2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbcb-ZwQd):2023/10/06(金) 14:18:47.65 ID:RM0jEFys0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月6日(木)25:05〜25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分〜
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分〜
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分〜
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分〜第一話:7月6日(木)25:55〜26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分〜
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分〜
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分〜 第一話:7月12日(水)24:45〜25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分〜
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月20日(木)25:10〜26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分〜
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ16
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695957312/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-AlWi):2023/10/07(土) 13:14:17.68 ID:4abtrz0Lr.net
なぜ笑うんだい?立派な名前じゃないか
https://pbs.twimg.com/media/F7sHqXcagAAsR3o?format=png&name=large

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-K3ZL):2023/10/07(土) 13:23:57.32 ID:jH44PoWqr.net
正直、雷十太がネタキャラになったのは和月自身のせい
自分では原因が分からないみたいなこと単行本に書いてたけど、不意打ちや狂言自白まではともかく弥彦を人質に取るのはやり過ぎw

あそこまでやったせいでガキ一人殺れないチンカスにまで落ちぶれてしまった

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-Rf2Y):2023/10/07(土) 13:26:05.79 ID:+fnkQy920.net
監督イチオシの雷十太先生をカットでぞんざいに扱うとかありえない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9da2-GYY9):2023/10/07(土) 13:30:34.12 ID:qlCsbZl40.net
真剣で使えば金剛石をも両断できるという技を使えるというらしいから雷十太は間違いなく強いはずなんだけどな
やはり強いだけではダメなんだな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMfa-iegJ):2023/10/07(土) 13:30:46.35 ID:TFK/sUqbM.net
雷十太って馬鹿にされてるけど10本刀の中でも中位くらいの実力はあるんじゃないのか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-Rf2Y):2023/10/07(土) 13:32:20.41 ID:+fnkQy920.net
本人以上に技が強いからね
後の剣客兵器とかが使えば凶悪

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae13-GYY9):2023/10/07(土) 13:32:53.65 ID:dHTJl5Mg0.net
ソニックブームを乱れ打ちできるキャラが弱いわけがない
燃費もいいし将来性のある素晴らしい剣客だよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da74-X0wh):2023/10/07(土) 13:33:10.64 ID:bctgT/wX0.net
stone move thunder ten fat

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7530-6Uyl):2023/10/07(土) 13:38:44.77 ID:+fzVF3Ff0.net
天翔龍閃は真空を生じて志々雄を引き寄せるくらいの超神速の抜刀術なんだから
奥義を会得した剣心ならその気になれば飛飯綱も使えるんじゃね?と何となく思った

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8564-vsKG):2023/10/07(土) 13:42:31.17 ID:xAKfEN3q0.net
雷十太を先生と呼んでる奴は名前を書き込む時にほんの少しだけ表情筋が緩みがち

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-OOOs):2023/10/07(土) 13:44:59.58 ID:0g60A/8B0.net
SNKの格ゲーならナイトメアギースみたく
最終戦で理想の雷十太と一戦交えることができそう

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-Nvvs):2023/10/07(土) 13:45:49.62 ID:pVBXuDCN0.net
リメイク版のホンモノの雷十太を身晒せ
原作雷十太は偽物の雷獣太や

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0574-J7aa):2023/10/07(土) 13:46:14.06 ID:h07/RX1Z0.net
技に溺れたタイプ、技の強さに満足してその後の研鑽を怠った愚物なんだろうな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 13:56:27.26 ID:Z2MqPzX3d.net
たぶん飛龍閃も消されるな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 14:09:55.03 ID:/OfyMKWJ0.net
消されんだろ
土龍が消されたのは飛天の技の初お披露目回で一気に3つも出すのはどうなのってのもあっただろうし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 14:15:28.46 ID:agC3evRJd.net
>>212
実際壊れた鞘の修繕費考えたら特注だろうから買えるかどうかはともかく維持費?は確かに高いかもしれんよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 14:20:32.32 ID:2fIXau4z0.net
>>212
俺もそう思うわ
アニオリ会話作るなら最終回に繋がるようなやりとりにしたらよかったのにな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 14:20:41.56 ID:QF/UwfC60.net
逆刃刀の鞘って左之助の時にも破壊されてなかったっけ
あれ買う金はどこから捻出してんだ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 14:21:28.76 ID:PQEd5Y6yd.net
竹刀で頭叩いて気絶させるのってかなりヤバイレベルの剣士でないと無理なような。面を当てても竹刀がしなるので衝撃が吸収されて脳みそがあんまり揺れないような。
突きを横から顎に当てれば可能な気はする

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 14:23:12.62 ID:4abtrz0Lr.net
>>264
命を取らない試合なら無敵だろうな
殺し合いなら弱くなる

>>270
どうせSNKラスボス特有の離れて飛び技を連打して近付いたら超反応で投げられる奴

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 14:25:37.71 ID:kU5lJ3Wg0.net
縁の疾空刀勢が「忍空」の麒麟の空飛拳のパクリだな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 14:29:04.75 ID:hLCO48Wo0.net
>>268
サムスピでも右京にパクられてたな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 14:29:14.86 ID:2fIXau4z0.net
てか旧作って飛龍閃やらなかったんだっけ?
なおさら今回はやりそう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 14:30:12.21 ID:kU5lJ3Wg0.net
弥彦が剣心に諭されてヤクザと縁を切ったのが「忍空」で青吉が風助に諭されて喧太に金を払わなかったのをパクッてる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 14:34:01.65 ID:kU5lJ3Wg0.net
般若は「忍空」の朱雀のパクリ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9b9-/Jxk):2023/10/07(土) 14:35:39.89 ID:2fIXau4z0.net
なんならちょっとやりそうなのは飯綱の弱体化とかだな
かまいたちって真空状態作って起こすものだから天翔龍閃と同じようなもんだし
まぁいじらない可能性のほうが高いけど

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-AlWi):2023/10/07(土) 14:38:45.03 ID:4abtrz0Lr.net
地味ながら90年代の名作陣に影響を与え続けた忍空とかいう作品

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-Rf2Y):2023/10/07(土) 14:39:19.80 ID:c15SpMKc0.net
由太くんの右手はモロ千切れかけじゃなくもうちょっと浅めにしてあげて

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-hFBn):2023/10/07(土) 14:39:57.60 ID:kU5lJ3Wg0.net
志々雄の地の湯気が「忍空」の麒麟の湯気のパクリ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-Rf2Y):2023/10/07(土) 14:41:53.64 ID:c15SpMKc0.net
和月は縁の二段ジャンプはもう連載終わりだからええいやっちまえって出したつってたね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e7d-OOOs):2023/10/07(土) 14:47:55.31 ID:s0Kflj2m0.net
ギャグ技を真面目に解説してくれる蒼紫様ウケる

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-GYY9):2023/10/07(土) 14:50:55.06 ID:5MmwLat20.net
>>286
ワンピのチョッパーとか最初忍空かと思ったわ。デザイン的に

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d8a-OOOs):2023/10/07(土) 15:06:38.68 ID:BlEs7UVz0.net
忍空とか懐かしすぎて泣いた

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 15:38:32.14 ID:LPKvEe8D0.net
新OPED曲また微妙だな………旧作みたいな曲使ってくれんかのー

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 15:44:12.45 ID:LPKvEe8D0.net
でも燕殿がかわゆいから許したわ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 15:44:16.68 ID:eXMxSJM7d.net
商品アンケートに担当して欲しいソニミュのアーティストの名前書いて送ったら検討してくれるんじゃね?
CDにアンケート用紙入ってるのかわからないけど

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 15:48:42.06 ID:LPKvEe8D0.net
KalafinaとLiSA 書きまくるか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 15:52:18.62 ID:TXQErirA0.net
>>277
普通に考えたら薫が買ったんだろ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 15:53:07.39 ID:eXMxSJM7d.net
>>296
西川兄貴の名前も書いといてくれ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 16:00:30.69 ID:Q2w9jTuL0.net
弥彦が長岡一味に殴られてるとこの動き酷いな
ペチペチ叩いてて全然重みが無い
まぁガトリング前にしてどしどし歩くひょっとことかこのアニメ本当に毎回動き酷いんだけど

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 16:04:17.42 ID:LPKvEe8D0.net
EDの墨絵みたいなやつ、斎藤だけなんか変じゃね?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 16:08:07.86 ID:2fIXau4z0.net
>>300
顔が全員おかしい

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 16:08:49.66 ID:dHTJl5Mg0.net
今期のもう一つのライデンのゴブスレ2期も1話からとんでもない糞作画だったな
東リベ合わせて3作だしこりゃダメそうですね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 16:20:36.26 ID:XCB2CnxK0.net
長岡が弥彦に勝っていたら 弥彦の足は切り落とされていたわけだが 剣心それでええんか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 16:29:46.70 ID:ZKeEkhLj0.net
足・即・斬!

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 16:42:38.38 ID:5MmwLat20.net
>>302
未放送地域だからまだ最新話見れてないけど今回そんな作画酷いのか
京都編大丈夫かねぇ、間開けるだろうからクオリティしっかりして欲しいが

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 16:43:16.36 ID:NJ/J4/l30.net
燕ちゃんかわいい
北海道編になっても手を出してない弥彦は由太くんが本命なのかと疑われるくらいありえない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 16:44:50.16 ID:ip0spUBt0.net
燕ちゃん可愛すぎるやろ
つーか、非処女かな…

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 16:45:08.21 ID:bwEHsTdV0.net
>>303
由太郎も腕一本持ってかれたし死ななきゃ平気でござる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 16:45:23.08 ID:Ga3lLfae0.net
燕ちゃんかわいかったわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 17:39:00.32 ID:U8/1OgJ9d.net
>>296
Fate好きそう(笑)

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 17:41:17.35 ID:ip0spUBt0.net
燕ちゃん可愛すぎた
雷十太とかどうでもいいから毎週、燕ちゃんだしてくれ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 17:50:22.92 ID:H8a44vCp0.net
燕の人気にしっとり

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 17:55:28.66 ID:zwBtOGfj0.net
我輩キャラはすき らいじゅうた
夏目漱石でしかほぼきかない言葉

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 17:59:32.63 ID:qlCsbZl40.net
>>313
ダイの大冒険は見たことない?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 18:09:30.67 ID:TwL22GbT0.net
>>313
キテレツ大百科オススメだぞ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 18:10:38.37 ID:jCD1d5zj0.net
吾輩はできる雷十太である!

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 18:12:12.45 ID:OPd6ZgkU0.net
吾輩は雷十太である流派はまだない

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 18:21:54.09 ID:cV18dWqzr.net
ダイ大で我輩なんて言ってるのいたっけ?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 18:24:08.68 ID:hhUL8Foi0.net
>>318

マキシマム

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 18:29:51.24 ID:5MmwLat20.net
テレ朝でアニソンランキングの番組始まるけど旧作そばかす入るか見てみるわ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 18:36:41.45 ID:hhUL8Foi0.net
いま出たな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 18:47:08.61 ID:PIDLgoeC0.net
一瞬ずんだもんかと思ったけど
一人称ふつうに「ずんだもん」だったわ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 18:52:14.39 ID:bctgT/wX0.net
>>305
本編の作画は特にクソだとは思わなかった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 18:52:33.56 ID:FxxsCIGp0.net
>>270
それこそパクリ元の斬紅郎みたいな強さになりそう
ダブル疾風拳みたいに飛び飯綱連発しそう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 18:56:12.14 ID:54rS6eWx0.net
>>319
超出オチキャラじゃねえかw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 19:01:10.52 ID:DklKouUY0.net
OPはあれだシド 『嘘』みたいな進行っていうのかな(音楽詳しくないので分からんけど)
わりと好きな感じである

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 19:05:31.81 ID:pVBXuDCN0.net
opはルパンっぽい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89fd-okjY):2023/10/07(土) 19:08:29.42 ID:TwL22GbT0.net
そういや美少女がOPでクルクルしてるのを美少女回転寿司って呼んでたの思い出した
これはニート回転寿司になるのかな?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d545-vsKG):2023/10/07(土) 19:14:57.53 ID:H8a44vCp0.net
OPの音楽の方向性で解散の危機

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46c1-AiUW):2023/10/07(土) 19:25:05.53 ID:hLCO48Wo0.net
第2クールOPは曲も凡だが映像がしょぼ過ぎるわ。予算無いのか?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da74-X0wh):2023/10/07(土) 19:27:50.56 ID:bctgT/wX0.net
バトルアニメのOPは多数のキャラが戦うシーンほしいよな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b627-d9xo):2023/10/07(土) 19:37:44.83 ID:4YPMBDDS0.net
このリメイク版の主題歌は入らないだろうね
そばかす、HeartofSword〜夜明け前〜、1/3の純情な感情は入ると思うけど

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b622-hFBn):2023/10/07(土) 19:43:24.49 ID:w0E1D/QA0.net
動かないのも作画不安定なのも予算がないからだよね。
スタジオ櫂とか採算度外視でこだわるとこもあるけど。

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d54-nQTY):2023/10/07(土) 19:55:30.78 ID:/g+wRtf30.net
「結構、するでござるよ」
「するのか…」
このくだりワロタw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a08-okjY):2023/10/07(土) 19:55:55.66 ID:Sn3l2uAh0.net
>>324
斬九郎は強斬りが纏飯綱で超必が飛飯綱
どちらも当たれば即死クラスのダメだったな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a58-VZIV):2023/10/07(土) 19:57:05.17 ID:qGo8G7SY0.net
自分は映画のるろ剣しか観てなかったんだけど、映画凄いんだな……
正直アニメより映画の方が圧倒的に面白い
原作漫画とこのアニメはほとんど変わらないんだろ? やはり映画の方が面白い
原作より実写映画の方が面白いとか珍しいな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-Rf2Y):2023/10/07(土) 20:03:10.96 ID:c15SpMKc0.net
まぁ映画は映画でストーリーとキャラの扱いに色々言われたけど
ほとんど別物だから自分は割り切って見れる

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae9e-hFBn):2023/10/07(土) 20:19:17.21 ID:BTbplT7I0.net
>>328
美少女大回転(こっちの方がやらしい)
実写映画は恵役が草履でドシンドシン歩いてて絶望して見てないし役者大根多くてコスプレ相まって恥ずかしくて見てられなかった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae9e-hFBn):2023/10/07(土) 20:20:48.91 ID:BTbplT7I0.net
つまり実写は時代劇の所作ができる俳優がもういない
見れたものではないフンワリ牙突もアニメじゃなきゃ笑っちゃう

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d59d-SPH8):2023/10/07(土) 20:26:59.40 ID:ip0spUBt0.net
いつの頃からか世間的な漫画の冊数が伸びて伸びて話も長々しくなったね
るろうに剣心は内容に対しての冊数が圧縮されてる感あって読み応えある
けど北海道編の幹部クラスがぜんぜん減らないテンポの悪さは現代的な冊数の長い漫画のような特徴だなとおもた

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6b7-iLfk):2023/10/07(土) 20:27:57.81 ID:DklKouUY0.net
時代劇の所作とか今作にいらんでしょ
いっちゃ悪いが、今作って昔の日本っぽい世界が舞台な異世界ファンタジーだろ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f4-2MxQ):2023/10/07(土) 20:29:36.16 ID:BTbioWGY0.net
>>253
旧と新のこの差はアニメオリジナルで尺稼ぎした影響もあるんでない?この情報だけだとどんだけカットしたかは分からんな。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89fd-okjY):2023/10/07(土) 20:29:39.83 ID:TwL22GbT0.net
実写は全部見てないけど観柳と恵がデキてたり翁がお亡くなりなったり余計な改変加えたのは苦手
でも漫画実写の中ではかなりの良作

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-OOOs):2023/10/07(土) 20:37:41.22 ID:0g60A/8B0.net
この15年か20年後くらいに
ロンドンでとんでもフランケンシュタインが暴れ回るんだし
別になんちゃって世界でもいいよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da74-X0wh):2023/10/07(土) 20:38:34.63 ID:bctgT/wX0.net
実写はそりゃ二時間半くらいに全部詰め込まなきゃならんから、濃度は半端なくなるわな
個人的には縁の剣を奥義で折るのが好きだったけど、実写では普通に体に食らわせてるのが残念だった

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9daa-GYY9):2023/10/07(土) 20:39:43.88 ID:5MmwLat20.net
るろ剣平成ランキング9位

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 20:52:59.94 ID:BuW2P42t0.net
>>346
そばかすより1/2のほうが好きです

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 21:11:08.32 ID:aBUS8xMS0.net
和つき金もってんだろ製作費だせよ あんな 作画じゃ
後で後悔するだけだぞ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 21:18:20.90 ID:pVBXuDCN0.net
無敵徹甲より左之助の、骨は硬い

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 21:34:15.77 ID:6+y+9ciD0.net
1期のOPEDの方が良かったな
カムバック飛天

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 21:37:10.11 ID:0g60A/8B0.net
飛天の扱いが覇弓の後の仙界伝みたくなってて草

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 21:43:18.62 ID:TwL22GbT0.net
仙界伝のOPとEDは当時から神扱いされていたみたいだが
形代も映像がニート回転寿司じゃなきゃ曲は好きな方なんだが勿体ない

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 22:00:45.16 ID:0Ly5aK0e0.net
>>347
1/3もよかったな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 22:02:05.40 ID:kU5lJ3Wg0.net
剣心と良い勝負できるのはルフィと風助位だな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 22:09:56.98 ID:E6aNcOxS0.net
>>334
あれ?剣心の逆刃刀はもらいもんで金払ってないよな?と思ったけど
あれは実際の刀剣買った場合の値段言ってるんだよなたぶん

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 22:15:01.21 ID:Tj5PJ4790.net
燕が可愛いというから期待して観たけどいまいち
このあと出番あるのか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 22:22:12.41 ID:0Ly5aK0e0.net
んー一応出るけどあんまり

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 22:26:19.05 ID:/OfyMKWJ0.net
>>342
通常これくらい圧縮化されるものってのが伝われば十分
まぁめちゃくちゃカットもされてるんだけど

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 22:27:13.66 ID:BuW2P42t0.net
>>353
1/6増えちまった…

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 22:29:00.62 ID:kU5lJ3Wg0.net
巴は作者に嫌われてる

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200