2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 3260

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/05(木) 18:55:39.26 ID:+o/FpYQK.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2023秋)アニメ一覧
https://anime.nalcise.com/2023-4/
https://www.kansou.me/#s202309

前スレ
今期アニメ総合スレ 3259
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696428275/

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 06:50:05.45 ID:L/QKWJGm.net
見る体力が明らかに無くなって行ってるのを感じる

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 06:50:25.32 ID:c1HKrKQ3.net
フリーレンは夏にやるべきだったな
秋の中ではトップ10止まりだな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 06:54:35.76 ID:cYEMk7qV.net
歳取ると新しいもの受け付けなくなるしな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:00:06.69 ID:ElsbO6g0.net
>>416
メジャー少年誌・青年誌は基本ヤンキー向けだが、
マイナー誌…きらら、角川系、ガンガン系はオタク向けなんだから
ヤンキー嫌いの人はそっちを見ればいいだろうな

「メジャー誌原作アニメを愛することはヤンキーを愛することとほぼ同義」と言っていい
自分はヤンキーを愛してはいないけど、受け入れる覚悟を持って見ている

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:00:38.14 ID:LDsXOJoq.net
今日はガンダムビルドメタバース

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:01:31.11 ID:LDsXOJoq.net
竜王戦やF1もあるしー体が足りない

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:02:54.09 ID:JNGSrdz2.net
>>420
見るのにも体力使うから切って厳選するんだ…

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:04:41.04 ID:9f413QkH.net
フリーレンはアウラ回しか見所ないしとてもじゃないけどウマ娘には勝てないよ
放送前に持ち上げすぎた反動は必ず来る…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:06:55.16 ID:LDsXOJoq.net
陰の実力者
「かげじつ」が本編
CM2種も必須事項

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:08:21.73 ID:ElsbO6g0.net
ガンガン系は「少年ジャンプを目指している」とか
マイナー誌ながらメジャー志向だった気がしてたんだが
業界関係者によると結局、オタク向けらしい

https://www.itmedia.co.jp/makoto/articles/0910/09/news003_2.html
>スクウェア・エニックスが得意としているのが、「萌え」「腐女子…」「シュールギャグ」「王道少年漫画」です。

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/210924a/2
>さらにKADOKAWAも出てきて、その後スクウェア・エニックスも出てきたんだけど、
>『サンデー』の得意だったオタク向けの分野を他の雑誌が食っちゃった。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:08:39.52 ID:TnZQN7cR.net
では今日は違法マイク2期を見るしかないw
A1担当もあってかかぐや様を思い出したぞラップ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:09:20.79 ID:LDsXOJoq.net
まちがいた
CMじゃなくて予告がちゅーぶで毎回2種ある
ショートアニメかげじつも

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:10:18.37 ID:shjGX+K7.net
>>427
そら勝てるわけないな
君の脳内勝負のルールなんて君しか知らんし

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:11:56.27 ID:2QSCDobS.net
アニメにもジャンルってあるし
ケーキとカレー比べて辛くないからケーキは失格みたいな話してもね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:13:15.11 ID:kx0XIqXR.net
ビックリメン、暴食、冒険者になりたい娘
どれも駄作でしたw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:13:35.39 ID:PZ1eX0RI.net
そもそもウマ娘はアニメなの?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:16:20.78 ID:LDsXOJoq.net
>>434
1つ聞きたい
Sランクは何話を見たの?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:18:27.50 ID:ElsbO6g0.net
>429にあるようにサンデーはかつてはオタク向けとされていたが
今の所…ではあるがフリーレンがマニア受けに留まっているのを見ると
結局、サンデーの体質を変えるのは難しかったみたいだ

最近、マガジンが角川化が進んでると思ってたら
サンデーも角川化が進んでいるのか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:21:45.15 ID:PMAHGy7O.net
暴食のベルセルク 1話

よくできた1話です。制作スタッフの知恵の結集だろう
限られた予算と時間の中で何とかこの作品を伝えようとする思いが伝わってきます
力を出し切った1話だと思います

https://i.imgur.com/d1gVndC.jpg

ロリが捕まって泣いてます。これが最後の引き
おいおいどうなるんだよ?って気になるわな。当然100%視聴継続です。
よくあるストーリーでよくある終わり方なんですが非常に丁寧に作られています
人物描写も簡潔にこういう世界でこういう人たちですって紹介してます。
制作スタッフの意気込みを感じた1話です

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:23:18.17 ID:ElsbO6g0.net
柚木さんちは「男が家事をする」「ママ代わりイケメン」で
白聖女、デキ猫、てんぷると前期の女性作者で、よくみた感じ

男性向け女性向け問わず女性作者だと同じ方向になってしまうのは
やはり木谷が指摘するように「女性は自分向けに作ってしまう」ってことか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:23:43.93 ID:glImQIom.net
Sランク一話見た
原作も知ってるが、こんなくだらない話がなぜアニメ化までされるのか理解できん

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:27:00.62 ID:H+wsGHcF.net
今日のフリーレンの視聴率が金ローに比べて右肩上がりする理由
1、金ロー時間に比べて裏番組が弱い
2、連続二時間は敬遠したけど最高の1~4話を配信で見た人が合流しやすい
3、金ロー寝落ち民がいる

8%は余裕ワンチャン10%も!大覇権フリーレン最高!

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:31:40.40 ID:6cOgSUit.net
今のところ2話みて視聴継続するか決めようと思えたのはシャンブロとおっさんとミダリと推悪
2話みて切るか決めようと思ってるのはブルとヨコオエラビと翼かな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:32:46.42 ID:k+I9ZW2j.net
右肩上がりかはともかく金ロースタートのアニメの次話がどれくらい盛り上がるのかは興味あるわ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:35:09.03 ID:6cOgSUit.net
今夜は盛り上がってるように見せかけるステマが酷いことになりそう

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:38:15.73 ID:gpzSBXP/.net
やっぱゴブスレという結末

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:40:14.00 ID:eEOxobM0.net
聖剣学院の魔剣使いみたわ
世界観は面白そうだな

キャラデザは昔のラノベ系なのが残念

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:42:04.00 ID:P3SCibME.net
アンダーニンジャは作ってる奴らだけ酔ってる感あるな
一応2話も見てみるけどそこで切りそう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:42:30.48 ID:kx0XIqXR.net
>>438
いやあれでよく出来たわないわw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:44:56.74 ID:kx0XIqXR.net
>>442
シャンブロ、おっさんはキリトの二番煎じ
推悪ははめふらの二番煎じ
だから全く期待できない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:46:59.29 ID:acrNex1L.net
さよならの朝に約束の花をかざろうをさっき見たがよかった
これフリーレンと同じテーマでは

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:47:44.81 ID:wxdGsqUV.net
アンダーニンジャはニコニコのコメ付きでないと視聴は厳しいものがあるな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:48:07.17 ID:P3SCibME.net
るろ剣の新OPの時代遅れ感すげえ
まあ内容の古臭さに合ってるけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:50:54.46 ID:P7b7Ex96.net
曽我部はヤメ勇者役という立ち位置を確立したな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:52:22.21 ID:PMAHGy7O.net
私の推しは悪役令嬢 1話

出たよ。悪役令嬢。悪役令嬢ってよくあるがイマイチよくわからん
女向けアニメなんだろうと思う。

これよく見てみると「逆俺ツエー系」なんだよな
いくらイジメてもイジメてもへこたれない
これってあんまりやりすぎると逆に俺全然へこられないツエーを主張しているから不快に思えてくる

アニメはレイテーラーが不快な主人公に変化してきています
エロ混ぜるなりしてイキりを緩和しないと徐々に叩かれる作品だと思います

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:53:17.19 ID:gpzSBXP/.net
古臭いけど今期OPはJUNGLE FIREだろ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 07:57:45.54 ID:6cOgSUit.net
>>449
そのどれもが元になったものの中の不要な部分わ削ぎ落としているから期待できる
場合によっては二番だしのほうが美味いまである

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 08:03:24.34 ID:LDsXOJoq.net
なろう原作は1クール分なら視聴に問題ないレベルの出来のものが多い
その点だけはなろう風の作品とはちょっと違う

途中から面白くなる例はごくわずか
そういうのは人気が出にくいしアニメ化もほぼないのがなー

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 08:07:04.38 ID:6cOgSUit.net
そもそも悪役令嬢はタイトルは似ていても悪役令嬢になって乙女ゲーの主人公的な立ち回りをするのと乙女ゲーの主人公になって悪役令嬢を攻略する違いがあるから全くの別物
これを同じと考えるのは未視聴のエアプ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 08:10:49.75 ID:9f413QkH.net
もうXでフリーレンの内容語ってる人ほとんど見なくなった
ウマ娘は熱心なファンが毎日ポスト
これが虚構の人気との差なのかな…

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 08:10:56.43 ID:kx0XIqXR.net
>>458
どのみち似たり寄ったりだよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 08:12:16.82 ID:Rp30Dv6Y.net
今期のダークホースはウマ娘

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 08:14:02.56 ID:kx0XIqXR.net
>>456
どのみちその3つは来期には皆の記憶からなくやってるさ、今時点で空気なんだから

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 08:15:02.79 ID:k+I9ZW2j.net
確かにダークな配色のホースが勝ってたけど…

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 08:16:40.24 ID:WH0av1ZA.net
シャンフロ1話も悪役令嬢1話もまるでいいとこなし過ぎてビビった

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 08:18:16.17 ID:D+MiJ+8B.net
16bit意外に面白かったわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 08:18:35.18 ID:9f413QkH.net
シャンフロはイキった子供がゲームしてるだけ
よくこんな糞アニメ放送したなという感想

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 08:19:05.75 ID:P3SCibME.net
>>458
そもそもで言ったら、平均的な乙女ゲーには悪役令嬢もイジメも
主人公がテストで学年首位を取る展開もないんじゃねの
没個性主人公が最初っから同性異性問わず登場人物にチヤホヤされる展開

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 08:20:48.65 ID:g9FndOU1.net
フリーレンは右肩下がりで終わりよ
シュタルクだって一族の中では最弱と蔑まれてきた設定だが結局は俺tueee、
それもローテンションで俺tueeeをかますありふれキャラだし
なによりもフリーレンの声が違和感しか無い、弟子のフェルンが下手これに尽きる
1000歳超えのエルフが、青ブタの眼鏡と同じ演技ってなんだよ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 08:20:49.04 ID:JBb65SyX.net
MFゴーストは百万ボルトの電流が来たからビビった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 08:20:56.23 ID:6cOgSUit.net
>>460
ギャルゲーで主人公が攻略対象狙うのとライバル狙うのとは全く違う
後者はただのホモだ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 08:22:06.84 ID:wGkVrFb2.net
長文書き逃げ出没中のスレ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 08:22:40.89 ID:kx0XIqXR.net
>>461
2期から人気あるからw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 08:24:42.27 ID:k+I9ZW2j.net
そもそも悪役令嬢ものでヒロインに転生ってのがあんまりないよね
女主人公なら悪役令嬢に転生するし男主人公ならモブか悪役令嬢の身内

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 08:25:58.86 ID:gv9nFa9/.net
>>461
それオモロイと思てんの?😓😓😓

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 08:26:34.73 ID:xP1ZbmiT.net
フリーレン信者もヒンメルとシュタルクの顔がヘルクになったら掌返してフリーレンアンチになるんだろ?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 08:27:37.47 ID:WH0av1ZA.net
>>475
フリーレンって女性ファンのが多いの?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 08:29:11.30 ID:9f413QkH.net
フリーレンぱシュタルク出たら人気落ちると思うわ
そこからかなり引き伸ばし始まるしな…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 08:33:53.86 ID:kx0XIqXR.net
フリーレンは異世界おじさん感ある
過去のあーだこーだ掘り起こすのが
メインな感じ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 08:39:38.95 ID:6cOgSUit.net
そういやBLや性転換ものはあるけどガチのホモ向けアニメってないな
そのうちホモが差別とか言いだしそう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 08:40:06.04 ID:6g6InGV4.net
今日の新作はアンデラと経験済みか
ジャンプ本誌の作品と今期唯一の1対1ラブコメだしそれなりのものが来てほしいが

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 08:40:26.51 ID:L7k2Vo2V.net
シュタルクはヨハネス・シュタルクにマジそっくりだな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 08:44:51.22 ID:zPqlgqNi.net
ヒンメルは偽勇者

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 08:45:37.02 ID:shjGX+K7.net
真の勇者ってのが謎概念なんやけどな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 08:46:41.38 ID:CkTJTgOH.net
暴食おもしれえ B級アニメ最高傑作
ゴミ捨て場からお宝みつけたみたいな感覚のアニメだな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 08:49:15.98 ID:LjKCc3qX.net
>>480
キミゼロはPVの時点で作画が微妙なのが惜しいな
アンデラは作画良さげだが主人公が全裸アンデッドは好みが分かれそう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 08:54:00.84 ID:2QSCDobS.net
ビックリメンは個人的にすごく好きだけど
正直複数の的の間の空間を射抜くようなターゲットどこ狙ってっかわかんねえみたいな作品になっちゃってるな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 09:06:42.18 ID:k+IPY0fC.net
>>445
ゴブスレって配信はどっかが独占してなかった?
そんな盛り上がらなさそう

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 09:07:27.13 ID:FqD1xFlJ.net
ひさぶりに紙の封筒類を処分した
コロナワクチンの接種予約とかだった
結局2回だけうったけどあとは全スルーしてる
いまでも税金でアホみたいに6回も7回もうってるやついるの?
だれもうたないのでワクチン廃棄がニュースになってた

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 09:11:43.51 ID:QW+CjKuT.net
>>487
ゴブリンスレイヤーの配信独占はアベマだから
被害は小さい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 09:18:16.84 ID:FqD1xFlJ.net
マリナーズのショタ魔王のやつも独占?
リアタイでみたけどいい美少女アニメだったわ

デキのわるい美少女アニメが英雄教室
英雄が学園青春をやりなおしたいからああなっただけらしい
おもろくなる要素がすくなめかな
褐色で肌がみえてる女の子はかわいいけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 09:28:32.43 ID:4XJ1at6X.net
sランク歌の出だしがケルトっぽくていいな
黒髪ロング剣聖女タイプって人気よな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 09:39:43.05 ID:JNGSrdz2.net
シャンフロ見てると防振り思い出すんだが…男版の防振り見てる気分

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 09:45:59.74 ID:UgAuT4Nu.net
シャンフロは誰かの感想聞く度にただでさえ無い見る気がどんどん失せていく
俺の想像してるクソみたいな内容と大体同じ内容の感想しか出てこない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 09:47:26.07 ID:WBvrxjb0.net
シャンフロはアバターがキモすぎるので防振りのほうがだいぶ上等

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 09:47:47.06 ID:FI8NxGmj.net
フルダイブよりマシなんだろうか?
あっちは男のお漏らしした辺りでとか「なんでこんなの見てるんだろう?」って気分になって切ったけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 09:53:54.44 ID:FN5qZaR3.net
ただゲームやってるだけのアニメを面白くするって、かなりハードル高いよな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 09:57:02.81 ID:FqD1xFlJ.net
フルダイブはクソアニメだったよ
妹ちゃんがかわいいのと、
あやなの妖精さんがかわいいけどとくに恋愛要素もない
声がへんなおばさん声優が変態っぽい女キャラだった
雑に彼氏をころしてしまってストーカーみたいになってる女は対処にこまるかんじだった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 09:58:59.92 ID:FqD1xFlJ.net
https://twitter.com/tri_edge777/status/1379791832369012738
フルダイブRPGの妹が古賀ちゃんてかわいいんだけど
兄は妹にキモがられてたり、ネトゲ世界がメインなのであんまりでこない
(deleted an unsolicited ad)

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 09:59:36.60 ID:tFhrvpU6.net
陰の実力者になりたくてってまじで酒煙草みたいな作品だよ
俺も中毒みたいになってて、まじで見てて楽しいんだよな自分でも理由はわからないけどさ
理解できねーやつは酒煙草のように体質的にダメなんだろう
早く規制してくれよ陰実
外人も頭おかしくなってMALで8.81とかいうバカみたいな点数つけてんじゃねぇか
違法薬物じゃねぇのこれ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 10:01:22.84 ID:WBvrxjb0.net
でもシャンフロ原作は大人気らしいんだよな
1話見た限りではその片鱗は全然伺えないけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 10:03:31.79 ID:P3SCibME.net
暴食はいつもの、スキル名が紛らわしいから使えないと思っていたら
最強でしたパターンか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 10:03:45.00 ID:seYJnhyv.net
GNWの話題一つもないとか本当お前ら見る目無いんだな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 10:07:13.66 ID:gpzSBXP/.net
ここネトフリ独占無しだぞ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 10:07:33.85 ID:vp6gIhxB.net
アンダーニンジャってシュールギャグアニメ?
何となく見入ってしまた

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 10:17:12.90 ID:QW+CjKuT.net
GNWって何?とおもったが
グッド・ナイト・ワールドのことか

Netflixは完全に別枠だね
原作ファンは盛り上げたいのだろーけど
誰も観てないんだもの無理な話だよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 10:17:20.75 ID:hOf4xzaC.net
今年は冬春夏と不作だった
今期良アニメがないと
昨年に引き続き今年もアニメ不作の年になるな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 10:18:44.83 ID:tXEsAiA5.net
グッドなんたらって関係死んでる家族がゲーム内で素性を知らずに仲良くしてる、的な奴だっけ
独占じゃなけりゃ多分見てたけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 10:21:02.38 ID:ElsbO6g0.net
>>440
Sランク娘はビリビリ幹事で中国人の好む「親孝行アニメ」で
欧米人に受ける「おっさんリタイア物」でもあるから
海外向け的にはかなりの売れ線

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 10:23:27.47 ID:+KZPAHp5.net
なろうの主人公はなぜ黒髪で全員同じ髪型なのか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 10:23:59.99 ID:zA0jMoFP.net
アンダーニンジャは原作おもんないからなぁ
アニメは手塚にしてはマシな感じはするけどみる気にはならんな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 10:25:07.62 ID:wGkVrFb2.net
前期も合法ドリームがあっただろ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 10:28:04.52 ID:L7k2Vo2V.net
Netflix実写版『カウボーイビバップ』打ち切りに シーズン2への更新ならず その理由とは
https://virtualgorillaplus.com/drama/cowboy-bebop-canceled/

ネトフリなんでかアニメの続編ほとんどないよな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 10:31:42.76 ID:cW9E/Hl2.net
アーケインはシーズン2作るだろ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 10:32:47.68 ID:wGkVrFb2.net
日本のアニメは公共事業の一種だから独占なんてアホの所業よ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 10:40:46.32 ID:uhPuvQex.net
>>512
攻殻2045ヒーローマスク7seed刃牙バスタード極主夫道ケンガンアシュラ終末のワルキューレ
いっぱいあるじゃん

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 10:44:17.06 ID:ElsbO6g0.net
アンダーニンジャは見るからに
マガジン系の典型例で苦行を覚悟で視聴

風俗女、のぞき、盗み、援交、嘘に寛容など、
まあいかにも「ヤンキーの日常」という印象で
ニンジャ要素がなければ、アニメ化はなかったんだろうなあ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 10:47:05.88 ID:L7k2Vo2V.net
>>515
そうだな、続編来てる制作は今後も可能性あるってことかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 10:55:06.93 ID:H1VuUyzV.net
>>461
(`・ω・´)ほう

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 11:00:59.82 ID:3DA6bXXb.net
フリーレン今日か
もうあんまり見るテンション上がらないが
とりあえずこのスレの話題になるから見るか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 11:04:35.13 ID:ElsbO6g0.net
アンダーニンジャはニンジャ要素からしても、劇画的な演出からしても
海外向けだろうが、今時の外人にニンジャモノで受けるのかなあ
2000年代なら、これで良かったと思うが

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200