2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3266

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:10:33.42 ID:cXn+LaoB.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2023秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-4/
https://www.kansou.me/#s202309

前スレ
今期アニメ総合スレ 3264
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696734216/

おいごらぁ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:03:26.56 ID:SOzS03Uf.net
映像化で面白くなる作品もあれば映像化でうわキッツ…ってなる作品もあるけど100カノは後者の気がする
漫画だから受け入れられた設定やノリって結構あるわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:05:35.48 ID:JPDpmG7z.net
16bitスレきつい…
アニメ本編の話ししてる奴ほとんどいねぇ
うる星やつらスレ以上に酷い有り様
あれを盛り上がってると評するのはお門違いだ
懐古老人ホームキッッッショ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:05:37.09 ID:Ne5PHpls.net
子供のためのマンガだし

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:06:04.76 ID:jvdVTR5X.net
覇権って言葉は好きじゃないけど、全時代をトータルで考えたらドラゴンボールこそザ・覇権だと思うわ

知名度の高さ・商業的な成功・ファン層の圧倒的広さ・関連メディアの多さ・異常な息の長さ・後世への影響…まさに死角なしのザ・覇権

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:08:30.85 ID:tPfNuRTR.net
>>415
開始5分でギブしたわ
まず声が無理だった

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:08:57.58 ID:DBRQG2Pq.net
100カノとかただのネタアニメとして見ればいいんだよ
シスプリみたいなもんだ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:08:59.71 ID:H76gN0jR.net
王道を楽しめない奴はずっと厨二病拗らせ続けてるだけだよ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:10:32.70 ID:JPDpmG7z.net
>>418
ヒロインの声優と中川翔子はハズレだと思うよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:10:40.48 ID:I8cwf4mP.net
>>417 それ言ったらキャプテン翼じゃね キャプテン翼のお陰で世界的でサッカー人口上げたからな
キャプテン翼を読んでプロになった選手は日本はおろか世界中に居るし何といっても息の長さと言うなら現在も連載中だしな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:11:04.78 ID:tSocuyqc.net
>>396
ティアムーンのOP曲のCM見てみろ
驚きの腰回りになってる

豚見た
パンツアニメだし面白かった
視聴継続

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:11:51.59 ID:JlFlMdcH.net
>>417
DB1ミリも興味ないがパチ化断るモラルの高さで優勝

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:12:06.44 ID:h9DS9teW.net
アイマスミリオンのアニメはスロットで観れるアニメの方が正直良かった

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:15:57.40 ID:56weuSwG.net
>>422
サッカー脳すぎて草
キャプ翼も凄いがドラゴンボールほど幅広くは読まれてないし、商業的にも足下にも及ばんだろ
ついでに言うとあまりに絵が下手すぎて原作者が馬鹿にされてるし、絵師として神扱いされてる鳥山明とは全くの真逆だわ
キャプ翼なんてドラゴンボールと比べたら全く話にならんよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:16:18.51 ID:wk+OVfjD.net
夢を持たない少女がライブをきっかけにアイドルになることを決意する
テンプレ導入すぎて評価の仕様がない

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:18:12.58 ID:DBRQG2Pq.net
>>415
お前も年取れば懐古するようになるんやで

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:18:38.51 ID:JpoB0m80.net
>>422
キャプ翼はパチンコ化したからだめ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:20:45.75 ID:56weuSwG.net
キャプ翼の功績

・ろくにルールすら知らなくても、大人気のスポーツ漫画を描けることを実証した

・絵が死ぬほど下手でも、大ヒットする可能性があることを世に知らしめた

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:25:25.55 ID:qXVVof91.net
キャプ翼はアニメの功績が大きそう

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:26:54.02 ID:o+fmsnZD.net
>>408
声優業界ってほんとしょうもないな
数シーズンぶりに深夜アニメ観たら同じ声ばかりで古くさいアニメ観てる気になったわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:29:21.90 ID:fIFRajYB.net
豚レバークソつまんねぇ
見所はパンツだけ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:30:52.98 ID:BXGr1NGw.net
恋たそとジェスたそのパンツがダブって見えたゼ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:32:43.78 ID:vpuU3xVP.net
アンダーニンジャとかいう、わけがわからない作品に一目置いています

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:34:38.45 ID:MRxLh46Q.net
ティアムーン1話微妙すみぺのキンキン声がうるさい
豚レバーは松岡のモノローグで面白いがコミカライズ版のジェスと絵が違う

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:36:47.97 ID:MRxLh46Q.net
UNはアイアムアヒーローの作者
マイホームヒーローは100万太郎の作者

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:38:58.90 ID:MRxLh46Q.net
>>415
老人は8ビットの時代だろw
不徳のギルドOPの80年代エロゲで語れやw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:42:52.75 ID:o+fmsnZD.net
アンダーニンジャは原作のまま映像化できれば成功が約束されてるよな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:42:52.96 ID:JecJ9MV2.net
レバーは完璧な引き(パンツ)したから2話を見る気にはまあなった

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:45:40.24 ID:tSocuyqc.net
今期特に楠木ともりばかり出てるな
大人気

ポーション見てるが絵がかわいいな
ろうきんっぽい感じ
佳作というか特に面白くもつまらなくもないから評価しにくいわ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:47:14.74 ID:MRxLh46Q.net
FUNA(60歳)三部作はいつも同じだろw

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:49:40.08 ID:fIFRajYB.net
>>440
パンツなかったら即切りだな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:51:40.88 ID:ty5tz/u1.net
楠木ともりで1番いいのはプリマドールの鴉羽

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:52:39.33 ID:tpWpGS3k.net
豚ホメてる奴、マジでパンチラしか評価してないな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:54:09.62 ID:HEskB5qJ.net
キャプテン翼は仮想通貨のゲームまで出してて怪しすぎる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:55:16.98 ID:5CrIEl2A.net
日曜のアニメがっつりねすごしたけどMFゴーストくらいしかなかった?
F4のアニメは配信にまわしてる

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:57:10.16 ID:5CrIEl2A.net
ポーションのアニメってテレ朝地上派だけ?
ろうきんのときみたいにすこし遅れてBSでもやってる?
最近のアニメはさ、
BSでいろんな局で放送してたり、
ひどいときだとおなじ時間、曜日に放送してたりカオスだよね
テレ東のアニメなのに地上派はテレ東で、BSはほかのBS11、BS日テレだけで
放送してたり

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 05:02:37.01 ID:5CrIEl2A.net
横山やすしって悪い人ではなかったんだよね
かってにメガネを取る松っちゃんに対しては怒らないし
番組収録の現場ディレクターみたいな人にはブチギレてる
松っちゃんが収録の人、台本に指図されてるのは理解してる
https://www.youtube.com/watch?v=yIfbaBC8Kkw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 05:03:11.87 ID:Dt4Hm9ZY.net
>>411
ワンピは当時のステマが酷かったからな
テレビでもバンバンアイドルとかに、ワンピ読んでますって言わせて「(オタクじゃない)一般人でも読む漫画」って立ち位置を意図的に作り出した
あの芸能人も読んでるからってステマに釣られた人が購入して今に至る

ワンピはやってることが結局同じなんで、空島あたりでもう飽きて読まなくなった

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 05:12:33.58 ID:Dt4Hm9ZY.net
>>442
FUNA三部作はほんとやってること同じすぎて、同じネタを違うチートで水増ししてるだけなのに
これで全作アニメ化されたとかおいしい作者だよなぁって思う

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 05:15:20.85 ID:Dt4Hm9ZY.net
>>445
豚レバー見てて凄く眠くなった
最後のパンツが謎の光で隠れてなかったって評価しかない
というか最後以外のストーリーがほぼ記憶に残ってない

ヒロインは可愛いけど…

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 05:17:32.88 ID:fIFRajYB.net
豚レバー、つまんねぇと思ったら赤尾でこかよ
2話以降パンツ無かったら即切りだな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 05:19:35.16 ID:2Zsor0Lo.net
見ればそれなりに面白いけど別に見なくてもいいような微妙なのいっぱいあるけどスパイファミリー見たら全て消し飛ぶね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 05:21:35.50 ID:nQWiiTIl.net
おまえら魔法使いの嫁みてないの?
保健室の先生とかインキャのクラスメイトとかエロくて最高なのに

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 05:23:55.82 ID:5CrIEl2A.net
ワンピってADOが歌姫みたいのをやってた劇場版みたいのは大ヒットしたらしいけど
その監督ってたまゆらの監督なんだよね
なんでジャンル違いのアニメ作品の監督やることになったの
あとワンピファンの人って連載雑誌なりコミックだけよんで、
毎週のアニメはみずに劇場版だけみてるの?
毎週のアニメって相当まのびしてるはず
オリジナル展開とかで薄めてたり

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 05:26:51.07 ID:5CrIEl2A.net
https://twitter.com/chanko_masuda/status/1710950075122508139
チャンコ増田ってワクチン接種を7回とか
アホみたいにうちまくってるけど
打ち止めという概念がないの?きいたら反ワク扱いされてブロックされそうなので
きかないけど
基礎疾患で糖尿病持ちなんだよね
(deleted an unsolicited ad)

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 05:27:25.31 ID:tSocuyqc.net
>>442
同じ作者だったのか
どおりて雰囲気似てるわ


アイマス見
朝アニメって子供ターゲットに変えたんだな
ラブライブの影響だろうな
そして初期メン登場
が、見続けるかどうかわからない

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 05:37:13.07 ID:PhuBqM35.net
君のことが大大大大大好きな100人の彼女 1話

1話切りアニメに王手だわ。糞アニメだわ
これってジャンプだろ??って思ったて調べてみたらヤングジャンプだわ
女作者だろ?って調べたら女だわ。
人それぞれの価値観はあるとは思うが、このノリですね
このノリが自分にはとても古く感じるんだわ。いつの時代のアニメだよって思う

ジャンプはほんと没落一直線だと思う。
ヤンジャンは女読者層もいるかもしれんが・・・・いるか?ヤンジャン見てる女って見たことないわ
女を信用したことがジャンプの凋落を物語っていると思う
本はどんどん売れないだろ。分裂もしくは倒産一直線だわ。

とにかくこのノリがキツイ。つまらん。わざとらしい。
キャラも全然可愛くないです。2話で切る予定

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 05:39:15.14 ID:5CrIEl2A.net
べつに朝10時の枠だからって子どもターゲットってわけではないとおもう
枠自体はこっちのほうが高いの?
マリみても2期の春は、日曜の朝8時とか、そんな時間帯に放送してたよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 05:42:01.26 ID:tSocuyqc.net
>>460
ミリマス
深夜枠にも再放送してるのな
斉木楠雄みたいなもんか

今期アニメ佳作多すぎて
なかなか切りにくいわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 05:49:51.00 ID:HCKYuIZG.net
>>456
たまゆらってサトジュンか?元々セーラームーンかなんかやってたろ
お前がどういうジャンル分けしとるのか知らんけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 05:52:55.80 ID:4HVi8CVb.net
今期 美少女 成分 はどのアニメで 補給すりゃいいの?
なんかおねショタ聖剣 アニメとかがいいらしいけど

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 05:53:52.81 ID:5CrIEl2A.net
>>462
ワンピのアニメ監督やった人ってもとは東映アニメの村人で
そっちつながりでやることになったの?


東映のアニメってプリキュアみたいにすごいのもあるけど
深夜アニメが主戦場じゃないのであんまりすごさってわからないよな
京騒戯画とかポッピンQとかクソアニメすれすれの作品もあるし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 06:01:34.71 ID:HCKYuIZG.net
>>464
監督クラスになるとPの人脈なんじゃないの、深夜だろうが全日帯だろうが映画だろうが依頼来て条件整えばお仕事するだろうよ

京騒戯画はクソアニメ扱いするには質すぎるポッピンはまあ、うん

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 06:09:11.37 ID:E/nb053z.net
>>463
豚なお主人公

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 06:09:16.62 ID:tSocuyqc.net
大好きな100人の彼女 見てる
ジャンプアニメか
これは安心して切れそう

ようやくアニメ追いついた・・・

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 06:22:55.64 ID:wpSbQ5AH.net
何年も豊作といわれながらも実際は不足続きだったけど今期は本当に豊作だわ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 06:35:49.59 ID:Rs8ZDkhT.net
>>26
なろうはその辺の編集が絡むと出来ないことばっかやってるぞ
恋愛が飽きられたら次はスポーツじゃないかなー

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 06:38:00.91 ID:ZA4QcFSP.net
フリーレンてなんであんな人気なの?電通系?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 06:39:06.13 ID:2Zsor0Lo.net
不作でも少しは見るのあるけど豊作だと全部は拾いきれないから不作のほうがいい

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 06:39:35.83 ID:GwkFgGiz.net
君のことが大大大大大好きな100人の彼女はどう略すんだ?
君大?君100?大5?100人?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 06:41:03.45 ID:va4pTQgk.net
>>315
そもそも百合なんて日本でも不人気じゃね。
所詮は一部の弱者男性が過剰に神格化して持ち上げてるに過ぎないし。
百合は一般層の間だと全くと言って良いほど浸透してないしな。

>>328
前期のラブライブは自分も見てたけど主人公と愛犬の絆がメインだったし百合じゃないぜ。
ついでに言えば主人公が準レギュラーの少年達と絡んでるシーンも度々あったし、百合豚が見たら発狂しそうだなと思った。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 06:45:28.53 ID:r6GQJKrU.net
>>472
100カノが公式らしい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 06:50:32.75 ID:IUybr/N5.net
>>280
スゲーわかる、途中早送りした
マジでうるさいだけ
二話でたぶん切る

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 06:51:25.84 ID:Q7gF2zwf.net
加熱四郎はパンツ見るアニメ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 06:52:49.62 ID:IUybr/N5.net
>>415
スゲーわかる
アニメは見るけどスレは見ないわ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 06:55:42.34 ID:va4pTQgk.net
>>475
100カノ見てないからよく知らんのだけど前期のてんぷるみたいな感じなの。
…てんぷるは矢鱈とハイテンションな癖に絶望的なくらいギャグのセンスがないせいでひたすら滑りまくっていたと言うか、
ただうるさくて寒いだけのアニメになってたけど。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 06:56:41.98 ID:GwkFgGiz.net
>>474
100って案外打ちづらいんだけど公式ならそれに合わせた方が良いか
しかしこの設定、もし中学に1人紛れ込んでいて付き合ってたら99人が乗ったバスがグリザイアする事になってたのかな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 06:56:51.78 ID:M04+alrU.net
ダブって見えたぜ(パンツ)

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:03:00.92 ID:y/odVUx5.net
豚レバー見た
萌え豚やキモ豚などの豚なら喜ぶ可能性があると言う感想
さすが豚アニメ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:04:55.81 ID:2Zsor0Lo.net
100カノまだ見れないと思ってたらabemaで見れるみたいね
一番見たいのまほ嫁なんだけどアマプラの悪質な妨害で見れないのひどい
1クール目だけでも解放してくれたらいいのに

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:06:36.06 ID:IUybr/N5.net
それぞれ一話見た感じ、萌えアニメとしてはでこぼこ魔女が一歩リードかな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:10:04.45 ID:s0xsL2yQ.net
>>454
鼻くそほじりながら寝っ転がってみてもあっという間に終わる感覚
そこに批評とかモヤっとする時間がないよね
異世界転生とか異能対決に逃げない王道アニメだと思うわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:19:00.16 ID:5kT+8/ok.net
おジャ魔女見てないし主題歌にも何も思い入れない自分だけど、”魔女見習いを探して”で泣いてしまったので
たまゆらの監督は優秀だと思った

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:19:21.36 ID:sUUfGw7S.net
クソスパイはキャラ頼りで無理やり万人向けに作ってるから特定のキャラだけ活躍させると他が目立たなくなって実質万人向けでなくなってる
3期の1話を見た限りだとアーニャメインの子供向けに舵を切っている感じだからそれを楽しめない奴には無理なアニメとなった
しかも子供向けだから内容に中身が無さすぎる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:19:54.91 ID:oTEP8YUC.net
今日は配信がかなり早いボーイズシンクを見るんだ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:22:32.79 ID:e4CKr6vr.net
>>470
MALが、snsが、覇権が、
あと80%offで売上伸ばして電子書籍ランキングがだろ
いつもの文句を延々とひたすら繰り返してるだけだからな、お察し案件

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:26:44.69 ID:xvMF5PjC.net
スパイ教室おもしれー
フリーレン超えたわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:27:41.03 ID:GwkFgGiz.net
不徳の2期もやって欲しいなぁ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:29:07.04 ID:tngltsEP.net
You read my mind.

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:30:26.62 ID:LcVkBHMc.net
2期やんのかよ
https://pbs.twimg.com/media/F76EasDbEAA40bG.jpg

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:33:19.01 ID:oUQ7wQ8/.net
ゴブスレつまらなくなったな
ネタ切れかな
あの新人冒険者がどうなろうがどうでもいい

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:34:13.70 ID:I9WXlxJp.net
>>459
原作はシナリオと作画の分業制で作画は女だけど話考えてるのは男なんだが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:35:53.01 ID:ty5tz/u1.net
>>492
天使様最初から最後までただイチャイチャしてるだけでこれが売れるのかこんなのでよかったのかという感じがするよね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:37:05.16 ID:Sscq6eWu.net
>>479
多分、あの感じだと運命の人には絶対に逢えるようになってるんじゃないの?
その上で別れると死ぬんだと思う

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:37:18.46 ID:EBiYK7wM.net
カノ100、監督が邪神ちゃんで構成がうまるちゃんの人なのか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:37:19.20 ID:bnmvIQ2v.net
ゴブスレはキャラデザの完成度高くて
1話の作画もすごく良かったけど
最初だけなのかな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:37:53.18 ID:XoT13U/i.net
特典が"分かってる奴"の仕事だったと聞いたぞ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:38:53.25 ID:PYAcAC92.net
>>492
続きっても何やるんだっていう

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:40:33.76 ID:Xu0VbtkI.net
天使様はヒロインの母親に問題あるって設定あったよな
解決してないし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:40:52.79 ID:GwkFgGiz.net
>>496
もはや100人+主人公がグリザイアして争奪戦したほうが早そうw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:41:08.18 ID:5CrIEl2A.net
https://twitter.com/sugityan14/status/1710981518762647897/photo/2
ひきこまりまだみてないけど
メインの女の子の中身、意識は男の子なの?女の子?
バックにかかれてる黒髪デカリボンの子とか
青髪のメイドがかわいい
(deleted an unsolicited ad)

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:42:15.54 ID:o3jwO+Uv.net
好評の100カノは好評なだけで爆死だな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:42:47.28 ID:Xu0VbtkI.net
青髪は負けヒロインの呪いがあるから嫌だな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:43:39.74 ID:va4pTQgk.net
>>500
毒親と決着つけるんじゃね。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:43:54.67 ID:IUybr/N5.net
>>489
通だね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:44:02.09 ID:o+msB/lB.net
俺ぐらいキモくなるとMFゴーストのダブって見えたぜの所で
号泣きです

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:45:47.66 ID:Xu0VbtkI.net
かぐや様とか二人がくっついた後のアニメの後も続きあるんだよな
石上とかいう奴の恋愛話、かぐや様の家との対決とか

この辺評判悪いから4期あるかビミョーだな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:52:01.75 ID:xvMF5PjC.net
雨いろプロトコル1話見た
シャングリラおっさんVRを越えるクソっぷりでした
0話切り推奨

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:53:04.99 ID:sUUfGw7S.net
4期あったらタイトル詐欺

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:56:38.13 ID:SaFgVSef.net
アニメ化しないかなぁ
https://i.imgur.com/mZEucnU.jpg

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:59:13.13 ID:pA5UE4kX.net
>>510
今期のゲームモチーフ系クソしかいないよな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 08:01:00.27 ID:5CrIEl2A.net
雨いろプロトコル
これどのへんがだめなの?
プロゲーマーの養成のおはなしで
やってるゲームのCGがはりぼてでしょぼいってきいたけど

おとなりは銀河、みたいなタイトルで美人のマンガアシスタントさんと
いちゃいちゃするアニメっておもしろかった?
ここではまったく話題にならなかった

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200