2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 1bit

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/05(木) 22:09:46.51 ID:KZXzpB+H0.net
>>613
アトリはくそつまんなかったな。グライダーのほうがメインヒロインの声優のおかげでだいぶ見れたんだが
あの声優すぐに即死しやがった

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-Ch12):2023/10/05(木) 22:12:53.95 ID:lCA17nfU0.net
スレが伸びてるから人気なのかと思ったら多レスしてるヤツらがいるせいか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b1f-eZMi):2023/10/05(木) 22:15:17.03 ID:mus26eMG0.net
めちゃくちゃつまんなくてギブしたが
一応どんな評価か見に来たら誰も内容の話してなくて草

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4364-2pcI):2023/10/05(木) 22:15:18.89 ID:6mnnvhB90.net
92年 其のあとpcが自作できるとか安い互換macがでるとかに手を出そうとしたけど
結局エロゲのなさに98でやらざるおえなかたな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/05(木) 22:16:07.39 ID:KZXzpB+H0.net
石川秦はなにをしてるんだw
こんなとこで名前見ると思わなかった

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4364-2pcI):2023/10/05(木) 22:16:09.89 ID:6mnnvhB90.net
タイムリープしただけで何も話がすすんでないしな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/05(木) 22:17:13.33 ID:KZXzpB+H0.net
>>622
いいんだよ、みんなで懐古してるんだから平成のゆとり世代はさっさと帰れ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/05(木) 22:19:32.68 ID:KZXzpB+H0.net
>>624
訓練されたやつはのちに68やタウンズにいく

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-ZHeK):2023/10/05(木) 22:19:39.71 ID:IEVpFP0ld.net
>>621
メインヒロインって車椅子の子か
もう声優活動してないんか
マジで亡くなってしまったのか?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d69-XGbB):2023/10/05(木) 22:21:16.14 ID:U5luXtfW0.net
懐古は新しいものにチャレンジしないことと同義
そうやって前頭葉を甘やかすとどんどん老化する

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3db9-R9PN):2023/10/05(木) 22:21:31.18 ID:3yVdx7GI0.net
FGO?
Fateは元々、エロゲやったやん。

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb19-AvD6):2023/10/05(木) 22:22:51.42 ID:dbWt4wSB0.net
>>629
星咲イリア - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9F%E5%92%B2%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%82%A2
この大空に、翼をひろげて - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%AE%E5%A4%A7%E7%A9%BA%E3%81%AB%E3%80%81%E7%BF%BC%E3%82%92%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%81%92%E3%81%A6


この人?バリバリ現役のようだけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/05(木) 22:27:54.64 ID:KZXzpB+H0.net
Fateはじめてプレイしたとき冬木市の火事ネタを何回だすんだよとうんざりしたな
パーサーカー戦以降まじくそなあの作品がここまで売れると思わなかった

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3c-8SN4):2023/10/05(木) 22:32:35.04 ID:BqqbnWPt0.net
>>606
アキバストリップや冥途戦争の時は、当時の原体験を語る人が
多かったけど、
このスレはそれが無くても「当時の98で美少女ゲーをした人」
であれば参加できる。その点は門扉が広いからマイルドだよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-XHuz):2023/10/05(木) 22:33:48.61 ID:4Q7P9wZo0.net
>>355
瞳の中が鏡餅になってるビーストテイマー思い出した

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2dbd-4zuU):2023/10/05(木) 22:34:00.58 ID:z8c668k70.net
メイド戦争は知らなくても行けたと思う

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d69-XGbB):2023/10/05(木) 22:36:08.62 ID:U5luXtfW0.net
98のゲームはそんなにいいもんじゃないだろ
作中で取り上げてるKanonもwindows用だし
エロゲーやら泣きゲーの全盛期は98とは関係ない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 858c-nRlb):2023/10/05(木) 22:37:53.77 ID:ELJy0e5o0.net
神知るであぶく銭は得たからあとはもう余生でエロゲーカウントダウンの経験活かしまくってるの笑う

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-VEJP):2023/10/05(木) 22:39:23.52 ID:lpyh1HEC0.net
あの持ちこんだスマホ、当時のスパコン以上の性能だろ?
未来の情報と一緒にアメリカの起業か政府に売り込めば億万長者になれそう

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b08-c1gP):2023/10/05(木) 22:40:03.13 ID:nfK4oNu50.net
今の若い世代は将来何について熱く語るんだろうか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7da2-oYpj):2023/10/05(木) 22:40:14.27 ID:2DO35u7v0.net
>>637
同級生やらYU-NOは98だぞ 小童

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/05(木) 22:42:04.17 ID:KZXzpB+H0.net
中川の歌 なんか駄目な同人ゲームのOPみたいな駄目さだな
聞いてると力が抜ける
パープルべったりなんだし普通に橋本みゆきの歌で石川に作詞やらせときゃいいんじゃね
ほとんどのOPで水準以上だし おれがうれしい 
中川のOPだけはないわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7da2-oYpj):2023/10/05(木) 22:42:12.53 ID:2DO35u7v0.net
>>640
ソシャゲじゃ無いかね
今期もアニメ化された作品のサ終したソシャゲが墓場から引き出されて語られている

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/05(木) 22:43:09.87 ID:KZXzpB+H0.net
98時代は林家ぺーのゲームが地味に毎回楽しみだった

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/05(木) 22:44:23.20 ID:KZXzpB+H0.net
YU-NOはなろうっぽいのに主人公がよわすぎて奴隷落ちしてたりカタルシスなさすぎだったな
あれでは今の時代のお子様に通用しない

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-tvb5):2023/10/05(木) 22:44:56.45 ID:y3de6fu4d.net
>>462
小売店が返品できる仕組みを作ったり制作会社にも一定数の買取保証の提示したのが大きかったらしいな
販売店や制作会社のリスクを引き受けたことでソフトバンクは流通シェアをかなり占めていったけど
プロ野球参入の少し前に撤退したせいで流通のパイプを失ったエロゲ業界が大打撃を受けた

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-ZHeK):2023/10/05(木) 22:46:22.55 ID:IEVpFP0ld.net
>>632
確かにTwitter(X)はいきなり更新止まってるんだよな
よくわからん

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2de6-eZMi):2023/10/05(木) 22:48:32.85 ID:niooDa1V0.net
現代パートでチラ見せたFGOとまどかはわかるけど、エンキスとリコリコもエロゲ畑の人のオリジナル作品なの?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/05(木) 22:49:55.72 ID:KZXzpB+H0.net
これのOPはパープルソフトのLで作り直してほしいわ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-ZHeK):2023/10/05(木) 22:51:36.83 ID:IEVpFP0ld.net
2023年発売の戦国†無双EX3の色紙にサインしてるから生きてるわw<星咲イリアさん
よかったよかった

新規ボイス無しでキャスト名だけ載ってるパターンかと思ったがそんなことはなかった

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/05(木) 22:56:31.30 ID:KZXzpB+H0.net
星咲イリアのフェラはほんとうにすきだから新規でほしいわ 一回抜きゲで復活したかに見えたんだが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d69-XGbB):2023/10/05(木) 23:04:33.82 ID:U5luXtfW0.net
この作品のリスペクトする美少女ゲームというのは、抜きゲーではなくて、
エロシーンもあるけど基本はエロと関係ないストーリーが展開する方の奴でしょ

それは形を変えて今でも生き残ってると思うけど、抜きゲーが死に体なんだよな
アトリエかぐやとか好きだったのに
まだあるけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 234f-dvK/):2023/10/05(木) 23:08:59.83 ID:9+ZfocLY0.net
川澄堀江はいいとしてもメインのCVはエロゲ声優にしてほしかったなー
男はエロゲ声優多めだしモブ婆さんもエロゲ声優なのに

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05ff-xNW8):2023/10/05(木) 23:10:23.99 ID:nDU8R0//0.net
大作や大手が廃れて抜きゲーこそ低価格な同人形態で生き残ってるんじゃない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7da2-oYpj):2023/10/05(木) 23:12:37.44 ID:2DO35u7v0.net
>>654
同人が市場を荒らしたからパッケージの抜きゲーが死んだんやろ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8375-Us0a):2023/10/05(木) 23:12:41.11 ID:VHQ7xyza0.net
>>652
コノハはそうだけど、タイムリープ先の会社は違うよ
そういう時代じゃないし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05ff-xNW8):2023/10/05(木) 23:14:20.81 ID:nDU8R0//0.net
>>655
それなら荒らしではなくユーザーの選択による淘汰や

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/05(木) 23:14:33.94 ID:KZXzpB+H0.net
むしろクロシェットが出たあたりでゆずソフトもどこもみんな抜きゲにシナリオ付け足した形式にすることに妥協して
シナリオはあきらめた印象。
シナリオでマウント取れた最後の年は2007年前後の健速とかが活躍した時代だろうね。あの時はどの主要メーカーもシナリオはうまくいってた

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aba3-CIzj):2023/10/05(木) 23:18:32.59 ID:w09BsDlT0.net
長年売上上位だった臭作が出て欲しいけど・・・無理かな
エロゲの歴史的に重要な気がするけど・・・

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/05(木) 23:20:18.94 ID:KZXzpB+H0.net
儀式はでてるけど案外エロゲ声優でないな 種崎よべよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7da2-oYpj):2023/10/05(木) 23:22:41.95 ID:2DO35u7v0.net
>>659
まさかの遺作が出てたから三兄弟いけるんじゃ無いか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3df6-VEJP):2023/10/05(木) 23:26:11.30 ID:FkBgFEKn0.net
>>659
どう考えてもあのヒロインは興味持たないだろ
エロゲーじゃなく美少女ゲーむというエロなんかオマケ扱いのゲームが好きなタイプだもの

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d68-Lg3A):2023/10/05(木) 23:26:22.72 ID:nst2o8D/0.net
>>653
種崎か..

この作品でのエロゲーの延長がシャニマスとかヘブバンなんだよ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/05(木) 23:27:20.39 ID:KZXzpB+H0.net
エロゲメーカーよりサイゲームに入ったほうがよくね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d74-oYpj):2023/10/05(木) 23:34:51.86 ID:YMVHgMyz0.net
>>662
ワゴンに転がってる百円の遺作に凄いゲームなんです言うとったぞ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 234f-dvK/):2023/10/05(木) 23:36:07.94 ID:9+ZfocLY0.net
>>659
DMM(EXNOA)は協力してるから権利的にはいけそうだが
エルフ関係だとYU-NOだけ千代丸が買ったからあの作品だけ出る可能性が低そう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/05(木) 23:36:39.64 ID:KZXzpB+H0.net
レイプして破いた女の服を繕う主人公は臭作いがいだとみたことないからな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a32f-tvb5):2023/10/05(木) 23:40:38.12 ID:ELmq3ngc0.net
■ハピメア
https://www.purplesoftware.jp/products/hapymaher/ (※18禁)

■ましろ色シンフォニー
https://palette.clearrave.co.jp/product/mashiro-project/sana/ (※18禁)

■ATRI
https://atri-mdm.com/

2013年のハピメアと2009年のましろ色
今のエロゲー業界に新作作る体力がないのが分かる
ゆずソフトの許可を取っているようだから天使☆騒々にしとけばよかったのに

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d74-oYpj):2023/10/05(木) 23:49:40.24 ID:YMVHgMyz0.net
一応原作の方には臭作出てるから出番あるんじゃね
堀江キャラが最低というレベルじゃ無いとこき下ろしてるが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/05(木) 23:49:43.91 ID:KZXzpB+H0.net
ゆずはアイルノーツやってた時期が一番輝いてたからしょうがない
種崎もでてたし

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aba3-CIzj):2023/10/05(木) 23:49:42.64 ID:w09BsDlT0.net
皆ありがとうw

一話まるまる使って伊藤三兄弟の話作ってくれたら円盤全部×3買うよ(勿論、保存用・布教用・自分用 もうこの表現も見なくなったね)
鬼作はアニメの新作も出てるから望みは持ってる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2311-2pcI):2023/10/05(木) 23:51:54.83 ID:k4LEPuYA0.net
>>480
yu-noも持ってるw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d68-Lg3A):2023/10/05(木) 23:55:16.09 ID:nst2o8D/0.net
ストーリーへのコメントがないと言っても今回は本当に導入で現代の冴えないエロゲー制作スタッフが1992年に理由もよく分からず飛ばされるだけだからな
コメントしようがない

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2354-4zuU):2023/10/06(金) 00:00:09.98 ID:ym+emHJz0.net
ヒロインの声が高いのは90年代風に高い声出してるのかね
はなしはまだこれからだな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5538-BSL2):2023/10/06(金) 00:01:28.02 ID:69ZO/Uxb0.net
newgameだと思ったらぼくたちはリメイクだった

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/06(金) 00:02:18.11 ID:jSJMGpcY0.net
同級生のパッケージを開けた感覚に郷愁を覚える連中ばかりここに集まってる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/06(金) 00:03:32.12 ID:jSJMGpcY0.net
newgameは新人でも美大を蹴って入ったようなエリートだからエロゲメーカーの丁稚と比べたら失礼

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4379-4zuU):2023/10/06(金) 00:05:13.57 ID:1gNA4BEl0.net
でもそういう人らが一時代を築いたんやぞ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8375-Us0a):2023/10/06(金) 00:07:23.00 ID:zA0jMoFP0.net
同級生FD何枚だっけなぁ
隣の家の人妻みたいなのに合うたびにHディスクに交換してくださいって言われて、耐えられなくてハードディスク買った

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/06(金) 00:08:48.27 ID:jSJMGpcY0.net
一時代を作った人は他所の仕事もできるからな。
高橋とか
いつの時代も使えない奴は使えないまま

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4379-4zuU):2023/10/06(金) 00:10:04.12 ID:1gNA4BEl0.net
それは学歴関係ないやろ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/06(金) 00:11:25.84 ID:jSJMGpcY0.net
同級生2の真子先生は条件がシビアすぎて攻略記事が出るまで無理だった
真子先生のフェラはたくさん抜いた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b9-4zuU):2023/10/06(金) 00:12:21.81 ID:Mgoqu7dB0.net
NEW GAME!+ぼくたちのリメイク÷2=16bitセンセーション

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d4b-mz3A):2023/10/06(金) 00:15:27.34 ID:P5abch/R0.net
エロゲ原作アニメももう全然見なくなっちゃったな…
大図書館の羊飼いとか碧の彼方のフォーリズムとかああいうの毎クール一本あると嬉しかったのに

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-+0II):2023/10/06(金) 00:17:15.20 ID:DChG9j/M0.net
最後にやったのってYU-NOだったか?w

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3df6-VEJP):2023/10/06(金) 00:18:26.40 ID:ZtUgYnXf0.net
>>684
その手の嬉しいか?
大抵原作から劣化した駄作アニメばかりなので見る価値無いと思うが・・・
けよりなくらいまでいくと逆に見る価値を見出してしまうがw

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b9-4zuU):2023/10/06(金) 00:19:31.64 ID:Mgoqu7dB0.net
2000年代はエロゲ
2010年代はラノベ
2020年代はソシャゲ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/06(金) 00:25:41.58 ID:jSJMGpcY0.net
エロゲのアニメ化で最大の成功作はラムネだとおもうわ
あれは本当に片岡ともの世界観だった じゃじゃうまもCパートでやってくれたら完璧だった

他はほとんど記憶にないな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 430e-skpN):2023/10/06(金) 00:29:32.33 ID:0SSQ44lv0.net
>>682
凄えな
その頃は40Mで40万とかする時代だろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 552b-skpN):2023/10/06(金) 00:30:48.20 ID:/KqcCVf20.net
>>687
どれもええ時代やろ?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d68-Lg3A):2023/10/06(金) 00:31:49.90 ID:YzmqDlfP0.net
>>688
Fateやなのはやイリヤは?

美少女恋愛ゲームは今はシャニマスとかに形態を変えているのだからエロゲー原作である必要がない

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/06(金) 00:33:17.00 ID:jSJMGpcY0.net
HDなんてマジに考え出したのはWin時代になってからだな
あんなの金だして買うもんじゃねえと思ってたわ。 高杉てバカバカしい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4384-G+EH):2023/10/06(金) 00:35:16.47 ID:Rw4ic6wH0.net
SASIの内蔵40Mぐらいの買ったけど、銀英伝と+1エロゲぐらいしか同時に入らなかった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/06(金) 00:35:30.04 ID:jSJMGpcY0.net
Fateやイリヤは作画がいいだけの駄作だとおもう おれはFGO含めて面白いとまるで思わない
なのはは 一応エロゲになってるけどクロノとセックスとか別物だな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b9-skpN):2023/10/06(金) 00:35:52.48 ID:kbkphUIy0.net
きっつ
1話途中でギブアップ
さいなら

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/06(金) 00:37:40.92 ID:jSJMGpcY0.net
まああの学生服のおとこはいらないな
女だけでいいわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abd4-2RKu):2023/10/06(金) 00:37:39.95 ID:iLlYI4600.net
パイモンうるせえ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8375-Us0a):2023/10/06(金) 00:45:23.34 ID:zA0jMoFP0.net
>>689
そんなわけない
ソフマップで3万円ぐらいだった

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0508-pg44):2023/10/06(金) 00:48:06.10 ID:nPxRbMq50.net
ほっちゃんまだこんな声出せるとは…軽く感動すら覚えた
いやほんとに可愛い

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bfc-4zuU):2023/10/06(金) 00:49:41.22 ID:HWgh9Q7b0.net
>>691
今はソシャゲが実質的にエロゲギャルゲの立ち位置だね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5cc-yYpx):2023/10/06(金) 00:52:08.79 ID:SSnLe6a50.net
>>659
え、あのキモいおっさんのエロゲってそんなに売れてたのか・・・

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e9-eZMi):2023/10/06(金) 00:53:27.63 ID:ajDWsVQ20.net
知名度高いしな
エロゲ知らない人でもあのおっさんは知ってる人多い

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2df6-Lg3A):2023/10/06(金) 00:54:07.41 ID:YzmqDlfP0.net
シャニマスの美少女原案の一人のフライ先生は最新号もそうだけど快楽天表紙の常連だよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aba3-CIzj):2023/10/06(金) 01:01:33.83 ID:JfhvBG6R0.net
>>701
美少女より売れるのが不思議

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4daa-+0II):2023/10/06(金) 01:03:02.44 ID:QOx1sYi90.net
一昔前はエロゲーに別名義で出演する普通の声優多かったけど(誰とは言わんけど)今はソシャゲに表名義で堂々と出れるし大幅に減っただろうね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2df6-Lg3A):2023/10/06(金) 01:06:06.68 ID:YzmqDlfP0.net
どエロいASMRに結構な大物女性声優が名前変えずに出てる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 01:44:06.70 ID:TJyQBmj90.net
>>653
表の名義を隠す気がない
ヘルシー太郎さんとかか。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 01:47:03.37 ID:jSJMGpcY0.net
ウマ娘二期が20年ぶりに出た名作じゃなければソシャゲとか詐欺師まがいのゲームで軽蔑してたな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab1e-iBeE):2023/10/06(金) 02:15:06.79 ID:HXwY+W5S0.net
中川翔子やっぱ歌下手になったよな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-ONWz):2023/10/06(金) 02:18:14.70 ID:8iFy10dj0.net
>>247 >>494
スクリプト無しで見れるの素晴らしい。今のサイトも見習え

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab27-5C2y):2023/10/06(金) 02:52:57.00 ID:NOC4kZsG0.net
92年は格ゲー野郎だったが数年後に同級生も野々村病院もきゃんバニもサターンでやったなあ
うぐうはジョジョや北斗のやられ台詞のイメージ
あと消費税は89年からあるのに92年末にわざわざ言及してるのはチョイ違和感が

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-VEJP):2023/10/06(金) 02:56:50.90 ID:sx/5Axkg0.net
ところで、この古賀葵の保存食声の主人公って何歳なんだ?
大学は出てるとして23歳くらい? それとも高卒で就職してて19歳くらい? いずれにしてもキャラデザが幼すぎる気が……。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b25-+CbP):2023/10/06(金) 03:09:44.13 ID:9YdwnxTZ0.net
最後ぶつかって馬乗りになってた学ランの子がおとうさん?なわけないか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 03:45:37.44 ID:SSnLe6a50.net
>>712
幼さは声の補正が大分でかい気もするけど

あのキンキン声はキツイ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 04:08:59.01 ID:ohCQ8wpu0.net
古賀葵キンキン声度(低さではない)
秋里コノハ>パイモン>ナル>アリッサ>結城楓>國見タマ=>かぐやのアホ>棟梨ひより>エルル>プリンセスエル>繰丘椿>キュアマジェスティ>普通かぐや>クリームヒルト>金城ソラ>古見硝子>氷かぐや>志野亜貴>ミステル>ノワール>月城モナ
異論は認める
つうかかつてないほどキンキンに振ってきてるのは何か意味が?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 04:24:05.67 ID:SSnLe6a50.net
>>715
クリームヒルトが叫んでるキチガイ声>秋里コノハ>パイモン

つまり主人公が狂ってるって言う暗示かもしれんな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 05:14:59.36 ID:Igw8Wu8C0.net
美少女ゲームとか知らんのだがおっさんホイホイアニメだとは分かるおまいら涙流して見てますか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 05:31:31.43 ID:wkfIKEFf0.net
エロゲを作る話でエロゲヒロインになる?主人公……。
本当にそういう展開になるか知らないけど、最後のシーンはちょっと笑った。

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 05:37:54.51 ID:PJhEvLjp0.net
古賀葵はたまに茅野愛衣っぽく聞こえる時がある

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 06:05:05.73 ID:wkfIKEFf0.net
98版エロゲの初回盤パッケージなんて、今更大した値段にならないよね。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 06:10:36.30 ID:nebWJbtQ0.net
当時はマリ姉をはじめ神田会声質が流行ってたから
そういうディレクションがあったんだろうが老化のせいか頭痛くなる
古賀ちゃんもあの声で30分演技すんのきっついだろうに
否定されてて気の毒ではある

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 06:16:51.40 ID:SSnLe6a50.net
>>720
下手したらゴミだよな
イカ臭そうだし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 06:34:37.54 ID:RvE8qxjK0.net
>>715
序盤からキンキンまくし立てられてクッソうざい
このアニメ切ったわ、聞いてられない
もっと普通のディレクションしてくれよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 06:55:31.81 ID:YlT96Iq90.net
>>717
この業界吹っ飛ぶと思わなかったからな
自作PC界隈程度には生き残ると思ってた

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:00:59.59 ID:mKqn0WWo0.net
>>706
アイドル声優でも普通に疑似エロASMRガンガン出演してたりするよな
若手男性声優も本番描写有りのBLドラマCD出るとか割と普通らしいけど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:03:32.01 ID:mKqn0WWo0.net
>>724
そのレベルでいいならまだ残ってるとは言えるんじゃね
かつてのメジャーどころで残ってるのはゆずぐらいとは言え
(それもゆずが頂点に上り詰めたというよりは他が脱落していった結果の消去法だが)
あとはあいミス専業になって久しい8月だがあそこもエロ自体はまだ捨ててないんだよな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:04:27.92 ID:YlT96Iq90.net
>>720
処分する前に駿河屋で値段調べたほうが良いぞ
昔なら500円しなかったようなのでも2000円超えてたりするし
懐かしがって買うヤツがいるんだろうけど、古すぎてもう弾がないんだろうな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:07:49.15 ID:wkfIKEFf0.net
>>724
盛時のエロゲって、在野のためのお手軽マルチメディアであって、
エロは売るためのネタでしか無かったからなぁ。存在に必然性がなかった。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:08:04.56 ID:QOx1sYi90.net
アニメのLDやビデオは一部のプレミア付いてるのを除くと二束三文にしかならんな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:08:43.82 ID:F5XC8R//0.net
懐かしくて面白かった
関西なのでソフマップとかスタンバイビル乱立してた日本橋通ったなあ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:13:31.50 ID:mKqn0WWo0.net
ファミコンやスーファミ時代のレトロゲームは
昔は二束三文だったけど今は海外のマニアに買い漁られて
国内ではいつの間にか希少になってるとは聞くが
エロゲーはどうなんだろうな、税関とかで止められかねないしそこまでは外に流れないか

>>730
ソフマップとか今ではかなり死に体のイメージなんだどどうなんだろ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:23:02.75 ID:skAW+2AP0.net
>>695
俺も
キモヲタのオッサンしか観ないだろうなこれ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:26:42.82 ID:chrlSqqC0.net
スマホ見たら当時のガジェヲタ(いたのか?)が飛びつきそうだが、充電する手段が無いから只の文鎮だな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:31:50.71 ID:skAW+2AP0.net
キャラは平凡曲も平凡
スレはキモヲタオッサンの同窓会
アニメ語ってないマジでキモイ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:32:33.01 ID:+MQIiXcsa.net
>>729
再生環境が消えつつあるソフトはどうにもならん
稼働機材を維持している人は欲しいソフトは入手済みだろうし

98もそうで実際にこれから立ち上げるならエミュ環境なんだろうけど敷居が高いよなぁ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:36:49.34 ID:+MQIiXcsa.net
>>731
98とwin95は実行環境作るのが難しくてかなりのマニアしか手を出せて無いのが現実だろうね コンシューマーは互換機が売られる様になって需要が復活したけどPC環境はまだ難しいだろうな
逆に言えば比較的お手軽な再生機材が出て来たら値段は上がると思う

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:45:27.71 ID:pDuMxuCT0.net
>>653
エロゲに声がついたのはもう少し後の時代だった気がする
この頃の声付きゲームはPCエンジンのCD-ROM全盛期じゃないかな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 07:48:22.50 ID:VITXaDrYx.net
>>734
まだここはスレの伸び具合とか程々な方だぞ
ふたばなんて放送から9スレ立ち続けて全部完走してるからここ以上に同窓会だ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 08:03:11.35 ID:+KZvKpb3d.net
主人公の設定通りに動く人形感がなんか見てて不快だな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 08:03:54.24 ID:YzmqDlfP0.net
>>734
異世界ものとして見るなら主人公が交通事故で異世界に飛ばされたとこで初回が終わってるんだからストーリー語りようがない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 08:19:28.85 ID:hIiMiZKzd.net
絵柄や脚本が平成初期なんよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 08:20:31.71 ID:bW8QRnBF0.net
内容は凡だけど声優のチョイスがいいからとりあえず様子見

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 08:30:27.65 ID:CqA3jHgv0.net
脚本はともかく絵柄が平成初期は違うだろ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-/hz2):2023/10/06(金) 08:32:30.66 ID:dB5M0lfGd.net
ビデオは週間ストーリーランドやアニメじゃないけどTDNのはプレミア付いてるな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-Fe8P):2023/10/06(金) 09:02:11.98 ID:7iKwJscdM.net
>>741
そこがいいのよ
あの時代のベタな王道をちゃんと押さえてるから既視感を持って安心して観られる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4daa-VEJP):2023/10/06(金) 09:11:23.53 ID:rx+H92Ka0.net
絵柄はさすがに平成初期じゃねぇ
睫毛3本くっきり、目の下に髭みたいな縦線入れてた時代だぞ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2388-env9):2023/10/06(金) 09:25:35.15 ID:AmDWPuHP0.net
>>737
この頃はPCエンジンで声がつき始めたぐらいだね
ときめきメモリアルがずっと喋ってて凄いって話題になったのは94年か
サターンやPSで声付きゲームに遭遇した人が多いと思う

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-kNjc):2023/10/06(金) 09:28:10.84 ID:PR9PUQtDd.net
コレもdvdやbrと同時にLD版出せよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM49-agN1):2023/10/06(金) 09:32:50.49 ID:mJ6Yj7tZM.net
キンキン声キツいって何なの?これくらいじゃなきゃだめだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 234f-dvK/):2023/10/06(金) 09:34:22.91 ID:0HNzMDv10.net
>>737
だから90年代組がコンシューマ移植声優なのは納得するんだけど
21世紀から来てるエロゲ制作スタッフの声優がエロゲ声優じゃないのはなんかな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4daa-VEJP):2023/10/06(金) 09:38:16.07 ID:rx+H92Ka0.net
エロゲが声付きになってきたのは95年頃かな
Townsのソフトでスポット的に入るのはあったけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bfd-5C2y):2023/10/06(金) 09:47:30.21 ID:nebWJbtQ0.net
このころは天外魔境に声がついて騒がれてた頃じゃなかったか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad99-2pcI):2023/10/06(金) 09:50:28.60 ID:TzQjrxHG0.net
>>749
そんだけお年寄りが多くなったって事だろう。
とりあえずストーリー期待してるし最後まで見たら慣れてくると思う。そのうえでこの声じゃなきゃって逆になる可能性は高い。
癖のある物ほど慣れるとそれじゃないと物足りなくなるのは何でも一緒かなと思う。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-UVGD):2023/10/06(金) 10:01:03.86 ID:YlT96Iq90.net
>>737
臭作が出たぐらいの電撃姫で
これからのゲームはOPは歌付きセリフはフルボイスがデフォになる!みたいな特集やってたな
あれが97・8年ぐらいか?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b8c-a18P):2023/10/06(金) 10:03:20.94 ID:RvE8qxjK0.net
>>753
馬鹿か
現代アニメはこんな耳障りな演技が主流か?
今の奴こそこのキンキンが受け入れられないんだろ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d69-XGbB):2023/10/06(金) 10:03:23.88 ID:fuidTyCa0.net
LAST CHILDで喋りまくってて楽しかったけど、あれが98年だな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3b3-ox/f):2023/10/06(金) 10:07:37.13 ID:jINYNnBE0.net
このシーンを
https://pbs.twimg.com/media/F7ttOMrbsAAhjOn.jpg

完全再現した勇者
https://pbs.twimg.com/media/F7rR_LYa4AAW0uE.jpg

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b55-lx6z):2023/10/06(金) 10:08:58.52 ID:rYSu/hxc0.net
Leafだと97年のTo Heartが初のOP歌付きだよな
声が付いたのはいつからだったっけ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9542-VEJP):2023/10/06(金) 10:09:22.27 ID:2E+BL+1W0.net
20年以上前から始まっているダカーポシリーズがエロ抜きになったとはいえいまだに続いている恐怖

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-2pcI):2023/10/06(金) 10:11:37.39 ID:Enyk1zaB0.net
97年辺りはまだ部分的ボイスで
98年からフルボイスだったかな
絵柄も今に繋がる源流になってきたり
個人的に98年が一番ギャルゲエロゲ華が咲き始めた頃だと思ってる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d01-mz3A):2023/10/06(金) 10:11:41.81 ID:P5abch/R0.net
猫耳帽子の巨乳
眼鏡の巨乳
この2人の出番多めで頼む

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23df-env9):2023/10/06(金) 10:12:38.07 ID:AmDWPuHP0.net
>>758
Leafは99年のPS版ToHeartとこみパのPC版からじゃないかな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-2pcI):2023/10/06(金) 10:16:02.57 ID:Enyk1zaB0.net
>>759
もうちょっとすればエロ有になるから我慢しろって

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f54d-oaIn):2023/10/06(金) 10:17:08.54 ID:/cDIF1TU0.net
>>156
今時ならBOX売りしてくれないとなあ
販売形態まで90年代みたいにしなくても

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8375-Us0a):2023/10/06(金) 10:17:23.93 ID:zA0jMoFP0.net
8801の天使たちの午後ですでに声がついてたんだが・・・?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 238d-zSu9):2023/10/06(金) 10:17:41.76 ID:jhuv8rJ50.net
>>753
ほかのひとも言ってるけど、いまの若手だってこういう
キンキン声が主流じゃないからね
そっちでは聞き取りづらくも耳障りにも感じないわけで
なんでもかんでも加齢で片付けんなと
俗にいう「頭のてっぺんから声が出てる」タイプで
金田朋子とか水谷優子とか西原久美子とか
最近だと木野日菜とかそんな感じか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d46-t/ck):2023/10/06(金) 10:22:10.02 ID:WizowszH0.net
98起動のピープ音なんて忘れてたわ
おっさんには刺さるなこれ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23bd-env9):2023/10/06(金) 10:25:20.00 ID:AmDWPuHP0.net
>>765
お前さんジャストサウンド買ったのかよ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-skpN):2023/10/06(金) 10:25:22.18 ID:Fyytd8j9d.net
まだ始まったばかりだがやっぱ配信は弱いね
これで逆に円盤が売れたら視聴者層は確実だな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d46-t/ck):2023/10/06(金) 10:28:50.86 ID:WizowszH0.net
作中にソフマップっぽい音楽とかはあったけど完全カバーのソフマップって過去にないよな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-nD3a):2023/10/06(金) 10:31:27.44 ID:Zm6M8WLAd.net
じょしらく

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d74-2pcI):2023/10/06(金) 10:32:32.35 ID:Enyk1zaB0.net
円盤LD販売とかやってきそう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23bd-env9):2023/10/06(金) 10:36:48.06 ID:AmDWPuHP0.net
ソフマップに関して思ったのは、今回のアニメはソフマップも協力しているので忖度されて出ているけど、92年頃のソフマップってアキバの目立つ所に店舗出してたっけ
元々がレンタル屋で出発して中古PCの通販やってた記憶があるんだけど、躍進して電気街の目立つ所に出て来たのはwin95特需の頃だと思ったんだよな
俺の記憶違いかもしれないけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8375-Us0a):2023/10/06(金) 10:37:34.95 ID:zA0jMoFP0.net
>>769
まだDアニメしか配信してないからなー

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 234f-dvK/):2023/10/06(金) 10:53:01.94 ID:0HNzMDv10.net
エロゲーマーならDMM TV

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad53-nRlb):2023/10/06(金) 10:57:42.32 ID:WAgxBQND0.net
>>773
スタンバイも存命なら協力してたかもしれないね…
(当時の東京秋葉原や大阪日本橋でソフマップと競り合ってた店舗)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d46-t/ck):2023/10/06(金) 11:01:00.58 ID:WizowszH0.net
ソフマップJ&pマハーポーシャ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-V1P3):2023/10/06(金) 11:03:18.09 ID:w6zj+7/Qa.net
>>714
あれ90年代風意識してる演技に意図的にしてるのかと思った

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad99-2pcI):2023/10/06(金) 11:04:44.65 ID:TzQjrxHG0.net
>>755
違う違う耳が堪えられないって事だよ。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad99-2pcI):2023/10/06(金) 11:06:52.27 ID:TzQjrxHG0.net
>>778
間違いなく音響監督の指示なんだよね。
だから何かの意図はあると思う。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb66-ryUt):2023/10/06(金) 11:17:48.95 ID:k64kxfPF0.net
ワゴン100円の先生を出さないのは流石に不謹慎なんだろうけど一応意識してたんだろうか
ソフマップも出てるし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5cc-yYpx):2023/10/06(金) 11:19:53.14 ID:SSnLe6a50.net
>>732
😡

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f5cc-yYpx):2023/10/06(金) 11:22:08.81 ID:SSnLe6a50.net
>>749
古賀葵はさすがにキツい
もっとぼざろの喜多ちゃんみたいな声がよかったんよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:23:46.52 ID:950VqXmD0.net
社会人なのに女子中学生にしか見えない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:25:24.38 ID:jhuv8rJ50.net
ていうか、時代感出すためのあえての指導なら
現代からタイムスリップしてくる主人公に、じゃなく
90年代世界の若い女の子にさせるべきじゃね
あるいは、現代と90年代世界じゃ絵のタッチごと違ってて
タイムスリップした瞬間から主人公がキンキン声しか
出せなくなってるとか

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:31:19.26 ID:W8jXQk/H0.net
お前らは耳に綿詰めて見ろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:36:05.07 ID:Enyk1zaB0.net
こういう時代追体験物の主役は現代の子、現代の役者が当時に寄せるが割とデフォだろ
じゃなきゃほんとただのおっさんだけにしか見て貰えない
ドラマや映画とかでもよくある手法だよ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:36:13.62 ID:HjbQ39bC0.net
スレ伸びすぎで草

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:36:39.91 ID:q9USHGzR0.net
おっさんホイホイやな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:40:00.31 ID:HjbQ39bC0.net
5chと相性良すぎ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:41:39.39 ID:KG7pFUfl0.net
中身は好きだけどスレはあまりにもキモい

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:43:34.49 ID:WnV6HV3X0.net
>>781
2001年6月29日に大阪・日本橋のソフマップにおいて『誰彼』がセールの目玉商品として100円で販売されたことが曲解されて伝わり、「100円ライター」などとあだ名され

誰彼百円はちょっと時代がずれてるから外したのかも

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:48:00.13 ID:jhuv8rJ50.net
>>787
いやその逆でしょ
現代人代表で数十年前の異質さを体験する立場で
突然自分の見知った世界からべつの場所に放り込まれた
異邦人の立場なんだから
適応するにしてもそれは後の話

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:50:43.35 ID:SSnLe6a50.net
>>784
シコれるからええねん
ついでに頭の中身も中学生なみだしこれは実質Key作品

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 11:56:38.52 ID:PJhEvLjp0.net
>>794
どちらかというと葉の方なはずだがw
でもEDがKOTOKO、折戸、中沢なんだよな
歌はコノハらしいが

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 12:11:05.06 ID:nebWJbtQ0.net
KEY作品の紹介の時に2ちゃんねるで「○○は人生」と言いながら
チンチンしごいてるやるおのAAが流行したとか言わせれば
よかったのに

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 12:18:37.22 ID:qEhSZPV+d.net
この作品はここの住人との相性は良いかもね
良すぎて外界とのズレが大きそうだけどそれもまたヨシ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 12:19:47.30 ID:DUPKWrbH0.net
人生ってその当時はまだ延期四天王だったろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 12:22:35.25 ID:DUPKWrbH0.net
そういや92年ってエロゲ万引き以降まんがの森ガザ入れ以前だっけ
そもそもソ連まだあるし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 12:23:32.28 ID:8l8A3t+j0.net
ソ連崩壊は91年12月だろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 12:26:20.05 ID:svSEWM/g0.net
覇権2話待ち

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 12:35:37.48 ID:ZXztm/8k0.net
エロゲ全くわからんとこのアニメ全然わからんな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 12:37:54.16 ID:JC6eouB50.net
協力すごいなこのアニメ
げんしけんがアニメ化した時は
ヲタアニメなのに作品名を濁すしか無かったのに
こっちはバンバン実名出る

最後の赤松だけがクソだわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:01:20.07 ID:/731CXsH0.net
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、なんかすげえ所に迷い込んじまったぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:22:50.25 ID:bSTy8q+60.net
むかーしユーザー登録した俺にいまだに年賀と暑中見舞いを送って来る八月が好き

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:31:01.92 ID:XQV6U2tma.net
>>799
91年の年末にジャストとF&Cが摘発されて社長が逮捕 92年の夏にガイナックスの電脳学園が有害図書指定 ソフトメーカーもビビったが流通もエロゲ売ってると猥褻物配布で逮捕される恐れが出て来たのでビビってエロゲの流通が大混乱した
なのでソフ倫が出来てここを通さないエロゲは問屋に扱わせないと言うルールが確立したのが92年 だから古賀が降って来たのはそれら問題が一段落したタイミングだね
これ以前はアングラでアキバの裏道ショップでコソコソ売られていたエロゲが当局のお墨付きを貰って販売出来る事になった 雨降って地固まるじゃないけど、それこそ街の電気屋でも大ぴらに売れる様になった
沙織事件はマイナスなイメージで語られる事が多いけど90年代後半のエロゲ萌えゲ拡大期を語る上では外せない重要な事件だよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:31:46.52 ID:TnbjQVjhd.net
BS民としては水曜日が一番面白くなりそう
悪役令嬢→ウマ娘→16bit

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:36:29.17 ID:c5fp5tced.net
92'に堀江川澄では青すぎ
三石林原で行くべき

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:38:29.35 ID:bSTy8q+60.net
マルチとセイバーだぞ
CS版だけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:40:22.54 ID:c5fp5tced.net
ゲームを開封しただけでタイムリーブするのではなく
インストールしたときにタイムリーブして欲しかった
win10積んだ最新のPCにフロッピーでインストールしたら
何かが起こりそうな気がするじゃん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:41:12.12 ID:Fyytd8j9d.net
>>744
他は日曜からか…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:41:23.83 ID:c5fp5tced.net
>>809
ああ確かに
それより前世代だと流石にエロゲに縁がないか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:41:32.76 ID:hos0B7Yu0.net
>>808
キャスティングが面倒なんだよ
川澄や堀江のほうがフットワーク軽い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:42:51.89 ID:DaH73VySd.net
>>809
なんでセイバーなんだ
マルチ出すなら神岸あかりだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:44:51.22 ID:LxjQm+tu0.net
>>720
ソフトによってはコレクター需要で買い取り高くつく場合あるかもよ?
最近レトロゲー転売ヤーみたいなのも多いから相場釣り上げも目立つし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:45:11.86 ID:XQV6U2tma.net
>>810
今のPCにNEC仕様の1.2Mフォーマットされた3.5inchフロッピー突っ込んでも何も読み出せないぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:50:42.84 ID:XQV6U2tma.net
>>815
別レスで触れたのでコメントすると今となるとNEC仕様のフロッピーを読み出す環境を作るのが至難なんだよ 
特に海外のユーザーが自分で準備するのは大変難しいと思う 読み出せないソフトをただ所持したいってコレクターも中には居るだろうけど、需要は少ないと思うな 
昔から98実機の稼働環境を維持している人ぐらいしか動かせないのは辛い

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:52:27.80 ID:YzmqDlfP0.net
ToHeartコンシューマ版の最大主要キャストが川澄と堀江だからこの2人は適役過ぎる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:53:10.72 ID:uZHaJtbj0.net
神のみの作者って知って気になってた1作。
エロげとかの知識はないけど今の所雰囲気で楽しめてる。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:53:46.30 ID:YzmqDlfP0.net
FD版はプロテクトの関係で容易にHDにコピーできなかったからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:53:51.13 ID:zA0jMoFP0.net
あかりより来栖川姉妹のほうが人気があった気がする

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:54:59.28 ID:YzmqDlfP0.net
wikiだと作画が若木でシナリオにはあまり関わってないように取れるな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:55:44.04 ID:YzmqDlfP0.net
人気の出る髪型にするからダイジョーブ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:56:39.92 ID:3nN7SzVw0.net
美少女ゲーはヘブンズバーンレッドしかりレスレリアーナのアトリエしかり
ちゃんと現代に生き残っているし、大作も出ている。
主人公が作りたいゲームがあるならインディーズ市場も活況だ
動機の全てが昔を懐かしむためだけに作られた言い訳にしか聞こえない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 13:59:00.55 ID:XQV6U2tma.net
アニメ版ToHeartは先輩の出番は少ないと言うかほぼあかりの話だったからなぁ PCで一番人気だったマルチは担当話が2話奢られたのと脚本が良かったので当時も人気があった 
担当回を取られたレミィ推しは文句言ってたけど、実質あかり・志保・マルチのアニメだった だから綺麗に纏まったんだけどね
なので川澄と堀江の印象が強い人が多いと思う

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:00:22.74 ID:bSTy8q+60.net
マルチ回のレーザーディスクだけ持ってたりする
再生出来るだろうか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:07:08.40 ID:XQV6U2tma.net
>>826
俺もLD持ってたけど、プレイヤーの故障と一緒に10年以上前に処分してしまった DVD版の画質がイマイチだったからLDしか買わなかったんだよね
BD版出たら書い直しても良いと思ってるんだけど何で出ないのかね
今回の機会でリマスターして欲しいよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:09:11.11 ID:u+KiajBh0.net
このはちゃんのラッキースケベや恋愛要素たくさんみてぇな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:10:36.17 ID:W8jXQk/H0.net
LDは物理的に劣化しやすいから吸いだしておいた方がいいぞ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:13:07.39 ID:YzmqDlfP0.net
>>824
一線を越えたいエロエロな作品が作りたいんだろう
シャニマスなんかアイドル20数人で5年もプロデューサーを誘惑し合ってる地獄

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:16:40.38 ID:XQV6U2tma.net
メガニケなんて「恥しかん」とやっちゃってるじゃん
行為している場面が無いだけで・・

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:21:27.34 ID:QtNiDpLr0.net
ToHeartって企画提出はPSが先で発売したのはPCが先
後から動いたPC版のヒットを受けて先に出したPSの申請が通ってタイトルはどっちもToHeartに
そしてアニメはあくまでPC版のアニメ化なんだけどキャスティングはPS版と一緒
もうわけわかんない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:34:41.18 ID:pDuMxuCT0.net
>>808
この時代のゲームだと、その2人以外では久川綾、富沢美智恵、佐久間レイ、横山智佐、天野由梨、笠原弘子、その頃からずっと17歳の人あたりを・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:38:00.89 ID:Kllg5SKi0.net
エロゲだけじゃなくて当時のパソコン環境とかも
紹介してくれると良いな
あの頃だとMPEG1のビデオCDがまだ出てなく
pcで動画扱うなんて考えもしなかった時代

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:40:00.67 ID:vp6gIhxB0.net
>>808
三石林原が若手社員役は厳しいだろ
堀江川澄でも厳しいのに

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 14:41:11.16 ID:fuidTyCa0.net
今でも8kの動画は機種によって再生できたりできなかったりで、
ハードを新しくしないと再生できない問題はまだ続いてる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:12:09.73 ID:D+MiJ+8B0.net
どうせならカノンとか下級生とかあの頃のキャラデザインでやればいいのにと思わんでもない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:12:31.44 ID:Mgoqu7dB0.net
あかりとマルチ
千影と咲耶

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:13:41.35 ID:YzmqDlfP0.net
香里とあゆ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:14:24.89 ID:fuidTyCa0.net
ジュンとサレン

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:14:49.04 ID:o7c5PHFSd.net
>>837
神のみぞ知るセカイって知ってる?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:26:22.64 ID:jSJMGpcY0.net
バイナリぃポッドや月姫関係は一番高値のときにきっちり売ったおれは勝ち組

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:28:00.66 ID:SwQcaAzC0.net
エロゲ全盛期って2000年前後だと思うけど
92年って微妙な年だよな
同級生が発売された年ってくらい?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:30:06.42 ID:jSJMGpcY0.net
OPは橋本みゆきが良かったな
石川がずぶずぶでいるのにあいつと橋本みゆきにOPやらせないのはエロゲとして罪といっていい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:31:51.06 ID:jSJMGpcY0.net
>>843
エロゲで最もシナリオライターがそろったのは2007年前後だよ
その後全員出版社に買われた
全盛期は鍵と型月がいいだけだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:35:58.87 ID:COWL73QC0.net
うぐぅ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:37:07.87 ID:fuidTyCa0.net
win95というゲーム機が出ないと、98だけではどうにもならん

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:40:25.50 ID:7iKwJscdM.net
>>843
まだインターネットがなくケータイも一般には普及していない時代
異世界ではない現実世界を舞台に自由に物語を作れるギリギリの時期かな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:43:26.31 ID:rMLPcu1l0.net
エロゲー全盛だったのはPC98時代では

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:43:28.46 ID:XQV6U2tma.net
>>843
92年は沙織問題と有害図書運動のお陰で無茶苦茶逆風が吹いていた年
前年の91年にエロマンガとエロアニメが叩かれまくって巨大な白修正やエロアニメの発売中止が相次いで、くりいむレモンが事実上終了した
この火種がエロゲに吹き荒れたのが92年で売り上げが急減した筈だが、ソフ倫設立前の91年以前にどれだけの市場規模だったかはアングラで誰も調べて無いのでわからない
犯罪を助長するゲームは販売しない(審査を通さない)事が申し合わせられて、これ以降は恋愛を扱うゲームが主流になる 同級生は正にその流れにドンピシャで乗って大ヒットになった
翌93年から統計がとられる様になって史上は急拡大 最大の市場規模を記録したのは2003年で唯一1000万本を超える出荷があった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:52:26.68 ID:jSJMGpcY0.net
エロ漫画の出版社は戦ったからいままんこちんこが丸出しで描けてる 書籍版では

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 15:53:33.65 ID:SwQcaAzC0.net
そういやあったなあ沙織事件
このアニメの趣旨的に勝手にエロゲ=美少女恋愛ゲーの認識してた
あの事件でいわゆる抜きゲーって奴が規制されたみたいだけど
同級生の影響もあって一気に恋愛系のが増えた印象

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:01:05.16 ID:lnIFqcH00.net
OP観て思ったこと
うわっPC-9801のくせに32bitコード書いてる( ゚Д゚)Σ
PC-9801RA以降用かよ!?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:05:08.69 ID:AQQIpQqVd.net
個人的にはWindows95登場からの流れをやって欲しかったが
そしたら32bitセンセーションになるかw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:08:29.99 ID:NlRZqSWu0.net
_https://i.imgur.com/Gfo2500.jpg

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:12:55.65 ID:jSJMGpcY0.net
50代だとだいたい同級生がオナニー全盛期真っ最中だからいろいろマストだな
一日6連射はいける年頃に竹井正樹や奈良県民がいる幸せをあじわった世代

舞子のEDのフェラでみんなぴゅぴゅしまくったもんだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:13:16.71 ID:rYSu/hxc0.net
なぜ不徳のギルドw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:14:46.19 ID:jSJMGpcY0.net
88からすっとばして68いったから98のことはよくわからんな
AJAXを自宅でできる誘惑には勝てない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:16:56.70 ID:XQV6U2tma.net
92年の年末スタートなのは原作も実質そうだから何だけどソフ倫の他にも理由がある
それは年末にエルフが出した同級生の存在 それ以前のエロゲはアドベンチャーやカードゲームのご褒美としてエロシーンがある体裁なんだけど(FDD2枚組と言う当時の制限で絵を入れたらそれ以上出来なかった)
同級生はキャラ毎にパラメータがありマップでキャラを探して親愛度を上げてシナリオを進めていくと言うそれ以前にないシステムを初めて持って来た 
多数キャラのシナリオを入れる為に大量のFDDをパッケージに入れてHDDインストール推奨にして絵やシナリオ・セリフに圧倒的な物量を投入した結果、どのキャラの話もちゃんと成立していたと言うのも当時は魔法の様だった
古賀が降って来たのは同級生発売2週間後のアキバで皆がとんでもないソフトが出て来た事に気づいた頃だ 第二話で同級生が如何に凄かったのか川澄や古賀によって語られると思うんだけど、私も今のギャルゲーの歴史が始まったのは92年の年末だと思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:17:01.39 ID:8iFy10dj0.net
>>737
PC98版魔導物語1-2-3で喋ったときには驚いたもんだ
あれが1991年発売か

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:19:48.26 ID:jSJMGpcY0.net
同級生はセリフ膨大すぎて大変なのは一目でわかった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:20:11.12 ID:YzmqDlfP0.net
DOS版エロゲーの完成系はきゃんきゃんバニープルミエール/エクストラあたりというイメージ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:21:29.20 ID:8iFy10dj0.net
当時はロリコンだったから同級生のキャラはちんこに来なかったんだよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:24:29.53 ID:FfVT1qhi0.net
Windows以前の話すらすらとかすげー厳しい気がする
2ちゃんねる初期ですらme駄目だな2000じゃないとって会話してたのうっすら覚えてる

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:32:56.61 ID:fuidTyCa0.net
インターネット無いからな
草の根ネットやってない人の情報源は雑誌になる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:35:13.93 ID:rhWamNW80.net
>>860
サンダーフォースも喋った
「サンダーフォース」って言うだけだけど
98用アドベンチャーゲーム「ウィングマン」がBEEP音だけで音楽を鳴らした時は驚いた

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:35:25.71 ID:YzmqDlfP0.net
草の根ネットやPC-VANは1988年くらいにはすでに割と使われてたな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:35:55.59 ID:XQV6U2tma.net
東京BBSとかに行ってなかったのか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:36:36.14 ID:rhWamNW80.net
>>865
知り合いが草の根ネットのBBSを運営していて電話代が受けるだけなのに月数万円とか言っていたっけ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:37:20.12 ID:YlT96Iq90.net
同級生2の攻略雑誌だけでやってたな
雑誌だとクリアまで全部載ってないとかはザラだったので
攻略後半になるとマップをしらみつぶしだったんだよな
あんなのよくやってたなと思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:37:40.94 ID:qSj/7uTi0.net
当時のPCゲームがハードル高すぎる
やってたのオタンキングとかあそこらへんの気持ち悪いオタク全体の人らだろ
オヒョヒョヒョヒョとかいう気持ち悪い全開の笑い方する人たち
そこらへん見てきてないと世界観が理解できない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:38:02.49 ID:8iFy10dj0.net
エロゲのためにPC買ってただけだからゲームがwindows粕ナだったかDOS版だったかBASIC版だったかとか覚えてない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:41:20.14 ID:XQV6U2tma.net
>>872
DOS版ならconfig.sysを避けては通れないのでwin版買ってたんだと思うよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:41:50.54 ID:qSj/7uTi0.net
中学校のほとんど使われてないPC学習室にPCがたくさん並べられてて
そこになぜかPC雑誌が大量に置かれてた
多分技術科の先生が学校のお金で買いあさってた
教えられる人が居ないのと、学習指導要領のスケジュールに入っていないのか年一くらいしかやらなかった
あとは部活クラブ活動ででやってた
俺はPC雑誌にエロゲやゲームのページがたくさんあって授業中勝手に読んでた

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:42:05.47 ID:rhWamNW80.net
Windows3.0の頃は既にドライバ開発関連のお仕事もしていたからそんなに昔に感じない(老害)

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:44:54.74 ID:qSj/7uTi0.net
当時のオタク出てこないとつまらん
しかし、当時のオタク出すと気持ち悪いだけ
今のオタクは汚くないんだよな
エロゲなんて煩悩全開のコンテンツなのに綺麗なフリしてどうすんねん

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:46:47.20 ID:XQV6U2tma.net
>>876
アニメ版の同級生2でも観て来いよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:49:22.20 ID:YzmqDlfP0.net
当時はPC-98セットを買うのに30万以上PC使うためにもかなりノウハウがいたから割と裕福で知的な人がエロゲーやってた
臭いデブみたいなイメージは誇張だよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:50:40.02 ID:XQV6U2tma.net
>>862
ラブエスカレーターやろ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:53:20.66 ID:bN/ADXWJ0.net
同級生にきもでぶオタク出てたなアニメしか知らんけどw
やっぱり下級生しかかたんな2はすれが荒れに荒れててポチるのを躊躇ったわw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:57:08.01 ID:XQV6U2tma.net
>>880
下級生はサターンでやったわ 声の力がヤバい アレも面白かったね

アニメ版も作画・脚本共に良かった この時代のエロゲ原作アニメは2000年代の惨状とは比べものにならないぐらい出来が良かったわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:58:07.56 ID:SSnLe6a50.net
>>805
そんな八月もそしゃげ会社に移行

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 16:59:22.81 ID:YzmqDlfP0.net
>>879
アニメ的に絵が動くだけ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:00:10.80 ID:SSnLe6a50.net
>>843
8年なんてあっという間だし
神エロゲを創る力を貯めるために1992年なんだろ

わくわくしてきたわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:01:44.00 ID:SSnLe6a50.net
>>878
「臭いデブ」と「割と裕福で知的」って両立するだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:01:50.53 ID:COWL73QC0.net
異世界おじさんの青春時代の話やな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:04:21.29 ID:F5XC8R//0.net
コンベンショナルメモリあけないと遊べないエロゲあって苦労したのとか思い出す

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:06:22.89 ID:fuidTyCa0.net
異世界おじさんは2000年に17歳だから当時の人は現在40歳なんよな
次は80年代テクノのアニメを作ろう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:13:17.37 ID:zA0jMoFP0.net
当時の状況的に、親がめちゃ金持ってた世代なんだよ
大学とか専門学校入ったら30万以上のパソコンぐらいポンと買ってくれる
ゲーセンで知り合った奴らの半分ぐらいPC9801持ってた

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:16:06.45 ID:FuYtzzlAM.net
今のソシャゲで若いやつが騒いでるの当時のプレーヤー視点で見ても何が面白いんだろうってなる
ライターの性能が当時のままでテンポが悪くて下っ手くそな文章書くなって感覚。これを面白い面白いその場のノリ(これも大昔のノリ)で世紀を跨いてるのに信じらんないんだけど。コンテンツに進化が見られない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:22:36.39 ID:VxkJQ2430.net
1992年なんか生まれてないから楽しめるんか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:34:54.35 ID:JVpiffdr0.net
20年前で良かったのでは
1992年は昔過ぎんか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:35:46.76 ID:rhWamNW80.net
>>887
コンベンショナルメモリを開けすぎてNECの98なのにEPSON互換機認定で純正ソフトがEPSON解除ソフトを使わないと動かなくなった思い出

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:49:03.04 ID:XQV6U2tma.net
タクシー停めるために一万円札を振っていた時代があったとは、ゆとり以降には想像出来んかもな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:53:22.41 ID:XQV6U2tma.net
>>892
20年前が丁度最大の出荷数を記録した年でその後は右肩下りの冬の時代なんや 1話で出て来た名作ソフトもほぼ全て90年代だったろ
Leafとかが滅んでいく話観ても面白くないだろ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 17:55:31.37 ID:SSnLe6a50.net
>>895
エロゲの春は短いなあ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:00:11.50 ID:rhWamNW80.net
>>894
それは1992年よりももうチョット前
その頃はお金があるところにはいっぱいあったけどそれは私のところではなかった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:06:45.36 ID:nebWJbtQ0.net
ワイもそこそこ名の知れた大学にストレートで入ったら
親がン十万のPC買ってくれた
今の子はその程度も買ってもらえんのか?
でもバブルで景気良かったの東京の一部の企業だけやったと思うぞ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:10:34.64 ID:rhWamNW80.net
>>898
バブルの頃に社会人になったけど入社式に新入社員が800人以上いた思い出
その後の氷河期時代の一番酷い時は十数人だった

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:17:39.67 ID:XQV6U2tma.net
>>897
90年代の前半はまぁまぁ景気良かったけど、後半は一気に暗くなったからなぁ 2000年代前半にアキバの景気が注目されたのも自動車やら結婚やらを諦めてオタク消費に走った連中が多かったからだな
俺が言うのも何だがエロゲも氷河期の徒花だよ アレが日本のサブカルの中心に居たなんてとても健全とは思えないし、衰退するのも仕方ないかなと思う
このアニメがエロゲの現状と未来についてどう纏めるつもりなのかは分からんが

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:21:36.61 ID:SwQcaAzC0.net
つーかPCが高価だったから基本的に大人しかPCを持ってなかったんで
PCのゲームは基本的に大人向け要素を入れることになりエロゲが発展していった
エロゲ黎明期は普通のミニゲームの勝利画面がエロCGなぐらいだった
当時はそれをご褒美CGとか言ってたな
98年頃から格安のPCが普及し始め一般にPCが普及し始め
エロゲ文化も広がっていった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:27:37.50 ID:fKyQqBsb0.net
90年代頭はバブルがはじけていたけど、世間はまだまだ浮ついていた頃

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:31:13.48 ID:nebWJbtQ0.net
大学生が親にPC買ってもらえたのも仕事でPC使う時代に
移行中だったのもあるわな
上役は手書きの内容を女の子にタイプライターで清書させたり
報告書も手書きだったから書道習う子供も多かった
親父が会社で使わなくなったタイプライターを持って帰ってきてた
でけえ会社なのに管理も杜撰だったPCと違って機密性無いけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:33:04.07 ID:rhWamNW80.net
>>902
世の中的にはバブルが弾けてもその後にITバブルがあったから不動産に手を出していないところはまだ余裕があった

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:39:20.10 ID:8iFy10dj0.net
天使たちの午後万引きして捕まって規制の嵐のきっかけ作った中学生許さねえ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:45:36.76 ID:0sxxKLZa0.net
老人の懐古スレになっててアニメの話してねぇ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:46:35.68 ID:SSnLe6a50.net
こんな日本に誰がした


自民党か


自民党バンジャーーイ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:46:35.83 ID:AmDWPuHP0.net
92年と言うと日本の人口構成上、頭数が多い団塊JrがPCやエロゲを好きに買える様になった年でもあるんだよね
ガンダムにせよファミコンにせよ団塊Jrが飛びついたコンテンツが大きなブームになった
実際に90年代の後半から00年代の頭まではエロゲと関連商品が日本のサブカルに置いて大きな位置を占めていたと思うよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:50:06.60 ID:X6kKTCdx0.net
今時エロゲとかサークル製の方がクオリティたけえしなにより安いしなぁ
メーカーとかどれだけ残ってるんだ?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:50:07.91 ID:FfVT1qhi0.net
異世界おじさんやハイスコアガールアニメ化したときもスレほぼ回顧話で埋め尽くされた
こういうアニメって無理して若いの取り込もうとしないでその世代の人狙い撃ちなんだろうな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:52:45.75 ID:X6kKTCdx0.net
というかオタクの年齢層がな……
92年となるとそれこそ40後半から50代とかになるが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 18:55:22.54 ID:AmDWPuHP0.net
>>909
普通にメーカー製より品質が高いし、フルプライスだからって無駄に長いテキスト読まされる事も無いし仕方ないね
昔はメーカー製でも「はっちゃけあやよさん」みたいにあっという間に濡れ場見せて終わるゲームも結構あってしかもバカ売れしていたって事を思い出すべきだと思うわ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 19:01:56.55 ID:fKyQqBsb0.net
>>904
日本だとITバブルって90年代別末くらいからだから、10年以上間隔があいてるし、土地バブルよりさらに儲けた層が少なかったから、そんな景気よくないのになんかよくわからない事で稼いでる連中がいるなくらいの感じだったような

土地バブルの頃は、日経平均に合わせて株を買ってれば下がることはないし銀行に預けるより割がいいぞとか、金がなくても借金して土地を買って何年か寝かせて売れば収益が出るとかいう妄言にいろんな人が踊らされていた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 19:02:40.01 ID:2rbaw6Mt0.net
ソフマップの店内BGM久々に聞いたわ。
店行かなくなったなあ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 19:03:36.32 ID:v6h8lv2/0.net
物語より少し後だけど下級生があったから開けてみたら懐かしいな
メーカーのラインナップチラシも時代を感じる
同級生2の説明書の飛び出す絵本も触れて欲しいがそこまで物語は進まないかな
あれはマジで感動した
https://i.imgur.com/R3TIg6s.jpg
https://i.imgur.com/4ubzyht.jpg

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 19:05:22.83 ID:X6kKTCdx0.net
>>912
技術面ではコイカツみたいな3D系とかは流石に無理だけどテキストだけだとそれこそ素人でも作れちまう時代だもんな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 19:09:31.68 ID:jSJMGpcY0.net
>>870
真子先生だけはあの攻略記事が出るまで無理だった
出た瞬間速攻で家に帰って抜いた

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 19:11:19.58 ID:jSJMGpcY0.net
今なら人口無能のエミーもそうとうかしこくなってるのに
どこのメーカーもやらんな 
シリなんとかというスマートフォンのやつでみんな抜いてるのか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 19:17:11.17 ID:X6kKTCdx0.net
そういやテキストAI使った選択肢無限のギャルゲとかあったな
仕様上商用化は無理だけど割と夢がある話

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 19:18:03.06 ID:Kmp94uWKa.net
>>915
この時代のエルフは凄いよね 純愛物から凌辱ものまで何でも取り揃えてどれも面白い silly’sまで含めると伝奇モノからSFまで凄いラインナップだった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 19:22:15.44 ID:YzmqDlfP0.net
シルキーズ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 19:45:36.76 ID:jSJMGpcY0.net
マニュアルに書いてあることの面白さでは 電撃ナース に勝るものはないと思う
あのマニュアルの小話は面白すぎる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:07:08.12 ID:hfklrOhF0.net
主人公がりあむっぽかった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:10:55.78 ID:jSJMGpcY0.net
リアルでしまむーとかいる世界なのか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:11:53.02 ID:O97p1Bge0.net
今期覇権でええか?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:15:17.10 ID:jSJMGpcY0.net
東鳩をどこまでガチにだすかによるな
マジのパロをアニメで忠実にやったら祭だが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:26:18.30 ID:u+KiajBh0.net
倉嶋丈康にエンドカード描いてもらいたいけど石川との関係があれだから無理かなあれだからな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:34:18.93 ID:YzmqDlfP0.net
あかりとマルチはあまり絡まないからなあ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:42:19.76 ID:iTWB2p/a0.net
>>879
懐かしい
よくお世話になったわ
LOVERSもよかった

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:46:57.10 ID:SSnLe6a50.net
主人公の女の子はライアーソフトに転職したらいいんじゃないかな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:53:03.17 ID:jSJMGpcY0.net
ライアーは趣味でやってるとこだしコネ以外で無理だろ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:53:43.41 ID:fuidTyCa0.net
Forest好きだったな
めてお何してるんだ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:54:49.83 ID:jSJMGpcY0.net
>>927
あの時期の倉嶋はマジに10年後からタイムスリップしてるレベルの絵でエロゲで逃したのは痛恨だが
石川と仲悪いのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:56:05.06 ID:l3nf7/tz0.net
開発画面の元ネタは何なんだろう
MIFESとか叩いてるんじゃないの?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:57:12.38 ID:PJhEvLjp0.net
夏色小町から追っかけてるけど
残ってるのシャッチョしかいないのかなぴぃ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:59:24.70 ID:l3nf7/tz0.net
と思ったら次回タイトル画面がMIFESだった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 20:59:43.15 ID:DI8adZ8A0.net
まさかこれが覇権とは…視聴して良かった

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 21:03:38.64 ID:vp6gIhxB0.net
>>932
めておのアニメの企画がポシャったんだっけ?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 21:10:53.59 ID:8HCcBu+d0.net
Toheartの大成功で調子に乗った原画さんは決断に後悔してるのかな

リーフに残ってた未来と比較すると数千万は損してそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d69-cjYK):2023/10/06(金) 21:17:23.06 ID:FqD1xFlJ0.net
リアライズとかプレイムで絵をかいてた人っていまも絵師やってるの?
プレイムのゲームの絵ってあんまりかわいくないけど
ああいうエロゲでもコンシューマゲームに移植されてるのね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/06(金) 21:18:45.44 ID:jSJMGpcY0.net
高橋はあからさまに萌えとか全く興味なさそうだったからすぐ出たのは当然だが
アイドルもの書くとは思わなかった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMcb-Fe8P):2023/10/06(金) 21:22:47.78 ID:7iKwJscdM.net
視聴者層的には冥土戦争やSHIROBAKOとかぶるんだろうけど
一般的な意味での覇権はどうかな
個人的には今期一番の大穴だと思っているが

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abb8-CIzj):2023/10/06(金) 21:22:49.97 ID:JfhvBG6R0.net
そう言えばエロゲ業界の場合会社が潰れたり首になったり退職した後再就職どうしてんだろ
現代だけどXで好きなスタッフの再雇用が中々決まらなくてみるみる病んでいったり
5年以上音信不通とかになるのがたくさんあって不安
なんかクリエイターってすぐ仕事就けるイメージあったから意外だった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d69-cjYK):2023/10/06(金) 21:23:00.41 ID:FqD1xFlJ0.net
90年代のエロゲって最後に1,2シーンHシーンがあるだけで
かなりものたりないよね
現行のは4〜6シーンあるけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/06(金) 21:25:09.14 ID:jSJMGpcY0.net
エロゲ業界なんてゲーム作るから集まれーーー 出来上がったから解散ーーー
を繰り返してる連中だからリツとかむりこぶみたいな会社の幹部じゃないかぎり会社の形式の帰属意識低いだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d5c-Lg3A):2023/10/06(金) 21:25:21.40 ID:YzmqDlfP0.net
>>944
ノベル泣きゲーだけだろ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b55-lx6z):2023/10/06(金) 21:26:35.10 ID:rYSu/hxc0.net
>>916
3DもVRも同人で出てる
つーか同人しか出なくなりつつある

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05ab-VEJP):2023/10/06(金) 21:28:50.53 ID:vp6gIhxB0.net
>>943
絵師やプログラマーならソシャゲで生きていけるだろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6d69-cjYK):2023/10/06(金) 21:30:35.00 ID:FqD1xFlJ0.net
>>837
https://www.nicovideo.jp/watch/sm14882083
神しるの原作とかアニメでKANONのパロディやってたのね

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c510-P5Kp):2023/10/06(金) 21:30:46.59 ID:PJhEvLjp0.net
>>948
LassのPはソシャゲ会社に転職してたな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75ab-VpLn):2023/10/06(金) 21:32:44.54 ID:LMj37Ucz0.net
なんとなく見てみたら中々パンチ効いてた
これは楽しみ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8375-Us0a):2023/10/06(金) 21:34:17.99 ID:zA0jMoFP0.net
この山田とかいうキャラ、もし女装男だったらキツいなぁ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b583-U5uy):2023/10/06(金) 21:34:57.39 ID:hkeKe9er0.net
見る前はゲーム屋のおばあちゃんが突然、きゃる〜ん☆とか言い出して女神に変身したり
コノハが走り出したらGO!GO!ウェイトレス流れたり、EDがモモーイみたいなアニメが始まるのかと思ってた。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2329-/aFa):2023/10/06(金) 21:37:19.94 ID:hfklrOhF0.net
>>943
エロゲ業界のスタッフは実力が無いからじゃね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-ZHeK):2023/10/06(金) 21:37:26.00 ID:AQQIpQqVd.net
俺はエロシーン2回あったら十分だわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0322-VEJP):2023/10/06(金) 21:37:56.52 ID:9dGV8fbQ0.net
>>948
なんかのラノベで勤めてたエロゲ会社潰れて
プログラム担当してたけど今は3D扱えないと話にならないから田舎に帰るって話があったな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d5c-Lg3A):2023/10/06(金) 21:43:59.71 ID:YzmqDlfP0.net
>>953
作者はきゃんバニプルミエール2の原画でスワティも描いてるな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 21:55:32.35 ID:JwM5ELpF0.net
夜勤病棟とかあって草

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:01:08.68 ID:SSnLe6a50.net
>>955
抜きゲーが好きなら抜きゲーで思う存分シコればいいのにね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:01:28.00 ID:8HCcBu+d0.net
ぼくたちのリメイク、16bitと成功続きなら
バジ+ネブルのアニメ化かな

突然のヒット、ドロッドロの裁判、信じたライターは結果を出せず、西友と結婚
大ヒット間違いなし

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:16:08.51 ID:Twz+3DQRa.net
ぼくリメは大失敗だろ評価も散々だった
あれよりひでえループもの見たことないぞ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:19:18.85 ID:I67MPiH50.net
うぐぅ呼ばわりというか過去にVAはリーフに対してそういうことやってるからやり返した的な考えなら賛同する
ビジュアルノベルで発売予定だったリーフ作品を、当時VAが商標登録していてリーフへビジュアルノベルで発売しないでくれって一方的に直電したってはなし。しかもこの権利周りの話を知ったのはアニメの制作現場の元VA側の人から聞いたんだって
これの一件でファン辞めた

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:19:59.34 ID:AQQIpQqVd.net
つり乙のアニメが見たい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:25:51.51 ID:jSJMGpcY0.net
プリマドールが失笑するほどお涙頂戴でつまらなかったのは
どこに苦情いえばいいのでしょうか? VAの代表か

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:36:48.37 ID:QUf7FLRT0.net
「催眠ものでもいいから夢のあるゲームが作りたい!」
なんか笑ってしまった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:41:12.87 ID:bN/ADXWJ0.net
催眠ものってヌキゲしかないよな多分w
92年は9821がcd搭載でbgmとセリフを喋るソフトがぼちぼち出てきたころ合いか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:56:19.83 ID:TIdt001b0.net
Windows3.1とともにマルチメディアと称して無駄にCD-ROMから動画読むソフトが増えたのがそのあたりじゃなかったっけ
もうちょい後のwin95が見えてきた頃だったかな?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 22:56:28.57 ID:sjvm+Yuc0.net
コレはどうやら昔のクソアニメ&クソゲーを懐かしむ作品かw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:04:18.04 ID:SSnLe6a50.net
>>965
でもその気持ちすっごい分かるよなあ
業務時間内にあそこまで話聞いてくれた上司もいい人だよ

みんな納得してないんだよな、今のエロゲ業界に

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:06:09.78 ID:vp6gIhxB0.net
たまに抜きゲーかと思ったらシナリオゲーだったということがあるよな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:10:14.57 ID:fuidTyCa0.net
もっとエロいものを、という追求をかつては技術的制約が阻んでいた
それはどんどんクリアして、音声も音楽もいくらでも流せるし、
グラフィックの解像度もいくらでもokだし動画だって作れば使える

そうやって、何でも作れるようになったのに、経済的要因で作れなくなってしまった
好きな美少女を、というモチベーションとはずれるけど、最強のエロゲーを作って欲しくはある

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:12:05.37 ID:jSJMGpcY0.net
ユーフォリアは青葉りんごの演技力が炸裂してた
主人公のけがの手当てする前後の演技は抜群だった

あいついつもあのレベルだったらいいのに

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:12:45.58 ID:qNqX6Lsp0.net
童貞パワーとハングリースピリッツがあればこその傑作が産まれるんだ
今の時代じゃなあ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:13:26.24 ID:jSJMGpcY0.net
まぼろし右舷は夢のある催眠格闘漫画だった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:20:20.99 ID:jSJMGpcY0.net
パープルソフトのアマツツミはパープルで一番シナリオ評価高い催眠主人公だったな。
メインヒロインとママを催眠して家庭に入り込むし。 夢のある催眠ゲーというとこれになりそうだな

なんせ後に同じ設定のクナド戦記まで石川はつくったし 

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:22:00.48 ID:hkeKe9er0.net
技術といえばマルチ実現しないな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:32:41.46 ID:9UR8AJWZ0.net
>>968←昔のエロゲならともかくクソアニメなんて出てないが?アニメ見てないエアプばれてんぞ
こいつ他スレ荒らしてる基地外注意な
http://hissi.org/read.php/anime/20231006/c2p2bStZdWMw.html

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:33:42.79 ID:kLCvQirUd.net
みつみ美里という名を20年ぶりぐらいに聞いたような気がする

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:35:37.01 ID:jSJMGpcY0.net
普通にうたわれるものもアニメ化してただろ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:36:55.14 ID:jSJMGpcY0.net
動作ならマルチは今すぐでもできるがAIは無理だな
あの受け答えはレベルが高すぎる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/06(金) 23:38:31.95 .net
秋葉原って今もあんな感じかと思ってた
30年近く行ってないわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/06(金) 23:39:33.46 ID:GzrevE3OH.net
マルチどころかC3POすらムリだろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5da-ZHeK):2023/10/06(金) 23:48:28.22 ID:hebnJpS/0.net
現行のAIBOはめっちゃ凄い
犬飼ってる身からしてもめちゃめちゃ犬っぽい

いや犬と人間じゃ難易度が違いすぎるがw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H19-skpN):2023/10/06(金) 23:48:33.61 ID:GzrevE3OH.net
そういや連座全盛期に名古屋大須のゲーセンに有栖川重工のウインドブレーカー着てたヤツがいたな。あいつはこのアニメ喜んでるだろうな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-tvb5):2023/10/06(金) 23:51:14.04 ID:A/YiKva40.net
>>984
来栖川やで

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb0-dRDS):2023/10/06(金) 23:53:46.08 ID:55zdPT6d0.net
>>915
貴重な資料だ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-Hwqz):2023/10/07(土) 00:00:59.32 ID:ZY83eG1f0.net
100円で売っていいのは誰彼だけ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 09ca-OOOs):2023/10/07(土) 00:04:56.20 ID:S/G5TVPH0.net
>>932
型月でFateスピンオフ描いてるけど超遅筆で2,3年に1冊出るかどうかぐらい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0169-Y2ua):2023/10/07(土) 00:12:24.84 ID:90QHNNEB0.net
ufotableの作るアニメ好きだったのにリソースをfateに吸い取られて、
それ以外の領域も吸い取ってたのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89f6-tqTk):2023/10/07(土) 00:46:26.39 ID:hDmofA+p0.net
前情報も知らず何となく今観終わった

何だこれおっさん共を懐かしさで泣かせるアニメか?
俺、色々な感情が溢れて涙出たよ
キラキラしていたあの頃の懐かしさやどうしようもないおっさんになってしまった情けなさで

あと呑みながら観る作品じゃないな
泣いてしまうわ
次回が楽しみだ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-GYY9):2023/10/07(土) 00:54:25.60 ID:r3XxX3GV0.net
このスレは40代以上しかいなそうw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7510-BbME):2023/10/07(土) 00:55:36.93 ID:99ttm3YZ0.net
30代もおるやろ
アラフォーカテゴリの

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e95f-OOOs):2023/10/07(土) 00:57:10.77 ID:8bltInvu0.net
EldiaがEVEシリーズ作ってくれたから応援したい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e9c6-3GIs):2023/10/07(土) 00:58:35.57 ID:wax61OO60.net
>>991
ガキの観るアニメじゃねーぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da11-ZZzA):2023/10/07(土) 01:00:43.00 ID:br7FiSPo0.net
次スレ立てれたわ

16bitセンセーション ANOTHER LAYER 2bit
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696607849/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0169-Y2ua):2023/10/07(土) 01:02:18.62 ID:90QHNNEB0.net
ToHeartよりは痕、ONEよりはMOON.なんだけどな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 01:22:21.42 ID:qX/MSi1Y0.net
みつみ美里そっくりの絵を描くイラストレーターとかいたなぁ
今頃何してるんだろ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 01:23:39.90 ID:XjSY3Lbp0.net
opイマイチだなって思ってたら中川翔子でワロタ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 01:24:24.39 ID:qqW2fxku0.net
みんなみつみと七尾の真似したんだから珍しくもなんともない
得に七尾なんか断腸に逃げられてから曲芸の絵師似せるの強制されてたやん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/07(土) 01:25:02.75 ID:XjSY3Lbp0.net
これガキが見るアニメじゃねえなおっさんが「懐かしね~」って思い出しながら見るアニメでしょ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200