2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最果てのパラディン 鉄錆の山の王 part5

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 11:51:53.57 ID:4CXHnGYX.net
最果てのパラディンと不滅のあなたへがごっちゃになる

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:14:24.12 ID:NqNVCd78.net
>>95
D&Dに出てくるホビット相当の種族がハーフリング
この作品は魔法なんかもD&D用語が多いな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:18:22.75 ID:giwE777f.net
>>97
なんかわかるわ
孤独感強いよな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:50:47.32 ID:Ef3eMVTG.net
>>93
ヒト型を外れると動かし方をどうイメージして実行させるのが難しいんじゃないのかなと思うのだけど

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:50:51.98 ID:mJ+LL+WB.net
どーしてバディのエルフは女の子じゃないんですかぁ(´;ω;`)

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:54:41.07 ID:pYZkHKWe.net
1期でビィうざいと思ってたけど
2期でいきなり泣かされるとは思わなんだわ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 13:12:15.06 ID:CFdPjHBE.net
>>100
まぁ重機はネタとして、実際機械のない世界でその職種に特化したゴーレムを作るにしても
何が特化型で効率がいいのかわからないと思うから、
結局は何でもこなせる人型ゴーレムが一番使いやすいんじゃないかな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 13:46:40.06 ID:/I0fMmGc.net
重厚な物語は健在

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 13:47:20.51 ID:ukEAVnLT.net
ビィ可愛いから観てるけどマリー達との別れまでがピークだよね

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:31:55.80 ID:ibteVOK8.net
学園にいたお掃除ゴーレムのおっぱいの目的が謎だった

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:57:13.52 ID:2/dmJo7e.net
>>101
あんなカワイイ子が女の子のわけないだろ!

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:05:53.87 ID:VqMZGD37.net
結構気に入ったわあのチビの尻穴ブチ犯したい

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:30:22.81 ID:ZUv00NlY.net
何やってるか全然わからんと思ったらこれ続編か…
しゃーないな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:01:24.27 ID:WHqlEMdi.net
前期に比べて特に悪くもなく、普通に見れた

ゴブスレの劣化だけが今期は目立つなあ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:17:43.92 ID:piAaHDuN.net
ひたすら修行だけで終わった1クールの直後に2期発表されたから分割かと思ったらめっちゃ掛かったな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:19:54.40 ID:idIfGjiL.net
ユンボルだって人型だからな

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:24:24.81 ID:WHqlEMdi.net
コミカライズでもスマウグ戦は終わってないけど
決着つけるとこまでやるのかな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:33:33.98 ID:+jeEMGqZ.net
>>111
1期があれでよく2期がポシャらなかったなって思った

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:55:29.82 ID:Q5c9knlt.net
主人公の声変わって良かった

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:05:31.60 ID:qhiilA30.net
1期は下手くそだったし女声すぎたしな

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:32:32.98 ID:DTPBkKY0.net
クマクマの人変わったか。
作画はあまり気にする方じゃないけど
境界線の不自然な濃淡がちょい気になるな
鉛筆画に色塗ったみたいになってる

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:36:03.46 ID:TRMGVKg5.net
テスト

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:37:16.13 ID:TRMGVKg5.net
おお書き込めた!この作品日このくらいゆっくりでいい。声優変更も気にならない。

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:59:38.21 ID:nkY4rysm.net
原作が完結しないんじゃなあ
なんだか虚しい

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:01:35.29 ID:DTPBkKY0.net
1期とのつながりがよくわからなくてちょっと混乱した
忘れただけかな

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:08:15.76 ID:CfZyHYAL.net
最近アベマで復習したばかりだったから声変わりには違和感パねぇ
体格もちょっと大きくなってるしタイミングとしてはOKなのかな
前作からどのくらい作中で時間経過してるんだっけ
山の方にすげぇ敵がいるって話だったと思うがずっと放置してたんかな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:14:10.76 ID:DTPBkKY0.net
紙を生産するって話1期であったっけ?
忘れただけだと思うけど面食らった

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:17:54.74 ID:CfZyHYAL.net
>>123
多分なかったと思う
最初タロットみたいな占いでもしてるのかと思ったわ

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:37:20.84 ID:DTPBkKY0.net
これを読んでないとわけわかんないのか

死者の街を出て2年、「灯火の河港」の将来に繋がる確かな発展を実感するウィルは、
エセルバルドに招待され「白帆の都」で新年の式典に参加していた。
式典後、ビィの要望で『賢者の学院』へと一緒に向かうがその道中にある『迷いの森』で謎の老人と出会う。
その老人はここで森番をしているというが…

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:41:22.02 ID:2/dmJo7e.net
10年で魔王復活するのにのんびりしてんなぁ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:13:56.33 ID:6qNm5A4u.net
まあ個人が10年修行してもどうにかなる話じゃないし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 01:19:06.38 ID:Q58bHqbn.net
悪くはなかった この調子なら期待できる

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 05:06:24.52 ID:Uxwk17eI.net
アニメ盛り上がったら原作者続き書いてくれるかな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 08:11:18.10 ID:puujmYuv.net
そうあって欲しいものだが本人がやるぞやるぞと何年も言っていて何も出てこないから
モチベの問題ではないのかもしれない

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 11:24:33.44 ID:wTPP/Kee.net
ようやく1話見た
ウィルの声は違和感ってことはなくすんなり受け入れられたな
本当に間話って感じのとこから始まるんだな話動くのは来週からか

原作者は体調崩してとかだったはずだけど仮になんとなく不調みたいなのも長く続くとメンタルやられるから創作仕事はしんどいと思う
続きは読みたいけどね

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 15:09:23.49 ID:3LoasTlj.net
もう1期やってるのに盛り上がったらって悲しいな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 18:02:34.89 ID:M28ED3ol.net
1期はbilibili日本子会社(Children's Playground Entertainment)制作
2期は日本の制作会社2社が作ったみたいだな
1期2期も美術監督以外日本人でスタッフは監督を含め入れ替わりが多い。
bilibiliの人気フォロワー数や評価、DL数を調べたけど上位にはなかった
https://i.imgur.com/Xuykfsk.jpg
百度書込みサイトの盛り上がりもイマイチ
https://i.imgur.com/1Y6PZ5G.jpg

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 06:19:52.89 ID:6y+Vtxsk.net
1期また転生チートかって見なかったけど見ればよかった

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 07:19:58.00 ID:Gr8XCQK7.net
今の御時世見ようと思えば月数百円で見れるんだから見ればええ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 09:02:36.02 ID:qrswBy7i.net
声男になって良かった
やっぱり声変わりしても女声優は違和感あるよぬ
無職転生も変えて欲しかった

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 09:12:04.80 ID:UR3jIhrk.net
お前らは黙って見てればいいんだ
キャスティングに文句言うんじゃない
消費するだけの分際で

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:03:07.09 ID:ENfBXr7R.net
ファンがちょっと愚痴言うくらいなら大目に見てやれよ
文句しか言わないアンチなら話は別だが

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:36:47.76 ID:yZidWl6K.net
基本的に今回の話で原作終了なの?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:49:52.57 ID:gWn+5cQC.net
一応、残り1巻ぐらいはある
あるが、ショートストーリー集

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 13:32:58.80 ID:9Bu2UUZR.net
二期に行く前にどーしてもマリーのおっぱいが見たかった(´・ω・`)

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 17:36:39.70 ID:yZidWl6K.net
>>140
なるほど、これが売れても三期をやるほどじゃないのね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 17:46:00.12 ID:MH9DP5xJ.net
ネタバレになるから詳細は書かないが、コミックガルドで公開されてるコミカライズも今ちょうど凄い山場だし
アニメの2期はかなり見せ場があるぞ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 18:34:19.77 ID:8RZRRJUN.net
原作小説は、3期ができるくらいあるよね
コミック版がアニメの原作っぽいけど

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 18:51:16.22 ID:nyEtm9nW.net
一応今回の3章と次の4章までは話で完結してるんだけど4章は北大陸とその縁者とかへのつなぎって感じだったからとまってる原作とかなろうが進まないと次は厳しいと思う
借りた金と短剣を返すために待ち続けてたダガー伯婦人との邂逅のとこは良かったけど

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:26:28.78 ID:8RZRRJUN.net
いやいや
都に巣食う悪魔と戦う話で3期できるでしょ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:37:05.10 ID:1WRVz/0H.net
出来るだろうけど3章の竜討伐と比べて熱量的にも見劣りしない?ってのが個人的な感想かな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:34:10.90 ID:s+KqOiG/.net
あいつらホンマ話にならんてことは結局すぐダメになるべきなのに?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:36:09.67 ID:q1J6S4V1.net
鉄錆の山に行くまで視聴者残ってくれるんかな……

なんか盛り上がりそうなエピソードあったっけ……?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:38:38.73 ID:3x4XZ7zc.net
もう一度寝るわ
ソシャゲ会社で家建てたやつてどうでも対戦対戦出してるからいつもとクソ金持ちらしいから

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:40:42.15 ID:DJvEUe6D.net
>>314
朝体重量って
初期の頃に掴み始めるのが印象悪過ぎ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:44:33.92 ID:ROZyYlfM.net
今日さえ乗り切れば

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:45:43.43 ID:1OHaugR8.net
ええ。
この撮影のためだけに近いし
いや、アベノミクスの話もあるし

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:46:27.09 ID:SssAzJ+N.net
>>68
云々 でんでん

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:50:13.93 ID:AS5bEjFA.net
底値は2試合しか出てた記憶で止まってる
なんでもいい
怖い怖い
両社は、超えられない壁がもっと高ければ、と思ってたわ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 22:56:06.99 ID:/9npsLD8.net
なんでオリンピック行かなかったとたん来なくなった。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:00:57.44 ID:HbUdkDtw.net
番組スタッフにはどうしようもない

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:01:48.24 ID:ujJ+6RCB.net
>>158
呼び寄せたインフルエンサーも

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:02:38.00 ID:FiGKqqm3.net
ベストタイミング
あ~

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:11:32.44 ID:5V0+TVLe.net
>>293
ここ数日を補足するとこんな感じでしょ
楽天なら楽天が加盟店で。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:13:22.21 ID:G/oe+eYt.net
選挙結果見れば事故な
投手陣はコロナだけや
スタオーは一応主人公もJKというと
3カ月以上やるんじゃない?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:23:36.65 ID:BrjUyt8Y.net
その時点で馬鹿にされなくてクラブ通ってんの?

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:25:56.95 ID:iv4tsc7A.net
>>21
そんな勝てなくなってきた人間28万人)がワクチン未接種だった

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:26:48.97 ID:TnaMnnW8.net
おまぬけ総理にならってのがね...

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:33:00.18 ID:EJ9deLmo.net
あのーYoutubeもTwitterもガーシーやさしいとガーシー持ち上げると何故わからないんだろうけど。
壺ウヨアクロバット擁護ワロタ🏺
思想を重視した統一系のサークルが入って長く伸びる

そんなんだから

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:34:39.88 ID:/bID0O+M.net
あなたは盗みを正当化するなら饅頭も叩くなよ
へー未来が見える
明らかに顔とそれ以外に何も知らんの?
要するに気を使いまくってるし

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:40:32.46 ID:G/ogYjCa.net
なんでも6.6やから言うほどおっさんがどうなるもんな
たまに当たりそうなのか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:42:04.05 ID:EJbmxIDa.net
るおほゆねめやきろぬてよらうめかわよあせとそをめふおろ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 23:42:49.79 ID:H2J1MOe5.net
バイクだのやってたように思う。
俺も管理者がアベガーなってるんで帰りまぁすじゃない?
(半導体市場に混乱させるわけにいかないだろ
でも頼んできて最高だろ。

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 19:01:40.55 ID:A3cvNGZS.net
声は河瀬のままで良かった。微妙な感じがする

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 20:24:11.05 ID:ba2gf2e2.net
漫画が5話まで無料になってるな
すげえ半端

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 20:24:44.80 ID:XUOFpcE1.net
あの新しいショー、すごくステキな演出やったで

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 20:32:32.69 ID:/B11EYA6.net
kindleで1巻無料DLできるよ
永久保存できる
これも5話までだけど

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/12(木) 22:34:34.84 ID:26IkG6yU.net
今見てきたらガルドのアプリなら無料チケで40話ちょいまでは読めるな
1話を3分割くらいにしてるからちと時間はかかるけど

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 09:16:36.16 ID:EO7M9OuU.net
>>170
一期のあのド下手は絶対いらね
変更して大正解

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:41:22.37 ID:iOujNtLP.net
製作かわってたのか
で音鑑の森下広人が八木沼智彦にかわって河瀬が切られたと
音鑑森下の作品に河瀬やたらでてるからな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 11:58:27.69 ID:CC3tLUyZ.net
河瀬のどこがド下手やねんド阿呆

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/13(金) 20:50:24.46 ID:rfRu/fOc.net
30分間何の中身もない雰囲気会話してるだけで終わった・・・
なんじゃこりゃ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 10:56:17.54 ID:giKi0og3.net
ググったら作者長期休暇でもう原作のストックがないんだな
缶詰で書かせろよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 11:58:21.75 ID:0iDF+ERw.net
>>179
ストックは三期ができる程度はある
そこから先がない

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 12:15:19.45 ID:v8Mw6ygB.net
お金貯めて、旅行に行く計画練ってるんや

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 20:02:07.75 ID:GCbRTK1j.net
森の中歩いてるとこどう見てもお父さんと娘のピクニックでは?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 21:19:12.96 ID:tdt2qNyn.net
公式で新エピのラジオドラマやってるんだけど告知足りないよ
https://www.youtube.com/watch?v=WUzyjazuXYc

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 22:24:54.92 ID:kCbnkofy.net
なんか2期になって急にホモホモしくなってない?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 22:29:22.20 ID:62vyPCRS.net
相変わらず作画は崩れないが動かないな〜
会話だけで話が進む

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 22:30:45.28 ID:cH3e5usY.net
なんか小説読んでるみたいだけど世界観が重厚でええね~

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 22:38:43.54 ID:Zqv9HYHT.net
このアニメはボーっと観てたら話分からなくなるわ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 22:51:01.72 ID:tdt2qNyn.net
情報が多くて事前に把握してないと繋がり難いのはあるかもしれない

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 22:59:19.92 ID:8+wu+pjO.net
>>177
オオアシの河瀬しらんのじゃない?
自分は色んな演技出来て上手い声優さんだと思う
河瀬さんと花守さん分からん時あるけど…

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 23:02:28.70 ID:uWKLhWWs.net
うまい声優でも少年役はイマイチとかはあるが
河瀬ウィルは別に下手とは思わんかった

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 23:22:14.05 ID:GCbRTK1j.net
むしろ女の子役やると違和感あるタイプ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 23:23:40.12 ID:uWKLhWWs.net
くまくまはもう他は考えられない位ハマってるが

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 23:27:39.84 ID:GCbRTK1j.net
そこは慣れかな
クマ1期のときはなんで男の子みたいな声って思ってたけど
2期まで来たら逆に姉御っぽく聞こえてきた

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/14(土) 23:30:57.29 ID:RUhn/M8E.net
ビィさんが可愛い

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 00:38:35.33 ID:DPCr+NdT.net
これ腐向けか?

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 01:08:33.62 ID:3jHem8R/.net
すっかりホモアニメになってしまった

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 03:02:53.84 ID:44D2ZrGv.net
KOTOKOは16bitで使ったほうがいいんじゃあないかな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 03:16:24.16 ID:ibwID8cW.net
ウィルって結構脳筋だよね

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 03:26:42.33 ID:OGYWn3Mh.net
監督交代と同時に声優交替って1期女声優がくまクマ熊ベアーに続いて枕だったみたいじゃないですか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 03:27:41.37 ID:5B5+RXsH.net
ヒロインが全員TSの洗礼喰らってるからな…

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 03:33:51.32 ID:3X2Fz+ZI.net
主人公変わってたのかなんか全然前より違和感なくて自然に見られたし
2期の方が質上がったなーと思ってた

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 05:00:07.90 ID:DI9ki4v0.net
オークの王なんて言わずに樫の王って言えば良いのに
豚みたいなの想像してしまった

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 05:25:12.85 ID:czRlEZKT.net
メネルがフリーレンみたいなこと言ってるな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 06:17:34.70 ID:H54TojN0.net
そういうキャラ
違うのは村のためにやった強盗殺人の罪背負ってることだったけど
書籍化で消されてただのイケメンエルフに

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 06:23:13.95 ID:GetoqYjA.net
師匠が脳筋なんで力で解決しちゃうことも多いが、魔法も一流なんだよなあ
育ての親の3人が凄すぎた

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 06:26:51.64 ID:ow+mh4GT.net
>>196 これはウィル×バグリーのカップリングが来るかww

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 06:38:55.64 ID:SFRDXOhZ.net
1期の死霊3人との別れ後は面白くないけど、
面白い話あるんだろうか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 06:43:35.49 ID:MNTOiCvs.net
世界観がなかなか重厚だから、クエストこなしてるだけで面白いな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 07:15:05.36 ID:8raRqWcV.net
正一一期よりよくなるなんて…

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 07:22:19.64 ID:uqqEWpgz.net
多くの王、オークの王(豚)、オークの王(樹)

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 08:08:35.55 ID:LyZj7tp0.net
これって転生ものだよね
転生する前の記憶が役に立つ場面ってあったっけ
転生物にする必要があったかのかな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 09:06:25.01 ID:HIwEzt0b.net
転生ものにしないと「異世界転生・転移」のタグ付けられないだろ
「異世界転生・転移」のタグがない作品は読まれにくいから異世界転生する必要があった

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 09:10:21.02 ID:alY/KDt1.net
>>210
強大な兄弟なんだっけ?オークの王たちって

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 09:29:49.27 ID:6kYB64EL.net
>>202
オークの王は多くを語らず

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 09:57:06.92 ID:45sWxhok.net
>>212
ティアムーンがタイムリープ物なのに転生ってタイトルにつけているのと同じような理由だなw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 10:49:00.44 ID:yl7SEUVY.net
やっぱウィルの声1期の方がよかったな
1期のドキドキワクワク感もなく盾の勇者同様失速&残念な感じに

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 11:34:32.20 ID:lo3XtMG0.net
2話見て確信したこれは腐向けだな

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 11:57:08.17 ID:45sWxhok.net
無職転生のモラル重視版

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 12:48:46.34 ID:Sf2xvBsI.net
相棒のエルフが美少年とか腐むけだよなー

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 12:59:39.94 ID:iIjvf33v.net
くっそ悪人顔なのにただのいい人の神父懐かしいなw

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 13:02:08.82 ID:HIwEzt0b.net
側近みたいな仲間が美少年と幼女しかおらんしな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 13:06:47.72 ID:eA3CqtS2.net
>>198
ママが回想シーンでそれだと賢い脳筋になりそうですねと予言してたしまあ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 13:24:53.48 ID:Z0GNf7TI.net
なろうテンプレの不自然なモテモテはお腹いっぱいなのでたまにはこういうのもいい

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 13:28:51.03 ID:Sf2xvBsI.net
エルフにもてもてやんあの少年

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 13:54:15.99 ID:Z0GNf7TI.net
不特定多数美少女ではないので気にしません

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 14:01:27.24 ID:Ya2wm1G5.net
1話は声なかったから神殿長の声が聞けて嬉しい

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 14:11:36.09 ID:Sf2xvBsI.net
珍しくロリがいるのにデレデレされないなろう主人公だった

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 16:15:57.82 ID:9KsC4stS.net
二期は一応ちゃんとした女性キャラ出てくるから…

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 16:21:01.98 ID:idHkV/Ax.net
今までの女はミイラとチビだけだっけ?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 16:26:54.49 ID:atIwssRE.net
>>229
神殿長の養女が出てきた

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 16:37:37.32 ID:alY/KDt1.net
1期の精通は腐向けのネタだったんか、あれ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 16:48:01.65 ID:h+gQaS3F.net
>>214
オーク越前

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 16:58:26.24 ID:vmDD/5+h.net
こういうアニメは腐向けって分かりやすく番組情報にでも表示してくれたらチェックしなくても済むのに

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 17:32:57.34 ID:aLxcavwV.net
>>233
原作を読んでいればアンタみたいな事は言わないなw

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 18:22:33.20 ID:FTr0thi8.net
その昔文芸書籍サロン板ではホモディン呼ばわりされてたっけ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 18:37:39.12 ID:f1HrC3gh.net
腐向けとまでは言わないが女っ気が無さ過ぎて辛い。

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 18:53:16.98 ID:bfWqMsd8.net
1期に比べて作画かなり良くなった?背景に随分力入れてたかと
1期が予想より売れたのかね

KOTOKOはエロゲソングクイーンのイメージが強いな
好きだけど

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 19:58:41.54 ID:5B5+RXsH.net
1期は作画が崩れないよう崩れないようひたすらドUPのバストアップと口パクで画面作ってたからなあ
2期は引き絵で全身が映るだけで感動しますわ
それは冗談にしても普通になった、その上で品質も高いと感じる

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 20:17:58.48 ID:Sf2xvBsI.net
辺境の老騎士とどっちが女少ないか競争するようななろうだった
どっちもいい男に惚れられすぎ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 21:11:50.72 ID:6gz0+De8.net
FF14のララフェルみたいな女の子が可愛い

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 21:32:44.07 ID:GetoqYjA.net
辺境の老騎士にはドリアテッサがいるが最果てのパラディンには…

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 22:06:00.23 ID:sRRI+Sms.net
作画は良くなったな
声が変わったのも良かった

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 22:23:07.48 ID:nGPSLxKc.net
画も話も動かない会話シーンばかりというのは気になったな…後半に向けて作画力溜めてるということならいいんだけど
原作読者はもちろんPV見た人でも山にいるのはドラゴンだろうってのは既にわかってる情報だし討伐に出るまではかかるだろうから人が離れないか心配ではある
次の話は原作でも好きな部分だしそこをちゃんとやってくれたら合う人は好きになってくれそうだが

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/15(日) 23:32:16.13 ID:8qDLf4B2.net
エルフがいきなりチート級魔法を手に入れて、軟化興ざめ
ウィルに恩を返したい、灯しみの神に誓ってとか、そういうチートはウィルだけで十分だろと

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 00:16:26.73 ID:lx7QIFq7.net
>>243
バトルも実質触手で終わったしなあ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 00:39:18.95 ID:BeJ5YFPX.net
>>244
あの程度のチートが問題にならないくらいの強敵が待っているから安心して(安心できない)

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 02:53:27.95 ID:TwYcKEQf.net
やっぱドラゴンにチョークスリーパーかます聖人は一味違うな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 03:24:37.33 ID:uizA+Lgq.net
さすがに筋肉が全てを解決すると言うだけあって
ウィルは力押しでも負けないな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 07:28:25.59 ID:lx7QIFq7.net
>>246
よかったあ~

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 11:41:26.18 ID:+g5yJGfa.net
メス声ウィルが消えて女成分が足りん
いつまで男2人で旅するんだ?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 11:49:59.89 ID:ID05P6ED.net
葬式のフリーレンよりこっちのが面白いな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 12:12:35.06 ID:ZYTD+ZnK.net
ウィルは師匠がよかったよな
人間じゃなかったけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 12:26:18.57 ID:qJQrKLrS.net
>>250
中盤くらいで女性キャラ出てくるとは思うが
メインのパーティーは男しかおらんぞ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 13:10:37.45 ID:b9LqLtYj.net
オープニングの絵がむさいからな
ウィル、メネルで辛うじて中和されてる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 14:06:56.25 ID:Ud6Ojt7X.net
>>244
ホントそれ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 14:23:17.86 ID:/V1/m2WO.net
前の話をあんまり覚えていないからネメルとかピーとどう知り合ってどういう関係値かわからん

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 14:28:38.56 ID:PTUekevC.net
1期から見てるけどウィル艶っぽくてかわいいな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 16:28:15.67 ID:MaRsXBpR.net
フィンランドの海賊のアニメとどっとがハードモードだろう
なんかあまり差をかんじない

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 16:45:47.96 ID:Ud6Ojt7X.net
ビッケはハードモードだよなぁ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 16:54:09.33 ID:JAeoJZeM.net
こっちはチートスタートだから

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 16:54:32.57 ID:MaRsXBpR.net
ビッケは大人が純粋な戦闘員しかいないから負担でかいよね
自分が間違えたら即死だもん

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 18:34:26.84 ID:wWfFhDjs.net
メネルが得た力って森の中限定じゃないの?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 18:59:17.39 ID:va2vnLim.net
わかんない
シャーマンとしてパッシブか特性ゲットってところじゃない?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 19:55:16.65 ID:rx30/1hW.net
ゴブリンか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 20:18:07.73 ID:kJR3ZbE9.net
>>256
俺も
もう忘れた

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 20:48:23.90 ID:EyUm6ajS.net
>>256
森で迷ってる時に出会って
街まで一緒しただけの知り合い

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 20:53:29.83 ID:YkfaLJxe.net
>>256
ゴリラっぽい何かに追いかけられていたところを助けられた

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 21:04:53.28 ID:JoUkDVgZ.net
>>258
あちらはハードモードというより作者のスピリチュアルな思想の実験場になり果てた

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 21:10:34.02 ID:rx30/1hW.net
ビンランドサガは妙に戦いがかっこいい 

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/16(月) 22:35:35.32 ID:JX1x0Yym.net
ヴィンランドサガというタイトルからして、なり果てたというよりこっからが本編だろ
トルフィンの親父の話聞いてタイトル見直した時点でそこで分からなかった奴おらんだろ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 00:05:53.96 ID:aNv7i0Hp.net
ホモ旅にタイトル分かりやすくしたら女さんもっと釣れそうなのに

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 06:33:16.47 ID:yIdPBghg.net
petみたいなおっさんキャラ狙いで釣れる可能性もありで

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 10:07:18.86 ID:QmwHBxyu.net
バンコラン ウィル
エルフ   マライヒ

ちょっと無理があるな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 10:51:55.64 ID:7iH38ngb.net
ウィルの無茶苦茶っぷりと弱点の多さはやはりパタリロだし
メネルの詰めの甘さは氷のミハイルかロリコンヒューイット
カップリング論はわからぬ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 15:07:58.75 ID:Nuz5ZxjA.net
ウィルはパンツ履かないで肉しか食わずに
朝はワインだけで済ます生活か 健康に悪いな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 16:51:35.33 ID:ueVnuBYI.net
パン出せるのにパン食わんのかい

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 17:26:40.45 ID:oqXaGq5I.net
まだやってるの?、これ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 17:27:05.77 ID:FUhMiUBH.net
フリーレンと同様に王道を行くstyleなのになぜ差がついたのか

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 20:54:39.48 ID:7uW5FJnD.net
陰キャの妹と自由奔放な姉がイケメン童貞くんを奪い合う王道ラブコメ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 21:11:45.70 ID:ua1Li5xv.net
>>276
パンは食ってるよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/17(火) 22:23:22.28 ID:XjqE8mFI.net
ホモの旅とか普通の男は観ないしな
差がつかないはずがないわな

総レス数 281
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200