2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパイファミリー暗殺者一人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 07:50:39.59 ID:JDlf6yAp.net
ヨルちゃん可愛い

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 23:33:51.06 ID:lEGHYWuT.net
原作がコメディーからだんだん作者の趣味に傾倒してきて政治的な内容とかシリアスで重苦しい内容が増えてきたんで
正直今期の子供人気はあんまり期待できないかもしれん
アーニャの出番が明らかに減ってるし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 23:35:24.91 ID:Fchylpwm.net
これってシリアス展開になったりせんの?いい加減に視聴するの飽きてきたわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 23:35:33.02 ID:kd/BVw8u.net
前回メインキャラ出番なしでダミアン3人組だけでもそこそこ面白かったのに
ユーリ回は何か微妙だった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 23:37:06.37 ID:WWAtPkSW.net
>>652
BCパートは原作小話消化、正直こんな連続でやるもんじゃないと思う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 23:56:35.62 ID:lEGHYWuT.net
シリーズ構成変わったの悪い予感しかしなかったんだよなあ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 23:57:29.32 ID:HNKydfbc.net
せっかくユーリソロのレアな回なんだからもう少し笑える話にすれば良かったのに

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 00:00:55.32 ID:QyevMYAL.net
オマケと称して簡単作画で枚数減らしてるだけじゃねーか
視聴者をバカにするのもいい加減にしろよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 00:08:22.22 ID:TWZpUki9.net
ネタ切れしてるみたいになってるが
船上のやらんのか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 00:15:09.02 ID:LLxXv34X.net
原作は読んでないにしてもこの後なにするかなんて軽く調べるだけでも出てくるのに
視聴者の鑑だな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 00:26:26.95 ID:W7p/ArlO.net
Gメン75以上に目立つ集団歩きだった。
大家さんだけは違う理由でついてきたかも知れないけど。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 01:44:54.11 ID:GwCD9b/u.net
こっち本スレなんか
1に情報がまるで載ってないんだが…
しかし今期の雲行きやばいな
映画大丈夫か?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 01:50:21.40 ID:A06QvN3H.net
>>657
絶対これが原因
有能な人だったんだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 02:39:10.63 ID:T98MNxeB.net
む、なんでいるんだお前ら!夜も働け

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 02:49:03.89 ID:22ZmOO/T.net
正直今回のユーリ回が一番良かったな…
ちゃんと表と裏の顔描いてた

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 03:37:34.63 ID:c9kq6CgM.net
ヨルさんが西側っぽい性格かは、解らんが
効率、行動の意味理由って細かい処に拘って無駄を嫌うロイドの方が東側っぽいw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 04:13:58.55 ID:bh8s5t6T.net
さすがに今回は擁護不能レベルの糞回
全然笑えねえし、しかも何なの後半の作画?視聴者舐めてんのかよ


>>653
今回のユーリの話みたいな糞つまらんシリアスな話が増えてきたら、終わりだな
このアニメに求められてるのは癒しと笑い
他はどうでもいいのに余計なことすんなよほんと

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 04:56:17.96 ID:qOS1+/9t.net
ボンドマンも100人の彼女か(´・ω・`)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 05:02:19.62 ID:ITCzp9Hw.net
ヨルの設定がちょっと足引っ張ってんだなぁ〜
やっぱコロシはよくないよね
それも上からの命令を盲目的に信じて制裁するっていう
危ない設定だからねぇー
いちおう、アニメだと敵はみるからに悪人っぽいんだけどさぁ
ヨルの設定だとそうでない人をやることもあると思うんだよなぁ〜

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 05:17:39.12 ID:gVetbWc9.net
今回の観たけど
もうネタ尽きたんか

先週といいシャレならんレベルの酷さだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 05:21:46.22 ID:HGTYaKji.net
ユーリの回つまらんし暗い
ボンドマンなんてどうでも良い
今期のスパイファミリー大丈夫か?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 06:00:52.59 ID:BkcaNBnJ.net
OPとEDが最悪すぎて中身の評価が引っ張られてる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 06:19:16.73 ID:/84sbiqB.net
今期はアーニャ回が全然なくてつまらんな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 06:34:50.98 ID:FowUV8uL.net
OPに親でも殺されたんかw
ここでブツブツ言ってないでYOASOBIに苦情言ってこいよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 06:55:42.47 ID:+mTqOYDH.net
YOASOBI?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 07:15:07.30 ID:ca3j5Hvf.net
マジレスなのかネタなのか判断に困る
ネタならAdoのアンチだろうけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 07:15:41.41 ID:OY6cMs0+.net
ユーリは黄昏狙ってたのか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 07:19:06.06 ID:LLxXv34X.net
それは一期からずっと言ってる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 07:45:52.96 ID:X/w3ft+6.net
テンプレすらないので本スレじゃないですここ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 07:48:37.95 ID:yLBVhIzt.net
監視されてるときにオナニーし始めたら最悪だな
お互いに

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 07:58:10.48 ID:kAypxp45.net
OPがどうこう言う奴って毎回OP見てんの?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 08:14:19.43 ID:fTlWD0TI.net
OPはがん細胞
あれを擁護するのはスパファミのファンではなく
裏にいる曲ごり押し目的で群がるハイエナのファン

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 08:16:21.18 ID:OSg/i9gP.net
来週はどのモブキャラのお話だろう?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 08:18:04.12 ID:NbAkBzUQ.net
いつまでウダウダ言ってんだか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 08:27:54.22 ID:kAypxp45.net
>>683
いや、普通はOPなんて初回は見ても以後は99%の人間がスキップするから
ましてや嫌いなんだろ?なら何で毎回見てんの?バカなの?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 08:33:39.66 ID:2uAXQ4WY.net
つまらないって事はないけどそこまで掘り下げる必要あるって感じだな
5分で終わって終了でそっからアーニャ話でもええやん
来週は学校編のハズレ回
学校編での話は当たり回今だなし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 08:35:52.44 ID:KMZ8d0mh.net
少数派かもしれんが学園パートが一番好き

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 08:37:53.27 ID:Nkc6OXAJ.net
今回はマイナス面のフルコースだった
どうしてこうなった
別に全体の流れに絡む話じゃないんだから
取捨選択の「捨」に振り分けるべき話だったと思う

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 08:43:53.70 ID:i1/ZO5By.net
来週はみんな大好きで大人気のアーニャ学園回とヨルさんとフランキーが不倫してニャンニャンする回だから期待して良いよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 08:53:43.40 ID:CfJMhQsy.net
あなたたちの中でプールでおしっこをしたことのない者だけが、このアニメに石を投げなさい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 09:15:09.64 ID:LLxXv34X.net
フランキーとニャンニャン
嘘ではないのが困る

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 09:20:14.93 ID:dHd66yC7.net
前半みたいなのをやるのならそういうエピソード比率をもっと上げないとよく分からんなで終わってしまう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 09:28:14.11 ID:6FHNxZEQ.net
子供が玩具の拳銃を取り上げられてゴミ置き場に投げ捨てられたのを探そうとして、
汚れてたけど、子供の体型でも、背中まで汚れたりしないよね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 09:29:59.81 ID:74uczdaD.net
来週はダミアニャ回とモジャヨル回だからカプ厨は期待して良いよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 09:39:46.53 ID:ca2T5eAG.net
ユーリってこんな声だった?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 09:41:59.65 ID:0q0+rceq.net
預言者
>>632

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 09:48:16.56 ID:eMZP3NM3.net
作者見たら、あまり作品に思い入れは無さそうだし
いつ全滅エンドになってもおかしくない雰囲気は漂ってるな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 09:55:43.38 ID:xY42t42F.net
編集さんいる限りまずないやろう
作者本人は思いやりあるほど全滅させたがるタイプだと思うが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 09:58:20.67 ID:ca2T5eAG.net
3話までほぼサブストーリーでメインキャラの出番が殆ど無いってどうなんとは思う

EDの出だしってなんかものすごい懐かしい感じがする
名前出てこないけどこんな歌い方する歌謡の人いたよね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 10:02:10.60 ID:OFLLxB5a.net
コミックでのこの話掲載してるときは、作者的に漫画の主人公はロイドでアーニャサブキャラ的なイメージだったから…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 10:08:54.58 ID:3q9mob/m.net
作者的にはロイドはもっと人気出るイメージだったんだろうな…
ロイドだけいつもグッズ売れ残ってて流石にもうそれも諦めただろうけど…

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 10:11:41.13 ID:JKJbFnI7.net
ロイドはもっと通る声質の人にしてほしかった

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 10:16:20.87 ID:oOEE6QRa.net
男キャラの人気が皆無だな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 10:34:46.94 ID:J7/BBqp3.net
どんなアニメでも2期までくると批判しかないのよな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 10:44:16.44 ID:9Mq9qlvm.net
んなこたーない
それは人口増えたからそう見えるだけとかや

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 10:50:44.54 ID:Nkc6OXAJ.net
今回は捨て回というか2期丸ごと捨て期かと疑うレベル

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 10:51:50.03 ID:oOEE6QRa.net
キャラや話がお粗末だから批判してるんだけど
2期だからとかそういう話じゃない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 10:55:20.89 ID:X/w3ft+6.net
まぁ最悪の最悪気になるなら原作が初回無料だから見たらええけど
それはそれとして、現在の感想なら別にいいんじゃない?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 10:56:09.51 ID:ehDaOhjW.net
2期1話は文句なしに面白かったが2・3話はいまいち
2期は1クールか2クールか知らないけど多くても24話くらいしかないんだから
捨て回を入れたら円盤売り上げにも響くしあかんと思った

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 10:58:06.82 ID:SfbAL/Jg.net
捨て回もなにも原作にあるエピソードなんで…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 11:01:17.12 ID:LLxXv34X.net
つまらんと思うのは別にいいんだけど
アニオリつまんない原作と落差ありすぎとかいう絶対原作読んでない人のトンチンカンな感想見かけると笑ってしまう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 11:04:26.60 ID:MZUvEHxV.net
原作の時点でこんなつまらん話がある、というのは
果たしてフォローになっているのだろうか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 11:07:49.82 ID:LBjDJvk6.net
なんかスクパニのパクリみたいなOP曲だな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 11:08:32.49 ID:X/w3ft+6.net
感想は自由だが原作からして普通に面白いぞ
個人的に原作で微妙だったのはテニス回かな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 11:25:11.84 ID:K5z/JmYz.net
これ話はつまんなくね?
完全に子供向きだし

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 11:30:35.90 ID:darBfJhD.net
ここまでつまらんとむしろ子供の視聴者に見限られるだろ
なんでこんな事になったのか
まあ2クール目後半からその兆候はあったが2クール目は何とか持ちこたえていた
しかし2期に入って一気に崩壊した感じ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 11:31:24.77 ID:Nkc6OXAJ.net
原作にも当然面白い話とそうでない話があるのだろう
いいやつだけ選りすぐって使えばいいのにと思うが
微妙なのもアニメ化しなきゃいけない契約にでもなっているのだろうか

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 11:37:13.37 ID:eetcG0bu.net
感想は自由なんだが、なんで原作見てないのに謎の予想で批判してんだ(笑)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 11:44:20.88 ID:MBiFRUk2.net
スパイ機関や防諜機関の仕事って
リアルに描くと意外と地味なことを教えてくれた今回

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 11:47:37.17 ID:MBiFRUk2.net
それにしても
Janeの契約切れて以来IEで5ちゃんねるやってるけど
エロゲ広告が凄く邪魔
特に総裁の野望Rの広告
巨乳の女の子が延々とバックでズコズコ突かれてるし
ひどい時には麦わら帽子の巨乳美少女が立ちバックでされてる図
上下左右4ヶ所に並んだりするし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 11:48:00.26 ID:oOEE6QRa.net
子供はつまんないって思ったらすぐ切って別の方向へ行く正直者だから

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 11:52:55.53 ID:OieORKjv.net
次回でショートエピソード終わらせつつ豪華客船編への引きを作りたかったんだろうが、もう少し構成何とかならなかったのかと思うな
今回ユーリの回以外全部単行本のオマケだからなあ、流石に話が弱すぎる

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 12:08:02.41 ID:oOEE6QRa.net
ロイドもヨルさんもアーニャも常に隠し事しながら動いてるから
こっちとしては煮え切らない事が多い
勘違いのスレ違いとか多いし
マジで有能のアーニャいなかったら終わってたシーンが多過ぎる
主人公のロイドが無能

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 12:12:16.82 ID:X/w3ft+6.net
家族揃わないとそれぞれが悲劇まっしぐらだから全員有能であり無能でもあるんじゃねーかな…

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 12:12:30.41 ID:ar/Bvgpm.net
おしっこプールは少し面白かった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 12:21:26.04 ID:5Rjt38BN.net
なんだか二期は話がつまらんな
俺が見たいのはアーニャの可愛さやヨルの可愛さなんだ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 12:21:26.38 ID:G7dEBeSO.net
>>713
前回のボンド話なんかは漫画の方が圧倒的に見せ方が上手かった
アニメ演出の技量の問題もあると思う

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 12:23:28.24 ID:5Rjt38BN.net
今回の話なんてアニメで入れずともいい話なのに
こんなのに一話使うなよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 12:25:18.82 ID:Yq7OBgiL.net
来週はフランキーとヨルさんがロイドに内緒でニャンニャンするから薄い本が捗りそうで楽しみ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 12:32:31.56 ID:v4FIOmKj.net
次男回とか弟回はこんな続けてやるなら上手いこと間にアーニャ回挟んで欲しかったな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 12:34:46.76 ID:gGkN0PZf.net
アニオリ詰まらな過ぎて腰をぬかした。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 12:55:50.44 ID:HGTYaKji.net
原作のエピが枯渇したわけでもあるまいに
何だこの出涸らし感

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 13:12:20.13 ID:BkcaNBnJ.net
これも全部OPEDが糞だから

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 13:23:11.73 ID:oOEE6QRa.net
本編の話してんだろうがちゃんとレス読め

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 13:32:33.36 ID:bh8s5t6T.net
なんか2話も不評だけど普通におもろかったぞ
1話も2話もspyfamilyらしさ出てて良かった
ただし3話は超絶糞、次おもろけりゃ別にいいけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 13:43:45.77 ID:Mw3R2E0N.net
>>727
そのふたりの良さを引き出すのはトバリだよ
トバリがいるときの必死なヨルさんはかわいい
毒耐性の話よりトバリを楽々凌駕してしまう超人性の方が笑える
アーニャもトバリと絡んでるときがイキイキしてた
今はマンネリにならないように順番に脇役の出番をつくりながら3者の活躍を描くようだけど今の所どの話もイマイチ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 13:47:01.43 ID:KjmR8FnM.net
アーニャは1000歳の魔法使いエルフだった。
幼く見えるが。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 13:52:50.63 ID:L3ZFfVZv.net
ボンドマンの声はガッツリ喋ってるとホーチュー感が凄いな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 13:57:20.08 ID:q1UaiqWr.net
アーニャは1話目でモジャモジャと手を繋いでこうびして大活躍だったのにあれでもまだ満足出来ないの?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 14:12:56.90 ID:X/w3ft+6.net
一文字で大違いだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 14:14:29.28 ID:OieORKjv.net
>>738
お前葬送のフリーレン観ただろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 14:33:01.35 ID:I0C0oozv.net
>>729
王様ランキングも二期はそうだった
WITどうしちゃったんだろうな
東映感が凄い

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 14:52:33.66 ID:Glmi1z7U.net
トバリ苦手…
弟と同類だし

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 15:15:55.22 ID:W7p/ArlO.net
たしかに雨に打たれて駅まで歩くのも
血にまみれて駅まで歩くのも大差ないな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 15:20:14.70 ID:LuJxK6UM.net
シリアスいらね
Aパートギャグなしじゃん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 16:32:25.63 ID:xMsqv/VP.net
今回のユーリのエピは原作でも好きじゃなかった。カットしてもいいのではと思っていた
でもユーリがただのシスコンではなくて、秘密警察として優秀でさらに温情がある人間だということも描きたかったのかな

次回は好きなエピだ
特に知恵の甘味エピは大好きだ。楽しみにしておこう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 16:35:54.17 ID:AQoQ7RPg.net
原作読んでるのに知恵の甘味は一切覚えてないや

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 16:38:27.81 ID:oOEE6QRa.net
魅力あるのが女キャラばっかだな
唯一魅力ある男キャラはエレガント教師だな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 16:54:13.23 ID:CXMyhqss.net
何でもそうだけど、安定して仕事がもらえるならアニメスタジオは引き伸ばしたい。そっちの方が楽だし金になるからな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 16:54:44.49 ID:WO7HCLBU.net
>>701
自分もそういう認識だったわ、1話とか見る感じそういう話だと思うじゃん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 16:56:58.41 ID:8lLfxt85.net
>>670
まぁ組織の中でも相当な武闘派で信頼もあるだろうし大物しか依頼こないんじゃね
一般人レベル相手にするのにヨル使う必要ないし

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200