2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbcb-ZwQd):2023/10/06(金) 14:18:47.65 ID:RM0jEFys0.net
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てる時に「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

新しい時代を懸命に生きる人々による明治剣客浪漫譚、ここに開幕――
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
フジテレビ、岩手めんこいテレビ、さくらんぼテレビジョン、福島テレビ、サガテレビ:
7月6日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月6日(木)25:05〜25:35放送(10分押し)
関西テレビ、テレビ西日本:7月6日より 毎週木曜日25時55分〜
東海テレビ:7月6日より 毎週木曜日26時04分〜
秋田テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時20分〜
仙台放送、鹿児島テレビ、長野放送:7月6日より 毎週木曜日25時30分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(10分押し)
新潟総合テレビ:7月6日より 毎週木曜日25時50分〜第一話:7月6日(木)25:55〜26:25放送(5分押し)
テレビ静岡:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜 第一話:7月6日(木)25:40〜26:10放送(5分前倒し)
テレビ新広島:7月6日より 毎週木曜日26時00分〜
テレビ愛媛:7月6日より 毎週木曜日25時05分〜
テレビ熊本:7月6日より 毎週木曜日25時45分〜
北海道文化放送:7月12日より 毎週水曜日24時40分〜 第一話:7月12日(水)24:45〜25:15放送(5分押し)
石川テレビ:7月15日より 毎週土曜日16時55分〜
高知さんさんテレビ:7月20日より 毎週木曜日24時55分〜 第一話:7月20日(木)25:10〜26:40放送(15分押し) アニマックス:7月29日より 毎週土曜日19時00分〜
・Prime Video:7月7日より  毎週金曜12時00分
他多数サイト:7月10日より 毎週月曜12時00分
●前スレ
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-メ16
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695957312/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 05:53:55.05 ID:YJ/k64qI0.net
>>149
龍園翔か

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 05:57:00.11 ID:RxF6KiGm0.net
>>175
人誅編における操殿はコメディリリーフ兼ムードメーカーだった印象あるでござるな。
人誅編は全体的に陰鬱として重たい空気が漂っていたでござるし。

…戦闘関連で言えば縁ちゃんがいる島に渡る途中の海域に設置されていた機雷を貫殺飛苦無で除去したくらいで、殆ど貢献してなかったでござるが。
精々リアクション要員になってたくらいか。

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 06:05:38.47 ID:Z3yDt+pK0.net
>>170
それな
この辺ガキの頃は流し読みしてたけど燕編結構しっかり少年漫画してて今だとちょっと評価変わるね

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 06:07:32.32 ID:Z3yDt+pK0.net
>>179
京都編の道中も操いないと基本暗い話だからな
ムードメーカーとしてはきっちり仕事してる

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 06:08:54.42 ID:RxF6KiGm0.net
少女のために体を張って戦う少年、と言うのは少年漫画の王道パターンでござるからな。

>>178
前スレにも書いたでござるが水中雅章殿と言えば個人的には東リベの場地くんやゴールデンカムイのイポプテのイメージが強いでござる。
それと小野大輔殿は古川慎殿と声が似てる気がするでござるよ。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 06:09:39.12 ID:/OfyMKWJ0.net
九頭龍閃のエフェクトだけはリメイクのほうがマシになりそう
というかマシにしてくれ

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 06:12:00.75 ID:RxF6KiGm0.net
>>181
操殿の役割は薫殿不在時の代理ヒロインである、と言うことを原作者が述懐してた気がするでござるな。
確かに新月村編もなかなか鬱でござる。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 06:16:11.11 ID:RxF6KiGm0.net
>>134
最近は無職が主人公のアニメをよく見かけるでござる。
少し前にやってたラブライブのスピンオフの主人公も序盤は無職でござったし。

>>177
その場合、給料は賄いと言う形で出されるでござるかな。
サノも合法的に食事にありつけるでござるしwin-winでござるな。

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 06:20:55.82 ID:VEOEwKxt0.net
キモくて剣心もござる口調を辞めるレベル

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 06:25:27.19 ID:71xaqPYO0.net
>>145
ファンじゃないし

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 06:33:22.14 ID:hLCO48Wo0.net
録画見たがOPの映像寂しくなったなEDみたい
曲も飛天ほどインパクト無いね。EDも無くて置きにきてる感じ
聴き慣れても切っ先は越えれないかな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 06:34:44.39 ID:/OfyMKWJ0.net
イェイイェイの方がそばかすから歌詞引用したり旧作リスペクトや洒落が効いてたよな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 06:37:00.86 ID:ffa3S8hj0.net
人誅編の操って何やってたっけ?
蒼紫と一緒に来て最後魚雷潰してたよな
後は弥彦とつるんで騒いでた印象しかない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 06:39:04.25 ID:/OfyMKWJ0.net
>>190
薫死んでから合流して弥彦を鼓舞する
あと京都から巴の日記持ってくる
魚雷潰す

活躍らしい活躍はこれくらい
そもそも合流が遅いからな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 06:41:19.47 ID:ffa3S8hj0.net
>>191
ああそうか弥彦も薫が死んだと思って腐ってたんだっけ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 06:44:14.75 ID:YJ/k64qI0.net
>>192
恵がドン引きする蒼紫のモラハラに救われたw

剣心復活の鍵は燕ちゃん。ゆうこちゃんが剣心を立ち直らせると思うと今から胸熱!
あと2年後くらいか?

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 06:46:50.58 ID:RxF6KiGm0.net
>>190
>>191
弥彦とタッグを組んで警視庁に転職した刀狩の張をディスっていたでござる。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 06:47:18.54 ID:5uni+QezM.net
オォン!

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 06:47:24.31 ID:YJ/k64qI0.net
そういや、旧天草編のED3分の1のアニメーションに巴が出て来たが、原作知らない人は「誰?この女?」状態だったのかな?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 06:47:33.91 ID:ffa3S8hj0.net
無職2人に赤べこでバイトはしているが、道場に生活費入れる気はさらさら無い子供1人
出稽古の収入と親父の遺産売り払ってるとはいえ、この3人をよく食わせられてるもんだ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-x6CS):2023/10/07(土) 06:51:53.53 ID:wBw7r73L0.net
結局、OPはインストロメンタルでやるのが一番だと思う

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM99-7tk0):2023/10/07(土) 06:59:35.01 ID:VGgWuoQ4M.net
>>193
今思えば剣心復活のキーキャラが燕だったのって
完全に和月の私情だよなあw

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-AFpA):2023/10/07(土) 06:59:57.22 ID:RxF6KiGm0.net
いつだったか売り払ってた祖父の描いた水墨画、あれが凄くいい値段で売れたんでござるよ。

>>196
スラムダンクの最後のEDにもアニメの範囲じゃほぼ出番がなかった全国のライバル達が登場してたでござるな。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a6c-K3ZL):2023/10/07(土) 07:06:56.36 ID:ffa3S8hj0.net
人誅編は斎藤と蒼紫の会話が好きだったな
DBのベジコロに近い関係性に見える
考え方は違うが実力は認め合ってるという
で、2人とも洞察力がある

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-7muZ):2023/10/07(土) 07:22:48.89 ID:VwYIeF8A0.net
燕くらいしか助けを求める奴がいなかったのもある

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-Rf2Y):2023/10/07(土) 07:23:42.99 ID:+fnkQy920.net
>>172
監督のツイッター見たら

「次回、ヤツが来ます・・・!」

って書かれてて草。先生流石です

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d83-BbME):2023/10/07(土) 07:23:59.12 ID:IheLkiKB0.net
逆刃刀って世界に二つしかない貴重品じゃないの
売ってるのかw

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-AFpA):2023/10/07(土) 07:31:05.25 ID:RxF6KiGm0.net
>>204
第1話の時点で薫殿が逆刃刀の存在を認知していたので、るろ剣の世界では普通に流通してる可能性が高いでござるな。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-K3ZL):2023/10/07(土) 07:37:17.72 ID:jH44PoWqr.net
雷十太編は左之の見せ場が無いのがなぁ…

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a95-edoa):2023/10/07(土) 07:58:12.84 ID:mmdc2o/H0.net
新しい歌よっわ
まだ前期の方が良かった

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 08:18:48.72 ID:LQvIcCIm0.net
ヨアソビとか菅田将暉とかナウなヤングにバカウケのアーティストを選んでアニメを観てもらおうというソニーの戦略なのは旧の頃から同じ
しかし推しの子と違って曲がいいから本編も観てみようかとならないのがパンチのない曲だからか

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hd1-RM/p):2023/10/07(土) 08:56:09.32 ID:hhtCEYdIH.net
旧作では弥彦が赤べこでバイトはしてないし逆刃刀を欲しがる目標も無かったな
原作ラストへ繋ぐ伏線なのに
それに白べこで薫、弥彦がバイトするシーンも無かった

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-OOOs):2023/10/07(土) 09:09:41.88 ID:F5NdH70V0.net
EDも前の先っちょの方がいいな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7530-6Uyl):2023/10/07(土) 09:18:52.38 ID:+fzVF3Ff0.net
>>175
俺は人誅編の操は結構いいと思うけどな
薫が殺された(と思い込んだ)直後で沈んでいた弥彦にハッパをかけて
立ち上がらせたのは紛れもなく操だしその後の弥彦との絡みも好き

戦闘面での実力がさほどでもないのにビッグマウスなのは京都編の頃から
変わらんしその辺はあんま気にならん(序盤の弥彦もそうだし)

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61ea-rpdh):2023/10/07(土) 09:20:02.57 ID:mNmQEF990.net
逆刃刀の値段について剣心が結構するって言ってたの原作にない台詞だよね?
剣心は赤空から貰った逆刃刀使ってるんだから値段に興味無いだろうし、違和感のある台詞だったな
原作最後に逆刃刀を弥彦に渡す展開あるんだから、それに少しでも繋がるような台詞にすればいいのに

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d514-x6CS):2023/10/07(土) 09:27:32.99 ID:wBw7r73L0.net
なんとなく予感はしてたが長岡の剣がオレ流になってたな
あんなチンピラに実在流派を名乗られたんでは偽抜刀斎どころではないイメージダウンなので致し方ないが
宇治木はハッキリ薩摩示現流と断言されてしまったんだよな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-vsKG):2023/10/07(土) 09:29:06.18 ID:Fv/d8Kr3d.net
先っちょにうつった君がー

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89fd-okjY):2023/10/07(土) 09:37:26.99 ID:TwL22GbT0.net
新OPEDは絵が崩れてないのはいい
飛天は蒼紫と剣交えてる剣心の顔アップとか何か違和感あるし

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0922-lQHQ):2023/10/07(土) 09:38:31.70 ID:FxxsCIGp0.net
先っぽなんか根元かもわからんもんしまいな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-Rf2Y):2023/10/07(土) 09:46:09.50 ID:7legJX+t0.net
俺の長刀の牙突零式をイタチ娘に叩き込みたい

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-Nvvs):2023/10/07(土) 09:48:54.27 ID:pVBXuDCN0.net
暴力ギャグはやらないのか
操殿のアイデンティティがなくなりそうだ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-K3ZL):2023/10/07(土) 09:51:16.77 ID:jH44PoWqr.net
まあ怒りの怪鳥蹴りはともかく、剣心の後頭部に飛苦無とかは無くなりそうだな
あんなの普通死んでるしw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-Rf2Y):2023/10/07(土) 09:55:20.76 ID:SBWuma5X0.net
ドロップキック?で剣心が葵屋から落っこちるシーンもマイルドにされそうね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a1f-X0wh):2023/10/07(土) 09:56:48.00 ID:k/S3b2j40.net
お願い!切っ先だけでいいから!

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b1f6-Rf2Y):2023/10/07(土) 09:58:52.47 ID:gWefhZeP0.net
長岡幹雄一派が今のご時世の闇バイト強盗と被って見えた

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-jPQy):2023/10/07(土) 10:07:14.66 ID:MsyURYCPa.net
>>220
ああいうのは完全にギャグに振り切ってるからむしろ最新の技術でヌルヌルと動かしてほしい

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdfa-pcI3):2023/10/07(土) 10:17:27.33 ID:j5DCLFocd.net
リアルに考えたらシティーハンター香のハンマーやトラップやバズーカなんかでも僚は死ぬからいいんじゃね?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae0f-7muZ):2023/10/07(土) 10:24:49.51 ID:5LzDgqcb0.net
作者は長岡に何か恨みでもあるんか?
がドリング砲のだしかたといい、今回のちんぴらといい。
毎週楽しく見ていたが、さすがに胸糞悪くなってきた。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-K3ZL):2023/10/07(土) 10:32:39.24 ID:jH44PoWqr.net
>>225
そんなに原作と違うか?
甲元一刀流目録が長岡幹雄流になってたぐらいだろ
長岡一派の何が不満だったん?

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b14d-MSU/):2023/10/07(土) 10:44:15.83 ID:KIwZ24K10.net
めっきりご無沙汰の関俊彦氏のナレーション。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-OOOs):2023/10/07(土) 11:20:38.36 ID:zqHRFuyZ0.net
>>207
どこがだよ
ただただ不快な歌い歌い方じゃねーかラップも作品に合ってないからいらないし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-2M36):2023/10/07(土) 11:27:59.54 ID:7EKI046MM.net
抜刀歳権力あるなー 警察署長に対してドラッグディーラーの製造担当者を「知り合いだから放免な」で事情聴取すらなしで直帰許可かい
やっぱ英雄なんすね〜

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-Rf2Y):2023/10/07(土) 11:32:16.23 ID:+fnkQy920.net
あのパンチパーマの署長は権力どころか
理由を話せばお尋ね者でも署内に入れるお人好・・・聖人やぞ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9b9-/Jxk):2023/10/07(土) 11:32:17.67 ID:2fIXau4z0.net
燕って雷十太編まるまる出てこないんだな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 91bd-BHRh):2023/10/07(土) 11:35:48.75 ID:EEJZ3zFg0.net
EDは良いな
曲も良いが止め絵のクオリティが素晴らしい

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a8c-hFBn):2023/10/07(土) 11:36:54.79 ID:Zbgko4zp0.net
録画観た組
長岡に敗北後後日の弥彦の特訓でカットかなりあったな
薫「飛天御剣流を習得する!…ってのは?」
弥彦「それこそ一朝一夕で出来るかボケ!!」
とか、その後の
剣心「飛天御剣流なら教えぬでござるよ。殺人剣はダメでござる」
弥彦「一朝一夕で出来るヤツ!!!(顔どアップ)」
なんだけどな
あと原作では剣心が神谷活心流を語ってたがここは薫になってた
師匠の威厳というやつだろうか
ギャグもるろ剣の要素なんだから削るのはちと苦いな
てかこの場面、皆が「一朝一夕」だと知ってる事に弥彦は違和感持たなかったのだろうか

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a8c-hFBn):2023/10/07(土) 11:38:36.43 ID:Zbgko4zp0.net
>>231
赤べこで弥彦と由太郎がケンカしてる時に出て来るよ
あと津南の回でも彼のサイン書いてもらう時に出てる

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-K3ZL):2023/10/07(土) 11:44:08.12 ID:jH44PoWqr.net
>>230
そんなガバガバな仕事っぷりだから乙和さんに襲撃されるんだよな

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sdda-2M36):2023/10/07(土) 11:48:16.34 ID:uIwcqY80d.net
抜刀歳はホームレスやってなきゃ政府高官すら狙えたお方ですよ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-AlWi):2023/10/07(土) 11:48:20.87 ID:4abtrz0Lr.net
そもそも燕ちゃんメインキャラじゃないし出番ないよな

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a8c-hFBn):2023/10/07(土) 11:52:51.94 ID:Zbgko4zp0.net
>>237
人誅編ではキーキャラクターやど

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a1f-X0wh):2023/10/07(土) 11:53:06.60 ID:k/S3b2j40.net
>>233
弥彦が「即席」って言ったからじゃないの
一応矛盾はない…と思う

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-Rf2Y):2023/10/07(土) 11:58:58.80 ID:+fnkQy920.net
大久保利通まで会いに来る世界一の居候

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a8c-hFBn):2023/10/07(土) 11:59:21.55 ID:Zbgko4zp0.net
>>239
そっか
でもケガしてたからなあ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8564-vsKG):2023/10/07(土) 12:01:54.89 ID:xAKfEN3q0.net
その娘、三条燕

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0e-iegJ):2023/10/07(土) 12:16:31.03 ID:CdaUkqPMM.net
逃げたふりして 1対1で戦うという戦法
宗次郎向きの戦法だな
もっともこんな めんどいことをする必要がないかもしれんが

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aaa-AlWi):2023/10/07(土) 12:27:15.51 ID:QF/UwfC60.net
働こうと思えば普通に働けるはずの左之助&剣心と、将来のために汗水垂らしながら力仕事をする子供の弥彦
昔は何も思わなかったけど改めて見るとタダ飯食らいのニート2人がひでぇなw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a6a-FXf2):2023/10/07(土) 12:27:18.11 ID:H55rwZPJ0.net
>>243
宗次郎の場合刀構えて縮地で突進するだけで相手死ぬからな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 45bd-c+2v):2023/10/07(土) 12:27:29.45 ID:so+tpMl40.net
強ければ正義の少年漫画バトルには全く向かない戦法。弱いやつ限定。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM35-/Jxk):2023/10/07(土) 12:31:15.29 ID:yFfRs2uIM.net
ジャンプアニメリメイクでこれほどカット少ないものないよな
2期から増えるんだろうけど

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-K3ZL):2023/10/07(土) 12:34:49.07 ID:jH44PoWqr.net
そもそも精鋭50人を一夜で殺れる十本刀に宗次郎も入ってるじゃん
実際に殺ったのは宇水さんだけど

1対多数でも強いでしょ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7530-6Uyl):2023/10/07(土) 12:36:30.07 ID:+fzVF3Ff0.net
>>247
ダイの大冒険だとバルジ島での爆弾岩の場面とかガルダンディーのベンガーナ襲撃とか
作品中の場面が丸ごとカットされてたりしたな
今のところるろ剣リメイクではそこまでバッサリ切られたところはない感じかな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFfa-fFLG):2023/10/07(土) 12:48:05.83 ID:pMI0n3MjF.net
>>34
アニソンじゃないけどPSのバカゲーとんでもクライシスのBGMも担当している

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da74-X0wh):2023/10/07(土) 12:48:09.69 ID:bctgT/wX0.net
しかし改めて思ったけど、大人が十歳の足に向かっておもっくそ振ってる刃が
左足を通過したあとにその左足で刃を踏むってかなり無理あるな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFfa-fFLG):2023/10/07(土) 12:51:07.72 ID:pMI0n3MjF.net
>>39
天地を喰らうだと本宮御大の荒々しいタッチと相まって余計山賊感が増すなw

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM35-/Jxk):2023/10/07(土) 12:51:32.19 ID:yFfRs2uIM.net
ダイの大冒険 空裂斬回
旧36話 新19話

シャーマンキング リゼルグ回
旧28話 新14話

ハンターハンター ウボォーギン戦
旧55話 新47話

鋼の錬金術師はかなりシナリオ違うから比較難しいけど、通常これくらいがっつりカットされるのがリメイクは普通
なんとしても薫との別れで今期締めたいのか無駄に蒼紫編の尺伸ばしてたけど、そのせいもあってるろ剣も2期以降はかなりカツカツでカット増えると思うわ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7530-zWrG):2023/10/07(土) 12:52:02.89 ID:eG4C9yCp0.net
なにを今更
るろ剣でツッコミどころが無い技なんてガトガトぐらいしかないぞ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-K3ZL):2023/10/07(土) 12:59:15.20 ID:jH44PoWqr.net
雷十太と爆弾魔はカット祭でいいから
斎藤編は原作に忠実に頼むよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e952-sCJ3):2023/10/07(土) 13:02:41.82 ID:31drJGaC0.net
>>254
一話の時点で行動を読んで二、三人まとめて叩くとか補助無しに身長の倍以上飛ぶとか無茶苦茶やってるからなぁ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e7d-OOOs):2023/10/07(土) 13:07:28.84 ID:s0Kflj2m0.net
電子で読み直したけど初期の剣心組のやり取り可愛いな
燕ちゃんコテコテにヒロインしてて良い

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-Nvvs):2023/10/07(土) 13:08:03.87 ID:pVBXuDCN0.net
雷獣太のカマイタチと、飛天の真空を作りだせる抜刀術

雷獣太と、剣心は天属性だな
シシオは火
縁は空
蒼紫さんは流水だから水
土は八つ目

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46c1-AiUW):2023/10/07(土) 13:12:23.48 ID:hLCO48Wo0.net
予告で先生の名前が出ただけで笑ったわwだいたいお前らのせい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-AlWi):2023/10/07(土) 13:14:17.68 ID:4abtrz0Lr.net
なぜ笑うんだい?立派な名前じゃないか
https://pbs.twimg.com/media/F7sHqXcagAAsR3o?format=png&name=large

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-K3ZL):2023/10/07(土) 13:23:57.32 ID:jH44PoWqr.net
正直、雷十太がネタキャラになったのは和月自身のせい
自分では原因が分からないみたいなこと単行本に書いてたけど、不意打ちや狂言自白まではともかく弥彦を人質に取るのはやり過ぎw

あそこまでやったせいでガキ一人殺れないチンカスにまで落ちぶれてしまった

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-Rf2Y):2023/10/07(土) 13:26:05.79 ID:+fnkQy920.net
監督イチオシの雷十太先生をカットでぞんざいに扱うとかありえない

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9da2-GYY9):2023/10/07(土) 13:30:34.12 ID:qlCsbZl40.net
真剣で使えば金剛石をも両断できるという技を使えるというらしいから雷十太は間違いなく強いはずなんだけどな
やはり強いだけではダメなんだな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMfa-iegJ):2023/10/07(土) 13:30:46.35 ID:TFK/sUqbM.net
雷十太って馬鹿にされてるけど10本刀の中でも中位くらいの実力はあるんじゃないのか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75cb-Rf2Y):2023/10/07(土) 13:32:20.41 ID:+fnkQy920.net
本人以上に技が強いからね
後の剣客兵器とかが使えば凶悪

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae13-GYY9):2023/10/07(土) 13:32:53.65 ID:dHTJl5Mg0.net
ソニックブームを乱れ打ちできるキャラが弱いわけがない
燃費もいいし将来性のある素晴らしい剣客だよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da74-X0wh):2023/10/07(土) 13:33:10.64 ID:bctgT/wX0.net
stone move thunder ten fat

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7530-6Uyl):2023/10/07(土) 13:38:44.77 ID:+fzVF3Ff0.net
天翔龍閃は真空を生じて志々雄を引き寄せるくらいの超神速の抜刀術なんだから
奥義を会得した剣心ならその気になれば飛飯綱も使えるんじゃね?と何となく思った

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8564-vsKG):2023/10/07(土) 13:42:31.17 ID:xAKfEN3q0.net
雷十太を先生と呼んでる奴は名前を書き込む時にほんの少しだけ表情筋が緩みがち

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-OOOs):2023/10/07(土) 13:44:59.58 ID:0g60A/8B0.net
SNKの格ゲーならナイトメアギースみたく
最終戦で理想の雷十太と一戦交えることができそう

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76f6-Nvvs):2023/10/07(土) 13:45:49.62 ID:pVBXuDCN0.net
リメイク版のホンモノの雷十太を身晒せ
原作雷十太は偽物の雷獣太や

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0574-J7aa):2023/10/07(土) 13:46:14.06 ID:h07/RX1Z0.net
技に溺れたタイプ、技の強さに満足してその後の研鑽を怠った愚物なんだろうな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 13:56:27.26 ID:Z2MqPzX3d.net
たぶん飛龍閃も消されるな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 14:09:55.03 ID:/OfyMKWJ0.net
消されんだろ
土龍が消されたのは飛天の技の初お披露目回で一気に3つも出すのはどうなのってのもあっただろうし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 14:15:28.46 ID:agC3evRJd.net
>>212
実際壊れた鞘の修繕費考えたら特注だろうから買えるかどうかはともかく維持費?は確かに高いかもしれんよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 14:20:32.32 ID:2fIXau4z0.net
>>212
俺もそう思うわ
アニオリ会話作るなら最終回に繋がるようなやりとりにしたらよかったのにな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 14:20:41.56 ID:QF/UwfC60.net
逆刃刀の鞘って左之助の時にも破壊されてなかったっけ
あれ買う金はどこから捻出してんだ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200