2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンデッドアンラック #01

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 01:55:29.61 ID:AA0d+2xO0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

くるよ、不運が。いいね!最高だ!!これは、二人が最高の死を見つけるお話。
全編クライマックス!少年ジャンプの‶否♂、道!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●ONAIR 2023.10.6 ONAIR
2023年10月6日(金)深夜1:23〜より、MBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて放送開始! (初回放送は深夜1:28〜)

・STREAMING
2023年10月6日(金)深夜2:00より順次配信予定。
詳細は各サイトでチェック

●関連サイト
公式サイト:https://undead-unluck.net/
公式twitter:https://twitter.com/undeadunluck_of

●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a24-d9Rk):2023/10/08(日) 13:51:18.86 ID:1zimoPmP0.net
ラブコメ(愛をテーマに)描ける男性漫画家も少ないだろうから
そう思う人が出てくるのもわからんでもない
今どき珍しい感性を持ってるタイプの漫画家だな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a24-d9Rk):2023/10/08(日) 13:54:55.67 ID:1zimoPmP0.net
>>283
女読者ウケ狙ってるなら男同士を粘っこく絡ませるんだろうが
アンデラはそういうのほぼない

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aee-OOOs):2023/10/08(日) 14:10:57.31 ID:9SY72mB40.net
ブラッドラッド第2期ようやく始まったか

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5e4-okjY):2023/10/08(日) 14:11:34.00 ID:PwVmlCKn0.net
担当とかに少しは女性受けするようなとこ入れませんか?って言われてそうなくらいには無いな おばあちゃんのとこくらいか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a2a-r2G0):2023/10/08(日) 14:25:18.40 ID:AzlJ+g+f0.net
腐れ受け要素が著しく少ないので不安だったがなんか大丈夫そう
ずっと先になるとないこともないんだがそれにしてもマッチョ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9ff-HisN):2023/10/08(日) 14:27:07.64 ID:8tHm+Zql0.net
作者の性別とかどうでも良いからもっと風子の可愛さを語れ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-41h+):2023/10/08(日) 14:30:46.73 ID:2JiXpFKEr.net
>>267
マッシュルと足して2で割れば人気作になるとは言われてた

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0aa8-Ei8a):2023/10/08(日) 14:31:31.15 ID:UIyY+f5W0.net
マッシュルのキャラデザっていいか?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-41h+):2023/10/08(日) 14:31:51.35 ID:2JiXpFKEr.net
>>283
逆張りガイジ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a86-AlWi):2023/10/08(日) 14:39:02.36 ID:YSKWzrwn0.net
今期のアニメの中じゃ唯一原作を読みたくなったわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hce-ebs9):2023/10/08(日) 14:42:03.01 ID:xxHlLUgvH.net
アニメ終わるまでは読まないでいいと思う

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a47-1kp0):2023/10/08(日) 14:58:13.79 ID:vhuLDnm90.net
>>283
連載途中に坊主になったりしてるからそれは無い

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b658-agmo):2023/10/08(日) 14:59:00.22 ID:ABqN5AyO0.net
原作買ってやれよ
ただでさえ長期連載にしては売上ゴミなんだから

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a2a-r2G0):2023/10/08(日) 15:00:26.29 ID:AzlJ+g+f0.net
アニメ一期終わったら一期分だけ読む
鋼の精神力が要りそう

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5583-vT19):2023/10/08(日) 15:28:36.29 ID:Jg4idbrb0.net
原作は今53話まで無料公開中で期間は今日までか
まあアニメ終わって買って読んでくれるならそっちのほうが応援にはなるだろうけど

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d2f-B3UX):2023/10/08(日) 15:48:36.98 ID:AjXB361c0.net
そこそこ面白かったと思ってスレ来てみたら原作信者がウザすぎた

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a2f-Qznx):2023/10/08(日) 15:55:26.20 ID:PlT4HxD/0.net
>>306
これ
自分は原作も好きだしこのアニメ化も最高と思ってるんだけどここの信者のノリは辛い

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-7PNK):2023/10/08(日) 15:59:11.38 ID:nM5Agjzca.net
自分は他の信者とは違うんだぜアピールほどキモいものはないなw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5583-vT19):2023/10/08(日) 16:00:34.77 ID:Jg4idbrb0.net
ごめんなさい大人しくします

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 16:54:28.97 ID:CpeTz3my0.net
ジャンプのバトル漫画にしては珍しく女が話の中心にいるなあと可愛い
ナルトも呪術も途中からヒロイン空気なんなら男がヒロイン言われるくらいだからな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 16:57:53.76 ID:ABqN5AyO0.net
アニメだと不思議なぐらいに可愛いけど原作だと所々キモいんだよな

だから恋愛要素もキモカップリングで不評だし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 17:00:01.22 ID:dOc44RNJ0.net
トップアニメーターは可愛い女の子描くのに長けてるプロだもんな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 17:05:43.13 ID:kzjdy6wW0.net
理想は原作組と初見組でスレわけることんだけど難しいよな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 17:19:19.50 ID:m9xmwl+G0.net
原作組は原作スレでアニメも話せば良くね
スパイも呪術もそんな感じだし

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 17:28:30.67 ID:G8dEg3Rf0.net
最近は病んだ関係が多過ぎて一周回って健全感があるアンデラは受けるかもしれない
知らんけど

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 17:32:01.55 ID:ibktOQAhd.net
原作スレで話してたらアニメスレ行けって言われるんだよなぁ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 17:40:14.35 ID:m9xmwl+G0.net
そいつボコボコに叩いとけ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d09-Mhdg):2023/10/08(日) 17:55:44.44 ID:nxZlFXzn0.net
1話見ただけではまだ何とも言えないな
とりあえず2話も視聴するわ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e947-EpvD):2023/10/08(日) 17:58:14.02 ID:0aSzeWSt0.net
アンデラ放送翌日全巻pos圏外
お疲れ様でした
爆死おめ!
本屋に迷惑かけんなよ!

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a24-d9Rk):2023/10/08(日) 18:02:34.04 ID:1zimoPmP0.net
>>306
すまんな
アニメ化が嬉しすぎてついつい言いすぎた
気にせずアニメ見て気に入ったところとか話してくれ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ daab-Lqy/):2023/10/08(日) 18:26:36.82 ID:LA4NQuF+0.net
爆死おめでとう(笑)

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a22-YSQa):2023/10/08(日) 18:29:35.40 ID:r9q6NOeZ0.net
面白かった継続

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3189-1kp0):2023/10/08(日) 18:30:38.87 ID:3LlSXfRW0.net
原作勢だけど、アニメ(2クール)は多分6巻ラストまで
そのシナリオで第1話からの伏線も回収されるし、そこでファンになって単行本集め始めた
当時何度も読み返した程度にはおもろいよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ae7-r2G0):2023/10/08(日) 18:34:42.79 ID:G8dEg3Rf0.net
まあ身もふたもない事を言うと初期ファンはアニメバリア期間分の掲載確定だけでその気になればラストまで駆け抜け切れるだろうからもはやボーナストラックなんだよね

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b658-agmo):2023/10/08(日) 18:37:55.84 ID:ABqN5AyO0.net
6巻ラストって信者屈指のデラ泣きポイントだけどその割には掲載順下位のままだったよね

超極一部の連中はうるさいぐらいに刺さるけどマジョリティには受けない作品っつうか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae1a-5rZ7):2023/10/08(日) 18:54:26.31 ID:HYZSCH2A0.net
1話で出オチしたツギハギの黒スーツは結局何者だったのか
原作でも未だ不明な模様

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0169-Y2ua):2023/10/08(日) 18:55:50.41 ID:a1ngtRm50.net
https://i.imgur.com/trt2lno.jpg
https://i.imgur.com/lVLG2DF.jpg
https://i.imgur.com/Bo48uoT.jpg
https://i.imgur.com/ra9XOsb.jpg
https://i.imgur.com/AH8czLe.jpg
アニメの絵がエロい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e947-EpvD):2023/10/08(日) 18:59:14.91 ID:0aSzeWSt0.net
最新刊以外一巻もpos入らないって中々無い爆死だよ?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ad-+Ytt):2023/10/08(日) 19:01:43.78 ID:PnPIVLWM0.net
面白いじゃん継続

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDfa-GYY9):2023/10/08(日) 19:04:28.06 ID:aAofhOjeD.net
>>282
ここは地の果て流されて

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5583-vT19):2023/10/08(日) 19:05:24.60 ID:Jg4idbrb0.net
>>327
原作の海苔は硬そうなイメージだったからアニメの海苔はペラペラなのが新鮮だった

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee52-Ei8a):2023/10/08(日) 19:09:38.23 ID:AQmZkotT0.net
これ2クールやるの?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ae7-r2G0):2023/10/08(日) 19:11:27.08 ID:G8dEg3Rf0.net
何でザブングルなん

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0169-Y2ua):2023/10/08(日) 19:13:29.88 ID:a1ngtRm50.net
海苔がはがれて顔にかぶさるアニオリ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeab-x6CS):2023/10/08(日) 19:23:04.96 ID:T8+wVv9R0.net
>>323
2クールで6巻まで?
最近だと1クールでそこまでいく作品が多い印象
鬼滅は2クールで6巻だからテンポ悪かった

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b658-agmo):2023/10/08(日) 19:30:22.52 ID:ABqN5AyO0.net
大丈夫
アンデラは普通の漫画と比べて1話に5話分ぐらいの密度って言われてるから

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-ByH7):2023/10/08(日) 19:36:20.95 ID:dNMA7P8Vd.net
序盤見るとユニオンの設定明らかに途中から変わった感じあるよね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a2a-r2G0):2023/10/08(日) 19:44:41.86 ID:AzlJ+g+f0.net
それは掘り下げるとネタバレになるので本スレで

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e99f-HisN):2023/10/08(日) 19:47:39.35 ID:8tHm+Zql0.net
髪切るシーン何回も見ちゃうくらい好き
ショートカットなのと反応が可愛いすぎる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f7-OOOs):2023/10/08(日) 19:50:12.61 ID:sXMMI+ab0.net
俺はその前の服が脱げるとこ好きだな
ただ鉄骨に引っ掛けて脱げるだけなのに妙にアクロバティックでウケる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c0-1kp0):2023/10/08(日) 19:52:18.75 ID:3LlSXfRW0.net
アンデラは話の展開スピードが半端ないからな
2クール6巻まででも本当にちゃんと収まるのか不安なくらい

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a24-d9Rk):2023/10/08(日) 20:05:26.93 ID:1zimoPmP0.net
>>323
今までの週刊少年ジャンプ作品のアニメ傾向だと
2クール約24話で2〜3話分消化して
大体8巻途中くらいまでだな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a06-AlWi):2023/10/08(日) 20:09:06.06 ID:uQXNo8z00.net
すまん2クールって何週分放送なの?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da8c-agmo):2023/10/08(日) 20:10:42.52 ID:fEybQ+mF0.net
>>343
半年

ED楽しみだなー
タイトルが意味深過ぎて

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-r2G0):2023/10/08(日) 20:12:12.70 ID:G8dEg3Rf0.net
1クール13話 2クール26話 クールとは季節のこと
1年は約52週 四で割って13話

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a06-AlWi):2023/10/08(日) 20:12:37.23 ID:uQXNo8z00.net
>>344
12話×2ってことかサンキュー神

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e975-HisN):2023/10/08(日) 20:19:08.71 ID:8tHm+Zql0.net
ジャンプのバトルもの?でラブコメ要素入れると賛否両論ありそうだけど
冒頭で風子が凄い憧れあるシーンがあったからアンディにキュンキュンしてるのに説得力あって良い

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31c0-1kp0):2023/10/08(日) 20:27:22.27 ID:3LlSXfRW0.net
>>342
アンデラの場合は6巻ラストがめちゃくちゃキリが良くて、7巻以降は15巻までノンストップだから難しい気がするなぁ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da8c-agmo):2023/10/08(日) 20:34:17.25 ID:fEybQ+mF0.net
>>346
俺は人間だ
神じゃない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-r2G0):2023/10/08(日) 20:34:22.98 ID:G8dEg3Rf0.net
◯◯◯◯見参!でより早めに切り上げる可能性も

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dda-Qznx):2023/10/08(日) 22:00:22.24 ID:6ycqdFs60.net
ラブコメギャグコメディバトルSFミステリーオカルトヒューマンドラマ漫画なのは間違いない
要素が多いぞ!ってなるけどこれは仕方ない

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-iLfk):2023/10/08(日) 22:06:28.14 ID:AHQhKVx/0.net
何かの作品の雰囲気にすごく似てるけど、肝心の名前が出てこない、もどかしい

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dda-Qznx):2023/10/08(日) 22:08:47.02 ID:6ycqdFs60.net
>>352
不死と少女が旅するって点で絞れば
うらたろう。とかあるけど

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a4d-dAWo):2023/10/08(日) 22:59:03.81 ID:dTN1DVqq0.net
ほっぺにキスで隕石ならセックスしたら地球滅びるんじゃ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3197-bje3):2023/10/08(日) 23:02:36.11 ID:z8aqd5hS0.net
多少は盛らないと2話で出会った敵とその回のうちに決着つきかねんので
各話1.5割増しぐらいには盛ってくると思う

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9f7-OOOs):2023/10/08(日) 23:06:44.04 ID:sXMMI+ab0.net
ネウロとちょっと似てるかなと思った
主人公が落ち込んでるんだけど超人の都合で問答無用に事件に巻き込まれて結果として元気になるみたいな流れが
まあ物語のお約束に忠実だし似てる作品沢山あると思う

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-41h+):2023/10/08(日) 23:19:31.87 ID:4RIVwUGUr.net
ここからは能力バトルと裏切りと悲劇の連続だよ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae6f-OOOs):2023/10/08(日) 23:29:33.63 ID:FqTC5lXv0.net
アニメの出来はかなり良いな
チェンソーよりは売れるかもしれん

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a4d-dAWo):2023/10/08(日) 23:37:51.73 ID:dTN1DVqq0.net
地上波でしか放送がないのが残念

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0552-5rZ7):2023/10/08(日) 23:46:23.84 ID:daMkZv/c0.net
原作だとジーナ戦が一つ目の山場だからまずはここで盛り上げられるかにかかってるな
個人的にもここでアンデラにハマったから凄く楽しみにしてる

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a80-nQTY):2023/10/09(月) 00:01:12.22 ID:oFbxx5Um0.net
風子ちゃん男に見える
ボブぐらいなら最高に好みだったのに

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a9d-r2G0):2023/10/09(月) 00:12:01.22 ID:y5hjw18J0.net
ジーナが出てくるのは4話くらい?
流石に3話はないだろう 飛ばせないこともないか?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 00:17:06.51 ID:aaw9X7dR0.net
原作買ってみようかなと思う人は漫画喫茶かレンタルコミックで試しに一通り読んでみたほうがいいかも
好き嫌いが分かれやすい内容だしジャンプ連載陣の中ではあんまり売れてない方だったりするし

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 00:23:30.80 ID:yaYt9h6zr.net
マンガ喫茶はないとこあるぞ
次マン1位取ったのに

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 00:26:13.34 ID:y5hjw18J0.net
ぶっちゃけた話 今2巻まで電子書籍でタダで読める
続きどんなんだっけと見に行ったら思わず見入ってしまったぜ

アンディと風子の関係性は冴羽獠と香がちょっと似てると思ってる

366 :安倍晋三🏺 :2023/10/09(月) 00:47:30.68 ID:HhprwlUG0.net
俺はおっさんなので初見時サザンアイズの2部を思い出したな
不死とオトメ

まあ最初だけだけどな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 01:58:59.65 ID:aaw9X7dR0.net
>>364
次マンはインターネット投票形式 
今年の上位に入ったジャンプ勢は一ノ瀬家が3位 暗号学園が4位だし
こんな漫画あるんだ~って思うぐらいにしといたほうがいいかもな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 02:00:04.69 ID:y5hjw18J0.net
何でそんな必死にコミック買わせないようにしてるんだよw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 02:06:04.80 ID:UByzxZIud.net
>>26
https://twitter.com/FUNDOSHIMASK/status/1710934963842126225?t=KctaWfxtyyxvtwgVM-yNog&s=19

たぶんコミックは大爆死だよ
アニメ放送後なのにピクリとも売り上げが伸びてないのがヤバすぎる
比較的リアルタイム性が高いアマゾンでもひどい売上ランキングだわ
(deleted an unsolicited ad)

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 02:54:53.35 ID:AgmW0zXp0.net
マンガ大賞みたいなのは鬼滅が取れなかった時点で信用していないな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 02:56:01.58 ID:aaw9X7dR0.net
100話までは無料視聴可能ってな限定期間があったのになあ
アンディのルックスとセクハラがまずかったんだろうかね
第一印象って大事ね

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 02:58:44.51 ID:y5hjw18J0.net
2巻まで読み直したがやっぱり面白かった
でもアレが出るのやっぱり唐突な気がしたな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0593-Vyh9):2023/10/09(月) 03:31:40.13 ID:dXZg43Jw0.net
ブルーリボン軍のホワイト将軍を思い出したアンディの初見

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-GYY9):2023/10/09(月) 03:34:00.30 ID:aaw9X7dR0.net
フィンクスフィンクスってよく言われてるのにホワイト将軍かーい

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3168-2pYa):2023/10/09(月) 04:11:04.16 ID:6c/55jd40.net
>>326
不壊の部下って情報は単行本で出てる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3dda-Qznx):2023/10/09(月) 05:05:19.28 ID:Q9OCjGx80.net
無料配信されてるから売り上げ死んでるのでは…?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5583-vT19):2023/10/09(月) 06:05:28.14 ID:ngjN6P2Y0.net
不壊の部下ってなんか強そうな響き

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da8c-agmo):2023/10/09(月) 06:24:13.37 ID:0CB0uI/f0.net
信者だって1話時点で売れだすとは思ってないよ
むしろ心配してた1話が割と好評なの意外に思ってるくらいだ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 08:14:24.56 ID:3ahWMXcg0.net
>>369
どこぞの金ロークラスならさておき1話でそんな反応でないぞ、鬼滅だって19話でようやくだったし
まああんまり伸びなさそうってのはわかるけど

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 08:24:28.60 ID:GhA8jgWZ0.net
ふぇぇ……

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-Sa56):2023/10/09(月) 08:48:33.62 ID:t1wHIVwdd.net
>>370
鬼滅ってコロナ禍における集団催眠的な奇跡でアニメ大爆発を起こしただけで、原作自体は絵も超下手で元々はあまり売れてないウンコだったやん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-Sa56):2023/10/09(月) 08:50:05.39 ID:t1wHIVwdd.net
>>379
仮にアンデラを金ローでやっても、売り上げなんて全く伸びんかっただろうよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-GYY9):2023/10/09(月) 08:50:46.08 ID:aaw9X7dR0.net
鬼滅はアニメが始まったときから順調に売り上げていったけどな
アニメの19話ヒノカミの放送日は2019年8月11日で
原作は2019年4月9日の時点の15巻までは発行部数とはいえ500万部越えていたようだ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7648-STj1):2023/10/09(月) 08:51:35.97 ID:eloEiU5O0.net
なんか昭和まんが連想してるレスが多いなあ 俺はあろひろし思い出した テーマと絵柄

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-GYY9):2023/10/09(月) 08:54:13.86 ID:aaw9X7dR0.net
>>382
一応アニメ化前でもまあまあの発行部数だったようだ
実売部数は160万ぐらいだったと聞くが
実売部数のデータを知りたいのに発行部数ばっかり出てくるのは目障りだな
>アニメ放送前と放送後の部数を比較するとわかりやすい。
>『鬼滅の刃』はアニメ放送前は11巻まで刊行され、約250万部だった。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-GYY9):2023/10/09(月) 08:57:58.56 ID:aaw9X7dR0.net
アンカーミスった

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 09:17:41.85 ID:vti5MOhB0.net
キメアンとかいう哀れな生き物いて草

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 09:20:47.67 ID:ngjN6P2Y0.net
一瞬キメラアントかと思ったがキメツアンチのことか

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 09:25:35.91 ID:9kb1MlM80.net
>>379
鬼滅は原作でもアニメの19話に相当する辺りでアンケート一気に行ってそれ以降人気安定したからな
アンデラもそういう部分があれば特に力入れるべき回がわかりそうなんだけど…

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 09:41:30.68 ID:0CB0uI/f0.net
>>388
同じこと思った笑

てかフリーレンと比べたり鬼滅と比べたりしてアンデラ落としてくる奴なんなの
その辺全部好きな人間からしたらどうでもいいわそんなもん
嫌いな作品落とすより好きな作品の話した方が楽しくない?

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/09(月) 09:45:38.45 ID:KgG/FORnd.net
きめぇアンチの略じゃなかったんか(´・ω・`)

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200