2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbcb-ZwQd):2023/10/06(金) 14:18:47.65 ID:RM0jEFys0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月6日(木)25:05〜25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分〜
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分〜
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分〜
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分〜第一話:7月6日(木)25:55〜26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分〜
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分〜
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分〜 第一話:7月12日(水)24:45〜25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分〜
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月20日(木)25:10〜26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分〜
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ16
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695957312/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237a-iBeE):2023/10/06(金) 20:28:17.56 ID:xHSztw9X0.net
OP映像の手抜き具合に引いた、、、せっかくのスカパラが

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb11-LmEL):2023/10/06(金) 20:29:45.35 ID:svtg0gm10.net
>>78
最初おっオシャレOPか?と思ったけど段々サビに行くにつれてテンション下がっていったわ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dfd-4stZ):2023/10/06(金) 20:31:50.89 ID:aozKKXpg0.net
>>65
ここ最近見たるろ剣のデフォルメ絵の中では1番いいかも
なんか微妙なデフォルメ絵多いよな、この作品

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7595-eZMi):2023/10/06(金) 20:35:08.70 ID:5xOonQlO0.net
EDが相変わらずOPぽい
https://m.youtube.com/watch?v=0ujoFDVtOI8
https://m.youtube.com/watch?v=QuP1gfla7mg

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:43:06.87 ID:SSnLe6a50.net
>>78
ぐるぐるぐるぐるーーーーー

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:49:40.22 ID:aozKKXpg0.net
せっかく斎藤や燕、他新キャラが本編に出てくるのにOPほぼ剣心と一瞬だけ映る薫ってファンの需要分かってないなw
背景もとりあえず和風にしただけな感じだし
EDは特に不満ないけどこの作画を本編でやって欲しいわ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:57:40.56 ID:kjD0pul60.net
すこしずつ増えていく説もあるから3話くらいまでは待とう

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:58:07.24 ID:URu1yPpD0.net
蒼紫様はこのEDが今んとこ一番顔かっこいい

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 21:04:16.61 ID:LXVwdkeH0.net
菅田の曲酷すぎて草

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 21:06:25.89 ID:TC/WjCBH0.net
スカパラだったらもう批判覚悟でいいからキャラみんなが踊ってるような楽しげな映像でよかったわ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 21:07:46.41 ID:JkCKoaEG0.net
今更だけど、何故このアニメ再度やってるの?どこまでヤル予定?

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 21:09:32.43 ID:QHh2/XXz0.net
スカパラってのの代表曲も聞いてみたけどイマイチだった

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 21:10:39.01 ID:aozKKXpg0.net
>>84
プリキュアとかがよくやってるOPか
もし追加タイプのOPなら左之助や弥彦くらい最初からいても良さそうなものだが……何でもない、期待しておこう

>>85
恵もEDが1番美人に見える

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 21:11:47.56 ID:QHh2/XXz0.net
>>88
人誅編完結までを目指してはいる、できるかは不明

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 21:12:04.58 ID:+8sEgx480.net
新 OP の曲自体は別に悪くもないと思うよ。
しかしながら、相変わらず「この曲をあてるべきなのは剣心ではなく別のアニメだろう」という感じで全く合っていないけど。

歴代剣心アニメの OP は歌は合っていなくても絵は悪くなかったから、その絵まで駄目になるとは思わなかった。
この OP を観て「面白そうなアニメだ、観てみたい」なんて思う人はいないでしょ。

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d574-Xgir):2023/10/06(金) 21:18:54.87 ID:QHh2/XXz0.net
逆刃をどうのこうの歌ってる曲を他のどのアニメに使うんだよ
単純にメロディーラインが印象に残らんし歌詞も安直すぎて適当な仕事って感じしかしない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb0-Us0a):2023/10/06(金) 21:22:20.42 ID:5riMzzZ70.net
ちなみにスカパラにオファー出したのは菅田らしい

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd93-lVTk):2023/10/06(金) 21:26:35.16 ID:JKZ75FACd.net
>>65
六道蠱かと思ったぜ…

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dfd-4stZ):2023/10/06(金) 21:27:19.44 ID:aozKKXpg0.net
曲単体は悪くないんだがもうちょい和風のアニソン採用できないのかねえ
和風のアニソンが得意なアーティストって誰と言われても思いつかないが

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3db-ZG2e):2023/10/06(金) 21:29:20.77 ID:kjD0pul60.net
まさか飛天ロスになるとはおもわなかった

誰彼の道楽的な正しさに怯えた日々を僕たちは流しかわし走ってきたんだ
間違い探しはうんざりなんだ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dbd-X/Yf):2023/10/06(金) 21:29:57.23 ID:aMN+ukyO0.net
OPが手抜きなのは残念だが今回の話は比較的作画に安定感があってそこはよかった

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb0-Us0a):2023/10/06(金) 21:31:45.15 ID:5riMzzZ70.net
>>96
ソニミュはソニミュの歌手でガチガチだから
当たったら儲けもんって感じよ
ジャンル腐る程あるから合うアニメには合うしね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a350-vBHE):2023/10/06(金) 21:40:16.21 ID:ZB8VKeM60.net
菅田将暉って雰囲気系アーティストでしょ
彼の声とか歌い方をちゃんと汲んで落とし込める人が楽曲提供しないと詰む
その点で米津とか石崎ひゅーいはさすが

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231f-yNzH):2023/10/06(金) 21:44:20.78 ID:mLlp4IUW0.net
>>96
和楽器バンド

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d18-9eEK):2023/10/06(金) 21:44:20.98 ID:CytN/IPK0.net
年末まで放送した後はひとまず終わって続きはうる星2期が終わった2024年7月からかな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 21:50:44.95 ID:mLlp4IUW0.net
新も旧も、初代オープニング以外は映像はどれもほとんど止め絵と本編シーンの使い回ししかないのがほんと残念だな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 21:52:35.39 ID:aozKKXpg0.net
>>99
抜擢される方も合わない作品とタイアップ決まったとか考えてたりしてなw
>>101
エイベックスだから呼べないなあ

そういやOPに女性アーティストは使わないのかね?
切っ先が評価高かったから案外女性の方が合ってたりして

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:02:41.96 ID:01dXHqAO0.net
2期オープニングの映像が手抜きなのはヤバい傾向あるわ
からくりサーカスとかも映像切り抜いて貼り付けてただけでさ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:03:46.78 ID:2xoAfWrh0.net
燕ってあんなイラつくキャラだったっけ?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:05:47.41 ID:B9U6gvl+0.net
いくらなんでも声高すぎるよね

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:06:05.87 ID:5riMzzZ70.net
やはり困った時の西川兄貴か・・・・

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:13:58.19 ID:Q5LF6r0y0.net
弥彦の女
弥彦はムッツリかな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:14:49.83 ID:SSnLe6a50.net
>>88
なぜまたアニメ化なんだろうな
誰が買ってくれると思ってるのか

色々分からない

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:15:35.93 ID:SSnLe6a50.net
>>94
菅田もアニメの主題歌なんか歌いたくなかっただろうな・・・

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:16:40.07 ID:SSnLe6a50.net
>>106
そうだよ
和月センセが守護りたい理想のロリっ娘なのだ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:17:01.32 ID:KpO9bo+J0.net
今リメイクブームが来てるからその一端なだけ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:20:15.81 ID:5riMzzZ70.net
どこの雑誌も新連載のメディア化だけで食っていけないしね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:23:51.05 ID:aozKKXpg0.net
OP見直したけど剣心がいる場所舞台なんだな
赤い剣心と黒い剣心は何か元ネタの舞台があるのか?

大人の方が金持っててグッズ買うから大人相手にアニメ作った方が儲かるしね
ランダムで欲しいの出るまで課金するし
子供向けもブラインド缶バッジやブラインドアクキーで荒稼ぎしてるのはしてるけど

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:24:36.57 ID:mLlp4IUW0.net
>なぜまたアニメ化なんだろうな
誰が買ってくれると思ってるのか

実際見てる奴に言われても

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:24:43.90 ID:B9U6gvl+0.net
マンキンや封神演義やうしおととらより圧倒的に発行部数で勝るるろ剣が今までリメイクされてないほうがおかしいんだけどな
児ポ騒動で一回話無くなったりとかしてそう

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:28:21.53 ID:Qe2QcpIa0.net
鯨波は赤べこを弁償したかな?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:31:10.08 ID:SSnLe6a50.net
>>116
俺はdアニでサブスクしてるだけだけどそれで黒字になるなら皆ハッピーだけどね

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:32:37.13 ID:aMN+ukyO0.net
各種配信サイトで上位に入るしその辺はまあ大丈夫だと思うが

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:33:20.77 ID:SSnLe6a50.net
俺に子供がいるなら見せてあげたいけど・・・
子供が見て面白いものはもう一杯あるでしょ

鬼滅がそこらの古本屋とか両親の私物で転がってるだろうし
呪術廻戦も面白いし

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:33:20.97 ID:mLlp4IUW0.net
クオリティのわりには配信でけっこうランクインしてるよな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:35:11.08 ID:mLlp4IUW0.net
>>121
君が子供の時は、現在進行形の大人気作ひとつやふたつ見てそれで満足だったの?

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:36:45.38 ID:aozKKXpg0.net
>>121
この間小学生のファン見かけたから安心しろ
親がファンで布教したんだと思う

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:37:53.98 ID:SSnLe6a50.net
>>123
小学生の頃はるろ剣面白かったよ
ジャンプに載ってる漫画のアニメだけで充分だった

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:39:45.10 ID:mLlp4IUW0.net
そもそも今時アニメ見るの子供だけじゃないからな
ここにいるような連載時から好きなやつや、実写映画から好きになった人達も見てるかもしれん
ちょこちょこ初めて見るって人もここにいるしな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:41:26.65 ID:SSnLe6a50.net
>>126
でも俺他に専門書とかたっかい本買うから円盤なんて買えなくなったし
みんなも大人になってから趣味増えただろ?

そこからアニメにお布施するお金をねん出するのは難しい

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:46:54.28 ID:aozKKXpg0.net
円盤買う金なくても300円のガシャポン1回くらいなら回せるだろ
この間回したがラバマスなかなか良かったぞ
2月は1番くじ出るからコンビニ弁当買うついでに引けばええんやで

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:48:05.98 ID:5riMzzZ70.net
まぁスポンサーはいっぱい付いてるだろうし配信数さえ潤えばいけるでしょ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:49:59.42 ID:mLlp4IUW0.net
今はネットで見れるんだから月数百円くらい親に出してもらえ

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:52:28.64 ID:JkCKoaEG0.net
昔のアニメは、ジャンプ、マガジン、サンデー
が元ネタだったが、今はネット小説原作ばかり
になっちゃったね。ジャンプで今やってるの
呪術回戦位か。栄枯盛衰よのう。

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:54:29.42 ID:2k1MNHkp0.net
OPED変わったんだな 前のOPが本当に酷かったから今回のはまだマシに感じた 良いとは思わんけど
EDは… どっちもどっちだな 印象に残らん
それにしても あのるろ剣のOPEDだというのに もうちょっと気合入れて いい楽曲使っていい映像作れないもんかね センスの欠片も感じないわ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:01:14.73 ID:Qe2QcpIa0.net
燕ちゃんの中の人は朝霧彩と同じ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:11:20.86 ID:dqC7YBQS0.net
赤べこってガラの悪い客が結構来るから
無職の剣心を用心棒で雇えばいいのでは?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:11:20.60 ID:mLlp4IUW0.net
>>131
何言ってんだ、今期だけでもアンデッドにキャプテン翼にドクターストーンあるだろ
前期もブリーチ、あやトラ、バスタードあったし

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:16:53.27 ID:sjvm+Yuc0.net
おいおい前スレで「ハァハァ」とかお気に入り()声優の名前上げて駄文を連ねる変質者が居たけど、るろ剣はそんな低俗なアニメなのか…?
燕や操の中の人はそんな変質者が嫌う種アさん(超勝ち組声優)やはたまた変質者が興味ゼロな鬼頭さん(同じく勝ち組声優)希望だわ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:16:59.07 ID:hVh7b6Lm0.net
>>99
にしたって呪術とか他の作品はソニー世界観ドンピシャな曲やるじゃんか
るろ剣だけ新人や芸能人で実験してんのなんなの?

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:18:17.80 ID:B9U6gvl+0.net
声優の話はこっちでやってほしいな
どうでもいいし

るろうに剣心(リメイク版)の声優を語るスレッド 其の参
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1693802144/

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:19:13.28 ID:hVh7b6Lm0.net
>>110
他のマイナーなアニメ作品よりガンガンスレ進んでるのになんでわかんないの?
それほどおじおばに注目されてんのよ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:20:51.18 ID:hVh7b6Lm0.net
>>121
呪術は子供に読ませたくないなあ
あれ無敵の人博覧会だもんよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:27:59.93 ID:9UR8AJWZ0.net
>>138
声優の話以前に>>136は荒らす為にスレに来て気色悪い低俗な言葉を並べてる基地外だ
声優スレに誘導されても迷惑掛けるだけだからレス内容で判断出来る通り荒らしスルーか該当場所に荒らし通報してくれ

>>136は他のスレでも同じように荒らし回っている
http://hissi.org/read.php/anime/20231006/c2p2bStZdWMw.html

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:29:50.99 ID:CS4aN3eH0.net
>燕や操の中の人はそんな変質者が嫌う種アさん(超勝ち組声優)やはたまた変質者が

変質者がどうのこうのキモイが燕の声優すでに出てるのにアニメ見てないの丸分かりやんこいつ

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:38:28.25 ID:+MhKstMy0.net
やっと作品に合わせた主題歌を作ってくれて良かった

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:41:14.11 ID:5riMzzZ70.net
サムライ要素の現代劇ならともかく
時代劇にポップス合わせるは難しいね
バジリスクタイムは上手くやったと思うわ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:42:15.80 ID:hVh7b6Lm0.net
>>143
こういうこと言ってる奴ってただの菅田ファンだよな
歌と言うなかれ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:43:04.15 ID:URu1yPpD0.net
イントロは明治感あって悪くないんだけどな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:43:26.91 ID:Lg3KoBwM0.net
新OPガチでダサいやつじゃん…なんでこうなった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231f-yNzH):2023/10/06(金) 23:55:14.26 ID:mLlp4IUW0.net
菅田よりスカパラがきつい
ワンピースとトリコのCG映画思い出す

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-a/E5):2023/10/06(金) 23:58:37.63 ID:mm5fZXrYd.net
幹雄の声、また小野大輔が出てるのかと思ったら水中雅章だった。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMa1-Xgir):2023/10/06(金) 23:58:45.22 ID:keJMzXHcM.net
これなら前のOPのほうがマシだったよ

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a70-hFBn):2023/10/07(土) 00:17:12.92 ID:aPspE+jR0.net
斬左も弥彦と一緒に赤べこでバイトなどして今までの
無銭飲食分を少しずつでも返していったらよいのにな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 00:47:47.36 ID:VA5NTUvc0.net
新OPには期待してたから死ぬほどガッカリしたわ。

前のOPは最初は歌になんだこりゃと思ったけど、アクションてんこ盛りで変な中毒性があって何だかんだと飛ばさずに毎回見てた
んだよな。

今回はCGで作った訳の分からない変な舞台を延々見せられてテンションだだ下がりだわ。

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 01:08:05.87 ID:+Sy4S5Hq0.net
燕ちゃんが可愛くて、声も可愛い
この後の京都編以降ズタボロでも和月は思い残す事なさそう(笑)

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 01:09:08.12 ID:+Sy4S5Hq0.net
>>65
イタチ娘も追加したいな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 01:12:55.81 ID:G/rCCDFt0.net
弥彦「ここから先は、俺の喧嘩だ!!」

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 01:14:52.90 ID:+Sy4S5Hq0.net
そういや最近クルーゼのナレーションがないな、くどかったからいいけど

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 01:31:28.06 ID:W4f88WE60.net
>>95
毒マスターの恵殿が暗器使ったら恐ろしいことになるな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 02:22:10.92 ID:W3HjBoOb0.net
今クールだと話の流れ的には志々雄一派で顔出しは宗次郎のみのはずだけど、
もしかしたら終わりのCパートとかで志々雄、由美さん、方治あたりはチラりと出てくるんかな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 02:36:46.27 ID:/OfyMKWJ0.net
そうした方が京都編に使える尺は伸びるよ
あと仮にここから旧作とまったく同じペースで進むなら薫との別れは23話になるから1話分余るよ
薫が恵に説教されて京都行きを決める話が24話になる
まぁ雷十太編が旧作と同じ3話構成とは限らないし津南編も2話構成とは限らないから
その程度によっては薫との別れで今期完結になるけど
俺はリメイクなんだから24話で最低でも旧作と同じくらいは進めていいんじゃないかと思ってる派
今期進めた分だけ京都編で使える尺増えるからね

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 02:38:09.22 ID:QF/UwfC60.net
操が早く見たい
フトモモ太くなってそう

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae59-55C7):2023/10/07(土) 03:51:37.13 ID:Z3yDt+pK0.net
>>44
あれは弥彦強いと言うより打たれ強すぎだろ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a6c-K3ZL):2023/10/07(土) 04:02:22.87 ID:ffa3S8hj0.net
なあ何で比留間に手も足も出なかったあん畜生が、「敗北は決して許されない」とか活人剣を説いてるの?
あれ剣心の台詞だよな?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b10f-+KI7):2023/10/07(土) 04:09:40.45 ID:aBUS8xMS0.net
しかしアクションもっと 迫力でないもんか 
止め絵がほんときれいだから漫画は  アニメはアップの表情も全体的に残念 
尺の関係で 間をとれてないのも
竹刀真っ二つと 落ち葉真っ二つの シーンは ちゃんと 間をつかった 演出しろ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5511-iLfk):2023/10/07(土) 04:15:14.54 ID:M0lkai880.net
=竹林=
燕『あれって、剣心さん・・・。こんなに朝早くから・・・』
剣心『オオオオオオオオオオオオオ!!!』
燕『きゃあっ!!』
=ジョロジョロジョロジョロ=
燕『やだっ・・・。おしっこが勝手に・・・』
剣心『おやおや、燕殿。拙者の咆哮に驚いて、お漏らしをしてしまったでござるか』
燕『あっ・・・。こ、これは・・・その・・・』
剣心『さぁこっちに来るでござる。拙者が、燕殿のおしっこまみれの割れ目を、ハンカチーフで拭いて
  あげるでござるよ』
燕『あ、あの・・・。大丈夫です、自分で拭けますから・・・。やだ・・・剣心さん、竹林の中に
  引っ張り込まないでください・・・』
剣心『折角、綺麗にしてあげると言っているのに、拙者の親切心を、無碍にする気でござるかな?』
燕『で、でも・・・。男の人に、アソコを拭かれるなんて、凄く恥ずかしいです・・・』
剣心『弥彦が、この事を・・・お漏らしの事を知ったら、どう思うかな?』
燕『や、弥彦君にだけは言わないでください・・・。こんな事を知られてしまったら、きっと嫌われちゃいます』
剣心『だったら、ちゃんと拙者の言う通りするでござる。そこの竹に凭れ掛るように立つでござる』
燕『こ、こうですか?』
剣心『そして、立ったまま着物の前を開(はだ)けて、腰巻を見せるでござるよ』
燕『着物を・・・開ける・・・。そんなの絶対に無理です。こんな竹林の中で、着物を脱ぐなんて無理です。
  すぐ横には道が有って・・・。それに、目の前には剣心さんが・・・』

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5511-iLfk):2023/10/07(土) 04:17:01.55 ID:M0lkai880.net
剣心『もたもたしていると、誰かがそこの道を通るかもしれないでござるよ』
燕『うぅ・・・。こんなの酷いです・・・。着物を開けました・・・。こ、これでいいですか?』
剣心『まだこの状態では駄目でござる。腰巻を燕殿が自分の手で、捲り上げるでござるよ』
燕『そ、そんな・・・。この布を捲り上げると、全部見えちゃいます・・・。目の前でしゃがんでいる剣心さんに、
  わたしのアソコが・・・』
剣心『アソコ?アソコとは、一体どこの事でござるかな?』
燕『そんな事、恥ずかしくて言えないです・・・。もうおしっこも乾いてきたと思うので、着替えを取りに、
  お家に帰ってもいいですか?』
剣心『燕殿がその気なら、今日の事を弥彦に全部言うでござるよ』
燕『うぅ・・・。こ、腰巻を捲り上げますから、それだけは許してください・・・。こ、これでいいですか?』
剣心『ほぉ・・・これが、燕殿の割れ目でござるか。案の定、無毛でござるな。しかも、色素の沈着も
  無いし、内側のビラビラも一切外にはみ出してない。本当に見事でござるな』
燕『み、見事とか言われても・・・。あの・・・。もう腰巻を下ろしてもいいですか?この状況だと、まるで
  自分の意志でアソコを見せているみたいで、凄く恥ずかしいんです・・・』
剣心『まだ駄目でござるよ。燕殿は、当初の目的をすっかり失念しているようでござるな』
燕『当初の目的・・・』
剣心『拙者が燕殿のおしっこを、ハンカチーフで拭くという目的でござるよ』
燕『だから、それは自分で・・・。ひゃぁうんっ!け、剣心さん!ハンカチーフを、わたしの割れ目に
  当てないでくださいっ!そんな所をグリグリって、刺激しないでくださいっ!』
剣心『これは刺激をしているのではなくて、拭いてあげているだけでござるよ』
燕『そんなのどっちでも同じです。やぁあんっ!強すぎです!そんなに強く擦っちゃ駄目です!敏感な
  部分に、ハンカチーフが当たってます!』

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5511-iLfk):2023/10/07(土) 04:19:47.73 ID:M0lkai880.net
剣心『あまり大きな声を出すと、誰か他の人が、この場所に来てしまうかもしれないでござるよ』
燕『あっ・・・。で、でも・・・これ以上は・・・。もう十分綺麗になったと思います・・・。だから、早く手を
  離してください』
剣心『綺麗にねぇ・・・。確かに、燕殿のおしっこは綺麗になったかもしれないけれど、なんだか奥の方から
  透明な液体が出てきたでござるよ』
燕『そ、それは・・・。それはおしっこじゃなくて・・・その・・・』
剣心『この液体は、一体なんでござろうなぁ。奥の方から、どんどん溢れ出てくるでござるよ』
燕『ハァハァ・・・もう、これ以上は・・・。お股を、これ以上刺激しないでください・・・。そこをハンカチーフで
  擦られると、余計に液体が出て来ちゃいます・・・』
剣心『これはもうハンカチーフでは、始末に負えないでござるな。拙者が直接、舌で舐め取って綺麗に
  してあげるでござるよ』
燕『舌?一体何のことを・・・ひゃぁああんっ!剣心さん、駄目ですっ!わたしのお股を舐めちゃ駄目ぇ!
  当たってます!剣心さんの生温かい舌が、わたしの割れ目に、全部当たってます!!』
剣心『これは舐めているのではなくて、綺麗にするためにやっているでござるよ』
燕『そんなの頼んでいません!やだぁ!せめて静かに舐めてください!ハァハァ・・・わたしのお股から、
  ビチャビチャっていう、変な音がいっぱい出てます!』

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5511-iLfk):2023/10/07(土) 04:20:20.88 ID:M0lkai880.net
剣心『これは拙者のせいでは無くて、燕殿が愛液を大量放出しているからでござるよ』
燕『嫌ぁ・・・言わないでください!愛液とか、そんな言葉は聞きたくないです!これ凄いの!足が
  ガクガクと震えて、もうちゃんと立ってられないっ!』
剣心『もしかして、イッてしまう気でござるかな?』
燕『イクとかよく分からないけど、頭の中が、真っ白になっちゃう!身体が宙に浮かびそうになってます!』
剣心『さぁ燕殿。拙者の飛天御剣流の舌技で、はしたなくイッてしまうでござるよ!』
燕『何か来ちゃいます!お腹の奥の方から、熱い塊が込み上がってきます!もう何も考えられない!
  弥彦君、いやらしい女の子でごめんなさいっ!!イクぅー―――――――――――――!!!』
剣心『まさか本当にイッてしまうとは・・・』
燕『ハァハァ・・・。こ、こんなの初めてです・・・』
剣心『今日の事は、二人だけの秘密にしておいてあげるでござるよ』
燕『・・・・・・』

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 04:28:31.48 ID:H8a44vCp0.net
痛みに鈍感な僕たちは錆びついたりしないよな

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 04:40:34.03 ID:iJjpj3cZ0.net
>>127-128
今のアニメの利益の大半は円盤売上からではなく、グッズやコラボ、ゲーム展開に依存しているんだよね。
2020 年くらいの話だけど、円盤売上は総利益の 20% 程度まで落ちている。

だから円盤売上が低くても、あれやこれやと展開しているアニメは割と利益が出ているケースがあったりする。
その逆も然りで、円盤枚数は出ていた筈なのに死んだアニメなんかもあったりして、その辺りは製作委員会に入っている企業の質にも依存していたりとかね。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 04:47:58.57 ID:WEi6zfoQ0.net
ガキの頃好きだった漫画だけどおっさんになった今見たらくだらないかなあと思いながら見てたけどなんか結構しっかり出来てるな(´・ω・`)人間を描けてる感じするわ

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 05:25:28.17 ID:LAnzE8fZ0.net
まさかOPをイェイイェイに戻してほしいと思う日がくるとは

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 05:30:06.95 ID:kIEH5Buna.net
「その男、雷十太」

に吹くわ(笑)

頼むから要らんアレンジで雷十太先生を少し良い人にしないでくれよ?

原作通りの豆腐メンタルの小者でいいから

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 05:32:08.66 ID:RxF6KiGm0.net
>>65
明治時代の日本にハロウィンが浸透していたのか…と言うツッコミは置いとくとして、
日本の妖怪風の仮装をしてるのはるろ剣の世界観に合致しているし感心するでござるな。

>>157
恵殿のこの格好は恐らく絡新婦と言う妖怪がモチーフでござるな。
「じょろうぐも」と読むでござるよ。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 05:37:19.15 ID:/OfyMKWJ0.net
>>171
なんかそうなる気がしたんだよな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 05:45:52.32 ID:Sak3JT110.net
懐かしくなって原作買い直してるけど今見ると操殿の性格がだいぶクソでは?ってなる
第二ヒロインみたいな位置づけの京都編はともかく
人中編では特に役に立たないし出てこない方がましなんではってくらいKYで口が悪い
再アニメ化で薫殿が大人しくなったように操殿も大人しくなるかね

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 05:47:55.73 ID:YJ/k64qI0.net
>>113
スターオーシャンEXと東京アンダーグラウンド、それからアソボット戦記五九もリメイクしてくれないかな?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 05:51:28.83 ID:YJ/k64qI0.net
>>134
食い逃げ常習の喧嘩屋斬左でいいじゃんw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 05:53:55.05 ID:YJ/k64qI0.net
>>149
龍園翔か

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200