2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

攻略うぉんてっど! 異世界救います!? part1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 06:17:30.05 ID:pUaLtcE7.net
待って!攻略調べるから

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・煽り、荒らし、厨房は反応せずスルー推奨。
・新スレは>>950が宣言して立てて下さい。

【放映及び配信日程】  2023年10月6日(金)より全12話
TOKYO MX10月6日より毎週金曜 23:00〜
サンテレビ10月6日より毎週金曜 24:30〜
BS日テレ10月7日より毎週土曜 22:00〜
KBS京都10月8日より毎週日曜 23:30〜

dアニメストアにて地上波同時・単独最速配信決定!
dアニメストア10月6日より毎週金曜 23:00〜
10月11日(水)23:00〜以降、順次配信開始予定
ABEMA、Lemino、niconico(ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル)など
・多数あるので公式で確認

【公式サイト】
公式:https://koryaku-wanted.jp/
【Twitter】
アニメ公式:@koryaku_wanted

【前スレ】


162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 23:34:14.09 ID:FsMa4BDd.net
>>161
声同じだから分かるだろくらいの感覚なんだろうな

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 23:42:26.62 ID:VW64dQ4c.net
中華アニメって話がトントン拍子で進んで置いてけぼり食らわされる感じなのはどれも変わらんな
説明とか抜きにしてサッサと進んじゃうのばっか

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 23:54:04.80 ID:6NT/583m.net
実況民には結構ウケてた
こういうのでいいんだよって

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 00:11:13.77 ID:N0kv5uGS.net
作りたいもの作ってる感じでいいね

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 01:21:34.97 ID:kCEMVOIL.net
(実況するには)こういうのでいいんだよ
分かる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 01:42:20.59 ID:Z01Xdm2y.net
キャラも可愛いし映像もキレイ
RPGゲーム好きな人は「あるある」で面白いのかな?
俺はゲームやらないのでイマイチ面白さが伝わってこない

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 03:24:06.61 ID:QP8f47DP.net
今どき国産で日笠主役CVのアニメとかまず無いので興味深い

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 09:44:10.50 ID:ld+0M8pd.net
配信大した事ないし話題なってない
底辺アニメなだけある

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 12:14:38.30 ID:Xp5vCq+4.net
これ日本版だけ 53万 とか ジョジョネタ みたいな日本向けパクリネタ入れてるの?
中国でもまんまなの?
どっちにしろつまらないからもう見ないけど

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 12:17:21.48 ID:8PbORAZb.net
去年やってた中国アニメはマリオとかガンダムまんまでてきた

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 13:56:36.49 ID:Zgr6hZxx.net
2話見たけど普通だった
1話は日本アニメのギャグ要素を
入れまくってたから面白かったんだな

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 15:54:51.94 ID:yWibbGJF.net
おっさんVRMMOよりはマシかな

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 16:13:17.41 ID:ToEfXq7+.net
2話もええやん
元ネタがわかるおっさん向けだけど

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 16:40:04.16 ID:S0qyJIw2.net
やっと1話観たけどポケモンいるじゃん

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 17:31:54.88 ID:XZ7H2hY/.net
ネット小説家出身の脚本家が多いのも理由の一つだが、
中国のアニメはネット配信がメインという前提で作られているから
放送枠の尺の制限はあまりなく
回によっては長ったり短かったりする
それを補うためのcパートだろう
ちなみに今日放送のウルトラマンは
中国ではそのためか日本では尺の関係でカットされたシーンまで流されたそうだ。

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 22:26:45.60 ID:eZiOi0FB.net
中国語版になかった新規映像追加されてるけど気のせい!?
これわざわざ日本語版放送するためだけに追加制作したの?すご

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 22:37:53.88 ID:Sog7sBcY.net
このテレビ放送は円盤売るための完全版

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 22:43:10.66 ID:A3dOOWen.net
日本とは尺が合わないからもろもろで調整してるのか

やはりメスガキはわからせが似合う

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 22:43:53.41 ID:5OUx+Ahh.net
期待せずに見る分には意外と面白いな
日本と微妙にノリが違うのも刺激になる

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 23:35:10.08 ID:oSrhS6/T.net
1話は「ふーん」だったけど、2話はなぜかめっちゃ腹筋痛くなった
トイレの前にどんどん遺物(槍)が積み重なってくのとかツボだった
うーん……酔っぱらって見るのに向いてる作品?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 23:37:23.03 ID:oSrhS6/T.net
あと、悔しがりながらも食事のおいしさに喜んでるのがほっこりした
やっぱ殺伐だけだとつらい、ちょっと癒しもいれてくれるとありがたい

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 00:22:02.00 ID:YUCNlI1p.net
ローリング直後にガード維持できるとかさいつよじゃん

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 01:35:19.24 ID:J+yisz54.net
中国語版を初見で見たときはイノーひたすらずっとエンヤァに対して冷たいだけの人みたいな印象だった気がするけれど
こうやって二周目視聴してみると意外とデレてるシーンもちゃんとあるのな
美味しい料理振る舞ってあげてたりとか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 01:37:46.58 ID:J+yisz54.net
第1話でイノーが「ツンデレかぁ!?」って言ってるシーンがあったけれど
どちらかというとエンヤァよりイノーの方がそれに近い気がする

(ただ、人によっては最終話まで見続けても、デレがないツンツンという印象を持つ場合があるのでかなり分かりにくいタイプのツンデレだと思う)

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 04:26:45.90 ID:OGYWn3Mh.net
異世界なのかゲーム内なのかハッキリしろ!

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 06:11:30.60 ID:KtKAqF6r.net
1,2話見て画面の言語が徹底的に日本語表示にしてる努力は凄いな。これだけでもストレスとか感じなくなるし。
日本の制作会社は、日本語表示のまま外国に輸出してるんかな。転スラとか外国人にはどんな画面で映ってるんだか。

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 07:25:21.06 ID:ZzI46FWc.net
>>187
俺的にはディズニーとか英語圏のものだと「わかるからそこは原語のままで見たいよ!」って場合もあるな
つまり、向こうのファンの気持ちを考えると、需要により日本語のままのこともあるかも
そして、その代わり字幕がついてるパターンがあるかも

今回は「厠」の文字が気にかかった
あれ、日本ではそんな表示滅多に見ないから、「わかるから翻訳しないままがいいだろう」という判断じゃないかな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 07:37:02.79 ID:ZzI46FWc.net
>>186
これ、日本の作品が悪い気がするw
異世界なのになぜかレベルとかスキルとかのゲームシステムが存在する作品がやたら多いので「ああ、その辺無頓着でいいんだ」と思ってるかも

ゲームシステムがない異世界ものって考えて最初に浮かんだのはエルハザードという古典だった……
次はグリムガルとかリアル感を特別に強調してる作品
無職転生もアニメは最近でも原作はわりと古いし
でも思い出すと幾つも例外は浮かんでくるかな、転生王女もそうか

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 11:39:42.29 ID:qKfCSkAp.net
この世界にもゴブリンさんがいた(´・ω・`)
しかし鎧部下の中身も女の人だったんか(´・ω・`)

というかCパートのコントが長すぎる(´・ω・`)

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 14:01:07.51 ID:6wWmntHu.net
キャラの周り囲むようにアイコン出てきて展開中はストップ掛かってゲージ溜まったら必殺技って聖剣伝説2だな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 16:21:39.04 ID:7CRwdnd+.net
戦闘中にメニュー開いて時間停止ってウルテクは最初だけ?
もうやらんの?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 16:26:36.17 ID:qKfCSkAp.net
ウルテクとは懐かしい言葉を(´・ω・`)

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 22:15:18.47 ID:J+yisz54.net
メニュー開いたら時間止まるのはMMOじゃなくてソロ用のRPGが元ネタだと思うんだ

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 22:48:34.22 ID:7CRwdnd+.net
モンハンとかはソロだとセレクトボタンから一時停止できるけどオンラインだと一時停止の項目灰色になって使えなかったな
隣に別プレイヤーいる状態でメニュー開いて一時停止…ってのはさすがにおかしいかもしれんな
その間、もう一人のプレイヤーの意識とかどうなってんだって話だし

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 23:13:44.43 ID:6wWmntHu.net
家庭教師に来た第一声が「お前の罪を数えろ」とか
善良なオークを殺してアイテム総奪りが当たり前とか
ストーリー53万字スキップして「大事なのはゲーム性、ストーリー楽しむならアニメ見れば」とか
まぁまぁ酷い主人公だな(大好き)

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 07:25:59.36 ID:BOduBY+e.net
まあネタとは言え53万字もあったらスキップするのは間違いではない(´・ω・`)

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 19:22:35.73 ID:2B2Nxk1u.net
結構クオリティ高いと思ったけどキャラがわちゃわちゃしてるだけで先が気になるようなストーリーじゃないのがもったいない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 23:39:01.40 ID:MTyox0gF.net
ヤレヤレだぜ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 23:58:19.67 ID:lF8RC56J.net
>>192
突発的に戦闘に巻き込まれたから装備整えるために使っただけでもうやらないでしょ
神様から救世主のチートスキルもらうの拒否して自分でやり込みたいって性格だし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 00:57:24.95 ID:Z25guWvz.net
主人公死んでなかったんだな
救世主は死んでるのか?

202 :sage:2023/10/17(火) 02:55:43.87 ID:Ejhyhtj8.net
意外とキャラそこそこ可愛いしCGもカミエラビなんかよりいいな

総レス数 202
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200