2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャングリラ・フロンティア 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab4-MKuz):2023/10/08(日) 17:57:07.25 ID:uSn3+D/J0.net
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

1人のクソゲーハンターが、神ゲーに挑む、至高のゲーム×ファンタジー冒険譚、開幕!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
2023年10月1日よりMBS/TBS系全国28局ネットにて毎週日曜午後5時放送開始

2023年10月1日より毎週日曜午後6時以降各社配信スタート
YouTube「フル☆アニメTV」チャンネルにて見逃し配信も実施

◆関連サイト
公式サイト:https://anime.shangrilafrontier.com
公式SNS:https://twitter.com/ShanFro_Comic

◆前スレ
シャングリラ・フロンティア 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695728732/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 23:48:09.08 ID:LvfvRI9D0.net
>>516
フルダイブだから会話だけじゃないぞ^^

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:06:43.11 ID:A+NxF18C0.net
枠とボード持って会話選択するねんきっと

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:44:50.78 ID:+hNslCqF0.net
宿の場所教えてくれたエンジョイ勢っぽいカップルも吊り橋の蛇を倒してんだよね
あの街で合流したっぽいから、初心者っぽい女の子の方もソロで勝ってそこまで来たんだよな
って考えるとサンラク別にそこまで凄くない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:49:48.59 ID:k9/KOaQe0.net
MMOだと初心者のキャリーを趣味にしてる世話焼きもいるしその辺はわからん

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:51:29.12 ID:NpaKl0y30.net
>>520
それ女キャラばかりに声かけて本物かどうか吟味してる奴じゃね?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:52:22.22 ID:RVKpvbLU0.net
>>519
あの蛇、ソロオンリーだったっけ?
普通に考えりゃ「男に寄生してた」だろ。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31d3-OOOs):2023/10/13(金) 01:10:11.93 ID:+hNslCqF0.net
女の子の武器は弓だったし遠くからチクチクやってればノーダメクリアもいけそう
蛇は吊り橋前から離れられないだろうし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e6-AlWi):2023/10/13(金) 02:35:56.24 ID:mJ/Aj6Nx0.net
そもそもあの蛇って最初かその次くらいのエリアボスでしょ
サンラクはろくに防具もつけずに挑んでたけどそんなもんは縛りプレイでしかない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da11-Jw8t):2023/10/13(金) 02:38:39.83 ID:5FXkOcZ/0.net
>>519
このゲームではカルガモ走法や辻ヒールみたいなのは許されているのだろうか?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0924-u7ZG):2023/10/13(金) 03:15:07.97 ID:RFb/KVCI0.net
あの蛇は回避ビルドのサンラクの力でもこじ開けられる程度の顎の力しかないふにゃふにゃのへなちょこ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ad-tI01):2023/10/13(金) 06:14:13.66 ID:/rJw6Xmm0.net
>>524
フロムゲーなら普通だな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-Ed4p):2023/10/13(金) 06:29:30.07 ID:ORVvl1zl0.net
>>521
新人育成を趣味にしてる廃人とか結構いるんだよな。
ログインした瞬間に新人を切り捨てる人はあんま見た事無いが

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dd8-RsBM):2023/10/13(金) 07:40:00.46 ID:rBZIigqQ0.net
普通にヒーラー入れて前衛がタゲ取りつつ火力担当が焼いたらそう強いボスじゃないからな
ソロで回復縛りだったら難易度跳ね上がるよ、そら

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-dtmQ):2023/10/13(金) 08:17:53.75 ID:tY1Y9RIyd.net
固い鱗+毒(戦闘後も継続)という組み合わせは割と嫌らしいと思った

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6dc-XeLc):2023/10/13(金) 08:23:16.40 ID:PNKegK6h0.net
まぁ序盤の教官係よね
単なる力押しじゃなくてスキル使ったり弱点狙ったり役割分担したり状態異常含む回復の大事さ教えたり

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-CnUM):2023/10/13(金) 08:23:34.48 ID:8EvLIsWJd.net
サンラクはこの世界のゼウスだから弱点を作り出すスキルを 何 故 か 持っていたけど
適正レベル超えてるのに攻撃効かないって一般プレイヤーは倒せなくて草

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6dc-XeLc):2023/10/13(金) 08:25:13.34 ID:PNKegK6h0.net
>>532
スキル取捨選択してるシーンがすぐ前にあったのに何いってんだおめー

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 313e-kM6A):2023/10/13(金) 08:25:48.83 ID:PbmxhpPJ0.net
100m9秒台で走れて草
ってそういう人の話やん

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-CnUM):2023/10/13(金) 08:26:37.67 ID:8EvLIsWJd.net
サンラク神すら狙えない頭を一般雑魚プレイヤーが狙えるわけないだろ爆
あのサンラク神が狙いを諦めるレベルの動きかつ1キル取るって作中最強あるかもしれないなこの蛇wwwwwwwww

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-CnUM):2023/10/13(金) 08:28:32.08 ID:8EvLIsWJd.net
>>533

スクープピアスってどうみても技量系の技だから使えるビルディング限られるでしょ
サンラクは神界の存在だから自動的に次のボスへの特攻技が突然降ってくるけどwwwwwwww

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6dc-XeLc):2023/10/13(金) 08:28:42.13 ID:PNKegK6h0.net
>>535
で?スキルを何故か持ってたって言いがかりは撤回しないの?
問題をすり替えるなよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-CnUM):2023/10/13(金) 08:29:29.51 ID:8EvLIsWJd.net
スクープピアス使えないステ振りはキャラデリで草

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6dc-XeLc):2023/10/13(金) 08:30:14.13 ID:PNKegK6h0.net
>>536
「サンラクが」覚えたスキル吟味してるシーンあっただろすぐ前に
本気で何見てんだよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-CnUM):2023/10/13(金) 08:30:52.86 ID:8EvLIsWJd.net
>>539

そりゃサンラク神は神だから使えるでしょ
なにいってる?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 313e-kM6A):2023/10/13(金) 08:32:53.56 ID:PbmxhpPJ0.net
不利ビルドを技量で押し切ったって話だよ
あれはおそらく火炎属性が弱点
初心者でもパーティで難なく倒せるバランス
そういう話だよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-CnUM):2023/10/13(金) 08:33:15.87 ID:8EvLIsWJd.net
>>541
根拠は?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 313e-kM6A):2023/10/13(金) 08:34:03.69 ID:PbmxhpPJ0.net
>>542
見てわからないからだめなんだよ
ゲーム1000本やってからもう一度見てみろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-CnUM):2023/10/13(金) 08:34:33.73 ID:8EvLIsWJd.net
>>543
くさ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 313e-kM6A):2023/10/13(金) 08:36:25.44 ID:PbmxhpPJ0.net
あとゲーム実況やRTAも勉強しろ
素人じゃわからないところが多々あるかれ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-CnUM):2023/10/13(金) 08:38:15.18 ID:8EvLIsWJd.net
これ実はサンラク神がゲーム感覚でシャングリラを創造していくなろうファンタジーですからね
ユニーク1つ倒すたびに世界が創造されてエンディングで神の姿になったサンラク神が描かれます

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 313e-kM6A):2023/10/13(金) 08:50:21.56 ID:PbmxhpPJ0.net
ただゲームが上手いだけだよ
ただ野球が上手い大谷や将棋が強い藤井君と何ら変わらない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6dc-XeLc):2023/10/13(金) 08:54:40.90 ID:PNKegK6h0.net
つーかすぐ上で普通はパーティプレイで無難にクリアするんだろって当たり前の回答でてるのにな
無視するなら単なる煽り荒らしだし意味がわからないなら本当にゲームを友人とプレイしたことがないのかもしれない
いずれにせよ気の毒な人のようだ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 09:05:25.70 ID:kupiC64Q0.net
本当になんのつもりで難癖つけてるのかわからない
創作された作品が嫌いなのかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 09:06:23.00 ID:g9RSFLuzd.net
何人で行こうが適性レベル越えの攻撃が通らないんですけどねw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 09:07:57.51 ID:Bw9uo52h0.net
なろう原作叩きたい人なんじゃないの

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 09:12:54.65 ID:GQTDVFq10.net
まぁスキルが都合よくポコポコ生えてくるのはそのとおりだと思うが

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 09:17:14.00 ID:rBZIigqQ0.net
まあその点に関してはどうしようもないからな
筆者によるぼくのかんがえたさいきょうのMMOを主人公通して披露するってのがこの手の作品の根幹だしな
あらかじめスキル提示しようが作ったのが作者なんだから都合良くなるし、普通は必要になったタイミングでこんなスキルありますってなるから余計そうなる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 09:18:12.12 ID:VML9xrDo0.net
ワイがシャンフロの漫画を最新話まで読んだ感想


この世界のエロゲってすごそう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 09:32:04.69 ID:rkVo0RDu0.net
>>554
VRホモビとかヤバそう。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0924-u7ZG):2023/10/13(金) 09:36:22.46 ID:RFb/KVCI0.net
>>550
サンラクは力にステ振ってないので通常攻撃でのダメージが低いのと
毒で時間がないから強引にクリティカルを狙っただけで
普通のキャラが普通に攻撃すれば普通に削れる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 312a-lHjV):2023/10/13(金) 09:59:12.32 ID:VML9xrDo0.net
ワイがシャンフロ始めたら
女性アバターにして、とりあえずオ○ニーできるか試すわ
でもそういう事やると運営から警告きそうやな

おっさんが女子アバターでエロい事できるなら神ゲーやな
せみもぐらのエロ同人みたいで

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-6t2b):2023/10/13(金) 10:17:50.71 ID:6e8G71E30.net
実際の学校と学園ラブコメに出てくる学校が別物のように
実際のMMOとなろうMMOは別物だと思って楽しめばOK

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 762f-oxR2):2023/10/13(金) 10:20:31.98 ID:drZTnSVS0.net
問題は視聴者が楽しめるかどうかなんだ
楽しんでるのは作内キャラだけ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dd8-RsBM):2023/10/13(金) 10:22:19.55 ID:rBZIigqQ0.net
シャンフロ自体は流石にR18方面の規制入ってるだろうがシャンフロエンジンで作られたエロゲーはとんでもない事なるだろうな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 762f-oxR2):2023/10/13(金) 10:22:27.11 ID:drZTnSVS0.net
ストーリー性やドラマ性がないのはゴミと認識
防振りは完全にそこ捨てて振り切った

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 10:44:11.94 ID:xN1QeCTv0.net
都合よくスキルがでてくると言っても描写スキップしてるだけでサンラクはレベル上げに勤しんでるしなあ
攻略情報も見てるから自分好みのスキル取得できるように調整してるだろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 11:25:23.14 ID:ibB7y0I/0.net
>>560
フェアクソ作ったシャンフロ製作陣が簡悔精神拗らせて開発した代物だから
改造しないと変なフラグ立てないとエロシーンに行けないとかヒロイン消えるとかの不具合連発するぞ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 11:27:10.55 ID:KBGx6OLO0.net
>>559
「自分が」と「みんなが」を混同するのやめた方がいいよ
「自分が楽しめてない、みんなが楽しめてない、キャラだけ楽しんでる」
ってのはちょっと

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 11:31:51.21 ID:VML9xrDo0.net
>>559
ワイはシャンフロのアニメは視聴者として楽しんでるけどな……

シャンフロアニメ(原作、漫画含め)不満勢って要求してるもののハードル高すぎる気はするわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 11:36:54.72 ID:VML9xrDo0.net
>>561
>ストーリー性やドラマ性がないのはゴミと認識

君がどこまで知ってての発言なのかを先に書きこんでくれよ
アニメ初見
漫画最新話まで
なろう小説読破

その地点の視聴者なのかで君の言い分の受け取り方が変わるんだが。
アニメ初見で「ストーリー性が〜」とか言ってるわけではないよな?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 11:52:43.57 ID:drZTnSVS0.net
>>564
主語でかすぎた
ありがとう気をつける

>>566
アニメ所見だが大きな問題はあるだろうか
2話ラストの0%しかおやっ?となるとこなかったぞ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 12:03:35.74 ID:fYza+EPO0.net
>>554
フルダイブで飼い犬になってNPCの飼い主の前でマーキングするゲームもあるよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 12:06:42.45 ID:rBZIigqQ0.net
>>563
シャンフロの制作陣が作ったエロゲならNPCのくせにリアル女口説くレベルの難易度要求されてリアルと変わらないプロセスを経ないとセクロス出来ないとかいう、それ出来るならこんなゲームやらねえよボケって方向性でクソゲーになると思うわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 12:07:48.81 ID:VML9xrDo0.net
>>567
アニメ初見組の意見って事は理解したわ

単純にまだ最初だからなだけ。安心しろ
大体OP映像のキャラすら出そろっても無いのに「ストーリー性やドラマ性がない」って言い出すのは早漏過ぎ

2クールアニメだからのんびりみとけ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 12:10:10.47 ID:GqLUCXQh0.net
主人公のドヤリっぷりがきつい
所詮なろうか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 12:30:53.58 ID:4ltSHSz90.net
漫画全部見たけどドラマ性はないね
SAOみたいなのを期待するとガッカリする

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 312a-lHjV):2023/10/13(金) 12:33:01.75 ID:VML9xrDo0.net
>>572
ドラマはあるやろ

人が死ぬような緊張感とかをドラマって言ってるならそれはないけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e23-AlWi):2023/10/13(金) 12:34:29.57 ID:KBGx6OLO0.net
スラムダンクとかドラマ性ないよね
高校の部活ってだけだし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 762f-oxR2):2023/10/13(金) 12:37:18.56 ID:drZTnSVS0.net
>>570
チンピクしなきゃ早漏もくそもないんだわ
何もかもが薄くて評価の声は作画面ばかりだしさ
漫画は人気あるんだべ?何か理由があるはずだからこの際原作を先に読んで、アニメは映像としての振り返りにでもした方がいいのかなあなんて思ったり

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 312a-lHjV):2023/10/13(金) 12:41:59.09 ID:VML9xrDo0.net
>>575
先が気になるならそれでもいいんじゃね?

アニメの2話って、漫画版でいえば現在150話ぐらいあるうちの2話分だし、
週刊漫画の2話までで「ストーリーがない」って思うなら
もうすでに出ている漫画読んだらとしか言えん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-nQTY):2023/10/13(金) 13:06:46.35 ID:vLrVm9q8d.net
座高外気ガッテンじゃねーよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 311f-OOOs):2023/10/13(金) 13:18:55.86 ID:+hNslCqF0.net
OPの槍お姉さんと武闘家ツインテちゃんはよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 14:37:13.44 ID:tiJ+qEFC0.net
うさ子はよ。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b122-2M36):2023/10/13(金) 14:58:33.18 ID:TU45Q29K0.net
>>517
まあ出来の悪いフルダイブゲームたかだとそういった接触周りのシステムとか作らないで従来通りの場面暗転するadvとかになりそうだけども
(コレは現実のVRゲームでもあった)

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3153-7uJ0):2023/10/13(金) 15:03:00.83 ID:ibB7y0I/0.net
SAOよりもAWの方がやってる事は近いかなって思う

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-33sx):2023/10/13(金) 15:08:06.52 ID:tUoOPMRW0.net
>>580
現実のVRじゃなく現実のMMOだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-yMR1):2023/10/13(金) 16:03:55.79 ID:RtFvYOEud.net
>>582
文盲?
それともVRがなにかわからない?
いずれにせよバカなんだろうけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3153-9gbD):2023/10/13(金) 16:29:16.76 ID:E1BfMo/L0.net
>>560
鯖癌のお陰でエグいことできる事を証明しちゃって、発禁されなきゃエロコマンドが追加されてたトカ…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7df6-G63n):2023/10/13(金) 16:45:05.46 ID:qkAzUAis0.net
初心者エリアでパーティーを組まないと突破出来ないの軽くバランス崩壊してね
はじめの方の街で鎧見て上のランクの人を見かけるの珍しいなって台詞があるから廃人の救済プレイの可能性もどうかと

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0924-u7ZG):2023/10/13(金) 17:05:57.26 ID:RFb/KVCI0.net
MMOって普通に最初からパーティ組んでやるもんだけど

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd02-/bfn):2023/10/13(金) 17:08:05.85 ID:E/wVlkkg0.net
シャン ゴリラ フロント

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3153-7uJ0):2023/10/13(金) 17:08:18.06 ID:ibB7y0I/0.net
あの蛇はフロムゲーのガスコイン神父とかマルギットみたいな感じで配置したんだろうと思う
初心者は死にまくってが経験者はどうにでもなって勝てないならパーティ組めぐらいのスタンス

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dd8-RsBM):2023/10/13(金) 17:12:38.35 ID:rBZIigqQ0.net
蛇はNPCの護衛雇えるとかソロプレーヤーの救済があるかだな
後NPC雇って鉄鉱石とか素材集めして貰えるか

この辺のシステムないとリアルだと間違いなくクソゲー扱いされてると思うわ
走れない沼のフィールドで数時間かけて素材集めとかダルすぎる

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-T7oo):2023/10/13(金) 17:13:07.98 ID:JrHwrOePa.net
>>588
そもそもほんとの初期街から行く順路スキップしてるからであって本当はそこまで強敵ではないのでは?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ac1-tLBJ):2023/10/13(金) 17:32:42.87 ID:bjzvkxs30.net
まじで挑まんとすってなんなん?ダサすぎる
シャングリラじゃなくて挑まんとすってアニメって言ってバカにされたわ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee11-STj1):2023/10/13(金) 17:44:59.09 ID:ubAf5ELQ0.net
後々本編内で説明があるけど、現在のサンラクが持ってるスキルってゴミスキルなんだよね。
普通のプレイヤーはあのレベルならもっと強力なスキルを持ってる。

キャラクター性能が低いのを、プレイヤースキルで強引にカバーしてる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ac1-tLBJ):2023/10/13(金) 17:49:22.35 ID:bjzvkxs30.net
作者の理想って「うおおシャングリラ神ゲー!すげええ!無双してる主人公かっけえ!すげええ!」
って感じなのかな?
神ゲーってことも主人公がすごいってことも全く伝わってこない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7df6-G63n):2023/10/13(金) 17:55:42.33 ID:qkAzUAis0.net
簡単に勝てる敵にぐおー強敵ってやってるギャグだったのか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-33sx):2023/10/13(金) 17:56:37.08 ID:tUoOPMRW0.net
>>590
一般的なセンスの人が蛇に勝てるまで強くなるのに、
何時間レベル上げや、
何時間初期の町周辺の装備集めが必要か

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-33sx):2023/10/13(金) 17:59:37.73 ID:tUoOPMRW0.net
サンラクは、格好よくて強いスキルや魔法をもってるわけじゃないからな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-33sx):2023/10/13(金) 18:04:59.70 ID:tUoOPMRW0.net
大きくステータスが上がったり、強いスキルや魔法や、強い装備品が得られるクエストがあればいいんだが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-33sx):2023/10/13(金) 18:08:28.07 ID:tUoOPMRW0.net
最初弱くて、初心者用のチュートリアルでそれなりに強くなるゲームもあるけど
これはどうなんだろう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-33sx):2023/10/13(金) 18:12:56.64 ID:tUoOPMRW0.net
初期装備を売ったけど売って問題ない場合と後で初期装備を強くできる場合があるが
門にいた男の反応から問題ないタイプかな?
後で強くできるなら売れなく捨てられなくするのが親切だよな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae86-tLBJ):2023/10/13(金) 18:26:12.80 ID:OVyHDokl0.net
同じオンゲーアニメで最近の防振りと比べてもつまらんな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3153-7uJ0):2023/10/13(金) 18:26:54.89 ID:ibB7y0I/0.net
>>593
作者は異世界転生だとつまんねーからVRMMOにしてキャラに設定読み解かせるようにしたろってしたんで
サンラクが全部読み飛ばして設定とか知るかでぶっ殺してるモンスターの設定を読者に読んでもらいたいのが本音

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae86-tLBJ):2023/10/13(金) 18:28:27.64 ID:OVyHDokl0.net
じゃあ一ミリも伝わってなくねーか?
cパートで設定解説でもしたらどうだろう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 313e-kM6A):2023/10/13(金) 18:30:50.32 ID:PbmxhpPJ0.net
今でも説明が丁寧すぎてテンポ悪いからな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-agmo):2023/10/13(金) 18:46:42.68 ID:kiIYuhUjd.net
結局その場しのぎのしょぼい防具買うくらいなら初期防具で進めたほうが安上がりだったとしか思えないのだが
まあリュカオンにしょんべんかけられる前提なだけだろうが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-33sx):2023/10/13(金) 18:56:21.72 ID:tUoOPMRW0.net
>>604
門の男が速度重視の防具売りスタートかなとか言ってたし
初期防具は重くて動きが鈍くなるのかも

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3153-7uJ0):2023/10/13(金) 19:42:13.62 ID:ibB7y0I/0.net
>>604
変態扱いで晒されたくないからとりあえずシャツ買ったぐらいじゃないか

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1d0-B5Nq):2023/10/13(金) 20:41:41.60 ID:v4q6M8e70.net
基本3000マーニ持ちが防具売りで9000マーニスタート(売価6000)
カズマジャージ一式で4000マーニだから普通に開始した時より2000マーニも得してるよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3165-u7ZG):2023/10/13(金) 20:53:49.68 ID:z6y+BLJn0.net
ジャージ高過ぎだろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7df6-G63n):2023/10/13(金) 20:55:43.70 ID:qkAzUAis0.net
2000マーニの優位さでどういう得するとか浮いた金で◯◯を買うのが鉄板みたいなそういう描写があればわかりやすかったんだけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-e1j8):2023/10/13(金) 21:01:57.54 ID:L4Li40qV0.net
武器を買う場所に行く前に稼げちゃったから結果的に意味がなかったのであった
まあ主人公の計画性のなさというかライブ感を重視するノリは伝わるであろうよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-dtmQ):2023/10/13(金) 21:06:19.25 ID:tY1Y9RIyd.net
まあ本来ならスタート地点の街で武器なり買え揃えるんだろうけど
ジョブ選択(だっけ?)の影響でいきなり森からスタートしてしまったからな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d51c-CNr2):2023/10/13(金) 21:23:57.18 ID:fc58qJLE0.net
いや、最初の街をすっ飛ばしたサンラクがゲーム舐めすぎてた

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6bc-XeLc):2023/10/13(金) 21:29:52.14 ID:PNKegK6h0.net
まぁクリアできりゃ勝ちよ
ゲームだから前のめりで死んでも何もかもなくすわけじゃないしな
てかデスペナが一定時間全ステータス低下のみってかなり緩い気がするんだけどどうなんだろう
装備やアイテムその場に全部ぶちまけるとかは昔のMMOとかの話なんか?
よく知らんけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aed0-YoCn):2023/10/13(金) 21:33:59.91 ID:dsMs5uZe0.net
たまたま森スタートの設定選んでて最初の街飛ばしたのもヒロインが遭遇できなくなる都合のせいもあるけど
アニメじゃやらないもうちょっと後で下手にゲーム慣れしてて最初の街のチュートリアル飛ばした弊害として返ってきたりもするから
そういうのを見たいなら続き出るのをまつか原作のweb小説読んできてっなるのは難しいところ
ストーカーヒロインもストーカー能力もヒロイン能力も両方成長してるしな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e994-OJms):2023/10/13(金) 22:21:44.10 ID:jUfVcDlA0.net
ゲームに慣れてる人ならむしろ最初の街をしっかり探索すると思う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-MKuz):2023/10/13(金) 22:41:33.55 ID:Bw9uo52h0.net
死んでアイテムロストは今の時代は流行らないんじゃないか

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200