2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

シャングリラ・フロンティア 2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fab4-MKuz):2023/10/08(日) 17:57:07.25 ID:uSn3+D/J0.net
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

1人のクソゲーハンターが、神ゲーに挑む、至高のゲーム×ファンタジー冒険譚、開幕!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
2023年10月1日よりMBS/TBS系全国28局ネットにて毎週日曜午後5時放送開始

2023年10月1日より毎週日曜午後6時以降各社配信スタート
YouTube「フル☆アニメTV」チャンネルにて見逃し配信も実施

◆関連サイト
公式サイト:https://anime.shangrilafrontier.com
公式SNS:https://twitter.com/ShanFro_Comic

◆前スレ
シャングリラ・フロンティア 1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695728732/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-MKuz):2023/10/08(日) 18:03:55.31 ID:uSn3+D/J0.net
◆スタッフ
原作:硬梨菜・不二涼介(講談社「週刊少年マガジン」連載)
監督:窪岡俊之       副監督:池下博紀
シリーズ構成・脚本:筆安一幸
キャラクターデザイン・総作画監督:倉島亜由美
モンスターデザイン:長森佳容、大河広行、河野絵美、有澤寛
プロップデザイン:横山友紀、河野絵美
アクション・エフェクトディレクター:酒井智史
メインアニメーター:芳賀 亮、月田文律、西野武志、姚江浩、新田駿也
アクション作画監督:日浦玲奈、星野玲香
総動画監修:髙橋知也
色彩設計:高木雅人     色彩設計補佐:手倉森咲子
美術監督:野辺勇紀(インスパイアード)、中村朝咲(インスパイアード)
美術アドバイザー:増山修
2Dワークス:田村あず紗   3Dデザイン:Emotional Pictures 
撮影監督:山杢光       編集:定松剛
音響監督:藤田亜紀子    音楽:髙田龍一(MONACA)、広川恵一(MONACA)、高橋邦幸(MONACA)
OP:「BROKEN GAMES」FZMZ
ED:「エース」CHiCO
アニメーション制作:C2C

◆キャスト
サンラク/陽務楽郎:内田雄馬
サイガ-0/斎賀玲:和氣あず未
アーサー・ペンシルゴン/天音永遠:日笠陽子
オイカッツォ/魚臣慧:小市眞琴
エムル:日高里菜
ヴァイスアッシュ:大塚明夫
サイガ-100:花守ゆみり
Animalia:千本木彩花
オルスロット:山下誠一郎

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-MKuz):2023/10/08(日) 18:04:54.33 ID:uSn3+D/J0.net
◆関連スレ
[週刊少年漫画板]
【硬梨菜】シャングリラ・フロンティア【不二涼介】part8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1696636847/

[文芸書籍サロン板]
【シャングリラ・フロンティア】硬梨菜総合スレ166【クソゲーハンター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1695818993/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-MKuz):2023/10/08(日) 18:05:22.66 ID:uSn3+D/J0.net
講談社が運営するYoutubeチャンネル「フル☆アニメTV」にて、TVアニメ『シャングリラ・フロンティア』全話を期間限定で無料見逃し配信することが決定!
第1話~第3話は、TV放送終了直後の午後6時から、第4話以降は、TV放送の翌週日曜午後6時から、それぞれ配信開始となります。
第4話以降は1週間限定での配信となります。

Youtubeチャンネル「フル☆アニメTV」期間限定で全話無料見逃し配信決定
フル☆アニメTV:https://www.youtube.com/c/fatv

▼見逃し配信スケジュール
【1話】2023年10月1日(日)午後6時~
【2話】2023年10月8日(日)午後6時~
【3話】2023年10月15日(日)午後6時~
【4話】2023年10月29日(日)午後6時~2023年11月5日(日)午後5:59
【5話】2023年11月5日(日)午後6時~2023年11月12日(日)午後5:59
…第6話以降も、全話TV放送の翌週日曜午後6時より、毎週1週間限定配信!

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-MKuz):2023/10/08(日) 18:05:41.31 ID:uSn3+D/J0.net
テンプレ終わり

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b6-Y+1k):2023/10/08(日) 18:23:02.40 ID:LmhkrruQ0.net
漫画一応読んでるけどまあまあ面白いけどゲームをしているだけで
なんで意味の無いもの読んでるんだろうとは思う
でもこれがネトゲじゃなく世界を救うファンタジー作品や
転生設定だったらいいのかとなっても結局内容は同じなわけで
そんな変わらないものだなと思う
リアルのゲームを見るのは楽しい
それは現実にゲームをしている人の技術やプレイヤーのリアルがあるから
これはゲームをして成功する想像物語
設定的に虚しさを感じてしまう
だから漫画であっても何か意味があると思わせておいて欲しいんだな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-MKuz):2023/10/08(日) 18:26:58.30 ID:uSn3+D/J0.net
余計なこと考えすぎなんじゃない?

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-CnUM):2023/10/08(日) 18:28:57.02 ID:QGeGmPEVd.net
なぜネトゲ物は.hackに勝てないのか
時代が進むごとに簡略化されていく不思議なジャンル

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-CnUM):2023/10/08(日) 18:31:01.35 ID:QGeGmPEVd.net
今週1番がっかりしたのはシャンフロ劇場が続投だったことですかね
もう万策尽きたクソアニメじゃないんだから

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae96-weeI):2023/10/08(日) 18:35:49.78 ID:vlWryNuO0.net
シャンフロ劇場の分本編の再生時間が短くなってるわけではなさそうだしそこはまあ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b640-rpdh):2023/10/08(日) 18:38:24.81 ID:DE2zDXFJ0.net
まぁ飛ばせばいいだけだしな…

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa8a-Tbwi):2023/10/08(日) 18:42:52.83 ID:T/e3jL8V0.net
リュカオーンついにアニメ登場
迫力いっぱいの演出で良かったわ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee74-sKi0):2023/10/08(日) 18:43:20.62 ID:N5PqwE4w0.net
>>8
わかるわ
.hackみたいな壮大なシナリオまたみたいわ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-WXi4):2023/10/08(日) 18:48:25.17 ID:QFzd9n4a0.net
神の視点でサンラクたちを通して見てる視聴者や読者にとってはクソゲーにしか見えないんだけど
実際にあって普通にプレイできるなら神ゲーって思いこんでやってそうだな俺…

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae34-OOOs):2023/10/08(日) 18:55:20.16 ID:LUkBgDzP0.net
>>8
>>13
.hackなるアニメがそんなにスゴイならもっと語られていると思うが
懐古厨は他の板逝ってください

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-oJIy):2023/10/08(日) 18:57:15.28 ID:Whx+lhsb0.net
こういう主人公は1回でも服を着ちゃ駄目だ。

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa8a-Tbwi):2023/10/08(日) 18:59:48.60 ID:T/e3jL8V0.net
俺はこの日、真のシャングリラフロンティアに触れてしまった
フロムの死にゲー開始みたいな感想で制作者嬉しいだろうなw

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-WXi4):2023/10/08(日) 19:09:24.09 ID:QFzd9n4a0.net
サンラクのプレイ見てるとラック振り安定!みたいな所あるけど実際はある程度のプレイヤースキル無いとクリティカル狙えないから
そういうプレイヤースキル足りない奴は普通に性能に直結するステータス優先で振った方が安定するんだろうか

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 310d-0fmk):2023/10/08(日) 19:09:43.53 ID:eaKU8X7n0.net
たぶん作中描写があまりされてないだけで色々とライト層が楽しめる要素もあるんだろうな
じゃなきゃリリース1年で万単位のユーザーが探し回っててユニークモンスターの情報がろくに出てこない時点でクソゲー認定されるだろ
まぁ主人公は基本ソロプレイなのに全ユーザー最速に近い速さでレベルカンストする超絶廃ゲーマーなので、普通のゲーマー感覚でコイツを見てると色々と判断基準がバグりそうな気もするが

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b12f-STj1):2023/10/08(日) 19:10:05.11 ID:I/g127Jz0.net
個人的にマッドフロック君がかわいかった&レッドキャップが強キャラ感強かったから今回の話は満足

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-B5Nq):2023/10/08(日) 19:12:25.41 ID:jnHiiVtC0.net
なんか面白くないかも

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ea1-4Sj+):2023/10/08(日) 19:15:41.05 ID:dzzKJsCj0.net
まぁどこを楽しめばいいのか今のところちょっとわからんな……

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa8a-Tbwi):2023/10/08(日) 19:18:11.78 ID:T/e3jL8V0.net
なお玲は見てのとおりベテランの鎧マン
あのゴツい見た目で中身女の子はわからんわなw

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a8e-3ZkY):2023/10/08(日) 19:22:50.53 ID:A3cjevPi0.net
>>15
ゆーてネトゲ物は大体原作竿(の元ネタのクリスクロス)かドットハックのクローンだから
語る迄も無いよね
ログホラは新しい道切り拓けそうだっただけに惜しかったな
不祥事無ければ児童人気抜群だったから竿と立ち位置逆だったかもしれん

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5af6-A0Bp):2023/10/08(日) 19:23:08.26 ID:suhI/V3m0.net
うさぎを信じろ
>どこを楽しめば

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a72-0R6T):2023/10/08(日) 19:24:11.64 ID:mEQ+eT8D0.net
1話目に比べるとだいぶ退屈な回だった、作画だけは変わらず良かったが
しかし少年漫画はネトゲ題材だろうと悪い意味で少年漫画の枠にハマって目新しさがないな
それでも話の展開さえ早けりゃ目を瞑るんだが、次ももったり進行なら切りそう

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da19-55C7):2023/10/08(日) 19:27:08.63 ID:kZrg14QC0.net
ゲームのシナリオをそのままなぞってるだけだと本当にゲーム実況を観てることになるな
そこから抜け出してからが本番だ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bda4-BbME):2023/10/08(日) 19:34:12.63 ID:qKxdB5++0.net
やっぱゲームやってるだけだと見どころが分からない

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f7-OOOs):2023/10/08(日) 19:34:15.17 ID:sXMMI+ab0.net
一度負けて対策練って再戦とかじゃないんだ
どんなにアクション良くてもぽっと出の敵倒すだけじゃアクションスゲー以外の感想が出ない

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx75-jWdk):2023/10/08(日) 19:34:19.34 ID:lhWqCidfx.net
山本君を応援しようw

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76af-B5Nq):2023/10/08(日) 19:41:34.81 ID:vEACa0nh0.net
>>26
話の展開なんて無いぞw
なんか強い奴が出てくる→倒すって展開を延々と繰り返すだけ
出生の謎とか世界の命運とかヒロインの命がとかそういうのは一切なし

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b61c-iLfk):2023/10/08(日) 19:44:21.54 ID:FenL4GNh0.net
シャンフロは実は謎のマッドサイエンティストによる実験だった!
みたいな設定追加しないとそれは無理だべ
小気味よくゲームをしているのを楽しむ作品だぞ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa8a-Tbwi):2023/10/08(日) 19:44:44.56 ID:T/e3jL8V0.net
まあ次回リュカオーン戦とその後の展開が面白いから人気でた作品なんで
そこで判断すりゃ良いんじゃない

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7df6-G63n):2023/10/08(日) 19:46:09.62 ID:HFrMscrz0.net
シャングリラ・フロンティアって神ゲー世界観は凝ってて作りも完璧だけどもシナリオはしょうもないんだな
会話はAIが全部やってくれるし

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d52-AlWi):2023/10/08(日) 19:51:07.87 ID:KSiOu0dV0.net
劇場ミニが滑ってるうえに尺取りすぎで要らん気が
その分もっと早く先に進んでほしい

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a86-AlWi):2023/10/08(日) 19:51:55.90 ID:YSKWzrwn0.net
面白いな
1話より良かった
この作画だと途中で落としそうで心配になるな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a72-0R6T):2023/10/08(日) 20:06:49.87 ID:mEQ+eT8D0.net
>>31
マジかよ
今の時代にそんなドラゴンボールみたいなノリで人気出たなんて逆に続き気になるやん

38 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (ワッチョイ 9daa-ZvYB):2023/10/08(日) 20:07:33.05 ID:EpbRylpj0.net
毒消し買ってHP減少解除してから宿屋に行くのでは駄目だったのか?
もしかして毒消し存在しない?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b102-K5ch):2023/10/08(日) 20:17:25.55 ID:K/zTWsb00.net
>>38
毒消しどこで売ってるか初めての街だから分からんって言ってたでしょ
宿屋は教えてもらったから直行できた

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM0e-yEv3):2023/10/08(日) 20:19:45.48 ID:k0rp/UAYM.net
>>37
個人的には主人公のクソゲーフレンズが揃うとこまでは見ても良いと思う
まぁロン毛女の本領は現在コミカライズでやってる寄り道のGGC篇だけど、まずアニメはそこまでやらないので気になるならコミカライズ読んだ方が良い
アニメ終了後に劇場版やOVAとかでGGC篇は可能性としてはあるかもしれない

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d565-CNr2):2023/10/08(日) 20:20:51.70 ID:YPrusBnr0.net
めちゃくちゃ面白い!というほどでもないが退屈するほどつまらないというわけでもない
というのが俺の感想
ここがおもしろいと力説するほどの熱量はないけどクランが出てきてからは話が動くから、興味あるならそこまでは見てみたらいいんじゃなかろうか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31b6-PoeK):2023/10/08(日) 20:22:08.11 ID:foDszcI90.net
なにが問題って今のとこVRであること以外は20年前の古臭いMMOみたいな
ゲーム内容で1ミリも神ゲーに見えないこと。

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-MKuz):2023/10/08(日) 20:24:16.97 ID:uSn3+D/J0.net
読者目線で神ゲーに見える必要ある?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e8-ETv5):2023/10/08(日) 20:24:20.22 ID:qiSpjdTh0.net
おぢちゃんこれ見てUOやってた頃を思い出した

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e914-XNJm):2023/10/08(日) 20:24:50.74 ID:tib3KpdP0.net
ゾン100再開までのつなぎ?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-yMR1):2023/10/08(日) 20:31:11.54 ID:j7rLhzl5d.net
>>42
ゲーム内容というよりシステムが一気に飛躍したゲームなんよ
PS1から一気にPS5になったようなもの
30FPS当たり前の世界から120FPS標準がいきなりでてきたようなもの
さらに思った通りに動けるVRゲーってことで、後で同じエンジンを使った別ゲーも出てきたりする

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7662-JuMM):2023/10/08(日) 20:31:44.46 ID:2hkZwQhq0.net
YouTubeですぐに見れるのは有り難い

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb3-e1j8):2023/10/08(日) 20:33:00.75 ID:bgi8Ckow0.net
>>46
ファミコンでスーパーマリオブラザースが出てる頃にスーパーマリオオデッセイな性能のゲームが出たレベルだからなあ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae8b-Bgi7):2023/10/08(日) 20:35:28.86 ID:HPG5f6fM0.net
やっぱこれクソゲーだろ
非戦闘時の毒で死ぬゲームって珍しくないか?大体1で残るだろ
あと10秒で1ダメージはさすがに毒弱すぎでしょ...

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-yMR1):2023/10/08(日) 20:37:06.57 ID:j7rLhzl5d.net
>>49
非戦闘時にウイルス蔓延させてパンデミック地獄になった覇権MMORPGがあってな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d83-BbME):2023/10/08(日) 20:39:25.77 ID:f7CZ5bhG0.net
これ神ゲーなのか…?クソゲーに足踏み入れてる気がするが

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-yMR1):2023/10/08(日) 20:41:34.01 ID:j7rLhzl5d.net
トリアタマの遊び方が糞なだけで雑魚一般人が普通に遊ぶと面白いんやろ
ちな、糞難易度設定には運営の意図匂わせがある

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-yMR1):2023/10/08(日) 20:42:07.57 ID:j7rLhzl5d.net
というかアスペにはこういうのつらそうだよな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61aa-yTLw):2023/10/08(日) 20:45:19.51 ID:Weq5uHjw0.net
>>49
毒のダメージは初心者の最初の試練な敵っぽいし、HPの最大値もまだ二桁だし妥当なとこでは?
さらに上の猛毒とかあるんじゃね

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7da1-kJ/U):2023/10/08(日) 20:49:45.27 ID:JTUMvTWW0.net
>>49
サルタバルタ…クロウラー…ポイズンブレス…

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85cb-AlWi):2023/10/08(日) 20:50:48.90 ID:Fn1VSk3u0.net
>>50
血のバレンタインか

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d40-HFLS):2023/10/08(日) 20:51:09.29 ID:5rGgQUWs0.net
このアニメって面白くなる要素があるとしたらヒロインの女の子とゲームと学校を通して交互に絡んでいくラブコメ展開しかないだろ
ゲーム内でバトルしてる時間はただ退屈なだけ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a75-Rf2Y):2023/10/08(日) 20:53:57.63 ID:91qrgPyx0.net
衝撃的おもんなさ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d40-HFLS):2023/10/08(日) 20:55:06.66 ID:5rGgQUWs0.net
ダメだ
知らないゲームのゲーム実況動画見てるような退屈さがある
もう切ってもいいかな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a29-GYY9):2023/10/08(日) 20:56:27.57 ID:AkYoY1hQ0.net
まぁまぁクオリティは高いから深夜にやってればそれなりに賞賛されたと思う
でも日5でやられてもなんなんこれ?ってなるよね

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85cb-AlWi):2023/10/08(日) 21:08:28.92 ID:Fn1VSk3u0.net
>>59
指定していいのか?
じゃあダメってことで

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7df6-G63n):2023/10/08(日) 21:08:44.53 ID:HFrMscrz0.net
このゲームが最初は特異点だったとしてもアニメでは違いがわからんけど作り込みが全然違うとはいえクソゲー会社でも同じようなゲームが出せる自体にはなってるんだよね
このゲームってサービス開始してまだ一年ぐらいだよね
技術伝播はやいな?

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9194-BbME):2023/10/08(日) 21:09:30.61 ID:5olLVaxP0.net
作画がダメだったら見向きされなかったんだろうなってのはある

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee11-hFBn):2023/10/08(日) 21:10:41.37 ID:yl7eShZp0.net
そもそも、サンラクのプレイスタイル自体がセルフ縛りプレイで、
一般的でも何でもないからな。

本来なら最初の町で買い物とかアイテムとか揃えて、パーティ組んで挑戦するボスだから
ドロップ品以外のアイテム持たずに防具無しで勝てるのを想定したボスじゃない。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f6-GYY9):2023/10/08(日) 21:13:06.05 ID:oJVXHp9f0.net
別のアニメ見て作画が崩れちゃってるの見るとマガジンが後ろ盾なのはやっぱ強いね

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a72-u7ZG):2023/10/08(日) 21:13:49.02 ID:ZcZvg4hu0.net
今どき俺TUEEEEE!!だけじゃどうにもならんだろ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85cb-AlWi):2023/10/08(日) 21:16:18.75 ID:Fn1VSk3u0.net
作画がいいのはマガジン原作だからだ
鈴木央もそう言っている

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d00-GYY9):2023/10/08(日) 21:17:02.02 ID:Xaq4hgy+0.net
>>51
グラフィックスゲー神ゲーじゃねって最初盛り上がるんだけどゲーム続けてるうちに、あれ?でもゲームデザインクソじゃね?ってなるよくあるクソゲな気がする
アニメ視聴者にはその最初の感動みたいなのは伝わらないので冷静にクソゲじゃね?って感想になる気がする

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae8f-8Fik):2023/10/08(日) 21:19:22.80 ID:WbJFA0Od0.net
このゲームが現実にリリースされたとして人気作にはなりえないだろう…
それなのにドラマもなくゲーム自体の描写をメインにしてこの作品大丈夫か?

70 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (ワッチョイ 9daa-ZvYB):2023/10/08(日) 21:28:11.03 ID:EpbRylpj0.net
>>39
宿屋教えた奴も毒のことわかってるんだから道具屋教えろよ…
それとも宿屋のほうが近いのか?というか宿屋に泊まると毒解除されるの?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a29-GYY9):2023/10/08(日) 21:29:51.55 ID:AkYoY1hQ0.net
他のプレイヤーは総じて無能っぽいし作者はMMOやったこと無いんだろう

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-MKuz):2023/10/08(日) 21:30:07.80 ID:uSn3+D/J0.net
宿屋に行ったのはリスポン地点の更新のためだな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d4e-pUf+):2023/10/08(日) 21:31:08.39 ID:UQ1eWhlm0.net
いけら作画良くてもまだ真のヒロインも仲間も出て来てないのが弱い所よな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b102-K5ch):2023/10/08(日) 21:32:58.02 ID:K/zTWsb00.net
>>70
宿屋に泊まるとリスポーンポイント更新できるから最初の街に逆戻りで飛ばされなくて済むんでそれが最優先
毒消し売ってる場所がどこかは分からんが宿屋が一直線で行ける場所なんだから教えやすいだろ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8541-r+WF):2023/10/08(日) 21:39:31.12 ID:5Iaqxvma0.net
今んところ他人のプレイ動画を妙に質の高い作画で見てる感じなんだが
話的に面白くなるのこれ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-MKuz):2023/10/08(日) 21:42:46.54 ID:OEHNaWcar.net
面白くなり始めるまでに時間がかかる作品ではあるかもしれんなぁ
現時点でサンラク自身の目標すら定まってないもんな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-rpdh):2023/10/08(日) 21:43:01.03 ID:YJXFP7Dd0.net
女の子仲間になるまでは我慢してみるよ
戦闘でちゃんと動くアニメは好きだし

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-MKuz):2023/10/08(日) 21:45:31.71 ID:OEHNaWcar.net
時間というか話数か

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-OOOs):2023/10/08(日) 21:48:37.92 ID:V9t1lNSF0.net
いまのところチートスキルで俺Tueeeを
クソゲーやってたから俺tueeeに置き換えただけで目新しいものは何も無いな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b12f-STj1):2023/10/08(日) 21:49:47.51 ID:I/g127Jz0.net
>>31
出生の謎は触れるくね?
リアルのってわけではないが

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46d2-u7ZG):2023/10/08(日) 21:51:54.16 ID:zx/nTe+w0.net
毒のスリップダメージで死亡するとか
メジャー向けヌルゲーじゃありえない
はいクソゲー確定

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a8d-oQBs):2023/10/08(日) 22:03:47.80 ID:knRW36tz0.net
これ、ゲーム世界に転生とかではなく、本当に只単にゲームやってるだけか…

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-jdtE):2023/10/08(日) 22:05:24.80 ID:tSiWc7una.net
毎クール何本かある中身が無いから作画で誤魔化してる系の糞アニメでしないな。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a29-GYY9):2023/10/08(日) 22:09:32.53 ID:AkYoY1hQ0.net
作者が考えたゲームの作者が考えた最強の攻略法を延々と主人公にやらせるだけだぞ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-33sx):2023/10/08(日) 22:11:49.46 ID:sc8MM1+c0.net
ベットはセーブポイントでしかなく
状態以上回復せず 
体力回復ないか、毒に負ける速度で徐々に回復する仕様かな?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9da2-GYY9):2023/10/08(日) 22:11:57.37 ID:gqNPjthL0.net
あまりマイナーすぎるゲームはやらないつもりの自分だが毒のスリップダメージで死ぬゲームをプレイした気がするが、思い出せない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-33sx):2023/10/08(日) 22:14:24.99 ID:sc8MM1+c0.net
毒攻撃も主力の暗殺職があるなら、
毒で死なないのは駄目だろう

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdfa-yMR1):2023/10/08(日) 22:14:47.98 ID:j7rLhzl5d.net
>>64
操作性能が異次元すぎるゲームエンジンであること、
反射神経が人間越えてるって設定のサンラクってことが示せてないからヲタクには理解しづらいのだろうね

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5abb-12QX):2023/10/08(日) 22:17:32.87 ID:Q1uKCE2k0.net
>>83
作画もそんな褒めるほど良いわけじゃないしな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a22-YSQa):2023/10/08(日) 22:19:32.06 ID:r9q6NOeZ0.net
要はゲームしてるだけだよな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4611-WXi4):2023/10/08(日) 22:20:13.96 ID:QFzd9n4a0.net
合う合わないは仕方ないけど「作者はクソゲーやってない!」って言う奴に関しては
クソゲープレイ歴でマウント取って虚しくならんのか?って前スレの時からずっと思ってる

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMad-tLBJ):2023/10/08(日) 22:22:48.50 ID:X3ne8ABRM.net
この作品はBSI CSやらないんだろうか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7662-JuMM):2023/10/08(日) 22:25:11.04 ID:2hkZwQhq0.net
>>49
ウィザードリィも歩く毎にHP減ってた

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c3-u7ZG):2023/10/08(日) 22:26:33.25 ID:4BHsSmRu0.net
>>91
にわかのクソゲー語りほどには虚しくはない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f7-OOOs):2023/10/08(日) 22:29:03.94 ID:sXMMI+ab0.net
クソゲーって真面目に作ってるのに結果としてクソゲーになってしまったのが面白いんだよな
頭の中で考えたクソゲーではどう頑張っても天然クソゲーの面白さは表現できないのはしゃーない

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-33sx):2023/10/08(日) 22:29:39.47 ID:sc8MM1+c0.net
毒薬も主力そうな職との対戦があるなら
毒で死なないのは駄目だよな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b19e-e1j8):2023/10/08(日) 22:29:51.26 ID:zBqyIJBq0.net
そもそもクソゲーをクソゲーとして理解した状態でプレイしてクソゲーを評価するのはちゃんちゃらおかしい
クソゲーの評価とは、悩んだ末に選んで買った一本の新作ソフトを遊び尽くすために全力でプレイした時にこそ絞り出されるものだ

98 :稚羽矢 ◆QlEeKiVmI2 (ワッチョイ 9daa-ZvYB):2023/10/08(日) 22:30:34.19 ID:EpbRylpj0.net
>>81
FF14でも未だにスリップダメージで死亡とかあるんだが?(笑)

>>74
初期の街って商店が同じ通りに並んでるもんじゃないの、武器屋の隣りが防具屋とか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fd02-/bfn):2023/10/08(日) 22:30:39.48 ID:QzxOGjcO0.net
漫画が面白い程、賛否が分かれるんだよな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09c3-u7ZG):2023/10/08(日) 22:39:20.53 ID:4BHsSmRu0.net
>>98
ふ~んお前FF14が神ゲーとか思ってんだ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200