2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3264

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:30:46.33 ID:r7qD26Wv.net
東京喰種とかもはや忘れ去られてるけど2期で変なことしなきゃ伝説になれたよな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:31:35.95 ID:nquuyzth.net
>>311
革命の先が近代民主主義につながるのならその通り

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:32:53.81 ID:X2T42Ono.net
>>329
1期の頃からキャラデザが原作と違ってて酷かった

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:34:22.34 ID:+FFuXyZp.net
呪術スパイフリーレンの3強すぎる

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:35:29.32 ID:S1Ma8Ydq.net
推しの子もフリーレンも作った人気だけど推しの子のほうが上だよ
そんなもの数字で分かるじゃん

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:35:45.25 ID:g4zlab9l.net
はめつのおうこくは期待できるな
設定的につっこみたくなる要素はあるが、復讐劇は好きだ
なろうのふにゃふにゃしてる奴じゃなく、91daysみたいなガチの復讐をみたい

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:36:01.99 ID:tMBgwZLx.net
「悪役令嬢」という概念が理解不可能なのはおいておいても、2週目だからワガママを言わないで色々好転す、みたいな描写は受けつけない。
ティアムーン冒頭で実感した。まあなろうに多そうな描写なんやけれど。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:36:09.60 ID:bOaUcji8.net
ステマ力は推しの子の右に出る作品ないからな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:36:25.31 ID:X8NRGKgW.net
>>311
悪役令嬢物の破滅回避って大体、保身しかないのでは?
ラス為みたいに自分が社会に害をなさないように努力するってのは希少な印象

女性作者・女性向け作品の方が私的利益優先の傾向が強いみたいだし
女性向けとしては特に悪くないと思う

歴史的に女性は広い社会問題を扱う立場になかったから
公的視点の作品はあまり好きじゃないんだと思う

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:36:33.51 ID:S1Ma8Ydq.net
推しの子推してた業者は今はフリーレンで忙しいのでもうすでに「消費」された作品だけどねw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:38:43.01 ID:X8NRGKgW.net
ティアムーンは漫画版が少女漫画と分類されていたように
やはり基本は女性向けなのかね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:38:50.01 ID:tMBgwZLx.net
「話題作に一言物申す」じいさんの得意技、「ステマ連呼」

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:39:19.90 ID:lEg4hK9v.net
豊作言われた割には今んとこ新規アニメはフリーレンの一人勝ちで次いでアンデラだな
土曜新規は外人人気も死屍累々
フリーレンあるだけ呪術無職以外どこでも息してなかった昨シーズンよりはマシか🙄

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:39:59.36 ID:S1Ma8Ydq.net
第一話の実況が内容で伸びることなんかないんだよw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:41:18.59 ID:nquuyzth.net
>>337
あの世界の思想的なヤバさは第3話でそれとなく匂わされるかもしれない
原作からの改変が大きいみたいだからどうなるかわからないけど

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:44:15.22 ID:X8NRGKgW.net
ティアムーンは上坂すみれ主演・主題歌なんだし、
アニメ版は男性向けに寄せていると思うが
基礎部分は女性向けだと思う

ライザ同様、どっちつかずの作風で男性マニア受けが悪そうな印象

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:44:15.80 ID:S1Ma8Ydq.net
ステマではない
「最初から人気にすると決められていた作品」がダイレクトにマーケティングされてるだけだ
そういうのは、「次」が出てくると一切不自然な持ち上げ方をしなくなる
つまり元々「信者」ではないんだよ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:44:50.05 ID:r7qD26Wv.net
盾のPVクオリティ高えと思ったらほぼOPから持ってきてんじゃねぇか
Mappaより酷いPV詐欺だぞ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:44:53.09 ID:bOaUcji8.net
推しの子がステマじゃないならフリーレンの曲も同等にバズってないとおかしいよなぁ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:46:03.86 ID:TtwhC8ri.net
>>327
オモイウザイフルイの三重苦
主役の環境設定が重い
周りのキャラがウザい
ゲーム画面がPS2シンプルシリーズ並みに古い

2話観る人って1話見なかった奴だけだと予想

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:46:55.70 ID:7vX0ziU/.net
>>327
クソゲーハンター、クソゲーに挑まんとす

賞金で妹の入院費を稼ぐという志だけは立派だが1話切り

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:47:18.96 ID:rk7BnZVC.net
フリーレンOP815万
普通に大人気で草
祝福は余裕で超えてくな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:47:53.48 ID:u94jj+eN.net
推しの子はOP超絶ヒットだから凄いわ
エヴァレベル

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:49:07.28 ID:c/GuKC7o.net
夏アニメ覇権はわた婚か
https://pbs.twimg.com/media/F7l-qRracAA7OIH.jpg

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:49:29.18 ID:ys4y35tv.net
推しの子は最早アクエリオンみたいに曲が本体だろ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:49:49.41 ID:+FFuXyZp.net
【悲報】一般人さん呪術スパイフリーレンしか見てない

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:50:52.75 ID:g4zlab9l.net
>>337
なるほどね
女性向けって感じか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:51:05.35 ID:bOaUcji8.net
いつBillboard発表されるかな
推しの子がステマじゃないならフリーレンなら余裕なんだよな?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:52:02.73 ID:0uLHVVgr.net
フリーレンもステマやってるから変わらんぞ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:52:30.09 ID:zDnuZ8Ot.net
>>353
つまりアニメの内容はスカスカってことか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:53:12.21 ID:lEg4hK9v.net
>>354
一般層まで届くには相当話題にならないと無理だし話題になれないのが悪い

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:53:39.00 ID:cnl6TZtp.net
推しの子は内容も人気
つーか最近人気なかったアニメって例のアレだけ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:55:17.56 ID:nCfVzUjL.net
2023 年間シングルCD売上ランキング
*1位 1,084,536枚 King & Prince「Life goes on/We are young」
*2位 *,996,070枚 Snow Man「タペストリー/W」
*3位 *,586,887枚 乃木坂46「人は夢を二度見る」
*4位 *,569,065枚 King & Prince「なにもの」
*5位 *,560,384枚 なにわ男子「Special Kiss」
*6位 *,533,193枚 SixTONES「こっから」
*7位 *,506,024枚 日向坂46「One choice」
*8位 *,481,456枚 AKB48「どうしても君が好きだ」
*9位 *,472,702枚 SixTONES「ABARERO」
10位 *,469,345枚 櫻坂46「Start over!」

2023 年間アルバムCD売上ランキング
*1位 1,391,458枚 King & Prince「Mr.5」
*2位 1,226,744枚 Snow Man「i DO ME」
*3位 *,755,852枚 SEVENTEEN「FML」
*4位 *,594,467枚 SixTONES「声」
*5位 *,478,765枚 なにわ男子「POPMALL」
*6位 *,463,780枚 Stray Kids「THE SOUND」
*7位 *,331,045枚 TOMORROW X TOGETHER「SWEET」
*8位 *,282,291枚 INI「Awakening」
*9位 *,272,727枚 ジャニーズWEST「POWER」
10位 *,264,314枚 King & Prince「ピース」★

推しの子「アイドル」49385枚 
3億再生の実力はこんなもん、誰も円盤買わない乞食層中心
5万以下とか紅白は無理ゲーだわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:55:57.93 ID:c0elh/bA.net
>>361
やめたれw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:56:09.42 ID:sL6yLJ8K.net
>>354
一般人はドラマやバラエティ、旅行にセックスと漫画以外に楽しみがいくらでもあるから

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:56:48.98 ID:w0C3XQaH.net
推しの子信者がフリーレン信者になって荒らしてるのかこいつら本当に懲りないな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:57:51.14 ID:FKFM2rGj.net
豚がめちゃかわいいな松岡も面白いし豚人気出るわ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:59:10.19 ID:rsX0grYT.net
>>311
なろうってそういうもんでしょ
男向けでも奴隷制とかに引っかかってたら見れないし

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:59:08.72 ID:+FFuXyZp.net
豚はなにげにトレンド入りしたからなw
土曜アニメの中ではマシな部類
ひきこまりティアムーンはめつは完全な空気

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 15:59:46.64 ID:76K8uw7X.net
あなたはどの楠木ともりが好きですか?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:00:44.06 ID:nquuyzth.net
>>368
楠木ともりに貴賤なし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:01:21.74 ID:cnl6TZtp.net
推しの子は今の勢いだとアニソンどころか全楽曲のトップにもなるペースだからな
とりあえずいろんなサイトで紹介されてるのが追い風になってるな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:02:41.50 ID:nvmvTJZ7.net
アイマスにも令和のバズリ曲欲しいな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:02:51.29 ID:w0C3XQaH.net
推しの子信者は出ていってもらっていいですかねここ今期アニメ語る場所なんで

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:05:43.20 ID:+mdSTvzf.net
MFゴースト面白い

頭文字Dがレンタル屋でAの棚に置かれてた話思い出して笑う

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:06:29.89 ID:50n/+89Z.net
>>354
逆にひきこまりが一般的に見られてたら終わりだろうが

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:07:18.48 ID:S1Ma8Ydq.net
主題歌の再生数の伸びで比較すると、推し>チェンソー>フリーレンな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:08:09.48 ID:FY8Ihu1c.net
そろそろ七つの大罪だがまったく空気だな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:09:12.15 ID:5C5S6GZD.net
ポーションの導入部分最悪やわ
自分からチート特典とか剣と魔法の世界云々メタってきてるし家族友人も納得しすぎるしもはや主人公の中で何もかも決まってる感が強くて見てられん

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:09:32.38 ID:4xV2PuY3.net
オタ曲のバズですら出どころがアニメよりボカロやVtuber界隈になってきてるのは萌えアニメには逆風だな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:10:04.33 ID:+FFuXyZp.net
土曜日アニメMAL

スパイ8.49
最果て7.02
はめつ7.56
カノカノ7.36
ひきこまり7.37
ティアムーン7.23
豚6.31
帰還者7.05
ラグクリ7.80
ポーション6.64
プロトコル6.35
め組6.84


スパイ以外壊滅で草
まともにトレンド入りしたのもスパイと豚のみ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:11:12.12 ID:X8NRGKgW.net
最果てのパラディンは相変わらず
「信仰心に裏打ちされた公共福祉への関心の高さ」に驚くというか…

原作者がキリスト教徒らしいティアムーンよりもキリスト教ぽさが出てるな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:12:38.63 ID:ozXj78II.net
しかし吸血鬼つまんないな
これ覇権になるとか放送前騒いでたやつすっかりダンマリじゃん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:12:42.11 ID:/+EV+2mH.net
YOASOBIは推しの子で一気に知名度上がったな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:13:22.46 ID:yDWi3CA5.net
コードギアスを一気に見終わった後にブタのレバー見てるんだがゴミすぎて虚しくなるわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:13:53.39 ID:9AuwZcQS.net
今期は久し振りに20本以上完走できそうな位見れる作品多いよまるで明日がないかのように良原作の消費してるね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:14:34.19 ID:X8NRGKgW.net
最近、最果てのパラディン作者への返信?に英語・フランス語・ポルトガル語があるらしい
おそらくアニメの影響だろうが随分、国際的にヒットしていますね

柳野かなた@最果てのパラディン@yanaginokanata
現在、通知欄が日本語と英語とフランス語とポルトガル語で爆発しています

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:14:59.46 ID:GCTjcVeE.net
>>361
youtube2.7億再生の夜に駆けるで既に紅白出てるやんYOASOBIw

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:15:08.13 ID:+FFuXyZp.net
今ヒカルのゴ見てるがおもろいわ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:16:10.94 ID:F3y6wTTg.net
女王蜂が紅白出たらもう年間覇権は推しの子だよなさすがに

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:16:38.63 ID:GCTjcVeE.net
>>381
昨日謝ったたやん

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:16:47.41 ID:DAKX4xh3.net
>>311
血統至上主義のジャンプアニメの悪い所が凝縮されてるのがなろうアニメだからな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:17:42.28 ID:7vX0ziU/.net
杉田の奴は全くイケナイことしないから期待外れだったな
杉田も豚になった方が絶対面白かったのに

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:18:00.11 ID:w0C3XQaH.net
>>379
>評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
テンプレ読めない人なの?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:17:58.48 ID:u94jj+eN.net
>>388
TOP20に入ってたしありそう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:18:21.61 ID:uFnjnk4r.net
パラディン制作スタッフ変わって前より良くなればいいが

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:18:20.67 ID:r7qD26Wv.net
今の音楽シーンを元ボカロPが達が担ってるように
今後もアニメ界は元なろう作家が担ってくぞ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:18:33.45 ID:lEg4hK9v.net
ラノベの前評判ほどあてにならんものは無い
内容じゃなくてイラストレーターのキャラデザを評価してるからだろうな
アーリャさんとか言うのもどうせそう

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:20:30.22 ID:tMBgwZLx.net
>>383
ゼロ話切り・レクイエム

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:20:34.84 ID:4FLhremw.net
>>373
メンテフリーかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:20:44.48 ID:qpQrEpa6.net
>>347
推しの子のOPの何がいいかと言うとー
ED含め映像レベルと物語性の高さもあって総合力がえらいことになってる

鬼滅のアイキャッチが音と映像の相乗効果を出してるが
一瞬のあれと違ってOPが始まったら終わりまで見てしまうくらいのひきつける力があった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:21:37.37 ID:cnl6TZtp.net
鬼滅の炎と推しの子アイドルが令和の二大アニソンっていうのは
誰もが納得する結果だろうな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:21:59.39 ID:X8NRGKgW.net
最パラ作者がポルトガル語?でツイートしてるのワラタ
ググる翻訳によると、以下みたいな意味らしい

柳野かなた@最果てのパラディン@yanaginokanata
ブラジルは私にたくさんの酒を売ってくれますし、私もブラジルに物語を売り込みます。 これが商業です。

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:22:51.05 ID:7BVfC4rz.net
漢書移入できないから楽しめないって言う人なんでそんな嘘つくの?
そう言う人ってルフィとか悟空に感情移入出来てるの?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:23:03.69 ID:r7qD26Wv.net
OPEDの物語性といえば盾の勇者
特に1期は教科書になるべきレベルで完成度が高い

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:24:42.28 ID:r7qD26Wv.net
もはや本編見なくて良いレベル

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:26:38.53 ID:IrLxsuMR.net
フリーレンの次は押しの子荒しかよウザいわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:27:19.66 ID:w0C3XQaH.net
テンプレ無視してレスしまくってる人は説得力ないな
他所でも同じように荒らしてんのかな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:29:28.17 ID:n+9ZM5Ex.net
今日も平常運転だな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:31:43.66 ID:qpQrEpa6.net
今この瞬間も消化しながらだろみんな
昨夜の分の消化がマジきつい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:36:52.34 ID:XyUXNC6k.net
>>382
これが人と絡むことが少ないオタクの思考か、、

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:37:04.80 ID:VWxwmMZh.net
ホモ上司とか韓国中国産は切っていいだろ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:39:19.58 ID:kzjdy6wW.net
制服がノースリーブなCGアニメのタイトルがわからん
ずっと見るのは疲れそうだ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:40:55.47 ID:5L+WtZ9v.net
フリーレンと豚レバーってどっちも豚を連れて旅をするんだね共通点

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:42:16.19 ID:PrshL+Dk.net
>>316
そうなんか
部下が勘違いしてうまいことやるのは共通点あるけどオバロは国盗りで陰実はスーパーヒーロー系だし発掘者は節穴やな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:42:40.28 ID:XoY8lRq6.net
ひきこまりむちゃおもろいな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:42:48.22 ID:XSWcnSEc.net
>>408
本当辛い本数ありすぎて過去でこんなに辛いクールはなかった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:43:44.29 ID:RysnqAGe.net
七つの大罪なんじゃこの声はきつい

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:44:20.35 ID:VqYqsQUp.net
フリ信涙目発狂しちゃってんじゃんプギャー

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:44:25.21 ID:VWxwmMZh.net
まんこ向けは全部切ればいい

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:44:25.43 ID:pqYn15sL.net
今期は豊作だよね
見る者が多くて辛いのは分かるね
嬉しい悲鳴だよね

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:44:37.41 ID:XSWcnSEc.net
>>413
モモンさんもギルド冒険者としてスーパーヒーローではないですか茶番だけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:44:53.23 ID:EbOBQD/7.net
たしかに今めっちゃ多いな
まだ厳選してないから数だけ見てるけど沢山ある

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:45:15.49 ID:SZXsqmxQ.net
ポーションは強かな女の話だった
ろうきんと似たテーマだな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:45:19.87 ID:CWUhYYva.net
今日からシンじゃない7つの大罪だったな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:46:42.26 ID:76K8uw7X.net
ジャンフロだかってゾン100よりは面白い?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:48:12.54 ID:+mdSTvzf.net
毎週見るのと終わってから一気見するやつと一気見するつもりでおそらく見ないやつ
に分ければ問題ない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:49:34.39 ID:CWUhYYva.net
冬も粗製乱造された新作がてんこ盛りだろう
来年には新しいプリキュアもあるだろうし

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:50:02.81 ID:VWxwmMZh.net
今期ラブコメって非処女のギャルがオタクに惚れるやつくらいしかないの

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:50:59.61 ID:FqTC5lXv.net
現状おっさんMMOのクソさが際立ってるな
5分見てもう切りたくなった

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:51:07.99 ID:VqYqsQUp.net
>>427
MFゴースト

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:52:33.67 ID:d4M8f6/u.net
>>421
きれいな今期新作リストしてるだろ。嘘みたいだろ。50本あるんだぜ。
それで…大した手抜き作画もないのに、ただ、ちょっと覇権が足りなかっただけで…もう(1話切り)

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:53:21.78 ID:fuMFtEko.net
昨日のクソアニメ群よく見る気になるなお前ら

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:53:33.19 ID:76K8uw7X.net
ブルバスターだか、つまらんな
ロボット好きなのはわかるけど、エンタメとしてつまらん

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:53:51.97 ID:38IBTnOr.net
ゴブスレ見たわ。無職もそうだったけどベタ塗り多いな
あとネズミ狩りPTの女の子は虹夏ちゃんだったんだなw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:55:25.29 ID:FqTC5lXv.net
最近クソアニメのほうが多いし
良作は1割あればいいほう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:55:37.07 ID:cJEbHhnl.net
今期はスパイ呪術フリーレンが強すぎて他のアニメが割り込めないのがキツいな
どう頑張っても話題を奪われる

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:55:51.80 ID:eQDeLHFL.net
個人的にロボットアニメはグリングリン動かしてくれれば満足するから別にストーリーとかに多くは望まない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:55:59.31 ID:XSWcnSEc.net
やっかいなことにクソアニメも好きなのでスパイとかフリーレンは後回しよ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:58:08.22 ID:6ZamhROF.net
今期がきついのは週末に集まりすぎてるうえに競馬のG1シーズンに突入したのが大きい
日曜は競馬場行くし行けば呑むし帰ってからアニメ見る気ないし
土曜がほぼアニメ漬けになる悪寒
この秋天気悪いといいな(遠い目

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:58:06.83 ID:0THVbZd7.net
>>435
薬屋がどうなるかだな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 16:59:02.49 ID:qpQrEpa6.net
忘れられがちなガンダムビルドメタバースは見たのか?
俺は忘れてた

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:01:19.75 ID:DcbbT11L.net
>>436
CG見たけりゃゲームしてれば良いだろ?あっちの方がアニメよりよっぽどムービーでも良い動かし方してるんだから

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:03:35.15 ID:c/GuKC7o.net
アニメやゲームはエアプの癖に、そのキャラの絵や同人でシコる ⬅これ『オタクの最底辺』らしい [633049833]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1696738605/

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:03:57.22 ID:hZ48KhT+.net
薬屋は普通にクオリティが今出てる有象無象アニメのなかじゃ一つ上だったよ
普通に楽しみにしとけ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:04:18.06 ID:Vpf4OCqc.net
>>436
うーん贅沢だが動きに重さも欲しいところだ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:07:15.10 ID:YPrusBnr.net
大体出揃ったと思ったらまだ薬屋があったか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:07:51.87 ID:cFt6Do3R.net
動くのは良いけど何が起きてるかわからないような描き方は嫌よね
真っ暗でアップでグリングリンとかこれ何を見せたいの?て言いたい

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:09:19.13 ID:w7cTbWKJ.net
黙示録
シャンフロ

こんな爆死アニメをこれから半年垂れ流すのか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:09:38.72 ID:+mdSTvzf.net
ロボといえばアルドノア・ゼロ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:10:12.26 ID:c7pUB9F0.net
ゾン100って見れるレベルやったんやな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:11:03.79 ID:cnl6TZtp.net
ウマ娘は1000億稼いでるだけあって、クオリティも桁違いすぎる
さすがオタクアニメのエースだな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:11:33.37 ID:AAUSZreH.net
>>440
悪堕ちしたかのような黒い機体のリライズ主人公が気になった

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:11:41.32 ID:BvNYBuYx.net
妙に推されてたティアムーンがちょっとアレだったせいで薬屋も怖くなってきた
本当に大丈夫なんだろうな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:13:01.57 ID:MtQQX7jF.net
やっぱシンプルにつまらんな月5枠
今回でオワか

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:13:06.26 ID:r7qD26Wv.net
100カノもあるだろ原作知らんけど人気じゃん

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:13:29.48 ID:MtQQX7jF.net
日5だわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:13:34.10 ID:tvLACFXf.net
戦闘終了後に毒が治らないのは今だと糞ゲーやぞ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:14:04.20 ID:dHPg40ug.net
先行組だけど薬屋はかなり良作だった
話題性はあるし一挙で引き込まれた女性層は継続決定だろうな
男も猫猫さえ気に入ればイける

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:14:04.37 ID:SJb6/Rqa.net
薬屋は主人公のノリ合わなきゃきついんじゃないか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:14:40.89 ID:/kFuMRQF.net
>>387
そりゃトップの漫画アニメだからな
これより面白いものは殆どない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:14:55.22 ID:qpQrEpa6.net
>>452
TOという出版社はなー小さいのでアニメ化そのものが大事業
原作が傑作でもーアニメは出版物の宣伝がせいぜいか

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:14:57.12 ID:+FFuXyZp.net
日5枠ゴミすぎてやばいな
これ春までってやばいだろw

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:15:07.65 ID:rsX0grYT.net
僕らの雨いろプロトコルOPチェンソー監督か
こういうテイストに仕上げたかったというのは伝わってくるが本編があまりにもお粗末

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:15:27.16 ID:CWUhYYva.net
シャンフロの裏では感動の最終回の青オケやってるぞ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:15:54.63 ID:XSWcnSEc.net
>>456
洋ゲーでは通常

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:16:06.99 ID:4xV2PuY3.net
>>435
昔のオタクは少年漫画とは別枠でラノベやエロゲ原作アニメとかで毎期盛り上がってたじゃん
あの人達はどこに行ったんだ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:16:38.58 ID:pqYn15sL.net
>>461 水星が凄すぎたからな 

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:16:38.64 ID:g4zlab9l.net
ひきこまり吸血鬼見たが面白かったな
今後期待の豚枠だ

あとでシャンフロもみないとな
マジで本数多いわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:16:49.02 ID:emW6lXKq.net
シャンフロまじで普通にゲームするだけだったw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:21:06.19 ID:esuvPOHp.net
ひきこまりこれからいじめ描写あるの?
雨宮がいじめてた張本人とか?
切ろうかなあ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:23:21.01 ID:QsWlEsme.net
>>32
少女漫画層向けの棒乞食作品が女向けなろうに需要吸われてオワコンだからな
そんで廃村から逃げ出した連中にバトルやスポーツ描く技量なんてないから穴乞食向け作品を描くという流れ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:23:38.68 ID:r7qD26Wv.net
>>465
なろうときららを楽しんでるだろ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:24:49.82 ID:FZYK0n2f.net
イジメがテーマのアニメて度々あるけど学生時代のトラウマ刺激するから扱いやすいのかな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:25:16.66 ID:7oN/7maW.net
シャンフロはこれからノゲラみたいになってくんでしょ?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:25:19.08 ID:I4CipeaI.net
>>471
じゃあオタクコミュニティにいる分には少年漫画の流行り廃りなんて今も昔も無風じゃね?と思うんだが

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:25:19.47 ID:C034T+BP.net
シャンフロはゲームの説明丁寧にやってんのはわかるがアニメとしては今のところ退屈だな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:25:26.54 ID:RysnqAGe.net
青のオーケストラ二期きたああああ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:25:38.83 ID:cnl6TZtp.net
少女漫画と悪役令嬢はマジで売れなくて沈殿してるからな
バトルのほうが面白いんだからしょうがない・・・

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:25:37.94 ID:Tk0r8THq.net
シャンフロは良作ですよ
鳥頭がゲームしてるだけなのにおもしろい変態漫画

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:26:16.57 ID:NJvO4H8Y.net
青オケ2期はちゃんとラブコメやってくれよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:26:17.82 ID:cnl6TZtp.net
>>474
わかってないな
オタクは少年漫画を楽しんでるんだわ
その証拠はある

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:26:18.57 ID:3iP0gg8J.net
ひきこまりはギャグがダメダメ
フリーレン推しの子は爆笑の嵐だった
やっぱ覇権アニメは違うよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:26:31.90 ID:l5mqsME7.net
しかし今期楠木ともり凄えな
ひきこまり、豚のレバーはメインキャラ
経験済みなキミ、ティアムーン、カミエラビでも中枢キャラ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:26:46.76 ID:0THVbZd7.net
青のオーケストラ2期発表された

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:26:49.07 ID:NsAc/51A.net
>>452
わたこんと後宮の鳥を掛け合せたなろうと思っておけばダメージは少ない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:27:06.22 ID:emW6lXKq.net
シャンフロおもしろかったの1話前半のクソゲーやってるところだけ
あとはずっとつまらないよくあるゲームあるある

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:27:11.91 ID:+FFuXyZp.net
青オケまじか
小学館たまがなさすぎだろw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:27:33.66 ID:W8Z9QrI/.net
水星って面白かったんだな…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:28:25.00 ID:+FFuXyZp.net
水星は凄かったなまじで

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:28:32.64 ID:mtA/pfXK.net
シャンフロマジで何が面白いんだこれ?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:28:40.69 ID:CWUhYYva.net
青オケ第2期来たな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:28:40.98 ID:FZYK0n2f.net
僕ヤバとかめがねは典型的な女作者のラブコメだったな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:29:27.54 ID:MtQQX7jF.net
原作がどうこうじゃない
綺麗なだけのつまらないアニメ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:30:09.75 ID:emW6lXKq.net
>>489
おっさんVRMMOと同率最下位だわ
秋アニメでこれよりつまらないのない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:30:10.03 ID:NsAc/51A.net
シャンフロなんてボス戦までおつかいだからここから12月後半までこんなんだぞ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:31:21.24 ID:uFnjnk4r.net
シャンフロは今のところ作画いいから見てられる
まあ独り言ばかりじゃつらいからさっさと他のプレイヤーと関わってほしいが

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:31:35.48 ID:PrshL+Dk.net
>>477
悪役令嬢系は人情入れ過ぎでクドい
バトルよりミステリーがいいんだがそんなものをまともに書ける作家がいない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:31:39.65 ID:E6MD8hKI.net
青オケ2期なんかやんの?w
あのクソクオリティでw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:31:45.01 ID:r7qD26Wv.net
>>474
昔みたいに少年系は夕方枠ってのが無くなって深夜枠に食い込んで来てるからな
別枠では無くなって比べられるようになったのは確か
話題になるならないは相対的なもんだな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:31:48.17 ID:el26OkSc.net
JRPGを題材にしたなろうは多いのに
肝心のJRPG自体が衰退してるの、ズレを感じるよな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:31:54.53 ID:oWY67IVy.net
シャンフロ下手に綺麗な分話のモッサリ感が強調されててなんだかなってなってるわあ
セリフもほとんど主人公の解説台詞ばっかだし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:32:13.96 ID:emW6lXKq.net
山田999ーラブコメ=シャンフロ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:33:08.23 ID:cnl6TZtp.net
シャンフロめちゃくちゃ面白かったわ
さすがマガジン期待のアニメだな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:33:35.87 ID:M1NUt5dN.net
ゼルダ売れまくったんじゃないんけ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:34:08.25 ID:nxZlFXzn.net
青オケはつまらなくて途中で切ったわ
2期はもう最初から切り

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:34:11.40 ID:emW6lXKq.net
なんで神ゲーマーがクソゲー次々に攻略する話にしなかったんだ
これじゃただゲームしてるだけじゃんw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:34:50.95 ID:ZOS3EFzM.net
まとめアフィ用のレス隠せよ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:35:01.60 ID:QteNOCma.net
>>499
JRPGから退屈な作業省いたのがなろうだから

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:35:59.09 ID:3IcRYx2o.net
シャンフロはこういうのでいいんだよ的なゲームアニメだな。良作。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:36:02.56 ID:hAsIt9Qx.net
なろうは初見のインパクト重視だからタイトルが説明文みたいって
よく言われるけどアニメもなろう以上に一話のインパクト必要だよね

30分近くも放送して他と違う面白さのアピール出来なきゃ
容赦なく視聴を切られるし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:36:45.49 ID:YPrusBnr.net
他のゲームも出てくるけど、それで面白くなるかっつーと…
1話見てだめならこの先もだめでしょう
俺は見るけど

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:36:51.40 ID:XWMKiOBY.net
七つの大罪もシャンフロも王道展開で面白いわ
フリーレンよりはるかに面白い

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:37:42.03 ID:MtQQX7jF.net
水星が良かっただなあと言う結論しかない
TBSは人造ヒット作作りに行こうとして毎回クソ生み出すよな
進撃俺ガイルの夢が忘れられないんだろうけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:38:27.26 ID:emW6lXKq.net
この調子ならシャンフロ打ち切りでゾン100の残り放送したほうが正解だわ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:39:08.18 ID:yDWi3CA5.net
弱者男性ワイ、ここまで絞れたわ

MFG
東リベ
フリーレン
16bit
刃牙

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:40:13.34 ID:C034T+BP.net
>>499
まあ創作がネタにしてるJRPGなんて四半世紀以上前のテンプレだろ?
そりゃそんなの何十年も続けてたら衰退もするわな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:41:41.28 ID:yDWi3CA5.net
ペルソナだけでなく女神転生もアニメ化すればいいのにな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:42:50.18 ID:3IcRYx2o.net
フリーレン・シャンフロ・ひきこまり

今期のアニメは当たりが多い

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:43:23.35 ID:OZbDqYPn.net
>>499
殆どのなろうがMMO準拠だから元祖JRPG世代からしても既にズレを感じるんだよ
フリーレンとかまんまドラクエで古臭さすら感じた
うぉんてっどですらプロボックとか使ってたのに

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:44:38.34 ID:r7qD26Wv.net
今なろうで流行りの配信系がアニメ化される時代もくるんだろうな
なろうじゃないがアニメ化決定してる魔王2099が皮切りかな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:45:08.59 ID:7oN/7maW.net
青オケって6話くらいまでしか見てないけどソロで喰ってける素材がオーケストラで群衆に沈んでいくアニメって感じだったな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:45:33.40 ID:3IcRYx2o.net
なろうアニメは人気だしまだまだアニメ化ラッシュやで
来期も10作ぐらい既に決まってるし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:46:03.19 ID:50n/+89Z.net
個人的暫定アニメランキング
1 陰の実力者になりたくて
2 ミギとダリ
3 16bitセンセーション
4 アンデラ
5 葬送のフリーレン
6 MFゴースト
7 ラグナクリムゾン
8 ウマ娘
9 SHY
10 ティアムーン

100カノに期待だが…
陰より面白いの未だ不在
1話を貯め回にしてる作品多くて長丁場になりそうだなぁ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:46:02.03 ID:C034T+BP.net
一応FPSをネタにしたアニメもあるけど
あのクソダサモデルでは魅力伝わらんわ

画面では「ヘッドショットだ!」とか言ってるけど
なんか地味なポリゴンが豆粒みたいなショットしてるんだもん・・・

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:46:56.64 ID:vNBrOPrQ.net
POS見たら

フリーレン売れすぎワロタ😁😁

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:47:13.82 ID:C034T+BP.net
まあフリーレンはJRPGネタとか考えずに映像美だけで見れるアニメではあるよ
あくまで今のところだが

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:47:21.21 ID:/kFuMRQF.net
もうギルドとかレベルアップとかスキルとかウンザリや。ヘキサゴンが流行ってたときのクイズ番組くらい見たくない。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:47:28.65 ID:OZbDqYPn.net
>>519
ナカノヒトゲノムが配信系ではなかったか?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:48:22.37 ID:EbOBQD/7.net
シャンフロとフリーレンって真逆だと思うけどな
どっちも面白いとは普通ならんだろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:49:26.25 ID:OZbDqYPn.net
>>525
映像美だったら無職を超える物は半世紀は出て来んと思うわ
流石に前期に無職やられた後じゃな…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:50:17.73 ID:LvE4/cRe.net
フリーレン爆売
シャンフロ爆死

これが全てだな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:50:16.21 ID:HJftzl4u.net
MFゴースト今夜が勝負だなまさかレースよりあやねるパートの方がおもしろいとかないよなw

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:50:27.60 ID:C034T+BP.net
>>529
1期は知らんが2期の無職に映像美ねぇ
あとしょうもない下ネタ捨ててゴールデンに流せるようなアニメなのかあれは

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:50:52.93 ID:cKid6gcw.net
フリーレンのOPももう800万行ったし覇権すぎるわな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:51:41.32 ID:C034T+BP.net
>>526
最近のRPGはスマホゲータイトルも多くて
課金やガチャでいいキャラや武器引けるけど
それを自分の予算と時間やりくりしてクリアするかみたいな楽しみ方だからな

なろうやシャンフロあたりがやってるのって10年以上前のオンラインゲームだよね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:52:39.21 ID:IUFcykGn.net
MFみるならオーバーテイクでええやろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:55:53.92 ID:cXn+LaoB.net
>>535
逆に言えばオーバーテイク見るならMFゴーストでいいな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:56:02.87 ID:gxsAepAW.net
転生はいいんだがもうステータスとかスキルは勘弁してほしいね
無職方式でやってほしいわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:56:35.04 ID:50n/+89Z.net
オーバーテイクなら映画館でグランツーリスモ見るわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:56:38.49 ID:oC7Cvh7e.net
顔文字多様するのって多分いつも同じ人よな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:56:56.97 ID:yDWi3CA5.net
>>535
ホモアニメはいらないんよ…

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:57:42.61 ID:3IcRYx2o.net
もう異世界とかなろうとかヨーロッパ系のアニメの時代なんだよ

結局、アニメはオタクのトレンドを意識して作るしかないってこと

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:57:44.32 ID:PMjxGRUT.net
>>519
多分やらんだろうけどシャンフロも中盤以降は配信系になるで

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:57:57.81 ID:GijMB3br.net
男主人公がテンパってずっとオロオロしてるラブコメって存在する価値あるのかな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:58:12.59 ID:C034T+BP.net
>>537
勝手にインポ芸やっとけよ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:58:14.65 ID:3IcRYx2o.net
オタクには誰も勝てない・・・

オタクの中で流行ったものしか、世間でも流行らなくなっていく

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:58:18.14 ID:tSiWc7un.net
やっぱり一週目に数話分まとめてやってくれるのありがたいな。
フリーレンとかラグナとか、つまんねーアニメをソッコーで切れるし。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:58:31.86 ID:91qrgPyx.net
若者覇権 アンデラ
老人覇権 16bit

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:59:06.43 ID:3IcRYx2o.net
あっちもこっちもなろうやジェネリックなろう作品で、オタクにとっては天国みたいな時代だな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:59:10.54 ID:vJTxaoeb.net
フリーレンガチの覇権だったかー

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 17:59:22.83 ID:rrcSn9LQ.net
>>545
昨日のアニソンランキングにかすりもしなかったオタク覇権のぼざろさん…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:00:35.79 ID:3IcRYx2o.net
>>550
オタク覇権のアイドルが勝ったじゃん

推しの子はさー、なろう要素が肝になってるんだよね




がね

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:00:38.81 ID:r7qD26Wv.net
ゲーム転移以外でスキルステータスレベルあんのやめて欲しいよな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:00:47.15 ID:yDWi3CA5.net
ハイファンタジー好きになれん

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:01:02.23 ID:PrshL+Dk.net
AAになるような名セリフって絶滅したよな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:01:26.40 ID:vJTxaoeb.net
ひきこまりは俺内容知ってるからなー
シリアス展開やめてずっと1話みたいに百合百合してたほうが人気出てたと思うわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:02:14.21 ID:BgBUuChG.net
>>554
そもそもAA自体が滅んだ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:02:19.61 ID:uQnnV/YQ.net
シャンフロはもう駄目だな
ネタ抜きにおっさんVRMMOの方がマシに見える
呪われし日5枠ちゃんの次回作にご期待下さい!

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:02:29.36 ID:5L+WtZ9v.net
MFゴーストさっき見たばっかなのにと思ったらうちんとこ配信一週間遅れとかだめだこりゃ
1話なんもなくてつまんなかったし今期で一番印象悪いやつ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:03:20.52 ID:yDWi3CA5.net
>>558
きみはハイファンタジーでもみてなよ…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:04:19.37 ID:9Kbz847V.net
水星はやめなさいバシーンとかグエキャンとかメスガキ懺悔室とか話題タップリやったな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:04:25.89 ID:/g1Rra8/.net
100カノはシリアス要素あるのか?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:05:12.02 ID:qpQrEpa6.net
>>554
ゴブリンか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:06:17.60 ID:pqYn15sL.net
水星はアニソンランキングで平成のガンダム全滅の中令和の強豪の中ランキングに入ってたからな それだけでもどれだけ凄いのか
 

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:06:21.57 ID:UxnCyEOB.net
アイマス1話悪くなかったけどこれED(OP?)に出てきたキャラ全員扱うつもりなのか?
1クールどころか2クールでも絶対無理だろ
前作のキャラ除いても馬鹿みたいに多かったぞ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:06:23.87 ID:vJTxaoeb.net
>>548
でもここの豚オタク共はぼざろやウマ娘みたいな女しか出てこないアニメしか見ないやんw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:06:38.48 ID:pA4Lz9Ha.net
シャンフロより、ゾン100の続きやれよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:07:36.38 ID:4bf1vrq5.net
今年のなろうで1番面白かったの転天ぐらい

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:07:40.25 ID:XSWcnSEc.net
>>543
陽キャ男が壁ドンして女を追い詰めて強気でおとしていくアニメ見たいと申すか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:07:50.83 ID:03nRSRT/.net
青オケ2期とかいらねー
原作ぶっ壊しのゴミクオリティだし

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:07:55.03 ID:vJTxaoeb.net
シャンフロってまだ見てないけどそんなつまらんの?
酷評しか見てないんだけど

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:09:10.41 ID:vJTxaoeb.net
ある程度見たけど今期はフリーレンとスパイ一強やね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:09:18.56 ID:91qrgPyx.net
>>558
MFGはLeminoとかいう糞サイトでたぶん無料でみれるんじゃね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:09:37.69 ID:+FFuXyZp.net
説明ばかりでつまらんw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:10:04.88 ID:UxnCyEOB.net
>>571
一強とは

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:10:19.85 ID:l5mqsME7.net
>>570
フリーレンよりは面白い

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:10:35.21 ID:iAHTpvwn.net
>>571
は?どう見ても呪術一強だろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:11:21.33 ID:MOZ3scKD.net
最近、異世界のキャラにDVDやBDの事説明するCM多くね?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:11:30.58 ID:+FFuXyZp.net
>>571
呪術のが強いですよ
まあトップ3というか呪術とフリーレンスパイで2位争いって感じ
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=now%207-d&geo=JP&q=%2Fg%2F11f6y3qll_,%2Fg%2F11jxq564vs,%2Fg%2F11hz5y__5z,%2Fg%2F11f_p2jtrn,%2Fg%2F11qnh_qpvv&hl=ja

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:11:32.50 ID:fVWw5UwX.net
>>575
お、16bitの話してんのか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:11:58.76 ID:4bf1vrq5.net
青オケはせめてヘルクぐらいのクオリティでいいから見たかったな
マンガワンのエースがあの出来なの扱い酷すぎだろ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:11:58.49 ID:uQnnV/YQ.net
青オケは話自体あんま盛り上がる感じじゃないのにアニメも低クオリティで漫画でいいんじゃねこれ感すごい
2期望んでるやついたのか?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:12:16.73 ID:Tk0r8THq.net
>>570
オタウケが悪いだけで一般的に良作

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:13:16.04 ID:XWMKiOBY.net
>>570
フリーレンよりはるかに面白いよ
とりあえず1話見てみて

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:13:38.49 ID:T8Cj8pBG.net
呪術とか戦闘アニメーションだけの過剰評価クソでしょ
ストーリーもキャラクターもありきたりすぎて深みが全くない
まあキッズ向けとしてはうけるんだろうけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:18:11.89 ID:vJTxaoeb.net
>>578
呪術は五条死んだから下がる
レム退場させたリゼロと同じ結末になるよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:19:07.99 ID:mZv/btKy.net
魔王というワードがでてきた時点で見る気が失せる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:19:07.46 ID:r7qD26Wv.net
呪術はむしろ戦闘より心理描写のがおもろい
2期になってからバトルの演出微妙だしずっと設定の説明説明説明

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:19:10.85 ID:P437Iu9b.net
>>482
レヱルロマネスク2も思い出してあげてください...

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:19:42.63 ID:+FFuXyZp.net
>>585
むしろ五条退場してから人気爆発してるぞ
アニメよりもよっぽど効果でかい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:20:05.27 ID:WwF0OdNV.net
シャンフロ良かったけど、なかなか厳しいな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:20:12.76 ID:ku5lWqFA.net
世界2000万本売れたエルデンリングは毒などのステータス異常が敵にも有効で蓄積値とかあるからな
弱点やステータス異常を有効活用するじゃなく
もしかしてシャンフロって回避とクリティカル頼み?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:21:05.39 ID:XSWcnSEc.net
ペルソナ4で岸監督好きになったけど青オケ見るにもしかしたらBLEACHやってた田口監督の功績だったんじゃないかという気がしてきた
P4オサレだったんよな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:21:09.77 ID:4FLhremw.net
転生ブタ見たけど飼い主が都合良すぎて気持ち悪いな
性格というか感情も無いんじゃないのか…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:21:49.23 ID:r7qD26Wv.net
それが伏線だからな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:22:48.65 ID:S0vM/9+E.net
今年のなろうでいまのとこ1番面白かったの異世界チートだわ
作者が全力でふざけてるから笑えた

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:23:02.81 ID:XSWcnSEc.net
>>593
首輪してるから奴隷でしょ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:23:14.53 ID:UxnCyEOB.net
豚レバーのヒロインはまさにオタクの理想の具現化みたいな感じだったよね
主人公が人外だからギリギリ気持ち悪いで収まってる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:24:02.81 ID:l5mqsME7.net
>>593
飼い主なんて出てきてねえだろ
あくまでも奴隷で豚の世話係な
おまえ見てねえだろ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:25:29.87 ID:gOZy/yHa.net
いや勝手に理想の女とか決めつけないでくれる?
俺は金玉踏み砕いてきそうな強気な女の方が好きだし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:27:34.99 ID:uAi6jo1b.net
>>568
そういう男主人公からグイグイいくラブコメも一つくらいはあっていい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:28:18.15 ID:EbOBQD/7.net
しかし五条死んだって書き込み多すぎだろ
毎日どっかしらで見てる気がする

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:28:30.87 ID:5L+WtZ9v.net
>>572
もう見ないけどありがとう
今期ほとんどのやつは見ればそれなりに面白いのばっかだからどうしても見たいやつ以外はもう見ないって決めとかないとどうしようもない
てかどうしても見たいやつも多すぎてどうにもならないわ
まだ見てないのもいっぱいあるし作れるアニメの数を法律で制限してほしいわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:29:01.47 ID:G2ZOkN2q.net
もう首輪んとこに矢印出してココに注目!とかやんないと理解できない子の方が多いんだよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:30:12.07 ID:7oN/7maW.net
ポーションの頭身ちょっと気になるな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:30:48.72 ID:sc8MM1+c.net
七つの大罪 黙示録の四騎士 は明らかな不人気だな
2週目になるまでに18しかレスついてなかったし
面白がってるレスが少ない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:30:57.32 ID:0THVbZd7.net
来たか天使様2期発表

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:31:16.21 ID:4RjITxyx.net
五条とか煉獄さんみたいな超人気の男キャラってもう暫くは出てこないだろうな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:31:30.51 ID:YTqkIlQG.net
シャンフロの戦闘って今のところ回避とクリティカルだけで脳筋アニメが好きな人には良いでしょう。
フリーレンのゾルトラークが強力すぎて、80年掛けて改良と対策をしたって話の足元にも及ばない。
シャンフロ好きな人は中身が無くて派手な回避と演出でスゲーと頭が空っぽで見れるアニメが好きなんでしょうね。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:32:13.44 ID:XSWcnSEc.net
>>602
法律って…w子供だなあ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:32:42.87 ID:SD2scPTV.net
ジェスには下心丸出しなのバレバレなのはきついな

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:33:13.35 ID:syTe/0UD.net
「避けるのがカッコいい」っていかにも日本人男ですねw

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:34:02.94 ID:WjnTpScy.net
天使様2期は作画良くなってるといいな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:34:12.14 ID:pA4Lz9Ha.net
>>604
ろうきんみたいな感じだったな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:34:28.03 ID:SD2scPTV.net
>>606
2期は制作会社代えろ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:36:03.15 ID:uFnjnk4r.net
>>600
同じ相手に何度も告白して付き合い出した後、二股で開き直ってるカノジョも彼女の主人公とか…
2期の金髪ロリのお陰で視聴意欲が上がったわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:36:16.55 ID:uAi6jo1b.net
天使様とか動画工房が作ればいいような題材だな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:36:41.26 ID:E6MD8hKI.net
天使様なんてどうせ座ってイチャイチャしゃべるだけだし
作画なんてどうでもいいやろ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:37:01.97 ID:l5mqsME7.net
>>603
まじか
あれで奴隷だと理解できないとか、完全にギリ健じゃないですかwww

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:37:23.05 ID:I/Bopkqc.net
ポーションの作者は胸糞主人公しか作れないのか
あれで主人公賢いすごいとか好感でも持ってもらえるとでも思ってるんだろうか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:38:27.67 ID:pA4Lz9Ha.net
>>600
夢男みたいな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:39:22.40 ID:SD2scPTV.net
今年絶好調のTOHOで何で天使様だけ作画糞だったんだろうな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:39:33.71 ID:FKFM2rGj.net
シャンフロおもしれー、これがマガジンの底力か

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:39:51.76 ID:a0gvginr.net
ロトの紋章を読み終わった

なんでこの作品がTVシリーズでアニメ化しなかったのか良く分からん
原作自体も大ヒットしたみたいだし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:39:55.23 ID:2zg7AKwU.net
今期もなろうばっかや
どれ観りゃいいのよ
3個までに絞れよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:40:26.39 ID:yDWi3CA5.net
>>622
やっぱりゴミなろう系よりはしっかりしてるよね。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:40:34.94 ID:S0vM/9+E.net
でも天使様売れてるから作画関係なかったな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:41:24.04 ID:r7qD26Wv.net
天使様2期キターーー!
ってもう付き合っちゃったから見所なしなんだわさ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:41:29.42 ID:76K8uw7X.net
一番シコれるともりはどれなんだ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:42:14.65 ID:WwF0OdNV.net
>>606
魚゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
なろう大勝利

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:42:32.78 ID:UxnCyEOB.net
1対1で付き合った後ってひたすらイチャイチャするだけ?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:42:41.38 ID:pA4Lz9Ha.net
>>628
ゾン100の閑だろ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:44:06.13 ID:nxr0U/jh.net
お隣の天子様ってそんなに作画悪かったっけ?
もううろ覚えだけどそんな作画悪かったイメージないんだけど
キャラデザの良し悪しと作画の良し悪しごっちゃにしてない?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:44:27.30 ID:Lp1wFSzi.net
>>616
天使様があの作画で5000枚売れたんだから
動画工房でやるロシデレはなんだかんだで国内じゃ売れるだろうな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:44:58.29 ID:WjnTpScy.net
>>632
見てないのか?
天使様のいろんなアホ面
あれはあれで可愛かったけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:46:08.20 ID:g4zlab9l.net
シャンフロは相変わらず作画にかなり助けられてるな
良く動くから見てて楽しいアニメではある

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:46:16.46 ID:1V9fmMG/.net
作画厨天使さま円盤売れてイライラ案件やな(💢💢゚Д゚)

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:46:27.20 ID:NJvO4H8Y.net
>>633
おさまけの動画工房なのか推しの子の動画工房なのかでだいぶ違う

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:47:26.37 ID:2kW062N5.net
天使様はキャラデからかは知らんが常に目が死んでて不気味だった
最初はホラーアニメだと思って見てた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:47:59.87 ID:1V9fmMG/.net
>>635
アニメであれだけやって残念なのはかなりのデバフだな
꒰ঌ(・ɞ・)໒꒱トリィィがダメなんかな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:48:16.46 ID:Lp1wFSzi.net
>>637
プロデューサーが推しの子と一緒だったはず

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:48:25.80 ID:FLqD3SKG.net
動画工房ってここ1年に限定してもそんなに作画優れてるイメージ無いんだけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:48:56.02 ID:mZv/btKy.net
天使様は誰に売れたんだろうな
しまむらで天使様Tシャツ売り出してたから中学生童貞キッズ向けだったのかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:49:07.03 ID:76K8uw7X.net
>>631
それ今期じゃねーし

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:49:10.13 ID:WjnTpScy.net
>>641
推しの子作画良かったよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:49:45.31 ID:13DCbRRR.net
シャンフロやっぱりアニメだとキツイ
兎が出ればマシになんのかなー

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:50:02.94 ID:yDWi3CA5.net
なろう系のゴミハイファンタジーよりはシャンフロのほうが明らかに上だけどさ。そのシャンフロみるよりは自分でゲームやったほうが面白くないか?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:50:09.15 ID:1V9fmMG/.net
それこそ昔のギャルエロゲーマやろ
雰囲気はそっちによってたわ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:50:18.36 ID:7oN/7maW.net
おにまいだけがいない二期

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:50:24.24 ID:7SsNDAqR.net
>>624
今期の東宝はハズレ無し

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:50:45.71 ID:r7qD26Wv.net
原作信者だろラノベじゃ上澄みの上澄み
ストーリーじゃなくてキャラ売りなのもでかいな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:51:25.88 ID:PrshL+Dk.net
天使様とかお前らよく覚えてんな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:51:34.51 ID:HJftzl4u.net
>>628
バンドリ迷子

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:52:02.30 ID:7SsNDAqR.net
天使様は常に止め絵、顔アップの紙芝居だったのに作画崩壊してたやべーアニメ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:52:02.35 ID:YPrusBnr.net
のうきん、ろうきん、ポーションのFUNA氏ってバブル世代なのか それでアレか…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:52:32.28 ID:/kFuMRQF.net
>>651
女の子の声が可愛かった
もう長所それだけだった思い出が・・・

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:52:38.59 ID:ncQ17V1p.net
ギロチン原作者ってはめふらみたいに話題なるの予想してたんだろうな
PVみて製作陣みてあ、こりゃいける!みたいな笑
ギロチン読者もやたらこれはそこらの悪役令嬢物とは違うって見下しまくってたが今どんな気持ち??公式ツイッターの感想も無風でw薬屋に食われるの確定👍

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:52:49.67 ID:mZv/btKy.net
魔王学院も二期で、このすばめぐみも爆死するし
なろう系は確実に売れない商材になってるよな
なろう系の多くにビリビリ資本が入ってるからアニメになってるだけで

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:52:53.61 ID:UxnCyEOB.net
シャンフロは今後の戦闘シーン次第
1話だと即切り安定レベル

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:53:10.76 ID:13DCbRRR.net
シャンフロは多分、リアルにシャンフロっていうゲームをやってて、主人公のスキルがすげーってのが実感できれば見てても楽しいゲーム実況なんだろうけど

アニメだしなあ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:53:44.15 ID:SD2scPTV.net
>>649
トライガン「」

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:53:50.10 ID:5L+WtZ9v.net
あ~あ
ポーションのやつ切りたいけど面白いんだよなぁ
でもそれ見るならVRMMOとかわた推しとかまで見る範囲に入ってくるからそのクラスはまとめて切らないと
今の時点で切れないの豚レバー、聖剣魔剣、ヒプマイ、スパイ、万聖街、オーバーテイク、ニンジャ、アンデラ
あとドクターストーンは完走メンバー確定だし薬屋、はめつのおうこく、攻略うぉんてっどとかも気になるし大変

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:54:12.88 ID:1V9fmMG/.net
>>657
( ˙꒳​˙ )マジカヨ
それで次はなんだ?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:55:06.14 ID:13DCbRRR.net
なろうファンタジーだけどパラディンは見るよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:55:23.62 ID:YPrusBnr.net
このすばは期待してるぞ俺は

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:56:07.97 ID:r7qD26Wv.net
なろう以外のアニメがどんだけ数字出てないと思ってんだよ
てか天使様もなろうだぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:56:09.94 ID:PrshL+Dk.net
>>>661
すたみな太郎ではしゃぐ子供かよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:57:24.96 ID:mz6OjuIW.net
シャンフロは一話でも回避とクリティカル頼み
二話も回避とクリティカル頼み
これずっと続くの?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:58:02.70 ID:13DCbRRR.net
つか、パラディンって1期、配信も円盤も原作もそこまで人気なかったよな
よく2期で出来たな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:58:45.24 ID:r7qD26Wv.net
だから裸なんだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 18:59:46.84 ID:0THVbZd7.net
このスレだと天使様や青オケよりも転天や江戸前エルフに2期があった方が喜ばれそうだな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:00:03.83 ID:mZv/btKy.net
>>665
今じゃホリミヤとかライザとかヨハネみたいに
漫画、ゲーム、オリジナル原作の方が数字でちゃうからな
なろうは弾数多いのに売れなかった数がほとんどになってる
アニメ枠の無駄遣い

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:00:20.63 ID:cmWExMQW.net
爆焔の方は原作からすでに微妙だって散々言われてたろ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:00:31.42 ID:oOp9QW8u.net
青オケは終わったけど次はドックトレーナーアニメが待ってるぞ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:00:32.43 ID:50n/+89Z.net
なろうがどうのこうの言われてる中でひっそりと爆死する漫画原作目茶苦茶多いのにな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:00:46.44 ID:0/j1Nuyz.net
このすば三期はカズマがそこらのテンプレなろう主人公みたいにヨイショされまくりで
めぐみんがベタ惚れで迫るし新キャラもベタ惚れでうんざりハーレム状態になるのに何を期待するのやら

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:01:06.62 ID:Xaq4hgy+.net
>>660
最終回を最初からやればよかった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:01:38.60 ID:SD2scPTV.net
青オケは2期でCGのクオリティ上げろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:02:09.41 ID:3kptnaLA.net
>>499
衰退してるか?エルデンリングやゼルダもJRPGだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:02:15.34 ID:r7qD26Wv.net
そもそも今の時代円盤じゃなくて配信(海外)だからな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:02:42.19 ID:EeTmSQCe.net
ああああああ内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメうぜぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

このゴミの前まで内容ペラペラおまんこジャンプゴミアニメとか全て空気だったのによ

内容ペラペラおまんこ用の糞漫画でも予算出してアニメ作ってもらって(作画だけで内容ペラペラ)
後はあらゆるメディア使って総力を挙げてゴリ押しすればいとも簡単にアホなおまんこが釣れてヒット作を産み出せるのにすっかり味を占めやがった

アニメ界の癌


https://i.imgur.com/jnFcDbv.jpg

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:02:55.73 ID:mZv/btKy.net
>>679
なろうに出資してるビリビリで配信とか言われてもな
中国人のために作ってる下請けだぞこれじゃw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:04:09.66 ID:13DCbRRR.net
青オケは日常パートっつーか人間関係の話始めるとつまんないな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:04:16.48 ID:l5mqsME7.net
>>657
別にめぐみんが爆死したからと言ってなろう系がどうこうにはならないだろ
元からめぐみんは大して人気ないんだし、あくまでもこのすばでは刺身のツマでしか
無かったのがめぐみん
制作側が読み違えた、そして順当な結果が出ただけ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:04:40.07 ID:Lo2KBQsi.net
続編の出るかどうかは原作有りなら配信も円盤も関係ない
昔から原作出版社などのスポンサー様の意向のみ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:04:58.96 ID:ApXOBoTS.net
キミゼロは本当に主演の大西沙織が下手くそすぎて作品そのものをダメにしている
声優のお陰で売れたアニメもある一方で主演がヘボすぎて人気でないアニメもある
大西は責任取って引退しろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:05:20.98 ID:S0vM/9+E.net
>>644
白聖女は?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:06:12.96 ID:mZv/btKy.net
アニメ業界も中国外資に汚染されてるんだよな
それを知らない無知か知ってて知らん顔してるやつが立場上の利益優先して持ち上げてる
こういう売国奴が多い

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:08:01.63 ID:13DCbRRR.net
>>684
そりゃ分かるが普通そこに採算性が絡むと思うじゃん
特に2期となると既にアニメ化による宣伝行為を終えた後なわけでな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:08:13.00 ID:Vpf4OCqc.net
>>401
ああ最果ては外国受けしそうな物語だもんね

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:08:36.58 ID:bt+K3U8p.net
このイッチ多分このスレのやつだろうけど
迷惑なんで引き取ってくれませんか?

【悲報】今期アニメ、どれもスタートダッシュに失敗する
http://edge.edgebb.workers.dev/test/read.cgi/liveedge/1696755834/

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:08:45.71 ID:1V9fmMG/.net
https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%205-y&q=%2Fg%2F11j50h104f,%2Fg%2F11mhfnt8k_,%2Fg%2F11qnh_qpvv,%2Fg%2F11sb6kt1qw&hl=ja

シャンフロも暴食のベルセルクも2期なろうより数値高い
秋ヤバすぎるだけ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:09:28.27 ID:76K8uw7X.net
知らぬ間に楠木ともりだらけになっていることに気づいた方がいいぞ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:09:33.07 ID:PrshL+Dk.net
本当に衰退したのはオリアニ
京アニとPAには頑張って欲しいわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:09:33.47 ID:pj7gOKPz.net
ジャンプのアンデットアンラック配信弱いけどジャンプどうするのかね?
ジャンプアニメが社会現象というのもチェンソーマン辺りから崩れてきてる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:10:46.61 ID:bt+K3U8p.net
>>694
どうするもなにも
原作時点で相撲レベルの売上のものをどうやって売るの?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:11:59.57 ID:syTe/0UD.net
ふーん豊作だとは全然思わないね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:12:03.89 ID:fVWw5UwX.net
>>692
だが優木せつ菜はともりじゃなくてりっきー

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:12:07.11 ID:NsAc/51A.net
ゾン100だけはねーわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:12:39.21 ID:13DCbRRR.net
アンデラ良かったと思うんだが
女性層だけとかじゃなく全体的にあんまり話題になってない感じはあるな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:14:02.45 ID:DZHoEdF8.net
ジャンプは来年の怪獣で話題になるでしょ
社会現象になるかは知らないけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:14:32.51 ID:oOp9QW8u.net
お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件のような忘れた頃に続編決定って事例もあるからな
今日のイベントで決定だとよ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:14:50.39 ID:LjSk9orK.net
アンアンはむちゃ面白かったよ
全く期待してなかったから俺的にはダークホース
嬉しい誤算というやつやな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:14:51.90 ID:/kFuMRQF.net
アンデットアンラック面白かったじゃないか!

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:14:53.70 ID:7SsNDAqR.net
アンデラはチェンソーと同じくらい気持ち悪い

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:14:55.63 ID:S0vM/9+E.net
>>692
この人病気でせつ菜降板したんじゃなかったのか?どうなってんだ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:15:21.03 ID:Lo2KBQsi.net
>>688
アニメだけの採算性を語るなら原作がなく原作出版社の金が出ないオリジナルアニメだけで語らねばならない
売れなかったPAのオリジナルアニメはどうなってるかかというと…採算が悪いから二期ができない
アニメ制作会社がIP持てるから原作有りより自社に関する将来性もメリットもあるはずなのに
アニメのみじゃ採算が悪いからオリジナルアニメが壊滅しかかってる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:15:27.16 ID:VqYqsQUp.net
>>589
今週退場したばかりなのに人気爆発してるとか未来人かな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:15:58.26 ID:WjnTpScy.net
>>704
なんか青年誌みたいな感じだったな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:16:05.74 ID:76K8uw7X.net
>>705
ライブやったりダンスしたりはできないってだけで、ガンガン声優はやっていくんだろう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:16:53.77 ID:rrcSn9LQ.net
アンデラはキャラデザが悪い

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:18:25.26 ID:VqYqsQUp.net
>>686
ほぼ全盛期レベルの動画工房だったよ
梅原とかいうのがただのバカだったと証明されたけど本人がSNSでエゴサしてんのかすぐ発狂してシュバッてくるな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:18:37.78 ID:PrshL+Dk.net
久野ちゃんだらけだった時期もあるしシナジー狙ってキャスティングしてるだけっしょ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:19:10.10 ID:SD2scPTV.net
>>693
2023年オリアニ四天王
バディダディ、大雪海のカイナ、アルスの巨獣、マジカルデストロイヤーズ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:19:50.23 ID:1V9fmMG/.net
並べないで😭

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:20:29.83 ID:l5mqsME7.net
>>705
チェンソーマンでのマキマのせいで下手だとか不興を買ったが、
あくまでもあれは監督のディレクションによるものだったと、そのための冷却期間
休養と言う名の(短期間の)冷却期間をを経て復活した今は、芸の幅も広く演技力もある
むしろうまい部類だったと、つまりそういう事

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:20:35.86 ID:iPXTwVuQ.net
カイナ映画見に行かんとな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:20:41.53 ID:E85e4WZy.net
今期覇権ヒロインはこまりちゃん
早くも決定してしまったな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:20:43.75 ID:ApXOBoTS.net
大西は何やっても演じ分けできてないから最悪
ふうこいとキミゼロがまんま同じギャル演技じゃねーか無能

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:20:50.49 ID:9KwDEmPq.net
>>705
指定難病で脚を使ったダンスができなくなったんや
あと出産がかなりハードル高い(子供に病気が遺伝する)
アフレコや顔出しは問題なくできるから頑張ってほしい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:20:59.94 ID:lRW2yWyo.net
>>711
梅原班制作のアニメ売れてるからお前より梅原班信用するわ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:21:02.69 ID:oOp9QW8u.net
>>693 明日の川崎ボーイズシンクのテレコムアニメーションフィルムを信じろ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:21:54.19 ID:/kFuMRQF.net
ニンジャの1話見たけどまだよくわからないな
これは面白くなるのか
アニメ1話鑑定士のお前らはどう感じてるんだい?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:22:42.08 ID:l5mqsME7.net
>>693
PAはオリジナルが攻めすぎだもん
アキバ冥途戦争も万年蘭子を死なせなければもう少し売上も伸びたのかと
そこをあえて攻めに攻めてあの結果

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:22:49.15 ID:7SsNDAqR.net
>>711
お前ずっと梅原Pに粘着してるよな
青葉みたいで怖いわ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:22:54.59 ID:yinfQbrx.net
シャングリラフロンティアやとあるオッサンのVRMMO活動記といったゲームの世界に入るのは
仮に変態がこういうゲームをプレイしたら、ログインした瞬間に全裸になってフィールドや街中を走り回ったり
女のNPCや女の姿をしたプレイヤーに抱き着いたり着替えを覗く変態プレイヤーが出てくると思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:23:01.88 ID:zVapsRpZ.net
>>715
もともとSAOのガンゲイルオンラインで上手かったしな、ともり

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:23:12.58 ID:13DCbRRR.net
>>706
オリジナルアニメは原作の知名度がないうえに、なんだかんだ商業で勝ち抜いたストーリーと違って客の反応を経ない一発勝負だからハズレ安い、デバフといっていい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:23:50.59 ID:Dab8npoy.net
忍者は1話から攻めてて良かったじゃないか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:25:20.54 ID:HJftzl4u.net
バンドリ最高だと思ったらアイマスに本気出された

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:25:50.44 ID:7SsNDAqR.net
やたら集英社を目の敵にしててキモかったけどああいうのヤンマガのノリなん?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:25:54.56 ID:KDBA+Ozr.net
よくオリアニの脚本にはアニメ化された作家が起用されるがだいたいつまらなくなる
これはプロの編集者じゃなくて素人のPや監督が口を出した結果だと思ってる
たまにセンスのいい人がいて相乗効果でヒットすることもあるがリコリコみたいのは稀なケースだな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:26:33.17 ID:DNoD2JzF.net
アンデラ フリーレンより面白かったけどキャラデザ微妙だからあんま受けんやろな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:26:46.66 ID:/qPGL2Bm.net
深夜アニメではニチアサに勝てない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:26:58.39 ID:8szwJzvT.net
天使様2期!
青オケ2期!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:27:30.74 ID:Lo2KBQsi.net
>>727
原作の知名度利用してるだけだから原作出版社に頭が上がらないし
安月給のままなのがアニメ業界

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:27:55.57 ID:VqYqsQUp.net
>>720
>>724
ほらな?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:28:26.66 ID:PrshL+Dk.net
PAもサクラクエストまでは良かったのに一気におかしくなってアクアトープで復活しようとしたけどダメだった
とりあえず駒田がどうなるかだな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:29:00.18 ID:8szwJzvT.net
青オケ2期って
1期が2クールだったから
2期やったら4クールになるかもってことじゃん
プリキュア並じゃん

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:30:10.27 ID:hBzNFeZ+.net
>>720
梅原班なんてソースないぞw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:30:59.56 ID:lEg4hK9v.net
最終的な評価はともかく、盛り上がるからアニプレは毎年一本はオリジナルアニメを用意してほしい
2020年神様、2021年Vivy、2022年リコリコとあったのに今年はなにもない
アニプレは今年大人しすぎる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:30:59.74 ID:+FFuXyZp.net
アンデラ大爆死してて草
放送翌日に既刊全巻圏外かよ
デラタワー画像出回ってるけどやばすぎだろw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:31:03.27 ID:1V9fmMG/.net
>>737
一般受けが来たら、今度は海外だしなw
PAギリギリかすらない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:31:34.04 ID:GCTjcVeE.net
うたた寝してたら天使様2期きてた

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:31:45.22 ID:lRW2yWyo.net
梅原に粘着してる奴いるのか 第2の青葉候補か

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:32:11.24 ID:7SsNDAqR.net
16bitは一応オリアニらしい
原案は存在するけど

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:33:22.98 ID:PrshL+Dk.net
ガンダムシリーズはオリアニ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:34:31.17 ID:fVWw5UwX.net
>>737
アクアトープは工房の推しの子みたいに暗黒期から一気に大復活までは行かなかったけど
天晴神様ゴーンの暗黒期からは大分回復したと思うぞ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:35:03.41 ID:X8NRGKgW.net
豚レバは豚の声を延々と聞かせられるのが若干つらくてビックリ
テキストな原作だと問題なかったのかなあ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:36:02.98 ID:X8NRGKgW.net
>>689
近年の一夫一妻アニメの躍進といい
近年は海外ぽい価値観のアニメが海外受けしやすくなっている印象

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:36:05.65 ID:pA4Lz9Ha.net
>>728
リコリコの千束が出てたな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:36:10.96 ID:/kFuMRQF.net
天晴欄間好きだったんだが・・・

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:36:36.36 ID:i+VEyo1r.net
豚レバがこんなに叩かれる時代にはアクセルワールドの続編アニメ化なんて夢のまた夢か

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:36:53.37 ID:YJ0DQEJm.net
なろう最強種は、わた婚だな
映画の興収と円盤の売り上げが凄すぎるわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:37:09.43 ID:D/FVFv+m.net
ここはアニメ板
怪しげな数字や売り上げでしか語れないステマは内容を語れ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:37:09.86 ID:PrshL+Dk.net
>>747
あれ系やるなら結局マリーくらい抉れる作家呼んだ方がいいわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:37:59.91 ID:NsAc/51A.net
ハーレムなんてオタク御用達で一夫一妻は日本でも普通だろ…何を言ってるんだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:38:32.98 ID:8lqoXHZ8.net
青オケ2期は笑うわ
全く人気ないし作画崩壊するし
コロナと需要減で失業しまくりのオケ関連業種への忖度なんだろうけど
受信料拒否案件ですわ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:38:58.67 ID:Dkdys7aP.net
キミスイ超えた?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:39:09.77 ID:IrLxsuMR.net
>>731
4コマも含めると自由度の高いからオリアニこそがアニメそのものだよ
漫画原作厨の口出し入らないから監督のセンスが活きる、アニメには漫画の10倍の描写方法がある

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:39:40.59 ID:M/ViQAjD.net
>>715
もう病気だな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:40:10.06 ID:13DCbRRR.net
美少女動物園、海外じゃウケ悪いからな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:40:18.03 ID:WyGyMuDZ.net
豚レバって作者がNHK所属でコネのアニメ化とかいわれて炎上したやつ?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:40:19.82 ID:GCTjcVeE.net
>>754
真面目か

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:40:35.04 ID:D/FVFv+m.net
豚は1話の内容自体は悪くはなかったが
アニメなのに動きが少なく終始心の声のみで進行していたのがダメだったな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:41:19.27 ID:HJftzl4u.net
豚レバは叩かれるのは褒め言葉

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:42:03.03 ID:13DCbRRR.net
豚レバは1話でもういいかなってなった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:42:23.59 ID:PrshL+Dk.net
主役が股間丸だしのアニメは珍しい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:42:44.92 ID:X8NRGKgW.net
>>752
豚レバは原作1巻あたり部数が今期ラノベ勢で最低クラスなので
あんまり期待していなかったかな

比較的原作部数の高いポーション頼みの方が
自分的には期待外れ度が高かった

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:43:09.24 ID:xvzZL8JZ.net
アニメ化する際はあまり原作ファンの方向を向きすぎてもダメなんだよな
だからといって無視すると大炎上

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:43:20.74 ID:j5Mg+TYd.net
>>680
落ち着けよ

2022ターゲット視聴率:アニメ男女13〜19才
1位「鬼滅の刃」
https://www.videor.co.jp/press/images/press20230112_1.png

日経BP エンタテインメント “ブランド力” ランキング
1位「鬼滅の刃
「ファン人数」「支出金額」「接触日数」などをランキング化しエンタテインメント・ブランドのパワーを明らかにする
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00864/00001/?SS=imgview&FD=1420933308
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00864/00001/?SS=imgview&FD=1202577018
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00864/00001/

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:43:48.15 ID:jXyXlSOS.net
黙示録の4騎士
演出とOPと雰囲気はかなり良かったのに声優が何故ああもミスキャストなのか
主演がああじゃしんどいわもったいない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:43:54.41 ID:SD2scPTV.net
東京24区、忍びの一時、ヒーラーガール、恋愛フロップスがあった去年よりオリアニのレベルは上だな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:44:09.24 ID:tGZxGzvb.net
天使様といい青オケといい作画に金かけないほうが2期決まりやすいのかな
天使様はTOHOアニメーションプロデュースなのにあのやる気のなさはなんだったのか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:44:26.06 ID:13DCbRRR.net
ポーションは同じ作者の前2作も駄目だったから今回は0話で切ったけど、今のとこ特に問題なさそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:45:28.39 ID:pj7gOKPz.net
天使様ってもう付き合ってるのに2期何をやるんだろうな
僕ヤバですらまだなのに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:45:47.62 ID:Vpf4OCqc.net
>>755
あの生首女は一生陽の目を浴びなくて良い

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:45:48.83 ID:fVWw5UwX.net
去年よりオリアニのレベルは上

 
 \  マ ジ カ ル デ ス ト ロ イ ヤ ー ズ /

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:46:31.85 ID:8lqoXHZ8.net
>>773
わた婚やニーアは作画に金かかってそうだが2期あるよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:46:37.48 ID:IrLxsuMR.net
豚レバ持ち上げてた奴は今後の見所をアピールしろよ、クソウザい作品だって

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:47:00.60 ID:jXyXlSOS.net
ラブコメで付き合ったら終わりって何度言ったらわかんだろな
付き合ってからが本番なのは少女漫画だけなんだよ
少女漫画は実写ドラマ向きだと思う

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:47:15.71 ID:X8NRGKgW.net
>>773
近年の東宝がマニア向けアニメにやる気が低いのは
今期、スパイファミリー、フリーレン、薬屋と
ライト層人気の高い原作アニメをそろえていることでも明らかなんじゃないか

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:47:33.46 ID:SvilqNFd.net
オリジナルで名作な場合は 感動するわな…

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:48:20.18 ID:l5mqsME7.net
>>755
現在進行系で劇場版でとんでもない大爆死してるらしいじゃん
MAPPAにトドメ刺しそうなレベルのw

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:48:29.35 ID:Dkdys7aP.net
>>773
ホームラン狙いかヒットだな
空振りはダメ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:49:06.80 ID:IrLxsuMR.net
4コマなのもオリアニに含めていいんじゃね?ぼっち、アキバ冥途、バンドリ迷子

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:49:29.81 ID:SvilqNFd.net
>>758

キミスイは衝撃を受けたわ…

再放送してくれんかな…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:49:33.80 ID:76K8uw7X.net
今、次期プリキュアに一番近いのは、種崎でも鬼頭でも伊藤でもなく楠木ともりってなった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:49:33.63 ID:jXyXlSOS.net
オリジナルで名作で2期をやると大駄作になる法則

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:50:04.77 ID:HJftzl4u.net
豚はパンツあればストーリーどうだって良いだろ気にしすぎ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:50:12.86 ID:8lqoXHZ8.net
>>784
バント決めた自販機というのもある

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:50:20.90 ID:NsAc/51A.net
ともりはやられ役こそ映える

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:50:39.27 ID:oC7Cvh7e.net
単発のアニメ映画なんかジブリ新海細田以外は爆死しかせん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:52:50.28 ID:MtQQX7jF.net
シャンフロはなあ
作者の意向を本当に汲むのならデジモンだとかそっち系のフィーリングの主題歌にしてコアなファンで固めればまだワンチャン残せる方向だったんだよな
講談社の編集はガチで全方位クソだなあって本当に痛感する

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:54:37.79 ID:IrLxsuMR.net
単発アニメ映画は制作費2千万くらいだから興行収入10億でウハウハなんじゃね?爆死とか…

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:55:04.16 ID:pj7gOKPz.net
>>788
ガルパンまどかマギカ

アニメ→すぐ映画で成功してるよな

リコリコもどうするのかな
そのまま2期ならゾンサガみたいになりそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:55:48.50 ID:poBIpSco.net
>>775
1期で告白してカップルになったのにライバルヒロイン出して敢えて振られさせた中二病の二期なんてのがあったな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:56:00.54 ID:jXyXlSOS.net
シャンフロ作者と知り合いだけど、あの人それなりに計算して書いてる人だからアニメはあんまり関わってないんだろうなと思う
漫画のほうは作画と綿密に話し合ってるって言ってたわ
アニメの話はあんまりしない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:56:22.42 ID:NsAc/51A.net
細田はそろそろ解放してやれよ…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:56:38.91 ID:KOaRQ8II.net
>>794
どういう計算してんだよw
劇場版はテレビアニメより単価高いし
2時間アニメで地上波1クール分はかかるぞ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:56:41.01 ID:Xaq4hgy+.net
最初から二期やる構成で話作ってるならともかくきれいに完結してる話を蒸し返せばグダる可能性のほうが高くなるのは是非もなし

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:56:51.79 ID:pj7gOKPz.net
リコリコはスタッフが真島持ち上げてて視聴者
との反応の差がやばいな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:57:20.17 ID:PrshL+Dk.net
ともりで一番好きなのはデカダンス

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:58:16.55 ID:pj7gOKPz.net
オリジナルの2期で成功とかコードギアスぐらいだからな
あれも序盤は微妙で終盤のルルーシュ死亡でまとまったから評価高い感じ
まあ、その後の映画でそれも意味なくなったか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:58:44.80 ID:NsAc/51A.net
>>794
10年前くらいの相場だっけ?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:59:00.04 ID:tGZxGzvb.net
>>793
これこそオーイシと声優でよかった感はあるよな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:59:46.96 ID:4vy7OGuE.net
君生きとか数十億かかった言うてるが
無駄金も多いんだろうな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:59:44.91 ID:PrshL+Dk.net
>>803
ひぐらし解

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:59:54.38 ID:EDFpO+eH.net
>>773
TOHOの決算で天使さまのパッケージの売上げがよかったみたいなこと書いてあったから低予算でも思いのほか売れて驚いたんだろうな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:00:16.70 ID:WjmTWJRb.net
>>794
映画館と配給会社にほとんど持ってかれるから

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:00:28.98 ID:6sn9h58Y.net
ガンダムもSEED→SEEDデステニー、鉄血1期→鉄血2期とかよくやらかすからな
鉄血はアリスとテレスの監督のせいらしいが

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:00:34.07 ID:X8NRGKgW.net
>>774
まあ改めてポーション頼みは作者の出身地の重要さを思い知らされたかな
1950年代の関西漫画事情が2020年代の関西ラノベ作家と共通しているのだからね

出身地による作風はあるし、それは割と固定的みたいだ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:00:37.90 ID:jXyXlSOS.net
>>807
ひぐらしがオリジナルって何を言っとんのや君は

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:00:59.33 ID:pj7gOKPz.net
>>807
ひぐらしはオリジナルではない
ノベルゲーム

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:01:19.87 ID:Dkdys7aP.net
劇場版 誰ガ為のアルケミストは制作費5億
なお興行収入は😭

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:02:09.52 ID:PrshL+Dk.net
オリアニ最高峰はシンフォギア

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:02:16.96 ID:0THVbZd7.net
まあ今は円盤が売れなくても2期ができる作品が多い中で天使様があの売上で続編なかったら理不尽だろうしな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:02:58.24 ID:jEB3RrQ3.net
一般向けアニメって
めちゃくちゃ数少ないから、売上高くないといけないのに
ウマ1000億に負けちゃうんだから
可哀想だよね・・・

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:03:00.50 ID:l5mqsME7.net
>>794
340館公開とかの力入れまくり、おまけに3連休にかけての上映開始なのに8位スタート
即ランキング落ち
2周めにして上映回数減とか、凄まじい状況だぞ
間違いなく大赤字
10億なんて夢のまた夢よ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:03:40.15 ID:tGZxGzvb.net
おにまいの二期はまだか
まさか天使様より遅いとは思わなかった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:04:10.99 ID:jEB3RrQ3.net
ウマ1000億が売上で勝利しちゃうんだったら、
一般向けのアニメには、何が残るんだろう?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:06:32.12 ID:jEB3RrQ3.net
必死で配信覇権を狙って、数を確保しなきゃいけない一般人のアニメは、大変だよね
しかもそこまでやっても、ウマの1000億には勝てないもんね・・・

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:06:48.94 ID:2IjxvqVC.net
>>817
それでも第3四半期のサイバーエージェントのゲーム部門は赤字だからな
どんだけウマに金かかってんだよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:07:28.58 ID:8lqoXHZ8.net
2期が1期を越えないといえば
なろうのほうが酷い

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:07:37.95 ID:0THVbZd7.net
>>819
おにまいの作画陣が無職の制作に参加してるしおにまい2期はそれが終わってから制作に本格的に取り掛かりそうだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:08:24.04 ID:NsAc/51A.net
本当に作りたかったもの おにまい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:08:54.76 ID:jEB3RrQ3.net
ソシャゲで1000億も稼げちゃうなら、無理して一般向けを作らなくてもいいんじゃないかな?
まあ、ゲームアニメは優秀だし、ゲームで当てることは継続したらいいと思うけどさ
漫画はオタク向けを作って、ソシャゲで当てることを目指したほうがいいんじゃないかな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:09:56.85 ID:oOp9QW8u.net
つべのフルアニメはありがたい
シャンフロ最新話を毎週アップだし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:09:58.25 ID:pj7gOKPz.net
転スラやオバロは2期以降のが楽しめる
より無双感でてくるしな
人間虐殺とかやってるし

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:10:13.24 ID:LojOV5h/.net
>>826
無職転生の悪口やめてくれないか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:10:39.39 ID:Dkdys7aP.net
>>826
シャンフロもゲームあるよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:11:35.05 ID:8lqoXHZ8.net
てかウマとかアニメとして全く面白くなくて海外配信爆死だよな
それでもゲームで廃課金してる経済感覚狂ったやつが円盤買うならそれはアニメに金出してるんじゃなくてゲームキャラグッズ買ってるだけだろ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:12:31.13 ID:tGZxGzvb.net
スタジオバインドは集英社も講談社も小学館も目をつけてそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:15:40.02 ID:i+VEyo1r.net
バインドがフリーレン作るかもって思ってたわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:16:09.51 ID:mHBnDuGt.net
>>832
低予算なろうもっと作らないと上に行けないんじゃない(☝°﹆°)☝

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:16:34.73 ID:Vpf4OCqc.net
>>831
ええターボ師匠の話とか凄い良かったじゃん
史実のミックス具合が絶妙

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:17:16.75 ID:7vX0ziU/.net
>>787
次のプリキュアはスレッタやろ
今やってるホモキュアとオバキュアを反省して
美少女百合というプリキュア本来の姿を取り戻してくれ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:19:24.83 ID:Vpf4OCqc.net
>>826
ソシャゲは常に新規を呼び込まないと駄目なビジネスモデルだからなぁ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:20:53.25 ID:76K8uw7X.net
スレッタが今期やってるのってフリーレンだけじゃねーの、しかも主役じゃないデブ役

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:21:17.67 ID:oC7Cvh7e.net
>>816
ないならないなりの理由あるんだろうし理不尽はちょっとわからない

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:21:26.96 ID:l5mqsME7.net
>>836
市ノ瀬加那はねえわ
はっきり言って下手だもん
年齢も26歳で結構いってるのにあれ、新人かよって感じでさ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:21:41.75 ID:sC0zf/rM.net
>>826
とっくに日本のソシャゲバブルは終わってるんだが…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:22:54.78 ID:yDWi3CA5.net
>>803
序盤微妙だったとか信じられんのだが。最近一気見したが死ぬほど面白かった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:25:11.88 ID:yDWi3CA5.net
こんだけ物価上がったらソシャゲに重課金とか投げ銭とか廃れていくと思うよ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:27:00.38 ID:Vpf4OCqc.net
>>842
黒の騎士団が出来るまでは確かに勢いに乗り切れて無かったかな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:27:25.98 ID:X8NRGKgW.net
>>735
マシリトも指摘しているが
漫画は「失敗できるコストの安さ」が強み

アニメよりも高速かつ大量に失敗作を積み重ねていく内に
ヒット作にたどりつきやすい

「下手な鉄砲数撃ちゃ当たる戦略」はアニメ業界も採用してるが
上記のようなコスト差・スピード差で漫画に、どうしても先んじられてしまう

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/210924a/3
鳥嶋氏:
これは漫画自体の特徴かもしれないけど、非常に安い原価でモノができること。
ゲームやアニメと違って少人数、漫画家ひとり、編集者ひとり、あとは紙とペン──
まぁ今はそこもデジタルかもしれないけど、原価が安いからどんどん失敗できるわけだよね。
で、失敗することによってさっき言った「描きたいものから描けるもの」へとだんだん移っていって、次の目を探せる。
…ヒットする作品が次々と出てくる背景になるんじゃないかな。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:27:49.57 ID:uKeZyoRa.net
ウマは史実とか持ち出してくる面倒くさいのが居るから関わりたくない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:27:48.31 ID:rrek3Z0u.net
豚レバー面白いやんけ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:27:54.18 ID:ncQ17V1p.net
そういえばレスレリアのアトリエが炎上してたわ
なんかこの前までアニメやってなかったけ?
日本のメーカーはまともに運営できないのかと
チョンゲーのほうがマシだよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:28:11.21 ID:BgBUuChG.net
>>842
SEEDは見たかい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:28:35.11 ID:yDWi3CA5.net
>>844
まあ当時のほうがほかのアニメもレベル高かったようだしね(適当)

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:29:38.27 ID:yDWi3CA5.net
>>849
土日に今期アニメ片付けてたのでまだです…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:29:57.76 ID:7vX0ziU/.net
百合に矯正するならスレッタが最適なんだよ
その功績はガンダムで実証済みだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:30:18.05 ID:A1sYxpAg.net
>>845
それはその通りだけど、効率の最前線が今なろう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:30:55.92 ID:uFozPX3y.net
うんこしてる間に天使様二期決まっててビビったわ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:31:50.06 ID:qpQrEpa6.net
第一話とは

エピソードに絡めて説明する        普通
ナレーションまたはセリフで説明する   ダメ
説明しないでわからせる           出来るのかよ勘違いもので?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:32:35.67 ID:Xaq4hgy+.net
ただなろうは新しいモノが生まれる場と言うより流行ってモノを縮小再生産する場になってるから先細りよね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:32:36.32 ID:/kFuMRQF.net
>>854
もうこれうんこ様やん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:33:12.83 ID:76K8uw7X.net
今期主演の数で言えばともりが圧倒してるやろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:33:47.40 ID:i+VEyo1r.net
ともりはクール系よりコマリ様みたいなキャラの方が良い

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:33:48.93 ID:sy4mBUx2.net
最近の日本のゲームは手抜きがおおいからな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:34:37.38 ID:76K8uw7X.net
というか来年のプリキュアは夏くらいに決まってるってどっかで聞いたわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:37:23.51 ID:zV2bxJUZ.net
マックガーデンとかアフタヌーンとかがもうちょい頑張ってくれれば日本のアニメ界も明るいんだがな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:40:48.18 ID:3kptnaLA.net
>>848
なんで炎上したの?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:41:32.40 ID:aYbbuMEA.net
アニメ2板見るとバンドリはまだそれなりの勢いがあるのに対して無職はすっかり静かになっちまったな
3ヶ月毎に嫁を変えるのがアニオタの習性とはいえ冷たくね?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:42:08.22 ID:8lqoXHZ8.net
中身ない美少女動物園は
配信も海外展開もウケないのわかってるんだし
円盤は売れてもアンドルグッズかキャラグッズ扱いだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:43:14.28 ID:0THVbZd7.net
今期ナンバー9はひきこまり、豚レバー、お嬢と番犬の3つあるがこの中から天使様に続いて2期がやれる作品が現れるだろうか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:43:16.97 ID:i+VEyo1r.net
>>864
バンドリスレの中身見てから言えよ…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:43:25.33 ID:ApXOBoTS.net
大西がメインやるとそのアニメの株まで下がっちまうの最悪だわ
キミゼロは共演してる花江や楠木が大西のとばっちりで人気下がらないか心配

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:43:34.06 ID:76K8uw7X.net
陰実の主人公は好感持てるけど、無職の主人公はキモいとしか思わないからな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:44:00.74 ID:oOp9QW8u.net
君100の前につべで配信されたTFアーススパーク最新話見ようw
破壊大帝の声といえば?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:44:19.42 ID:oElxMBDN.net
あれ神ゲ扱いされてるシャンフロ割とクソゲじゃね?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:45:24.92 ID:dAmMGcG/.net
>>863
石が高すぎる
公式配信でそれに触れたがプロデューサーが値下げはしない宣言
そして今日突然値下げを発表
おいおい値下げしないって言ってたのに金返せと課金者阿鼻叫喚

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:45:45.53 ID:Uz6U5KDp.net
>>862
今期は、はめつのおうこくで頑張ってんじゃん
まだ1話でどうなるか分からないけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:47:30.03 ID:rrek3Z0u.net
>>872
そもそもソシャゲとかやる時点でな…

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:47:45.63 ID:50n/+89Z.net
アフタヌーン系を一番評価してくれるのも海外だしな
外人はなろう系から質アニメまで、もちろんメジャーどころも全範囲カバーしてくれてホントにありがたいよ
ジャパニーズは宣伝したもん勝ち
ホントにアニメ大国なの?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:50:02.22 ID:tHB3kHox.net
>>859
弄られて悲鳴あげてるのが一番似合うよね
ゾン100はそこがなかった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:51:34.65 ID:ldq/kVwk.net
今期多すぎじゃないか
流石に見切れんぞ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:52:53.84 ID:+ZzvuePj.net
>>877
多すぎるな
昨日の分まだ見終わらんわ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:52:56.78 ID:Trip7Ray.net
>>877
見るほど面白いのあるか?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:53:20.31 ID:F3y6wTTg.net
まほよめもマックガーデンなんだな
スタジオカフカはまほよめ専用じゃなくてマックガーデン専用になればいいのに

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:54:07.37 ID:SXtyInQk.net
録画して冬に㏄㏄㏄ヽ(´°Д°)/にげろー

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:54:15.09 ID:eTrQt9bd.net
攻略うぉんてっどは日本では知名度低いけれど、隠れた良作だと思う

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:54:17.36 ID:8lqoXHZ8.net
多すぎるけど
絶対見たいと思うやつは一つも無い

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:54:38.68 ID:rrek3Z0u.net
ティアムーン見てるけどはめちゃ暗い雰囲気からなんだこのOP

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:54:46.17 ID:GCTjcVeE.net
ダグギャザとヘルクを見忘れんなよ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:55:07.56 ID:7vX0ziU/.net
今期のベストともりは豚の相手してる奴だな
結局パンツだけ見せとけばいいんだわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:55:13.46 ID:c/GuKC7o.net
うおおお
https://pbs.twimg.com/media/F751uSrWwAARob2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F752STQaAAAEEl0.jpg

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:56:38.93 ID:76K8uw7X.net
今のところベストともりはまだ決められない、豚レバ、ティアムーン、ひきこまりのコンボは全部まだ切れない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:56:51.18 ID:8awFHmxz.net
陰実のネクサスも今はほぼ専用スタジオになってる座組と崩さないように1期制作段階で2期決めたらしい
2期完パケの海外リークがあるからもう3期制作始まってるかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:01:12.43 ID:d4M8f6/u.net
週50本x23分=17時間 アニメは遊びじゃねえんだ寝ずに見ろ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:01:34.97 ID:sBXkBb9y.net
GGOのレンちゃんがともりとしては至高だったけどこまりんは歴代最ともりを更新する勢いだは

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:02:20.75 ID:8szwJzvT.net
英雄教室見終わったけど
これも魔王を倒した後の話だったな
女の子が可愛い、副監督演出回の独特の演出、バキパロと面白かったわ
アーネスト、ソフィシリーズ、イオナが可愛かったけど
一番可愛かったのはマリア(マオ)だわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:02:52.85 ID:vJTxaoeb.net
ねぇ

お前らなんで全部見ようとしてるの?w

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:03:21.36 ID:BUby0jdc.net
>>866
可能性ありそうなのはラブコメのお嬢と番犬くんかな
あとは円盤次第や

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:04:17.56 ID:76K8uw7X.net
GGO二期も決まったけどな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:04:23.76 ID:nCfVzUjL.net
ティアムーン帝国物語1話

やり直しの物語。タイムループの転生ものではあるんだが
これは自分自身のタイムループ、やり直し転生を描いている

転生もの多くは他人を助けるためにタイムループするものがほとんどで
リゼロとかそれでレムを助けるためにスバルが何回もループする

これは自分自身を助けるためにループしたって奴で
あの時あの場面でこうすればよかったってことを丁寧に描いている
一つ一つ丁寧に仕上げています。仮に1クール12話として12エピソード
12のエピソードを丁寧にあの時あの場面でこうすればよかったんだってことを述懐している作りです

面白いアニメなんだけどこれだけでは全然話題にならん
もうちょっとインパクトが欲しいですね。この作品こそ宣伝ガンガンやるべき作品だと思う

高評価したいのは上坂すみれと楠木ともりがコンビなんだな
最初わかりません。お互いに全然違う声出してます。プロの声優らしいい仕事してます
この二人のコンビだけでも視聴の価値はあります

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:04:39.76 ID:8szwJzvT.net
>>890
マジで今期アニメ多いよな
Youtubeとかで旧作アニメ(ガンダムやサンライズ作品)も見てるから
今回は絞らないといけないわ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:05:14.78 ID:vJTxaoeb.net
呪術って死滅回遊の辺りで中弛みすごくて見るの止めてたんだけどあれから面白くなったの?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:05:42.80 ID:3kptnaLA.net
>>890
大半が1話切りだから時間は問題ないわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:06:48.27 ID:s5mOkijW.net
呪術最高に面白いぞ
覇権オブ覇権
まじりっけなしのホンモノ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:06:53.52 ID:Xaq4hgy+.net
>>871
あれを神ゲのように感じてしまうところに主人公がクソゲに毒されてる設定が生かされてるのだろう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:07:27.74 ID:8lqoXHZ8.net
>>887
下は原作者かな?
絵上手いね
並べるとアニメが酷くて泣ける
青オケスレ見てきたら2期あんま喜んでないし
原作の絵が上手くてアニメの作画が微妙だとこうなるんだな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:07:49.18 ID:+ZzvuePj.net
>>900
次スレよろしく
次は3266ね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:08:16.11 ID:vJTxaoeb.net
>>900
次スレよろ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:08:45.26 ID:FxUOKNxs.net
始まる前→今期アニメ多すぎだろ死ぬわ
今→一話切り一話切り一話切り…しまくってるのに死ぬわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:08:55.53 ID:UxnCyEOB.net
>>898
死滅回遊はずっとゴミ
最新2話くらいは良くも悪くも盛り上がってる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:09:08.50 ID:rrek3Z0u.net
>>900
うんそれでいいから次スレよろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:10:04.09 ID:rrek3Z0u.net
次はひきこもり見ようと思ったらDアニまだだった
なんか多いな今日

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:10:10.26 ID:s5mOkijW.net
規制でだめやったわ
誰か頼むわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:10:18.79 ID:UxnCyEOB.net
フリーレン信者は踏み逃げしてばかりだったけど呪術信者は果たしてスレを立てるのか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:10:43.51 ID:vJTxaoeb.net
呪術俺もハマってたけど死滅回遊辺りで作者がネタ切れしたのか話が脱線しまくって脇道逸れまくってじゃん?
毎回新キャラ出てそいつのビックリ人間ショーばかり毎回やってたやん?
あそこから軌道修正して面白くなれたの?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:11:13.30 ID:cXn+LaoB.net
スレ番3264で重複あったから3266で合ってるよね?

今期アニメ総合スレ 3266
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696767033/

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:11:28.08 ID:8lqoXHZ8.net
フリーレン信者は円盤スレでも踏み逃げして叩かれてたわ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:11:54.56 ID:yDWi3CA5.net
>>898
滅茶苦茶つまんなくなったよね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:12:12.67 ID:oElxMBDN.net
豚レバワロタ
オタク以外ドン引きしてそう

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:12:46.84 ID:+ZzvuePj.net
>>912
あってる乙

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:13:02.28 ID:vJTxaoeb.net
>>913
どこをどう読んだらこいつがフリーレン信者になるんだよw

900 風の谷の名無しさん@実況は実況板で sage 2023/10/08(日) 21:06:48.27 ID:s5mOkijW
呪術最高に面白いぞ
覇権オブ覇権
まじりっけなしのホンモノ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:13:07.83 ID:BUby0jdc.net
>>912
(_´Д`)ノ~~オツカレー

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:13:11.54 ID:yDWi3CA5.net
>>915
Aパートみるので限界だった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:13:21.68 ID:NmtYrljH.net
>>900
お隠れになられたかな?笑
踏み逃げってことでスレ立ててくるね~

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:14:14.62 ID:+ZzvuePj.net
>>920
もうたってるやめろ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:14:31.70 ID:yDWi3CA5.net
豚のレバーみるぐらいなら見てない旧作見たほうがええよな…

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:14:54.72 ID:vJTxaoeb.net
>>914
多分編集から引き伸ばせって言われたんだろうけど鬼滅の潔さ見習ってほしいわ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:16:04.25 ID:NmtYrljH.net
>>912
おい宣言せずに立てるなよ、重複が出来る原因だろ!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:16:04.49 ID:yDWi3CA5.net
>>923
引き伸ばしというか面白いストーリー展開が浮かばなくなったんでしょ。秤のパチンコの能力のところでコミックス読むのやめたわw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:16:29.45 ID:+ZzvuePj.net
>>924
うるせえよ改変厨

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:16:43.57 ID:vJTxaoeb.net
止めろ
お前らがボロクソにけなすと豚レバー見たくなる

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:17:21.04 ID:i+VEyo1r.net
>>927
見たら後悔するよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:18:09.39 ID:UxnCyEOB.net
1話だけなら見てもええやろ
最後のパンツだけは明らかに力入ってたし

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:18:17.97 ID:+ZzvuePj.net
>>928
豚レバー俺もまだ見てないんだよな
そんな酷いのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:18:38.75 ID:8lqoXHZ8.net
>>917
ここ円盤スレじゃないだろ
フリーレン基地外すぎる

950 メロンさんex@ご利用は紳士的に (スププ Sdfa-agmo) 2023/10/08(日) 11:05:16.84 ID:dBzd+KTPd
>>948
週間の売上がフリーレンに負けとるし終わりだよ


あとここでも過去スレでフリーレン信者が踏み逃げしまくったんだよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:18:55.66 ID:rrek3Z0u.net
>>927
最初の10分は面白いかなって感じだったが30分ずっと会話してたからえ?ってなった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:19:12.12 ID:oElxMBDN.net
豚レバのキモさは方向性は違うがフリーレンMFGに匹敵する面白さ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:19:49.06 ID:ApXOBoTS.net
キミゼロの大西の演技が最悪
それ以外は特に今期酷いのはないぞ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:19:52.63 ID:oOp9QW8u.net
>>912 乙、トドメの一撃

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:20:03.30 ID:yDWi3CA5.net
豚のレバー見てたらアニメ自体が嫌いになりそう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:20:12.98 ID:dAmMGcG/.net
天使様の公式ツイッターフォロワー22万人
すごいねこれ強コンテンツと言っていいわ
2期おめでとうございます

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:22:09.59 ID:QjDVLREK.net
>>926
おまえこそが改変厨だろ!!!
句点付けるのなんで?バカだから??!
リンクの件なら使わなければ良いだけだし
拘りのバカとしか言い表しようがないwww

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:22:34.07 ID:Xaq4hgy+.net
>>927
ヲタ豚がブヒブヒ言ってそうなアニメのスレの内容を音読してるようなアニメだよ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:22:37.83 ID:rrek3Z0u.net
誰も話題にしないけど今日みたやつでスパイが安定して1番面白いわ
安定してるのはフリーレンとおなじだけどあっちとちがって展開が動くから眠くならないし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:23:58.25 ID:QjDVLREK.net
>>926
ステルススレ立て止めろと何℃も言ってるだろマヌケが!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:23:59.96 ID:vJTxaoeb.net
>>925
あれネタ切れでパチンコ打ちながら考えたんだろうな…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:24:02.09 ID:+ZzvuePj.net
>>938
知らんがな
テンプレ作ったやつに聞け

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:24:33.96 ID:F3y6wTTg.net
>>915
むしろオタクがドン引きしてるんだがな
ようは容姿が豚のようなキモオタの姿形を物理で豚にしたキモオタへの皮肉アニメだからなあれ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:24:52.10 ID:+ZzvuePj.net
>>941
今回俺は立ててないが
IDも追えないガイジ?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:25:42.77 ID:i+VEyo1r.net
>>944
今まで感じてた違和感の正体はそれか
動物の豚である意味がないんだな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:26:28.11 ID:QjDVLREK.net
>>943
時代に合わせろやドあほ!
あたまカチコチの老害か?!😂

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:27:08.49 ID:+ZzvuePj.net
>>947
ならせめて相談してから変えろ
勝手に変えていいならワッチョイつけたいぞ俺だって

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:27:52.75 ID:HJftzl4u.net
豚のことは嫌いでもパンツのことは嫌いにならないでください

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:28:11.97 ID:QjDVLREK.net
>>945
別IDだろ笑
擁護するからそうなる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:28:49.79 ID:GCTjcVeE.net
テンプレごときにキレるなんて
お前のテンプレに縛られた人生みたいやんか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:28:52.12 ID:+ZzvuePj.net
>>950
お前みたいにIDコロコロする卑怯者ではないのでな
別IDなんてねーよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:30:18.67 ID:+ZzvuePj.net
>>951
どっちを指してるのか知らんがテンプレ勝手に変えていいなら変えるぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:30:28.45 ID:QjDVLREK.net
>>948
ワッチョイ付けてもいいぞ!笑
誰もついて行かんけどな🤣

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:30:47.16 ID:C2GyvlYX.net
>>940
スパイは進んでるように見えて進んでないんだよなぁ
逆にフリーレンは進んでないように見えてどんどん進んでいく

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:31:38.90 ID:+ZzvuePj.net
>>954
勝手に変えるならって仮定の話ってわかってないのか?
バカ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:32:06.99 ID:Trip7Ray.net
スパイあれで面白いっていうならサザエさん見てたほうがマシだろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:32:39.90 ID:QjDVLREK.net
>>952
クソしょうもないことに首を突っ込むのはそうそうおるまい笑

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:33:14.39 ID:zmcveYGi.net
テンプレなんか守らないくせにテンプレ記載にこだわるとか

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:33:32.51 ID:YDTHeFvh.net
勝手にワッチョイつけてもワッチョイ無しで建て直されるだけだぞ
テンプレも許容されないほどの改変なら誰かが立て直す

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:33:35.10 ID:yDWi3CA5.net
>>957
ほんとこれw
まあ女子供は好きなんでしょ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:34:09.73 ID:7I7E2ZZy.net
なになに、今度はスパイとフリーレンで対立煽りしようってかい?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:34:17.75 ID:+ZzvuePj.net
>>958
お前がな
なんでしつこく変えようとする?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:34:53.30 ID:oElxMBDN.net
ひきこまりつまんね
主人公が可愛い以外ゴミ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:37:02.77 ID:Lm3IQVDQ.net
eゲームのやつつまらんな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:37:19.70 ID:QDVSM02V.net
>>955
ずっと過去と同じとこ旅するだけで主要キャラもう死んでて進まないどころじゃなく
最初からもう終わってるのがフリーレン

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:37:41.51 ID:r7qD26Wv.net
>>946
豚である意味はあるぞアニメ評論家気取りさん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:38:10.88 ID:7oN/7maW.net
帰還者ってフルダイブゲームの話?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:38:29.70 ID:UxnCyEOB.net
不快さがなくてキャラが可愛けりゃ萌え豚向けとしては十分
キャラデザを捨てた作品はそれ相応の面白さが求められる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:41:29.99 ID:NmtYrljH.net
>>963
正体完全にバレてるぞ?!🤣🤣🤣

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:41:55.38 ID:+ZzvuePj.net
>>960
重複スレ立てまくるのもどうかと思うがな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:42:26.70 ID:+ZzvuePj.net
>>970
誰だか当ててみろよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:43:31.07 ID:rrek3Z0u.net
なにやってんのこのひとたち

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:43:35.25 ID:oElxMBDN.net
ティアムーンセンスのかけらもねぇな…
推してたバカ死んどけ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:46:14.32 ID:sqLvAt36.net
ガイジオールスター

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:48:48.36 ID:Swvhawv2.net
なんだこの糞CGアニメ
今時よくこんな低レベルの放送できるな
youtube辺りでひっそり配信しとけ馬鹿

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:51:10.52 ID:QDVSM02V.net
>>971
ルール無視のスレは重複じゃない荒らしの乱立スレだから

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:54:06.60 ID:dAmMGcG/.net
100カノくるね
かなり期待値高いやつ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:55:04.44 ID:SD2scPTV.net
100カノに比べて4股のカノ彼って大したことなかったんだな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:00:43.24 ID:K1/j9ZB0.net
>>887
こういう鬼太郎ヘアが同時期に被ってたな僕ヤバの主人公とか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:00:56.21 ID:T8Cj8pBG.net
>>979
カノカノはあれはあれで好きだな
100はやりすぎ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:02:41.99 ID:7oN/7maW.net
100カノはネギま商法するかな?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:04:36.87 ID:3kptnaLA.net
100人て1話に10人ぐらいキャラ出てくるの?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:05:04.44 ID:ncQ17V1p.net
ラグビーって初めて見たけどなんで日本代表なのに半分外国人なの?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:05:24.31 ID:BQHFeVXu.net
明日ちゃん→ダンスール→よふかしのうた→DIY部→もういっぽん→スキロー

俺が気に入ったアニメ絶対二期来ない説

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:05:25.94 ID:K1/j9ZB0.net
政宗も残虐姫と師匠の二股エンドでよかったんだよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:06:34.26 ID:mZv/btKy.net
>>984
国籍要件が緩いから
あと日本人だと身体が弱すぎるから外人で固めてる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:09:02.84 ID:rrek3Z0u.net
>>984
「日本国」代表じゃなくて「日本のリーグ」代表みたいなイメージだわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:09:04.91 ID:K1/j9ZB0.net
DIYは二期あるかもしれんな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:09:53.98 ID:vJTxaoeb.net
>>970
お前ID変えすぎて疑心暗鬼になってね?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:11:12.03 ID:HyusSv9C.net
もう残りレス少ないから何かしよう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:11:27.06 ID:oElxMBDN.net
DIYは上手く締めたんだから2期作っちゃダメでしょ逆に

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:11:51.27 ID:L7Hj1AI8.net
中世タイムリープ物と異世界転生物はもうお腹いっぱいでしゅw
内容ほぼおなじだから
流石にキャラに魅力ないともう無理ぃいいw
今期は流石にきちゅい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:20:11.98 ID:lQsW+Z3d.net
>>985
君とは気が合いそうだ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:24:56.15 ID:13DCbRRR.net
スキロー2期無いかな
無いか

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:26:18.57 ID:lQsW+Z3d.net
DIYはドラマ化したから2期あるかもな
ていぼう部もドラマ化したけど音沙汰ないのは秘密だが

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:26:25.08 ID:bULEqeep.net
>>985
俺も大好きだけどまあオタク向けに寄りすぎてるし円盤も配信も微妙で二期ない率高いんだよなあこの辺のアニメ
そしてなろう系がポンポン二期三期決めてるの見てあの辺が確立してるビジネスの堅さを思い知る
そら低予算なろう系専業スタジオが成立しちゃうわけだわと

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:27:55.57 ID:r6FVkcqY.net
DIY
単行本の絵がすき

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:28:40.57 ID:sBXkBb9y.net
でこぼこ魔女の完全脳死で見れる癒やしよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:28:48.96 ID:SD2scPTV.net
豚レバー覇権

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200