2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbcb-ZwQd):2023/10/06(金) 14:18:47.65 ID:RM0jEFys0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月6日(木)25:05〜25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分〜
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分〜
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分〜
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分〜第一話:7月6日(木)25:55〜26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分〜
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分〜
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分〜 第一話:7月12日(水)24:45〜25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分〜
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月20日(木)25:10〜26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分〜
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ16
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695957312/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-OOOs):2023/10/07(土) 23:08:12.06 ID:0g60A/8B0.net
>>352
いや封神OPの話じゃなく
単純に再評価的な意味での例えよ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3181-QKps):2023/10/07(土) 23:15:14.99 ID:YbjHMItG0.net
燕はちょいちょい出番はあるけどメイン回って
今回で最後と思った記憶
1期は斉藤編までやって終了かな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3113-i0SR):2023/10/07(土) 23:17:41.60 ID:bwEHsTdV0.net
>>356
薫殿が可愛いくなりすぎて燕は別に原作と変わらず普通って感想だった

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89fd-okjY):2023/10/07(土) 23:22:25.91 ID:TwL22GbT0.net
>>361
いや、それはわかってるぞw
ただ最初から神曲扱いの仙界伝とOP賛否両論の新旧るろ剣じゃ比較の釣り合いとれないなーと思っただけさ
ここまで言ってOP酷評されたアニメを他に知らないがw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dc9-AlWi):2023/10/07(土) 23:23:40.97 ID:BuW2P42t0.net
>>363
80点が100点になるよりも
30点が100点になる方が印象残る的な奴だな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ace-42jv):2023/10/07(土) 23:30:54.19 ID:E6aNcOxS0.net
人誅編でなんやかんやあった後に燕が助けを求めに来て復活する剣心は熱かったな
何日も飲まず食わずで座り込んでたのに疾風の如く駆けていくシーン

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-OOOs):2023/10/07(土) 23:33:06.98 ID:0g60A/8B0.net
後の覇弓のアニメ全体の出来が酷すぎて
当時ボロクソに言われた仙界伝のストーリーが
あれはあれでありだったって話

飛天の曲もスカパラ前はクソラップやめろだったけど
変わったら前の意外とよくね?ってなってるからさ全体意見じゃないけど

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dc9-AlWi):2023/10/07(土) 23:38:11.56 ID:BuW2P42t0.net
>>366
とりあえず人誅編までアニメ化しとけば
北海道編は10年後でも15年後でも引き継げるからな
とにかく今回どんな形でも人誅編までやるのが目標だな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-Rf2Y):2023/10/07(土) 23:46:41.60 ID:sMcyuhwT0.net
ドクストとかのスローペース見てると
人誅編まであと3-4年くらいかかりそうだな・・・・

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-Nvvs):2023/10/07(土) 23:49:11.79 ID:pVBXuDCN0.net
シシオはだれ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09f0-AOHi):2023/10/07(土) 23:57:03.96 ID:zgX9gyN90.net
>>370
藤原竜也

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0e-iegJ):2023/10/08(日) 00:08:58.95 ID:5h7PtJSkM.net
ナツコが絡まなければ ファッキュー 封神 演技のようにはならんだろうよ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a84-hFBn):2023/10/08(日) 00:09:25.65 ID:dK4s5xM40.net
その男、抜刀斎
その男、伍兵衛
その男、斬左
その男、刃衛
その男、観柳
その男、蒼紫
その男、幹雄

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-/Jxk):2023/10/08(日) 00:10:53.64 ID:jeBzme0o0.net
>>369
ノイタミナ枠だからなぁ
前例を見るに最後までやるなら
最速最短で半年置き2025年末完結
可能性高そうなのは1年置き2026年末完結
遅くとも2年置き2028年完結

こんな感じだろうか
どちらにしろまだまだ先だね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ace-42jv):2023/10/08(日) 01:19:27.85 ID:p3YOGQjz0.net
拙者オタクではござらんので初めて見た名前だけど
燕役の大野さん?可愛くていい声だったな
売れるかもしれない、なんならもう売れてる有名な人なのかな?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46b8-OOOs):2023/10/08(日) 01:22:01.06 ID:NgXsQM/80.net
>>343
偽志々雄軍団は意味不明だったなあ。似せる必要があるのかと…
あと地獄の場面が見たかった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a8e-2ukM):2023/10/08(日) 01:31:43.20 ID:0/EQsSfS0.net
もう名前とかは忘れたけど、剣心の逆刃刀は超一流の業物だからクッソ高いんだよなたしか
さらに京都編でまた逆刃刀を真打に新調してるという

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-Rf2Y):2023/10/08(日) 01:38:43.91 ID:A1f0Yp0k0.net
剣心が今持ってるのは御神刀の影打ちだから
売り物どころか人にあげたり死蔵するような代物よ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89b9-Bf2d):2023/10/08(日) 01:45:06.23 ID:GX8PrzX70.net
後期赤空作だから殺人刀マニアなら大枚叩いて買うとは思うけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ace-42jv):2023/10/08(日) 01:50:40.43 ID:p3YOGQjz0.net
モノは新井赤空作の名刀だから最高品質なんだけど、影打は本人から
真打は息子の許可得て貰ったから、剣心一銭も払ってないんだよな
だからなんで高いって言ったんだって話だけど

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-OOOs):2023/10/08(日) 01:54:09.41 ID:/qt4IQOw0.net
元々志士の側で名を馳せた刀匠って描いてあるから
価値値段は維新後に由太郎の実家みたく売る人間が勝手に付けたものであって
赤空自身は作っては志士に安価で譲ってバラまいて試し切り、を繰り返してそう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeb3-agmo):2023/10/08(日) 02:20:24.80 ID:IURLF5rB0.net
赤空製じゃない逆刃刀もあるんじゃないの
実用的じゃないだけで発想としてはそこまで奇抜でもないし

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dcc-mptn):2023/10/08(日) 02:23:52.71 ID:ZqfJl7WA0.net
>>334
不殺の誓いは伊達じゃねえなw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dcc-mptn):2023/10/08(日) 02:25:26.79 ID:ZqfJl7WA0.net
>>382
練度、破壊力が違うだろ
やっぱり剣足るもの相手の刀を折るくらいの破壊力を持ってないと、か弱き世の人々を救えないでござる

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7adb-lXWe):2023/10/08(日) 02:32:27.51 ID:kzjdy6wW0.net
ほうき頭がゲットしようとした刀が逆刃刀だったかな
でも剣心はそれを知らずに抜刀しちゃったみたいな記憶が甦ってきた
あってるかな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9b5-vQFs):2023/10/08(日) 02:33:00.75 ID:PaisnSC60.net
>>382
リアルには無いけど剣心の世界にはあるのかもしれんね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-B3UX):2023/10/08(日) 02:37:19.73 ID:EqXzFhQS0.net
アニオリパート結構多いから、来期になるけどたとえば
宇水が志々雄討伐隊をまとめて殺害するシーンとか見てみたいっちゃあみてみたい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9b5-vQFs):2023/10/08(日) 02:38:31.18 ID:PaisnSC60.net
>>387
旧アニメでやってるしわざわざ今回やる必要無いだろ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7adb-lXWe):2023/10/08(日) 02:39:47.34 ID:kzjdy6wW0.net
映画組に宇水の魅力を伝えてほしいな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-B3UX):2023/10/08(日) 02:44:04.41 ID:EqXzFhQS0.net
>>385
張は赤空の最後の一振りが欲しかったんだけど、
戦いの中でそれを結果的に息子の青空から剣心に託された
どっこい、まさか逆刃刀だとは思わないから剣心は抜けない
それを逆手に張が挑発した結果、抜刀斎としての意識が蘇り、
張を斬る…

そしたら実は最後の一振りは逆刃刀で、
張は死なず、不殺を守れている、という流れ
(ただ、また抜刀斎に戻ったこともあって翌日剣心は葵屋を立つことに)

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cd74-/Jxk):2023/10/08(日) 02:49:22.50 ID:jeBzme0o0.net
>>356
ほぼ出番ないよ
今アニメは原作の5巻冒頭らへんなんだけど、そこから今期の締め括りと思われる7巻の終わりまでに燕の台詞(フキダシ)の量は数えてみたら20個も無かった
それもああいう性格だからどれもボソッと喋るだけ
2期は第1話だけ台詞あるけどそれ以降は2クール丸々登場しない
3期にやっとちょっとだけ活躍する、燕はそんなキャラ
ちなみに恵も燕とほとんど変わらない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 03:18:20.08 ID:ZqfJl7WA0.net
和月は操みたいな元気系ロリが好きなんだなって

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 05:18:46.35 ID:PwyATAyW0.net
弥彦が一番かわいいよな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-BbME):2023/10/08(日) 06:15:43.10 ID:GQ5eD9ab0.net
新OP新EDになった。
燕ちゃんの方が弥彦より年上だったのか
しかし止める為とはいえ夜道の一人歩きは危ないよ燕ちゃん

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6abd-4TKq):2023/10/08(日) 07:07:11.85 ID:ydhx+rpg0.net
燕もっと賢そうな声にしろよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 462d-bbQw):2023/10/08(日) 07:46:54.74 ID:76jwbNmV0.net
>>244
真っ当な社会人になれそうな恵はエロ爺のところで住み込み働きさせず、神谷道場に住ませて生活費を入れさせた方が良かったな
まあ、このアニメだと玄斎がエロ爺ではないっぽいが

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89fd-okjY):2023/10/08(日) 07:49:49.07 ID:9h39xnGU0.net
左之助は自宅の家賃は自分で払ってるっぽいからまだマシな気がする

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e9-rRiV):2023/10/08(日) 07:52:18.55 ID:CSeCX8qt0.net
まーたクソOPだよ!
和月はOPやサントラも監修しとけ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da74-X0wh):2023/10/08(日) 07:53:46.24 ID:ZyUxJwXL0.net
>>390
結果的に死ななかっただけで、殺そう(死んでも構わないから斬りつけよう)とはしてるじゃん!とは思うけど
斎藤戦と違って人を守る為だしなぁ、う~ん…ってかんじだな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa7e-S+UX):2023/10/08(日) 07:54:10.83 ID:3bSbRCy/a.net
これは操役も予想外のキャスティングありそうだなw元気なロリ声誰だろうな。和月の趣味は分からん

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8a-OOOs):2023/10/08(日) 07:58:33.81 ID:D6I19PxD0.net
おそらく次はToHeart声優がくる

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9ab-OWrx):2023/10/08(日) 08:21:13.05 ID:Yc6e/sy50.net
蒼紫って二刀流の印象あるけど、この時はまだ一刀なんだな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 469e-c+2v):2023/10/08(日) 08:26:18.45 ID:F6WLa5+a0.net
この辺は弥彦に恋人や友人ができる話だから
和月は将来的には弥彦を主人公にしたかったのかと思ってた

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46c1-AiUW):2023/10/08(日) 08:30:20.21 ID:38IBTnOr0.net
操は元気っ娘過ぎると弥彦に寄っちゃってふたりとも台無しになるから
キャストけっこう難しい気がする
弥彦がもうちょい少年っぽければ楽だったんだけど

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a70-d9xo):2023/10/08(日) 08:31:44.58 ID:oFc5yDu20.net
>>403
今更始まった新シリーズがチャンスだったのにって思ったよ
わざわざ昔「剣心はもう戦えません」って終わらせたのに
ある程度は戦えるんだもの

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89fd-okjY):2023/10/08(日) 08:31:48.89 ID:9h39xnGU0.net
そんな構想あるならるろうに剣心なんてタイトルにはしないと思うが
悟飯の主人公交代は人気投票1位取ったのもあるし、弥彦の人気順じゃ厳しいと思うが

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a70-d9xo):2023/10/08(日) 08:59:29.76 ID:oFc5yDu20.net
もし『あの三馬鹿』を中心にした新しい物語だったらどんなタイトルになってたんだろう?
剣心ワールドの続編として

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dc9-AlWi):2023/10/08(日) 09:13:26.41 ID:FDamtRm80.net
>>402
今はスキル取得してる最中だからな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 09:37:54.95 ID:PQ4NreKN0.net
まあ弥彦の話は最終回で大事だからな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 09:47:41.46 ID:4jUGTKv4M.net
ぶっちゃけ 燕ちゃんがいなければ幹雄はカットされてたと思うわ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 09:51:45.69 ID:pJtli5EW0.net
正直このリメイクっておもろいか?
旧作のがおもろくないか?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 09:54:02.60 ID:deMGEcn00.net
肘傷めちゃダメですぜお頭

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 09:54:30.45 ID:dyvQv+r50.net
だから比較は新旧信者スレ臭くなるからやめなされ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 10:02:52.99 ID:ZyUxJwXL0.net
昔好きだった作品がアニメになって復活してるだけで楽しい

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 10:05:16.05 ID:xcwRvKlo0.net
逆刃刀買うぐらいなら模造刀買えよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 10:06:07.92 ID:dyvQv+r50.net
まず廃刀令回避しないとな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 10:18:03.70 ID:iwyJMuHk0.net
包丁でも十分殺傷能力あるから赤空の息子のせいくうさんの包丁買って戦うのもありだな
二刀流とかカッコ良さそうだし

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 10:23:14.91 ID:lMxjjoJzH.net
日清戦争が始まれば弥彦の武器は銃剣になる

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 10:24:54.35 ID:Ntl1rm7D0.net
>>355
なるほど
一般の武器屋で逆刃刀売ってる可能性は考えてなかったw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 10:27:19.73 ID:dyvQv+r50.net
>>418
申し訳ないが続編の業火乃大剣はNG

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 10:33:39.97 ID:lMxjjoJzH.net
>>420
北海道編3巻までしか読んでないから知らない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 10:42:46.00 ID:Ecalc+dcr.net
>>416
弥彦「はぁ…はぁ…3年間シフト入れて逆刃刀を打ってもらえだぞ」
警官「はい廃刀令違反で没収な」


弥彦「明治政府を滅ぼしたい」
志々雄「いい眼だ…」

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 11:02:00.15 ID:p3YOGQjz0.net
>>410
そもそも燕がいなければ警察に通報して終わりで弥彦が無理して戦う必要もない案件だぞ
燕出したり弥彦の成長を見せるエピソードなんだからミキオは必要

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 11:06:21.57 ID:bmxTGq1K0.net
『弥彦の逆刃刀』とか描いてみて思った以上に弥彦動かしにくかったんじゃないの?
それでアの三馬鹿出したけどそれも動かしにくかったから出番削って

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 11:11:02.77 ID:dyvQv+r50.net
まぁ続編は新選組のためにあるようなもんだし
当の剣心も主役というより狂言回しだしね

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 11:15:56.27 ID:PgG7rJTF0.net
サイキョー流の雷十太先生が出てくればなんでも面白い

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 11:24:11.00 ID:LRIT+i/u0.net
ほーきほーき

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 11:24:29.87 ID:/qt4IQOw0.net
先生は原作以上の超戦闘力と
原作以上のヘタレ具合に期待してる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 11:39:44.59 ID:ziXkI19B0.net
新OPめちゃくちゃ下手くそでビビったわ…
ど素人に歌わせるなよ鬱陶しい…

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 11:42:13.77 ID:G+a7tDld0.net
というかドラゴンボールZの最終回と超の時系列みたいじゃ駄目だったんかな

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 11:44:31.63 ID:BkJJ9EiP0.net
ラッパーが、居なくなったと思ったら
次はラッパの音が聞こえてきたゼ

何を言ってるのか分からねーだろうが恐ろしい物の片鱗を聞いたゼ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 11:51:50.76 ID:BkJJ9EiP0.net
北海道編の逆刃刀の件は要らんかったな

あんなに理屈こねなくても
剣心コレ必要だろ持っていってくれの一言でいい

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 11:55:00.41 ID:PaisnSC60.net
今は特撮ヒーローでもニートしてる奴は珍しくてキャラ付けでニートにするくらいだから
貧しい小娘に養って貰ってる剣心のダメさが際立つな時代遅れの作品だから仕方ないけど

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 12:00:09.08 ID:PwyATAyW0.net
bgmもうちょい日本風にしたらいいのに

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 12:01:34.18 ID:5tYoge820.net
新オープニング、剣術バトル作品なのに、殺陣シーンが無いとか…

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 12:01:32.37 ID:kzjdy6wW0.net
>>402

負けたキャラが前と変わらずに現れても盛り上がらないもん

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-BbME):2023/10/08(日) 12:02:01.26 ID:GQ5eD9ab0.net
赤べこで牛鍋食ってる

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-Nvvs):2023/10/08(日) 12:02:58.98 ID:BkJJ9EiP0.net
1本より2本
倍率ドン!威力も2倍!才槌理論

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46c1-AiUW):2023/10/08(日) 12:18:54.64 ID:38IBTnOr0.net
ラッパは開国して日本にJAZZが入ってきたからだろ?知らんけど
OPムービーは発展してく系じゃないと寂しすぎるわ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7adb-lXWe):2023/10/08(日) 12:25:54.14 ID:kzjdy6wW0.net
ラッパは軍隊の号令につかうんだ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-Rf2Y):2023/10/08(日) 12:26:02.86 ID:vX7lxt3J0.net
>>432
弥彦は別に使いこなせないとは言ってないからあれはあれでいいんじゃね
バキの武蔵みたくクソジジイになって境地に辿り着いても確かに意味ないし

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da31-pUf+):2023/10/08(日) 12:27:05.50 ID:bmxTGq1K0.net
>>432
俺はやっぱり返すこと自体が駄目だと思ったな
無印最終回で逆刃刀を託したのは武器としてだけでなく弱き人々を守る決意の証としてって意味もあるような描写だったし
剣心自身も逆刃刀が無くてもこれから身体が思うように動かなくなってくとしてもそれでもこれからも人生を戦い続けるって意志があったのに
俺には扱い切れないし返すわってなんじゃそりゃ
逆刃刀受け取った時の「重い」って感じてた弥彦どこ行ったんだよ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89fd-okjY):2023/10/08(日) 12:32:24.64 ID:9h39xnGU0.net
>>439
発展するOPにしてはキャラ追加の余地がない映像だけどな
くるくる回るシーンに他キャラ置くのも何か変だし
すべて描き直す余力があるスタジオには見えないし

お布施で1巻とOP変わるあたりの円盤買おうかと思ってたけど買う気無くすな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-Rf2Y):2023/10/08(日) 12:45:56.68 ID:vX7lxt3J0.net
剣心は救民護衛の剣と術で自分が死ぬまで人々を守る
弥彦は自分自身を守れる自助自衛の道を人々に伝えていく

今回のアニメの話で逆刃刀が無いと救えないと思ってる対比にもなるし
実際に逆刃刀を手にして使ってみた事でそれに気づいて
気持ちが変わっても不思議じゃないと思うけどなぁ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a70-d9xo):2023/10/08(日) 13:00:49.78 ID:oFc5yDu20.net
>>444
北海道編のアニオリでやるかな
心境の変化を

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da74-X0wh):2023/10/08(日) 13:09:21.95 ID:ZyUxJwXL0.net
NARUTOやBLEACHのように何年も続けてやってるアニメで、無数にあるうちのひとつふたつイマイチなOPあってもそんな気にならんけど
このアニメでもうこんなOP出されるとわりとショックだな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-hFBn):2023/10/08(日) 13:10:24.63 ID:Ig0Qn8C00.net
京都編で左之助は剣心が京都に行ったことを知ってたのは何故?しかもそのことで左之助がキレて赤べこの物を壊してて燕ちゃんを怖がらせてたしな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-hFBn):2023/10/08(日) 13:15:23.62 ID:Ig0Qn8C00.net
京都編で左之助は剣心が彼に黙って京都に行ったことを知ったのは何故?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae13-GYY9):2023/10/08(日) 13:26:51.82 ID:cs4bEmif0.net
>>434
基本どんなリメイクアニメも音楽は旧作に比べて作るの不利だからな
こういう音楽でいいだろうというのを旧が既にやってしまうケース多いから

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-hFBn):2023/10/08(日) 13:30:48.23 ID:Ig0Qn8C00.net
>>418
日清戦争の頃の剣路は中学生で弥彦は20代半ばで操と薫と宗次郎と左之助は30代で剣心は40代で斎藤は50代だな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d6b-CrWG):2023/10/08(日) 13:35:46.36 ID:2ROyzTBA0.net
>>418
左之助とかとアメリカに行って日系アメリカ人として弾圧されながら戦う方が面白いな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-lwD+):2023/10/08(日) 13:40:36.11 ID:SmqAQHlqd.net
2期OP手抜き過ぎて笑った

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-hFBn):2023/10/08(日) 13:41:55.92 ID:Ig0Qn8C00.net
左之助は明治11年9月に日本を旅立って明治13年頃にアメリカに行ったのかな?ガン・ブレイズ・ウエストは1880年だからその頃は左之助はアメリカにいるのかな?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7530-zWrG):2023/10/08(日) 13:42:20.99 ID:xcwRvKlo0.net
現実の流派と似た名前だと問題があるとはいえ甲源一刀流目録から長岡幹雄流免許皆伝になったのは格落ち感が凄い
雷十太も石動雷十太流とか言いそうで怖いわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-hFBn):2023/10/08(日) 13:46:15.59 ID:Ig0Qn8C00.net
幹雄は弥彦に逆恨みしないのかな?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da74-X0wh):2023/10/08(日) 13:51:26.70 ID:ZyUxJwXL0.net
長岡一刀流とかでもいいわな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 097a-VZIV):2023/10/08(日) 13:53:17.54 ID:7Ea2+Rfv0.net
アニメは和月監しゅうはいってるから
 実践的におかしい技
刀とばす技もなんらかの形変更されるとおう
 どりゅうせんも変更されたしな 
当時も刀で石飛ばすのはさすがにないとおもぅたから

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e7d-OOOs):2023/10/08(日) 14:05:22.71 ID:hjcfeyEi0.net
飛龍閃って張との戦いでも地味に使ってたよね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da61-OOOs):2023/10/08(日) 14:08:56.19 ID:T34U8G0r0.net
飛龍閃は張戦でも青空を助けるために使ってるから改変しないんじゃないかな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da61-OOOs):2023/10/08(日) 14:09:39.07 ID:T34U8G0r0.net
すまん被った

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200