2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャングリラ・フロンティア 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab4-MKuz):2023/10/08(日) 17:57:07.25 ID:uSn3+D/J0.net
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

1人のクソゲーハンターが、神ゲーに挑む、至高のゲーム×ファンタジー冒険譚、開幕!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
2023年10月1日よりMBS/TBS系全国28局ネットにて毎週日曜午後5時放送開始

2023年10月1日より毎週日曜午後6時以降各社配信スタート
YouTube「フル☆アニメTV」チャンネルにて見逃し配信も実施

◆関連サイト
公式サイト:https://anime.shangrilafrontier.com
公式SNS:https://twitter.com/ShanFro_Comic

◆前スレ
シャングリラ・フロンティア 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695728732/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMad-/bfn):2023/10/12(木) 13:53:13.25 ID:o+FJu1TsM.net
>>484
その辺は、富士鷹ジュビロがやってる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09cc-9gbD):2023/10/12(木) 13:55:12.97 ID:Y9r8v9Na0.net
>>485
予定では2クールだからリュカオーン戦まで行くか行かんかだな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a7b-DU11):2023/10/12(木) 14:04:24.45 ID:qHNEwf3c0.net
キリ的にリュカオーン再戦だろうな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-LRBr):2023/10/12(木) 16:13:03.49 ID:1M2YHhMa0.net
(━━┳━━ ___ ━━┳━━)y-゚゚゚

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ce-R9Hp):2023/10/12(木) 16:22:12.41 ID:cbKRs+7C0.net
>>475
仲間、フレンドなら唯一の男キャラだが結局はサンラク以下としか書かれてないだろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeab-B9JW):2023/10/12(木) 16:27:02.72 ID:K9f5CNeD0.net
>>458
だからサンラクが最初に見つけたユニークシナリオって言えば
何でもありなんだよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3190-tLBJ):2023/10/12(木) 16:34:03.48 ID:0+kuEdEh0.net
主人公が迫真すぎてサムい
命かかってるsaoみたいな設定ならともかく感情移入できねえ
しかも主人公の没入感が当然のようにドヤ顔でバトルが進むからますます白ける
まだなろうのこんな感じなのかみたいなテンションのが受け入れられた
あと挑まんとすってなんだよ挑むでいいだろダセえ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d03-oCr1):2023/10/12(木) 16:34:04.70 ID:PJxOfU/w0.net
>>490
ユニーク自発出来ないマンとは言われてるがサンラク以下とか言われてるか?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a0f-CNr2):2023/10/12(木) 16:41:02.76 ID:WKKUxOmL0.net
>>490
プロゲーマー
サンラク相手でも格ゲーなら10回やって7、8回は勝つ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-CnUM):2023/10/12(木) 16:43:44.28 ID:jhP0xBOgd.net
なお勝った場面が描かれることはない模様

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e59-XeLc):2023/10/12(木) 17:03:06.13 ID:3lZg4Mjf0.net
>>495
漫画では書かれてるぞ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-33sx):2023/10/12(木) 17:11:19.71 ID:EmqdN4/p0.net
>>492
ゲームは楽しめるスタイルでやるもの
SAOは興奮しすぎ。命かかってる軍人もハンターも冷静にしてるイメージだろだろ
常に判断間違わないように冷静じゃないと

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae86-tLBJ):2023/10/12(木) 17:16:39.92 ID:2KybnGhp0.net
ゾン100のやたらハイテンションな感じと似てる
こっちは置いてけぼり

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae0e-OJms):2023/10/12(木) 17:41:16.53 ID:LS7PuLqi0.net
>>492
マンガやアニメ見て「スゲー命懸けだ、カッコイイ!!」とか
思えるキミが羨ましいw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6af-iLfk):2023/10/12(木) 17:42:32.80 ID:/B11EYA60.net
多分その人はsaoも叩いてるよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-CnUM):2023/10/12(木) 17:44:02.00 ID:9wV658a5d.net
半端なんだよね
だって楽しそうなのは主人公だけだし

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 762f-oxR2):2023/10/12(木) 18:14:34.23 ID:b35R9uFT0.net
は?門のとこにいた男も楽しそうだったろ!
好きな女に名前で呼ばれて!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-33sx):2023/10/12(木) 18:18:23.61 ID:EmqdN4/p0.net
OPのプレイヤ−は大体好きなようにやってるよ
モブキャラが目立つ作品なんて殆どないだろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 18:46:28.56 ID:58q3bclbd.net
好きなよう(サンラクが気持ちよくなるための土台)

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 19:39:34.41 ID:I15fErzu0.net
>>498
たしかに似てるけどキャラデザでゾン100の圧勝

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 19:51:44.53 ID:r2wu8a6D0.net
そもそも作中のキャラがゲームに夢中になってるのと俺らがこうやってアニメという作り物についてあれこれ語ってるのの差はどこにあるんだって話にならないか?
つまり視聴者視点だとフィクションの中のフィクションってのがピンとこないってだけで、俺達がアニメ見て一喜一憂してるようにサンラクもゲームプレイで一喜一憂してると考えれば呑み込めるのではないだろうか
まあその上で感情移入できるかどうかは人それぞれだろうけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0574-GYY9):2023/10/12(木) 20:13:50.21 ID:tHlMQdsE0.net
そりゃ原理も仕組みもロクに説明しないで異世界風の仮想空間いきなりドーンてみせても感情移入しづらいわな
だから他のゲームものは外面は地続きのシンプルな技術体系にしたり
ロボレスよろしく玩具戦わせるわけで

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 20:47:57.28 ID:msi7BQnB0.net
妙に細かいところにこだわる奴多いよな
ゲームが題材だからなのか、某セガおじさんみたいな謎の固定観念を持ってる人が多そうだ

サンラクなんか初手から明らかに異質な人間なんだからとりあえず生暖かく様子見しとけよ
目的や方針は明確なんだから、数話見てつまらんのならどっかいけばよかろう

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 20:51:45.94 ID:/B11EYA60.net
どこもいかないで毎週同じようなこと言い続けるよ
自己承認欲求系

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 21:02:48.13 ID:NRwwHCP60.net
頭空っぽにして夢見れる精神年齢じゃない人達と些細ことも作品叩き扱いして100%の肯定しか許さない人達は永遠にわかりあえない存在だと思うよ?
作品が合わないなら捨て台詞無しで黙って去れ
他人の感想が合わないときにはスルー大事だぞと

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 21:06:44.95 ID:/LWF3Ic90.net
BL18禁の漫画に男同士でケツ穴してるの気持ち悪いって叫びに来るみたいな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 21:07:46.67 ID:/B11EYA60.net
相変わらず難読性の高い文だな
なるほど1ミリ読むのも苦痛だ
本好きで暴れてた頃から見ると
病気がだんだん進行しているみたいだな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 21:43:40.32 ID:cbKRs+7C0.net
>>494
サンラク“相手”でも
格ゲーなら7、8回“は”勝つ

いや、その一文がどうなんだって言ってるんだぞ……
仮にもプロゲーマー(オイカツオ)がアマチュアに勝てんとか
どのゲームジャンルに置いてもサンラクよりは劣ってるイメージでしかないんだが

諸々物語の主人公が活躍してこそだけど、サンラク上げなら補正が過ぎるだろってな、

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 21:48:40.86 ID:e8ZTQi6h0.net
プロゲーマーっていっても、某たぬ◯なさんなんか弱キック連打ばかりで笑うけどな。
アマより酷い

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-CnUM):2023/10/12(木) 22:25:06.04 ID:tJX+znkZd.net
悲報 カツオ たぬかなと同レベルだった

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 23:43:21.22 ID:WRPfUZMw0.net
この世界の恋愛シミュレーションゲームは実際にプレイヤーがヒロインと会話するシステムなんだろうか
陰キャには難易度高そう

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 23:48:09.08 ID:LvfvRI9D0.net
>>516
フルダイブだから会話だけじゃないぞ^^

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:06:43.11 ID:A+NxF18C0.net
枠とボード持って会話選択するねんきっと

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:44:50.78 ID:+hNslCqF0.net
宿の場所教えてくれたエンジョイ勢っぽいカップルも吊り橋の蛇を倒してんだよね
あの街で合流したっぽいから、初心者っぽい女の子の方もソロで勝ってそこまで来たんだよな
って考えるとサンラク別にそこまで凄くない

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:49:48.59 ID:k9/KOaQe0.net
MMOだと初心者のキャリーを趣味にしてる世話焼きもいるしその辺はわからん

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:51:29.12 ID:NpaKl0y30.net
>>520
それ女キャラばかりに声かけて本物かどうか吟味してる奴じゃね?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 00:52:22.22 ID:RVKpvbLU0.net
>>519
あの蛇、ソロオンリーだったっけ?
普通に考えりゃ「男に寄生してた」だろ。

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31d3-OOOs):2023/10/13(金) 01:10:11.93 ID:+hNslCqF0.net
女の子の武器は弓だったし遠くからチクチクやってればノーダメクリアもいけそう
蛇は吊り橋前から離れられないだろうし

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46e6-AlWi):2023/10/13(金) 02:35:56.24 ID:mJ/Aj6Nx0.net
そもそもあの蛇って最初かその次くらいのエリアボスでしょ
サンラクはろくに防具もつけずに挑んでたけどそんなもんは縛りプレイでしかない

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da11-Jw8t):2023/10/13(金) 02:38:39.83 ID:5FXkOcZ/0.net
>>519
このゲームではカルガモ走法や辻ヒールみたいなのは許されているのだろうか?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0924-u7ZG):2023/10/13(金) 03:15:07.97 ID:RFb/KVCI0.net
あの蛇は回避ビルドのサンラクの力でもこじ開けられる程度の顎の力しかないふにゃふにゃのへなちょこ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ad-tI01):2023/10/13(金) 06:14:13.66 ID:/rJw6Xmm0.net
>>524
フロムゲーなら普通だな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-Ed4p):2023/10/13(金) 06:29:30.07 ID:ORVvl1zl0.net
>>521
新人育成を趣味にしてる廃人とか結構いるんだよな。
ログインした瞬間に新人を切り捨てる人はあんま見た事無いが

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dd8-RsBM):2023/10/13(金) 07:40:00.46 ID:rBZIigqQ0.net
普通にヒーラー入れて前衛がタゲ取りつつ火力担当が焼いたらそう強いボスじゃないからな
ソロで回復縛りだったら難易度跳ね上がるよ、そら

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-dtmQ):2023/10/13(金) 08:17:53.75 ID:tY1Y9RIyd.net
固い鱗+毒(戦闘後も継続)という組み合わせは割と嫌らしいと思った

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6dc-XeLc):2023/10/13(金) 08:23:16.40 ID:PNKegK6h0.net
まぁ序盤の教官係よね
単なる力押しじゃなくてスキル使ったり弱点狙ったり役割分担したり状態異常含む回復の大事さ教えたり

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-CnUM):2023/10/13(金) 08:23:34.48 ID:8EvLIsWJd.net
サンラクはこの世界のゼウスだから弱点を作り出すスキルを 何 故 か 持っていたけど
適正レベル超えてるのに攻撃効かないって一般プレイヤーは倒せなくて草

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6dc-XeLc):2023/10/13(金) 08:25:13.34 ID:PNKegK6h0.net
>>532
スキル取捨選択してるシーンがすぐ前にあったのに何いってんだおめー

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 313e-kM6A):2023/10/13(金) 08:25:48.83 ID:PbmxhpPJ0.net
100m9秒台で走れて草
ってそういう人の話やん

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-CnUM):2023/10/13(金) 08:26:37.67 ID:8EvLIsWJd.net
サンラク神すら狙えない頭を一般雑魚プレイヤーが狙えるわけないだろ爆
あのサンラク神が狙いを諦めるレベルの動きかつ1キル取るって作中最強あるかもしれないなこの蛇wwwwwwwww

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-CnUM):2023/10/13(金) 08:28:32.08 ID:8EvLIsWJd.net
>>533

スクープピアスってどうみても技量系の技だから使えるビルディング限られるでしょ
サンラクは神界の存在だから自動的に次のボスへの特攻技が突然降ってくるけどwwwwwwww

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6dc-XeLc):2023/10/13(金) 08:28:42.13 ID:PNKegK6h0.net
>>535
で?スキルを何故か持ってたって言いがかりは撤回しないの?
問題をすり替えるなよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-CnUM):2023/10/13(金) 08:29:29.51 ID:8EvLIsWJd.net
スクープピアス使えないステ振りはキャラデリで草

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6dc-XeLc):2023/10/13(金) 08:30:14.13 ID:PNKegK6h0.net
>>536
「サンラクが」覚えたスキル吟味してるシーンあっただろすぐ前に
本気で何見てんだよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-CnUM):2023/10/13(金) 08:30:52.86 ID:8EvLIsWJd.net
>>539

そりゃサンラク神は神だから使えるでしょ
なにいってる?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 313e-kM6A):2023/10/13(金) 08:32:53.56 ID:PbmxhpPJ0.net
不利ビルドを技量で押し切ったって話だよ
あれはおそらく火炎属性が弱点
初心者でもパーティで難なく倒せるバランス
そういう話だよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-CnUM):2023/10/13(金) 08:33:15.87 ID:8EvLIsWJd.net
>>541
根拠は?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 313e-kM6A):2023/10/13(金) 08:34:03.69 ID:PbmxhpPJ0.net
>>542
見てわからないからだめなんだよ
ゲーム1000本やってからもう一度見てみろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-CnUM):2023/10/13(金) 08:34:33.73 ID:8EvLIsWJd.net
>>543
くさ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 313e-kM6A):2023/10/13(金) 08:36:25.44 ID:PbmxhpPJ0.net
あとゲーム実況やRTAも勉強しろ
素人じゃわからないところが多々あるかれ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-CnUM):2023/10/13(金) 08:38:15.18 ID:8EvLIsWJd.net
これ実はサンラク神がゲーム感覚でシャングリラを創造していくなろうファンタジーですからね
ユニーク1つ倒すたびに世界が創造されてエンディングで神の姿になったサンラク神が描かれます

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 313e-kM6A):2023/10/13(金) 08:50:21.56 ID:PbmxhpPJ0.net
ただゲームが上手いだけだよ
ただ野球が上手い大谷や将棋が強い藤井君と何ら変わらない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6dc-XeLc):2023/10/13(金) 08:54:40.90 ID:PNKegK6h0.net
つーかすぐ上で普通はパーティプレイで無難にクリアするんだろって当たり前の回答でてるのにな
無視するなら単なる煽り荒らしだし意味がわからないなら本当にゲームを友人とプレイしたことがないのかもしれない
いずれにせよ気の毒な人のようだ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 09:05:25.70 ID:kupiC64Q0.net
本当になんのつもりで難癖つけてるのかわからない
創作された作品が嫌いなのかな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 09:06:23.00 ID:g9RSFLuzd.net
何人で行こうが適性レベル越えの攻撃が通らないんですけどねw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 09:07:57.51 ID:Bw9uo52h0.net
なろう原作叩きたい人なんじゃないの

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 09:12:54.65 ID:GQTDVFq10.net
まぁスキルが都合よくポコポコ生えてくるのはそのとおりだと思うが

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 09:17:14.00 ID:rBZIigqQ0.net
まあその点に関してはどうしようもないからな
筆者によるぼくのかんがえたさいきょうのMMOを主人公通して披露するってのがこの手の作品の根幹だしな
あらかじめスキル提示しようが作ったのが作者なんだから都合良くなるし、普通は必要になったタイミングでこんなスキルありますってなるから余計そうなる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 09:18:12.12 ID:VML9xrDo0.net
ワイがシャンフロの漫画を最新話まで読んだ感想


この世界のエロゲってすごそう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 09:32:04.69 ID:rkVo0RDu0.net
>>554
VRホモビとかヤバそう。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0924-u7ZG):2023/10/13(金) 09:36:22.46 ID:RFb/KVCI0.net
>>550
サンラクは力にステ振ってないので通常攻撃でのダメージが低いのと
毒で時間がないから強引にクリティカルを狙っただけで
普通のキャラが普通に攻撃すれば普通に削れる

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 312a-lHjV):2023/10/13(金) 09:59:12.32 ID:VML9xrDo0.net
ワイがシャンフロ始めたら
女性アバターにして、とりあえずオ○ニーできるか試すわ
でもそういう事やると運営から警告きそうやな

おっさんが女子アバターでエロい事できるなら神ゲーやな
せみもぐらのエロ同人みたいで

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-6t2b):2023/10/13(金) 10:17:50.71 ID:6e8G71E30.net
実際の学校と学園ラブコメに出てくる学校が別物のように
実際のMMOとなろうMMOは別物だと思って楽しめばOK

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 762f-oxR2):2023/10/13(金) 10:20:31.98 ID:drZTnSVS0.net
問題は視聴者が楽しめるかどうかなんだ
楽しんでるのは作内キャラだけ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dd8-RsBM):2023/10/13(金) 10:22:19.55 ID:rBZIigqQ0.net
シャンフロ自体は流石にR18方面の規制入ってるだろうがシャンフロエンジンで作られたエロゲーはとんでもない事なるだろうな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 762f-oxR2):2023/10/13(金) 10:22:27.11 ID:drZTnSVS0.net
ストーリー性やドラマ性がないのはゴミと認識
防振りは完全にそこ捨てて振り切った

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 10:44:11.94 ID:xN1QeCTv0.net
都合よくスキルがでてくると言っても描写スキップしてるだけでサンラクはレベル上げに勤しんでるしなあ
攻略情報も見てるから自分好みのスキル取得できるように調整してるだろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 11:25:23.14 ID:ibB7y0I/0.net
>>560
フェアクソ作ったシャンフロ製作陣が簡悔精神拗らせて開発した代物だから
改造しないと変なフラグ立てないとエロシーンに行けないとかヒロイン消えるとかの不具合連発するぞ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 11:27:10.55 ID:KBGx6OLO0.net
>>559
「自分が」と「みんなが」を混同するのやめた方がいいよ
「自分が楽しめてない、みんなが楽しめてない、キャラだけ楽しんでる」
ってのはちょっと

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 11:31:51.21 ID:VML9xrDo0.net
>>559
ワイはシャンフロのアニメは視聴者として楽しんでるけどな……

シャンフロアニメ(原作、漫画含め)不満勢って要求してるもののハードル高すぎる気はするわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 11:36:54.72 ID:VML9xrDo0.net
>>561
>ストーリー性やドラマ性がないのはゴミと認識

君がどこまで知ってての発言なのかを先に書きこんでくれよ
アニメ初見
漫画最新話まで
なろう小説読破

その地点の視聴者なのかで君の言い分の受け取り方が変わるんだが。
アニメ初見で「ストーリー性が〜」とか言ってるわけではないよな?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 11:52:43.57 ID:drZTnSVS0.net
>>564
主語でかすぎた
ありがとう気をつける

>>566
アニメ所見だが大きな問題はあるだろうか
2話ラストの0%しかおやっ?となるとこなかったぞ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 12:03:35.74 ID:fYza+EPO0.net
>>554
フルダイブで飼い犬になってNPCの飼い主の前でマーキングするゲームもあるよ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 12:06:42.45 ID:rBZIigqQ0.net
>>563
シャンフロの制作陣が作ったエロゲならNPCのくせにリアル女口説くレベルの難易度要求されてリアルと変わらないプロセスを経ないとセクロス出来ないとかいう、それ出来るならこんなゲームやらねえよボケって方向性でクソゲーになると思うわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 12:07:48.81 ID:VML9xrDo0.net
>>567
アニメ初見組の意見って事は理解したわ

単純にまだ最初だからなだけ。安心しろ
大体OP映像のキャラすら出そろっても無いのに「ストーリー性やドラマ性がない」って言い出すのは早漏過ぎ

2クールアニメだからのんびりみとけ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 12:10:10.47 ID:GqLUCXQh0.net
主人公のドヤリっぷりがきつい
所詮なろうか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 12:30:53.58 ID:4ltSHSz90.net
漫画全部見たけどドラマ性はないね
SAOみたいなのを期待するとガッカリする

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 312a-lHjV):2023/10/13(金) 12:33:01.75 ID:VML9xrDo0.net
>>572
ドラマはあるやろ

人が死ぬような緊張感とかをドラマって言ってるならそれはないけど

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e23-AlWi):2023/10/13(金) 12:34:29.57 ID:KBGx6OLO0.net
スラムダンクとかドラマ性ないよね
高校の部活ってだけだし

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 762f-oxR2):2023/10/13(金) 12:37:18.56 ID:drZTnSVS0.net
>>570
チンピクしなきゃ早漏もくそもないんだわ
何もかもが薄くて評価の声は作画面ばかりだしさ
漫画は人気あるんだべ?何か理由があるはずだからこの際原作を先に読んで、アニメは映像としての振り返りにでもした方がいいのかなあなんて思ったり

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 312a-lHjV):2023/10/13(金) 12:41:59.09 ID:VML9xrDo0.net
>>575
先が気になるならそれでもいいんじゃね?

アニメの2話って、漫画版でいえば現在150話ぐらいあるうちの2話分だし、
週刊漫画の2話までで「ストーリーがない」って思うなら
もうすでに出ている漫画読んだらとしか言えん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-nQTY):2023/10/13(金) 13:06:46.35 ID:vLrVm9q8d.net
座高外気ガッテンじゃねーよ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 311f-OOOs):2023/10/13(金) 13:18:55.86 ID:+hNslCqF0.net
OPの槍お姉さんと武闘家ツインテちゃんはよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 14:37:13.44 ID:tiJ+qEFC0.net
うさ子はよ。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b122-2M36):2023/10/13(金) 14:58:33.18 ID:TU45Q29K0.net
>>517
まあ出来の悪いフルダイブゲームたかだとそういった接触周りのシステムとか作らないで従来通りの場面暗転するadvとかになりそうだけども
(コレは現実のVRゲームでもあった)

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3153-7uJ0):2023/10/13(金) 15:03:00.83 ID:ibB7y0I/0.net
SAOよりもAWの方がやってる事は近いかなって思う

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-33sx):2023/10/13(金) 15:08:06.52 ID:tUoOPMRW0.net
>>580
現実のVRじゃなく現実のMMOだろ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-yMR1):2023/10/13(金) 16:03:55.79 ID:RtFvYOEud.net
>>582
文盲?
それともVRがなにかわからない?
いずれにせよバカなんだろうけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3153-9gbD):2023/10/13(金) 16:29:16.76 ID:E1BfMo/L0.net
>>560
鯖癌のお陰でエグいことできる事を証明しちゃって、発禁されなきゃエロコマンドが追加されてたトカ…

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7df6-G63n):2023/10/13(金) 16:45:05.46 ID:qkAzUAis0.net
初心者エリアでパーティーを組まないと突破出来ないの軽くバランス崩壊してね
はじめの方の街で鎧見て上のランクの人を見かけるの珍しいなって台詞があるから廃人の救済プレイの可能性もどうかと

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200