2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アンデッドアンラック #01

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 01:55:29.61 ID:AA0d+2xO0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

くるよ、不運が。いいね!最高だ!!これは、二人が最高の死を見つけるお話。
全編クライマックス!少年ジャンプの‶否♂、道!!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●ONAIR 2023.10.6 ONAIR
2023年10月6日(金)深夜1:23〜より、MBS/TBS系全国28局ネット“スーパーアニメイズム”枠にて放送開始! (初回放送は深夜1:28〜)

・STREAMING
2023年10月6日(金)深夜2:00より順次配信予定。
詳細は各サイトでチェック

●関連サイト
公式サイト:https://undead-unluck.net/
公式twitter:https://twitter.com/undeadunluck_of

●前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-4soY):2023/10/07(土) 16:00:03.78 ID:2iRQn7Sar.net
顔を再生できないボールの中に入れられたのになんで出られたのか分からなかった

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aea0-EpvD):2023/10/07(土) 16:02:58.90 ID:Tpvd3UPv0.net
>>150
ゴミ原作信者が鬼滅に歯向かってんじゃねえぞ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeca-agmo):2023/10/07(土) 16:06:31.17 ID:kToaVWxL0.net
アンデラは異能力バトルSFファンタジー恋愛コメディ謎解きミステリーヒューマンドラマだけど?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5583-vT19):2023/10/07(土) 16:11:35.91 ID:lb3Vzmfn0.net
ハンコ作品と言われたら鬼滅もそうですよねと言うしかない

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aea0-EpvD):2023/10/07(土) 16:21:08.03 ID:Tpvd3UPv0.net
>>154
売れるハンコとコレみたいな売れないゴミ原作なら前者が良いでしょ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b674-Tbwi):2023/10/07(土) 16:23:23.20 ID:uETm0kag0.net
なかなかスピード感があってインパクトのある1話だった 見入ってしまったわ
面白かったしおっぱいだし 毎週録画決定

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09ae-iLfk):2023/10/07(土) 16:27:49.12 ID:qqnnCgMV0.net
風子ちゃん帽子とりなって
何でかぶってんの

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0961-vsKG):2023/10/07(土) 16:29:35.20 ID:vhqrE0PI0.net
なんだよこれ力の入れよう頭おかしいだろ
ワートリみたいに信者コンテンツじゃないんか?

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d590-Ldbw):2023/10/07(土) 16:30:54.04 ID:nSFHgNY30.net
異質っていうとどっちかというとこっちの方だろう…メタ的要素をここまで組み込んで書くのはなかなかないぞ
鬼滅のがよっぽど素直に少年漫画してたから分かりやすいんだし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09ae-iLfk):2023/10/07(土) 16:31:05.89 ID:qqnnCgMV0.net
>>158
ホントそれ
ワートリは何であんなクソ作画なのか
戦闘シーンはまあいいとしても日常シーンの酷い事酷い事

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a68-d9Rk):2023/10/07(土) 16:32:55.15 ID:XgsC65ia0.net
>>151
落ちた衝撃でフタが開いたからだよ
アニメはどうするかわからんが
原作は読者の理解力や読解力に任せてあえて省いてる描写がクソ多いから
「なんで〇〇したかわからない」なんて1話から言ってるとついて来れなくなるかもしれんぞ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-Ggc5):2023/10/07(土) 16:38:27.02 ID:znFH8PPCd.net
原作よりもオシャレ感出してて草
テンポと音楽と作画いいし良いスタッフさん確保したんやね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6d0-UsS1):2023/10/07(土) 16:41:10.69 ID:712C61560.net
>>157
うかつに髪に触られると人が死ぬからだよ
ずっと手袋してるのも同じ理由だよ
全身凶器だから仕方ないんだ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09ae-iLfk):2023/10/07(土) 16:46:25.66 ID:qqnnCgMV0.net
ああなるほどね
そういうことか
ならしゃーないな
ビジュアル的にはあれだけど

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0925-r2G0):2023/10/07(土) 16:55:03.55 ID:syzzE7W90.net
鬼滅は振り返ってみてもより腐れ特化してるまさしく昨今のジャンプ漫画だろうよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-7PNK):2023/10/07(土) 17:05:16.25 ID:SisMJKjja.net
どこのアニメにも神出鬼没に湧いてくる鬼滅キッズほんとうぜーな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7df6-GYY9):2023/10/07(土) 17:19:04.76 ID:pQDi+uHi0.net
既視感があると思ったらスモーキー大佐だった
部下が可愛い子なのも似てる
パクってるなーって思ったらジャンプで無問題だった

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-k6N3):2023/10/07(土) 17:24:43.47 ID:6O8noWHed.net
>>161
それだと運が良いんだか不運なんだか分からんな(´・ω・`)

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b69e-OOOs):2023/10/07(土) 17:31:36.26 ID:LkH9kRxW0.net
1話完結読み切りみたいな勢いだったが
続くとすると能力バトルなのかな、ならあんま好きじゃないが

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e998-lHjV):2023/10/07(土) 17:35:46.35 ID:tZhi6f6m0.net
おっぱい大きかったし
重力表現が神だったね

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 17:40:28.46 ID:EHNTGXmc0.net
ファンになりました

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 17:42:28.27 ID:A7g44dgv0.net
>>169

>>153 だよ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 17:45:41.03 ID:6NT4zIIJa.net
アンデラのファンって攻撃的なんだよなあ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 17:46:39.86 ID:oR5SeQq30.net
学園(一部)ものが抜けてるぞ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 17:50:01.16 ID:urIE5Mbs0.net
どことなく鳥山明っぽい絵柄
出落ちアニメで終わらなければ良いが

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 17:51:39.79 ID:lb3Vzmfn0.net
そのうちスーパーサイヤ人3が出てくるとか出てこないとか

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 17:54:16.62 ID:XgsC65ia0.net
>>168
アンディに不運が来るんだが規模や威力がデカすぎて周りも巻き込み結果的にアンディにとってのラッキーになったり敵への攻撃になったりする
今後も不死と不運を上手く使いこなしてるぶっとんだバトルばかりだから期待していいぞ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 17:56:25.21 ID:oR5SeQq30.net
おそらく知る限り漫画史上最年長の「人間」キャラが出てくるよ!
間抜作とかでも(あれは人間じゃなさそうだし)足元にも及ばないんだ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 18:25:21.57 ID:2/SAK3YS0.net
子供向けだなこれ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 18:34:11.50 ID:Gwhds4OO0.net
いいね!最高だ!!

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 18:35:46.95 ID:UQIUwTCqM.net
髪はロングなら自分で切れるじゃん、とツッコミを入れるのは禁止

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 18:35:49.08 ID:a5h1K35d0.net
ジャンプで連載してること以外内容も知らんかったけどなかなか面白かった

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 18:43:21.69 ID:og5lx3Dd0.net
>>181
そこは乙女だからさ 

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 18:45:20.39 ID:oR5SeQq30.net
身もふたもない事を言うとどうせ引きこもっていたのであそこまで伸びてると面倒くさくなってた説を推す

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 18:51:22.93 ID:lLCND4gb0.net
>>167
いつぞやの合併号の表紙で
連載作家が自キャラと好きなワンピースキャラ書く企画で
スモーカーとアンディ書いてるからな戸塚先生

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 18:59:18.34 ID:gWw6QEaod.net
かなり高クオリティアニメだったけど原作がこれまで伸び切らなかったのってバトル漫画且つラブコメだからって部分がデカそうなんだよな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 19:01:09.47 ID:c809/6Fa0.net
いやいや絵柄だろ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 19:04:47.20 ID:uIaV2vqQd.net
ダラダラとアクションが続いて、結局何やるのかわからなかった
マンガならさっと読んであとからじっくり読み返すなりすればいいけど、
中身に関わらず30分拘束されるアニメでは失敗だったと思う

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 19:12:32.73 ID:+TM7N4XQ0.net
黒髪ショートは好みなんでとりあえず見続ける
ロングのままなら俺は切ってたかもしれん

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 19:26:50.40 ID:u2SIMq7Zd.net
ちょっと絵柄古いよな
20年前?30年前くらいな気がする

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 19:42:45.19 ID:EeEzVJTf0.net
絵柄が悪いって言われがちだけど、
マジで話の過程とかすっ飛ばして、急に神に呼ばれたり、外国や宇宙に行ったり、ループしだしたりするので、
それをテンポが良いと褒めるか、話下手すぎだろって思うかの問題。

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 19:56:05.06 ID:A7g44dgv0.net
>>191
まずネタバレやめろ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 20:20:07.83 ID:S9MQ7uwZa.net
>>190
口大きく開いたときに喉の奥まで描く作画とか今どきはコロコロみたいな幼年向けでしかやってないだろって原作読んでるとたまに思う

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 20:27:56.58 ID:Hgnx1brH0.net
>>188
1話の部分だと
不死の男と触れたら相手を不幸にする不運の少女が出会った!で終わるからな

アニメだと面白くなるの次から
次受けなくても6話くらいまでは見てほしいな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 20:30:02.16 ID:kJA1lnc20.net
こうやって最初に全然べつの話をするの嫌い
しかも本編はギャグっぽくて、全然関係ないじゃん

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 20:34:35.22 ID:UQIUwTCqM.net
コミックシーモアのサイトで原作の1巻を読めるけど、絵のタッチが随分違う
コロコロコミック的というか

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 20:35:17.86 ID:xpYzZnS70.net
見える、、、今よく分かってない層が着々とアンデラ沼にハマる姿が、、

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 20:44:33.84 ID:Hgnx1brH0.net
今ならジャンプラで6巻まで無料だぞ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 20:55:19.77 ID:IUisgeZu0.net
風子ちゃんムッチムチで最高だ…
かわええ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 20:56:51.60 ID:IUisgeZu0.net
やっぱりジャンプアニメは作画力入ってるから良いわ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 20:59:31.02 ID:MQQOnynP0.net
おおきかった

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 20:59:59.57 ID:dK6ioPWE0.net
この手の再生怪人ってどうやって体組織を増殖してんだろうな
明らかに元の肉体の数十倍以上の血肉を再生してるが

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 21:06:37.83 ID:VUGenYPx0.net
これBSでやってないの?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 21:07:46.68 ID:A7g44dgv0.net
>>195
この漫画あんま無駄なこと描かないんだ
全部が伏線と思っていいよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 21:09:51.97 ID:OU1OwDTF0.net
そんなキルアみたいな漫画なのか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 21:21:19.79 ID:EvQrDlfg0.net
ちょっと面白かった…

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 21:25:04.11 ID:IUisgeZu0.net
始まる前はジャンプファンにボロクソ言われてたからどんなもんかと思ったけど作画もテンポも同期も良くて風子ちゃん可愛いくて何が不満なのかわからんな

あやかしトライアングルをこの制作チームに作って欲しかった…はあ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 21:32:44.01 ID:J2VZG6iO0.net
原作よりヒロインが可愛くて見やすい
勢いもあるし

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 21:45:35.44 ID:pYaKd6fL0.net
>>195
2クール目に入ったらあれが本編と関係ないなんて言ったことをごめんなさいすることになるから
それまで見てくれよな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 21:51:59.86 ID:8oFZqX130.net
>>202
質量保存則は無視していいパターンの作品だ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 22:02:38.38 ID:xpYzZnS70.net
うむ ヒロインはよりメジャー受け補正されてると思う
昨今はなんか胸のあるヒロインは謎の圧力で希少な印象だしそこで推せるかもしれない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 22:10:28.15 ID:2XhdujwN0.net
うーん、やはり予想通りスーパーアニメイズムはスーパー外れ枠だったな。この枠は基本BS放送ないし(作品によっては他局のBSで放送がある場合もあるが)、時間ズレ等でテロップが入りやすい。おまけに後半になると次番組の番宣のために次回予告がカットされる糞仕様。まあアンデラは連続2クールだから最後1/4だが。あ〜あ、この枠だけは避けて欲しかった

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 22:15:35.82 ID:IUisgeZu0.net
出雲風子
いつも ふこう
なるほど

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3197-bje3):2023/10/07(土) 22:44:39.24 ID:Oz0IF6cs0.net
不死用封印ボールってあれも不壊だったりすんのかな
普通の素材だと再生による圧迫で普通に壊れる気がするけど

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aea-GYY9):2023/10/07(土) 22:52:13.30 ID:VUGenYPx0.net
>>212
やっぱそうか
もし内容良くてもバズらないだろうね残念

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-fFLG):2023/10/07(土) 23:04:30.69 ID:wzwbqdF0d.net
不運能力は空港で突然発症したの?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5583-vT19):2023/10/07(土) 23:08:27.68 ID:lb3Vzmfn0.net
パパとママにちゅっちゅしてるときに覚醒

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-ByH7):2023/10/07(土) 23:21:25.82 ID:zSAf3B9Cd.net
今配信がメインだしBS放送そんなに重要かね?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeb0-FZIN):2023/10/07(土) 23:25:58.73 ID:axSi7trz0.net
ただうるさいだけだった

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 758c-lvCO):2023/10/07(土) 23:29:22.10 ID:ZAb/ro5x0.net
君に伝われのアニメーションめちゃよかったんだけどどこの誰が作ったんだ?
アッチの方が見たいわ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 23:41:10.46 ID:D9c2iSEEr.net
作者のやろうとしてることはゲーム向きなんだよな
それをマンガでやろうとするのはかなり時間のかかかる打ち切りの危険が伴う実験
実際ジャンプでは何度もドベ掲載されてたし
よくアニメまで漕ぎ着けたもんだよ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 23:46:10.97 ID:ZAb/ro5x0.net
旅団のフィンクスみたいなキャラデザバカにして本誌で読んでなかったけどおもろいなこれ
完璧な一話じゃん

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 00:07:11.11 ID:NkpvIBJw0.net
初期は絵柄がハンターっぽいなと思ったけど
実際のところフィンクスはこういう顔じゃねえよなとはまあ
眉毛はどっちもないか

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 00:19:55.14 ID:2JiXpFKEr.net
キャラデザはテリーマンが基本だよ
この作品

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 00:24:18.01 ID:rY6knWEi0.net
女王蜂OPええな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 00:32:11.84 ID:mxFsHG0od.net
なんか異能者チームみたいなのに加盟したあとミッションこなす時あったけど
その時つまんなくて切っちゃったんだよな原作の時は

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 00:33:19.30 ID:G8dEg3Rf0.net
全く業界知見がないが君伝のシーンはシャフトくさいと言う話を聞いたな
化物語っぽいと言われればそうかなと

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 00:35:45.06 ID:f7JCz05Q0.net
>>225
OP映像付きで流れるの楽しみだね

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 01:04:20.38 ID:z8aqd5hS0.net
>>226
そのミッションから順番にメンバーとタッグ組んで攻略していくんやろなぁ……と思ってたらああなったところで一気に跳ねた記憶
あんなん他の漫画なら打ち切り直前の最後の花火だからな

230 :軍師 :2023/10/08(日) 01:12:07.52 ID:1zimoPmP0.net
>>221
俺は1話から応援してたしアクションや決めゴマが派手で見せ方が上手いからアニメ映えすると思ってたぜ
あと作者は構成作家向きだな
どんな話も基本1話内に起承転結でまとめるのがクソ上手いと思う

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 01:14:31.45 ID:vrcOXZfo0.net
うるさいしおっぱいが目立ち過ぎだな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a2a-r2G0):2023/10/08(日) 01:27:58.83 ID:AzlJ+g+f0.net
きっと分かりづらいところは分かりやすく無駄なところ(ほとんどないが)は省かれてるに違いない!

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a75-Rf2Y):2023/10/08(日) 01:46:29.97 ID:91qrgPyx0.net
めちゃ絶賛されてるけど、このノリが合わん奴もかなり多いだろうな
うるさすぎるし

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 02:03:20.69 ID:Jg4idbrb0.net
別にずっとうるさいままじゃないし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 02:17:43.76 ID:UW1zdqYU0.net
あんま文句言いたくないんだけど予算節約のためにところどころ手抜きするんならアニメ作らないでほしい

236 :安倍晋三🏺 :2023/10/08(日) 02:20:56.50 ID:LWa4iQ8e0.net
あの落書きみたいな原作からしたら200点だろ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 02:21:22.07 ID:NkpvIBJw0.net
えっ一話でもう全部の評価下すの?
って驚いた最初のアニメはスタードライバーで2010年のアニメでした
一話で説明のない単語が出たらもうアウトという発想に
全く人種の違う他者の視点というものを感じた

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 02:22:02.17 ID:Jg4idbrb0.net
このアニメの作画で手抜きとか言ってるなら他のアニメにもそれ言って回ればいいのに

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 02:28:38.37 ID:8FB0YgvR0.net
説明したら説明したで説明ばっかりっていうくせに

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0ac5-r2G0):2023/10/08(日) 03:14:16.87 ID:G8dEg3Rf0.net
半分が味方につけば大したものさ

って他の長編は碌でもない終わらせ方した作家のキャラクターが言ってました!

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 03:57:42.11 ID:z8aqd5hS0.net
手抜きてモブカットのこと?
原作踏まえて早朝の人のいない時間帯にしただけだろ
原作も結局まごついて人いる時間までズレ込んだとも解釈できるし
アンディとの出会いの時間が前倒されただけと考えてる

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 04:03:14.89 ID:NkpvIBJw0.net
飲みかけのタピオカティーを人にやるのも好きだったけどね
あんな怪しい男と間接キスできる奴はなかなかおらんやろう

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 05:17:27.05 ID:g/6EW7Wpd.net
そういや列車に轢かれて首だけ戻ってきて体が再生していたけど
轢かれた体の方はどうなったんだろうか?(´・ω・`)

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 05:21:34.15 ID:i0b1RspL0.net
>>243
自分で首切って投げたシーンをもう一度見ればわかる

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6bd-GYY9):2023/10/08(日) 06:11:09.77 ID:gvlwVvgN0.net
首ケースに封印された後、胴体消えてるように見えたけど頭が主体でそれ以外は付属であり出し入れ自由みたいな感じなのか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6bd-GYY9):2023/10/08(日) 06:12:37.99 ID:gvlwVvgN0.net
不滅のあなたへ、みたいに肉体無限増殖はできない感じなのか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6c2-Mhdg):2023/10/08(日) 06:23:26.80 ID:s3uCMiES0.net
頭潰されたら死ねるんじゃないかな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 06:50:13.87 ID:NkpvIBJw0.net
隕石で頭だけ無事だったとは思えない

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 06:55:41.77 ID:Jg4idbrb0.net
ネタバレするとアンディの頭の中には小さな核があってそれが無傷なら再生することが可能

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/08(日) 07:03:15.21 ID:fEybQ+mF0.net
>>249
嘘教えるなよ

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200