいって言った後なにが良かったんだって思って見てみると
マイナー作品の定食名出す奴いらつくわ
チーカマでも食ってろよ 俺は日高屋でラーメン食べるけど そういうことやぞ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:10:49.71 ID:5rpp8KQ9.net
>>170
過剰な持ち上げでも
キャラ萌えで盛り上がってたり、みんな長文感想書いてたりしたらそりゃ気になるけどさ

過剰に持ち上げてるけど中身なし
売上マウントと人格否定だけでスレ埋め尽くす勢い
ってやり方だと、察しが働くだけ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:13:38.16 ID:8pMr3wLy.net
>>177
日本語でおけ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:13:52.27 ID:2mz5eJqJ.net
>>176
いやアニメ板じゃ一番ぐらいに勢いあるだろ
基本は見てるけどつまらんアニメの愚痴スレだよ
好きなアニメは個別スレで語ればいいんだからここで宣伝するのは馬鹿とアフィの煽りのみ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:13:58.96 ID:Dw1GDbOD.net
>>150
アニメはオタクの持ち物ってw
いつまで時代錯誤な事言ってんだよジジィ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:14:17.74 ID:DzyRdsTA.net
中身無しとか言ってる奴に限って内容の話してるレスは全スルーで
売上とかの話してるレスにしか食いつかないという

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:14:21.79 ID:1nc+iDcg.net
>>176
ここなら別になんとも作品個別のスレで別作品ぶっ叩いてるのを見た時はそっとスレを閉じた

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:16:03.84 ID:cr1q7yWW.net
内容の話したらステマ扱いされるからな
代わりに数字の話してもステマ扱いされるけど

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:16:19.35 ID:8pMr3wLy.net
物価高でますます貧困者増えるからアニメ見るやつはますます増えるだろうね

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:17:34.63 ID:gwpOFQNW.net
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%201-m&q=%2Fg%2F11jxq564vs&hl=ja

フリーレンようやく下げが止まった
落ちたなー、次が勝負回🤬

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:18:24.98 ID:SfzFqAOh.net
ラーメンとかたべたあとってさ、
歯をみがかないとずっと喉がかわくよね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:18:46.62 ID:2mz5eJqJ.net
>>182
今期アニメ50以上あるし中身の細かい内容語るなら個別スレ行くべし

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:18:50.33 ID:iHdixrq2.net
中身語りたいなら専用スレ行くし数字語りたいなら売りスレでいいし…
じゃあこのスレの存在意義はってなると愚痴ベースの雑談になる

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:18:55.06 ID:5rpp8KQ9.net
>>182
そりゃちゃんと内容のある事書いてるなら責める点なんてないしな
例え一行だけの小学生の感想だとしても
でも99割は売上と人格否定だもんなw

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:21:20.33 ID:kKSqJIMN.net
フリーレンなんか凄いよな
今期フリーレンしかアニメ放送してないかぐらいに目にするわ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:22:40.18 ID:SfzFqAOh.net
きょう16ビットあるんだよね
古賀ちゃんが声あててるこのはちゃんだっけ、
あれはかわいいとおもう
瞳がなんかおかしいけど

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:23:54.40 ID:SfzFqAOh.net
とりあえずこのスレでは
フリーレンってかいとけば覇権感あるよな
フレーレン関係の動画だかツイートをみたけど
フリーレンにいる女性キャラがだんだん太ってない?みたいのが話題になってた

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:24:11.45 ID:8pMr3wLy.net
アンデッドアンラック一話見たがしょぼいなー。これから面白くなるのかよ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:24:43.80 ID:DzyRdsTA.net
>>188
なんでもありのこのスレで自分の思惑通りの流れになるかどうかはともかく
ここで今期アニメの内容語るのはスレチ個別でやれなんてルールはないからなぁ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:24:48.17 ID:TqpJy5mQ.net
>>134
スパイファミリーとかのクラスだと美味しいのが当たり前だからいつもの美味しさだといちいち褒めないけど
スパイファミリーとか見ちゃうと他の深夜アニメっぽい深夜アニメとかは生ゴミみたいに見えるんだよね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:25:03.80 ID:SfzFqAOh.net
エロゲ声優の種崎さんって歌は下手なの?
ブレンドSのイベントでなぜか実写で出ていた
ああいうのってオーディションするときにイベントで踊ったり歌ったりするけど
大丈夫か確認あるよね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:25:55.35 ID:SfzFqAOh.net
今期アニメ総合スレなのにアニメの内容かたらずになに語るの?
売上げバトルとか売上げ予想、
覇権工作ばっかでいいのか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:25:59.47 ID:5rpp8KQ9.net
>>195
>>1のどこにも「なんでもあり」なんて書いてないぞ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:26:38.96 ID:8pMr3wLy.net
>>196
スパイファミリーって設定とキャラはS級だけど話自体は陳腐でワンクールみたらあとは同じことの繰り返しじゃない?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:27:00.19 ID:R++Qxlxw.net
演技が上手いからと言って歌が上手いとは限らない
林原や般若みたいに凄い人もおるが

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:27:10.51 ID:RZcLqdnO.net
フリーレンは空気読みってゲームと早くコラボして

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:27:33.93 ID:DzyRdsTA.net
>>199
なんでもありはルールじゃなくてこのスレの日常風景な

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:28:00.79 ID:SfzFqAOh.net
スパイファミリーってみてないんだけど
ヨルさんの旦那の男はなにする人なの?スパイ?
ヨルさんは暗殺者みたいなことやってるらしいけど

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:28:06.43 ID:2mz5eJqJ.net
>>195
ルールないから空気読まないやつは馬鹿にされて発狂するだけになる

このスレでは基本的に1作品の放送1回につき感想はいいも悪いも1つしか書かんわ
同じこと何度も書くやつはすぐ覚えられて内心馬鹿にされてる

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:28:10.88 ID:eYjiC0vH.net
16ビットは主人公のキャラ造形からラブコメに持ち込むのを拒否してる感が漂うんだよなあ
萌え要素がないというか無臭な感じ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:28:32.87 ID:VhqD0e4x.net
フリーレン原作厨も出張してきて本格的にウザくなってきたな
試験編だの黄金編だな知らんわ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:29:04.76 ID:iwOz7dO0.net
16bitは一瞬だけ出てきたピンクの女の子の方が可愛い
主人公は情緒不安定でやかましすぎる

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:29:09.12 ID:5rpp8KQ9.net
>>203
日常的に荒らしてんじゃねえよカス

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:29:35.95 ID:ZYgs37KQ.net
今期の新作は本数多いくせにどれもこれも微妙すぎてリアルタイムで追うのはやめた
終わってから評判いいのだけまとめて見るわ
その頃にはちょうど年末年始だし

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:30:19.99 ID:8pMr3wLy.net
>>208
ほんとこれ。ただのキ印なんよね。次どん底の底だぁっていったら切れそう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:30:33.92 ID:YSOqCAKk.net
人気作が呪術スパイフリーレンの3強なんだからその話題が増えるのは当たり前だろ
特にフリーレンは新作だ
他の新規の5倍は話題度あるんだから当然な結果

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:30:41.12 ID:SfzFqAOh.net
きょうツイートみてたら
緒方なんとかさんてシンジくんの声優が声優歴30周年みたいのがでてきた
最初のネームドの仕事でくらまの声ゲットしたの?
ネトウヨシンジくんみたいなってるよねビジュアルが

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:30:47.15 ID:XmRRPY6E.net
>>210
いつもそうしろよ
ここのおじさんたちみたいに時間を無駄に使うな

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:32:37.60 ID:+YLASVyB.net
とりあえず初回の印象がいいのは星屑ひきこまり豚レバだねえ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:32:54.03 ID:sbd0Num9.net
16bitとかでこぼこの古賀葵って地声だから楽そうだな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:33:10.33 ID:DzyRdsTA.net
>>206
16bitはとにかくギャルゲー主体だろ
ラブコメ主体の話にするならあんなに他版権の作品を劇中に出す必要ない

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:35:05.39 ID:XmRRPY6E.net
>>217
ハイスコアガールラブコメじゃん

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:36:10.05 ID:eYjiC0vH.net
異世界おじさんもラブコメが楽しいんだしね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:38:14.82 ID:OlKZPCUE.net
アンデッド滅茶苦茶つまんなかった。こんなんでよく連載できたな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:39:29.81 ID:R++Qxlxw.net
>>220
序盤の寸劇以外は良かったと思うが・・・
俺には合わんから切ったけど

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:40:51.46 ID:VB0LGL0i.net
フリーレン試験編は休載もあったから長いと文句でるだけで原作で一気に読めばそうでもないし普通に面白いぞ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:40:55.90 ID:BYLcMaiD.net
>>198
いつもスレチなことで荒らしてるうーすガイジって奴に言ってやれ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:40:58.65 ID:RZcLqdnO.net
アンデラは女のおっぱいしか見るところがない

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:41:43.30 ID:HtAQuhLO.net
>>158
原作フリーレンを区切るとこんな感じだろうか

14-23話 アウラ編
27-35話 ザイン編
36-60話 試験編
71-76話  レヴォルテ編 
81-104話 黄金郷編
107話-   過去編

今の原作消費(原作2話/アニメ1話)だと
フリーレンが全28話(初回4話+2クール24話)としたら
試験編が終わるあたりで終わりますよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:42:30.10 ID:FQXX7eRl.net
>>206
てか中身が完全に男だなありゃ
無理に女主人公にするならTS要素つけたほうがまだ説得力あった

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:43:28.80 ID:xZYgWi64.net
MFゴーストだってラブコメです

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:43:48.72 ID:AgdVGTNh.net
アンデッドアンラック なんか良いとこを見つけるのが難しいレベルでつまらんかったな
ジャンプが子ども向けの作品ってこと、たまに忘れそうになるわ 何を期待してたんだ俺は

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:43:55.60 ID:OlKZPCUE.net
アンデッドのアンディのキャラデザが鳥山明が描いたフィンクスなんよ…

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:44:16.01 ID:HtAQuhLO.net
なぜか、今、16bitALスレが板内勢い1位みたいだが
なにかあったの?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:44:52.64 ID:JpZRLa2c.net
>>226
きららで美少女作品連載してる女性作家もおっさんみたいって思ってるの?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:45:24.97 ID:FQXX7eRl.net
>>225
試験編と黄金郷編って話数ほとんど同じなんだな
でも黄金郷編のほうがよくできてた分短く感じたわ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:45:25.31 ID:Kq8lRMuy.net
>>230
ジジイたちの集会所だからな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:45:44.85 ID:VB0LGL0i.net
>>230
ネットの生き字引スレなので

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:46:45.04 ID:TqpJy5mQ.net
>>200
たまに見るんだからそれでいいんだよ

>>212
フリーレンは内容に触れない書き込みか原作信者がこの先面白くなるんで見捨てないでくださいって訴えるのだけだよね

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:46:45.39 ID:xRmI1WsO.net
フリーレンは覇権戦争編が好きだな
アンアンとシャンフロが圧倒的な力でフリーレンにボコられてるところに
スパイが助けに来るところが熱い

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:46:51.92 ID:iwOz7dO0.net
面白いし好みに合う
面白いけど好みに合わない
つまらないけど好みに合う
つまらないし好みに合わない

意外と区別が難しい

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:47:05.60 ID:HtAQuhLO.net
>>233
まあ16bitの1990年代ネタに反応する中年?マニアが多い板ってことかな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:47:12.81 ID:FQXX7eRl.net
>>231
すまん何が言いたいのか分からん
きららの話なんてしてないが?w

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:48:23.02 ID:+BSif6nY.net
急にアンデラアンチが湧いてきたね
たぶんこれが覇権だな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:49:17.89 ID:RZcLqdnO.net
アンデラはおっぱい覇権は取れるかもしれない

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:49:45.00 ID:6r78GVG4.net
デラは481位なんだよな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:49:53.66 ID:aQvKEgp9.net
16bitって1990年代懐かしむところPCくらいしかなかったのによく盛り上がれるな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:50:40.24 ID:OlKZPCUE.net
>>243
むしろアニメの内容について話してるやつ一人もおらん

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:50:51.36 ID:vEVEcksY.net
>>243
そこいがいのところがむちゃ面白かったからな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:51:06.97 ID:RaaLD4pN.net
>>213
もうあの人の声聞き飽きた
呪術ゼロで乙骨の声やってたけど女声すぎてキモかった
キャラ成長したら乙骨の声優変わるんだろうか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:51:09.95 ID:FQXX7eRl.net
アンデラとシャンフロをこのスレの力で覇権にしてみろよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:51:35.35 ID:JpZRLa2c.net
懐古話で16bitスレが大いに盛り上がる(作品の円盤買ったり関連グッズに金を出すとは言っていない。)

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:52:23.99 ID:HtAQuhLO.net
>>232
原作話数が長い所が好評だとしたら試験編・黄金郷編が人気みたいかな

今の原作消費なら上記のように試験編がフリーレン1期の後半に来て、
黄金郷編が(あるなら)2期後半に来るだろうし
盛り上がり所になるようなアニメ化になるだろう

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:54:52.99 ID:acjD1Ewd.net
このスレ関係なくアンデラ覇権

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200