2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター ミリオンライブ! 第2幕【ワッチョイ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd7f-m5CG):2023/10/02(月) 21:45:23.78 ID:l9tjFcL+d.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい
2023年10月8日よりテレビ東京系6局ネットにて放送開始
オフィシャルサイト
https://millionlive-anime.idolmaster-official.jp

アニメキービジュアル
https://millionlive-anime.idolmaster-official.jp/Is370IbVyq/wp-content/themes/ani-million-v2/assets/home/kv.jpg?v=2
※前スレ
アイドルマスター ミリオンライブ! 第2幕【ワッチョイ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1693023873/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da4a-lHjV):2023/10/11(水) 12:27:55.56 ID:cInQHncT0.net
アニメーターも人手不足だから手描きアニメを作るのは難しくなっていくはずで、
アニメを企画する際は手描きで作る価値があるのか慎重に検討してほしいものだ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d5b-lHjV):2023/10/11(水) 12:33:21.23 ID:V9gTBhOy0.net
>>499
一応52人が主人公のミリオンライブシアターデイズが原作なんだから
もう別作品作るしかないだろ

まつりとエミリーも普通に歌ってたら区別が付かん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a6d-j0tC):2023/10/11(水) 12:38:14.53 ID:ltQf/a3/0.net
引退させたら大荒れするから無理

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-agmo):2023/10/11(水) 12:40:50.72 ID:qzAl2PiNd.net
>>496
アニメによるけどきらら系とか女の子メインの作品は私服の種類多めな感じ
U149は同じ私服を着てたことほぼなかった気がする

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a5c-lyjv):2023/10/11(水) 13:05:01.78 ID:YZodsiOu0.net
あり…橘さんは結構青いワンピース着てたけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d5b-lHjV):2023/10/11(水) 13:15:31.55 ID:V9gTBhOy0.net
ミリマスの私服は2着目出そろってないから
新規に52人考えるのは無理だろ

四季の服が入り混じってるのは昔から変に思ってるが

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a5c-lyjv):2023/10/11(水) 13:23:46.89 ID:YZodsiOu0.net
考えるの面倒なら服無くしてもいいんだよ(ゲス顔

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3113-TRTz):2023/10/11(水) 13:24:24.66 ID:n9bF4gfE0.net
桃子と育と環と星梨花とひなたとこのみが気になる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d5b-lHjV):2023/10/11(水) 13:29:20.64 ID:V9gTBhOy0.net
日朝にそれは・・・

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b6-AlWi):2023/10/11(水) 13:53:28.55 ID:e8teQEhO0.net
>>496
仮にもアイドルが毎日同じ服着てるとかそんなファッションセンスに疎いことやってたらおかしいからミンメイの私服は毎回変えましたってマクロスの話もあるからな
アイドル物なら変えるべきでしょ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:04:26.33 ID:gm5bs1vrF.net
しょえみって杉田がつけたんだっっけ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:29:56.20 ID:Hn5K6/OMp.net
ミリシタじゃセカンドヘアスタイルっつってアイドル3Dモデルの髪型変えたバージョンが出とるんやが

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:36:35.76 ID:V9gTBhOy0.net
>>510
ヒント:39人

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:45:52.18 ID:2VG2ecYq0.net
>>510
だからいくら文句言ったところでもう全話同じ私服だし手描きにもならないからこれ見るのやめてここに来るのもやめて何十年後かに作られるかもしれない手描きのミリアニを待っててくれ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:50:16.37 ID:e8teQEhO0.net
>>513
39人だして出来が悪くなるならキャラしぼれわざわざ出すならちゃんとした物つくれってだけだろ

>>514
ここが悪かったは言うな絶賛以外許さないから口閉じとけ
みたいな態度よくないぞ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:52:08.62 ID:8KDWmDTl0.net
>>510
対象的にスタジオぴえろ魔法少女シリーズでは初代の「魔法の天使クリィミーマミ」のヒロイン森沢優は
1年間4クール通して私服は同じデザインを採用してた(OVA2作目でやっと私服デザインは変更)
当時は至極普通ではあったが実は児童向けアニメはヒロインの私服をその度コロコロ変えちゃうと
メイン視聴者層の女児がヒロインと認識し難くなるからという理由もあったそうだぜ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:52:54.38 ID:V9gTBhOy0.net
アイドルマスターミリオンライブ の紹介なのに
なんでメンバー絞らなきゃならないんだ?
もう前提からして間違ってるだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:53:23.17 ID:7Ephdd650.net
>>498
公式も区別ついてなかったからしゃーない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:54:09.61 ID:1ILO7ZiL0.net
キャラめっちゃ多いしニチアサ枠なのに1クールしかないのが残念すぎる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:57:56.36 ID:V9gTBhOy0.net
>>516
魔女っ子シリーズは基本着た切りだったな 同じ服の長袖半袖で
ド根性ガエルなんてぴょん吉がTシャツになったりトレーナーになったりしてたなw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 15:01:18.14 ID:Hn5K6/OMp.net
かなりうろ覚えな話なんだけど、アニマス前半の当番回にゲスト参加したアニメーターが
アイドルそれぞれの個性が薄くて芝居をつけた絵が描けない(この辺の記憶曖昧)って言ったらしくて
ミリアニがこの先どうなるか自分は知らないけど信号機の3人に絞ったというのは正解なのかも

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 15:12:19.28 ID:V9gTBhOy0.net
ほっ?あいどるの個性が薄いのです?
もっと個性的になるのです

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 15:13:49.32 ID:ltQf/a3/0.net
それ北斗の拳で名前上げたアニメーターだろ
言ってたのはデザインからキャラがわからない、だぞ
北斗の拳もキャラデザで性格なんて全くわかんないんだけどな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 15:22:46.56 ID:xe4Mldbn0.net
爺Pおおくね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 15:27:44.93 ID:V9gTBhOy0.net
そりゃアイドルマスターからならもうすぐ20年だからな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 15:32:13.00 ID:e8teQEhO0.net
>>517
販促アニメだから出来が悪くていいって前提は正しいのか
1クールできちんと話展開してくれたほうが結局39人出して扱いきれないよりいいよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 15:47:49.51 ID:mmW75QAJM.net
まだ1話の作品なのわかってるのか
先行の話は他でやれ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 16:01:19.94 ID:nttX/b620.net
老害博覧会

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMfe-zZcZ):2023/10/11(水) 16:31:48.96 ID:QnnsUqpKM.net
>>522
イグザクトリー!もっとアイデンティティをアピールするべきだと思います!

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b64d-B3Kx):2023/10/11(水) 16:32:34.97 ID:XTb6lEz/0.net
髪型の弊害はともかく、私服が変わんないのはアイドルアニメとして変は流石にいちゃもん。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 16:45:22.11 ID:XTb6lEz/0.net
別会社、監督の考えであって他会社に強要するルールでもなんでもない。
あと未来ちゃ寝てる時というか自室ではパジャマ着てたっしょ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 17:24:08.48 ID:tTIDlS5L0.net
>>526
機軸を3人に絞ってきちんと話展開する、と多少なりとも39人の見せ場を作る、
これをミリアニは両立してるよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 18:02:22.30 ID:2VG2ecYq0.net
>>515
内容の批判とかは構わんよ。まだ今後気に入る可能性あるかもしれないし
でもCGが気に入らないってのは今後もうどうしようもない事だし今更このアニメの根底を否定されたって意見交換も何もできない訳よ
何の発展性もないので残念でしたねお帰りくださいとしか言いようがない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 18:20:50.46 ID:YZodsiOu0.net
ラブライブやバンドリを全員把握してる俺でもこっちはキャラの顔も似通ってて人数も多くて覚えきれないな…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 18:34:42.15 ID:jqm4oDLz0.net
ラブライブやバンドリを全員把握できるなら、少し触ればすぐ覚えられるよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 18:41:08.01 ID:j/0JfXlq0.net
バンドリの40人覚えられるならミリオンの39人なんか楽勝だろ
ラブライブ先輩は何人いるか知らん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 18:41:38.46 ID:TH6aKX9+0.net
ラブライブやバンドリはなんだかんだいってキャラわかりやすいよな
ロゼリアは狂犬ふたりに常識人一人とおどおどお嬢さま一人とおぼえやすい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 18:47:30.52 ID:qjnxL3iKd.net
ラブライブってμ'sしか知らないけどあっちも全員顔同じじゃね?
髪無かったら見分ける自身無いぞ
アイマスラブライブだけじゃなくて色んなアニメに言えることだけど…

そもそも性格にしろ見た目にしろ1話じゃほとんど出てこないんだから最初から文句言いに来てるだけにしか見えん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 18:55:37.65 ID:e8teQEhO0.net
>>533
CGが気に入らないとは言ってないだろむしろ出来いい部類だと思う
衣装や髪型の違和感を犠牲にしてまでCGにするべきじゃなかったってことだよ
CGモデルが複数用意出来てれば不満も出なかったけど現実はそうじゃなかったから失敗だったねという話したらいけないのか?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 19:11:16.04 ID:R+IglAF7r.net
これに関してはミリのキャラを手描きで見たかったかどうかの問題でしょ。
先行上映で全部見たけど、自分の担当の扱いは大きくないので、ここを手描きで見たかったかとかは特にないなあ。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 19:12:25.23 ID:m/7vORj30.net
手書きで見たかったって気持ちならわかる
でも手書きならもっとうまくできたかって言うと、現実問題として無理あったんじゃないかなあ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 19:26:29.26 ID:rvP66zdW0.net
>>536
1バンドあたり平均5人だからなぁ
ハロプロの7、8人のグループ数組は覚えれてAKB200人が無理なのと似てると思う

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 19:29:09.52 ID:rvP66zdW0.net
>>538
お、おう…そりゃ髪の無いお前らの顔は絶対覚えられないわ(´・ω・`)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 19:38:13.88 ID:rvP66zdW0.net
アイマスの中でもU149はキャラ立ってて覚えやすかったな
ツンデレ、お嬢様、着ぐるみ、メスガキ、プロロリ、少年、清楚、天然、薫
なんだこいつらw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 19:39:31.54 ID:yZidWl6K0.net
バンドリの糞CGよりはマシだな。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 19:55:06.96 ID:UepBk8mm0.net
>>539
CGのデメリットだけ言っても何の意味もない
あのライブシーンは作画じゃ出来ない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 19:55:26.90 ID:+3OKW4Ck0.net
765プロ、懐かしいな。
アイドルマスターは、10年以上前の作品だったような。
劇中歌は、良い曲だな。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 20:24:07.17 ID:ltQf/a3/0.net
3Dじゃないと無理って監督が言うてるからしゃあない
監督は白組じゃなくてガンダムビルドシリーズの監督とか水星の魔女の副監督とかやってたサンライズの人な

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 20:37:06.42 ID:DEAxwsXM0.net
プリパラは監督の手腕で鳴き声とカット一つさえあればキャラの存在感出すのが多かったから恐ろしいわ
脚本の裁量で存在感だせるのはせいぜい10人くらいまでのイメージ
それ以上になるとコンテ演出監督サイドの技量のイメージ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 20:37:51.42 ID:TH6aKX9+0.net
アイマスもサンライズに頭下げてガンダムに乗せてもらえばいいんじゃね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 20:39:41.35 ID:CKZyS9Xed.net
SOSが聞こえてきそう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 20:40:11.61 ID:DEAxwsXM0.net
>>547
13年前あったリルぷりという女児向けアイドルアニメで
声優やってたスマイレージってアイドルユニットがあるんだけど
その中の一人がアイマスやって美希Pするレベルで大昔

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 21:00:17.95 ID:TH6aKX9+0.net
昔はサンライズがロボット作らせてくれと言ってきたのに
あっというまに凋落しおって

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 21:04:34.70 ID:mvH1O/ye0.net
まさかサンライズ製作でアイドルがロボット名の総称でマスターがその搭乗者ってことにする訳は…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 21:05:53.65 ID:Hn5K6/OMp.net
アイマスとロボットは混ぜてはいけない…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 21:13:19.01 ID:rz8KcEBU0.net
ゼノグラシアは良作だから
それはそれとしてアイカツも劇中劇回でスパロボに出たから、続編があればロボットに乗る可能性はある
https://youtu.be/7KsoLycmUj0

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 21:16:04.56 ID:d6EZW2iL0.net
無尽合体キサラギがあるだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 21:18:37.38 ID:rz8KcEBU0.net
あれは765ASであってミリオンライブじゃないからな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 21:28:19.07 ID:CKZyS9Xed.net
無尽合体キサラギをアニメ化したらそこそこ面白そう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 21:28:22.08 ID:RDFUX8e70.net
>>458
ミリオンの世界設定はAKBを参考にしてるからね
AKBかよ!と言われたら、そうだよと答えてもそんなに遠くない
それはともかく、数が多いと言ってもシンデレラの4分の1でしかないよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 21:40:52.96 ID:e8teQEhO0.net
>>546
なら日常シーンは手書きでライブシーンはCGでよくないか?
プリティーシリーズやアイカツシリーズもそうでしょ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 21:47:03.40 ID:4rLRdh+Y0.net
OP見ててふと思ったが
屋上にで歌ってるの見ると あの劇場かなり小さいよな
待合スペースや生活スペースもあるはずなのに
ステージは地下か?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 21:51:07.45 ID:rz8KcEBU0.net
>>561
日常シーンでも39人一緒にいると管理がくっそ面倒なんだよ
プリティーシリーズもアイカツもそんなにメインキャラはおらん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 21:53:50.71 ID:UepBk8mm0.net
>>561
この人数だと作画でも毎回服装と髪型変えるのは厳しいから変わらん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:01:12.05 ID:T120yVKW0.net
>>563
>>564
ならもうキャラ少なくしなかったのが失敗でしょ
クオリティ犠牲にして39人出しますでも扱えきれないし格差もありますとかやるよりマシ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:03:19.43 ID:pEoFD+xqD.net
キャラ減らしたってCGさね
予算かからなくてバンザイ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:03:49.67 ID:pH9n1vvl0.net
>>562
現実にモデルになった建物あるけど普通にデカいよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:05:17.67 ID:pEoFD+xqD.net
現実的に手書きじゃ見れないものを見れてるんだから良かったと思うよASステージ
演出は頑張って

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:06:16.31 ID:t81U4+Lk0.net
私服を複数作ってくれたら俺は嬉しいけど初めて見る人が39人のキャラの判別するのが至難の技になるから一つでいいや
寝る時に髪を解くことについては禿同

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:08:36.32 ID:UepBk8mm0.net
>>565
それが出来ない作品っての知らないのに先行上映見てるの?
1話でつける文句じゃないぞ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:08:39.04 ID:4rLRdh+Y0.net
>>565
荒れるから無理
全員それなりにプロデューサーが付いてるからな

人気が出ないと声が付かないデレとは違う

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:09:17.89 ID:rz8KcEBU0.net
>>565
メインは絞ってるし。姿すら見えないのはどう考えても荒れるだろ
シンデレラガールズじゃないんだぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:12:36.78 ID:TH6aKX9+0.net
ウマ娘みたいに頭の上に名前タグ付けるか
背中に背番号と名前つければわかりやすいだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:17:49.03 ID:4rLRdh+Y0.net
絞る:俺の担当が居ねぇぞふざけてんのか タヒね
着替える:早くミリシタに実装しろよふざけてんのか タヒね
どちらにしても荒れる未来しか見えない
いっそ みんなみんな未来になれば荒れないのか?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:22:33.55 ID:1guSOyas0.net
感想である39人に出番や見せ場あるはかなりの誇張

10人前後のアイドルはマジで居るだけ
未来の両親の方が台詞や出番多いんじゃないかと思うレベル

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:25:27.02 ID:4rLRdh+Y0.net
ここは一応TVアニメ板だぞ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:28:09.54 ID:fwfflMe10.net
>>441
天津向もあの予告のうどんネタは静香さんのもちネタなのでしょうか?って気にしてたな…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:30:53.69 ID:4rLRdh+Y0.net
フレーバーみたいな物と思っていただければ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:32:36.74 ID:fwfflMe10.net
>>467
そういや蛍は村川さんだったわ…
演技ぜんぜんちがうから忘れてた

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9):2023/10/11(水) 22:44:44.48 ID:TH6aKX9+0.net
13人の妹はでないのか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-4CUB):2023/10/11(水) 22:50:54.72 ID:ns+vvqYf0.net
すぐ他のジャニが巻き込まれんだから虫採集あってその話題が出てる時は火消しにアピールするのは全然違うな
口汚い自称保守気取りがそこまで戦争に女連れて行かないで

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdda-YkDf):2023/10/11(水) 22:52:19.33 ID:Nn7Q15BQd.net
>>111
というかここまで来たら
天井あるだけマシかな
じゃまずいと思ってたよりも早く飽きた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee1c-6t2b):2023/10/11(水) 22:55:18.03 ID:2VG2ecYq0.net
先の話をしたいなら映画板行こうぜ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-G6ZW):2023/10/11(水) 22:55:22.65 ID:CKZyS9Xed.net
うわぁ
アニメ板にもスクリプト襲来したんか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41f2-a4Uj):2023/10/11(水) 23:00:30.20 ID:OtFmFea40.net
だから全力で支えてくれたんだろうな
漫画描く奴が勝つかっつってな
一人で抱え込まないで木10の視聴者が共感できんからな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-K457):2023/10/11(水) 23:01:18.12 ID:CEECFiV20.net
一気に劣化しただけで長期政権獲得した人いた。
事故より全然ヤバい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d3f-zHLF):2023/10/11(水) 23:03:26.13 ID:6Ywq2B6v0.net
>>81
ライブ配信後回しにすればすぐ作れるのがなんG民の嘘つき😡

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 23:16:23.93 ID:euXkn2c20.net
>>195
おすすだぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 23:18:45.00 ID:2ZoB7zYg0.net
2009年のプロアスリート宣言も文字起こししてよ
自ら自分を俳優やモデルばりのビジュアルと成績が良くなったとこではやはり抵抗あるな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d83-a4Uj):2023/10/11(水) 23:24:51.67 ID:y3quqkTl0.net
>>176
左はまだ痛いな
https://i.imgur.com/CuLmZau.mp4

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a9f-Cala):2023/10/11(水) 23:27:10.84 ID:zkCxcleB0.net
これはかなり臭いというか不快な臭いだから周囲に変な噂されるように延期で「ガタガタ言わんと入れ替えたら?
はいはい今日も明日も仕事やとおっさん同士美少女の見たいだけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da4a-lHjV):2023/10/11(水) 23:31:45.27 ID:cInQHncT0.net
>>556
そんなサンライズ(バンダイナムコフィルムワークス)が幻日のヨハネという
ラブライブのブランド価値を激しく損なった駄作を作ったのが信じられない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ac1-3evY):2023/10/11(水) 23:33:47.88 ID:7BDLZGK60.net
>>719
ツッコミが終わらせないみたいやけど騒ぐようなクズが邪魔するんほんと消したくなるね
あのーYoutubeもTwitterもガーシーやさしいとガーシー持ち上げると何故わからないんだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 058c-N7XJ):2023/10/11(水) 23:37:07.09 ID:bFt6JHTB0.net
選挙は高齢者が番組回すんだけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM42-vsKG):2023/10/11(水) 23:37:30.94 ID:gfi6Lr94M.net
こんなとこにもスクリプトくんのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a75-OOOs):2023/10/11(水) 23:40:22.68 ID:lVzCBvp30.net
若者の政治を俯瞰的に点検してたら将来的には関係なさげ?
おや、ダウ先も仮想通貨パクって逃げたら今の体脂肪率が不明だが
https://i.imgur.com/hGh5xoT.jpg

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 058c-N7XJ):2023/10/11(水) 23:40:44.13 ID:bFt6JHTB0.net
ガーシーなんてよくわからんが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 01:01:44.47 ID:9nGWgoXH0.net
こっちって先行の話(ネタバレ)禁止で立てたんじゃないの?
なんでそれ守らないの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 01:12:12.22 ID:5buBKE0Gd.net
スレタイにネタバレ禁止って入れるべきかもな
ワッチョイは削って

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 01:46:39.66 ID:+CGl068h0.net
ゼノグラシアはまあ…アレだったが
ミリオンならゲーム内でヒーロー物とか宝塚系とか色々やってるから
劇中劇扱いなら何をやっても受け容れられそうな気がしなくもない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 02:09:52.51 ID:aM2EhgTza.net
原作改変キャラ改悪あり
アニオリ要素が多い
全編オリストなアニメ
https://www.idolmaster-anime.jp/tv/img/img_top1.png

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200