2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スパイファミリー暗殺者一人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/04(水) 07:50:39.59 ID:JDlf6yAp.net
ヨルちゃん可愛い

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 18:45:30.98 ID:2QtnYQ1C.net
どうせなら楽なことだけしてたいな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/19(木) 20:16:34.09 ID:jpa2+PRD.net
ヨルさんくらいのコメディ具合がちょうどよくて好き。
雪藤洋士ほどのシリアスキャラでもなく、
腐川冬子ほどのジョークキャラでもなく。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 03:50:55.85 ID:26V5FcdQ.net
そもそもアニメ2に引きこもって放送始まってんのにアニメスレに立ってなかったほうがおかしいし
誰がたてようがスレとして機能すれば問題ないんだわ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 03:50:58.17 ID:Ozhf5VvN.net
短編つまらん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 04:48:01.54 .net
機能してるか?

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 16:38:09.15 ID:De9tP7+N.net
2期もすごい人気だな映画も鬼滅とまではいわんがヒットするだろな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 16:58:35.18 ID:ssUeaTRW.net
やばっ、思いっきり舌噛んだ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 20:54:42.79 ID:QXOVC9jn.net
アーニャの出番が少ない話ってほんとつまらんな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 22:04:48.52 ID:OxOVmsh2.net
ヨルもロイドフォージャーも西側の人間なんだからぶっちゃけ互いに正体ばれても問題ないんだよな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 22:36:04.85 ID:dI2sUGjJ.net
うん?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 22:57:11.79 ID:26V5FcdQ.net
ヨルさんは立場的には黄昏殺してもおかしくないでしょ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 23:09:09.21 ID:eh0XPesi.net
さすがに妻だから夫を殺してもおかしくないって理論は飛躍しすぎ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/20(金) 23:28:29.00 ID:OxOVmsh2.net
ヨルにばらすとポロっと弟に明かしちゃいそうな所が怖くはある

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 00:23:05.79 ID:uv90cQs/.net
今後を占う運命の第三話はいよいよ今日か

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 04:38:05.09 ID:j8sShsSc.net
>>608
ヨルさんは東側の人間でしょ
まあ秘密警察の弟君と違って
政府機関の手先ってわけじゃなさそうだけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 09:18:19.62 ID:r+9/ZDrC.net
秘密警察が暗躍するようなガチガチの強権国家で暗殺組織や犯罪組織が成立するものなのだろうか?という疑問はある

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 10:38:09.11 ID:C3BU/Me1.net
権力ガチガチの方がそういう団体に需要があるんだぞ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 10:53:45.82 ID:VD/RbIda.net
>>605
内容が良くなきゃヒットしないぞ
映画はオリジナルストーリーだからどうなるかわからんし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 11:27:59.26 ID:WWAtPkSW.net
脚本がアイツだしな、TVシリーズは原作通りだからなんとかなるけど
でも、かなり遠藤先生が関わってるみたいだから杞憂であることを期待

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 11:46:47.71 ID:r+9/ZDrC.net
バスジャック映画化されたら20億は行くと思う

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 11:51:00.24 ID:Rt5XpIsK.net
>>619
同感

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 12:26:09.39 ID:x+KV3RkT.net
先週の見たけどクソガキの話とかいらん
犬の話もあってもなくても変わらないような話だったし全然ストーリー進まねえな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 12:30:03.80 ID:VD/RbIda.net
基本1話完結のギャグ作品だし
ちょくちょくシリアスストーリー入れてるけど

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 12:53:07.39 ID:C3BU/Me1.net
犬の最初の方の予知は何だったんだろうな
急に停電になったりヤクザに撃たれたり
どれも的中してないし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 13:10:25.83 ID:IEureIaB.net
これは、エンドレス物語のパターンやな。
20年変化無しでスパイ活動続ける。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 13:12:55.24 ID:a2X38tKE.net
予知した映像から何が起きたのか想像している

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 14:16:21.15 ID:C3BU/Me1.net
停電の予知から自分がヤクザにやられる想像をしたってことか
人騒がせな犬だぜ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 14:58:24.63 ID:VD/RbIda.net
クレヨンしんちゃんっていうか名探偵コナンっぽさがある

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 15:06:54.48 ID:WWAtPkSW.net
>>626
停電も予知じゃねーよw
予知は、カリッから(自分の)ブラックアウトだけ
それをボンドなりにいろいろと考察した

最終的にカリッ(ヨル飯を食う)からの意識喪失で(←経験したことがある)
ロイドに早帰りしてもらうことでこの予知を回避

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 15:14:49.56 .net
そういうのが全く伝わってこないのはアニオリ特有のダメな演出だな。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 15:41:23.18 ID:VD/RbIda.net
まあこの話描いた新人さんはもっと勉強しなさいよって事だね

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 16:41:19.07 ID:olzqZPiy.net
アニメ見てわからん人は多分コミック見てもわからんぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 17:26:36.38 ID:wG7asj6P.net
この後しばらく「アニオリじゃないの」と「歌がクソ」をループします

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 20:10:55.71 ID:XENsM7Xn.net
犬をシヴァにしろ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 20:46:36.73 ID:C55HfcIi.net
任務と家族」→MISSION41

「華麗なるボンドマン」 「子ども心」「目覚まし」→アニオリ_?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 21:28:29.61 ID:f0p6WPbs.net
「家族みんながスパイでシリアスなストーリー物だと思ってたら違った」って人は割と多いと思う

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 21:55:52.63 ID:AKUraMYX.net
>>615
暗殺組織はともかく、犯罪組織は普通に需要あるでしょ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 22:41:10.72 ID:/U0yKUlo.net
正直1期後半に主題歌変わってから急に勢い落ちた気がするし
今期もその微妙な雰囲気引きずってて
ヒゲダンのミックスナッツありきのアニメになっちゃった感あるなあ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 22:53:28.64 ID:VAcDGPcx.net
今日はちゃんとOPをカットして中身が面白ければ反攻のチャンス
開幕でOPをカットできるかが最初の勝負のポイント

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 23:01:40.10 ID:toNhA2+3.net
もう負けたな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 23:02:12.18 ID:6AMbOLAm.net
こりゃアカン…

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 23:06:27.78 ID:KGO16vkh.net
>>637
俺は1期2クール目のOPも好きだったぞ
今回のはデカ足さえなければ絵は嫌いじゃないな
曲は…曲はなあ…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 23:26:35.27 ID:kd/BVw8u.net
Aパートは実は新聞記者が記事を送ってなくて助かる話かと思ったら
普通に逮捕されて終わりかよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 23:27:21.49 ID:6AMbOLAm.net
今回も厳しいな…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 23:27:25.96 ID:JuQNqSpM.net
クロスカラーが入ったコンポジット映像っぽいボンドマンは芸が細かい
ちょっと考えさせられる話だなと思いきや相変わらずオチのユーリはキモかった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 23:28:00.06 ID:Tv/sNluE.net
うわー、2期3話目で早くも過去ワーストのつまらん回だった
マジでストーリー構成してる奴糞すぎる

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 23:28:03.72 ID:b0jnO2A9.net
うーん…
どうせアニメ化するならもっと面白い話選んでくれればいいのに

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 23:29:22.22 ID:AuiQyXGZ.net
弟はメインに据えるもんじゃねーな
ちょい役がいい位置

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 23:29:34.95 ID:aQlm/5NC.net
アーニャの水着しか見るべきものがなかった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 23:30:00.61 ID:90QUusvc.net
ボンドマン大塚芳忠かと思ったら違った

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 23:30:43.65 ID:EWycvU92.net
おいおい2話続けてつまらんとかヤバすぎだろ。おまけしか見どころなかったぞ…

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 23:31:42.84 ID:WWAtPkSW.net
>>649
似てたね

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 23:32:12.23 ID:enf+gVYt.net
何一つ話進んでないし掘り下げってほど何も掘れてねえし
原作通り丁寧にやってるんだとしたらよっぽど引き伸ばしてるんだな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 23:33:51.06 ID:lEGHYWuT.net
原作がコメディーからだんだん作者の趣味に傾倒してきて政治的な内容とかシリアスで重苦しい内容が増えてきたんで
正直今期の子供人気はあんまり期待できないかもしれん
アーニャの出番が明らかに減ってるし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 23:35:24.91 ID:Fchylpwm.net
これってシリアス展開になったりせんの?いい加減に視聴するの飽きてきたわ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 23:35:33.02 ID:kd/BVw8u.net
前回メインキャラ出番なしでダミアン3人組だけでもそこそこ面白かったのに
ユーリ回は何か微妙だった

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 23:37:06.37 ID:WWAtPkSW.net
>>652
BCパートは原作小話消化、正直こんな連続でやるもんじゃないと思う

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 23:56:35.62 ID:lEGHYWuT.net
シリーズ構成変わったの悪い予感しかしなかったんだよなあ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/21(土) 23:57:29.32 ID:HNKydfbc.net
せっかくユーリソロのレアな回なんだからもう少し笑える話にすれば良かったのに

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 00:00:55.32 ID:QyevMYAL.net
オマケと称して簡単作画で枚数減らしてるだけじゃねーか
視聴者をバカにするのもいい加減にしろよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 00:08:22.22 ID:TWZpUki9.net
ネタ切れしてるみたいになってるが
船上のやらんのか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 00:15:09.02 ID:LLxXv34X.net
原作は読んでないにしてもこの後なにするかなんて軽く調べるだけでも出てくるのに
視聴者の鑑だな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 00:26:26.95 ID:W7p/ArlO.net
Gメン75以上に目立つ集団歩きだった。
大家さんだけは違う理由でついてきたかも知れないけど。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 01:44:54.11 ID:GwCD9b/u.net
こっち本スレなんか
1に情報がまるで載ってないんだが…
しかし今期の雲行きやばいな
映画大丈夫か?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 01:50:21.40 ID:A06QvN3H.net
>>657
絶対これが原因
有能な人だったんだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 02:39:10.63 ID:T98MNxeB.net
む、なんでいるんだお前ら!夜も働け

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 02:49:03.89 ID:22ZmOO/T.net
正直今回のユーリ回が一番良かったな…
ちゃんと表と裏の顔描いてた

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 03:37:34.63 ID:c9kq6CgM.net
ヨルさんが西側っぽい性格かは、解らんが
効率、行動の意味理由って細かい処に拘って無駄を嫌うロイドの方が東側っぽいw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 04:13:58.55 ID:bh8s5t6T.net
さすがに今回は擁護不能レベルの糞回
全然笑えねえし、しかも何なの後半の作画?視聴者舐めてんのかよ


>>653
今回のユーリの話みたいな糞つまらんシリアスな話が増えてきたら、終わりだな
このアニメに求められてるのは癒しと笑い
他はどうでもいいのに余計なことすんなよほんと

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 04:56:17.96 ID:qOS1+/9t.net
ボンドマンも100人の彼女か(´・ω・`)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 05:02:19.62 ID:ITCzp9Hw.net
ヨルの設定がちょっと足引っ張ってんだなぁ〜
やっぱコロシはよくないよね
それも上からの命令を盲目的に信じて制裁するっていう
危ない設定だからねぇー
いちおう、アニメだと敵はみるからに悪人っぽいんだけどさぁ
ヨルの設定だとそうでない人をやることもあると思うんだよなぁ〜

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 05:17:39.12 ID:gVetbWc9.net
今回の観たけど
もうネタ尽きたんか

先週といいシャレならんレベルの酷さだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 05:21:46.22 ID:HGTYaKji.net
ユーリの回つまらんし暗い
ボンドマンなんてどうでも良い
今期のスパイファミリー大丈夫か?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 06:00:52.59 ID:BkcaNBnJ.net
OPとEDが最悪すぎて中身の評価が引っ張られてる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 06:19:16.73 ID:/84sbiqB.net
今期はアーニャ回が全然なくてつまらんな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 06:34:50.98 ID:FowUV8uL.net
OPに親でも殺されたんかw
ここでブツブツ言ってないでYOASOBIに苦情言ってこいよ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 06:55:42.47 ID:+mTqOYDH.net
YOASOBI?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 07:15:07.30 ID:ca3j5Hvf.net
マジレスなのかネタなのか判断に困る
ネタならAdoのアンチだろうけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 07:15:41.41 ID:OY6cMs0+.net
ユーリは黄昏狙ってたのか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 07:19:06.06 ID:LLxXv34X.net
それは一期からずっと言ってる

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 07:45:52.96 ID:X/w3ft+6.net
テンプレすらないので本スレじゃないですここ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 07:48:37.95 ID:yLBVhIzt.net
監視されてるときにオナニーし始めたら最悪だな
お互いに

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 07:58:10.48 ID:kAypxp45.net
OPがどうこう言う奴って毎回OP見てんの?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 08:14:19.43 ID:fTlWD0TI.net
OPはがん細胞
あれを擁護するのはスパファミのファンではなく
裏にいる曲ごり押し目的で群がるハイエナのファン

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 08:16:21.18 ID:OSg/i9gP.net
来週はどのモブキャラのお話だろう?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 08:18:04.12 ID:NbAkBzUQ.net
いつまでウダウダ言ってんだか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 08:27:54.22 ID:kAypxp45.net
>>683
いや、普通はOPなんて初回は見ても以後は99%の人間がスキップするから
ましてや嫌いなんだろ?なら何で毎回見てんの?バカなの?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 08:33:39.66 ID:2uAXQ4WY.net
つまらないって事はないけどそこまで掘り下げる必要あるって感じだな
5分で終わって終了でそっからアーニャ話でもええやん
来週は学校編のハズレ回
学校編での話は当たり回今だなし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 08:35:52.44 ID:KMZ8d0mh.net
少数派かもしれんが学園パートが一番好き

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 08:37:53.27 ID:Nkc6OXAJ.net
今回はマイナス面のフルコースだった
どうしてこうなった
別に全体の流れに絡む話じゃないんだから
取捨選択の「捨」に振り分けるべき話だったと思う

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 08:43:53.70 ID:i1/ZO5By.net
来週はみんな大好きで大人気のアーニャ学園回とヨルさんとフランキーが不倫してニャンニャンする回だから期待して良いよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 08:53:43.40 ID:CfJMhQsy.net
あなたたちの中でプールでおしっこをしたことのない者だけが、このアニメに石を投げなさい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 09:15:09.64 ID:LLxXv34X.net
フランキーとニャンニャン
嘘ではないのが困る

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 09:20:14.93 ID:dHd66yC7.net
前半みたいなのをやるのならそういうエピソード比率をもっと上げないとよく分からんなで終わってしまう

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 09:28:14.11 ID:6FHNxZEQ.net
子供が玩具の拳銃を取り上げられてゴミ置き場に投げ捨てられたのを探そうとして、
汚れてたけど、子供の体型でも、背中まで汚れたりしないよね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 09:29:59.81 ID:74uczdaD.net
来週はダミアニャ回とモジャヨル回だからカプ厨は期待して良いよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 09:39:46.53 ID:ca2T5eAG.net
ユーリってこんな声だった?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 09:41:59.65 ID:0q0+rceq.net
預言者
>>632

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 09:48:16.56 ID:eMZP3NM3.net
作者見たら、あまり作品に思い入れは無さそうだし
いつ全滅エンドになってもおかしくない雰囲気は漂ってるな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 09:55:43.38 ID:xY42t42F.net
編集さんいる限りまずないやろう
作者本人は思いやりあるほど全滅させたがるタイプだと思うが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/22(日) 09:58:20.67 ID:ca2T5eAG.net
3話までほぼサブストーリーでメインキャラの出番が殆ど無いってどうなんとは思う

EDの出だしってなんかものすごい懐かしい感じがする
名前出てこないけどこんな歌い方する歌謡の人いたよね

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200