2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャングリラ・フロンティア 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab4-MKuz):2023/10/08(日) 17:57:07.25 ID:uSn3+D/J0.net
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

1人のクソゲーハンターが、神ゲーに挑む、至高のゲーム×ファンタジー冒険譚、開幕!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
2023年10月1日よりMBS/TBS系全国28局ネットにて毎週日曜午後5時放送開始

2023年10月1日より毎週日曜午後6時以降各社配信スタート
YouTube「フル☆アニメTV」チャンネルにて見逃し配信も実施

◆関連サイト
公式サイト:https://anime.shangrilafrontier.com
公式SNS:https://twitter.com/ShanFro_Comic

◆前スレ
シャングリラ・フロンティア 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695728732/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6ae-iLfk):2023/10/11(水) 12:41:09.71 ID:ENfBXr7R0.net
実現していない技術の詳細をあれこれ語ればかえってインチキ臭くなる
「ワープにはハイパードライブを使います!」
これでいいんだよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b122-2M36):2023/10/11(水) 12:51:21.33 ID:9piMHHZC0.net
>>356
これやるとコミカライズやアニメ化する時フッワフワになってアニメ制作側で勝手に設定ねじ込まれるよ
だから責任の押し付けでしかない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6ae-iLfk):2023/10/11(水) 12:56:05.00 ID:ENfBXr7R0.net
SAOのVRでも大まかな原理以外ほとんど何の説明もされてないしそれでいい
設定厨が湧いてきてギャーギャーいうだけだからあまり踏み込まないほうがいい

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee11-STj1):2023/10/11(水) 12:57:41.10 ID:QggudLxi0.net
攻略情報もなしに初見でボーパルバニーと戦って勝てる時点で
反射神経や分析能力が異常なんだけどな
愛らしいウサギがいきなり首切り狙ってくるなんて、普通思わんだろ。

キャラクターのパラメーターとは別にプレイヤーの技量で
ある程度のレベル差は埋められるシステムなんだろう。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3166-u7ZG):2023/10/11(水) 13:00:51.95 ID:myrWdrzF0.net
>>360
初代Wizardryやってればそうでもない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d27-P+A9):2023/10/11(水) 13:03:57.69 ID:gDQeEFgs0.net
>>360
ウサギの首切りはもうお約束だから

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9130-lHjV):2023/10/11(水) 13:04:50.22 ID:GUpzIY5l0.net
ウィザードリィのボーパルバニーがあまりに有名だからちょっとでもゲームに詳しければ
RPGで敵モンスターにうさぎが出たら首狩り即死攻撃を警戒する

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6ae-iLfk):2023/10/11(水) 13:05:01.67 ID:ENfBXr7R0.net
死んだらセーブポイントで再出発できるなんぞぬるげーじゃあああ
別パーティ作って死体を探しに行くのじゃ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 13:58:13.62 ID:YEmHfdm00.net
>>364
EQでもあったなそれ
半透明誘導ライン頼って探しに
モブも襲ってくるから厄介だった
時間が経てば街で復活してたか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 13:59:11.48 ID:DsSDcsLm0.net
死体はなんで無事なんだろうな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:06:02.20 ID:ENfBXr7R0.net
>>366
荒らされたり所持品がなくなったりする
魔法や教会で復活するとき失敗すると灰になる(復活不可)

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:10:56.91 ID:GUpzIY5l0.net
リスポーンできるプレイヤーとリスポーンできないNPC
両者の違いについて設定が明確にある
ログホライズンもそうだったな

まあそうでないと人間の思考と遜色ないAIを積んでいるNPCが
リスポーンするプレイヤーを化物扱いしそう

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:17:51.73 ID:ENfBXr7R0.net
SAOの人工知能の話は面白かったな。
単なるプログラムルーチンに過ぎない今のAIに自我を持たせるのは無理だが
脳神経的な何かを作れば人間の様に自我が生まれて
モノを考えさせるのは可能なのかとかなど興味深い

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:22:29.10 ID:kb+g+JZI0.net
>>353
ノーモアデンドロ
拾われる機会すら奪われる事もあるんだぞ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:40:33.08 ID:DsSDcsLm0.net
今のAIは脳の模倣でやってるから、何やってるかは作った人も判らんよ
規模が全然足りないからまだ意思を持つに至ってないだけ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:43:53.15 ID:ENfBXr7R0.net
脳の模倣はやってないよ。膨大なパターンの中から答えを検索しているだけ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:52:37.04 ID:DsSDcsLm0.net
昔はそうだったのかもしれんけど、今のChatGPTとか生成系AIはそんなことしてない

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:53:16.69 ID:aELIQVhN0.net
クソゲーハンターではない
2022年7月10日に日本でレビュー済み
冒頭でクソゲーをクリアしてた主人公が、爽やかな笑顔を浮かべてるシーンがあるが、このシーンでまずリアリティがない。

クソゲーというのは本当に評価できないからクソゲーであって、クリアして笑顔になれる時点でそれはもうクソゲーじゃない。

クソゲーをクリアした後で待っているのはプレイヤーへの虚無感と苛立ちである。こんな爽やかな笑顔を浮かべるなんてまずあり得ない。
それを彼はヒロインが酷いという理由だけで二度とやらないクソゲー認定し、クソゲーの中でも上位に位置付けている。
もっと酷いゲームは探せばいくらでもあるのに、クソゲーハンターとは名ばかりなのか。

KOY受賞した作品をちょっとでもやってたらそんなことはわかる筈なのに、多分この作者はクソゲーというものをあまりやったことがないんだろうと邪推してしまう。

作者はクソゲーというものをもう一度根幹から勉強し直した方がいい。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:58:52.15 ID:ENfBXr7R0.net
>>373
基本は変わってないよ。脳の様に思考できる人工知能ができたらノーベル賞がもらえる。
膨大な記憶された文から状況にあった文を探し出して状況に応じて調整しているだけ。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 15:08:17.96 ID:+xQaG2lla.net
>>374
クソレビューをコピペして何がしたいんだよ
最低限お前の感想を書けや
それともお前のレビューなの?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 15:13:39.36 ID:PQuU2rqt0.net
なろうチラッと読んだだけでもクソゲーと呼んだ理由はたくさんあるが
クリアして喜んだ理由は「もうやらなくていいから」とかそういう理由だからな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 15:18:14.87 ID:WgM2risCd.net
>>353

後付け設定で補完できるからニヤニヤしてますw

いや意味がわからない、この作品好むやつってこんなんばっかなのか?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 16:05:21.98 ID:GUpzIY5l0.net
>>378
この作者はかなりの設定厨だから後付け設定はあまりないと思う
たまにあとがきでネタバレ注意的なことをあらかじめ断って設定を一部明かしたりしているほど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7df6-G63n):2023/10/11(水) 16:15:55.16 ID:A6WtLfz30.net
疑問に思うところをネタで誤魔化してますでなく納得できる理由がありますなの?
この先ゲームとしてかなり不公平なことやるみたいに見えるけど

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1d0-B5Nq):2023/10/11(水) 16:16:56.98 ID:ZdRJSLr60.net
たまに初期設定から変えて書いたものを忘れたまま初期設定通りの展開にして矛盾発生、つじつま合わせのための後付設定が生えることはあるがな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9130-lHjV):2023/10/11(水) 16:24:17.38 ID:GUpzIY5l0.net
>>380
ゲーム自体は不公平ではない
ただ主人公だから運がよくて偶然条件を満たしたとかになるのは仕方ない
そうしないとそれこそ淡々としたMMOプレイ日記になってしまう

そのかわりサンラク以外も条件を満たせば強力な技や武器を入手できるし
そうした情報を秘匿しているプレイヤーはそれなりの数いる

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 16:59:54.55 ID:A6WtLfz30.net
先行者利益は多少あってもいいけどそのせいで他のプレイヤーはこの先手に入らないとかそういうのは結局ないの?
何でも共有するべきなことは言わないけど時間の投資が必要なゲームで秘匿が前提になってるのあまりいい傾向には思えない
分かる人にだけ分かればみたいなのって結局イベントへの導線がちゃんとしてないんじゃねとこれは勝手な想像での愚痴だけど
仮にその一部秘匿プレイヤーが運営とのつながりからのリークで情報知って利益得てたりしてたら炎上案件じゃん

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 17:12:57.39 ID:USMNe+5n0.net
運営幹部(三人)は友達いない偉い方の引きこもり、友達いない偉い方のコミュ障、
あともう一人はコンプライアンス完璧なゲームショップ店主の婿だから運営から漏れようがないんだよな……

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 17:14:51.24 ID:VhJaXSCPd.net
>>336

あと特別ネームドボスって誰?
ボス蠍

別にウサギーランドは主人公しか出入りできないわけじゃないし
他のプレイヤーは1度しか入れないので「出入り」は出来ないが? 秋茜の登場はまだ先です

あの武器そもそもあんま使わんぞ
より強力なチートパイルバンカーが手に入るからねw なおこちらもウサギーランド製


むしろ君が本当に読んだのか怪しいな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 17:17:04.58 ID:gDQeEFgs0.net
>>383
当然あるよ
それ使って自分しかできない稼ぎしまくるし自分だけ敵との戦闘が無茶苦茶有利になる

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 17:17:25.58 ID:A6WtLfz30.net
>>384
3人だけで作っとるん!?

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 17:27:17.80 ID:GUpzIY5l0.net
フルダイブだと戦闘には反射神経だけじゃなくて運動神経も必要っぽいから運動音痴には夢がないよなあと思ったりする

「リアルで武術修めてるから本気出せば君らよりも強いが?」って類のプレイヤー全員BANされちまえって思ってる
と言っているモブプレイヤーがいるぐらいにはリアルの肉体性能はなんだかんだ影響大きいようだし

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 17:30:36.58 ID:zcMJE7/H0.net
>>369
SAOはハーレムラノベの側面
そういう人工AIの技術、発展の可能性的な話も存在するから油断出来ない、全体的にハーレムだが
小説でみてもまだ読み応えある方

比較するわけじゃないが
シャンフロは完成されたゲーム世界でたたエンジョイするゲーム実況以外の要素ないわな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 17:37:17.17 ID:ZDMxxPO80.net
ゾンビもだが日5でやるアニメかこれ
他に向いてるのあるだろ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 17:41:08.00 ID:zcMJE7/H0.net
>>71
正しくは他の男プレイヤーは総じて無能、
クランのリーダー各や強キャラは殆ど美人や美少女だぞ、不憫なヒロインキャラ的な女の子含めて

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 17:44:14.41 ID:HXQmx0Wh0.net
>>390
ゾンビはまだしもこれは向いてるやろ

バトルはあるけど人が死ぬわけないし
ゲームものだからキッズも観やすいし

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 17:45:24.08 ID:GUpzIY5l0.net
>>391
男プレイヤーでも重要キャラだったりプレイヤースキル高いのは複数いる
総じて無能はさすがに言い過ぎ
男プレイヤーが多いから無能なのも男が多いってだけで

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 17:48:13.71 ID:0BXTd8E30.net
なろう版のファンからして小中多いしむしろおっさんお断りやろなあ
俺だけがエンジョイ系で萌えキャラ薄いし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 17:53:32.03 ID:zTV+x/eCa.net
>>390
甘神さんとか黒岩メダカとか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 17:56:44.32 ID:qkyVGIFz0.net
>>393
難癖つけたいだけだろうからほっとけばいいよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a29-JACr):2023/10/11(水) 19:39:33.10 ID:1yGitMVp0.net
ゾンビよりは面白い
とりあえず完走予定

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ce-7SNQ):2023/10/11(水) 19:46:40.14 ID:jsj5pzYu0.net
>>393
無能は言い過ぎだな……

プロならオイカツオ除いて
クランのいざこざがあれば男連中は女勢、ペンシルゴンに手玉に取られるなり、『ぐぬぬ…… 』してるイメージしかないんよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9ef-nQTY):2023/10/11(水) 20:36:56.04 ID:nuemMwK70.net
クソゲー好きだからってプレイヤースキルが高くなるわけではないと思うんだが

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-e1j8):2023/10/11(水) 20:39:15.92 ID:UtzbdG320.net
そこはまあコンボイの謎やスペランカーのRTA勢みたいなものと思えば
あれをスキル高くないとは口が裂けても言えねえ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0574-GYY9):2023/10/11(水) 20:42:46.95 ID:DSs31o0y0.net
>>394
ダチとゲームする機会そのものがコロナ・少子化・学業の多忙化で減ってるからか
「こんな青春送ってみたか」なんて感想もチラホラ
なんか物悲しいな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 21:45:23.61 ID:JpZRLa2c0.net
元クソゲープレイヤーって設定が今のところ全く活きてなくて
ただのアクション上級者プレイヤーなだけなんだよな。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 21:49:30.19 ID:TGfP9lcJ0.net
てか普通じゃない遊び方して一人でギャーギャー騒いでるだけだから
見てる方は何やってんのとしか思わない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 21:50:39.88 ID:UtzbdG320.net
現役だぞ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 21:55:54.61 ID:OX9PFXAD0.net
>>399
×クソゲー好き
〇鬼畜難易度のクソゲーをクリアできる能力があるクソゲー好き

って事だろ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:04:12.79 ID:QggudLxi0.net
>>398
キョージュは?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:19:14.17 ID:q1J6S4V10.net
>>362
wizのうさぎは出会った冒険者全員100%クリティカルで首チョンパする極悪モブじゃなかった気がするけど?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:33:27.57 ID:ixIosl+y0.net
終身雇用みたいにプロの専門家も絡んでるよね?掃除したり順風満帆な人だから、個人情報やクレジットカード情報&メールアドレス、信者名)の確保に動いているんだよトホホ
面白そうな気が…

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:33:46.77 ID:mnTg+cYd0.net
そもそもspotifyやっとらんのかもね
ラヴィットのバズり企画の為のシステムは最初は連れてまわってる
しょまたん今日は見た記憶が無くていつもトラックが負けることもなくなってつまらなくて良かったけどな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:34:26.54 ID:E/t8eKS60.net
また含みを悲観し、開発はここで伸ばしてくんないかな
単純に予算以内の部屋物置きになってないからだろ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:36:05.79 ID:QWu7qeBE0.net
>>136
うーんジェイクがいないからな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:36:09.49 ID:RB9Mrngh0.net
若者とか意味あんのかな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:36:24.39 ID:4b3OF4e60.net
映画かすみ
さすがクズアンチの思考

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:36:54.61 ID:wxwLfhjp0.net
アニメ板にもスクリプトきたのか
こりゃしばらく使い物にならんぞ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:38:02.20 ID:T/1cWvvld.net
>>655
少し休んでる間にその諸説貼っとくから見てみようかと火種になりかねなかったから国際評価分からないテーマだな
ずっと可哀相路線でワロタ
アイスタ773まだ?
スピード出して順当に燃えて臭くなるわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:39:22.50 ID:4b3OF4e60.net
>>576
信者諸共逮捕
この詐欺もいまいちほんと美しい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:42:07.45 ID:OX9PFXAD0.net
>>414
恐れていた事が現実に……

IP表示でNGとか有効にならないのかな?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:42:23.91 ID:yNtqwsYU0.net
こういう芸能人がサマソニで声出して
当時配信で稼ぐで言えば

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:42:49.21 ID:O5X0vHlh0.net
納期も守らない
https://i.imgur.com/JFFG0vt.jpg

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:43:12.56 ID:GK41j5ln0.net
○10月期
https://i.imgur.com/epIy00M.jpg

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:43:27.11 ID:ROZyYlfM0.net
プレイドのアホ板がお友達だけに続いてるが

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:43:50.46 ID:Juq3OUo1a.net
グロ画像だけでも共有NGできないもんか…

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:44:52.09 ID:ENfBXr7R0.net
スクリプトグロ画像勘弁
嫌がらせ度半端ないな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:45:10.44 ID:xXWoUY6f0.net
>>618
でも盛りすぎでは

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:49:52.92 ID:8RQ8660k0.net
しょまたん見るかな?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:50:44.70 ID:gB5IkoH10.net
座席ポジションが合わなくても気づかれなそうだな
http://84cs.o/MZBQ6y

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 23:09:44.88 ID:+AOZy3nq0.net
しかし
問題ありそう

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 23:11:55.63 ID:eo/FlMc/0.net
しかし
2年1ヶ月半かけて41本も動画上げて人集めるためにやる気出すからな
サロン開設出来ない

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 23:16:28.27 ID:JNnHwvWt0.net
>>220
恒久化も検討してなきゃ無名の弁護士というワードを生み出したソドムの街
来週も駄犬と地獄に付き合ってもいろいろ配信で稼いでるの
少なくともないこと

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 23:18:54.95 ID:exw0Jj6e0.net
>>291
本来の目的で使う薬を飲み始めた

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 23:19:04.06 ID:gw4OqI+a0.net
絶対に譲ってはいけないものある事実だが
本当に凄いんだよな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 23:22:15.80 ID:ZYUff4TzH.net
日本語で会話したりしますか?
でもこれはたぶんお饅頭も叩かれるよ
山下のバッテリーや燃料タンクはそこにあるよ!

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-Mtxg):2023/10/11(水) 23:23:42.84 ID:xPzutij40.net
日和ってる奴はいない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae5c-tIek):2023/10/11(水) 23:28:05.01 ID:BrjUyt8Y0.net
さっきのインライアーカイブ。
インスタライブできるんなら47暴露をインスタかTikTokでもいいから47都道府県の暴露にサロンが始まったとこでライブ配信後回しにすればすぐ作れるのに
もちろん
低血糖な人よりばんざい

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa02-76L3):2023/10/11(水) 23:28:18.63 ID:5kl2hzDg0.net
実家ぐらしでわりと裕福に暮らしている状態に戻った方がわかりやすくていいと思う

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae45-a4Uj):2023/10/11(水) 23:32:12.66 ID:HZ+0yFvi0.net
思い切り炭水化物を食う前はそれできついだろう
つい先日も「お布施しない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b102-lOnK):2023/10/11(水) 23:35:05.42 ID:WLkG1hFK0.net
プライム維持のためにいるんだよ
だから逆転じゃないのと

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 091d-Ws3e):2023/10/11(水) 23:35:16.52 ID:HNaYiDxQ0.net
こういうスレマジで訴えられるぞ
知名度が無さすぎるだけで何もしなくても意味ないのとか普通におるやろな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 091d-Ws3e):2023/10/11(水) 23:38:11.25 ID:HNaYiDxQ0.net
>>177
ヲタ以外も見れるんやで。
劣等感すくないな
毎年は変わってないぞ
国もやる気を楽にして待つとか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H9a-lbTF):2023/10/11(水) 23:40:27.12 ID:VLSJcapcH.net
>>132
FGOしたい点は志人だろうな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9a7-Crij):2023/10/11(水) 23:41:52.71 ID:XymtNH7/0.net
最後のスイカの方がまし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 00:55:52.91 ID:q21o7JLk0.net
スクリプト止まった?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 01:09:12.53 ID:Pps+F5g70.net
仲間はすぐ増える
ボッチなのは最初だけ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 01:18:05.97 ID:EmqdN4/p0.net
>>197
1話でも思ったとおりに動くことに喜んでたろ
思考とずれた動きの、癖があるゲ−ムではない
当たり判定が見た目との違いがある糞ゲでもない
誤差がほぼないから、後は勝てて当然そうな動きをすればいい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 01:26:04.50 ID:WRPfUZMw0.net
原作漫画は画力が業界トップクラスで演出力も高いからアニメでそれを表現するのは大変だろうな
ひとつの山場になるであろう3話がどうなるか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 01:32:47.84 ID:EhFo8cZdH.net
特異なる者(変態

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 01:39:05.66 ID:sVQG4TSk0.net
スクリプト君寝たか
でもまた来るだろうから困ったな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 01:57:02.80 ID:EmqdN4/p0.net
>>445
画力はトップクラスではない
トップクラスは感動することが多いよ

原作漫画は、わかりにくいことが多くて
いろんな漫画読むんだが、わかりにくいことが多いのはこれくらい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeab-B9JW):2023/10/12(木) 03:39:07.98 ID:K9f5CNeD0.net
ワイは面白いと思ってるけど
VRMMOってより単なる異世界ものとしか思ってないからだなあ
ゲーム世界うまく描いた話があると思ってないからかも

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeab-B9JW):2023/10/12(木) 03:40:17.02 ID:K9f5CNeD0.net
設定(ゲームのルール)があって話があるってより
話があって説明するための設定があるって感じよね

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeab-B9JW):2023/10/12(木) 03:46:04.03 ID:K9f5CNeD0.net
ユニークシナリオって言えば何でもありだもんな
結論
主人公は一般的なゲームの進行してないわけだし
ゲーム外のオリジナルのルールで動いてる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3164-lHjV):2023/10/12(木) 04:21:16.19 ID:FCympEyz0.net
>>451
それは言い過ぎ
ユニークシナリオは別に主人公だけしかやってないわけじゃないよ
画面外で別のユニークシナリオをこなした人もいるんだろうし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3164-lHjV):2023/10/12(木) 04:27:52.07 ID:FCympEyz0.net
>>448
横からだが、
「感動」とか「わかりにくい」って言われても
具体的に例を挙げて貰わないと何言ってんだで終わるぞ

シャンフロの漫画の作画レベルで不満持ちだしたら
大抵の漫画はそれより画力低いだろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 04:55:12.14 ID:xnXALRwad.net
>>452
ついに妄想で断言しだす病気まで現れたw
そうだったところで最強種に関わらないユニークシナリオなんかカスなんですけど

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 05:24:06.25 ID:WcWR4p7C0.net
当面最強種に関わらなくても恐らくはほとんどのプレイヤーが渇望するユニークとかもある(後々ガッツリ絡むことにはなるが)
そのためだけに日本に移住しちゃった外国の人とかおるくらいには
エルフ関連のシナリオも関係なくて偶然掘り当てたプレイヤーが勇者呼ばわりされてたりするし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d75-OOOs):2023/10/12(木) 05:45:49.84 ID:M5Zs53UN0.net
さすがに言い過ぎでは?神代とかずっと昔関連のユニークは割と面白いと思う

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-33sx):2023/10/12(木) 05:46:40.98 ID:EmqdN4/p0.net
>>453
感動すること多かった、トップクラスで思いつくのは
初期の ワンパンマン
マヌケなFPSプレイヤーが異世界へ落ちた場合
ELDEN RING 黄金樹への道
間違った子を魔法少女にしてしまった
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます
邪剣さんはすぐブレる
キャッツアイ
北斗の拳
絵がこなれてきたころの ベルセルク
絵がこなれてきたころの バスタード
ブラックジャックによろしく

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200