2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part5

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 20:37:16.77 ID:4E4v+0u+0.net
静かで落ち着いた雰囲気だから旧キノの旅思い出すなあ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 20:38:34.57 ID:yFXxxr9A0.net
>>560
斉藤由貴もすっかりオバサン

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 20:39:20.19 ID:E0EGLMD30.net
>>597
1,2話だけでも再度観直したら感想変わるかもしれんで

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 20:44:33.21 ID:E0EGLMD30.net
ハイターとアイゼンがいいキャラしてるな。
2人でフリーレンとヒンメルを見守ってる感じで。
フランメの手記探しとか完全に煮え切らない2人をどうにかする友人のムーブ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 20:49:19.63 ID:YgWndAwVd.net
>>597
漫画は能動的な物やから自分から積極的に読み込もうという姿勢になる
アニメは受動的な物やから目を離しちゃうと素通りしちゃう事もあるってYouTuberが言うてた

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 20:50:02.71 ID:6NRmtMgW0.net
アニメはフェルンが子供産むとこまでやるんだろうか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 20:50:30.58 ID:U7V0GrNg0.net
スパイスレでどうぞ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 20:51:14.60 ID:fkGdBlT60.net
百合アニメかと思いきや介護アニメだったでござる

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 20:56:01.63 ID:POIkjclY0.net
フェルンに介護されてるフリーレンがフェルンの介護する事になるんだよね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 20:56:02.76 ID:EkqzbQ/i0.net
ヤン提督の世話係になったユリアンの話だな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 20:58:52.98 ID:6NRmtMgW0.net
>>605
金ローリアタイで見てたけどヤングケアラーのCMやってたのは少し笑った

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:05:11.60 ID:D8G2ouix0.net
フェルンが婆さんになって老衰まであるかもなあ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:07:49.20 ID:LPKGsmGb0.net
みんなネタバレばかりするから自分もいっちょ



メロンパン美味そう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:11:47.31 ID:SNFkCtCF0.net
みんなうそばっかり話してる…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:11:51.84 ID:GrsMBgBR0.net
>>538
命かけるか? と 一生のお願い を連発してる時期だしな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:16:10.83 ID:HYcSjnqwd.net
まさかフリーレンにちんぽ生えてるとは誰も思わなかったよな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:17:38.76 ID:LPKGsmGb0.net
ネタバレ注意

どうみてもメロンパン
https://i.imgur.com/3liIUZg.jpg

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:19:18.99 ID:D8G2ouix0.net
人を知っていく内に実は自分がヒンメル達からセクハラ、強制わいせつ、レイプ、輪姦されていた事に気付くフリーレン

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:19:36.52 ID:GrsMBgBR0.net
>>596
フェルンのことも知ろうと頑張ってるから・・・・

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:19:57.56 ID:nY8+gSvm0.net
フェルン、子供産んだらどんどんおばちゃん体型になってっちゃいそうでな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:27:50.48 ID:mF8eRmXa0.net
フリーレン最初のうちのほうが泣いたり感情豊かだったと思うの

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:28:35.01 ID:RBT8PJzB0.net
それよりも10年かけて旅した旅程をもう一度行くんだから
今17歳のフェルンが旅の目的地着いた頃には27になっちゃう
結婚適齢期的にも寄り道せずに急いでいかないとやばくね?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:29:41.17 ID:yQUhSXZ40.net
途中で男を引っ掛ければいいね

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:29:52.26 ID:nY8+gSvm0.net
主人公の名前が「フラーレン」と一字違いで、アニメ見ている間中、炭素の同素体のフラーレンの分子模型の形が思い出されて、集中できませんでした。
娘にその話をしたら、ムーミンの彼女の名前もそんな名前だったというので調べたら「フローレン」でした。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:35:47.15 ID:HcY0MNIl0.net
>>619
初回の魔王討伐から帰国までは1年かかって無いんじゃね?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:36:53.04 ID:yQUhSXZ40.net
グラブルのマキュラマリウスの「フリーレントラウム」という技なら思い出す
意味は知らん
氷結のなんちゃらとかそういう意味だろたぶん

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:36:55.92 ID:vPuA8up90.net
人食い箱に食われたときみんなでお尻眺めてたんだよな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:37:10.30 ID:TW4MEzry0.net
>>621
フラーレン(fullerene)
フリーレン(Frieren)

フラーレンは下の先を上顎に付けて、
フリーレンは下を巻いて上顎に付けないで発音してください。
よろしくお願いします。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:38:34.42 ID:CSRMyKLg0.net
フリーレンって両方ともRなのか
日本人に厳しい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:39:50.88 ID:HcY0MNIl0.net
10年一緒に旅してたら混浴しても気にならないってどこかの存在しそうな漫画で読んだ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:43:10.17 ID:K9xsEfq+0.net
葬送のフーリガン

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:45:43.21 ID:K9xsEfq+0.net
葬送フリーレン~ 調布基地をお~いこし~

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:46:04.93 ID:GrsMBgBR0.net
>>614
フランスのブールとかイタリアのタルタルーガとか
格子状の切れ込み入れて焼くパンじゃないの?

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:46:52.66 ID:yQUhSXZ40.net
フリーレン「ごめんねヒンメル、あたしは曹操のだから」
ヒンメル「乱世の奸雄のくせにちくしょう……」

曹操のフリーレン

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:47:44.30 ID:WM8B36Ws0.net
フリーレン 3P出ないかな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:47:53.81 ID:EkqzbQ/i0.net
いつみてもあの世界の流星群は天文ファン視点で見るとマジやべー
遠くない将来に隕石で滅亡するぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:48:41.22 ID:D8G2ouix0.net
仲間に見える位置で野グソ小便するのが冒険者の心得

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:49:41.32 ID:yQUhSXZ40.net
無防備な状態で敵に襲われたら死ぬから仕方ないね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:51:29.64 ID:HcY0MNIl0.net
「人間を殺す魔法」で殺される魔族クヴァールさん

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:52:05.55 ID:0MRZyjDj0.net
30、40、50になっても20代と精神年齢が言うほど変わらんのと同じで何歳生きても子供ぽいところは変わらないことフリーレンは教えてくれている

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:52:57.42 ID:TW4MEzry0.net
でもエルフはうんこしないでしょ?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:54:01.39 ID:HcY0MNIl0.net
フリーレンは肉も喰うのかな?
ケーキは食べてたけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:54:36.96 ID:SNFkCtCF0.net
もう雑談スレに成り果ててるな…
考察するような話しでもないし
そこがいいんだけど

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:55:34.61 ID:BcrMsXVh0.net
>>596
自分もそう思って観てるよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:56:13.39 ID:RBT8PJzB0.net
ピーマンぽいぽいするハイターと気づかないフリーレン

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:56:21.27 ID:ky6SKulj0.net
>>637
三つ子の魂百までってやつか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:57:10.03 ID:K9xsEfq+0.net
>>638
え?例のキモい虫みたいになるの?
https://livedoor.blogimg.jp/kenjyaegg/imgs/9/e/9e03d319.jpg
なぜかウンコを体内に貯める

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:58:38.37 ID:HcY0MNIl0.net
考察とネタバレは紙一重

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 21:58:39.50 ID:ZrxHJB7m0.net
食べちゃうからね

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:00:37.31 ID:DhlKsnF/a.net
鼻のデザインが微妙な作画だと思わない?
たまに豚鼻になってるカットあるし

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:02:37.89 ID:xL4RX/EG0.net
ステマ禁止でここまでスレ延びるとは思わんかった、結構人気あるな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:02:40.67 ID:0MRZyjDj0.net
>>644
グロ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:04:11.28 ID:CSRMyKLg0.net
>>639
喰うどころではない

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:04:55.27 ID:EkqzbQ/i0.net
カリフラワーはタンパク質たくさんあって大谷選手も大好きだから
いっぱい食べるのは正解

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:06:54.65 ID:HcY0MNIl0.net
>>650
肉も食べるってこと?
まさか魔族肉も・・・

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:12:45.99 ID:ZYM0jQ0B0.net
>>652
ネタバレ要素入ってくるので今はノーコメント

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:13:07.38 ID:odS5kdoxa.net
>>648
逆にむしろこんなもんかって感じじゃね?
4話スペシャルやって4スレなら次回以降は1話2スレくらいだろうし2クール終わった時に多少色つけて60~70スレ
覇権作品で100スレも超えなさそうなのは微妙だろ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:16:08.70 ID:clFZ4SRud.net
>>654
オリアニなら考察なり展開予想で盛り上がるけど、原作付きでネタバレ禁止だとほとんど話せることないからかなり伸びてる方でしょ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:23:03.96 ID:203sIw/M0.net
魔女が二人いるパーティってちょっと珍しい

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:25:54.28 ID:HdihhQnZ0.net
「貞操のフェラーレン」
鬼詰のオメコ的な感じでパロAVあると思います

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:29:06.58 ID:Nv7/KBNf0.net
早漏のフリーレン

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:30:09.15 ID:upDPtPAea.net
フリーレンはマグロっぽい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:32:53.50 ID:nqN7pmuFM.net
前衛が欲しいパーティだな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:33:05.56 ID:yQUhSXZ40.net
葬送場フリーレント

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:34:39.76 ID:ky6SKulj0.net
>>660
明後日の放送を待とう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:35:32.24 ID:ui3yaYaV0.net
粗相のフリーレン
「また私何かやっちゃいました?」

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:37:51.86 ID:BZeH77yJ0.net
>>656
彼女らは魔女なのか?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:39:07.47 ID:TW4MEzry0.net
『葬送のフリーレン』配信中エピソード①「冒険の終わり」予告/毎週金曜よる11時放送
https://youtu.be/ZLKPbfzgwDk?si=eH0ECqaTuAJ0LXYh

『葬送のフリーレン』配信中エピソード②「別に魔法じゃなくたって・・・」次回予告/毎週金曜よる11時放送
https://youtu.be/7GhFM8LW-ns?si=VFEHTOSLnxE20GPj

『葬送のフリーレン』配信中エピソード③「人を殺す魔法」次回予告/毎週金曜よる11時放送
https://youtu.be/ZsnZ1RXmUfM?si=UeT6N3yx_1s0GevK

『葬送のフリーレン』配信中エピソード④「魂の眠る地」次回予告/毎週金曜よる11時放送
https://youtu.be/7SsWbdke-14?si=kVvp9LCApaPArTq7

次の5話の予告編って何処にあるん?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:39:31.91 ID:E0EGLMD30.net
年齢的にフェルンは魔法少女

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:40:26.58 ID:TW4MEzry0.net
普通エルフってヒーラーじゃね?
攻撃魔法ガンガン撃つかね…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:41:50.62 ID:cJ8tzQGu0.net
やっと見たマン
フリーレン 何百年生きてるか知らんけど、十年を「たった十年」はさすがに言い過ぎじゃない?
って思って見てたら、四話の千年前の姿が今とほとんど変わらないってことは、ロードス島戦記のディードリットすら超える年齢
下手したら1500歳とか2000歳とかもあり得るのか?
現実社会で「俺、イエス・キリスト見たことあるんだぜー」っていうのと同レベルだと考えると、
たしかに、自分と時間の間隔が同じなはずがないか
15歳の少女からしたら、一月ちょっと?夏休みの間だけ遊んだ友達みたいなもんだし

ハイターの「必死で生きてきた人の行きつく先が無であっていいはずがありません」ってセリフ、ぐっと来たなー
全然違う作品だけど、三月のライオンで、早期退職をした友人が「自分から仕事を取ったら何が残るのか。まるで焼け野っ原にいるみたいだ」
って言葉を勝負の最中に思い出した最年長の棋士が「背一杯頑張った人間が最後にたどり着く先が、焼野ヶ原なんかであってたまるものか!」って奮起するの
頑張った自分に見返りが欲しいわけじゃなくて、頑張ってる誰かが報われる社会であって欲しいとは思うしね

………斧もった少年 出てこないまま終わるとは思わなかったw
演じてる声優さん、どんな気持ちでこの金曜ロードショーの放送日を迎えたんだろうか

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:43:10.25 ID:SuLEWJEy0.net
フリーレンは師匠と死別するときは何も感じなかったのだろうか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:47:22.78 ID:upDPtPAea.net
>>667
エルフにヒーラーのイメージ無いなぁ、弓使いか攻撃魔法
ヒーラーは聖職者が多いからエルフの聖職者ってあんま見かけないのと関係してそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:49:01.26 ID:D8G2ouix0.net
魔術師は攻撃魔法特化でフィジカルカス
僧侶は回復防御魔法特化でフィジカルブービー
そこら辺の本職がいる場合のエルフだと風や水の精霊でサポート魔法、弓矢やショートソードで牽制しつつの回避盾
ってな器用貧乏イメージだな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:49:18.78 ID:GdsPwrrfr.net
>>593 待っていた~

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:52:04.29 ID:Ulym25tg0.net
それこそ日本人のイメージするエルフの役割と言えばディードのような遠距離間接攻撃じゃない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:52:10.37 ID:D8G2ouix0.net
>>624
救出して貰う時に何かを押し付けられていた感触の謎に80年経って気付く物語

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:52:51.11 ID:d0e3tWbP0.net
師匠は予言していたようだけど1000年かかったわけか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:54:50.47 ID:E0EGLMD30.net
https://i.imgur.com/SsWMDfB.jpg

スッカスカで素晴らしいな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:54:51.37 ID:TW4MEzry0.net
>>669
フリーレンの師匠って耳がピーンってなってないんだけど、
あれひょっとして人間???
(ネタバレスレなのでフォロー不要)

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:55:37.45 ID:sLtyCEAN0.net
たった十年って言ってる時にはもう特別な十年だったんだって自覚しちゃってるからね

漫画のだとフリーレンの正面顔で涙が勝手に頬をつたうとこから本泣きに入るからそっちもぜひオススメしたい

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:57:00.28 ID:TW4MEzry0.net
>>676
この腕の組み方、好き❤

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 22:59:01.15 ID:cJ8tzQGu0.net
エルフ耳があそこまで長ーいのはロードス島戦記のディードリットの描写が原因だか、その挿絵が原因だか
それは俗説で実は違うだか、ツイッター(現X)で見た気がするけど、いいねしてないから確認できない

大江戸エルフのエルフは不老不死だけど、年齢的には全員400歳ぐらいだったから、フリーレンから見れば、まだまだ小さい子供に見えるんだろうな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:00:09.31 ID:qkJZ3qIy0.net
フリーレンの通り名は鬼の洗濯板

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:01:29.77 ID:WbAmUid/0.net
この世界のエルフは1万歳くらいか?
エルフといえば精霊魔法で攻撃回復なんでもござれか弓使いなイメージ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:07:23.49 ID:D8G2ouix0.net
ディードリットは別に貧乳じゃなかったのになぁ
ピロテースと比べたら小さいが

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:08:16.54 ID:VfPh0Jq40.net
エルフといえばゴブリン

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:17:43.05 ID:cJ8tzQGu0.net
エルフと言ったらオーク
指輪物語の作者だったか、誰かがオークは本来は勇猛な戦士の種族のはずなのに
なんで日本だと性欲の化物で、顔がただの豚なの?って言っててワロタ
昔、新聞で「米でオーク大量枯死」って見出しを見て、アメリカにオークいるんだ!ってなった今よりもバカだった子供時代を思い出す

フリーレンからしたら、毎年来る人間の誕生日なんて、下手したら毎週レベルの間隔で「また誕生日!?もう送るものの候補ないよ!?」ってなりそう
だからこそ、人間を知りたいと思えるのかもしれないけど
贈り物って、自分が良いと思うモノを贈るべきか、相手の好みでよいと思われそうなものを送るか悩むよね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:18:49.57 ID:GrsMBgBR0.net
配送のフリーレン

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:19:52.88 ID:xLthzHvp0.net
2時間見終わらずスヤァしてて目が覚めたら灰羽思い出したの
なぜなのか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:29:06.20 ID:I3RpShB30.net
ああああああフリーレンちゃんの長いお耳はむはむしたいよおおお

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:32:16.47 ID:xL4RX/EG0.net
ワイは
火葬のフローレン

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:34:03.80 ID:yQUhSXZ40.net
ハイターってボンドルドとかドナート・ポルポラとは違うんだな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:48:35.89 ID:BZeH77yJ0.net
>>666
じゃぁフレーリンは魔法老女ってことに

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:49:19.18 ID:EkqzbQ/i0.net
こいつ江戸前エルフと大差ないのにこっちがずいぶんハードボイルドだな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:51:38.37 ID:iQnm7PtY0.net
>>692
こっちはちゃんと超能力が使えるからな
江戸前の方はせいぜい巫女におつかいをお願いする能力程度だったが

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:53:03.24 ID:D8G2ouix0.net
>>687
灰羽やARIAあたりは寝たなぁ
フリーレンもテンション的にはそんな感じだけどギャグが秀逸で見てられる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:53:32.50 ID:RBT8PJzB0.net
>>689
ノンノ誕生

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/04(水) 23:59:46.51 ID:ydagoXuu0.net
テンプレエルフみたいに完全超美形とかじゃないのがいいね

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 00:01:19.73 ID:ZL2Jc+u+0.net
ARIAで寝るのか。テレビ版劇場版OVA含めてもう何十回見たかわからんけど眠くなることはなかった。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 00:07:49.17 ID:mLotMf710.net
寿命に関しては、エルフが人間の10倍、ドワーフが人間の2倍
の感覚だと思ってる。
4話時点で、
フリーレンが1500〜1800歳(平均寿命8000〜10000歳)
アイゼンが、130〜140歳(平均寿命180〜200歳)

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 00:09:51.51 ID:M32HzHK30.net


700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 00:10:03.79 ID:fUqhJvsD0.net
100倍やろ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 00:15:17.14 ID:qvmSC+ck0.net
>>698
ドワーフは5倍くらいでしょ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 00:19:46.49 ID:1/saMBLLa.net
クソガキに見られたパンツを視聴者にも見せんかい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 00:44:11.67 ID:7rKX8ROar.net
フラーレン
フリーレン
フルーレン
フレーレン
スノークのお嬢さん

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 00:44:24.13 ID:qm5BIl+70.net
 
 
 
 
 
 ウマ娘3期放映開始で「一話切リーレン」が燃えカスも残らないほど見事に消しとんじゃったねぇ チ〜ン
  
  
  
  

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 00:49:33.99 ID:+3vcSKFZ0.net
ドワーフってロードスの頃から全然イメージ変わってないな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 00:51:29.57 ID:1/saMBLLa.net
>>705
一時期ドワーフをロリキャラにするのが流行ったろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 00:57:26.62 ID:mLotMf710.net
すまん100倍だったわ。

魔王討伐時のアイゼン肉体が全盛期だったら、人間年齢で30歳前後で、50年後の流星見るための再会で、フリーレンの「変わらないね」に対して「そうか。そう見えるか。」ってところから既に衰えがきていてると考えると、2倍くらいが妥当かなと。
4話の再会時はナレーションで「勇者のヒンメルの死から28年後」から再開で腕の筋肉が殆どなくて、「お迎えにはまだ早い」つーぐらいの年齢だから寿命が人間の2倍ぐらいがしっかりくるんよね。

魔王討伐時: 50〜60歳(人間年齢25〜30歳)

50年後の流星: 100〜110(人間年齢50〜55歳)

ヒンメル死亡後の再開(27年後): 130〜140歳(人間年齢65〜70歳)

5倍の寿命だと、魔王討伐から、ヒンメル死亡後の再開までで人間換算だと16年しかたってないのにあそこまで衰えるかなーと思ったりしてる。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 01:06:58.36 ID:DNP0KTHX0.net
人間はマンガン電池
エルフはアルカリ電池

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 01:08:10.76 ID:DNP0KTHX0.net
寿命が近づくまで肉体年齢が若いままって素晴らしいね
そういう生き物自体は実際におるんだよな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 01:09:45.91 ID:TCQVuAZk0.net
コラボカフェのメニューには困らなさそうだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 01:13:11.86 ID:i0gDpuxP0.net
すっぱいぶどうを2、3粒くらい食べたい

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 01:16:14.14 ID:U3EQ558p0.net
フリーレンが小娘呼ばわれされる違和感

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 01:16:27.14 ID:U3EQ558p0.net
失礼、誤爆

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 01:18:33.64 ID:QWMW5j050.net
ハイター、100歳ぐらい生きてない?

麦わら帽子のお爺さんを、あの時、私のスカートめくったクソガキだって気づいた後の帰り道
道端のお墓っぽいモニュメントに、麦わら帽子がそなえてあって、
え?殺した?
って一瞬勘違いした

封印された魔物。
封印が解けそうだから、いっそ、あえて解いてとどめさそうぜ
って展開、たった今ワンパンマンのウェブ連載で読んだ
強者の理屈は世界線をまたぐのだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 01:19:32.65 ID:KZXzpB+H0.net
>>709
おれも60こすけど運動量は20の時から落ちてないぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 01:24:53.48 ID:dYHYi4H50.net
長老おった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 01:32:09.80 ID:KZXzpB+H0.net
実際節制してると年食うくらいで肉体衰えんよ
よぼよぼになるのは死ぬ10年前くらいじゃね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 01:34:54.69 ID:ANcvKAvR0.net
>>677
ネタバレも何も4話目をもう一回見るんや

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 01:35:05.91 ID:g8lS6bBM0.net
>>709
サイヤ人な

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 01:39:16.87 ID:H7OcchCt0.net
セミ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 01:46:48.70 ID:gLhtSm3dM.net
原作、これぞサンデー漫画って感じだった・・・(´・ω・`)

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 01:48:31.95 ID:BWfWUywB0.net
>>715
膝関節が磨り減りそうだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 01:58:20.60 ID:QWMW5j050.net
サンデーは二十年以上、サンデーのスポーツ枠を支え、コナン君の次に長期連載だったサッカー漫画をアニメかもせずに連載終わらせる無能で
最近のサンデーの薄さを見ると十年後が心配だけど、これをアニメ化したのは褒めて使わす

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 01:58:51.17 ID:0tFAOGeb0.net
20歳時点の運動量がかなり小さかった件

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 02:15:11.48 ID:ZL2Jc+u+0.net
魔族の起源は今まで読んできた作品の中では一番納得できたな
上手いストーリー作りでグイグイ引き込んでおいて
必要な説明は自然とキャラに語らせてる
最初に説明してたら読者に逃げられていただろうと思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 02:38:30.46 ID:g8lS6bBM0.net
さっそく来たぞ、江戸前フリーレンw

https://www.pixiv.net/artworks/112276339

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 02:45:04.17 ID:5NXJyte40.net
俺にとって「人気のあるアニメ(作品)」の指標は二次創作界隈がどれだけ盛り上がってるかだな
pixivやTwitterに挙げられる絵や同人誌の数が多い作品は人気のある作品と認識してる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 02:55:43.89 ID:H7OcchCt0.net
なんで急に自分語りしだしたん?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 03:02:22.59 ID:MznV7Kdm0.net
二次創作されやすい作品とされにくい作品があるから一概にはいえないけどまぁ指標にはなるのかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 03:06:01.48 ID:TCQVuAZk0.net
イナゴ人気だけ高いケースもあるしなんとも言えんな

731 ::2023/10/05(木) 03:09:49.62 ID:P7EyjoQ90.net
今の所有名インフルエンサーで
フリーレン絶賛してるのは

岡田斗司夫
加藤純一

このあたりか
各界隈で話題になってるね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 03:15:52.57 ID:8LlbXNeV0.net
山田玲司とか予備知識ゼロで金ロー視聴をスタッフにリアルタイム配信させられて呆然とさせられてた

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 03:18:41.66 ID:ZcFIASSYM.net
フリーレンのOPの作画もこれくらいのクオリティを描いてほしかった
https://youtu.be/gz--GkzpAf8?si=DaP9qaGuyFTHEXsw

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 03:19:17.43 ID:1nUVPOZc0.net
二次創作の所為で原作者が書く気を含め色々失せた作品は少なくないというからなんとも言えない

735 ::2023/10/05(木) 03:23:17.36 ID:P7EyjoQ90.net
>>733
これ良いか?
OPで良かったのはチェンソーマンかな
フリーレンは作風からして
ふざけたOPとか無理そうな毛色してるわ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 03:26:13.42 ID:H7OcchCt0.net
>>733
これ原作スレでおおむね不評なやつやん

737 ::2023/10/05(木) 03:26:22.13 ID:P7EyjoQ90.net
思い出した!
フリーレンはゲームのOPの

【アーシャのアトリエ】オープニングムービー(ガスト公式youtube)
これが合ってるよ

ちなみにアーシャラスボス戦のMARIAは名曲

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 03:43:00.42 ID:ZW+E4fkQ0.net
>>733
総合スレにも書いたが、

それ描いたのアノ湯浅やぞ?
ガイジンの反応ブログのコメントやとその湯浅の映像へは賛否両論集まっとる。

【海外の反応】SpyxFamily2期のOPが公開!→海外「予想と全然違った!」
https://animereact.hatenablog.com

この手の記事の場合はポジティブなコメントばかりを取り上げるはずのアフィカスの翻訳サイトでこれだけ賛否両論なら、恐らく本当は叩かれまくりなのではないか?

お前、湯浅政明の描くアニメ良いと思った事あるか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 04:57:18.77 ID:DPnQ23JQ0.net
湯浅政明はともかく、Adoって時点でもうフリーレンの勝利は決していた。
商業的には負けるのが口惜しいが。

740 ::2023/10/05(木) 04:59:45.00 ID:P7EyjoQ90.net
あの有名インフルエンサー
『もこう』さんも
葬送のフリーレンを絶賛!!

今季アニメの隠れた名作として
じわじわとファンを拡大しているアニメ葬送のフリーレンに迫る!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 05:22:45.36 ID:+Nul/bo20.net
勝っただの負けただのほんとどうでもいい
せめて世間の評価じゃなくて自分が面白いと思ったかそうでないかで語れ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 06:23:22.01 ID:fqcCQ3/80.net
>>740
フリーレンとシャドバをコラボしたれ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 07:10:06.47 ID:WW/h9HkCM.net
フェルンてやっぱ小太りなのか…
アノス様ファンユニオン…ウッ頭が…

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 07:16:22.85 ID:uaPeD+XKM.net
自分の評価だけで言えば、アニメのフリーレンはつまらない。
原作の解釈間違ってるから。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 07:18:38.05 ID:CZBHIK9pd.net
フェルンが可愛すぎる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 07:27:47.23 ID:LnyIbMri0.net
744の解釈が間違ってるのでは

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 07:31:33.73 ID:9QA8R9BX0.net
Adoは汚いんだよなあ、巻き舌やしゃがれ声が多くて

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 07:36:45.95 ID:2UT3LMfZ0.net
>>738
まぁ一般人にもアニオタにも受けないタイプの監督よね

押井守みたいに良い作品に恵まれれば違うんだが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bc2-UCm2):2023/10/05(木) 08:05:07.40 ID:t6U7jW9n0.net
>>744
何を間違ってると思ってるのかしらんけど
原作者が監修してなかったっけ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2320-kRsG):2023/10/05(木) 08:06:37.30 ID:b//Bl8lw0.net
>>695
スノークのお嬢さん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMa3-qGmb):2023/10/05(木) 08:11:53.03 ID:uaPeD+XKM.net
原作者的には合ってるのかもしれないけど、
原作作画的に解釈間違ってるんだよなぁ。
具体的にひとつ挙げれば、プレゼント選ぶフリーレンの表情が完全に間違ってて
あーこのアニメ化失敗してると思った。
この先ずっと間違い続けるんだろうなって。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bc2-UCm2):2023/10/05(木) 08:22:33.34 ID:t6U7jW9n0.net
どう間違ってると思ってるのかもう少し具体的にご説明願いたい

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b76-VpLn):2023/10/05(木) 08:23:07.22 ID:2UT3LMfZ0.net
必要なのは原作に沿っているか否かではない

一話のフリーレンの涙も
より視聴者にアピールするように改変されている
それは必要な改変だ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d32-vLIe):2023/10/05(木) 08:24:50.54 ID:r6vDuMWx0.net
自分のイメージと完璧に一致してないと文句言う原作ファンはどこにでもいるんだねぇ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2da3-hr82):2023/10/05(木) 08:28:25.42 ID:0eTmbCPG0.net
プレゼントを選ぶところ、原作の方が???感が出ていたとは思うけど
完全に間違っているというほどではなかったような

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d32-vLIe):2023/10/05(木) 08:43:36.05 ID:r6vDuMWx0.net
フェルンの位置からはフリーレンの正面が見える訳ないので
原作みたいな正面アングルはやめてフェルン視点に変えてたけど
フェルンのアレな顔をもっとハッキリ見せて欲しかったとか
不満持ってる人はおおかたそんなところか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e2-Sfhf):2023/10/05(木) 08:43:36.79 ID:OY+73tSH0.net
湯浅もスパイもスレチ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b76-VpLn):2023/10/05(木) 08:44:10.40 ID:2UT3LMfZ0.net
原作の絵に色塗って声付けただけのような
安っぽいアニメ化ではないということだ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b21-y0l6):2023/10/05(木) 08:57:15.33 ID:bFhaxcg60.net
解釈一致だとか解釈違いだとか、誰目線なのか謎の妄言は地雷発見ワードやで
まあ主語デカが地雷ってだけやけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25e2-ceI4):2023/10/05(木) 08:59:01.30 ID:aS/5zIUj0.net
フリーレンって背が低くて貧相な身体をしているけど、別にロリではないんだよな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b21-y0l6):2023/10/05(木) 08:59:53.83 ID:bFhaxcg60.net
「俺ならこうする」おじさんもその亜種だと思ってる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2371-2pcI):2023/10/05(木) 09:00:24.65 ID:EuTNkchY0.net
>>755
具体的な不満点を言わずにどんな作品にでも言えるようなことしか言ってないから原作ファンですらないと思う

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd43-+0II):2023/10/05(木) 09:03:26.91 ID:u8mhnx5Wd.net
×のじゃロリばばあ
◎エルフ見た目ロリばばあ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 09:10:36.58 ID:eoEgfobu0.net
原作読んでたらアニメの酷い情景描写でも補完できるから良いんだけどアニメだけの人は正直キツイよ
ここに居るのも大半が原作ファンっぽいし
まあファン向けアニメとしては上出来だとは思う

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 09:12:58.23 ID:dYHYi4H50.net
>>733
これジャッカン、ポケモン規制にひっかからないか
明滅で気持ち悪くなるわマジで

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 09:15:43.84 ID:OY+73tSH0.net
小さい事だけど4話で送ってくれた馬車に向けてフェルンがペコリとお辞儀するのは良補完だった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 09:17:50.56 ID:2UT3LMfZ0.net
今や殆どのコンビニに置いてないサンデーを甘く見るな
原作の読者なんてTV視聴者に比べたらごく一部

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 09:22:08.71 ID:k9qCkoNz0.net
>>766
原作では描き切れてない細かい部分の描写や補完が丁寧に処理されていて、アニメ化の良さがなかなか引き出されている良作という印象だな、自分は
今後はアクションシーンも増えてくるだろうから期待が持てそう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 09:25:24.26 ID:k9qCkoNz0.net
>>767
昔はサンデー派だったんだけどベテラン勢がどんどん抜け落ちて行って読むものが無くなってしまった派

フリレンとか全くノーチェックだったけど今回のアニメがきっかけで久々に本誌で最新話読んだよ
あだちや藤田もいなくなってたのね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 09:27:16.66 ID:hI8+NJuv0.net
金曜23時って魔法使いの嫁と同じ時間じゃないか
どっちをリアルタイムで視聴するか悩む
種崎敦美好きだし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 09:36:50.65 ID:2ALFKShg0.net
畑とか久米田とか懐かしい顔もいるようだがなにより留美子が現役な方がいろいろとおかしいでしょうよ!

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 09:53:13.02 ID:FYw/Zrwk0.net
>>767
本屋行ったら大型ビジョンでフリーレンPV繰り返し流してた
TV放送のおかげで新作だけでなく全巻売れてる模様
出版社がアニメ化必死になるのわかるわな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 10:04:51.07 ID:p1NTX69CM.net
地上波6.8%→配信1位→全巻重版

原作(♂)と作画(♀)は未だにリアルで一度も逢った事がないらしいし
編集担当はボーナス出るだろうな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 10:10:47.97 ID:HCspyz7c0.net
え、これ作画女性なんか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 10:20:27.55 ID:0NnzxRx00.net
フリーレンはナウシカとかラピュタのopみたいな感じのほうが合うんじゃね
歌物じゃないほうが良いよ

776 ::2023/10/05(木) 10:34:41.65 ID:P7EyjoQ90.net
10年の長旅なのに
旨い飯を無限に精製できる魔法のせいで
丸々と肥えていくヒロインを愛でるアニメかァ
新しいなあ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 10:34:43.65 ID:ZL2Jc+u+0.net
原作2話でアニメ1話程度?どのエピソードもカットして欲しくないが
アニメ24話で原作48話程度だと結構中途半端になるな
2期(3~4クール目)のクライマックスは黄金郷編になると思うが
それを考えると50話ちょっとはやっておいたほうが良い感じか。
2期が楽しみすぎてとても待てる気がしない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 10:39:47.10 ID:N4gWqXIN0.net
いまだにサンデー毎週買い続けてるからフリーレンが話題になるとすごい嬉しい
発行部数が少なすぎて水曜日に買い損ねるとマジで消えるから大変

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 10:54:19.69 ID:w4CS0T+00.net
>>708
つまりエルフは長時間使用せずに放置しておくと液漏れを起こすんだな
どこから漏れるとは言わないけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 10:56:14.32 ID:H+CBrkA50.net
>>740
え、隠れてたの?
もう1話から名作丸出しでエモり散らかして
エラいことになってるんだけど!
(原作11冊大人買いしたし!!!)

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 11:16:10.97 ID:H+CBrkA50.net
>>759
まあ自分のことを「世界のすべて」と思うか、「one of them」だと思うかで、言い方も違ってくるわな。

「○○の解釈は間違っていて、我こそが世界の真理である」
的なことを言っちゃえば、
「お前が間違ってんだよバーカ」みたいに返ってくるのは避け難い。

「個人的には○○だと思う」くらいにしとけば良いのにとは思う。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 11:35:26.75 ID:KnIaK7++0.net
2時間を2時間と思わないぐらい短く感じた
慎ましやかに生きとるワシの週にひとつ楽しみが増えたわい

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 11:40:05.27 ID:H+CBrkA50.net
>>766
2話だったかな?
ハイターが体調悪くてベッドで寝ていて、
ベッドの脇にフリーレンが座っていて、
幼いフェルンが台に乗って料理をしている時、
ハイターはフリーレンに「今夜、旅に出発してくれ。
フェルンに別れを経験させたくない」みたいに言うんだよね。
そのシーンもアニメでは少し改変があったよ。

漫画ではハイターとフリーレン2人の会話になっていて、
アニメではフェルンが料理しながらそれを背中で聞いている形に変わってた。
(漫画ではこのシーンにフェルンは出てこない)
一番大きな違いは2人の会話を聞いてフェルンが涙を拭うシーンが追加されたこと。
フェルンは台がなければテーブルに届かないくらい幼いのに、
「えーん、ハイターさま死んじゃやだー」とも言わず、料理をしながら声も出さずに泣いていた。
フェルンがハイターの死を予感していたけど、不安を口にしたら負担をかけると思って我慢していたんだろうね。
また、フェルンはフリーレンに対して強い感謝の気持ちを抱いたやろうね。
これも素晴らしい改変だと思う。

個人的にはこのシーンを観て最後までリアタイすることが確定した。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 12:27:50.65 ID:vdtYMFxNd.net
>>705
髭爺、バイキング兜、斧、チビマッチョの戦士
ドワーフなのに魔術師とかもあるけどなぁ
まぁどうせ不人気キャラって感じ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 12:32:31.61 ID:vdtYMFxNd.net
原作者としても漫画描いていってキャラが勝手に動き出していくうちに、あの話はこうしとけば良かった!ってのも出てくるだろうからなぁ
アニメになるにあたって改良はあるわな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 12:39:03.75 ID:EuTNkchY0.net
>>783
あのシーンは漫画だとコマ数増えすぎて冗長になりそうだけど、アニメだと動き一つで感情を表現できるから良かった
アニメの強みを活かしてる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 12:46:51.55 ID:mVxkcqrN0.net
>>784
前期のレベル1だけどユニークキャラで最強はドワーフの女の子がヒロイン

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 12:56:06.03 ID:8PW26cVNa.net
どうせクソなろうアニメなんかじゃドワーフって言っても
全然見た目がドワーフじゃないんだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 12:59:33.14 ID:p1NTX69CM.net
ネタバレになるから詳細描写は控えるけど
異種族間の結婚もある世界観だからな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/05(木) 13:01:03.71 ID:ZL2Jc+u+0.net
無職転生のジュリちゃんもドワーフだがかわいいぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b5e-5C2y):2023/10/05(木) 13:39:01.80 ID:K72JjVjb0.net
蒼月草のシーンもうちょいぶわーっっとした感動があったんだがアニメだと微妙だったな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e386-Sfhf):2023/10/05(木) 14:14:47.25 ID:S0vO9pey0.net
>>783
いいね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7523-Lg3A):2023/10/05(木) 14:33:23.16 ID:H+CBrkA50.net
>>718
回想シーン

フリーレン「頼りない留守番だね」
フランメ先生「そうでもねぇさ。こいつが成長すれば、1000年だろうがこの場所を守り続ける」
フリーレン「その頃には先生、死んでるでしょ」
フランメ先生「だが、お前は違う。お前はいつか大きな過ちを犯し、人を知りたいと考えるようになる」
フリーレン「知ってほしいの、先生?構ってちゃん?」
フランメ先生「ちげーよw、そんときゃココへ帰ってこいと言ってんだ」

先生、人間だったんだw
ウケるwwwwwww

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d95-LmEL):2023/10/05(木) 14:36:19.13 ID:LQt3vm/z0.net
4話まとめてやる必要なかったよな
2話までやって弟子と旅する方向性示すだけで充分だったわ
3話4話の蛇足話でダレた

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d0f-qlQs):2023/10/05(木) 14:43:04.35 ID:kwTgnvZr0.net
溜めがたりないな アニメだからもっと わかりやすくしろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/05(木) 14:46:08.08 ID:KZXzpB+H0.net
おれはこの作画のそっけなさが好きなんだがなんかアンチをよぶ作風だよな。
OPMADつくるのに細かく1カットずつみてるとほんと手を抜いてねえなと感心するんだが視聴者に全然伝わってない悲しさがあるな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/05(木) 14:46:58.04 ID:KZXzpB+H0.net
フェルン後ろ姿だけにひっそり泣いてるのがなかなかよかったな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bbf-VpLn):2023/10/05(木) 14:47:27.55 ID:yJntaBOK0.net
何でも言葉にしないと理解出来ないバカ共に合わせていたら
バカな作品ばかりになる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-VEJP):2023/10/05(木) 15:01:50.09 ID:p1NTX69CM.net
>>794
「葡萄を酸っぱくする魔法」の伏線すら理解できなかったのなら
もう観なくていいよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7523-Lg3A):2023/10/05(木) 15:14:42.72 ID:H+CBrkA50.net
>>794
アニメ4話の最後、フリーレンとフェルンが旅に出発し、
アイゼンがそれを見送るシーンで、

フリーレン「アイゼン、本当に付いて来ないの?」
アイゼン「あぁ、前にも言っただろ。俺はもう、足手纏いだ」
フリーレン「そっか…」
アイゼン「エンデまでの道のりは覚えているな?」
フリーレン「うん、まずはビレ地方、ビーゲル峡谷を抜けて、北側諸国の関所だね」
アイゼン(フェルンに向けて)「すまんなぁ、長い旅路になる。俺たちは10年かかった」
フェルン「あっ、そうか、ヒンメルさま達が魔王城を目指した道のりと同じなんですね」
(それを聞いたフリーレンが、ヒンメル達と魔王城に辿り着いた光景を思い返し、笑みを浮かべる)
フリーレン(フェルンの方に振り返って)「そうだね、たった10年の冒険だよ」

フリーレンはヒンメル達と魔王城を目指した10年の旅路と同じ旅路を辿ろうとしてる。
でも今回の旅路は、無気力だった前回の旅路とは意気込みが違うと思う。
「たった10年だけど無駄にはしない。たった10年しかないからフェルンとの記憶を胸に刻みつけるんだ」みたいな決意が感じられる。
ここまで観て、5話からが本編で、1-4話はプロローグだったんだような気がする。
個人的には4話一挙で最前だったように思う。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2371-2pcI):2023/10/05(木) 15:17:33.51 ID:EuTNkchY0.net
というか4話までやらないと冒険の具体的な目的が分からないままだし4話まで一挙放送するのは妥当な判断だと思うよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-E3Lm):2023/10/05(木) 15:19:18.28 ID:HFK8eFgFa.net
いや
監督が急遽決まったような反応なんだから
2時間枠用に構成するのがベストだったよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-VpLn):2023/10/05(木) 15:21:57.84 ID:WJ+l0m+Yd.net
>>799
使えねー魔法w
から意味あったんじゃん!だからなー
変な骨も仲間の為かもw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7523-Lg3A):2023/10/05(木) 15:24:18.83 ID:H+CBrkA50.net
1-4話の放送、海外ではどうしたんだろ。
台湾に金曜ロードショーとか無いよね?
金ローは特殊EDだったはずだけど、
海外ではどうしたんだろ???

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43f5-t+TR):2023/10/05(木) 15:25:45.68 ID:GTEQ/Q+F0.net
2クールだけどどこまでやるんだろうね
区切りよさそうなのはザインとの別れ、フェルンの出産あたりだろうけど

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d10-WNJw):2023/10/05(木) 15:26:08.71 ID:EhN0+dEe0.net
でも今週もフリーレンやるっしょ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-E3Lm):2023/10/05(木) 15:33:59.90 ID:PDb2jStza.net
>>805
高度なフェイク入れてくるな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-tvb5):2023/10/05(木) 15:36:04.78 ID:woB2v0YjM.net
魔王を倒した魔法使いが
海岸の掃除に何ヶ月もかけるのはどうなの

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/05(木) 15:40:32.91 ID:KZXzpB+H0.net
すっぱくする魔法で醤油をつくって大儲けよ
というなろう展開に発展する

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/05(木) 15:42:39.11 ID:KZXzpB+H0.net
>>808
船一隻をバラシテ移動させるだけでもそうとうやばい日数かかりそう
一発メドローア撃って蒸発させたら漁業できなくなるしな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 235a-E3Lm):2023/10/05(木) 15:42:44.11 ID:L5nkk8vw0.net
酸化したらあかんやろ
醸さな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-H5oR):2023/10/05(木) 15:46:21.39 ID:3FIHdNUea.net
>>783
演出上、フェルンに二人の会話は聞こえてないんじゃないかな。本人に聞こえちゃアカン内容だし、二人も気を使うでしょ。

ハイターに心配させまいと普段は平静を装いつつも、一人で台所に立ってると
『あと何回…お料理を作って差し上げられるんだろう…?』
とか色々考えてしまい、涙が零れちゃう

クールに見えて実はとっても情に厚くて優しい子なんだと伝わる、良いシーンよね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4daa-VEJP):2023/10/05(木) 15:48:59.62 ID:H7OcchCt0.net
>>808
意味が分からん
お前の中のあたまはなろうの万能魔法にでも侵されてるのか…?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-E3Lm):2023/10/05(木) 15:52:42.45 ID:oPaAO6KJa.net
海岸のゴミを消しさる魔法
ゾルトラークよりやべえだろw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-tvb5):2023/10/05(木) 15:54:53.87 ID:woB2v0YjM.net
別にゴミは攻撃してこんからな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4daa-VEJP):2023/10/05(木) 15:56:33.63 ID:H7OcchCt0.net
攻撃してこないからなんなの?
一流のソルジャーは庭掃除も上手いの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2371-2pcI):2023/10/05(木) 16:00:31.81 ID:EuTNkchY0.net
魔法がなんでもできる万能技術のなろうファンタジーの常識で語られてもな……

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-E3Lm):2023/10/05(木) 16:05:10.95 ID:oFigKbVXa.net
ネタバレ禁止だから先のことは言えんが
フリーレンが覚えてないだけで
お掃除魔法は存在するやろね
ただこの作品の世界観だといわゆる生活魔法がめちゃくちゃレアなんよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4daa-VEJP):2023/10/05(木) 16:06:21.12 ID:H7OcchCt0.net
お掃除魔法が魔王討伐PTに必須だったら笑うな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbfe-RIL7):2023/10/05(木) 16:13:47.72 ID:sp/d8rij0.net
魔王倒しても魔物まだいっぱいいるんだな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d01-cjYK):2023/10/05(木) 16:17:45.34 ID:NIjvcp1F0.net
もし4話一挙放送しなかったら確実に1話切りされてたからいい判断だったよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-E3Lm):2023/10/05(木) 16:19:54.01 ID:ZJQaRKJZa.net
というか金ロー枠だと深夜アニメと違う層が見てくれるから
それが良かったんでねーの

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abfd-kpVf):2023/10/05(木) 16:20:02.26 ID:i65GQnab0.net
>>820
岸田さんを倒しても日本人は一億人いるわけで

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bbb-2pcI):2023/10/05(木) 16:21:12.15 ID:ZL2Jc+u+0.net
BS日テレは1話からやるから普通に考えると2クール24話で地上波のほうは4話早く終わる感じか
25話+4話説もあるが金ローが急に決まったのが本当なら全24話か25話だろうね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4368-JkdG):2023/10/05(木) 16:22:33.95 ID:KRPZugj30.net
>>821
1話毎だったら早く次やれ、1週間が長い、間延びしすぎだのそう言うレスで溢れ返っていただろうなこのスレ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7523-Lg3A):2023/10/05(木) 16:27:28.13 ID:H+CBrkA50.net
あぁぁ、
今週も5-8話の4話連続放送してくんないかなぁ…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d01-5C2y):2023/10/05(木) 16:35:39.92 ID:NIjvcp1F0.net
あんまり原作の消費が速いと日テレの悪しき未完漫画のアニメ化慣例としてクレイモアみたいになりそうだからなぁ
でも内容的にうまくやるといくらでもアニオリ展開できそうな原作ではある

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23f6-eZMi):2023/10/05(木) 17:01:40.77 ID:TCQVuAZk0.net
アニオリは無理だろ
原作の質の高いショートエピソードをそんな簡単に書けるとはとても思えん
作者も遅筆だしな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7523-Lg3A):2023/10/05(木) 17:12:12.28 ID:H+CBrkA50.net
アニメの1-4話で単行本1.1冊分くらいだから、単行本11冊でアニメ40話分くらい?1期が2クール25話として、まだ1クール分はストックあるな(笑)
でも斎藤圭一郎監督にはフリーレン2期の前にぼっち・ざ・ろっく!2期をやってもらう必要があるのでスマンのう。
とりあえず斎藤圭一郎監督にはぼざろとフリーレン以外の仕事を全部断っていただいて、ぼ→フ→ぼ→フの順番で交互に頑張って頂きたい。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-VpLn):2023/10/05(木) 17:13:27.91 ID:WJ+l0m+Yd.net
ミミックに噛まれてるフリーレンに押し込みたい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bbb-2pcI):2023/10/05(木) 17:25:34.01 ID:ZL2Jc+u+0.net
原作60話くらいまでやらないと1期はキリが良くない
今のところアニメ1話=原作2話くらいのペースだから(今週は原作)
5話くらい削らないと25話に収まらない
やっぱり金ロー4話+25話もあるかもしれないと思った

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b500-kUkg):2023/10/05(木) 17:26:26.27 ID:HCspyz7c0.net
ミミックってこんなにザコい魔物だっけか
まるでドラクエでのスライムみたいな扱い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bbb-2pcI):2023/10/05(木) 17:27:46.52 ID:ZL2Jc+u+0.net
スライムがめちゃ強い世界観もあるので何とも

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0583-J4s/):2023/10/05(木) 17:28:29.03 ID:3C5hOMJu0.net
>>831
計算おかしくね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b500-3xFc):2023/10/05(木) 17:31:15.64 ID:HCspyz7c0.net
>>833
本来強い魔物であるスライムをザコみたいに扱ってる作品と同じように
ミミックをザコく扱ってるなぁって言ってるんだけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bbb-2pcI):2023/10/05(木) 17:33:02.31 ID:ZL2Jc+u+0.net
>>833
だから世界観次第で共通の強さ番付があるわけじゃない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d01-5C2y):2023/10/05(木) 17:35:36.95 ID:NIjvcp1F0.net
スライムは300年程度であのレベルに達するというのに
エルフはどの漫画でも長寿のわりに怠惰として描かれるのはなんなのだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2300-2pcI):2023/10/05(木) 17:37:02.22 ID:EuTNkchY0.net
世界観で強弱なんていくらでも変わり得るし、そもそもアニメだとまともにミミックの描写出てないのになぜ断言できるのか理解に苦しむ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bbb-2pcI):2023/10/05(木) 17:39:17.19 ID:ZL2Jc+u+0.net
>>834
削るのは原作10話(アニメで5話分)だなごめん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-bjwB):2023/10/05(木) 17:50:17.96 ID:aQyOZ/db0.net
エルフの耳が長いのもそういう世界観の作品があるってだけの話だよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5d5-+N59):2023/10/05(木) 17:52:06.75 ID:GucNrX3+0.net
ミミックはこの作品ではただのギャグ用のギミックにすぎないんで

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bbb-2pcI):2023/10/05(木) 18:00:49.87 ID:ZL2Jc+u+0.net
エルフの耳は話を分かりやすく親しみやすくするために使うプロトコル的な世界観だな
独自設定と区別できないならアスペ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-LKzb):2023/10/05(木) 18:18:16.69 ID:imnLc4UE0.net
エルフっていつの間にか耳が長く描かれる事が多くなってるけど、別に耳がいいとかそういう設定ってみかけた事はないよな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb62-2xUV):2023/10/05(木) 18:19:57.50 ID:OtfMbmUB0.net
ミミックはギャグ用のギミックw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2522-5C2y):2023/10/05(木) 18:29:56.66 ID:qJ61LkH+0.net
原作で男加わって荒れた流れがまた見れそうで楽しみ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4368-JkdG):2023/10/05(木) 18:30:26.38 ID:KRPZugj30.net
>>844
ちゃんと韻を踏んでいるな>>841

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25e0-YUNq):2023/10/05(木) 18:32:07.15 ID:mVxkcqrN0.net
>>837
少なくともフリーレンは長い不断の修練をしている最中だよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab74-eRx1):2023/10/05(木) 18:37:11.52 ID:Brqun0sZ0.net
エルフのコスプレした事ある人なら分かると思うけど、あれ寝るときとかすごい邪魔
隣に寝てるの目にヒットしてしまう事もあるし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5f6-qlQs):2023/10/05(木) 19:17:51.72 ID:KnIaK7++0.net
だいたいエルフは耳の長い女の子
ドワーフは背の低いヒゲボーボーのおじさんよね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d60-VEJP):2023/10/05(木) 19:21:43.45 ID:C4JwFDQX0.net
エルフの特徴は耳が尖っていることであって長いことではないんだよなあ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd03-VpLn):2023/10/05(木) 19:28:08.61 ID:WJ+l0m+Yd.net
ディードの耳とか完全にパーンの目を狙ってるからな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b21-y0l6):2023/10/05(木) 19:39:37.50 ID:bFhaxcg60.net
ep5予告

https://www.youtube.com/watch?v=flWJkjol4q8

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/05(木) 19:40:08.02 ID:KZXzpB+H0.net
耳が無いと狭いとこを通るときよくわかんなくなるだろ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-EEnS):2023/10/05(木) 19:41:15.38 ID:kbcnSzHWM.net
てすと

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b9-7Y70):2023/10/05(木) 19:51:04.01 ID:OZtnSSpq0.net
>>850
耳が尖ってるエルフがいる世界観もあるって話だよね
日本ではそれが主流だってだけの話で

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b9-CbqO):2023/10/05(木) 19:58:12.69 ID:neBS2MtN0.net
もはや耳尖ってないエルフなんて誰もエルフだと思わないよ
ホワイトパンダがパンダに見えないのと一緒

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abfd-kpVf):2023/10/05(木) 20:12:36.92 ID:i65GQnab0.net
>>849
ドワーフ女子はヒゲとロリに別れるよね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ca-I8on):2023/10/05(木) 20:14:58.10 ID:sRciaVDM0.net
>>848
どこのイメクラの話だよ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0541-Sfhf):2023/10/05(木) 20:17:57.12 ID:iGrI7Uhg0.net
まじでEDもっと話題になって欲しい
明日に期待

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/05(木) 20:23:32.43 ID:KZXzpB+H0.net
勇者ってEDだったのか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ca-I8on):2023/10/05(木) 20:31:29.93 ID:sRciaVDM0.net
勇者って銅像になりまくってるけど、その大半が魔王を倒す前だっていうのがなんか違和感

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ca-0e0K):2023/10/05(木) 20:32:31.21 ID:sRciaVDM0.net
すまん誤爆

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bbb-2pcI):2023/10/05(木) 20:37:22.11 ID:ZL2Jc+u+0.net
>>861
あちこちで人助けしたからだな。wikiやネタバレを拾い読みでもしたのかな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a33a-TRgq):2023/10/05(木) 20:44:56.79 ID:leUpioIo0.net
思うんだけどさ、シュタルクって性欲が欠落してるよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a33a-TRgq):2023/10/05(木) 20:45:57.15 ID:leUpioIo0.net
こっちアニメスレやんけ
まちがえた

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/05(木) 20:59:12.72 ID:KZXzpB+H0.net
ここの勇者はなろうみたいに女を引き連れないで
おじさんばかりいるのに好感持てる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bcb-uUeq):2023/10/05(木) 21:07:21.15 ID:AoZgetIO0.net
自分がRPGでパーティを作る時を勇者含めて基本的に女キャラしか使わないなぁ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b9-I4kX):2023/10/05(木) 21:10:34.30 ID:BsAM8AW90.net
人気に便乗してかラグナドールとのコラボやってるな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bcf-r3T0):2023/10/05(木) 21:17:36.30 ID:Uh+K6hlk0.net
4話がくるのにみんなと語れないとか…

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb19-AvD6):2023/10/05(木) 21:20:56.08 ID:dbWt4wSB0.net
4人という少数精鋭パーティで10年かけて魔王暗殺作戦とか気が遠くなるな
約一名を除いて鋼鉄の意思だ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5a2-zHdX):2023/10/05(木) 21:35:12.48 ID:/Aqoo6p+0.net
人間を含めて多くの生物には老化細胞がわざと仕込まれていて、それによって強制的に世代交代が促されるように作られている訳で、エルフはその仕組みが何らかの要因で欠損しており、結果ほとんど老化せずに極端な長寿を実現しているのだろうというのが現代医学的な視点からみたエルフ像

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7523-Lg3A):2023/10/05(木) 21:45:09.81 ID:H+CBrkA50.net
>>665
自己レスやが…

『葬送のフリーレン』10月6日放送話「死者の幻影」次回予告/毎週金曜よる11時放送
https://youtu.be/flWJkjol4q8?si=sLfKGniCb0Psy2YG

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7523-Lg3A):2023/10/05(木) 21:49:01.96 ID:H+CBrkA50.net
>>852
スマン、リロードしてなかった。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b62-skpN):2023/10/05(木) 21:51:08.85 ID:RoFLY0XN0.net
まったり雰囲気作品を、金でゴリ押してステマダイマ増し増しする。

そういうよく分からん時代になった。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b62-skpN):2023/10/05(木) 21:51:51.16 ID:RoFLY0XN0.net
まったり雰囲気作品を、金でゴリ押してステマダイマ増し増しする。

よく分からん時代になった。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/05(木) 21:55:21.30 ID:KZXzpB+H0.net
エルフは触れる幽霊みたいなもんだし、細胞とかあるのかも疑わしい
モノを食っても異次元の穴に放り込むようなもんだね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0553-AvD6):2023/10/05(木) 21:57:18.58 ID:3T0jxMBV0.net
エルフにも穴はある

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b75-GpTZ):2023/10/05(木) 22:00:34.52 ID:xyMaPAa70.net
多少乱暴に扱っても使い減りしなさそうなのがエルフのよいとkろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3db-ZG2e):2023/10/05(木) 22:07:11.03 ID:QECitwBx0.net
主要キャラにクバールいるから過去で再登場ありそうだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab7f-cjYK):2023/10/05(木) 22:09:56.84 ID:VwQp5Ssf0.net
遊戯王ZEXALとは何だったのか。
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/yugioh-zexal/index2.html
http://w.atwiki.jp/kizuna1999/
http://www.nicovideo.jp/watch/so36847474
http://yugioh-wiki.net/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1693819948

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-mHtN):2023/10/05(木) 22:11:21.49 ID:dmAp8A2xa.net
ペットロスアニメw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55c6-jBUf):2023/10/05(木) 22:16:44.29 ID:mvFOcZOD0.net
勇者ヨシヒコのムラサキを主人公にして、長生き設定にした感じ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f533-Lqj2):2023/10/05(木) 22:20:44.89 ID:n9+njDu30.net
     /:::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::. :::::::::::::::::::::::::::::: ..::i
     j::::::::::::::::::::: : ::i....:::::::::::|
      }::::::/以/|;i:/Yゞト::::::j
     fヾ',,, __'iir'___ ,,レ〈   そのためのエルフです
     \i`{:!;:゙-丐{ヾ::'j/レ'、
    _,/::;ミ///7,.、 ̄'fミj::::\
 -::''´:::::::::|/ / / /-/j/ミ/::::::::::::`:-.、_
::::::::::::::::::::/ ' / ///;:'゙/:::::::::::::::::::::::::::`
:::::::::::::::::::fi i  ´ /''"  ヽ:::::::::::::::::::::::::::

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/05(木) 22:24:35.84 ID:KZXzpB+H0.net
>>870
10年といってもほとんどただの移動時間だろ。徒歩なんだし大陸わたるんならその位だな
毎日ダイの大冒険みたいに幹部とたたかうわけじゃない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0564-EuHt):2023/10/05(木) 22:26:12.39 ID:f6n3JIIO0.net
>>794
たった10年の冒険
この言葉で〆たかったんじゃね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/05(木) 22:29:12.09 ID:KZXzpB+H0.net
ようするに5話から魔大陸編だ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ef-RIL7):2023/10/05(木) 22:30:10.32 ID:UFxJuoi70.net
今週からBS日テレで録画予約してるわ・・・サイアク

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5a2-iwcF):2023/10/05(木) 22:30:30.99 ID:/Aqoo6p+0.net
予備知識なしで金ロー観た人は、え?これで終わり?ってなったとは思う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55c6-jBUf):2023/10/05(木) 22:33:49.30 ID:mvFOcZOD0.net
>>883
フリーレン
「たぶん私は三人目だと思うから」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238d-2pcI):2023/10/05(木) 22:34:50.50 ID:EuTNkchY0.net
>>884
詳しくはネタバレになるから言えないけどそうでもないんだなこれが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6dc3-VEJP):2023/10/05(木) 22:41:37.68 ID:zcK+Kakx0.net
フリーレン、「耳が長い」って言ってからかわれたら
引きこもりそうだな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/05(木) 22:45:55.78 ID:KZXzpB+H0.net
江戸前エルフも毎回小糸みたいな存在に泣いているところを出したら
普通に泣き漫画になってた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5a2-iwcF):2023/10/05(木) 22:52:34.16 ID:/Aqoo6p+0.net
冬ってあの耳冷えて大変そうだなとか思う北国脳
イヤーマッフルしてるエルフって見たことないし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/05(木) 22:58:18.91 ID:KZXzpB+H0.net
犬の足とおなじで体温亡くなっても腐らないんじゃね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d78-Fpmm):2023/10/05(木) 23:02:02.60 ID:rxYvSuXr0.net
ダンジョン飯に人間をペットみたいに育ててるエルフがいたな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2da9-WNJw):2023/10/05(木) 23:44:06.80 ID:EhN0+dEe0.net
ちっぱいのフリーレンはおっぱい気にしてるんだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb19-AvD6):2023/10/05(木) 23:57:05.98 ID:dbWt4wSB0.net
>>896
フリーレンさんはエルフとしてもぺたんこなのか
エルフとしては普通だが人間とばかり接していてエルフ族としては普通なのだが気にするようになったのか

種族ではなく人種に過ぎないが日本人がアングロ・サクソン系に比べて平たい顔を気にするか?
黒人が白い肌に憧れるだろうか?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad2f-LkHr):2023/10/05(木) 23:57:28.55 ID:lRrzD+pC0.net
エルフは一般に成長速度は人間と同じぐらいで30歳ぐらいで肉体年齢は止まると言われているとかどうとか

つまりあのチビちっぱいの肉体年齢は30歳程度ということに

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bbd-2pcI):2023/10/06(金) 00:06:44.44 ID:XUeAkvin0.net
その揉める話題はやめよう

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0553-AvD6):2023/10/06(金) 00:08:40.34 ID:Osiv2v6q0.net
無いものは揉めないよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/06(金) 00:09:38.73 ID:jSJMGpcY0.net
となりの吸血鬼も幼女のころに吸血鬼にされて胸が残念だった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ adc4-2pcI):2023/10/06(金) 00:09:43.21 ID:JhC2d3/80.net
視聴前、タイトルからフィネガンズウェイクてきなものを想像してたがそんなわけはなかった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 00:44:30.62 ID:+e7FTUJM0.net
https://pbs.twimg.com/media/F7ZyOBNaoAAaJGa?format=jpg&name=medium
微妙な出来だな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 00:48:22.14 ID:ajDWsVQ20.net
顔が別人だな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 00:57:27.20 ID:g3A2YaZf0.net
別人というか原作寄りな顔だな
アニメのフリーレン目がでっかくて幼気に見える

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 02:00:08.66 ID:mm+1j/tA0.net
無料の原作見たけど面白いんかこれゴミだろ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 02:03:05.60 ID:4AnBpQYC0.net
あぁ、海岸掃除でもしてこい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 02:05:33.66 ID:shjGX+K70.net
>>906
言うまでもないおとだけれども「俺にとってはゴミである」と思うのは個人の自由やで。
わざわざダミ声あげなやw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 02:13:15.71 ID:jS8+JnEh0.net
年代ジャンプがエグいな
魔王討伐から50年後にヒンメルが死んで更に20年後にフェルンと出会って6年後ハイターが死んで旅立ちであってる?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b19-2pcI):2023/10/06(金) 02:38:44.07 ID:mSqKz9uF0.net
そんな感じ。
旅立ったあとも平気で1話で1年とか経過するから年数は正直どうでもよくなってくるけど

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad2f-LkHr):2023/10/06(金) 02:58:00.58 ID:kxkeU/mc0.net
フェルンが加齢していく様を観察する漫画

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3df0-nD3a):2023/10/06(金) 03:56:07.12 ID:zzs6FfQ20.net
金ローは何やるの?そのまま続けてフリーレン見ようと思ってるけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d88-jBUf):2023/10/06(金) 06:11:44.85 ID:+oGwlTMo0.net
フェルン
「胸を大きくする魔法はないのですか?」
フリーレン
「あるなら使っている」

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4daa-VEJP):2023/10/06(金) 06:13:48.78 ID:4AnBpQYC0.net
なんかツイッターで乳輪だけ大きくなる魔法ならあったな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd8-y0l6):2023/10/06(金) 06:17:44.74 ID:shjGX+K70.net
絶壁でいることへの恐怖は計り知れないものです

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプープ Sd03-nRlb):2023/10/06(金) 06:24:36.74 ID:dNtFR/VWd.net
>>913
ハイター「女性の胸を大きくするには男を知ることが一番ですよ、フリーレン」 グヘヘ

フリーレン「心の声が漏れてるぞハイター」

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:32:04.85 ID:HCCqg8hN0.net
男のアレをもう少し大きくしてくれる魔法とか欲しい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:42:46.50 ID:Tuy4hKMtH.net
>>783
長文なのに善きレスだと思いました

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:54:26.99 ID:GMgaNw/00.net
アニメ版は細かいところで色々演出が補正されてて丁寧に作られてるのがよくわかるよね
クォリティを維持できればいいな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 08:02:38.16 ID:Q+hZVhH00.net
あんだけ大々的に初回金ローにしたけどすぐに話題も落ち着きそうだね

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 08:05:27.98 ID:P/uDyLFF0.net
そして今日は金曜日!
1週間ぶりにフェルンちゃんに会える!
(体重が増えていませんように… −人−)

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 08:08:32.66 ID:shjGX+K70.net
まあ、結局のところただの深夜アニメの1作品だし。粛々と楽しむだけですわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 08:11:15.52 ID:+p28wUzdd.net
>>897
他のエルフ見てみない事には
それにしてもエルフ交流少なくなりがち
他のエルフは森に引っ込んでて1000年会って無いとかなんだろか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 08:14:22.38 ID:nt4uextD0.net
話題作の殆どが続編ばかりなシーズンだったのも
ラッキーだったな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 08:21:32.38 ID:7xv1qx9I0.net
こんだけエルフが少ないと人類との混血が進んですぐに同化してしまいそう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 08:25:18.95 ID:Zm6M8WLAd.net
勇者アルバムリピートとしたら好きになったわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 08:27:09.19 ID:+p28wUzdd.net
フリーレンの二の腕やお腹見て「同じものを食べてるはずなのに…」と呟くフェルン

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 08:44:47.48 ID:sBNZyLyM0.net
スタイルをよくする魔導書を探すんだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 08:46:28.14 ID:zzcdvEhod.net
戦闘が基本塩だからアニメは好きにやれそうだな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 09:00:10.25 ID:q2HPElSrd.net
>>920
残念ながら、本格的に話題になるのはこれからだよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 09:27:58.16 ID:036Sz39w0.net
フリーレンようやくアニメ見たけど今のところなんか普通のアニメって感じだな
ただ勇者御一行のキャラはみんな立ってて好きだからあの4人の冒険譚がみたい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 09:31:35.94 ID:WCjRtXNI0.net
388 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMcb-VEJP)[sage] 投稿日:2023/10/06(金) 08:54:31.16 ID:ZpUMfA9rM
アニメ放送の影響はデカいな
[フェルン]の予測語が完全に入れ替わってしまった
https://i.imgur.com/rzNPP75.png

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 09:35:48.68 ID:H4PDYqU60.net
とりあえずOPとEDは飛ばした
特にOPは1回見たらもういいやって感じた
原作は大好き

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 09:40:58.67 ID:wGkVrFb20.net
異世界おばさん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 09:45:11.96 ID:shjGX+K70.net
異世界要素皆無やろ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 10:06:59.58 ID:JA7srFCl0.net
フリーレンは泣くわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 10:09:00.22 ID:036Sz39w0.net
まぁ1,2話はちょっとうるっとした

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 10:10:52.13 ID:P5abch/R0.net
最新話でまたちょっとフェルンがデカくなってそう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 10:15:33.66 ID:2QSCDobS0.net
最新話時点でラオウより大きくてフドウより重いですからね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 10:19:33.43 ID:TzG8W/QmM.net
>>935
フリーレンは昭和初期日本の発祥と言われているメロンパンを持っている絵があるから日本との関係は言い逃れできん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 10:22:06.98 ID:WCjRtXNI0.net
エルフって一般的に金髪が多いと思うんだけどフレーリンって白髪なんだよな
何か意味があるのかな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 10:31:39.99 ID:cYEMk7qV0.net
あのメロンパンはハイターが作ったんだよきっと
パンとか作るのうまそうな声してるし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 10:32:51.01 ID:+p28wUzdd.net
ディードやDDエルフがテンプレとして、緑系の服じゃないのも

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 10:42:55.62 ID:95ihyw3Q0.net
>>941
年齢的には白髪でも別におかしくはないかも

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 10:51:41.74 ID:jYzQXHPq0.net
不穏なサジェストが混ざりだした
https://i.imgur.com/bMaYvMq.jpg

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 10:54:55.18 ID:T7xYJInc0.net
一般的なエルフとは

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 10:56:53.38 ID:DHGbdPAJ0.net
年末年始は特番で地上波2回つぶれる感じなのかな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:02:34.13 ID:+p28wUzdd.net
エミリアは耳も控えめだしエルフ感ゼロだったな
魔族っ娘

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:03:47.51 ID:DbcJGJ8e0.net
https://twitter.com/IIuvatar_/status/1709606025110704622?t=_YDAEfY3XOk4R3MCq51r-w&s=19

監督がファンだという吉成鋼さんの作画凄いな
今後フリーレンでも吉成さんが戦闘シーン担当して話題になるかも
(deleted an unsolicited ad)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:08:00.36 ID:shjGX+K70.net
>>940
くっそどうでもええけど、日本発祥とか異世界に関係なくね。。
そもそも「ヨーロッパ文化発祥のものがあるから現実のヨーロッパと関係が言い逃れできない」ってことになるし。
あとメロンパンって別に特殊な形状じゃないと思う。たとえばFrench Pain Polkaで画像検索すればわかる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:14:47.47 ID:+p28wUzdd.net
焼きそばパンならともかく、メロンパンの見た目に日本ぽさ感じないな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:18:32.60 ID:bJKwgGCL0.net
メロンパンにしか見えんけど
フリーレンの世界にある何かのパンなんだろうな
https://i.imgur.com/3liIUZg.jpg

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:29:25.89 ID:shjGX+K70.net
それはブールかな。クープの描写からメロンパンには見えないな。

https://i.imgur.com/CLvZhYM.jpg
こっちはメロンパンに見えなくもないけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:36:31.82 ID:shjGX+K70.net
次スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696559741

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:37:18.51 ID:bJKwgGCL0.net
多分同じものを描いていると思うが

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:41:40.92 ID:+p28wUzdd.net
まぁ普通にファンイベントにフリーレンのメロンパンで800円くらいで売るわな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:44:06.79 ID:UQPTOr2g0.net
>>956
あとはローソンでコラボパン発売とかも良いな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:50:57.12 ID:bJKwgGCL0.net
10年ぶりくらいで円盤買うかもしれん
特典次第か

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:54:24.50 ID:QYfOhh1MM.net
50年に1度の流星群といえども、
10回も20回も見たら飽きるし、
「(お前らと一緒に見てる今回の流星群よりも
8度目にあそこで見たのがキレイだった)」
っていうのが当然ある

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d69-tfeP):2023/10/06(金) 12:18:42.66 ID:B0lkn6OX0.net
>>950
元の>>935のレスに対するものだから>>940は皮肉やろ
どう見ても異世界なのに異世界要素皆無って言ってるわけだから

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b82-2pcI):2023/10/06(金) 12:35:49.15 ID:bJKwgGCL0.net
>>ブールとかクープとか知らんけどメロンパンはこんなイメージなので
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/be/Melonpan.jpg/1920px-Melonpan.jpg

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd8-y0l6):2023/10/06(金) 12:41:39.00 ID:shjGX+K70.net
>>960
「異世界おじさん」に対する「異世界おばさん」って冗談があった。
現実世界とファンタジー世界が併存して転生なりをするって意味の異世界だととらえた。
そんな要素ないだろと軽く返した。

ので以下はちょっとよくわからないデス

> どう見ても異世界なのに異世界要素皆無って言ってるわけだから

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd8-y0l6):2023/10/06(金) 12:46:59.45 ID:shjGX+K70.net
>>961
別にメロンパンでもなんでもええですけど。ブールの画像です
https://i.imgur.com/r4Dhra8.jpg

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43a9-Fpmm):2023/10/06(金) 12:50:25.19 ID:cYEMk7qV0.net
あれはメローの実という香辛料の材料を模したメローパンだ
一口齧ると翌日肛門が死ぬほどの辛さだ
屋内で焼き直すと煙で目をやられるから外で焼きなさい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd8-y0l6):2023/10/06(金) 12:50:35.58 ID:shjGX+K70.net
French Pain Polka
https://i.imgur.com/032qMZN.jpg

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b82-2pcI):2023/10/06(金) 12:52:27.40 ID:bJKwgGCL0.net
違いの分かる俺をアピールしたかったけど結局大差なかったことでいいのね?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd8-y0l6):2023/10/06(金) 12:54:56.62 ID:shjGX+K70.net
>>966
ごめん。何言ってるかわからない。

> フリーレンは昭和初期日本の発祥と言われているメロンパンを持っている絵があるから日本との関係は言い逃れできん

に対してどうでもいいやりとりが続いただけでしょw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMd1-/fhV):2023/10/06(金) 13:12:24.21 ID:TzG8W/QmM.net
変なカキコして申し訳なかった反省している

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b14-2pcI):2023/10/06(金) 13:17:09.51 ID:3SjO1WLH0.net
>>953
袋の中はフランスパンやな
そんな時代設定だったと

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7523-Lg3A):2023/10/06(金) 13:22:46.77 ID:P/uDyLFF0.net
フリーレンとフェルンは一緒にお風呂入るの?
アタマを洗いっこしたりするの?
百合成分は無いの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b7a-ZkgX):2023/10/06(金) 13:23:18.63 ID:H4PDYqU60.net
魔法がある世界なんだからパンが現代に似てても不思議じゃないだろ
それより女の子が穿くのはショーツかドロワーズかそれとも穿かないのか気になる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 257e-pNUI):2023/10/06(金) 13:30:38.69 ID:J6it5ryA0.net
>>970
介護を百合と言っていいものか…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:35:57.34 ID:bSTy8q+60.net
今夜、百合に挟まる男が登場か
キャラデザが俺様っぽいんだよなー
嫌だなー

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:40:23.17 ID:shjGX+K70.net
百合といえなくもない
https://i.imgur.com/bCh974m.jpg
https://i.imgur.com/E2ShoQs.jpg
https://i.imgur.com/euhfPPs.jpg

うきうきのフリーレン
https://i.imgur.com/BoJrsXW.jpg

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:40:45.80 ID:GN2+apD40.net
>>970
じゃないと身体洗わないだろフリーレン

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:43:11.36 ID:P/uDyLFF0.net
>>974
1枚目だけどのシーンか分からん。
これ何話?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:44:18.84 ID:Kllg5SKi0.net
この世界のエルフの平均寿命ってどのくらいだろ
アニメ見る限りでは一万歳ありそうだけど

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:44:35.32 ID:jqU7sTIv0.net
>>973
男も入れとかないとフェルンが行き遅れるだろ!

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:44:51.63 ID:U+nhKaEi0.net
中世っぽい世界観だけどシロップたっぷりのパンケーキとかプリンとかあるしな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:45:41.93 ID:P/uDyLFF0.net
朝起こしてもらって服着せて貰ってるのに、
本を寝る前に読み聞かせようとしたり、
ネコと飼い主みたいな関係やな…

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:47:16.44 ID:shjGX+K70.net
>>976
ep2。シードラットを隠すフェルン

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:49:16.79 ID:P/uDyLFF0.net
>>981
ああ、「おこらないから」って言うシーンね。
thx
(ほんとにおこらないんだ…)

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:50:23.97 ID:XUeAkvin0.net
魔王はどんなやつだったんだ。この世界観なら魔王は幼女なんてことはないんだろうが

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:51:03.37 ID:+p28wUzdd.net
tps://i.imgur.com/E2ShoQs.jpg
フェルン「洗って無い犬の臭いがする…」

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:51:49.80 ID:sBNZyLyM0.net
バイトしてる魔王

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:52:28.55 ID:jqU7sTIv0.net
>>977
歌詞に100分の1ってあるんだから1万歳でね?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:52:54.08 ID:vN7aBPlT0.net
>>977
個人的には8000〜10000歳だと思う。

フェルンが15歳(2話後半)→16歳(3話)の間でフリーレンの身長を抜かし、フリーレンが胸囲の格差社会を感じてる。
つまり、エルフにも第二次成長期なるものがあるなら、ちっぱいのフリーレンはまだ人間年齢でいうと第二次成長期前のおおよそ15歳〜16歳未満ぐらいの年齢。
4話で10年の冒険が人生の100分の1にも満たないのと言ってるから実年齢は1000歳〜2000歳の間で、1000年前の師匠との回想時の姿が人間年齢でいうと5歳〜7歳(?)ぐらいだから、1000年は人間でいう10年ぐらいと仮定。
師匠との回想時点の実年齢は500〜600歳(人間年齢5〜7歳)で今が1500〜1600歳(人間年齢15〜16歳)ぐらい。
ここから、エルフの寿命は8000年〜10000年ぐらいだと思ってる。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:53:06.52 ID:bJKwgGCL0.net
フリーレンは元男の子なんか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:53:27.68 ID:P/uDyLFF0.net
>>984
フェルン「今日は何としてでもお風呂に入れよう」

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:57:11.48 ID:g3A2YaZf0.net
>>980
わろた
マイルドなぬこだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:04:49.00 ID:P5abch/R0.net
>>974
てぇてぇ…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:10:13.20 ID:9ySGziutM.net
>>945
「ちっさ」が入ってるの可哀想 >アニメ本編にまだ出てないキャラ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:10:16.09 ID:Kllg5SKi0.net
>>986
>>987
大体それくらいだよね、作品によっては一千歳程度もあるけど
なんかでアニメ内で言ってもらえると10年が人間の一月ちょっと
と認識してもらえてフリーレンの気持ち分かって貰えるね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:10:51.65 ID:bJKwgGCL0.net
樽君にヘイト集まるんだろうな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:12:32.25 ID:shjGX+K70.net
シュタルク、爆発的に人気でるかもなあ。
マッチョイズムと対極のなよっとした男って一部の女性にささりそう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:17:01.48 ID:bJKwgGCL0.net
進撃の兵長みたくなるのはさすがに無理と思うが
フェルンに異常にやさしいし(恐妻家みたく怖がってるし)
理想の彼氏像ではあるかもしれない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:19:10.14 ID:+p28wUzdd.net
良いキャラ多過ぎて埋もれる可能性

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:23:27.53 ID:bJKwgGCL0.net
ハイターは大きかった可能性

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:25:39.76 ID:/46WgcD1M.net
葬送のスレ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:26:39.31 ID:IMsJdsC20.net
地味

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200