2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f8b-2pcI):2023/10/03(火) 14:53:06.97 ID:IwFOql1A0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト: https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter: @Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト: https://websunday.net/work/708/

●前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part4
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696077876/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:19:18.99 ID:D8G2ouix0.net
人を知っていく内に実は自分がヒンメル達からセクハラ、強制わいせつ、レイプ、輪姦されていた事に気付くフリーレン

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:19:36.52 ID:GrsMBgBR0.net
>>596
フェルンのことも知ろうと頑張ってるから・・・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:19:57.56 ID:nY8+gSvm0.net
フェルン、子供産んだらどんどんおばちゃん体型になってっちゃいそうでな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:27:50.48 ID:mF8eRmXa0.net
フリーレン最初のうちのほうが泣いたり感情豊かだったと思うの

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:28:35.01 ID:RBT8PJzB0.net
それよりも10年かけて旅した旅程をもう一度行くんだから
今17歳のフェルンが旅の目的地着いた頃には27になっちゃう
結婚適齢期的にも寄り道せずに急いでいかないとやばくね?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:29:41.17 ID:yQUhSXZ40.net
途中で男を引っ掛ければいいね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:29:52.26 ID:nY8+gSvm0.net
主人公の名前が「フラーレン」と一字違いで、アニメ見ている間中、炭素の同素体のフラーレンの分子模型の形が思い出されて、集中できませんでした。
娘にその話をしたら、ムーミンの彼女の名前もそんな名前だったというので調べたら「フローレン」でした。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:35:47.15 ID:HcY0MNIl0.net
>>619
初回の魔王討伐から帰国までは1年かかって無いんじゃね?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:36:53.04 ID:yQUhSXZ40.net
グラブルのマキュラマリウスの「フリーレントラウム」という技なら思い出す
意味は知らん
氷結のなんちゃらとかそういう意味だろたぶん

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:36:55.92 ID:vPuA8up90.net
人食い箱に食われたときみんなでお尻眺めてたんだよな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:37:10.30 ID:TW4MEzry0.net
>>621
フラーレン(fullerene)
フリーレン(Frieren)

フラーレンは下の先を上顎に付けて、
フリーレンは下を巻いて上顎に付けないで発音してください。
よろしくお願いします。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:38:34.42 ID:CSRMyKLg0.net
フリーレンって両方ともRなのか
日本人に厳しい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:39:50.88 ID:HcY0MNIl0.net
10年一緒に旅してたら混浴しても気にならないってどこかの存在しそうな漫画で読んだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:43:10.17 ID:K9xsEfq+0.net
葬送のフーリガン

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:45:43.21 ID:K9xsEfq+0.net
葬送フリーレン~ 調布基地をお~いこし~

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:46:04.93 ID:GrsMBgBR0.net
>>614
フランスのブールとかイタリアのタルタルーガとか
格子状の切れ込み入れて焼くパンじゃないの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:46:52.66 ID:yQUhSXZ40.net
フリーレン「ごめんねヒンメル、あたしは曹操のだから」
ヒンメル「乱世の奸雄のくせにちくしょう……」

曹操のフリーレン

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:47:44.30 ID:WM8B36Ws0.net
フリーレン 3P出ないかな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:47:53.81 ID:EkqzbQ/i0.net
いつみてもあの世界の流星群は天文ファン視点で見るとマジやべー
遠くない将来に隕石で滅亡するぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:48:41.22 ID:D8G2ouix0.net
仲間に見える位置で野グソ小便するのが冒険者の心得

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:49:41.32 ID:yQUhSXZ40.net
無防備な状態で敵に襲われたら死ぬから仕方ないね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:51:29.64 ID:HcY0MNIl0.net
「人間を殺す魔法」で殺される魔族クヴァールさん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:52:05.55 ID:0MRZyjDj0.net
30、40、50になっても20代と精神年齢が言うほど変わらんのと同じで何歳生きても子供ぽいところは変わらないことフリーレンは教えてくれている

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:52:57.42 ID:TW4MEzry0.net
でもエルフはうんこしないでしょ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:54:01.39 ID:HcY0MNIl0.net
フリーレンは肉も喰うのかな?
ケーキは食べてたけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:54:36.96 ID:SNFkCtCF0.net
もう雑談スレに成り果ててるな…
考察するような話しでもないし
そこがいいんだけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:55:34.61 ID:BcrMsXVh0.net
>>596
自分もそう思って観てるよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:56:13.39 ID:RBT8PJzB0.net
ピーマンぽいぽいするハイターと気づかないフリーレン

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:56:21.27 ID:ky6SKulj0.net
>>637
三つ子の魂百までってやつか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:57:10.03 ID:K9xsEfq+0.net
>>638
え?例のキモい虫みたいになるの?
https://livedoor.blogimg.jp/kenjyaegg/imgs/9/e/9e03d319.jpg
なぜかウンコを体内に貯める

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:58:38.37 ID:HcY0MNIl0.net
考察とネタバレは紙一重

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:58:39.50 ID:ZrxHJB7m0.net
食べちゃうからね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:00:37.31 ID:DhlKsnF/a.net
鼻のデザインが微妙な作画だと思わない?
たまに豚鼻になってるカットあるし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:02:37.89 ID:xL4RX/EG0.net
ステマ禁止でここまでスレ延びるとは思わんかった、結構人気あるな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:02:40.67 ID:0MRZyjDj0.net
>>644
グロ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:04:11.28 ID:CSRMyKLg0.net
>>639
喰うどころではない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:04:55.27 ID:EkqzbQ/i0.net
カリフラワーはタンパク質たくさんあって大谷選手も大好きだから
いっぱい食べるのは正解

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:06:54.65 ID:HcY0MNIl0.net
>>650
肉も食べるってこと?
まさか魔族肉も・・・

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:12:45.99 ID:ZYM0jQ0B0.net
>>652
ネタバレ要素入ってくるので今はノーコメント

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:13:07.38 ID:odS5kdoxa.net
>>648
逆にむしろこんなもんかって感じじゃね?
4話スペシャルやって4スレなら次回以降は1話2スレくらいだろうし2クール終わった時に多少色つけて60~70スレ
覇権作品で100スレも超えなさそうなのは微妙だろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:16:08.70 ID:clFZ4SRud.net
>>654
オリアニなら考察なり展開予想で盛り上がるけど、原作付きでネタバレ禁止だとほとんど話せることないからかなり伸びてる方でしょ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:23:03.96 ID:203sIw/M0.net
魔女が二人いるパーティってちょっと珍しい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:25:54.28 ID:HdihhQnZ0.net
「貞操のフェラーレン」
鬼詰のオメコ的な感じでパロAVあると思います

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:29:06.58 ID:Nv7/KBNf0.net
早漏のフリーレン

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:30:09.15 ID:upDPtPAea.net
フリーレンはマグロっぽい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:32:53.50 ID:nqN7pmuFM.net
前衛が欲しいパーティだな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:33:05.56 ID:yQUhSXZ40.net
葬送場フリーレント

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:34:39.76 ID:ky6SKulj0.net
>>660
明後日の放送を待とう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:35:32.24 ID:ui3yaYaV0.net
粗相のフリーレン
「また私何かやっちゃいました?」

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:37:51.86 ID:BZeH77yJ0.net
>>656
彼女らは魔女なのか?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:39:07.47 ID:TW4MEzry0.net
『葬送のフリーレン』配信中エピソード①「冒険の終わり」予告/毎週金曜よる11時放送
https://youtu.be/ZLKPbfzgwDk?si=eH0ECqaTuAJ0LXYh

『葬送のフリーレン』配信中エピソード②「別に魔法じゃなくたって・・・」次回予告/毎週金曜よる11時放送
https://youtu.be/7GhFM8LW-ns?si=VFEHTOSLnxE20GPj

『葬送のフリーレン』配信中エピソード③「人を殺す魔法」次回予告/毎週金曜よる11時放送
https://youtu.be/ZsnZ1RXmUfM?si=UeT6N3yx_1s0GevK

『葬送のフリーレン』配信中エピソード④「魂の眠る地」次回予告/毎週金曜よる11時放送
https://youtu.be/7SsWbdke-14?si=kVvp9LCApaPArTq7

次の5話の予告編って何処にあるん?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:39:31.91 ID:E0EGLMD30.net
年齢的にフェルンは魔法少女

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:40:26.58 ID:TW4MEzry0.net
普通エルフってヒーラーじゃね?
攻撃魔法ガンガン撃つかね…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:41:50.62 ID:cJ8tzQGu0.net
やっと見たマン
フリーレン 何百年生きてるか知らんけど、十年を「たった十年」はさすがに言い過ぎじゃない?
って思って見てたら、四話の千年前の姿が今とほとんど変わらないってことは、ロードス島戦記のディードリットすら超える年齢
下手したら1500歳とか2000歳とかもあり得るのか?
現実社会で「俺、イエス・キリスト見たことあるんだぜー」っていうのと同レベルだと考えると、
たしかに、自分と時間の間隔が同じなはずがないか
15歳の少女からしたら、一月ちょっと?夏休みの間だけ遊んだ友達みたいなもんだし

ハイターの「必死で生きてきた人の行きつく先が無であっていいはずがありません」ってセリフ、ぐっと来たなー
全然違う作品だけど、三月のライオンで、早期退職をした友人が「自分から仕事を取ったら何が残るのか。まるで焼け野っ原にいるみたいだ」
って言葉を勝負の最中に思い出した最年長の棋士が「背一杯頑張った人間が最後にたどり着く先が、焼野ヶ原なんかであってたまるものか!」って奮起するの
頑張った自分に見返りが欲しいわけじゃなくて、頑張ってる誰かが報われる社会であって欲しいとは思うしね

………斧もった少年 出てこないまま終わるとは思わなかったw
演じてる声優さん、どんな気持ちでこの金曜ロードショーの放送日を迎えたんだろうか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:43:10.25 ID:SuLEWJEy0.net
フリーレンは師匠と死別するときは何も感じなかったのだろうか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:47:22.78 ID:upDPtPAea.net
>>667
エルフにヒーラーのイメージ無いなぁ、弓使いか攻撃魔法
ヒーラーは聖職者が多いからエルフの聖職者ってあんま見かけないのと関係してそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:49:01.26 ID:D8G2ouix0.net
魔術師は攻撃魔法特化でフィジカルカス
僧侶は回復防御魔法特化でフィジカルブービー
そこら辺の本職がいる場合のエルフだと風や水の精霊でサポート魔法、弓矢やショートソードで牽制しつつの回避盾
ってな器用貧乏イメージだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:49:18.78 ID:GdsPwrrfr.net
>>593 待っていた~

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:52:04.29 ID:Ulym25tg0.net
それこそ日本人のイメージするエルフの役割と言えばディードのような遠距離間接攻撃じゃない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:52:10.37 ID:D8G2ouix0.net
>>624
救出して貰う時に何かを押し付けられていた感触の謎に80年経って気付く物語

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:52:51.11 ID:d0e3tWbP0.net
師匠は予言していたようだけど1000年かかったわけか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:54:50.47 ID:E0EGLMD30.net
https://i.imgur.com/SsWMDfB.jpg

スッカスカで素晴らしいな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:54:51.37 ID:TW4MEzry0.net
>>669
フリーレンの師匠って耳がピーンってなってないんだけど、
あれひょっとして人間???
(ネタバレスレなのでフォロー不要)

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:55:37.45 ID:sLtyCEAN0.net
たった十年って言ってる時にはもう特別な十年だったんだって自覚しちゃってるからね

漫画のだとフリーレンの正面顔で涙が勝手に頬をつたうとこから本泣きに入るからそっちもぜひオススメしたい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:57:00.28 ID:TW4MEzry0.net
>>676
この腕の組み方、好き❤

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:59:01.15 ID:cJ8tzQGu0.net
エルフ耳があそこまで長ーいのはロードス島戦記のディードリットの描写が原因だか、その挿絵が原因だか
それは俗説で実は違うだか、ツイッター(現X)で見た気がするけど、いいねしてないから確認できない

大江戸エルフのエルフは不老不死だけど、年齢的には全員400歳ぐらいだったから、フリーレンから見れば、まだまだ小さい子供に見えるんだろうな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:00:09.31 ID:qkJZ3qIy0.net
フリーレンの通り名は鬼の洗濯板

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:01:29.77 ID:WbAmUid/0.net
この世界のエルフは1万歳くらいか?
エルフといえば精霊魔法で攻撃回復なんでもござれか弓使いなイメージ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:07:23.49 ID:D8G2ouix0.net
ディードリットは別に貧乳じゃなかったのになぁ
ピロテースと比べたら小さいが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:08:16.54 ID:VfPh0Jq40.net
エルフといえばゴブリン

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:17:43.05 ID:cJ8tzQGu0.net
エルフと言ったらオーク
指輪物語の作者だったか、誰かがオークは本来は勇猛な戦士の種族のはずなのに
なんで日本だと性欲の化物で、顔がただの豚なの?って言っててワロタ
昔、新聞で「米でオーク大量枯死」って見出しを見て、アメリカにオークいるんだ!ってなった今よりもバカだった子供時代を思い出す

フリーレンからしたら、毎年来る人間の誕生日なんて、下手したら毎週レベルの間隔で「また誕生日!?もう送るものの候補ないよ!?」ってなりそう
だからこそ、人間を知りたいと思えるのかもしれないけど
贈り物って、自分が良いと思うモノを贈るべきか、相手の好みでよいと思われそうなものを送るか悩むよね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:18:49.57 ID:GrsMBgBR0.net
配送のフリーレン

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:19:52.88 ID:xLthzHvp0.net
2時間見終わらずスヤァしてて目が覚めたら灰羽思い出したの
なぜなのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:29:06.20 ID:I3RpShB30.net
ああああああフリーレンちゃんの長いお耳はむはむしたいよおおお

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:32:16.47 ID:xL4RX/EG0.net
ワイは
火葬のフローレン

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:34:03.80 ID:yQUhSXZ40.net
ハイターってボンドルドとかドナート・ポルポラとは違うんだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:48:35.89 ID:BZeH77yJ0.net
>>666
じゃぁフレーリンは魔法老女ってことに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:49:19.18 ID:EkqzbQ/i0.net
こいつ江戸前エルフと大差ないのにこっちがずいぶんハードボイルドだな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:51:38.37 ID:iQnm7PtY0.net
>>692
こっちはちゃんと超能力が使えるからな
江戸前の方はせいぜい巫女におつかいをお願いする能力程度だったが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:53:03.24 ID:D8G2ouix0.net
>>687
灰羽やARIAあたりは寝たなぁ
フリーレンもテンション的にはそんな感じだけどギャグが秀逸で見てられる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:53:32.50 ID:RBT8PJzB0.net
>>689
ノンノ誕生

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:59:46.51 ID:ydagoXuu0.net
テンプレエルフみたいに完全超美形とかじゃないのがいいね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 00:01:19.73 ID:ZL2Jc+u+0.net
ARIAで寝るのか。テレビ版劇場版OVA含めてもう何十回見たかわからんけど眠くなることはなかった。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 00:07:49.17 ID:mLotMf710.net
寿命に関しては、エルフが人間の10倍、ドワーフが人間の2倍
の感覚だと思ってる。
4話時点で、
フリーレンが1500〜1800歳(平均寿命8000〜10000歳)
アイゼンが、130〜140歳(平均寿命180〜200歳)

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 00:09:51.51 ID:M32HzHK30.net


700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 00:10:03.79 ID:fUqhJvsD0.net
100倍やろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 00:15:17.14 ID:qvmSC+ck0.net
>>698
ドワーフは5倍くらいでしょ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 00:19:46.49 ID:1/saMBLLa.net
クソガキに見られたパンツを視聴者にも見せんかい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 00:44:11.67 ID:7rKX8ROar.net
フラーレン
フリーレン
フルーレン
フレーレン
スノークのお嬢さん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 00:44:24.13 ID:qm5BIl+70.net
 
 
 
 
 
 ウマ娘3期放映開始で「一話切リーレン」が燃えカスも残らないほど見事に消しとんじゃったねぇ チ〜ン
  
  
  
  

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 00:49:33.99 ID:+3vcSKFZ0.net
ドワーフってロードスの頃から全然イメージ変わってないな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 00:51:29.57 ID:1/saMBLLa.net
>>705
一時期ドワーフをロリキャラにするのが流行ったろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 00:57:26.62 ID:mLotMf710.net
すまん100倍だったわ。

魔王討伐時のアイゼン肉体が全盛期だったら、人間年齢で30歳前後で、50年後の流星見るための再会で、フリーレンの「変わらないね」に対して「そうか。そう見えるか。」ってところから既に衰えがきていてると考えると、2倍くらいが妥当かなと。
4話の再会時はナレーションで「勇者のヒンメルの死から28年後」から再開で腕の筋肉が殆どなくて、「お迎えにはまだ早い」つーぐらいの年齢だから寿命が人間の2倍ぐらいがしっかりくるんよね。

魔王討伐時: 50〜60歳(人間年齢25〜30歳)

50年後の流星: 100〜110(人間年齢50〜55歳)

ヒンメル死亡後の再開(27年後): 130〜140歳(人間年齢65〜70歳)

5倍の寿命だと、魔王討伐から、ヒンメル死亡後の再開までで人間換算だと16年しかたってないのにあそこまで衰えるかなーと思ったりしてる。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 01:06:58.36 ID:DNP0KTHX0.net
人間はマンガン電池
エルフはアルカリ電池

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 01:08:10.76 ID:DNP0KTHX0.net
寿命が近づくまで肉体年齢が若いままって素晴らしいね
そういう生き物自体は実際におるんだよな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 01:09:45.91 ID:TCQVuAZk0.net
コラボカフェのメニューには困らなさそうだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 01:13:11.86 ID:i0gDpuxP0.net
すっぱいぶどうを2、3粒くらい食べたい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 01:16:14.14 ID:U3EQ558p0.net
フリーレンが小娘呼ばわれされる違和感

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 01:16:27.14 ID:U3EQ558p0.net
失礼、誤爆

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 01:18:33.64 ID:QWMW5j050.net
ハイター、100歳ぐらい生きてない?

麦わら帽子のお爺さんを、あの時、私のスカートめくったクソガキだって気づいた後の帰り道
道端のお墓っぽいモニュメントに、麦わら帽子がそなえてあって、
え?殺した?
って一瞬勘違いした

封印された魔物。
封印が解けそうだから、いっそ、あえて解いてとどめさそうぜ
って展開、たった今ワンパンマンのウェブ連載で読んだ
強者の理屈は世界線をまたぐのだな

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200