2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 1bit

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bee-dUQe):2023/10/03(火) 06:36:11.59 ID:C1c2eei90.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を三行以上重ねてコピペしてください

美少女は、世界を変える。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●TV放送情報 2023年10月4日より放送開始!
TOKYO MX 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分〜
とちぎテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分〜
群馬テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分〜
BS11 2023年10月4日(水)より毎週水曜24時30分〜
中京テレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜25時37分〜
ABCテレビ 2023年10月4日(水)より毎週水曜26時14分〜
AT-X 2023年10月6日(金)より毎週金曜21時30分〜
※再放送:毎週火曜9時30分〜/木曜15時30分〜
●配信情報
dアニメストア 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
dアニメストア for Prime Video 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
dアニメストア ニコニコ支店 2023年10月4日(水)毎週水曜25時最速配信
他サイト 2023年10月8日(日)毎週日曜12時
●公式サイト:https://16bitsensation-al.com/
●公式twitter:https://twitter.com/16bit_anime
●前スレ
なし VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9542-VEJP):2023/10/06(金) 10:09:22.27 ID:2E+BL+1W0.net
20年以上前から始まっているダカーポシリーズがエロ抜きになったとはいえいまだに続いている恐怖

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-2pcI):2023/10/06(金) 10:11:37.39 ID:Enyk1zaB0.net
97年辺りはまだ部分的ボイスで
98年からフルボイスだったかな
絵柄も今に繋がる源流になってきたり
個人的に98年が一番ギャルゲエロゲ華が咲き始めた頃だと思ってる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d01-mz3A):2023/10/06(金) 10:11:41.81 ID:P5abch/R0.net
猫耳帽子の巨乳
眼鏡の巨乳
この2人の出番多めで頼む

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23df-env9):2023/10/06(金) 10:12:38.07 ID:AmDWPuHP0.net
>>758
Leafは99年のPS版ToHeartとこみパのPC版からじゃないかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-2pcI):2023/10/06(金) 10:16:02.57 ID:Enyk1zaB0.net
>>759
もうちょっとすればエロ有になるから我慢しろって

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f54d-oaIn):2023/10/06(金) 10:17:08.54 ID:/cDIF1TU0.net
>>156
今時ならBOX売りしてくれないとなあ
販売形態まで90年代みたいにしなくても

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8375-Us0a):2023/10/06(金) 10:17:23.93 ID:zA0jMoFP0.net
8801の天使たちの午後ですでに声がついてたんだが・・・?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238d-zSu9):2023/10/06(金) 10:17:41.76 ID:jhuv8rJ50.net
>>753
ほかのひとも言ってるけど、いまの若手だってこういう
キンキン声が主流じゃないからね
そっちでは聞き取りづらくも耳障りにも感じないわけで
なんでもかんでも加齢で片付けんなと
俗にいう「頭のてっぺんから声が出てる」タイプで
金田朋子とか水谷優子とか西原久美子とか
最近だと木野日菜とかそんな感じか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d46-t/ck):2023/10/06(金) 10:22:10.02 ID:WizowszH0.net
98起動のピープ音なんて忘れてたわ
おっさんには刺さるなこれ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23bd-env9):2023/10/06(金) 10:25:20.00 ID:AmDWPuHP0.net
>>765
お前さんジャストサウンド買ったのかよ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-skpN):2023/10/06(金) 10:25:22.18 ID:Fyytd8j9d.net
まだ始まったばかりだがやっぱ配信は弱いね
これで逆に円盤が売れたら視聴者層は確実だな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d46-t/ck):2023/10/06(金) 10:28:50.86 ID:WizowszH0.net
作中にソフマップっぽい音楽とかはあったけど完全カバーのソフマップって過去にないよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-nD3a):2023/10/06(金) 10:31:27.44 ID:Zm6M8WLAd.net
じょしらく

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-2pcI):2023/10/06(金) 10:32:32.35 ID:Enyk1zaB0.net
円盤LD販売とかやってきそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23bd-env9):2023/10/06(金) 10:36:48.06 ID:AmDWPuHP0.net
ソフマップに関して思ったのは、今回のアニメはソフマップも協力しているので忖度されて出ているけど、92年頃のソフマップってアキバの目立つ所に店舗出してたっけ
元々がレンタル屋で出発して中古PCの通販やってた記憶があるんだけど、躍進して電気街の目立つ所に出て来たのはwin95特需の頃だと思ったんだよな
俺の記憶違いかもしれないけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8375-Us0a):2023/10/06(金) 10:37:34.95 ID:zA0jMoFP0.net
>>769
まだDアニメしか配信してないからなー

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 234f-dvK/):2023/10/06(金) 10:53:01.94 ID:0HNzMDv10.net
エロゲーマーならDMM TV

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad53-nRlb):2023/10/06(金) 10:57:42.32 ID:WAgxBQND0.net
>>773
スタンバイも存命なら協力してたかもしれないね…
(当時の東京秋葉原や大阪日本橋でソフマップと競り合ってた店舗)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d46-t/ck):2023/10/06(金) 11:01:00.58 ID:WizowszH0.net
ソフマップJ&pマハーポーシャ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-V1P3):2023/10/06(金) 11:03:18.09 ID:w6zj+7/Qa.net
>>714
あれ90年代風意識してる演技に意図的にしてるのかと思った

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad99-2pcI):2023/10/06(金) 11:04:44.65 ID:TzQjrxHG0.net
>>755
違う違う耳が堪えられないって事だよ。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad99-2pcI):2023/10/06(金) 11:06:52.27 ID:TzQjrxHG0.net
>>778
間違いなく音響監督の指示なんだよね。
だから何かの意図はあると思う。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb66-ryUt):2023/10/06(金) 11:17:48.95 ID:k64kxfPF0.net
ワゴン100円の先生を出さないのは流石に不謹慎なんだろうけど一応意識してたんだろうか
ソフマップも出てるし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5cc-yYpx):2023/10/06(金) 11:19:53.14 ID:SSnLe6a50.net
>>732
😡

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5cc-yYpx):2023/10/06(金) 11:22:08.81 ID:SSnLe6a50.net
>>749
古賀葵はさすがにキツい
もっとぼざろの喜多ちゃんみたいな声がよかったんよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:23:46.52 ID:950VqXmD0.net
社会人なのに女子中学生にしか見えない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:25:24.38 ID:jhuv8rJ50.net
ていうか、時代感出すためのあえての指導なら
現代からタイムスリップしてくる主人公に、じゃなく
90年代世界の若い女の子にさせるべきじゃね
あるいは、現代と90年代世界じゃ絵のタッチごと違ってて
タイムスリップした瞬間から主人公がキンキン声しか
出せなくなってるとか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:31:19.26 ID:W8jXQk/H0.net
お前らは耳に綿詰めて見ろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:36:05.07 ID:Enyk1zaB0.net
こういう時代追体験物の主役は現代の子、現代の役者が当時に寄せるが割とデフォだろ
じゃなきゃほんとただのおっさんだけにしか見て貰えない
ドラマや映画とかでもよくある手法だよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:36:13.62 ID:HjbQ39bC0.net
スレ伸びすぎで草

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:36:39.91 ID:q9USHGzR0.net
おっさんホイホイやな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:40:00.31 ID:HjbQ39bC0.net
5chと相性良すぎ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:41:39.39 ID:KG7pFUfl0.net
中身は好きだけどスレはあまりにもキモい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:43:34.49 ID:WnV6HV3X0.net
>>781
2001年6月29日に大阪・日本橋のソフマップにおいて『誰彼』がセールの目玉商品として100円で販売されたことが曲解されて伝わり、「100円ライター」などとあだ名され

誰彼百円はちょっと時代がずれてるから外したのかも

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:48:00.13 ID:jhuv8rJ50.net
>>787
いやその逆でしょ
現代人代表で数十年前の異質さを体験する立場で
突然自分の見知った世界からべつの場所に放り込まれた
異邦人の立場なんだから
適応するにしてもそれは後の話

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:50:43.35 ID:SSnLe6a50.net
>>784
シコれるからええねん
ついでに頭の中身も中学生なみだしこれは実質Key作品

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:56:38.52 ID:PJhEvLjp0.net
>>794
どちらかというと葉の方なはずだがw
でもEDがKOTOKO、折戸、中沢なんだよな
歌はコノハらしいが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 12:11:05.06 ID:nebWJbtQ0.net
KEY作品の紹介の時に2ちゃんねるで「○○は人生」と言いながら
チンチンしごいてるやるおのAAが流行したとか言わせれば
よかったのに

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 12:18:37.22 ID:qEhSZPV+d.net
この作品はここの住人との相性は良いかもね
良すぎて外界とのズレが大きそうだけどそれもまたヨシ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 12:19:47.30 ID:DUPKWrbH0.net
人生ってその当時はまだ延期四天王だったろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 12:22:35.25 ID:DUPKWrbH0.net
そういや92年ってエロゲ万引き以降まんがの森ガザ入れ以前だっけ
そもそもソ連まだあるし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 12:23:32.28 ID:8l8A3t+j0.net
ソ連崩壊は91年12月だろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 12:26:20.05 ID:svSEWM/g0.net
覇権2話待ち

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 12:35:37.48 ID:ZXztm/8k0.net
エロゲ全くわからんとこのアニメ全然わからんな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 12:37:54.16 ID:JC6eouB50.net
協力すごいなこのアニメ
げんしけんがアニメ化した時は
ヲタアニメなのに作品名を濁すしか無かったのに
こっちはバンバン実名出る

最後の赤松だけがクソだわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:01:20.07 ID:/731CXsH0.net
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、なんかすげえ所に迷い込んじまったぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:22:50.25 ID:bSTy8q+60.net
むかーしユーザー登録した俺にいまだに年賀と暑中見舞いを送って来る八月が好き

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:31:01.92 ID:XQV6U2tma.net
>>799
91年の年末にジャストとF&Cが摘発されて社長が逮捕 92年の夏にガイナックスの電脳学園が有害図書指定 ソフトメーカーもビビったが流通もエロゲ売ってると猥褻物配布で逮捕される恐れが出て来たのでビビってエロゲの流通が大混乱した
なのでソフ倫が出来てここを通さないエロゲは問屋に扱わせないと言うルールが確立したのが92年 だから古賀が降って来たのはそれら問題が一段落したタイミングだね
これ以前はアングラでアキバの裏道ショップでコソコソ売られていたエロゲが当局のお墨付きを貰って販売出来る事になった 雨降って地固まるじゃないけど、それこそ街の電気屋でも大ぴらに売れる様になった
沙織事件はマイナスなイメージで語られる事が多いけど90年代後半のエロゲ萌えゲ拡大期を語る上では外せない重要な事件だよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:31:46.52 ID:TnbjQVjhd.net
BS民としては水曜日が一番面白くなりそう
悪役令嬢→ウマ娘→16bit

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:36:29.17 ID:c5fp5tced.net
92'に堀江川澄では青すぎ
三石林原で行くべき

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:38:29.35 ID:bSTy8q+60.net
マルチとセイバーだぞ
CS版だけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:40:22.54 ID:c5fp5tced.net
ゲームを開封しただけでタイムリーブするのではなく
インストールしたときにタイムリーブして欲しかった
win10積んだ最新のPCにフロッピーでインストールしたら
何かが起こりそうな気がするじゃん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:41:12.12 ID:Fyytd8j9d.net
>>744
他は日曜からか…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:41:23.83 ID:c5fp5tced.net
>>809
ああ確かに
それより前世代だと流石にエロゲに縁がないか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:41:32.76 ID:hos0B7Yu0.net
>>808
キャスティングが面倒なんだよ
川澄や堀江のほうがフットワーク軽い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:42:51.89 ID:DaH73VySd.net
>>809
なんでセイバーなんだ
マルチ出すなら神岸あかりだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:44:51.22 ID:LxjQm+tu0.net
>>720
ソフトによってはコレクター需要で買い取り高くつく場合あるかもよ?
最近レトロゲー転売ヤーみたいなのも多いから相場釣り上げも目立つし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:45:11.86 ID:XQV6U2tma.net
>>810
今のPCにNEC仕様の1.2Mフォーマットされた3.5inchフロッピー突っ込んでも何も読み出せないぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:50:42.84 ID:XQV6U2tma.net
>>815
別レスで触れたのでコメントすると今となるとNEC仕様のフロッピーを読み出す環境を作るのが至難なんだよ 
特に海外のユーザーが自分で準備するのは大変難しいと思う 読み出せないソフトをただ所持したいってコレクターも中には居るだろうけど、需要は少ないと思うな 
昔から98実機の稼働環境を維持している人ぐらいしか動かせないのは辛い

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:52:27.80 ID:YzmqDlfP0.net
ToHeartコンシューマ版の最大主要キャストが川澄と堀江だからこの2人は適役過ぎる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:53:10.72 ID:uZHaJtbj0.net
神のみの作者って知って気になってた1作。
エロげとかの知識はないけど今の所雰囲気で楽しめてる。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:53:46.30 ID:YzmqDlfP0.net
FD版はプロテクトの関係で容易にHDにコピーできなかったからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:53:51.13 ID:zA0jMoFP0.net
あかりより来栖川姉妹のほうが人気があった気がする

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:54:59.28 ID:YzmqDlfP0.net
wikiだと作画が若木でシナリオにはあまり関わってないように取れるな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:55:44.04 ID:YzmqDlfP0.net
人気の出る髪型にするからダイジョーブ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:56:39.92 ID:3nN7SzVw0.net
美少女ゲーはヘブンズバーンレッドしかりレスレリアーナのアトリエしかり
ちゃんと現代に生き残っているし、大作も出ている。
主人公が作りたいゲームがあるならインディーズ市場も活況だ
動機の全てが昔を懐かしむためだけに作られた言い訳にしか聞こえない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:59:00.55 ID:XQV6U2tma.net
アニメ版ToHeartは先輩の出番は少ないと言うかほぼあかりの話だったからなぁ PCで一番人気だったマルチは担当話が2話奢られたのと脚本が良かったので当時も人気があった 
担当回を取られたレミィ推しは文句言ってたけど、実質あかり・志保・マルチのアニメだった だから綺麗に纏まったんだけどね
なので川澄と堀江の印象が強い人が多いと思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:00:22.74 ID:bSTy8q+60.net
マルチ回のレーザーディスクだけ持ってたりする
再生出来るだろうか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:07:08.40 ID:XQV6U2tma.net
>>826
俺もLD持ってたけど、プレイヤーの故障と一緒に10年以上前に処分してしまった DVD版の画質がイマイチだったからLDしか買わなかったんだよね
BD版出たら書い直しても良いと思ってるんだけど何で出ないのかね
今回の機会でリマスターして欲しいよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:09:11.11 ID:u+KiajBh0.net
このはちゃんのラッキースケベや恋愛要素たくさんみてぇな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:10:36.17 ID:W8jXQk/H0.net
LDは物理的に劣化しやすいから吸いだしておいた方がいいぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:13:07.39 ID:YzmqDlfP0.net
>>824
一線を越えたいエロエロな作品が作りたいんだろう
シャニマスなんかアイドル20数人で5年もプロデューサーを誘惑し合ってる地獄

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:16:40.38 ID:XQV6U2tma.net
メガニケなんて「恥しかん」とやっちゃってるじゃん
行為している場面が無いだけで・・

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:21:27.34 ID:QtNiDpLr0.net
ToHeartって企画提出はPSが先で発売したのはPCが先
後から動いたPC版のヒットを受けて先に出したPSの申請が通ってタイトルはどっちもToHeartに
そしてアニメはあくまでPC版のアニメ化なんだけどキャスティングはPS版と一緒
もうわけわかんない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:34:41.18 ID:pDuMxuCT0.net
>>808
この時代のゲームだと、その2人以外では久川綾、富沢美智恵、佐久間レイ、横山智佐、天野由梨、笠原弘子、その頃からずっと17歳の人あたりを・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:38:00.89 ID:Kllg5SKi0.net
エロゲだけじゃなくて当時のパソコン環境とかも
紹介してくれると良いな
あの頃だとMPEG1のビデオCDがまだ出てなく
pcで動画扱うなんて考えもしなかった時代

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:40:00.67 ID:vp6gIhxB0.net
>>808
三石林原が若手社員役は厳しいだろ
堀江川澄でも厳しいのに

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:41:11.16 ID:fuidTyCa0.net
今でも8kの動画は機種によって再生できたりできなかったりで、
ハードを新しくしないと再生できない問題はまだ続いてる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:12:09.73 ID:D+MiJ+8B0.net
どうせならカノンとか下級生とかあの頃のキャラデザインでやればいいのにと思わんでもない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:12:31.44 ID:Mgoqu7dB0.net
あかりとマルチ
千影と咲耶

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:13:41.35 ID:YzmqDlfP0.net
香里とあゆ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:14:24.89 ID:fuidTyCa0.net
ジュンとサレン

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:14:49.04 ID:o7c5PHFSd.net
>>837
神のみぞ知るセカイって知ってる?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:26:22.64 ID:jSJMGpcY0.net
バイナリぃポッドや月姫関係は一番高値のときにきっちり売ったおれは勝ち組

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:28:00.66 ID:SwQcaAzC0.net
エロゲ全盛期って2000年前後だと思うけど
92年って微妙な年だよな
同級生が発売された年ってくらい?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:30:06.42 ID:jSJMGpcY0.net
OPは橋本みゆきが良かったな
石川がずぶずぶでいるのにあいつと橋本みゆきにOPやらせないのはエロゲとして罪といっていい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:31:51.06 ID:jSJMGpcY0.net
>>843
エロゲで最もシナリオライターがそろったのは2007年前後だよ
その後全員出版社に買われた
全盛期は鍵と型月がいいだけだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:35:58.87 ID:COWL73QC0.net
うぐぅ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:37:07.87 ID:fuidTyCa0.net
win95というゲーム機が出ないと、98だけではどうにもならん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:40:25.50 ID:7iKwJscdM.net
>>843
まだインターネットがなくケータイも一般には普及していない時代
異世界ではない現実世界を舞台に自由に物語を作れるギリギリの時期かな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:43:26.31 ID:rMLPcu1l0.net
エロゲー全盛だったのはPC98時代では

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:43:28.46 ID:XQV6U2tma.net
>>843
92年は沙織問題と有害図書運動のお陰で無茶苦茶逆風が吹いていた年
前年の91年にエロマンガとエロアニメが叩かれまくって巨大な白修正やエロアニメの発売中止が相次いで、くりいむレモンが事実上終了した
この火種がエロゲに吹き荒れたのが92年で売り上げが急減した筈だが、ソフ倫設立前の91年以前にどれだけの市場規模だったかはアングラで誰も調べて無いのでわからない
犯罪を助長するゲームは販売しない(審査を通さない)事が申し合わせられて、これ以降は恋愛を扱うゲームが主流になる 同級生は正にその流れにドンピシャで乗って大ヒットになった
翌93年から統計がとられる様になって史上は急拡大 最大の市場規模を記録したのは2003年で唯一1000万本を超える出荷があった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:52:26.68 ID:jSJMGpcY0.net
エロ漫画の出版社は戦ったからいままんこちんこが丸出しで描けてる 書籍版では

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:53:33.65 ID:SwQcaAzC0.net
そういやあったなあ沙織事件
このアニメの趣旨的に勝手にエロゲ=美少女恋愛ゲーの認識してた
あの事件でいわゆる抜きゲーって奴が規制されたみたいだけど
同級生の影響もあって一気に恋愛系のが増えた印象

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:01:05.16 ID:lnIFqcH00.net
OP観て思ったこと
うわっPC-9801のくせに32bitコード書いてる( ゚Д゚)Σ
PC-9801RA以降用かよ!?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:05:08.69 ID:AQQIpQqVd.net
個人的にはWindows95登場からの流れをやって欲しかったが
そしたら32bitセンセーションになるかw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:08:29.99 ID:NlRZqSWu0.net
_https://i.imgur.com/Gfo2500.jpg

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:12:55.65 ID:jSJMGpcY0.net
50代だとだいたい同級生がオナニー全盛期真っ最中だからいろいろマストだな
一日6連射はいける年頃に竹井正樹や奈良県民がいる幸せをあじわった世代

舞子のEDのフェラでみんなぴゅぴゅしまくったもんだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:13:16.71 ID:rYSu/hxc0.net
なぜ不徳のギルドw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:14:46.19 ID:jSJMGpcY0.net
88からすっとばして68いったから98のことはよくわからんな
AJAXを自宅でできる誘惑には勝てない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:16:56.70 ID:XQV6U2tma.net
92年の年末スタートなのは原作も実質そうだから何だけどソフ倫の他にも理由がある
それは年末にエルフが出した同級生の存在 それ以前のエロゲはアドベンチャーやカードゲームのご褒美としてエロシーンがある体裁なんだけど(FDD2枚組と言う当時の制限で絵を入れたらそれ以上出来なかった)
同級生はキャラ毎にパラメータがありマップでキャラを探して親愛度を上げてシナリオを進めていくと言うそれ以前にないシステムを初めて持って来た 
多数キャラのシナリオを入れる為に大量のFDDをパッケージに入れてHDDインストール推奨にして絵やシナリオ・セリフに圧倒的な物量を投入した結果、どのキャラの話もちゃんと成立していたと言うのも当時は魔法の様だった
古賀が降って来たのは同級生発売2週間後のアキバで皆がとんでもないソフトが出て来た事に気づいた頃だ 第二話で同級生が如何に凄かったのか川澄や古賀によって語られると思うんだけど、私も今のギャルゲーの歴史が始まったのは92年の年末だと思う

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200