2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 1bit

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:50:40.02 ID:XQV6U2tma.net
>>862
ラブエスカレーターやろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:53:20.66 ID:bN/ADXWJ0.net
同級生にきもでぶオタク出てたなアニメしか知らんけどw
やっぱり下級生しかかたんな2はすれが荒れに荒れててポチるのを躊躇ったわw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:57:08.01 ID:XQV6U2tma.net
>>880
下級生はサターンでやったわ 声の力がヤバい アレも面白かったね

アニメ版も作画・脚本共に良かった この時代のエロゲ原作アニメは2000年代の惨状とは比べものにならないぐらい出来が良かったわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:58:07.56 ID:SSnLe6a50.net
>>805
そんな八月もそしゃげ会社に移行

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:59:22.81 ID:YzmqDlfP0.net
>>879
アニメ的に絵が動くだけ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:00:10.80 ID:SSnLe6a50.net
>>843
8年なんてあっという間だし
神エロゲを創る力を貯めるために1992年なんだろ

わくわくしてきたわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:01:44.00 ID:SSnLe6a50.net
>>878
「臭いデブ」と「割と裕福で知的」って両立するだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:01:50.53 ID:COWL73QC0.net
異世界おじさんの青春時代の話やな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:04:21.29 ID:F5XC8R//0.net
コンベンショナルメモリあけないと遊べないエロゲあって苦労したのとか思い出す

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:06:22.89 ID:fuidTyCa0.net
異世界おじさんは2000年に17歳だから当時の人は現在40歳なんよな
次は80年代テクノのアニメを作ろう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:13:17.37 ID:zA0jMoFP0.net
当時の状況的に、親がめちゃ金持ってた世代なんだよ
大学とか専門学校入ったら30万以上のパソコンぐらいポンと買ってくれる
ゲーセンで知り合った奴らの半分ぐらいPC9801持ってた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:16:06.45 ID:FuYtzzlAM.net
今のソシャゲで若いやつが騒いでるの当時のプレーヤー視点で見ても何が面白いんだろうってなる
ライターの性能が当時のままでテンポが悪くて下っ手くそな文章書くなって感覚。これを面白い面白いその場のノリ(これも大昔のノリ)で世紀を跨いてるのに信じらんないんだけど。コンテンツに進化が見られない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:22:36.39 ID:VxkJQ2430.net
1992年なんか生まれてないから楽しめるんか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:34:54.35 ID:JVpiffdr0.net
20年前で良かったのでは
1992年は昔過ぎんか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:35:46.76 ID:rhWamNW80.net
>>887
コンベンショナルメモリを開けすぎてNECの98なのにEPSON互換機認定で純正ソフトがEPSON解除ソフトを使わないと動かなくなった思い出

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:49:03.04 ID:XQV6U2tma.net
タクシー停めるために一万円札を振っていた時代があったとは、ゆとり以降には想像出来んかもな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:53:22.41 ID:XQV6U2tma.net
>>892
20年前が丁度最大の出荷数を記録した年でその後は右肩下りの冬の時代なんや 1話で出て来た名作ソフトもほぼ全て90年代だったろ
Leafとかが滅んでいく話観ても面白くないだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:55:31.37 ID:SSnLe6a50.net
>>895
エロゲの春は短いなあ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:00:11.50 ID:rhWamNW80.net
>>894
それは1992年よりももうチョット前
その頃はお金があるところにはいっぱいあったけどそれは私のところではなかった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:06:45.36 ID:nebWJbtQ0.net
ワイもそこそこ名の知れた大学にストレートで入ったら
親がン十万のPC買ってくれた
今の子はその程度も買ってもらえんのか?
でもバブルで景気良かったの東京の一部の企業だけやったと思うぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:10:34.64 ID:rhWamNW80.net
>>898
バブルの頃に社会人になったけど入社式に新入社員が800人以上いた思い出
その後の氷河期時代の一番酷い時は十数人だった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:17:39.67 ID:XQV6U2tma.net
>>897
90年代の前半はまぁまぁ景気良かったけど、後半は一気に暗くなったからなぁ 2000年代前半にアキバの景気が注目されたのも自動車やら結婚やらを諦めてオタク消費に走った連中が多かったからだな
俺が言うのも何だがエロゲも氷河期の徒花だよ アレが日本のサブカルの中心に居たなんてとても健全とは思えないし、衰退するのも仕方ないかなと思う
このアニメがエロゲの現状と未来についてどう纏めるつもりなのかは分からんが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:21:36.61 ID:SwQcaAzC0.net
つーかPCが高価だったから基本的に大人しかPCを持ってなかったんで
PCのゲームは基本的に大人向け要素を入れることになりエロゲが発展していった
エロゲ黎明期は普通のミニゲームの勝利画面がエロCGなぐらいだった
当時はそれをご褒美CGとか言ってたな
98年頃から格安のPCが普及し始め一般にPCが普及し始め
エロゲ文化も広がっていった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:27:37.50 ID:fKyQqBsb0.net
90年代頭はバブルがはじけていたけど、世間はまだまだ浮ついていた頃

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:31:13.48 ID:nebWJbtQ0.net
大学生が親にPC買ってもらえたのも仕事でPC使う時代に
移行中だったのもあるわな
上役は手書きの内容を女の子にタイプライターで清書させたり
報告書も手書きだったから書道習う子供も多かった
親父が会社で使わなくなったタイプライターを持って帰ってきてた
でけえ会社なのに管理も杜撰だったPCと違って機密性無いけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:33:04.07 ID:rhWamNW80.net
>>902
世の中的にはバブルが弾けてもその後にITバブルがあったから不動産に手を出していないところはまだ余裕があった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:39:20.10 ID:8iFy10dj0.net
天使たちの午後万引きして捕まって規制の嵐のきっかけ作った中学生許さねえ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:45:36.76 ID:0sxxKLZa0.net
老人の懐古スレになっててアニメの話してねぇ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:46:35.68 ID:SSnLe6a50.net
こんな日本に誰がした


自民党か


自民党バンジャーーイ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:46:35.83 ID:AmDWPuHP0.net
92年と言うと日本の人口構成上、頭数が多い団塊JrがPCやエロゲを好きに買える様になった年でもあるんだよね
ガンダムにせよファミコンにせよ団塊Jrが飛びついたコンテンツが大きなブームになった
実際に90年代の後半から00年代の頭まではエロゲと関連商品が日本のサブカルに置いて大きな位置を占めていたと思うよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:50:06.60 ID:X6kKTCdx0.net
今時エロゲとかサークル製の方がクオリティたけえしなにより安いしなぁ
メーカーとかどれだけ残ってるんだ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:50:07.91 ID:FfVT1qhi0.net
異世界おじさんやハイスコアガールアニメ化したときもスレほぼ回顧話で埋め尽くされた
こういうアニメって無理して若いの取り込もうとしないでその世代の人狙い撃ちなんだろうな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:52:45.75 ID:X6kKTCdx0.net
というかオタクの年齢層がな……
92年となるとそれこそ40後半から50代とかになるが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:55:22.54 ID:AmDWPuHP0.net
>>909
普通にメーカー製より品質が高いし、フルプライスだからって無駄に長いテキスト読まされる事も無いし仕方ないね
昔はメーカー製でも「はっちゃけあやよさん」みたいにあっという間に濡れ場見せて終わるゲームも結構あってしかもバカ売れしていたって事を思い出すべきだと思うわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 19:01:56.55 ID:fKyQqBsb0.net
>>904
日本だとITバブルって90年代別末くらいからだから、10年以上間隔があいてるし、土地バブルよりさらに儲けた層が少なかったから、そんな景気よくないのになんかよくわからない事で稼いでる連中がいるなくらいの感じだったような

土地バブルの頃は、日経平均に合わせて株を買ってれば下がることはないし銀行に預けるより割がいいぞとか、金がなくても借金して土地を買って何年か寝かせて売れば収益が出るとかいう妄言にいろんな人が踊らされていた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 19:02:40.01 ID:2rbaw6Mt0.net
ソフマップの店内BGM久々に聞いたわ。
店行かなくなったなあ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 19:03:36.32 ID:v6h8lv2/0.net
物語より少し後だけど下級生があったから開けてみたら懐かしいな
メーカーのラインナップチラシも時代を感じる
同級生2の説明書の飛び出す絵本も触れて欲しいがそこまで物語は進まないかな
あれはマジで感動した
https://i.imgur.com/R3TIg6s.jpg
https://i.imgur.com/4ubzyht.jpg

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 19:05:22.83 ID:X6kKTCdx0.net
>>912
技術面ではコイカツみたいな3D系とかは流石に無理だけどテキストだけだとそれこそ素人でも作れちまう時代だもんな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 19:09:31.68 ID:jSJMGpcY0.net
>>870
真子先生だけはあの攻略記事が出るまで無理だった
出た瞬間速攻で家に帰って抜いた

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 19:11:19.58 ID:jSJMGpcY0.net
今なら人口無能のエミーもそうとうかしこくなってるのに
どこのメーカーもやらんな 
シリなんとかというスマートフォンのやつでみんな抜いてるのか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 19:17:11.17 ID:X6kKTCdx0.net
そういやテキストAI使った選択肢無限のギャルゲとかあったな
仕様上商用化は無理だけど割と夢がある話

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 19:18:03.06 ID:Kmp94uWKa.net
>>915
この時代のエルフは凄いよね 純愛物から凌辱ものまで何でも取り揃えてどれも面白い silly’sまで含めると伝奇モノからSFまで凄いラインナップだった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 19:22:15.44 ID:YzmqDlfP0.net
シルキーズ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 19:45:36.76 ID:jSJMGpcY0.net
マニュアルに書いてあることの面白さでは 電撃ナース に勝るものはないと思う
あのマニュアルの小話は面白すぎる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:07:08.12 ID:hfklrOhF0.net
主人公がりあむっぽかった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:10:55.78 ID:jSJMGpcY0.net
リアルでしまむーとかいる世界なのか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:11:53.02 ID:O97p1Bge0.net
今期覇権でええか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:15:17.10 ID:jSJMGpcY0.net
東鳩をどこまでガチにだすかによるな
マジのパロをアニメで忠実にやったら祭だが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:26:18.30 ID:u+KiajBh0.net
倉嶋丈康にエンドカード描いてもらいたいけど石川との関係があれだから無理かなあれだからな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:34:18.93 ID:YzmqDlfP0.net
あかりとマルチはあまり絡まないからなあ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:42:19.76 ID:iTWB2p/a0.net
>>879
懐かしい
よくお世話になったわ
LOVERSもよかった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:46:57.10 ID:SSnLe6a50.net
主人公の女の子はライアーソフトに転職したらいいんじゃないかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:53:03.17 ID:jSJMGpcY0.net
ライアーは趣味でやってるとこだしコネ以外で無理だろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:53:43.41 ID:fuidTyCa0.net
Forest好きだったな
めてお何してるんだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:54:49.83 ID:jSJMGpcY0.net
>>927
あの時期の倉嶋はマジに10年後からタイムスリップしてるレベルの絵でエロゲで逃したのは痛恨だが
石川と仲悪いのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:56:05.06 ID:l3nf7/tz0.net
開発画面の元ネタは何なんだろう
MIFESとか叩いてるんじゃないの?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:57:12.38 ID:PJhEvLjp0.net
夏色小町から追っかけてるけど
残ってるのシャッチョしかいないのかなぴぃ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:59:24.70 ID:l3nf7/tz0.net
と思ったら次回タイトル画面がMIFESだった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:59:43.15 ID:DI8adZ8A0.net
まさかこれが覇権とは…視聴して良かった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 21:03:38.64 ID:vp6gIhxB0.net
>>932
めておのアニメの企画がポシャったんだっけ?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 21:10:53.59 ID:8HCcBu+d0.net
Toheartの大成功で調子に乗った原画さんは決断に後悔してるのかな

リーフに残ってた未来と比較すると数千万は損してそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d69-cjYK):2023/10/06(金) 21:17:23.06 ID:FqD1xFlJ0.net
リアライズとかプレイムで絵をかいてた人っていまも絵師やってるの?
プレイムのゲームの絵ってあんまりかわいくないけど
ああいうエロゲでもコンシューマゲームに移植されてるのね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/06(金) 21:18:45.44 ID:jSJMGpcY0.net
高橋はあからさまに萌えとか全く興味なさそうだったからすぐ出たのは当然だが
アイドルもの書くとは思わなかった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-Fe8P):2023/10/06(金) 21:22:47.78 ID:7iKwJscdM.net
視聴者層的には冥土戦争やSHIROBAKOとかぶるんだろうけど
一般的な意味での覇権はどうかな
個人的には今期一番の大穴だと思っているが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb8-CIzj):2023/10/06(金) 21:22:49.97 ID:JfhvBG6R0.net
そう言えばエロゲ業界の場合会社が潰れたり首になったり退職した後再就職どうしてんだろ
現代だけどXで好きなスタッフの再雇用が中々決まらなくてみるみる病んでいったり
5年以上音信不通とかになるのがたくさんあって不安
なんかクリエイターってすぐ仕事就けるイメージあったから意外だった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d69-cjYK):2023/10/06(金) 21:23:00.41 ID:FqD1xFlJ0.net
90年代のエロゲって最後に1,2シーンHシーンがあるだけで
かなりものたりないよね
現行のは4〜6シーンあるけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/06(金) 21:25:09.14 ID:jSJMGpcY0.net
エロゲ業界なんてゲーム作るから集まれーーー 出来上がったから解散ーーー
を繰り返してる連中だからリツとかむりこぶみたいな会社の幹部じゃないかぎり会社の形式の帰属意識低いだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d5c-Lg3A):2023/10/06(金) 21:25:21.40 ID:YzmqDlfP0.net
>>944
ノベル泣きゲーだけだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b55-lx6z):2023/10/06(金) 21:26:35.10 ID:rYSu/hxc0.net
>>916
3DもVRも同人で出てる
つーか同人しか出なくなりつつある

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05ab-VEJP):2023/10/06(金) 21:28:50.53 ID:vp6gIhxB0.net
>>943
絵師やプログラマーならソシャゲで生きていけるだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d69-cjYK):2023/10/06(金) 21:30:35.00 ID:FqD1xFlJ0.net
>>837
https://www.nicovideo.jp/watch/sm14882083
神しるの原作とかアニメでKANONのパロディやってたのね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c510-P5Kp):2023/10/06(金) 21:30:46.59 ID:PJhEvLjp0.net
>>948
LassのPはソシャゲ会社に転職してたな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75ab-VpLn):2023/10/06(金) 21:32:44.54 ID:LMj37Ucz0.net
なんとなく見てみたら中々パンチ効いてた
これは楽しみ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8375-Us0a):2023/10/06(金) 21:34:17.99 ID:zA0jMoFP0.net
この山田とかいうキャラ、もし女装男だったらキツいなぁ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b583-U5uy):2023/10/06(金) 21:34:57.39 ID:hkeKe9er0.net
見る前はゲーム屋のおばあちゃんが突然、きゃる〜ん☆とか言い出して女神に変身したり
コノハが走り出したらGO!GO!ウェイトレス流れたり、EDがモモーイみたいなアニメが始まるのかと思ってた。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2329-/aFa):2023/10/06(金) 21:37:19.94 ID:hfklrOhF0.net
>>943
エロゲ業界のスタッフは実力が無いからじゃね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-ZHeK):2023/10/06(金) 21:37:26.00 ID:AQQIpQqVd.net
俺はエロシーン2回あったら十分だわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-VEJP):2023/10/06(金) 21:37:56.52 ID:9dGV8fbQ0.net
>>948
なんかのラノベで勤めてたエロゲ会社潰れて
プログラム担当してたけど今は3D扱えないと話にならないから田舎に帰るって話があったな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d5c-Lg3A):2023/10/06(金) 21:43:59.71 ID:YzmqDlfP0.net
>>953
作者はきゃんバニプルミエール2の原画でスワティも描いてるな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 21:55:32.35 ID:JwM5ELpF0.net
夜勤病棟とかあって草

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:01:08.68 ID:SSnLe6a50.net
>>955
抜きゲーが好きなら抜きゲーで思う存分シコればいいのにね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:01:28.00 ID:8HCcBu+d0.net
ぼくたちのリメイク、16bitと成功続きなら
バジ+ネブルのアニメ化かな

突然のヒット、ドロッドロの裁判、信じたライターは結果を出せず、西友と結婚
大ヒット間違いなし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:16:08.51 ID:Twz+3DQRa.net
ぼくリメは大失敗だろ評価も散々だった
あれよりひでえループもの見たことないぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:19:18.85 ID:I67MPiH50.net
うぐぅ呼ばわりというか過去にVAはリーフに対してそういうことやってるからやり返した的な考えなら賛同する
ビジュアルノベルで発売予定だったリーフ作品を、当時VAが商標登録していてリーフへビジュアルノベルで発売しないでくれって一方的に直電したってはなし。しかもこの権利周りの話を知ったのはアニメの制作現場の元VA側の人から聞いたんだって
これの一件でファン辞めた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:19:59.34 ID:AQQIpQqVd.net
つり乙のアニメが見たい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:25:51.51 ID:jSJMGpcY0.net
プリマドールが失笑するほどお涙頂戴でつまらなかったのは
どこに苦情いえばいいのでしょうか? VAの代表か

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:36:48.37 ID:QUf7FLRT0.net
「催眠ものでもいいから夢のあるゲームが作りたい!」
なんか笑ってしまった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:41:12.87 ID:bN/ADXWJ0.net
催眠ものってヌキゲしかないよな多分w
92年は9821がcd搭載でbgmとセリフを喋るソフトがぼちぼち出てきたころ合いか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:56:19.83 ID:TIdt001b0.net
Windows3.1とともにマルチメディアと称して無駄にCD-ROMから動画読むソフトが増えたのがそのあたりじゃなかったっけ
もうちょい後のwin95が見えてきた頃だったかな?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:56:28.57 ID:sjvm+Yuc0.net
コレはどうやら昔のクソアニメ&クソゲーを懐かしむ作品かw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:04:18.04 ID:SSnLe6a50.net
>>965
でもその気持ちすっごい分かるよなあ
業務時間内にあそこまで話聞いてくれた上司もいい人だよ

みんな納得してないんだよな、今のエロゲ業界に

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:06:09.78 ID:vp6gIhxB0.net
たまに抜きゲーかと思ったらシナリオゲーだったということがあるよな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:10:14.57 ID:fuidTyCa0.net
もっとエロいものを、という追求をかつては技術的制約が阻んでいた
それはどんどんクリアして、音声も音楽もいくらでも流せるし、
グラフィックの解像度もいくらでもokだし動画だって作れば使える

そうやって、何でも作れるようになったのに、経済的要因で作れなくなってしまった
好きな美少女を、というモチベーションとはずれるけど、最強のエロゲーを作って欲しくはある

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:12:05.37 ID:jSJMGpcY0.net
ユーフォリアは青葉りんごの演技力が炸裂してた
主人公のけがの手当てする前後の演技は抜群だった

あいついつもあのレベルだったらいいのに

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:12:45.58 ID:qNqX6Lsp0.net
童貞パワーとハングリースピリッツがあればこその傑作が産まれるんだ
今の時代じゃなあ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:13:26.24 ID:jSJMGpcY0.net
まぼろし右舷は夢のある催眠格闘漫画だった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:20:20.99 ID:jSJMGpcY0.net
パープルソフトのアマツツミはパープルで一番シナリオ評価高い催眠主人公だったな。
メインヒロインとママを催眠して家庭に入り込むし。 夢のある催眠ゲーというとこれになりそうだな

なんせ後に同じ設定のクナド戦記まで石川はつくったし 

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:22:00.48 ID:hkeKe9er0.net
技術といえばマルチ実現しないな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:32:41.46 ID:9UR8AJWZ0.net
>>968←昔のエロゲならともかくクソアニメなんて出てないが?アニメ見てないエアプばれてんぞ
こいつ他スレ荒らしてる基地外注意な
http://hissi.org/read.php/anime/20231006/c2p2bStZdWMw.html

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:33:42.79 ID:kLCvQirUd.net
みつみ美里という名を20年ぶりぐらいに聞いたような気がする

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:35:37.01 ID:jSJMGpcY0.net
普通にうたわれるものもアニメ化してただろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:36:55.14 ID:jSJMGpcY0.net
動作ならマルチは今すぐでもできるがAIは無理だな
あの受け答えはレベルが高すぎる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 23:38:31.95 .net
秋葉原って今もあんな感じかと思ってた
30年近く行ってないわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:39:33.46 ID:GzrevE3OH.net
マルチどころかC3POすらムリだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5da-ZHeK):2023/10/06(金) 23:48:28.22 ID:hebnJpS/0.net
現行のAIBOはめっちゃ凄い
犬飼ってる身からしてもめちゃめちゃ犬っぽい

いや犬と人間じゃ難易度が違いすぎるがw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H19-skpN):2023/10/06(金) 23:48:33.61 ID:GzrevE3OH.net
そういや連座全盛期に名古屋大須のゲーセンに有栖川重工のウインドブレーカー着てたヤツがいたな。あいつはこのアニメ喜んでるだろうな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-tvb5):2023/10/06(金) 23:51:14.04 ID:A/YiKva40.net
>>984
来栖川やで

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb0-dRDS):2023/10/06(金) 23:53:46.08 ID:55zdPT6d0.net
>>915
貴重な資料だ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-Hwqz):2023/10/07(土) 00:00:59.32 ID:ZY83eG1f0.net
100円で売っていいのは誰彼だけ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09ca-OOOs):2023/10/07(土) 00:04:56.20 ID:S/G5TVPH0.net
>>932
型月でFateスピンオフ描いてるけど超遅筆で2,3年に1冊出るかどうかぐらい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0169-Y2ua):2023/10/07(土) 00:12:24.84 ID:90QHNNEB0.net
ufotableの作るアニメ好きだったのにリソースをfateに吸い取られて、
それ以外の領域も吸い取ってたのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89f6-tqTk):2023/10/07(土) 00:46:26.39 ID:hDmofA+p0.net
前情報も知らず何となく今観終わった

何だこれおっさん共を懐かしさで泣かせるアニメか?
俺、色々な感情が溢れて涙出たよ
キラキラしていたあの頃の懐かしさやどうしようもないおっさんになってしまった情けなさで

あと呑みながら観る作品じゃないな
泣いてしまうわ
次回が楽しみだ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-GYY9):2023/10/07(土) 00:54:25.60 ID:r3XxX3GV0.net
このスレは40代以上しかいなそうw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7510-BbME):2023/10/07(土) 00:55:36.93 ID:99ttm3YZ0.net
30代もおるやろ
アラフォーカテゴリの

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e95f-OOOs):2023/10/07(土) 00:57:10.77 ID:8bltInvu0.net
EldiaがEVEシリーズ作ってくれたから応援したい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9c6-3GIs):2023/10/07(土) 00:58:35.57 ID:wax61OO60.net
>>991
ガキの観るアニメじゃねーぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da11-ZZzA):2023/10/07(土) 01:00:43.00 ID:br7FiSPo0.net
次スレ立てれたわ

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 2bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696607849/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0169-Y2ua):2023/10/07(土) 01:02:18.62 ID:90QHNNEB0.net
ToHeartよりは痕、ONEよりはMOON.なんだけどな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 01:22:21.42 ID:qX/MSi1Y0.net
みつみ美里そっくりの絵を描くイラストレーターとかいたなぁ
今頃何してるんだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 01:23:39.90 ID:XjSY3Lbp0.net
opイマイチだなって思ってたら中川翔子でワロタ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 01:24:24.39 ID:qqW2fxku0.net
みんなみつみと七尾の真似したんだから珍しくもなんともない
得に七尾なんか断腸に逃げられてから曲芸の絵師似せるの強制されてたやん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 01:25:02.75 ID:XjSY3Lbp0.net
これガキが見るアニメじゃねえなおっさんが「懐かしね~」って思い出しながら見るアニメでしょ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200