2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター ミリオンライブ! 第2幕【ワッチョイ】

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7de2-GYY9):2023/10/09(月) 23:35:44.43 ID:ot+0bx1a0.net
BS11も桃子CM

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a5a-6czV):2023/10/09(月) 23:39:52.52 ID:5X4Rq+VT0.net
まんま3Dでアニメ微妙だなぁ…

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3199-VeXn):2023/10/09(月) 23:52:03.99 ID:1DbRts+X0.net
アイドルアニメって基本的にワンパターンになりがちでつまらない
正直アイカツ!の焼き直しにすぎない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75ef-KAFn):2023/10/09(月) 23:54:28.73 ID:W/ALHTtl0.net
ミリ(オン)しら(いし紬押し)勢だけど
電波感傷は良い曲だぞとステマしてみる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6911-GYY9):2023/10/09(月) 23:57:37.30 ID:FwvVIFy80.net
セルでやって欲しかったけど
3Dモデル流用した方が楽なんだろうなぁ
バンドリ見てる気分になった
765ASで不覚にも泣いてしまったが

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ab5-TiHN):2023/10/10(火) 00:13:04.42 ID:V7EouZI10.net
>>362
アイカツよりもアイマスの方が先やろがい!

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e8-iLfk):2023/10/10(火) 00:14:04.67 ID:TwkaiEHt0.net
もしかして次の誕生日エレナ!?

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31e8-iLfk):2023/10/10(火) 00:14:26.99 ID:TwkaiEHt0.net
誤爆すみませんでした

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ed0-nIOA):2023/10/10(火) 00:25:15.95 ID:KfIlpX/X0.net
セルにしろデジタルにしろ2Dだけでやれるアニメーターなんて希少だしね
2Dに拘ったWUGがあの様だったし

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7df6-GYY9):2023/10/10(火) 00:45:29.05 ID:uwycqUYo0.net
バンドリのCGは無理だけど
こっちはギリ許容範囲だわ
塗りが良いからか?
あと5年くらいしたらフルCGでも手書き並みの凄い動画になるかもな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-P1LT):2023/10/10(火) 01:02:46.53 ID:XDBAtZX5d.net
そういえば何年も前のアニメでフルCGってあったけどその時の奴も3Dっぽく見えたな
2Dと3DのCGって何が違うの?

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aedd-vsKG):2023/10/10(火) 01:09:32.09 ID:jl0L6eqp0.net
思いっきり続編なんやな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-p3NC):2023/10/10(火) 01:27:20.27 ID:a0wLwbpha.net
続きじゃないよ>>173

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69c4-iLfk):2023/10/10(火) 01:37:29.68 ID:SUuKFzNq0.net
3D丸出しのアイマスに何の価値があるのか
切り

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9):2023/10/10(火) 01:48:40.24 ID:dpBmKDk50.net
>>362
アイドルの職業ってのは客に媚びることなのに上昇志向の女の話ばかりするから白々しくなるんだよ
そういうのとは違うろこどるとかはちゃんとおもしろいだろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9):2023/10/10(火) 01:49:29.57 ID:dpBmKDk50.net
>>369
前期のめがねやネコはCGだし 

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee1c-6t2b):2023/10/10(火) 02:02:21.68 ID:2kfeSY8R0.net
また対立煽りか

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eb2-rRiV):2023/10/10(火) 02:17:28.54 ID:ePpb95zQ0.net
完全パラレルにしてほしかったからチーフプロデューサーは正直なところ辞めてほしかった
あくまでもミリオンはミリオン

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/10(火) 03:22:40.56 ID:cKOP3Jjy0.net
白石と千早が欲しい

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/10(火) 04:11:10.25 ID:7k5aFMdJ0.net
>>373
アイマスってそもそも原作が3Dなんだが

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/10(火) 04:53:32.84 ID:MW+M772J0.net
2Dなのはソシャゲとアニマスだけやな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/10(火) 04:56:35.70 ID:o897FrCw0.net
バネPがいないとASの扱い苦労すると思うので二人体制で良かった

P役の武内くんは大人気だったけど作品内のPはポエムバトルとかしててアレだったな、てのを思い出した

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/10(火) 04:59:52.94 ID:0zB0R96O0.net
ぶっちゃけアイドルがみたいのであってPはそんなに出て来なくてもいい

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/10(火) 05:06:10.85 ID:QrI4Dy890.net
>>372
違いは律子がアイドルやってるくらいで、実質続きみたいなもんだよ
公式も10年前の劇場版再放送しまくってるし

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-c+2v):2023/10/10(火) 05:35:45.08 ID:XIjNb4Mhd.net
>>314,>>360
正直桃子のCMはやめて欲しかった
基本的にCMは明るく楽しい方が広告として好きだわ
ミリアニとしてのウリってわけでも無いんだしニチアサだしもっとポップな広告のがとっつきやすい
人気ってだけで桃子にした感ある

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9175-yK41):2023/10/10(火) 05:59:37.21 ID:Q7O6DOx70.net
白組ってこりゃまた古いスタジオじゃん、
最近はこんな仕事やってるんだ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-c+2v):2023/10/10(火) 06:02:07.95 ID:XIjNb4Mhd.net
>>381
ポエム記憶にない
台詞も笑顔ですしか記憶にない・・・
コミュニケーション苦手にもほどがあるってくらい喋らなかった印象

>>382
全12話だと特にね・・・
これが2クール以上あるならPの掘り下げあってもいいけど1クールならアイドル全面に押し出すのが最適
39人もしくは52人扱わなくちゃいけないんだからね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9175-yK41):2023/10/10(火) 06:06:00.96 ID:Q7O6DOx70.net
設立が確かカリオストロの城とかガンダムの頃だからジブリの前からあるスタジオだな。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a02-Rf2Y):2023/10/10(火) 06:11:45.51 ID:QrI4Dy890.net
いうてPは掘り下げらしい掘り下げないから心配しなくていい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0977-OOOs):2023/10/10(火) 06:49:17.84 ID:iD2pUwfS0.net
なんか桃子のCMは朝の本放送だけらしいな
あとは深夜帯だとシャニマスの新アプリのCMが入ってるとか
朝にシャニCMが無いのはどっちが原作か誤認されないためだったりするんだろうか

>>374
あれはアイドルとしての役割とろこどるとしての役割の違いを描いてたな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0977-OOOs):2023/10/10(火) 06:51:07.52 ID:iD2pUwfS0.net
ぶっちゃけバネPや武内P以上に最後まで舞台装置に徹してるな>源P
あくまで主人公は未来たちってことで徹底してる

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp75-FsBa):2023/10/10(火) 07:04:01.25 ID:3Kh2b/Wxp.net
ミリシタのコミュはPとの色恋を匂わせてきてちょっと苦手なのでアニメPが空気なのは助かる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a02-Rf2Y):2023/10/10(火) 07:07:43.39 ID:QrI4Dy890.net
ミリシタで色恋とか言い出していると、グリマスやったら憤死しそう
もうできないけど

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ed0-nIOA):2023/10/10(火) 07:11:49.53 ID:KfIlpX/X0.net
映画館では気付かなかったけど未来ママのケツでっけえな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d4d-G6ZW):2023/10/10(火) 07:26:13.07 ID:7pLZCNAD0.net
>>378
待っててくれ、どっちもガッツリ出てくる

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a6d-j0tC):2023/10/10(火) 08:26:36.42 ID:8D4k6IPM0.net
未来ママは元アイドルで高木社長と知り合いなんだよね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d5dd-YFhT):2023/10/10(火) 08:32:05.52 ID:7UPEovoH0.net
まだ産めるとか言われてるのすき

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dde-g2Sw):2023/10/10(火) 09:30:00.30 ID:LXNzJyUA0.net
赤羽Pが出てきたからオォと思ったら初代が全員集合してた
これは初代の正当後継でいいのか?
つか律子さん結局アイドルに戻ったのかよ

事務員さんはどうしてるんだよ
一番のお気に入りだったのに

P出世してるし3年後くらいの話か?
なら結局どっちを喰ったんだ?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ed1-dg7S):2023/10/10(火) 09:42:14.62 ID:hXMYchWv0.net
都合の良い設定拾ったパラレルよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-g5uj):2023/10/10(火) 09:46:07.90 ID:vPOu3EXAd.net
ミリアニPがいるから律子はアイドル辞めずにそのまま続けた世界線って解釈が一般的?だな
竜宮小町とかが存在してるのかはわからんが

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dde-g2Sw):2023/10/10(火) 09:54:54.93 ID:LXNzJyUA0.net
なんだ正統な続編じゃないのか

ミキミキと春ちゃんがPを巡って殴りあいの死闘をやる未来は存在しなかったのか

それとスカウトされたポイ3人目がデビュー戦で客が少ないとイチャモンつけてアイドルやめると言い出すクソガキ枠になるのか?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-P1LT):2023/10/10(火) 10:07:42.41 ID:0zUSW1h/d.net
>>400
ネタバレ無い範囲で言うと今までのアイマスアニメと比べて鬱屈した展開は抑え気味だしヘイトコントロールにもわりかし気を使っている
読解力の無いアホやアンチが序盤の山場で突っかかってきそうなところはあるけどちゃんと見れば普通の人ならヘイト向けるようなとこではない

あとは誰が担当か次第だな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752a-NrrT):2023/10/10(火) 10:21:03.84 ID:f2ORN07t0.net
>>390
舞台装置?
奈落!?
ウウッ、全身が…!

ニコニコのコメント見てたら,未来と並んだシーンでPの身長低すぎとか書かれてたけど、
別に低くはないよな。
U149の方は低かったけど。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エアペラ SDc2-7d/j):2023/10/10(火) 10:36:18.71 ID:tptJua22D.net
10年という時間をいい意味で考えれば
親になったPが子供と楽しめるってことだな
そのための日曜朝なんだろう

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8dde-g2Sw):2023/10/10(火) 10:43:32.40 ID:LXNzJyUA0.net
>>401
そっか今回はムカつくクソガキもいないのか
一生言い続けられるネタにならなくて皆仲良しの毒のない作品になってしまうのか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aedd-vsKG):2023/10/10(火) 10:47:22.50 ID:jl0L6eqp0.net
やめたれ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f7-6t2b):2023/10/10(火) 10:54:15.72 ID:E8w/h5H50.net
でもこれ一応アニマスと同じ世界設定やぞ
ミリシタで映画の後のお話、イベントでやってたからな
律子さんプロデューサーやめたとか抜かしてた
理由はなし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752a-NrrT):2023/10/10(火) 11:05:21.57 ID:f2ORN07t0.net
>>404
ちゃんみおを求めてるのか。
初代千早みたいなダークな過去が欲しいのか。
あっさり路線は嫌っぽいね?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-P1LT):2023/10/10(火) 11:06:30.84 ID:0zUSW1h/d.net
>>404
マイルドではあるけどずっと日常が続くほのぼのってわけでもない
毒にはならんけど薬にはなるって感じや
とりあえず見てから判断しな

>>406
何度も同じこと言わせんな
アニマスともムビマスとも繋がってねーよ
よく似た出来事があった世界線だ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-Mhdg):2023/10/10(火) 11:24:27.63 ID:dkygtRma0.net
ニチアサアニメに何を求めてるんだって感じ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31f7-6t2b):2023/10/10(火) 11:26:00.40 ID:E8w/h5H50.net
ミリシタで
このイベントはアニマスの世界の話でミリシタではありませんっていうイベントをつい先日やった
矛盾がないとは思えないがな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752a-NrrT):2023/10/10(火) 11:27:23.65 ID:f2ORN07t0.net
>>408
コンサートの直前にムビマス組が裏にいなかったっけ?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46f0-u3mj):2023/10/10(火) 11:28:02.38 ID:fZLxlsJ60.net
モブと言うかアイドル以外のキャラの動きがピーピングライフみたいで萎える

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-P1LT):2023/10/10(火) 11:34:00.94 ID:0zUSW1h/d.net
重要なのはアイドルがどれだけ魅力的に見えるかってことなんだよな
俺にとってのピークは4話のある一場面だったわ
それ以降もトータルでは良かったけど担当のグループ回がハズレ回だったのは絶許

>>410
アニメミリオンライブの世界の話な
アニマス、ムビマスではない

>>411
だから似たような世界線だって言ってるだろ
今後出てくるけどムビマスバックダンサーの時とはメンツ一緒でも立場違う
てかマスピイベントやらなかったの?
あの時点でちょくちょくパラレルだってわかるようになってたはずだけど…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeab-6t2b):2023/10/10(火) 11:35:34.19 ID:zyi51t0M0.net
動いてるならまだマシで、ライブ待ちの人たち、空港の待合室みたいな静かな雰囲気だったなぁ……

まあ、ライブ前のわくわく感は、プレゼントボックス覗き込む未来とかでなんとか表現しようとしてたけど
その辺りは評価する

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeab-6t2b):2023/10/10(火) 11:41:02.73 ID:zyi51t0M0.net
>>413
ハズレ回? ハズレ回とは描写されたものに何か不満があった回のことかな? それとも描写が省略された回のことかな?
後者なら握手しよう……とほほ……

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752a-NrrT):2023/10/10(火) 11:44:12.80 ID:f2ORN07t0.net
>>413
数年前からイベントコミュは全く見ていない。
石貯金箱と化しているな。
キャラコミュも全く見てないのでSSR、SR合わせて多分500個以上貯まっている。

似た設定の別世界ってのは公式なの?
それすら調べるの億劫だから聞いてみる。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-P1LT):2023/10/10(火) 12:11:52.22 ID:0zUSW1h/d.net
>>415
レス見ればわかると思うけど俺の担当瑞希(副担桃子)なので前者ですね

>>416
ミリアニではマスピ時点で源Pが新人Pでいる&律子がアイドルのまま
他のことは大したことではないけどネタバレにもなりうるから細かいとこが違うとだけ…
てかコミュ見なくても律子がステージにいることはわかったはずだが…?
公式の設定か?って話ならいつだったか忘れたけど言及あったはず>>173の言う生配信だったかな?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a6d-j0tC):2023/10/10(火) 12:15:46.34 ID:8D4k6IPM0.net
繋がってないけれど監督が非常に近い世界線だって明言しているから、そこを強調するのは無理筋よ
とりあえず某アイドルのキャラ付けは完全にムビマスからの延長で意識しているとしか思えないしね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeab-6t2b):2023/10/10(火) 12:55:14.05 ID:zyi51t0M0.net
>>418
まあ、律子さんはちゃんとアイドルやってますよ、そこは気にしないでね、ぐらいに捉えておけばいいんじゃない?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-SZ86):2023/10/10(火) 13:24:04.57 ID:w3oU8iP3d.net
そういや2話以降のエンディングって何もわからないんだっけ?
劇場先行公開で挿入歌的に入ってたのがそのままエンディングになりそうなのもあるから毎回変わるかな?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d5b-lHjV):2023/10/10(火) 14:32:24.91 ID:x5QYhs4y0.net
普通に考えてセブンカウントだろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e30-a2eD):2023/10/10(火) 14:38:00.14 ID:XqV4S+3Y0.net
公式サイト見て疑問に思ったんだけど今作は765PROの話ではないの?
ミリオンライブはステラステージしかやってないのだけどその時からは数年から数十年の世界なの?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e30-a2eD):2023/10/10(火) 14:52:36.90 ID:XqV4S+3Y0.net
未来ちゃんの容姿が春香にそっくりなのも気になる
まさか母娘…

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d5b-lHjV):2023/10/10(火) 15:00:13.95 ID:x5QYhs4y0.net
795プロのいつもの事務所出てたでしょ
世界線が違うが一応劇マスの前後の設定(ASが歳取ってない年齢の関係)

正直ASが1つ歳取ってないとおかしいんだが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d5b-lHjV):2023/10/10(火) 15:03:22.06 ID:x5QYhs4y0.net
>>423
髪型で誤魔化されやすいが
実は亜利沙が一番似てたりする

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9):2023/10/10(火) 15:11:06.47 ID:dpBmKDk50.net
Pはワンルームみたいな主観視点でいいわ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd29-Tu4H):2023/10/10(火) 15:15:53.61 ID:Pfg0Sokf0.net
もしかしてこれ、チーフって人よりただのプロデューサーの人の方が受け持つ人多いのか?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-lZQH):2023/10/10(火) 15:59:37.65 ID:cVU788r4a.net
>>350
デレマスはバンナムの企画

『グラブル』『ウマ娘』などサイゲ流コンテンツ作りの秘訣を公開! サイゲームス渡邊耕一社長とともに同社の歴史を辿る【CEDEC+KYUSHU 2022】
https://www.famitsu.com/news/202302/18282890.html
2011年11月にサービス開始した『アイドルマスター シンデレラガールズ』は、バンダイナムコエンターテインメント(当時はバンダイナムコゲームス)から持ち込まれた企画なのだとか。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752a-NrrT):2023/10/10(火) 17:01:20.95 ID:f2ORN07t0.net
>>427
そうだね。
アニメではASの担当バネPの可能性もあるけど、ゲームでは52人プラス詩歌とれおん、デレのフレデリカと志希の面倒も見なければならない。
誕プレも一週間に1人用意しなければならないし、一年365日24時間営業さ。
奈落に落ちないからバネPよりはマシか。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a6d-j0tC):2023/10/10(火) 17:43:00.15 ID:8D4k6IPM0.net
>>422
765プロの話だよ
後輩39人がメインで元からいた13人はあこがれ件サポート役だけど

ゲームだと最初の13人もほぼ同じ扱いでイベントやガシャに出てくる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da4a-lHjV):2023/10/10(火) 18:05:05.53 ID:GWEAumpP0.net
とてもお金と手間がかかったことが3DCGから伝わってくるが
手描きには及ぼないのだよね
U149もそうだったけど手描きの方が女子小中学生の柔らかさを表現しやすい

CMを見ればわかるけどナムコブランドはバンダイ系に比べると大事にされていない
それだけに「765PRO」という名前を考えた人は偉いと思う

>>237
U149でようやくアイドルマスターの立て直しが始まったという感じ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e30-a2eD):2023/10/10(火) 18:06:08.27 ID:XqV4S+3Y0.net
未来ちゃんの身長156cmでU149にはなれないようになってるんだね
かわいいからあそこに入ってもいけそうなんだけど

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 556c-NrrT):2023/10/10(火) 18:23:04.47 ID:dI4WMIn40.net
ミリからこのみちゃん、
デレから若葉ちゃんを加入させよう。
オーバー20にしてアンダー149ガールズ。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-FZIN):2023/10/10(火) 18:30:22.88 ID:5PnCab2Dd.net
ミリオンライブの世界では律子はずっとアイドル(兼事務員)
なんか竜宮小町がいたようなコミック世界があったような気もしたけど気にするな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8945-6t2b):2023/10/10(火) 19:47:11.86 ID:Udb88rBE0.net
>>365
脚本は悪く言うと、まんまアイカツの焼き直しといわれても仕方ないけどな。脚本家同じだし、デジモンですらアイカツするような人だし
脚本家の思う最適解だろうから仕方ないし、アイカツに飢えたアイカツクラスタは「そうだよこれこれ!」って喜ぶよくできた1話だと思うし
ここら辺で文句言うのはアイドルアニメが基本的に好きじゃない人だと思われ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a02-Rf2Y):2023/10/10(火) 19:53:47.42 ID:QrI4Dy890.net
いうて1クールしかないせいでアイカツの序盤で終わった感じだからな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e918-a2eD):2023/10/10(火) 19:58:51.18 ID:JCgp0vGh0.net
ジュリア CV.愛美
七尾百合子 CV.伊藤美来

香澄とこころいて草

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a02-Rf2Y):2023/10/10(火) 20:03:16.54 ID:QrI4Dy890.net
そもそもバンドリはミリオンライブのリアルライブで愛美がギター引いてるの見たブシロードの偉い人が思いついたコンテンツやし

この流れだから香澄って最初アイカツかと思ったわ
まあ構成が関わってないスターズの方だけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e918-a2eD):2023/10/10(火) 20:47:01.09 ID:JCgp0vGh0.net
こういうスカートって興奮するよね
https://imgur.com/vbPpPn2.jpeg

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9):2023/10/10(火) 21:25:10.91 ID:dpBmKDk50.net
バンドリはエロゲのOPで名曲でまくった上松が面倒見てるので話つまんなくてもOPと楽曲だけでみれるわ
実際ロゼリアのメインボーカルは上松と組んだなかでは最高の歌手

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee74-BbME):2023/10/10(火) 22:47:56.03 ID:mPPPWq2o0.net
予告のうどんのネタってあんま気にしなくていいのか?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-gg6i):2023/10/10(火) 22:54:54.90 ID:vfnuY/uM0.net
>>431
>CMを見ればわかるけどナムコブランドはバンダイ系に比べると大事にされていない
>それだけに「765PRO」という名前を考えた人は偉いと思う

そもそも初代のゲームが出た時はまだバンダイと合併前のナムコだったしな
しかしそう考えると息の長いシリーズよな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ed-Mhdg):2023/10/11(水) 00:33:10.34 ID:oNadKy8D0.net
>>441
うどんネタは長年ミリシタやってる人へのファンサービスみたいなものだから気にしなくていいよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a2f-Hwqz):2023/10/11(水) 00:53:03.89 ID:XCNY4V8b0.net
久しぶりに初代アイマスメンバーを見た
中2の13歳(桜が咲いているので春休み)が夜の公園にいて治安大丈夫なの? 最上静香の親父は門限厳しそうだけど
U149の幼女たちと1歳しか違わないのにおっぱいあるし、女は老けるのが早いから困る

3D作画は表情が硬いから嫌い




01位  97.5 1.2 0.7 0.2 0.4  アイドルマスター シンデレラガールズ U149 09話  (龍崎薫)
02位  96.6 1.9 0.7 0.3 0.5  アイドルマスター シンデレラガールズ U149 06話  (結城晴)
03位  96.6 1.7 1.0 0.3 0.5  アイドルマスター シンデレラガールズ U149 08話  (佐々木千枝)
04位  96.6 1.7 0.7 0.3 0.6  アイドルマスター シンデレラガールズ U149 10話
05位  96.2 2.2 0.7 0.3 0.7  アイドルマスター シンデレラガールズ U149 05話  (的場梨沙)
06位  96.2 2.0 1.0 0.2 0.5  アイドルマスター シンデレラガールズ U149 02話  (市原仁奈)
07位  96.2 1.6 1.0 0.4 0.8  アイドルマスター シンデレラガールズ U149 12話
08位  96.0 2.2 0.9 0.3 0.6  アイドルマスター シンデレラガールズ U149 01話
09位  95.8 2.5 0.6 0.4 0.6  アイドルマスター シンデレラガールズ U149 03話  (赤城みりあ)
10位  95.4 2.7 0.7 0.6 0.6  アイドルマスター シンデレラガールズ U149 04話  (櫻井桃華)
11位  95.2 2.4 0.8 0.8 0.9  アイドルマスター シンデレラガールズ U149 11話  (橘ありす)

U149に勝てるの?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-p3NC):2023/10/11(水) 01:00:55.28 ID:jCp567Zda.net
サンライズが社名変更 「バンダイナムコフィルムワークス」に
https://twitter.com/i/events/1490940424772808706
(deleted an unsolicited ad)

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8564-s7X6):2023/10/11(水) 01:12:50.09 ID:cP3fszcL0.net
U149もそうだけれど青が勝つのよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae96-agmo):2023/10/11(水) 01:32:24.18 ID:0v2Ima1q0.net
女の子の私服とか髪型のバリエーション見るの好きだから全編3Dはやっぱりマイナスに感じるわ
3DCGはライブシーンだけに出来なかったのかな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da4a-lHjV):2023/10/11(水) 01:33:43.76 ID:cInQHncT0.net
3DCGは魔法科高校の劣等生のようなアニメの方が向いていると思う

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9):2023/10/11(水) 01:47:40.67 ID:TH6aKX9+0.net
低予算のアニメでCGを抜きにできるような甘い時代はもう終わったんだよ
これからどんどんCGになって技術もどんどんなくなって均一化された金太郎あめみたいなキャラだらけになるんだよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-P3jU):2023/10/11(水) 01:56:25.07 ID:EmxgNPdia.net
>>444
これなんの順位?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp75-FsBa):2023/10/11(水) 02:03:04.54 ID:Hn5K6/OMp.net
U149のニコ生アンケの順位やろか?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0500-ej96):2023/10/11(水) 02:07:34.85 ID:tTIDlS5L0.net
>>450
ニコ生のアンケートかな
ミリアニ1話は初回としては歴代6位
再放送を除けば歴代4位らしい

https://w.atwiki.jp/nicoliveanimesurvey/pages/14.html
6 2023/10/08 アイドルマスター ミリオンライブ! 96.5 1.7 1.1 0.2 0.5

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 02:16:53.99 ID:jZ31JTqY0.net
思ったより3Dも悪くなかったな
結構進化してたわ😙

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 02:21:23.74 ID:w5rpIg6X0.net
U149は推しの子にボロ負けしたけど
ミリアニはどうなるか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 03:20:46.90 ID:rvP66zdW0.net
スパイファミリーにぼろ負けするから

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 03:24:54.13 ID:Pl1816Ls0.net
今のミリアニならフリーレンにも勝てる

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 03:27:01.32 ID:xu2KJzRl0.net
アニメ板ってやっぱ勝ち負けの話好きなんだな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 03:37:01.87 ID:rvP66zdW0.net
エンディングのアイドルの数wAKBかよww

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 04:15:00.99 ID:Ps9Jujh40.net
売上云々語るのはアホらしいが前クールどころかここ最近の中でもかなり大作が今クールに固まったのなんでやろ?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 04:23:24.24 ID:WALDCN330.net
事前特番見たけど
ゲームが10年続いてるそうで
それゆえ声優陣が30オーバーの人が多く、懐かしい人も
山崎はるかって異能バトルの人だよな
渡辺優衣って!てーきゅう大好きだったなあ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a8c-VZIV):2023/10/11(水) 05:26:14.48 ID:yqHxC5Pr0.net
まあ10年も続いてるからミリオンライブの担当声優さんも既婚者や子持ちも増えてるな
第一話に未登場のキャラだけど永吉昴役の斉藤佑圭さんや木下ひなた役の田村奈央さんとかね
春日未来役の山崎はるかさんも今年初めに入籍して旦那さんがミュージシャン(ドラマー)だから
ミリオンライブの幾つかの楽曲で夫婦共演してるのがちょっと面白い

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aab4-rfTu):2023/10/11(水) 06:23:48.77 ID:1guSOyas0.net
出番格差というか、サブキャラより喋らない出番ない印象2残らないアイドル多すぎる。
サブキャラに割く尺はあるけどアイドルに割く尺が無いのかと思うわ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 76b0-zBFo):2023/10/11(水) 06:29:14.94 ID:guXRY7SV0.net
>>460

ついこの間10周年を迎えたのんのんびよりでにゃんぱす〜とかやってた声優さんもいるぞ
サービス開始時点の各声優事務所の推し枠を集めて10年、出世した人もいればそうでない人もいてある意味会社の同期という感じ
まあファンからすれば誰も辞めずに10年続けてくれただけでありがたいけどね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 06:36:12.00 ID:SBmo+uga0.net
立場がアイドル以外のキャラクターもいないとストーリーが動かないんだからそこは仕方ないと思う
アイドルだけだと内向きになりすぎる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 06:47:03.34 ID:rvP66zdW0.net
>>460
上田麗奈さんも異能バトルやん

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 07:02:24.00 ID:oldI73/q0.net
ユニットとしての竜宮小町は普通に存在しとるやろ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 07:59:33.79 ID:V9gTBhOy0.net
>>463
にゃんすぱも居るし ペチノホウガカワイイヨ〜 も居るぞ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 08:05:09.19 ID:Pl1816Ls0.net
旬の過ぎた声優が多いわな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 08:05:19.73 ID:R++Qxlxw0.net
OPとコンサートシーンだけ見てCGスゲーなって思ったけど
本編は手抜きで動かしてるから
やっぱフルCGはあかんなバンドリよりは大分マシだけど

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 08:43:09.86 ID:V9gTBhOy0.net
変に力入れて万策尽きるより
フルCGで完走した方が良い気が

12話終わったら 2期決定!ってテロップが出るんだろ どうせ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 08:46:12.13 ID:QnnsUqpKM.net
モーションキャプチャで雑演技させればエクスアームとかハンドシェイカーみたいに気持ち悪く動くぞ
(ミリアニはほとんど手付けらしい)

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 08:52:53.77 ID:zyB3rD8T0.net
2期は今の所予定無しって明言されてる
BDの売り上げよければだってさ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 09:01:39.59 ID:QQvuYSOA0.net
作画には特にこだわらないので話さえよければいい派

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 09:05:44.16 ID:QsxO7+kqM.net
ジュリアが出しゃばったせいかソロパート皆無だった麗花と歩Pはちょっとかわいそうだと思ってしまう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 09:19:50.57 ID:V9gTBhOy0.net
まだ1話・・・・・・

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 09:23:54.14 ID:V9gTBhOy0.net
1話って3人以外誰か出たっけ?
写真貼ってたとかOPに出てたとか無しで

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 09:29:36.56 ID:EsrIlW5Kd.net
>>476
バックダンサー

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 09:35:23.52 ID:oNadKy8D0.net
39人動かそうと思ったらCGじゃなきゃまぁ無理だろう
数人に焦点絞ってやるなら2Dがいいけど、誰一人手放さないをスローガンに掲げてるミリシタだと反感買うだろうし

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 09:35:30.87 ID:2VG2ecYq0.net
いくら文句たれたところで手描きになる事はないからCG嫌いな奴は見るのやめた方がいい

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e30-lyjv):2023/10/11(水) 10:03:29.46 ID:QUloXqfo0.net
ステージ上の春香から未来ちゃんへのレスは世代交代へのバトンタッチ的な意味に見えた
今後ウッウの出番はあるのだろうか…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 090b-g5uj):2023/10/11(水) 10:09:43.19 ID:Hsv6uqi20.net
未だに手書きじゃないことに文句言ってる老害いるのか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-SZ86):2023/10/11(水) 10:16:57.72 ID:k1frT26Md.net
OPでアイドル達がボウリングのピンみたいに並んで踊ってる所がきれいに並び過ぎてて違和感がある

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d5b-lHjV):2023/10/11(水) 10:22:44.99 ID:V9gTBhOy0.net
>>477
さんきゅ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d5b-lHjV):2023/10/11(水) 10:26:57.23 ID:V9gTBhOy0.net
このCGに文句があるってどのレベルを求めてるんだ?
手書きだと作画崩壊待ったなしだぞ(吾に余剰兵力なし。そこで戦死せよ)

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da4a-lHjV):2023/10/11(水) 10:27:09.33 ID:cInQHncT0.net
>>481
ダンスはさすがに3DCGしか考えられない

3DCGも質のよいものを作ろうと思ったら多くのお金と手間がかかるが
それでも手描きに対する優位性があったのだろうな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da4a-lHjV):2023/10/11(水) 10:29:38.39 ID:cInQHncT0.net
ミリマスのゲームはキャラクターが3DCGで作られていて、
ファンはそれに見慣れているはずなのにテレビアニメになると手描きを求めたくなるのは不思議だ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-0MGr):2023/10/11(水) 10:46:27.12 ID:Pl1816Ls0.net
ミリシタのCGがアニマス準拠で作られてるからそれとはデザインの違うCGに文句つけてる層が一定数存在する

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a6d-j0tC):2023/10/11(水) 10:48:34.13 ID:ltQf/a3/0.net
>>480
世代交代ではないよ
星宮いちごがアイドル辞める気ないのと一緒

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d5b-lHjV):2023/10/11(水) 10:50:20.80 ID:V9gTBhOy0.net
>>485
京アニが有名になったのが手書きで丁寧に作ってた所だからな
それでも作画崩壊はあったけど

CGは戦闘とかみんな同じ動きしてて違和感バリバリ
ダンスはそんなに気にならないな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a45-s7X6):2023/10/11(水) 10:55:16.42 ID:mfD7eX2h0.net
同じ動きは演出の問題ぞ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 11:00:00.78 ID:2VG2ecYq0.net
>>488
ASの皆さんって何となく10年選手のような印象あるけど実際はブレイクして1年程度だろうしね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 11:15:04.77 ID:3miy9rPH0.net
>>482
そんなあなたにスマホ版

踊りまくり移動しまくりの39人ライブが見られます

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d5b-lHjV):2023/10/11(水) 11:28:17.65 ID:V9gTBhOy0.net
>>491
コナン時空だから実際は数日
劇場の建築期間?こまけぇ事は良いんだよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752a-NrrT):2023/10/11(水) 11:30:18.04 ID:ecZRCVIN0.net
アニメ化が五年くらい前なら俺も盛り上がれたんだけど,俺の中で旬を過ぎた感があってとりあえず見てるぜくらいになってる。
これから盛り上がると良いけど、1クールで52人やるのはどう考えても無理があり過ぎて。
せめて2クール取れなかったのかね。

>>458
200人をバラ出しするデレステ、52人一挙放出のミリシタ。
どっちが良かったのだろうか。

>>463
にゃんぱすの人はれんげと朋花のキャラが違い過ぎて衝撃度高かったわw

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b6-AlWi):2023/10/11(水) 11:40:14.80 ID:e8teQEhO0.net
>>484
寝る時ですら髪型変更なしでずっと同じ服着ててなんなら髪型過去回想シーンでも髪型衣装同じとかはCGの弊害だろうし文句もでる
違和感ありすぎてやばいしモデル複数作れないならCGにすべきじゃなかったわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d5b-lHjV):2023/10/11(水) 11:45:17.83 ID:V9gTBhOy0.net
>>495
着た切り雀はアニメあるあるじゃん

>>494
亜理沙とごちうさメグとほたるん

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5574-B9JW):2023/10/11(水) 11:52:10.36 ID:IxrK3B9+0.net
髪型とか服変わらないのは人数多いから変えると誰が誰か分からなくなるってのもありそう

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdfa-Ggc5):2023/10/11(水) 12:19:49.08 ID:2iM/joz6d.net
現状でもcvうえしゃまとcv藤井ゆきよのキャラ判別が出来てないぜ……

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e30-lyjv):2023/10/11(水) 12:25:51.28 ID:QUloXqfo0.net
>>488
そうなのか
寧ろ世代交代して春香たちは引退後結婚妊娠出産しててもいいと思うんだよ
双子やウッウの子供や春香の子供がメインヒロインのアイマスも見てみたい

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae65-xKbn):2023/10/11(水) 12:27:41.87 ID:7++b8pc40.net
個人的に紛らわしいのは莉緒とめぐみぃかな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da4a-lHjV):2023/10/11(水) 12:27:55.56 ID:cInQHncT0.net
アニメーターも人手不足だから手描きアニメを作るのは難しくなっていくはずで、
アニメを企画する際は手描きで作る価値があるのか慎重に検討してほしいものだ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d5b-lHjV):2023/10/11(水) 12:33:21.23 ID:V9gTBhOy0.net
>>499
一応52人が主人公のミリオンライブシアターデイズが原作なんだから
もう別作品作るしかないだろ

まつりとエミリーも普通に歌ってたら区別が付かん

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a6d-j0tC):2023/10/11(水) 12:38:14.53 ID:ltQf/a3/0.net
引退させたら大荒れするから無理

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-agmo):2023/10/11(水) 12:40:50.72 ID:qzAl2PiNd.net
>>496
アニメによるけどきらら系とか女の子メインの作品は私服の種類多めな感じ
U149は同じ私服を着てたことほぼなかった気がする

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a5c-lyjv):2023/10/11(水) 13:05:01.78 ID:YZodsiOu0.net
あり…橘さんは結構青いワンピース着てたけど

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d5b-lHjV):2023/10/11(水) 13:15:31.55 ID:V9gTBhOy0.net
ミリマスの私服は2着目出そろってないから
新規に52人考えるのは無理だろ

四季の服が入り混じってるのは昔から変に思ってるが

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a5c-lyjv):2023/10/11(水) 13:23:46.89 ID:YZodsiOu0.net
考えるの面倒なら服無くしてもいいんだよ(ゲス顔

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3113-TRTz):2023/10/11(水) 13:24:24.66 ID:n9bF4gfE0.net
桃子と育と環と星梨花とひなたとこのみが気になる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d5b-lHjV):2023/10/11(水) 13:29:20.64 ID:V9gTBhOy0.net
日朝にそれは・・・

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b6-AlWi):2023/10/11(水) 13:53:28.55 ID:e8teQEhO0.net
>>496
仮にもアイドルが毎日同じ服着てるとかそんなファッションセンスに疎いことやってたらおかしいからミンメイの私服は毎回変えましたってマクロスの話もあるからな
アイドル物なら変えるべきでしょ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:04:26.33 ID:gm5bs1vrF.net
しょえみって杉田がつけたんだっっけ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:29:56.20 ID:Hn5K6/OMp.net
ミリシタじゃセカンドヘアスタイルっつってアイドル3Dモデルの髪型変えたバージョンが出とるんやが

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:36:35.76 ID:V9gTBhOy0.net
>>510
ヒント:39人

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:45:52.18 ID:2VG2ecYq0.net
>>510
だからいくら文句言ったところでもう全話同じ私服だし手描きにもならないからこれ見るのやめてここに来るのもやめて何十年後かに作られるかもしれない手描きのミリアニを待っててくれ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:50:16.37 ID:e8teQEhO0.net
>>513
39人だして出来が悪くなるならキャラしぼれわざわざ出すならちゃんとした物つくれってだけだろ

>>514
ここが悪かったは言うな絶賛以外許さないから口閉じとけ
みたいな態度よくないぞ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:52:08.62 ID:8KDWmDTl0.net
>>510
対象的にスタジオぴえろ魔法少女シリーズでは初代の「魔法の天使クリィミーマミ」のヒロイン森沢優は
1年間4クール通して私服は同じデザインを採用してた(OVA2作目でやっと私服デザインは変更)
当時は至極普通ではあったが実は児童向けアニメはヒロインの私服をその度コロコロ変えちゃうと
メイン視聴者層の女児がヒロインと認識し難くなるからという理由もあったそうだぜ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:52:54.38 ID:V9gTBhOy0.net
アイドルマスターミリオンライブ の紹介なのに
なんでメンバー絞らなきゃならないんだ?
もう前提からして間違ってるだろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:53:23.17 ID:7Ephdd650.net
>>498
公式も区別ついてなかったからしゃーない

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:54:09.61 ID:1ILO7ZiL0.net
キャラめっちゃ多いしニチアサ枠なのに1クールしかないのが残念すぎる

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 14:57:56.36 ID:V9gTBhOy0.net
>>516
魔女っ子シリーズは基本着た切りだったな 同じ服の長袖半袖で
ド根性ガエルなんてぴょん吉がTシャツになったりトレーナーになったりしてたなw

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 15:01:18.14 ID:Hn5K6/OMp.net
かなりうろ覚えな話なんだけど、アニマス前半の当番回にゲスト参加したアニメーターが
アイドルそれぞれの個性が薄くて芝居をつけた絵が描けない(この辺の記憶曖昧)って言ったらしくて
ミリアニがこの先どうなるか自分は知らないけど信号機の3人に絞ったというのは正解なのかも

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 15:12:19.28 ID:V9gTBhOy0.net
ほっ?あいどるの個性が薄いのです?
もっと個性的になるのです

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 15:13:49.32 ID:ltQf/a3/0.net
それ北斗の拳で名前上げたアニメーターだろ
言ってたのはデザインからキャラがわからない、だぞ
北斗の拳もキャラデザで性格なんて全くわかんないんだけどな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 15:22:46.56 ID:xe4Mldbn0.net
爺Pおおくね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 15:27:44.93 ID:V9gTBhOy0.net
そりゃアイドルマスターからならもうすぐ20年だからな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 15:32:13.00 ID:e8teQEhO0.net
>>517
販促アニメだから出来が悪くていいって前提は正しいのか
1クールできちんと話展開してくれたほうが結局39人出して扱いきれないよりいいよ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 15:47:49.51 ID:mmW75QAJM.net
まだ1話の作品なのわかってるのか
先行の話は他でやれ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 16:01:19.94 ID:nttX/b620.net
老害博覧会

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMfe-zZcZ):2023/10/11(水) 16:31:48.96 ID:QnnsUqpKM.net
>>522
イグザクトリー!もっとアイデンティティをアピールするべきだと思います!

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b64d-B3Kx):2023/10/11(水) 16:32:34.97 ID:XTb6lEz/0.net
髪型の弊害はともかく、私服が変わんないのはアイドルアニメとして変は流石にいちゃもん。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 16:45:22.11 ID:XTb6lEz/0.net
別会社、監督の考えであって他会社に強要するルールでもなんでもない。
あと未来ちゃ寝てる時というか自室ではパジャマ着てたっしょ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 17:24:08.48 ID:tTIDlS5L0.net
>>526
機軸を3人に絞ってきちんと話展開する、と多少なりとも39人の見せ場を作る、
これをミリアニは両立してるよ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 18:02:22.30 ID:2VG2ecYq0.net
>>515
内容の批判とかは構わんよ。まだ今後気に入る可能性あるかもしれないし
でもCGが気に入らないってのは今後もうどうしようもない事だし今更このアニメの根底を否定されたって意見交換も何もできない訳よ
何の発展性もないので残念でしたねお帰りくださいとしか言いようがない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 18:20:50.46 ID:YZodsiOu0.net
ラブライブやバンドリを全員把握してる俺でもこっちはキャラの顔も似通ってて人数も多くて覚えきれないな…

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 18:34:42.15 ID:jqm4oDLz0.net
ラブライブやバンドリを全員把握できるなら、少し触ればすぐ覚えられるよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 18:41:08.01 ID:j/0JfXlq0.net
バンドリの40人覚えられるならミリオンの39人なんか楽勝だろ
ラブライブ先輩は何人いるか知らん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 18:41:38.46 ID:TH6aKX9+0.net
ラブライブやバンドリはなんだかんだいってキャラわかりやすいよな
ロゼリアは狂犬ふたりに常識人一人とおどおどお嬢さま一人とおぼえやすい

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 18:47:30.52 ID:qjnxL3iKd.net
ラブライブってμ'sしか知らないけどあっちも全員顔同じじゃね?
髪無かったら見分ける自身無いぞ
アイマスラブライブだけじゃなくて色んなアニメに言えることだけど…

そもそも性格にしろ見た目にしろ1話じゃほとんど出てこないんだから最初から文句言いに来てるだけにしか見えん

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 18:55:37.65 ID:e8teQEhO0.net
>>533
CGが気に入らないとは言ってないだろむしろ出来いい部類だと思う
衣装や髪型の違和感を犠牲にしてまでCGにするべきじゃなかったってことだよ
CGモデルが複数用意出来てれば不満も出なかったけど現実はそうじゃなかったから失敗だったねという話したらいけないのか?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 19:11:16.04 ID:R+IglAF7r.net
これに関してはミリのキャラを手描きで見たかったかどうかの問題でしょ。
先行上映で全部見たけど、自分の担当の扱いは大きくないので、ここを手描きで見たかったかとかは特にないなあ。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 19:12:25.23 ID:m/7vORj30.net
手書きで見たかったって気持ちならわかる
でも手書きならもっとうまくできたかって言うと、現実問題として無理あったんじゃないかなあ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 19:26:29.26 ID:rvP66zdW0.net
>>536
1バンドあたり平均5人だからなぁ
ハロプロの7、8人のグループ数組は覚えれてAKB200人が無理なのと似てると思う

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 19:29:09.52 ID:rvP66zdW0.net
>>538
お、おう…そりゃ髪の無いお前らの顔は絶対覚えられないわ(´・ω・`)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 19:38:13.88 ID:rvP66zdW0.net
アイマスの中でもU149はキャラ立ってて覚えやすかったな
ツンデレ、お嬢様、着ぐるみ、メスガキ、プロロリ、少年、清楚、天然、薫
なんだこいつらw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 19:39:31.54 ID:yZidWl6K0.net
バンドリの糞CGよりはマシだな。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 19:55:06.96 ID:UepBk8mm0.net
>>539
CGのデメリットだけ言っても何の意味もない
あのライブシーンは作画じゃ出来ない

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 19:55:26.90 ID:+3OKW4Ck0.net
765プロ、懐かしいな。
アイドルマスターは、10年以上前の作品だったような。
劇中歌は、良い曲だな。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 20:24:07.17 ID:ltQf/a3/0.net
3Dじゃないと無理って監督が言うてるからしゃあない
監督は白組じゃなくてガンダムビルドシリーズの監督とか水星の魔女の副監督とかやってたサンライズの人な

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 20:37:06.42 ID:DEAxwsXM0.net
プリパラは監督の手腕で鳴き声とカット一つさえあればキャラの存在感出すのが多かったから恐ろしいわ
脚本の裁量で存在感だせるのはせいぜい10人くらいまでのイメージ
それ以上になるとコンテ演出監督サイドの技量のイメージ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 20:37:51.42 ID:TH6aKX9+0.net
アイマスもサンライズに頭下げてガンダムに乗せてもらえばいいんじゃね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 20:39:41.35 ID:CKZyS9Xed.net
SOSが聞こえてきそう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 20:40:11.61 ID:DEAxwsXM0.net
>>547
13年前あったリルぷりという女児向けアイドルアニメで
声優やってたスマイレージってアイドルユニットがあるんだけど
その中の一人がアイマスやって美希Pするレベルで大昔

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 21:00:17.95 ID:TH6aKX9+0.net
昔はサンライズがロボット作らせてくれと言ってきたのに
あっというまに凋落しおって

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 21:04:34.70 ID:mvH1O/ye0.net
まさかサンライズ製作でアイドルがロボット名の総称でマスターがその搭乗者ってことにする訳は…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 21:05:53.65 ID:Hn5K6/OMp.net
アイマスとロボットは混ぜてはいけない…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 21:13:19.01 ID:rz8KcEBU0.net
ゼノグラシアは良作だから
それはそれとしてアイカツも劇中劇回でスパロボに出たから、続編があればロボットに乗る可能性はある
https://youtu.be/7KsoLycmUj0

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 21:16:04.56 ID:d6EZW2iL0.net
無尽合体キサラギがあるだろ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 21:18:37.38 ID:rz8KcEBU0.net
あれは765ASであってミリオンライブじゃないからな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 21:28:19.07 ID:CKZyS9Xed.net
無尽合体キサラギをアニメ化したらそこそこ面白そう

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 21:28:22.08 ID:RDFUX8e70.net
>>458
ミリオンの世界設定はAKBを参考にしてるからね
AKBかよ!と言われたら、そうだよと答えてもそんなに遠くない
それはともかく、数が多いと言ってもシンデレラの4分の1でしかないよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 21:40:52.96 ID:e8teQEhO0.net
>>546
なら日常シーンは手書きでライブシーンはCGでよくないか?
プリティーシリーズやアイカツシリーズもそうでしょ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 21:47:03.40 ID:4rLRdh+Y0.net
OP見ててふと思ったが
屋上にで歌ってるの見ると あの劇場かなり小さいよな
待合スペースや生活スペースもあるはずなのに
ステージは地下か?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 21:51:07.45 ID:rz8KcEBU0.net
>>561
日常シーンでも39人一緒にいると管理がくっそ面倒なんだよ
プリティーシリーズもアイカツもそんなにメインキャラはおらん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 21:53:50.71 ID:UepBk8mm0.net
>>561
この人数だと作画でも毎回服装と髪型変えるのは厳しいから変わらん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:01:12.05 ID:T120yVKW0.net
>>563
>>564
ならもうキャラ少なくしなかったのが失敗でしょ
クオリティ犠牲にして39人出しますでも扱えきれないし格差もありますとかやるよりマシ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:03:19.43 ID:pEoFD+xqD.net
キャラ減らしたってCGさね
予算かからなくてバンザイ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:03:49.67 ID:pH9n1vvl0.net
>>562
現実にモデルになった建物あるけど普通にデカいよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:05:17.67 ID:pEoFD+xqD.net
現実的に手書きじゃ見れないものを見れてるんだから良かったと思うよASステージ
演出は頑張って

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:06:16.31 ID:t81U4+Lk0.net
私服を複数作ってくれたら俺は嬉しいけど初めて見る人が39人のキャラの判別するのが至難の技になるから一つでいいや
寝る時に髪を解くことについては禿同

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:08:36.32 ID:UepBk8mm0.net
>>565
それが出来ない作品っての知らないのに先行上映見てるの?
1話でつける文句じゃないぞ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:08:39.04 ID:4rLRdh+Y0.net
>>565
荒れるから無理
全員それなりにプロデューサーが付いてるからな

人気が出ないと声が付かないデレとは違う

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:09:17.89 ID:rz8KcEBU0.net
>>565
メインは絞ってるし。姿すら見えないのはどう考えても荒れるだろ
シンデレラガールズじゃないんだぞ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:12:36.78 ID:TH6aKX9+0.net
ウマ娘みたいに頭の上に名前タグ付けるか
背中に背番号と名前つければわかりやすいだろ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:17:49.03 ID:4rLRdh+Y0.net
絞る:俺の担当が居ねぇぞふざけてんのか タヒね
着替える:早くミリシタに実装しろよふざけてんのか タヒね
どちらにしても荒れる未来しか見えない
いっそ みんなみんな未来になれば荒れないのか?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:22:33.55 ID:1guSOyas0.net
感想である39人に出番や見せ場あるはかなりの誇張

10人前後のアイドルはマジで居るだけ
未来の両親の方が台詞や出番多いんじゃないかと思うレベル

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:25:27.02 ID:4rLRdh+Y0.net
ここは一応TVアニメ板だぞ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:28:09.54 ID:fwfflMe10.net
>>441
天津向もあの予告のうどんネタは静香さんのもちネタなのでしょうか?って気にしてたな…

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:30:53.69 ID:4rLRdh+Y0.net
フレーバーみたいな物と思っていただければ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 22:32:36.74 ID:fwfflMe10.net
>>467
そういや蛍は村川さんだったわ…
演技ぜんぜんちがうから忘れてた

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9):2023/10/11(水) 22:44:44.48 ID:TH6aKX9+0.net
13人の妹はでないのか

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-4CUB):2023/10/11(水) 22:50:54.72 ID:ns+vvqYf0.net
すぐ他のジャニが巻き込まれんだから虫採集あってその話題が出てる時は火消しにアピールするのは全然違うな
口汚い自称保守気取りがそこまで戦争に女連れて行かないで

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップー Sdda-YkDf):2023/10/11(水) 22:52:19.33 ID:Nn7Q15BQd.net
>>111
というかここまで来たら
天井あるだけマシかな
じゃまずいと思ってたよりも早く飽きた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee1c-6t2b):2023/10/11(水) 22:55:18.03 ID:2VG2ecYq0.net
先の話をしたいなら映画板行こうぜ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdfa-G6ZW):2023/10/11(水) 22:55:22.65 ID:CKZyS9Xed.net
うわぁ
アニメ板にもスクリプト襲来したんか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 41f2-a4Uj):2023/10/11(水) 23:00:30.20 ID:OtFmFea40.net
だから全力で支えてくれたんだろうな
漫画描く奴が勝つかっつってな
一人で抱え込まないで木10の視聴者が共感できんからな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-K457):2023/10/11(水) 23:01:18.12 ID:CEECFiV20.net
一気に劣化しただけで長期政権獲得した人いた。
事故より全然ヤバい

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d3f-zHLF):2023/10/11(水) 23:03:26.13 ID:6Ywq2B6v0.net
>>81
ライブ配信後回しにすればすぐ作れるのがなんG民の嘘つき😡

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 23:16:23.93 ID:euXkn2c20.net
>>195
おすすだぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/11(水) 23:18:45.00 ID:2ZoB7zYg0.net
2009年のプロアスリート宣言も文字起こししてよ
自ら自分を俳優やモデルばりのビジュアルと成績が良くなったとこではやはり抵抗あるな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d83-a4Uj):2023/10/11(水) 23:24:51.67 ID:y3quqkTl0.net
>>176
左はまだ痛いな
https://i.imgur.com/CuLmZau.mp4

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a9f-Cala):2023/10/11(水) 23:27:10.84 ID:zkCxcleB0.net
これはかなり臭いというか不快な臭いだから周囲に変な噂されるように延期で「ガタガタ言わんと入れ替えたら?
はいはい今日も明日も仕事やとおっさん同士美少女の見たいだけど

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ da4a-lHjV):2023/10/11(水) 23:31:45.27 ID:cInQHncT0.net
>>556
そんなサンライズ(バンダイナムコフィルムワークス)が幻日のヨハネという
ラブライブのブランド価値を激しく損なった駄作を作ったのが信じられない

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ac1-3evY):2023/10/11(水) 23:33:47.88 ID:7BDLZGK60.net
>>719
ツッコミが終わらせないみたいやけど騒ぐようなクズが邪魔するんほんと消したくなるね
あのーYoutubeもTwitterもガーシーやさしいとガーシー持ち上げると何故わからないんだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 058c-N7XJ):2023/10/11(水) 23:37:07.09 ID:bFt6JHTB0.net
選挙は高齢者が番組回すんだけど

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM42-vsKG):2023/10/11(水) 23:37:30.94 ID:gfi6Lr94M.net
こんなとこにもスクリプトくんのか

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a75-OOOs):2023/10/11(水) 23:40:22.68 ID:lVzCBvp30.net
若者の政治を俯瞰的に点検してたら将来的には関係なさげ?
おや、ダウ先も仮想通貨パクって逃げたら今の体脂肪率が不明だが
https://i.imgur.com/hGh5xoT.jpg

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 058c-N7XJ):2023/10/11(水) 23:40:44.13 ID:bFt6JHTB0.net
ガーシーなんてよくわからんが

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 01:01:44.47 ID:9nGWgoXH0.net
こっちって先行の話(ネタバレ)禁止で立てたんじゃないの?
なんでそれ守らないの?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 01:12:12.22 ID:5buBKE0Gd.net
スレタイにネタバレ禁止って入れるべきかもな
ワッチョイは削って

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 01:46:39.66 ID:+CGl068h0.net
ゼノグラシアはまあ…アレだったが
ミリオンならゲーム内でヒーロー物とか宝塚系とか色々やってるから
劇中劇扱いなら何をやっても受け容れられそうな気がしなくもない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 02:09:52.51 ID:aM2EhgTza.net
原作改変キャラ改悪あり
アニオリ要素が多い
全編オリストなアニメ
https://www.idolmaster-anime.jp/tv/img/img_top1.png

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 02:38:01.73 ID:64EiUtf30.net
ストーリーはなんだかんだアイマス2の流れに沿ってるよ
竜宮小町〜ジュピター〜ライブ成功〜P留学って大筋はゲームの必須イベントそのまま

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-bx5K):2023/10/12(木) 02:43:39.42 ID:aM2EhgTza.net
>>602
アニメでジュピターと何回直接対決しましたか

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-0MGr):2023/10/12(木) 02:58:43.38 ID:wg1Jwt1o0.net
アニマスも原作とはだいぶキャラデザ変えてきたから当時は賛否あった

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-bx5K):2023/10/12(木) 04:40:43.53 ID:aM2EhgTza.net
アイマス2でPが奈落に落ちるのは何週目?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7aca-B3Kx):2023/10/12(木) 05:20:06.65 ID:e5clsWNi0.net
流れって知ってる?
知らないかw

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 06:38:05.78 ID:AnxYiGzY0.net
>>604
原作ってなんだよ
窪岡絵なんて望まれていなかっただろうし、田宮か?
杏仁豆腐でもねえよな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d5b-lHjV):2023/10/12(木) 08:51:22.98 ID:KMriPppN0.net
突然荒れてるがどうした?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-p3NC):2023/10/12(木) 09:43:00.87 ID:fiRx+uwJa.net
>>602
なんで嘘をつくのですか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752a-NrrT):2023/10/12(木) 09:46:05.58 ID:Pe/RTwdq0.net
特別荒れてない。
スクリプト荒らしがいるくらいか。

CGと言われてもそうとは思えないくらい綺麗になってると思うけど,みんなはそうじゃないのかな。
10年前にこの作画だったら誰もCGとは気づかない?
そんなこともないのかね。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp75-FsBa):2023/10/12(木) 09:50:42.28 ID:YKgNbXr3p.net
未来ちゃのブラウスとか、服のテクスチャーが素体に貼り付いてるなーって気になったくらい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-SZ86):2023/10/12(木) 10:13:12.40 ID:PmVClFQdd.net
>>610
10年前だとアルペジオのアニメが全編3DCGで作られた頃で
セルルック3Dがめちゃくちゃ進化した時期じゃないかな
白組だと2015年のえとたまのデフォルメパートか
https://youtu.be/r8U7Jl7c7Qs

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d5b-lHjV):2023/10/12(木) 10:15:41.25 ID:KMriPppN0.net
>>610
10年は微妙だが
15年なら騙せそう

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 752a-NrrT):2023/10/12(木) 10:32:18.53 ID:Pe/RTwdq0.net
>>612
アルペジオがもう10年前か…
えとたまって知らないけど、SDキャラだと違和感ないな。
フルCGアニメっていつ頃から出始めたんだっけか。

>>613
2008年ってどんな作品あったっけ,と見てみたら地獄少女とかマクロスFやらCLANNAD等か。
この辺にミリオンのアニメ混ざっても違和感はないかな?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d5b-lHjV):2023/10/12(木) 10:57:16.65 ID:KMriPppN0.net
>>614
もうずいぶん前からフルCGだな 20年ぐらいか?
3Dモデルって言われるとマクロスFとか機械関係は3DCGだったな
人はって言われると昔からあったが見れたもんじゃなかった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee1c-6t2b):2023/10/12(木) 11:00:16.16 ID:6zEvKGOr0.net
10年前と言うとラブライブやアイカツがダンスパートだけCGに変身してた頃だな
正直手描きには全然似てなかったがアイカツは長いだけあってグイグイと進化して行った
アイマスで言うと劇場版のバックダンサーたちが遠めでピョンピョン跳ねてた頃だからテレビ本編で踊る事自体が凄い時代
プリキュアがCGで踊るようになったのは2009年だけどEDだけだったしね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp75-FsBa):2023/10/12(木) 11:01:03.56 ID:YKgNbXr3p.net
セルルックCGアニメの進化としてプリキュアEDを特集した雑誌があったけど
初代は2009年のフレッシュプリキュア!になるのかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-n6Uy):2023/10/12(木) 11:04:26.37 ID:zHP7xrmwr.net
フレプリはEDのダンスはセルルックを半ば諦めた感じだったけど、劇場版で3Dを使ったカットをセルルックに自然に見せていて、自分としてはあそこが分岐点だった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d5b-lHjV):2023/10/12(木) 11:26:02.11 ID:KMriPppN0.net
プリパラは2Dと3Dの違いを上手く誤魔化してたな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31a3-Mhdg):2023/10/12(木) 11:28:11.06 ID:unaJA8120.net
えとたまの主人公にゃーたんはミリオンの松田亜利沙と同じ声

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-hX2m):2023/10/12(木) 11:30:23.11 ID:kD+Sp1Cbr.net
プリキュアのEDダンスがセルルックに舵取ったのは2012年のスマイルあたりかな
本編をフルCGでやったのは2015年の映画から?
CGアニメが増え始めてから今でざっくり10年目くらいということか
ドラゴンボールとかスラムダンクとかガンダムもかなりCGは進化してるし美少女キャラのCGもミリアニを期にMMDみたいなのから脱却してほしいね
ずっとMMDみたいなCGやってる某大手スタジオもあるけど……

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a88-j0tC):2023/10/12(木) 12:03:46.38 ID:dY5FuWMG0.net
フルCGアニメならSDガンダムフォース(2004年)とかきらりんレボリューション3期(2008年)とか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdfa-P1LT):2023/10/12(木) 12:16:06.29 ID:2xgh6opJd.net
世界的には1990年代からあったみたいね
トイ・ストーリーあたりかな?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa39-8gms):2023/10/12(木) 12:25:53.79 ID:pweSLxsZa.net
わいの推し壁ちゃんと可憐ちゃんの出番ありますか?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a88-j0tC):2023/10/12(木) 12:37:01.94 ID:dY5FuWMG0.net
多いか、印象に残るか、はさておき、出番自体はみんなあるよ
喋っていないけれどいるをどう評価するかは知らん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda5-R7lC):2023/10/12(木) 12:38:04.47 ID:1jNBZzI5d.net
瑞希の水着が見れるから安心しろ
もろちん可憐も

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46c2-6t2b):2023/10/12(木) 12:49:11.03 ID:ljCgtyoV0.net
あの水着ニチアサ枠だと布面積修正されかねんよね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMfe-zZcZ):2023/10/12(木) 13:04:36.59 ID:lVw/VkxLM.net
>>623
セルルックでなくていいなら、日本で毎週枠だと2001年のまみむめもがちょ(主題歌は奈々様)辺りが最初かな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0Had-7d/j):2023/10/12(木) 13:14:18.69 ID:vmAowfkzH.net
フルCGといえば
ポピーザぱフォーマー

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 13:41:06.07 ID:dZwBmZjM0.net
えとたまは原作?漫画がお勧め
アニメの方は…ハートフル路線が鼻に付く
いまグッバイなんちゃらの2巻が本で売ってるけど、ハートフル路線苦手なもんで

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee1c-6t2b):2023/10/12(木) 13:48:17.91 ID:6zEvKGOr0.net
>>618
改めて見ると確かに凄いな
激しいアクションはCGで顔がアップになる時は手描きというスタントマンみたいな使い方だけど手足のパースも自然だし顔のモデルも悪くない
同一カット中でもCGから急に手描きに切り替わったりするけど、引きだとCGで緻密に描かれてた衣装がアップになるにつれ手描きで簡略化されるという逆転現象が起きてて面白い

>>621
プリキュアCGって手描きアニメ風に寄せようって時とそんなの知るかって時があるみたいで、あの映画やあの時期のEDはなんか悪いもんでも食ったんじゃないかって感じのギトギトしたCGだったな
一作品全部CGならそれも作風って事でいいんだけど手描きとCGを違和感なく混在させるのはやはり相当難しいらしく、後の映画では異世界に行ったら姿が少し変わったという体でCGに切り替わっていた

この辺ももう一昔前の話で今のCGはもっと便利になってるだろうけど手描きCG共に得手不得手がある事は確かなんだよね
手描きは簡単な服だと何着でも用意できるけどハイディテールな衣装をずっと動かすならCGの方が得意だろうし、普段の芝居や豊かな表情は手描きにして激しい動きの時だけCGにするのはある意味理想
かもしれないがそれらを自然に繋げるのは簡単ではないはず
ミリアニがフルCGなのもデメリットあるから完全な正解とは言えないが、ライブ以外でも多人数に芝居させるとか日常芝居から自然に歌い出したりできるというメリットも確かにあると思う

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a88-j0tC):2023/10/12(木) 17:37:07.09 ID:dY5FuWMG0.net
プリキュアはゴプリで必殺バンクを3Dでやったのが不評だったのか手描きに戻ったな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM0e-B5Nq):2023/10/12(木) 18:37:13.34 ID:IAGSfifQM.net
頑張って完全3Dも進化してるのは分かるけど、
あの皮膚テカテカで違和感がでてしまう。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8945-6t2b):2023/10/12(木) 19:17:40.57 ID:nXgr/dig0.net
>>601
私、アイドルやめる!回の担当はプリパラシリーズ構成の人であり
プリパラで、白井ななみちゃんというアイドルに対してアイドルやめる!回をやろうとした結果
監督に止められ、ななみちゃんは人間の言葉を離せなくなり、ライブ中にロケットで宇宙へ飛ばされ行方不明になりましたとさ
めでたしめでたし

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 19:25:41.99 ID:AnxYiGzY0.net
土屋のアニマス担当回は神回ばかりだろ
デレアニのクソ脚本は高雄と高橋のせいだぞ(そもそもそんな話を構成でもない一脚本家の一存で書くわけがない)

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 19:39:49.50 ID:nXgr/dig0.net
よくみたらなんでデレアニと勘違いしたんだ俺
ネタにはしたけどデレアニはみりあちゃんと莉嘉ちゃん可愛いから好き

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 20:29:46.11 ID:uTOOQNuu0.net
完全にスレチだけど
アイドル辞める考えたやつは頭おかしい
ミリアニがあんな脚本になるんじゃないかとガクブルしてた

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 20:33:35.00 ID:KTHbGhYU0.net
エーワンはああいうの好きって昔聞いた

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 20:46:02.75 ID:AnxYiGzY0.net
加藤先生もドリフェスで、相方が俺のこと見てくれないから解散する! って脚本書いてたし……

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa7e-5Ekv):2023/10/12(木) 21:02:17.60 ID:Cvhh4V0ea.net
U149ほどの新鮮さは無いの。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9):2023/10/12(木) 21:12:50.36 ID:m5hgjL/K0.net
だぅてメインがぶさいく面だもんw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-OOOs):2023/10/12(木) 21:31:05.95 ID:B6VOcBcCd.net
俺はデレアニ大好きだけどアニマスは凡庸すぎてなーんも感じない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b12f-o9Sp):2023/10/12(木) 21:55:39.92 ID:KqCmmCDQ0.net
人物CGというとシドニアを思い出すなあ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-G6ZW):2023/10/12(木) 21:56:12.72 ID:XJP5cCimd.net
千早Pとしてはアレは千早じゃないと言いたくなる<アニマス
めっちゃ美味しい役どころではあるけどね
やよいP美希P真Pも不満抱いてる人は居るだろう

Pが全員ハッピーになるアニメなんて無理無理
13人でも無理なんだから39人なら尚更

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeab-6t2b):2023/10/12(木) 21:57:44.36 ID:KCH4JGOf0.net
>>642
推しの子は?
いや、なんかドラマの激しさで言うと、ミリマスとちょうど両極端だなぁと思って
で、ドラマが激しくてエグイ事件が起こるほどいいのか、デレアニくらいがちょうどいいのかが気になった

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9192-jaAv):2023/10/12(木) 21:58:20.70 ID:ZUhvoaD10.net
15歳だもの ちょっとした勘違いくらいするさ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a02-Rf2Y):2023/10/12(木) 21:59:03.82 ID:AnxYiGzY0.net
文句はないしむしろああアレンジして大正解だと思うけど、
春香さんも箱のときは「みんなでいっしょに」歌うなんて全く言ってなかったからな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9):2023/10/12(木) 22:05:23.60 ID:m5hgjL/K0.net
アイドル題材で特別な作品は俺ろこどるとようこそようこだけだわ
たいていアイドルをあにめにすると話が超つまらん

16bitいまやってる高橋もアイドルかいて一つも面白かったものないし

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeab-6t2b):2023/10/12(木) 22:08:27.20 ID:KCH4JGOf0.net
>>644
>>642はまあどっちのこと言ってても話が通じるので細かいことは言わなかったけど、
こっちはだいぶ意味が変わるので確認

2011年のアニメの千早の話でいいの?
だとしたら、今回のミリオンライブのアニメ見続けて、終わったときにぜひまた感想聞きたい
またかなり違った千早が見られると思う

そうじゃなくて、今年のミリオンライブのアニメのこと言ってるなら、わりとよく使われてる「ミリアニ」を使ってもらえるとありがたい
その場合は、まだ未放映部分なのでここでは「なるほどねぇ」とだけ言っておく

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee1c-6t2b):2023/10/12(木) 22:10:25.50 ID:6zEvKGOr0.net
>>642
1クール終盤の盛り上がりは未だに凄いと思うよ
2クール目や劇場版はそれほどでもないけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a02-Rf2Y):2023/10/12(木) 22:13:36.23 ID:AnxYiGzY0.net
1クール目で終わってたらボロくそ言ってたわ
2クール目の終わりとムビマスが最高

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0572-R9gY):2023/10/12(木) 22:18:11.96 ID:7oB4wDOD0.net
いい加減に他のアニメの思い出話はやめてくれ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aedd-vsKG):2023/10/12(木) 22:20:54.85 ID:fVo5qYKM0.net
よく覚えてんな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-OOOs):2023/10/12(木) 22:22:41.15 ID:B6VOcBcCd.net
>>645
推しの子は真犯人が有名芸能人を山登りに誘って殺害 とか雑なことしとるくせに
「これが芸能界の真実だ」的な雰囲気を出してる感があって苦手

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeab-6t2b):2023/10/12(木) 22:30:46.65 ID:KCH4JGOf0.net
>>648
ええ、ろこどるが出てきて、その前はようこまでお気に入りないのかよw
それはまた……砂漠のオアシスくらい当たりが少ないアイドルアニメ観だなぁ
まあ、ようこだけだと言われるならまだ懐古とかわかるが、ろこどるだけ琴線に触れたのも謎だ……

まあ、アイカツ、プリリズ、プリパラ、プリチャン、ラブライブシリーズ、デレマス、バンドリ、D4DJ、SHOW BY ROCK!!、マクロス、etc全部だめというなら、
むしろ、一話だけでもミリオンライブ見てくれてありがとうぐらいしか言うことないw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a02-Rf2Y):2023/10/12(木) 22:41:37.60 ID:AnxYiGzY0.net
プリマジ……

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5af3-SFeN):2023/10/12(木) 22:45:13.53 ID:9hXgWybu0.net
アイマスはアニメくらいしか知らないニワカだけど
初期メンバーが出るとグッと来るな

アイドルって流行るまでの初期メンバーってなんか特別感ある

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeab-6t2b):2023/10/12(木) 22:46:24.22 ID:KCH4JGOf0.net
まあでも、このアニメで初めてミリオンライブというコンテンツに触れた人の感想はここでしか聞けないから興味あるな

やっぱ10年ミリオンライブ!を追ってる立場からの感覚だと、
「ミリオンライブのアイドル達に相応しいテーマやストーリーのアニメか」ってなるんだよな
どうしても役割とか出番とかだけに目が行ってしまう

初めて見る人にとっては、恐らく、
「アイドルを目指すというテーマに相応しいキャラクターやストーリーなのか」
となるだろうと理論で想像するけど、やっぱ生の感覚まではわからん

まあ、新規性や刺激性を問われると厳しいかもしれないけどねぇ
ゲスい敵キャラとか不快な要素は少なく読後感は悪くないと思ってもらえればいいなぁと思うんだけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-OOOs):2023/10/12(木) 22:50:50.40 ID:B6VOcBcCd.net
シンエヴァをあんなんにしたA級戦犯は庵野だが錦織もB級戦犯ぐらいいくと思う
監督のアイデアを「いいっすねそれ!」とノリノリで形にしてしまう作監が存在していたのが不幸だった

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/12(木) 23:10:21.09 ID:KCH4JGOf0.net
>>657
わかる
つーか演出自体も良かった

ただ、観客の描写はやや大人しかった気がするなあ、特に開始前
まあ、リソースの取捨選択の結果かなと思ってたけど、
もしかして、初心者の未来に自然な自分の気持ちのままでステージに没入してもらうためかもなぁ

理知的に見えた隣の席の少女含む周囲全部が発狂したかのように暴れだしてドン引きし涙目になる未来、そんな展開は嫌だw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 46fa-6KIV):2023/10/12(木) 23:57:14.62 ID:guJ4Zkvc0.net
令和の時代になってもダサい私服を着せられるトップアイドル如月千早さん…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aeab-6t2b):2023/10/13(金) 00:25:36.98 ID:WkhSEno40.net
ほぼ無地のジーンズにワイシャツ……
これ、遊びがないので、風花が着たら体の線がそのまま出てほぼ発禁レベルにエロくなってしまいそうだが、
千早が着ると風花にとっては理想的な清楚さだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ faf0-GYY9):2023/10/13(金) 00:43:06.06 ID:h6ge+VN00.net
ミリアニアンチがド底辺同人サークルのシャニマスオタクなの判明して笑ってしまった
名前もアイコンも昔はASPだったんだろうなってのがより一層気持ち悪さ引き立ててるわw

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 01:16:21.43 ID:ykv2PsOca.net
土屋のアニマス担当回
https://i.imgur.com/ZztMq1w.jpg

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 01:22:59.06 ID:U5d4bKgi0.net
あずささん…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8583-J9Ib):2023/10/13(金) 06:50:53.81 ID:SF8jjPeG0.net
なんかすげえクオリティ低いアニメだな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 315d-2nXW):2023/10/13(金) 06:55:50.13 ID:EVOArxOM0.net
149の最終回のダンスとかCGに見えないクオリティだったのに…

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8583-J9Ib):2023/10/13(金) 07:13:22.16 ID:SF8jjPeG0.net
アイドルになるま〜す!みたいな春日未来に対する静香はもっとキレてよかった
塔矢アキラくらいキレてライバルになって欲しかった

https://pbs.twimg.com/media/EgGiBmhVoAAUh8K?format=png&name=900x900

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdda-Ggc5):2023/10/13(金) 07:31:02.89 ID:oPJzH7Snd.net
>>668
親がトップアイドルでアイドルになるべく英才教育受けて育ったんならその反応も理解るがそうじゃなさそうだし…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ed0-YFhT):2023/10/13(金) 07:36:47.34 ID:dJ2ZA1wP0.net
そもそも1話の描写で分かるけどアイドルなりたいって言ってる癖にビビって最初の一歩をいままで踏み出せてなかったのが静香なんで
公園のシーンで未来に色々言ってたのも前に進めない今までの自分に対して言い訳に使ってた言葉なんだよなあれ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d5b-lHjV):2023/10/13(金) 07:39:30.79 ID:MNhE0ha40.net
>>658
グリマス初期からやってるが
アニマスは後半駄目だったし デレマスはアイドル辞めるで速攻切ったわ
ミリアニもあんな風になるんじゃないかと不安だったが杞憂だった
ここで語るのは1話までだから ここまでしか言わないが

>>662
ミリマス基準なんだから勝手に服換えるわけにもいかんだろ
着替えたら実装って言われるし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp75-FsBa):2023/10/13(金) 08:15:09.21 ID:7oRJtPOEp.net
ゲーム内のイラストでいろんな私服や舞台衣装が出てるんだから
そこから引用すれば「ああ、あれか」って思うだけかと

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 08:27:59.23 ID:Go2KBkAl0.net
>>670
あのシーンは本当いいよね
先送りにする理由を作って自分を押さえ込んでいたけど
未来の言葉でようやく本心に向き合えた

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 08:40:46.23 ID:V9HW8ligd.net
>>668
流れが全然違うし…
ヒカルはプロなんて考えたこともない→囲碁のプロって儲かるのか?→タイトル料の説明→ちょこちょこっとプロになってタイトルのひとつやふたつ→ふざけるなってアキラぶちギレ

アキラだってあのときヒカルが初めて囲碁に触れてその日のうちにプロになりたいって言い出しただけならキレないぞ

棋力化け物がプロに興味なかったのにお金の話したとたんなめたこと言い出したからキレただけ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 08:51:11.01 ID:KhRV/mem0.net
ライブシーンは気合入ってたのか出来良かったが動きの少ない日常シーンはCG微妙だな
CGモデル作ってないサブやモブとの調和が不自然だし純粋に手書きより可愛く無いな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 08:57:34.12 ID:V9HW8ligd.net
アキラ視点だと自分を倒すくらいの棋力持ちなら棋士の高みをわかってるはずって想いが根底にあってそれを否定するようなヒカルの発言だったからな

進藤ヒカルが碁打ちのわけがない。囲碁に真剣に取り組んでいた者が紺あ発言をするはずがない。悔しい、なんでボクがこんな奴に負けたんだろうって直後の独白にもあるように期待と失望と自分のふがいなさとかもろもろ含めてのふざけるなだよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 09:02:12.55 ID:cP0M+2aJ0.net
149はミリア以外みんな取ったけど
未来もしずかも伊吹も持ってる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 09:14:46.88 ID:vMpJWgxG0.net
>>673
ニコニコのコメントでI can do it nowが歌えない最上静香っての見てなるほどなって思った

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 09:23:04.92 ID:SF8jjPeG0.net
みんなヒカ碁の画像にレスしてくれてすまん
主人公軽すぎだろと思ってネタレスしたまでですm(_ _)m

>>675
マネージャーの動きとかかなり違和感あったな
漫画、アニメっぽい動きとCGの不和が…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 09:26:03.79 ID:T4gof1YE0.net
お前ら塔矢アキラのプロデューサーかよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 10:39:48.81 ID:ynnTtP6C0.net
散々映画館で見たし豊洲で改めて全12話を通しで見た上で言うと
1話はメインのキャラが出てる時間が短い分ローポリのモブや手書きキャラが映ってる時間長いので1番CGみは強い
2話からガンガン他のアイドルも出てきたり動きも派手になっていくのでCGじゃなきゃこりゃ無理だわって変わってく感じ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 10:58:44.21 ID:55gtrs62d.net
クール系の青が最初から熱心なアイドル志望という設定がどうも馴染まない
シャニマスもそうなりそうだが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 11:12:10.05 ID:zgURX5ku0.net
炎は青い方が温度が高いのだ。
赤や黄より遥かにな…!

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 11:32:36.65 ID:557Uv/7bd.net
Burning blue!!(UOボキボキ)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr75-IyR6):2023/10/13(金) 12:32:52.92 ID:LIraacWZr.net
クール系の乳盛ったら怒り狂いそう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc2-OOOs):2023/10/13(金) 12:32:58.63 ID:55gtrs62d.net
クール系の青が見た目通りモチベーション薄い巻き込まれ型で何気にソフト百合をこなす
やっぱデレマスよ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a88-j0tC):2023/10/13(金) 12:34:47.34 ID:T4gof1YE0.net
アニメでは触れないから言っとくけれど、ミリの青は団結厨で一匹狼ではないので

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6ed0-YFhT):2023/10/13(金) 12:50:28.10 ID:dJ2ZA1wP0.net
団結厨ネタいじりはもうなんか懐かしいな
別に静香のその要素がシタで消えたわけじゃないんだけどミリシタ自体がみんな最初から団結してるコミュばっかりだからそこら辺の要素薄まって自然とネタにされなくなっちゃったな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ae8-s7X6):2023/10/13(金) 13:29:20.68 ID:LwXnLZZN0.net
BLUE…GIANT

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa7e-j7Qm):2023/10/13(金) 14:02:28.85 ID:7XyRf8DEa.net
>>684
これで会場ヒエヒエにするのほんまクソ
歌詞理解してないんだろな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 14:22:46.47 ID:4sDn5lHRM.net
今井さんて、昔の3倍くらいになって……いや、何でもないっす。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワンミングク MMea-7Gmj):2023/10/13(金) 15:51:01.54 ID:2NLKA4U6M.net
3D批判意外と多いな
バンドリのマネキン人形ずっと見せられてきたから感動してる
サンジゲンさぁ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 16:19:43.42 ID:/+B/lPfjr.net
3Dの感想としては先行勢と本放送勢の温度差みたいなのはある気がする
本放送は第1話が第一印象だけど先行は4話までが第一印象だから……

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/13(金) 17:38:46.09 ID:T4gof1YE0.net
構成が作画かと思って確認した茜ちゃんのアレとかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0995-ecQB):2023/10/13(金) 18:41:49.19 ID:KXMvspA70.net
劇場版だと海外出張一年ぐらい行ってた感出してたのに
すんなり出てくるバネP

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a94-g5uj):2023/10/13(金) 20:02:46.66 ID:prSH96rl0.net
世界線が違うからな
そもそもミリアニではバネPは渡米してない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8585-dg7S):2023/10/13(金) 20:18:57.66 ID:ZudWg13n0.net
矢吹選手はヌルヌル動かないわけだな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3152-Mhdg):2023/10/13(金) 20:59:30.77 ID:m8sCIskC0.net
渡米して経験積んでチーフになったんだと誤解してたわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a02-Rf2Y):2023/10/13(金) 21:03:41.81 ID:LfFv70aS0.net
1期生(ムビマスのダンサー組)が入って半年しか経ってないからな
この期間に行って帰ってきてたら短期研修すぎて笑うわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31cd-fCO4):2023/10/13(金) 21:09:04.98 ID:Yk1pugh90.net
プロデューサーちょっとモブ顔すぎないか?もうちょい濃い顔とかキャラ付けとかあってもいいのに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a56-g5uj):2023/10/13(金) 21:11:51.40 ID:Ypgi1kqY0.net
それデレアニでやって大不評だったんすよ
アイドルよりPが目立ってポエムまで語り始めたから

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 716e-hX2m):2023/10/13(金) 21:12:51.42 ID:lEej5aTg0.net
>>700
本編観てた時は俺もそう思ったけど源P見てたらなんか好きになってきたわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a02-Rf2Y):2023/10/13(金) 21:14:30.08 ID:LfFv70aS0.net
BCPは変な顔だけれどでしゃばってはないな
キャラが立ってて結構動いて好評だったって言うとざわわんのPとか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMbd-vQDc):2023/10/13(金) 21:31:29.12 ID:7mm02WBfM.net
Pメインじゃないし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5529-AlWi):2023/10/13(金) 21:37:23.08 ID:Dmf+9l3S0.net
Pが最後まで空気なのは失敗
いてもいなくても変わらんしミリオンのPはこうなんだって解釈見せてくれなきゃ面白くない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3152-Mhdg):2023/10/13(金) 21:39:46.58 ID:m8sCIskC0.net
U149のプロデューサーはチビで頼りなくて何なんって感じだったけど最期は立派なプロデューサーになってたな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a16-B3Kx):2023/10/13(金) 21:46:02.06 ID:3y7Eue1f0.net
源PはGREEのデフォ顔を元にしてるって聴いたことある

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9):2023/10/13(金) 21:49:48.33 ID:tsMC5nsx0.net
Pは頭にPの文字付けただけの人物でいいよ
男とかアイドルアニメにイラナイ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3179-g33z):2023/10/13(金) 21:51:27.38 ID:aJJ3wLcd0.net
あんな顔で吸血鬼女装美少年と男装美少女のボーイミーツガールとかやってんだぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a02-Rf2Y):2023/10/13(金) 21:51:29.42 ID:LfFv70aS0.net
普通のアイドルアニメには男も当然出てくるからラブライブに帰ればいいんじゃない?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2577-GYY9):2023/10/13(金) 22:07:08.32 ID:tsMC5nsx0.net
コンテンツとして安定してるバンドリとラブライブは男を排除してるのは頭いいやり方

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5343-iVJx):2023/10/14(土) 00:20:15.67 ID:xYQyWLNe0.net
プリティーシリーズ、アイドルマスターは男アイドルあり派なんで
ここで言うことじゃないよね

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5302-BIXN):2023/10/14(土) 00:24:19.21 ID:74uPvYjW0.net
アイカツもWUGもゾンサガも男出まくるしな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b96-9zkB):2023/10/14(土) 01:13:57.67 ID:wSt7raD30.net
>>701みたいな嘘を平気で言う人間ってなんなんだろう
それとも陰謀論者みたいなもので彼のSNSのTLではそれが真実だったんだろうか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5302-BIXN):2023/10/14(土) 01:27:29.94 ID:74uPvYjW0.net
とりあえずアニメ板の本スレならその通りだったから嘘でもなんでもないぞ
2クールでできるようになったのはコピーを取ることだけって散々言われてたな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5388-G5WE):2023/10/14(土) 01:38:13.39 ID:OLC5Iu4K0.net
信者が居場所求めて逃げ出したせいなんだろうけど、
デレアニの終盤なんて本スレも総アンチでアニメ板には叩いている奴しかいなかったんだよな
むしろ>>714のSNSではそれが真実だったんだろう

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-f0fU):2023/10/14(土) 02:06:29.67 ID:Zre99Dxnd.net
結局⒏年経ってみて
ソシャゲの宣伝番組としてデレアニ並みに上手くやれたのはウマ娘二期だけだったという

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/14(土) 02:46:04.18 ID:TA0qjQuN0.net
ウマ娘二期は20年ぶりにアニメ界にでた名作だからな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134a-T9H3):2023/10/14(土) 03:10:37.49 ID:727Cu5AK0.net
デレアニが人気だったらここまでラブライブに苦しめられることはなかったのだろうか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF33-DX2f):2023/10/14(土) 03:11:29.84 ID:HtRKiLg1F.net
これもしかして時々登場する765初期メンを楽しむだけのアニメなんか?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp05-/F+o):2023/10/14(土) 03:52:09.57 ID:Eol2OLHrp.net
>>719
畑亜貴と仲違いしてなければ…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd63-f0fU):2023/10/14(土) 04:51:38.06 ID:Zre99Dxnd.net
強迫観念に憑かれたかのように背景の絵に暗喩を盛り込むデレアニの芸風は
クローバーワークスのものづくりの姿勢に地味に影響を与えてるんじゃないかと思う

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9f2-HcL2):2023/10/14(土) 05:21:37.66 ID:umfoxplR0.net
>>706
殺すな定期

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d907-IKY3):2023/10/14(土) 05:36:02.94 ID:hMpT7FMx0.net
>>444
ニコ動は初代アイマスのホームだぞ負けるわけないやろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 06:47:46.69 ID:EpTChEmr0.net
正直劇場で12話迄見たPは勝ちを確信しているのであとは一般人に受け入れられるかどうかだけ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 07:32:24.15 ID:sulI3FNy0.net
5話まではともかく後半は賛否両論くるだろう
勝ちを確信できる内容じゃないよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 07:46:11.48 ID:AeiiA4VH0.net
フリーレンみたいに初手4話放送だったら勝ち確だった……

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 08:09:06.01 ID:EEb+2qJZ0.net
このアニメって50代がターゲット層なの?w

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5302-BIXN):2023/10/14(土) 08:41:12.09 ID:74uPvYjW0.net
新規には出番格差関係ないし大荒れするような内容ではないと思うから賛否両論とか言うより盛り上がりに欠ける的な感想じゃないの終盤あるとしたら
つーか5話のほうが思い入れ補正無いときつい気もするが

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-xFxC):2023/10/14(土) 08:51:37.43 ID:wfTHwq6w0.net
>>643
そのシドニアのとこがシャニに座組されてちょっと不安におもってたけど予告みたらセルルックではないけど悪くなかったから胸をなでおろしたわい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 09:54:28.66 ID:M+gLX/Ot0.net
>>700
電撃のプロデューサーが糞嫌いだから
こっちは大絶賛だよ

>>706
社長の鶴の一声が無かったらあれで終わってたからな
社長の肝いり企画を反対する上司たちが一番意味わからんかったが

作品内容が気に入らないって言ってる人もいるが
1話はプロローグみたいなもんだから
とりあえず明日の2話みようや

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 10:11:25.23 ID:EpTChEmr0.net
劇場まで作ってスタートさせるプロジェクトを新卒に丸投げする社長の方がわかんねーわ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 10:14:16.94 ID:74uPvYjW0.net
そもそもその前の13人も就活失敗して飛び込みで面接志願してきたやつに丸投げしたので

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 10:21:59.02 ID:oDS+b3MH0.net
過去にプロデュースに失敗してそうな意味深な雰囲気があってコワモテで声が武内駿輔のPにするか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 11:04:22.51 ID:M+gLX/Ot0.net
>>732-733
ティンと来るものがあったんだろ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 12:18:13.20 ID:ZDFHoKMrd.net
2期かそれに類するなにか作ってるってゲロってんのかこれ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 12:32:40.15 ID:M+gLX/Ot0.net
2期はあるんじゃね?
アニマスやデレマスが2クールだったんだから

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 12:33:40.90 ID:74uPvYjW0.net
Mアニさん……

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 12:35:31.53 ID:QY668QpLa.net
新作出るんでこのアニメ終活の可能性があるのよ

『アイマス』シリーズ新ブランドが発表。ゲームはスマホアプリとして展開。
https://www.famitsu.com/news/202307/25310869.html

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 12:43:28.06 ID:74uPvYjW0.net
新ブランドだって言ってんのになんで終活とかいう頭おかしい発想がでてくるんだ?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 12:43:52.06 ID:Eol2OLHrp.net
発表当時アイカツ後継かと噂されてたやつか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 12:52:08.89 ID:TtxdPuVT0.net
本当に終活だったらニチアサ枠を取ったりしないんだよなぁ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 13:08:24.40 ID:Hv/UoUPDd.net
オタクの琴線に触れるキャラに乏しい765・ミリをを中心に据えてるのが停滞の一因だと思うし
終活ならホントにそうしてもらいたいもんだが
新ソシャゲはたぶん各マスからキャラを出しあった男女混合モノだろう
マゾじみたハンデ戦はまだまだつづく

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 13:16:01.97 ID:74uPvYjW0.net
新ブランドならみんマスじゃないやろ多分

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d113-3tBr):2023/10/14(土) 13:24:16.65 ID:6A9GRQ2M0.net
デレage765ミリsageしかしないスップはなんでこのスレにいるんだろ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1307-6cDr):2023/10/14(土) 13:26:03.28 ID:LJBGw2zq0.net
アンチって人を嫌な気持ちにさせる事に命かけてるんだからそらここに居着くやろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-/4nw):2023/10/14(土) 13:28:03.82 ID:oSrhS6/T0.net
>>743
中心に据えてる感はないと思うけど
ただ、10年級の固定客が付いてるから、維持続けることでぎりぎり損はない、程度の扱いだと思う

U149みたいなヤバイの出してくるデレ辺りの方が、中心……というと聞こえがいいが、最前線・実験場だと思う

そういうわでミリアニも完全な保守運営で大きなブレイクは期待できないけど、
その代わり新規も突然の誰得鬱展開みたいなのに裏切られることはないはず(はずというかもうそう評価確定済み)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8b-awK7):2023/10/14(土) 13:33:27.06 ID:OTyjG0vxa.net
ごぜぇますの娘は出ないんすか。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-AzOG):2023/10/14(土) 13:39:10.00 ID:ng7wUkDd0.net
しょえみ早く活躍して

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b96-9zkB):2023/10/14(土) 13:43:10.85 ID:wSt7raD30.net
>>747
U149をアニメ化したのは伊達や酔狂とかでなく固定客へのグッズ売上でペイできる見込みがあっただけじゃないかな
夏コミのグッズも即完売だったし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-/4nw):2023/10/14(土) 13:49:17.05 ID:oSrhS6/T0.net
>>748
それ、このうちの子じゃなくて親戚なアニメの子だから

そういやありすはちょっと静香の妹感あるなあとか思ってたこと思い出した
表層の性格はそこまで似てないところが逆に

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1f9-xD/C):2023/10/14(土) 14:17:59.00 ID:Vw79rRba0.net
>>748
今季は今夜の攻略うぉんてっどに出るで!!

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd0-cAeh):2023/10/14(土) 14:21:15.62 ID:4vFkIX9y0.net
>>748
やっぱオスかよ!に出てくるよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-/4nw):2023/10/14(土) 14:26:41.66 ID:oSrhS6/T0.net
>>752>>753
みんななんでそこまで声優さんに詳しいの……

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b38-p1fB):2023/10/14(土) 14:27:13.47 ID:NMkURBp20.net
さすがに律子がアイドルやってて新人7人が事務所に準所属として入ってくる世界線だとハリウッド行ってらんないでしょ
面倒見てた子達みんな手がかからなくなった劇場版とはそのへんが違う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1e3-/4nw):2023/10/14(土) 14:49:38.49 ID:BDHSZGGA0.net
いや20歳のおばはんのASなんぞ根本的に見たくない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a929-VGqS):2023/10/14(土) 16:18:33.38 ID:M+gLX/Ot0.net
誰も歳をとってないから
AS結成から劇場オープンまで1年未満

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (マクド FF15-8LlX):2023/10/14(土) 16:31:44.08 ID:TgmfGL1nF.net
前のアニメの知識ある人なのに今の状況が〜って言ってるのを見るとパラレルワールドって設定を理解するのは普通の人には難しいんだなってなる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/14(土) 16:35:26.28 ID:TA0qjQuN0.net
20歳のおばはんとアナるセックスは確かに病気になりそうだな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5302-BIXN):2023/10/14(土) 16:40:35.07 ID:74uPvYjW0.net
まあパラレルワールドは都合よく設定をなかったことにする魔法のワードでもないけどな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp05-/F+o):2023/10/14(土) 16:46:58.39 ID:Eol2OLHrp.net
小学生だけで編成したU149はもちろんだけど14歳トリオをメインに据えたミリアニもまあまあヤベー感がある

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb1c-/4nw):2023/10/14(土) 18:15:16.03 ID:ZVtklrqh0.net
テレビ放映を4回録画したんで比較してみる

テレ東 日曜10:00 
容量 DR2.1GB
CM ミリオン先行上映 ミリシタ伊織紬 ミリシタ桃子
字幕あり

テレ東再放送 日曜25:35
容量 DR2.3GB
CM ミリオン先行上映 ミリシタ伊織紬 シャニマス先行上映 シャニソン シャニマスカード シャニマスフィギュア ミリシタ桃子 アイマスラブライブ歌合戦

BS11 月曜23:30
容量 DR3.7GB
CM ミリシタ桃子 ミリシタ伊織紬 シャニソン シャニマス先行上映 シャニマスカード シャニマスフィギュア
エンドカードにテロップが被ってない瞬間がある
番組情報の出演者数が少ない

BS日テレ4K 木曜24:30
容量 DR5.4GB
CM ミリオン先行上映 ミリシタ伊織紬
エンドカード無し

いずれもアイマス以外のCMをカットした状態。なのでテレ東の本放送と再放送の容量差はCMの数だと思われる
BS日テレ4Kは2Kアプコンとは言え容量が多く解像度が2160pなので激しい動きでもノイズが少なかった
BS11は1080iだがテレ東よりは画質が良い。普通のBS日テレは録画してないので比較できず
という訳で画質だとBS日テレ4K>BS11>テレ東だが字幕やCM数などでテレ東にも優位性があったりと一長一短の結果になった

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bec-Y+IF):2023/10/14(土) 18:28:37.61 ID:qMOLbE4e0.net
BS日テレは横1440だったよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-Yheo):2023/10/14(土) 18:51:19.22 ID:IFe076Iv0.net
>>701
武内Pは大好評過ぎて困った記憶しかねぇなぁw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5302-BIXN):2023/10/14(土) 18:53:17.00 ID:74uPvYjW0.net
記憶捻じ曲げて現実逃避しなくても

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp05-/F+o):2023/10/14(土) 18:58:31.82 ID:Eol2OLHrp.net
武内くんはナイスガイだと思うけどデレPにはイライラして見てた

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd33-C6+v):2023/10/14(土) 19:24:52.83 ID:lIELK1Vmd.net
デレアニは円盤全部買ったぐらい好き

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a929-VGqS):2023/10/14(土) 19:35:02.86 ID:M+gLX/Ot0.net
>>761
セーラームーン「え?」
プリキュア「まじ?!」

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5302-BIXN):2023/10/14(土) 19:43:56.47 ID:74uPvYjW0.net
アイカツもプラネット以外は主人公は全員中学生(成長前)だし、プリパラなんて主人公が永遠の小学生……ってこれはやべーやつだったわ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a929-VGqS):2023/10/14(土) 20:01:53.18 ID:M+gLX/Ot0.net
少女主人公物ってほとんどが中学生だろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp05-/F+o):2023/10/14(土) 20:04:09.10 ID:Eol2OLHrp.net
それはコアターゲットが女児の作品じゃなくて?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134a-T9H3):2023/10/14(土) 20:06:22.79 ID:727Cu5AK0.net
>>762
BSだけでも2030年までには4kに移行してほしいけど
これすら厳しいのだろうな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a929-VGqS):2023/10/14(土) 20:11:42.01 ID:M+gLX/Ot0.net
3D放送が無くなった様に
4K放送もそのうち無くなるんじゃねぇか?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp05-/F+o):2023/10/14(土) 20:22:48.41 ID:Eol2OLHrp.net
現代のテレビアニメでも描き込みがオーバークオリティだと現役(ベテラン寄り)アニメーターから苦言を呈されてるのを目にするけど
今以上の情報量を表そうとしたらいかに人手を注ぎ込んでも手描きでは不可能になってしまうんだろうな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134a-T9H3):2023/10/14(土) 20:23:38.65 ID:727Cu5AK0.net
>>773
いまや大型のテレビは4kで作った方が安いし
インターネットには4k動画があふれている
2kの番組も画質が上がるから4k放送は無駄にはならない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-pTCW):2023/10/14(土) 20:28:53.58 ID:Brb49OJfr.net
>>773
今売れてるテレビって半分くらいが4Kなんだよね
ブルーレイとか要らんDVDで十分とか言われながらもぬるっと入れ替わったようにそのうち4Kが標準になるんじゃね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5302-BIXN):2023/10/14(土) 20:29:45.44 ID:74uPvYjW0.net
いうて、書き込み量が少なかったとは言え、演出高畑勲・レイアウト(第一原画)宮崎駿・作画監督小田部羊一で4クールぶん回していたアルプスの少女ハイジやら母をたずねて三千里やらの頃のほうがスケジュール管理どうなってんだ感ある

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/14(土) 20:41:19.75 ID:TA0qjQuN0.net
今時のテレビはハイテクすぎてやばいな
PC用のモニターもあのくらい安ければな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a929-VGqS):2023/10/14(土) 20:55:19.07 ID:M+gLX/Ot0.net
>>778
TVをモニタとして使えば良いんやで
TVも見れて一石二鳥や

>>777
昭和はどんな職業も(スポーツも)付いてこれないやつは才能がない
消えろ! だからな 
千里の馬も伯楽に逢わずの時代や

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 21:19:22.35 ID:TA0qjQuN0.net
>>779
TVをモニターにしていいならPC用なんて死滅してるからな
使えない理由あるんじゃねしらんけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 21:27:54.38 ID:M+gLX/Ot0.net
普通に使ってるがなんの問題も無いぞ
HDMI付いてるんだし
30インチ以下のフルハイビジョンが死滅したから
どうしても40インチ以上になっちゃうのが欠点かな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 21:44:01.48 ID:TA0qjQuN0.net
ああそういえばでかいのは問題ときいたな
パソコンは27が最適解で30超すと大体持て余すからな
おれも40なんてでかいのは置いとく場所に問題が出るな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 21:58:26.40 ID:M+gLX/Ot0.net
ようつべ見ながら
ウマ娘やって5ch閲覧
快適だぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 22:04:57.41 ID:M+gLX/Ot0.net
胸糞悪いが見て来た
おおむね原作通りだと思うぞ
こんなにふざけてたかなって気もするが

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 22:05:27.53 ID:M+gLX/Ot0.net
誤爆ごめん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/14(土) 22:27:46.46 ID:z215Sm5b0.net
U149は面白く感じなかったけど、これは良さそう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/14(土) 22:56:51.43 ID:TA0qjQuN0.net
U149はカワイイが残ったが こっちは不細工でつまらないが残った

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-9zkB):2023/10/14(土) 23:09:38.39 ID:B3+seDn/0.net
U149全然売れなかったから
ミリアニはもっと売れて欲しいな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp05-/F+o):2023/10/14(土) 23:16:56.10 ID:UtnR2Y+jp.net
U149はミリで言うと天色のアステリズムをアニメ化したようなものだから…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-xFxC):2023/10/14(土) 23:46:42.33 ID:HqU9kO6k0.net
ロリコンは結局マイノリティだから

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp05-/F+o):2023/10/14(土) 23:51:09.69 ID:UtnR2Y+jp.net
ならミリはオトナのこのみさんを推していくか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5302-BIXN):2023/10/14(土) 23:56:34.46 ID:74uPvYjW0.net
>>789
BCやBNSじゃなくてアステリズムなのか……

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-/4nw):2023/10/15(日) 00:00:54.83 ID:ZzI46FWc0.net
>>792
え? そりゃロリの話をしてるんだから当然では……

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5302-BIXN):2023/10/15(日) 00:36:29.69 ID:r9yKuSWp0.net
>>793
ロリとかそういう意味でしかないのか
てっきりファンの中での位置づけの話かと思ったわ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp05-/F+o):2023/10/15(日) 01:01:29.16 ID:h32kln5Up.net
U149原作自体、コミカライズの中でメインストリームから外れてるかと

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-9wwR):2023/10/15(日) 01:25:40.80 ID:tcrNpnl6M.net
ギャグとかシリアス度的にはどうなん

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 03:26:22.21 ID:VlPya6Mg0.net
>>795
そんなに外れているか?
てかメインストリームというほどのものがあるだろうか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-psZ1):2023/10/15(日) 04:50:14.51 ID:ZkV2n0rY0.net
欲しいのは貴方からの優しい口付けだけ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 06:27:06.43 ID:Ypup1yMma.net
>>731
電撃ミリオンBC次回最終回
喜べ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 07:50:37.54 ID:WuW4sf+80.net
東京系が映らない グヌヌな俺
先週? 遠征しましたよ(今日は幼児が)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 07:52:54.31 ID:WuW4sf+80.net
>>788
限定円盤表紙カードとか
SHS確定チケとか付けたら爆売れよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 07:55:22.87 ID:WuW4sf+80.net
>>799
電撃買うの止めてるからべつに・・・
あれアニメ化されたらどうしようってガクブルしてたのは確かだが

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 08:17:20.76 ID:r9yKuSWp0.net
お前の趣味は知らんが長期連載化している事実からしてBCの方が人気あるからな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-pTCW):2023/10/15(日) 08:57:24.44 ID:VHQGDJDVr.net
全国放送が月曜深夜といっても最速が朝なので実質2日遅れなんだよね
ニコニコで観ろって事なんだろうけどニコニコは画質が……

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5302-BIXN):2023/10/15(日) 09:00:42.86 ID:r9yKuSWp0.net
ニコニコ1080pだろ
いつの時代の話してるんだ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c16a-xD/C):2023/10/15(日) 09:09:35.07 ID:AZ803jJQ0.net
これがニチアサってどういう事かと思ったらテレ東で先行して放送してんのかよ
見れねーよ!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-xFxC):2023/10/15(日) 09:11:08.67 ID:IdaBHJb40.net
テレ東はネットでも配信してんだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c16a-xD/C):2023/10/15(日) 09:12:58.06 ID:AZ803jJQ0.net
>>805
500円払わねーぞ
つべみたいに4k無料で見れるようにしてから初めてその辺と方を並べられるわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b1c-BCbY):2023/10/15(日) 09:14:39.30 ID:EuSeva240.net
先行じゃなくてニチアサが本放送で深夜のが再放送…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c16a-xD/C):2023/10/15(日) 09:16:52.24 ID:AZ803jJQ0.net
大体ニチアサて日曜日のテレ朝のことでしょ!
テレ東ならニチトウやないか!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5302-BIXN):2023/10/15(日) 09:19:17.85 ID:r9yKuSWp0.net
プリキュアはABCだぞ
テレ朝とはあんま仲が良くないぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:41:36.15 ID:VHQGDJDVr.net
ニチアサは元々朝日のスーパーヒーロータイム+アニメ枠の事を指す言葉だったが転じて日曜朝の事を指す言葉として使われることもある
そんでググったら「ニチアサ」って言葉は朝日が言い始めた名称じゃなくてプリキュアのプロデューサーが考えたんだってね
だったらそこまで朝日の物限定って言葉でなくてもいい気はする

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:44:31.43 ID:r9yKuSWp0.net
>>808
金払ってなくても混雑時間以外は最高画質で見られるが
4kとかそんなサイズで作らないからアニメは何の関係もなくね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:45:24.95 ID:VHQGDJDVr.net
混雑時間1080pで見れねえならやっぱ画質悪いんじゃねえか!

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 09:47:58.99 ID:r9yKuSWp0.net
>>814
少なくとも日曜朝のこの時間帯は問題ないし

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:16:29.51 ID:RBlHX95cd.net
偉い人じゃなくても謝れ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:39:41.90 ID:UQpruBzhd.net
信号機以外の露出を増やした結果、謎のシウマイ推しアニメに

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:40:31.80 ID:IpnlH0DTa.net
TVアニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」 第2話「夢のとびらはオーディション」
https://www.nicovideo.jp/watch/so42873634

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:41:12.51 ID:Rg+nIdIa0.net
このタイミングで一旦全員踊らせたいというのはわかるけど、まだいないはずの38人目と39人目まで召喚されてたのはフフッてなった

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:41:57.73 ID:VLwPN+n80.net
桃子CM2回、繰り返す桃子CM2回

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:42:16.11 ID:9tDZ3MLL0.net
>>819
もうスカウトして契約済みとか?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:51:13.20 ID:va9pzahk0.net
かおつむ召喚を見てからだから未来が見せなければかおつむはいなかった可能性は高い
後半かおつむがなぜスカウトされたのかを知ったせい未来が鬱る展開あるから楽しみだぜ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:53:42.08 ID:NaizLkcT0.net
>>821
作中時系列を考えるとまだ契約はしてない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:54:08.40 ID:ne+jMm0d0.net
久しぶりのバンダイの本気

ゲームはオワコンなのに ニチアサで最後の一花

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 10:54:46.99 ID:G+ZXI4OU0.net
個人的に注目なキャラクターのうちの2人、志保と杏奈が早くも登場。性格もだいたい見た目からの想像通りかな。
数日中には39人全員覚えたい。

そうそう、ダンスとかの動きって主観(本人的にはこういうつもり)と客観(カメラ映像)は結構違うものなんだよね。
CGだと鏡の中の虚像も自動的に正確に描ける利点もあるんだな。

オーディションのシーンでは、緊張した辿々しい歌声うまいなとか思っていたらそれ以上のドラマ性だった……。
選考サイドも、お手本通りのことができるだけの優等生がほしいわけじゃないだろうしね。

静香のぽかーん顔が可愛かった!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:05:30.63 ID:fkEeCTPj0.net
アイドルの数のわりにスタッフ少ないわ社員教育する気ないわで酷い会社だな765は

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:08:50.84 ID:NaizLkcT0.net
社長がティンときた人材がいないと採用されないからな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:11:29.16 ID:zWPXHe2lp.net
アイドルが劇場の掃除したりしてるし人足りませんわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:11:49.38 ID:vOqSurct0.net
業界のプロデューサーみたいな格好してる千早ウケる
私服じゃとてもアイドルに見えない

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:15:38.34 ID:ne+jMm0d0.net
>>828
AKB劇場

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:18:20.89 ID:5yKOcabNd.net
人数多いけれど特徴あって覚えやすそうだし
とりあえず13話ぐらいまでは様子見かな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:21:16.82 ID:NaizLkcT0.net
まあアイドルたちが日常的に過ごしてる施設でもあるので掃除くらいはしてくれてもいいと思うよ
自前のライブ会場にボーカルやダンスのレッスン施設、大がかりなロッカーにシャワー室もついてるから環境としてめちゃくちゃ充実してる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:22:31.48 ID:VLwPN+n80.net
事務員一人に全員分の衣装製作押し付けたりしてるし
このプロダクションとんでもねえ所だよ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:22:57.04 ID:ChK/7wpD0.net
今なら誰でも高画質だぞ

TVアニメ「アイドルマスター ミリオンライブ!」 第2話「夢のとびらはオーディション」
https://www.nicovideo.jp/watch/so42873634

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:39:15.57 ID:Vu4GJfX50.net
>>824
そこはナムコと言ってほしい

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:42:51.18 ID:Em788N9Id.net
劇場では入ってたアイキャッチが抜けてたな
居酒屋で免許証見せて酒よこせっていうこのみさんのカット好きだったんだが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:57:23.31 ID:6smcrvMc0.net
明らかに日アサ幼児向けのアニメだが
どうして今まで深夜アニメのおっさん向けに売り出していたのか🤔

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 11:57:46.94 ID:ne+jMm0d0.net
今週のプリキュアが のんのんびよりだから
アイマスのダンスに興奮したw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 12:08:52.32 ID:SrOYDT2A0.net
免許書見せてたのって三話じゃなかったっけ?
原っぱライブのメッセージが届いたときだったような
ネタバレだし間違えてたらごめん

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 12:11:25.80 ID:gWr006Qs0.net
あの固有結界でニチアサアイドル枠の正統な継承者と認識した

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 12:12:04.02 ID:SrOYDT2A0.net
立ち入り禁止のとこか
ごめん

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134a-T9H3):2023/10/15(日) 12:24:03.90 ID:Vu4GJfX50.net
>>171
横に狭い家は関西地方ではむかしからあった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7be6-/4nw):2023/10/15(日) 12:24:46.75 ID:kXHvyxeY0.net
女の子は体にメリハリがあるし表情も豊かだから違和感ないけど
細身でスーツの男はどうしても関節の部分だけ動く棒人間に見えてしまうな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5398-BCbY):2023/10/15(日) 12:30:20.18 ID:IvK4mjN40.net
>>831
このアニメ12話しかないよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-pTCW):2023/10/15(日) 12:30:47.92 ID:VHQGDJDVr.net
円盤に13話入るらしいよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2961-Fhx2):2023/10/15(日) 12:41:31.26 ID:fkEeCTPj0.net
近所に未来の家の半分くらいの幅しか無い家があるな・・・多分幅6尺程度

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 12:57:31.98 ID:AZ803jJQ0.net
>>845
は?最終話見たければ円盤買えとか殿様商売すぎて草

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 13:19:35.30 ID:oohZC8ua0.net
13話じゃなくて新規アニメーションな
誤解うむ情報やめてくれ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 13:57:54.34 ID:33OgV76e0.net
黄色髪が劣化美希にしか見えないんだが・・・

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 14:01:27.46 ID:9slg1QCNd.net
田中って滑舌悪いキャラなの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 14:08:05.56 ID:NaizLkcT0.net
本編は12話でちゃんと完結するから心配するな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 14:09:06.41 ID:NaizLkcT0.net
>>850
声優さんがまだ喉の手術前で一番不調だった頃の収録と思われる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 14:09:15.65 ID:Sf2xvBsI0.net
OPのフルいつ出るんだ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5302-BIXN):2023/10/15(日) 14:14:31.98 ID:r9yKuSWp0.net
最終巻にもう1話ついてくるのはアニマスもそうだし割とあるやろ
あのね商法じゃないよ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9ec-3tBr):2023/10/15(日) 14:23:39.62 ID:P5biDDTm0.net
そもそも新規アニメーション(約20分)とは書いてあるが
13話とは書いてないのでMV集みたいなやつかもしれんし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-pTCW):2023/10/15(日) 14:25:13.64 ID:VHQGDJDVr.net
20分のアニメMVとか死人が出るだろ……

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/15(日) 14:28:19.44 ID:Sf2xvBsI0.net
バンドリのフィルムライブをみんなやればいいのにな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0be1-hQCY):2023/10/15(日) 15:03:49.23 ID:rUk/hZn+0.net
バネPって十数人だけでそれも律子にある程度任せながらだったのに新人Pに30人以上をいきなり任せるのヤバすぎないか
キャパオーバーとかそういう次元ですらないだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01a4-3tBr):2023/10/15(日) 15:15:38.28 ID:QeHhIuH40.net
ゲームなら1人で52(50)人担当だから13人少ないだけでもマシ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/15(日) 15:22:54.17 ID:Sf2xvBsI0.net
仕事振ってあとは自分で何とかしろというだけの仕事だし

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 399c-3tBr):2023/10/15(日) 15:24:19.98 ID:va9pzahk0.net
うちの765プロはViVoDaそれぞれにプロデューサーいる設定だから…

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/15(日) 15:35:53.98 ID:Sf2xvBsI0.net
どんな地獄だそれはw
Pを育ててる会社か

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 19ef-gjLw):2023/10/15(日) 15:37:14.25 ID:DV95LRSw0.net
今のところNHKで放送されても違和感ないぐらい普通の出来(褒め言葉)だな
なおチュパ

>>856
ゲームの方のライブシーンなら
一週間ほど延々とループ再生し続けていたことがあったな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c913-VGqS):2023/10/15(日) 15:39:58.89 ID:OESuHbKm0.net
メインの三人での展開をもっと貫けばいいのに
そこまでの覚悟内からっていう中途半端な攻勢で
信者が推しの出番を喜ぶだけのアニメにしかならない予感しかない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-pCU2):2023/10/15(日) 15:42:03.19 ID:+N4cMKFmd.net
幻覚の中に歌織さんとつむつむおるんね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a929-VGqS):2023/10/15(日) 15:49:29.28 ID:WuW4sf+80.net
>>826
1話でモブスタッフ結構居たじゃん

>>864
そんなん誰がみるんや

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/15(日) 15:55:28.14 ID:Sf2xvBsI0.net
メインの三人に魅力かけらもないから日陰者扱いだしな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 399c-3tBr):2023/10/15(日) 15:59:16.28 ID:va9pzahk0.net
>>866
アニメが面白ければみんな見るでしょ
キャラより大事なのはストーリーや演出だぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a929-VGqS):2023/10/15(日) 16:00:47.42 ID:WuW4sf+80.net
そこまでは言わないが
ゲームの販促だからな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr05-Imvr):2023/10/15(日) 16:00:58.61 ID:YLe+dcdRr.net
正直これ以上どうしようもない感じがするし、よくポテンシャル引き出してると思うよ。ミリオンライブというコンテンツに高望みしすぎ。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5302-BIXN):2023/10/15(日) 16:02:34.99 ID:r9yKuSWp0.net
まあ他のキャラの出番確保したから信号機でも1名除いて不遇になったのは確か

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/15(日) 16:05:29.75 ID:Sf2xvBsI0.net
1000かいらいぶしたら終了になるコンテンツか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1319-5kIr):2023/10/15(日) 16:19:00.60 ID:GWQpAE8L0.net
メインの3人より人気あるキャラが多いから仕方ない

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 013a-vRor):2023/10/15(日) 16:23:13.05 ID:GC6ql35T0.net
てかミリオンどころかアイマスに限らずセンターユニットより人気あるキャラやユニットの推しがギャーギャー騒ぐのはよくあることすぎて別に

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b30-3tqu):2023/10/15(日) 16:28:58.79 ID:v6nmSYP70.net
メイン組を立たせてそれに見合った周辺を動かすのは当たり前だよなあ
人気だけのやつを意味もなく捩じ込んだらそれこそ話が破綻してキャラだけアニメになるやん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a929-VGqS):2023/10/15(日) 16:31:23.23 ID:WuW4sf+80.net
で、デレアニ・・・・・・

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-TrpD):2023/10/15(日) 16:34:47.49 ID:pADpcgcL0.net
キャラ多すぎじゃね?アニメだけ見てたけど知らんキャラ一気に40人くらい増えてて誰が誰だか

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a929-VGqS):2023/10/15(日) 16:38:30.56 ID:WuW4sf+80.net
アニマスもU149も前半はキャラ紹介だからな(149はキャラ紹介だけで終わっちゃったが)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-TrpD):2023/10/15(日) 16:40:35.12 ID:pADpcgcL0.net
>>878
あっちはまだこっちより少なかったからなんとかなったw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5302-BIXN):2023/10/15(日) 16:41:33.84 ID:r9yKuSWp0.net
なんとかなった(なんとかなったとは言っていない)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0145-/4nw):2023/10/15(日) 16:45:32.80 ID:Pqb27NqG0.net
>>769
アイカツもプリキュアも酒飲んでるのにプリパラは現在進行形の最新作で小学6年生だしな
それ言っちゃうと春香達も、2以降歳とってないがw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b96-9zkB):2023/10/15(日) 16:46:53.03 ID:25lgWhoI0.net
>>876
デレアニはむしろ各キャラの扱いより脚本の展開を優先してるって批判を受けてたと思うが
ミリアニを批判してる奴はデレ厨!→デレアニの悪評を持ち出せば黙るだろみたいな安直思考になってない?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d17a-Yheo):2023/10/15(日) 16:47:02.70 ID:/BRKdhkN0.net
初見では恵と海美とかロコと路子とかは難しいだろうな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0145-/4nw):2023/10/15(日) 16:47:05.90 ID:Pqb27NqG0.net
さすがに序盤から30人掘り下げは何かの動物実験されてる気分になるw
脚本家の技量だけだとアイカツの経験上10人が精一杯な気はする
それ以上だと監督の裁量の方が強くなる印象

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb95-AzOG):2023/10/15(日) 16:50:53.25 ID:aaO3X5440.net
1話も2話も青がウジウジしているけれど
これからも青が足を引っ張るの?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-TrpD):2023/10/15(日) 16:51:02.20 ID:pADpcgcL0.net
何話やるかはわからんが1クールだったらきついな
ラブライブですら1クールで9人が限界だしバンドリはもはやキャラ紹介は丸投げしゲームやってない人はついて来れない仕様
今回のミリマスはどっちかな初代、デレマス、U149は初見で普通に見れたけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-6SN8):2023/10/15(日) 16:53:49.67 ID:wd0+EFsX0.net
>>886
人の話を聞かんやつだな
ミリアニは12話
先行上映済みだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb1c-/4nw):2023/10/15(日) 16:54:05.41 ID:K5NDeDS30.net
>>877
今週はまだそんなに増えてないだろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 399c-3tBr):2023/10/15(日) 16:54:46.98 ID:va9pzahk0.net
>>886
1クールだし丸投げだしなんなら歌すらないキャラもいるぞ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-TrpD):2023/10/15(日) 16:54:55.51 ID:pADpcgcL0.net
>>888
いやopや写真みる限り増えるってことやんw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-TrpD):2023/10/15(日) 16:55:52.99 ID:pADpcgcL0.net
>>887
キャラ掘り下げは無理ですね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-TrpD):2023/10/15(日) 16:57:38.28 ID:pADpcgcL0.net
>>889

バンドリ仕様かw初見バイバイな感じ?
バンドリはRoselia推しだからあの仕様でもなんとか見れたがミリマスは現状推しがおらん

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 17:20:36.40 ID:r9yKuSWp0.net
メイン以外のキャラの掘り下げはないよ
いうて、ウマやプリコネだってそこは同じやろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 17:21:20.66 ID:va9pzahk0.net
>>892
初見なら今の段階で青か黄色が推しにならないなら見なくていいぞ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 17:24:54.86 ID:pADpcgcL0.net
>>894
マジかとりあえず次3話だし次見て決めるわ。日曜日見るアニメ多いし

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 17:26:13.29 ID:Em788N9Id.net
うどんという武器を失った静香は曇り顔芸が一番の売りなので
残り二人が曇らないのでその分回ってくるのもあるけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 17:29:52.37 ID:pADpcgcL0.net
いうてあの38人でプロジェクトやる訳だしギルドあることによってキャラ多いプリコネや主要キャラ以外背景扱いのウマ娘と比べるのは違う気がするけど
ウマ娘は主要キャラの掘り下げ出来てるわけだし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 17:36:02.52 ID:NaizLkcT0.net
キャラ全員は無理でも何人かは好きになれる作品作りできてると思うよ
誰も嫌いにはならないし誰かのことは好きになるって出来映えなら原作ものとしちゃ上々でしょ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp05-/F+o):2023/10/15(日) 17:39:57.78 ID:zWPXHe2lp.net
ミリシタやリアルイベントへの誘い水と位置づけるならアニメで全て説明しない方がいい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-9wwR):2023/10/15(日) 17:41:26.36 ID:mZVTj1TTM.net
現時点ミリしらは他のミリしらが映画見た結果の感想くらいしか参考にならんだろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d139-vf2y):2023/10/15(日) 17:44:16.38 ID:oohZC8ua0.net
一見に切られるとしたら3話辺りだろうなって気がしてる
終盤はめっちゃ詰め込まれてるんだけどね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-Dgsi):2023/10/15(日) 17:47:21.66 ID:oqGZGskg0.net
この事務所、デビュー前のアイドルにオーディションの手伝いさせるあたり、
非オデ不足なのか?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2972-Fhx2):2023/10/15(日) 17:49:34.29 ID:fkEeCTPj0.net
なるほど最上静香埼玉県人かだからうどん好きなんだな
埼玉県はご当地うどん多いうどん王国だしうどんの産出量も日本2位なんだよな

>>866
あれってイベント会社から派遣された人たちじゃないんかい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-xFxC):2023/10/15(日) 17:50:32.26 ID:6qcpoKb50.net
>>883
いまでもうみみとめぐみぃは間違えることがある
担当のひとにはほんと申し訳ないけど

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-TrpD):2023/10/15(日) 17:50:49.41 ID:pADpcgcL0.net
>>901
今期数多いし面白い作品多いからな仕方ない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp05-/F+o):2023/10/15(日) 17:59:12.39 ID:zWPXHe2lp.net
ミリシタのサムネだと恵美と莉緒、海美と可奈をよく間違えるわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a929-VGqS):2023/10/15(日) 18:01:56.65 ID:WuW4sf+80.net
さすがにそれは無い

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d110-6cDr):2023/10/15(日) 18:02:09.42 ID:YRu8kqgE0.net
>>902
つまらんメタな事言うとモブ出すよりアイドルを使ったほうが出番増えるからだな
ただゲームとか漫画だとアイドルと今回出た裏方メンバー以外は基本的に登場しないから圧倒的人手不足とかクソブラックとかネタにされてる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a929-VGqS):2023/10/15(日) 18:08:37.84 ID:WuW4sf+80.net
10歳アイドルが0時に正面玄関でプロデューサーをお出迎えするゲーム

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5302-BIXN):2023/10/15(日) 18:09:14.32 ID:r9yKuSWp0.net
実際にゲームでも、可奈が事務員1人で衣装作っていることに疑問を呈したり、チーフPが一応ホワイト企業だって言い出したりと、公式でもネタにされている

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a929-VGqS):2023/10/15(日) 18:10:36.35 ID:WuW4sf+80.net
夜中に音がすると言われてるからな(イベの準備)

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-jJbF):2023/10/15(日) 18:47:16.86 ID:+2a6Y3kd0.net
ここすき

https://i.imgur.com/AzCIKal.jpeg

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73ca-AeSd):2023/10/15(日) 18:52:04.28 ID:8raRqWcV0.net
>>811
だからプリキュアは時間移動なかったんだよなw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1343-Yheo):2023/10/15(日) 19:29:09.18 ID:NaATUCxk0.net
つむつむと歌のお姉さんが最後の二人なのか、たいてい主人公枠が最後の合格者だったりするから新しいパターンだな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1de-7acY):2023/10/15(日) 19:33:18.27 ID:3kdfpEzv0.net
原作通りといえば原作通り

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a929-VGqS):2023/10/15(日) 19:39:33.79 ID:WuW4sf+80.net
アイドルマスターミリオンライブ(2013) アイドル50人
アイドルマスターミリオンライブシアターデイズ(2017) アイドル52人

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-YgYA):2023/10/15(日) 19:46:24.65 ID:9slg1QCNd.net
>>852
ありがとう。
前から知ってる声優さんで演技なのかと思ってた。色々大変だったのね

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-xFxC):2023/10/15(日) 19:46:59.97 ID:6qcpoKb50.net
つむつむって愛称はしってるのがおもろい
まぁ追加メンバーだからな原作も

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0145-/4nw):2023/10/15(日) 20:01:35.85 ID:Pqb27NqG0.net
未来と静香の掛け合い、アイカツのいちごあおいのデジャブ感強いけど
3人目のタイプが「やれやれ友達でいられるのも今のうちだよ!」とまったく違うタイプとPの存在のせいで
いきなり違った感じになるの面白いw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5302-BIXN):2023/10/15(日) 20:04:35.01 ID:r9yKuSWp0.net
どこにいても私は私です! と意気揚々トップアイドルのユニットに入ったけれどついていけず即行ヘタれて、自分のために大坂くんだりまでやってきたファンたちを放置してドタキャン脱退、同日に東京で信号機ユニット結成するようなキャラはいないから安心していいぞ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a929-VGqS):2023/10/15(日) 20:13:28.93 ID:WuW4sf+80.net
デレ?
アイドル辞めるで視聴切ったから赤が曇ったってのは風の噂で聞いた

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/15(日) 20:13:35.13 ID:Sf2xvBsI0.net
上昇志向の女がイキルアイドルアニメはもううんざりだよ
ろこどるみたいにお客さんに楽しんでもらって給料ほどほどにもらえればいいというアイドルものやってほしい

やたらデビューデビューいったりライブでどうこうだのいうアイドルみてると吐き気がする

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-cmeS):2023/10/15(日) 20:13:51.79 ID:6+Y9w/Ju0.net
太くない太もも良い・・・

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5302-BIXN):2023/10/15(日) 20:17:38.86 ID:r9yKuSWp0.net
>>921
>>920のことならアイカツ
CVは島村さんな大橋彩香だけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a929-VGqS):2023/10/15(日) 20:20:16.36 ID:WuW4sf+80.net
>>922
禿同

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp05-/F+o):2023/10/15(日) 20:25:37.70 ID:zWPXHe2lp.net
ろこどるとかバンドならけいおんとか、エンジョイ系音楽ものはヒットしても後が続かないな
ぼざろもけっこうメジャー指向だし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d11f-ckvP):2023/10/15(日) 20:27:39.90 ID:l59adY/70.net
ミリシタやってるから普通に見れるけど
それでも39人並んで歌うシーンがあると知らない人からすれば「なにこれ多すぎw」って感想になるよなぁって思いながら見てしまうわ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a929-VGqS):2023/10/15(日) 20:31:45.73 ID:WuW4sf+80.net
>>926
音楽物で続いてる話ってあったっけ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd73-If2l):2023/10/15(日) 20:37:40.02 ID:1SYCXgo4d.net
ミリシタやってても39人は多い
正直俺は39人ライブは一回見て「ほーん」ってなって終わりだし
縦のソロMVなら死ぬほど流してスクショ撮ってるが

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/15(日) 20:45:20.28 ID:Sf2xvBsI0.net
アイマスもやたらPに文句言うけど
てめーにそんな商品価値あるのかよ笑わせるな
といってやりたくなる 寝言は実績出してから言えと

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb74-xFxC):2023/10/15(日) 20:48:44.85 ID:6qcpoKb50.net
実際アプリのライブ映像って何回か見てあとは見なくなるよね
どんなに開発の人ががんばってても

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H8b-cAeh):2023/10/15(日) 20:51:08.58 ID:++QnGIYUH.net
見させるためにガシャのカードとかイベントとかで新しい衣装とか髪型追加してるからね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp05-/F+o):2023/10/15(日) 20:52:55.69 ID:zWPXHe2lp.net
H4Uとか、何曲か気に入ってるのはスペアピ無しで見たりしてるけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a929-VGqS):2023/10/15(日) 21:16:02.42 ID:WuW4sf+80.net
>>929
俺のスマホだと
39ライブはカクカクして見れたもんじゃない
実際プレイするとタップが反応しなくて即効で終わるw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73cd-rPjP):2023/10/15(日) 22:06:23.75 ID:5b+FvOK80.net
何処かで見たことあるお話って感じでお腹いっぱい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b35-dxio):2023/10/15(日) 22:08:17.65 ID:QZhmM0oh0.net
オーディションのシーンで何故か変な汗をかいてしまった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 22:11:09.47 ID:4sPTXdbX0.net
>>931
それは人それぞれだと思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 22:14:12.32 ID:VLwPN+n80.net
ミリの場合はMV切ってプレイする事はまず無いなあ
スペアピ、アナアピ、衣装もアナザー組み合わせてとか
やってるうちに次のMVが来るw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 22:29:49.83 ID:6qcpoKb50.net
>>937
それはすまんかった
わいの戯言とおもってくれ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 22:41:55.57 ID:j4TuPqoc0.net
>>912
お前らを見るときの目

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/15(日) 23:56:10.65 ID:jJKKwQAp0.net
>>940
ワイのチンコ見たときの反応やぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2f-feQd):2023/10/16(月) 01:30:30.43 ID:D/WduTwE0.net
>>912
未来ちゃんはおせば付き合えそう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-Fhx2):2023/10/16(月) 02:11:50.35 ID:+9LrdqHR0.net
U149は満足できたんだけどこっちは完走厳しいかな
無理矢理朝アニメにしてる感じがして何か辛い

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp05-/F+o):2023/10/16(月) 02:11:56.80 ID:VE5ZTRaLp.net
押すのは未来ちゃの方だポチー

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-xFxC):2023/10/16(月) 03:03:13.56 ID:RHhQQJr+0.net
>>943
もうちょっとしたら小っちゃい子も出てくるからそこまでは見てくれ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d12f-Zj/s):2023/10/16(月) 03:03:17.18 ID:adTdDLe80.net
ミリオン懐かしいな
ポチポチゲーだった頃に触ってたからキャラはわかる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7977-pCU2):2023/10/16(月) 06:11:23.68 ID:MaRsXBpR0.net
アイドルなんてHでナンボだぜ
健全なろこどるだって公衆の面前で下着同然の格好に脱いでうたってるし
お客さんが喜ぶなら全裸くらい当たり前だ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1d3-cODR):2023/10/16(月) 06:25:52.53 ID:kf5Lt0XL0.net
OPが良過ぎるな
今年のアニソンで1番好きかも

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 019a-AzOG):2023/10/16(月) 06:54:36.51 ID:J7PG71qP0.net
>>947
あれ初期の原作の方向性定まってない頃の名残なのかなと

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-6SN8):2023/10/16(月) 10:20:28.68 ID:a+Otc1f40.net
>>945
そういう問題じゃないと思うよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b07-jeGz):2023/10/16(月) 10:29:52.01 ID:91nDz4ls0.net
ロリコンじゃなくてもU149はほんとよくできた作品だと思った

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d171-vf2y):2023/10/16(月) 10:37:30.12 ID:F/fEgL8f0.net
ストーリーは王道を丁寧にやってる感じだからダレてもしゃーないかも

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c91f-3tBr):2023/10/16(月) 10:41:44.40 ID:hXMpsZEM0.net
2話までではキャラ相当絞ってるからコンテンツらしさという意味では3話からが本番みたいな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-+QqB):2023/10/16(月) 10:43:54.15 ID:6GMeEFzcd.net
U149は1話切りしたな
つまらないと思ったわけではないけど2話完全に忘れててまあいっかとなった
忘れるってことはそんなに興味なかったってことだと思ったから
事実、Twitterとかでちょいちょいアニメの内容流れてきたけど復帰しなかった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1342-/4nw):2023/10/16(月) 10:45:04.31 ID:WTo3BoVa0.net
今のところ過去一惹かれない
U149は最初だけだった
期待しないでおくわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a95b-T9H3):2023/10/16(月) 10:48:38.06 ID:pyBw2/gd0.net
>>951
キャラ紹介に徹したからだと思う
2クールだったらどうなっただろう
アニマスも前半は良かったからな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-+QqB):2023/10/16(月) 10:49:07.21 ID:6GMeEFzcd.net
個人的には5話までは期待以上、6話は期待通りって出来
7話8話は俺には合わなかったからあそこで篩にかけられると思う
8話以降はまあ期待通りってとこだな

でもこれはすでにミリシタやってる奴の意見だから新規的には序盤のゆっくりした展開が受けるかどうか次第だな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7310-3tBr):2023/10/16(月) 10:56:59.06 ID:BZQ2WwFp0.net
U149は最終話以外は良かった
ラストの問題のライブ開催がベルーナ20時は無理がありすぎてなダメだったわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c91f-3tBr):2023/10/16(月) 10:58:29.12 ID:hXMpsZEM0.net
先行上映行った身内のミリしらには7話とかウケてたから
むしろP以外には刺さるかもしんないと思う
X見てると元プリリズ界隈なんかも結構見てるようだし

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb1c-/4nw):2023/10/16(月) 11:02:15.34 ID:o7UnQkFG0.net
ミリしらとかやいねとか良く分からん言語がちょくちょく出て来るな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-9zkB):2023/10/16(月) 11:04:00.62 ID:uzhA9Qmg0.net
U149は推しの子にボコボコに負けたのがね
今の時代でアイドルアニメやるなら、もうちょっと刺激的な展開やった方がいい

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01c5-iVJx):2023/10/16(月) 11:09:54.23 ID:IorvZm4T0.net
>>960
ミリしらはミリシタ関係ないワードやね
イチミリもしらないの略称

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-LJr5):2023/10/16(月) 11:11:23.29 ID:ODRlSYtBd.net
U149は放送した時間枠が余りにも悪過ぎた例の一つだろアレ
まあU149の時間でこっちもやってたら今期ウマと丸被りって状況だったからニチアサに行ったって判断が良かった例になったが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-+QqB):2023/10/16(月) 11:11:55.22 ID:6GMeEFzcd.net
>>960
やいねは金沢の方言
ネタバレかは微妙だけど金沢出身のアイドルがいる
それをミリシタの本スレの連中はありがたがって使ってる
個人的には皆やいねやいね言ってるのは気持ち悪いと思う
ミリしらは多分だけどミリオンライブ知らないの略

それはそうと次スレ立てるのどうする?
レス番指定ないけど>>980でいいか?
立てる人は次スレは4スレ目でタイトルのワッチョイ取って代わりにネタバレ無しの表記入れて欲しい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a95b-T9H3):2023/10/16(月) 11:18:19.10 ID:pyBw2/gd0.net
>>961
推しは宣伝効果が大きいだろ
個人的にはごった煮みたいで面白くなかった
普段アニメとか見ない人には新鮮だったかもしれないが

>>964
みんな>>950踏むの避けてたから立てるもんだと思ってた

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 192a-TY3h):2023/10/16(月) 11:20:04.50 ID:k7O32+tp0.net
>>931
ふとももスキーの俺にミリシタのモデルはとても合うので、普通に見てるな。
デレも3D高画質でやってるけど、あっちはなんか重いと言うかタップのタイミングがどんどんずれてくると言うおま環みたいな感じになっちゃう。
でも3Dモデル見ないとやる意味ないと思ってるので,常に最高画質。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-+QqB):2023/10/16(月) 11:24:43.53 ID:6GMeEFzcd.net
>>965
>>980じゃタイミングによっては埋まるし>>950でもいいけどそれなら>>950になる前にレス番指定しなきゃいかん
やるとして次スレでだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 134a-T9H3):2023/10/16(月) 11:25:46.71 ID:RFy8kjLP0.net
>>961
推しの子に勝てると思った人はほとんどいないだろうし、BDが3000枚売れればじゅうぶんだと思われていたはず
U149最大の功績は、アニメの質でアイドルマスターがラブライブに対して優位に立てるようになったことだと思う
ラブライブは幻日のヨハネというファンですら擁護できない駄作を生み出したからね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-9QIn):2023/10/16(月) 11:26:55.88 ID:R8oj6Y0cM.net
ミリしらはミリオン用語ではなくて
「1ミリも知らない」の略で他の作品でも使われてる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 11:32:46.44 ID:zqd/QdSl0.net
倍近い人数なのに2話で3人実質2人しかピックアップしてないの駄目すぎない?

内容も志保を放って千早編とか本田の焼き直しになってしまってる

個人的にライブは要らないんだけど
それで尺を取らないといけないなら尚の事同時進行とかで掘り下げを詰めていかないと

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 11:37:40.88 ID:pyBw2/gd0.net
>>968
劇中劇だと思えばなんとか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 11:40:57.74 ID:pyBw2/gd0.net
>>970
今回のらたたもライブにカウントされるんか?
細かい事はミリシタをプレイ!ってスタンスだろ たぶん

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 11:53:36.24 ID:F/fEgL8f0.net
俺と真逆だ、ライブ目当てに見てるから多数キャラの掘り下げよりライブ欲しい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 12:04:15.42 ID:wZ9/rPgB0.net
>>956
アニマスは後半がないと糞だろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 12:19:11.58 ID:17Mp5dYH0.net
ちょっとバレになっちゃうがライブ目当ての人に関しては最後まで見れば絶対満足出来るから安心しろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 12:20:39.13 ID:hu3eQiKT0.net
久しぶりに劇場版見たけど
最後のマスピだけの為の作品だな
あれから10年も経つとは

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 12:25:22.83 ID:WHuEZt+v0.net
全員掘り下げないとクソというわけでも、ライブやりまくらないとクソというわけでもなく、
いかに作品のコンセプトを一貫しているか、コンセプトを魅力的に演出できているか、だろう

この作品のコンセプトは『ミリオンライブらしい範囲内で誰が見ても楽しめる作品にする』って感じだと思うし、
今のところうまくやってる

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c9b9-f0fU):2023/10/16(月) 12:53:09.56 ID:oN4STawg0.net
ナスネで今期アニメミリオンライブだけ毎週録画失敗するのワイだけ?
録画失敗履歴にすら残ってなくてわけがわからん・・・

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 13:21:26.92 ID:6GMeEFzcd.net
実際どのくらい視聴継続してくれてるんだろうな
1話の出来って大事よ実際

デレは最後まで見たけど正直1話の幻想を最後まで追い続けてただけだった
夜のヤッターマンとかも2話以降微妙だと思いながら最後まで見たし
よく3話までに山場持ってこいって言われるけどやっぱり1話だと思うんだよな

ミリアニは1話は王道だとは思うけど王道だからこそインパクトは強くないだろうしミリP以外への反応わからん
TwitterはTL片寄ってるし

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 13:38:41.37 ID:dPPW12bV0.net
1話切りする人も多しな
アニマスの1話は原作知らんかったから主要キャラを把握できて良かった
世界観とかはほぼリアル寄りだから説明する必要とかなかったからほぼ丸々キャラ説明にできたし
デレアニは主役級に絞って丁寧に説明できていて良かった
U149とこれはいい意味で凄く無難って感じ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ミカカウィ FFbd-f0fU):2023/10/16(月) 13:50:32.27 ID:qUclstaOF.net
もう来年にシャニマスアニメも決定してたのね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-+QqB):2023/10/16(月) 13:51:17.33 ID:6GMeEFzcd.net
>>980
スレ立ててね
次スレは第4幕だから間違えないように
それとこれは判断任せるけど俺の希望としてはスレタイからワッチョイを取ってネタバレ無しって入れて欲しい

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-LJr5):2023/10/16(月) 13:51:45.55 ID:nUv3HuKGd.net
アニメ業界の競争激化というか大作アニメなんて言われるような作品になると如何にして1話で引き込むかの競争になってると思う
今期だとフリーレンなんかは凄いなと思った

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-+QqB):2023/10/16(月) 13:52:11.00 ID:6GMeEFzcd.net
>>980
あと次スレ立てるレス番指定してくれると助かる

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbd0-cAeh):2023/10/16(月) 13:56:49.41 ID:SLNy2AA60.net
フリーレンといい推しの子といい1話切りさせないために無理矢理3話くらいまで見させないと話題掴めないのは今だからこそなんだろうね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a95b-T9H3):2023/10/16(月) 14:03:47.35 ID:pyBw2/gd0.net
>>981
来週から劇場先行やで

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1310-TrpD):2023/10/16(月) 14:23:14.41 ID:sD6bQIEq0.net
まあ言っちゃ悪いがミリマスが1話で引き込めるアニメとは言えないな。初代、デレマスの1話の方が次見ようってなれた
今期は力入れてるフリーレンなどの新作やゴブリンスレイヤー、盾の勇者などの続き物と重なってるしあと曜日がな
今期土日人気作渋滞してるし1話で切られても仕方ない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 917d-yVeK):2023/10/16(月) 14:26:11.71 ID:dPPW12bV0.net
次スレ立てた
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697433358/

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-LJr5):2023/10/16(月) 14:34:34.66 ID:nUv3HuKGd.net
スレ建ておつ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-+QqB):2023/10/16(月) 14:35:36.96 ID:6GMeEFzcd.net
>>988

この板って保守いる?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-9QIn):2023/10/16(月) 14:40:03.26 ID:R8oj6Y0cM.net
1つ目の山をどこにするかとかそやっぱ難しいところだね(10年前から同じこと言ってる気がするが)

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138f-BCbY):2023/10/16(月) 14:40:25.56 ID:H0wqfnLS0.net
>>988
おつつ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 138f-BCbY):2023/10/16(月) 14:41:52.33 ID:H0wqfnLS0.net
確か保守はいらないんじゃなかったかな
>>985
フリーレンは1話というかあの初回が凄かったってだけで30分になってからは微妙って印象だが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-+QqB):2023/10/16(月) 14:45:21.31 ID:6GMeEFzcd.net
>>993
じゃあなんでこのスレの最初ってアイドルの名前でレス付けてるんだ?
悪魔召喚の儀式?

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b03-VZkX):2023/10/16(月) 15:05:02.07 ID:hu3eQiKT0.net
マチコあんま好きじゃないのに
キャラはどストライクだ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a95b-T9H3):2023/10/16(月) 15:51:43.70 ID:pyBw2/gd0.net
>>988
おつ
夢の扉を叩く権利をあげよう
思いっきり叩けよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 192a-TY3h):2023/10/16(月) 15:57:44.49 ID:k7O32+tp0.net
初代アイマスの1話は俺も良かったと思うけど、ミリであれをやると1人30秒未満になっちゃうんだねぇ。

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13e9-7acY):2023/10/16(月) 16:04:11.18 ID:th06ah/S0.net
アイドルマスター ミリオンライブ! 第4幕
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1697433358/

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13bb-Ywmo):2023/10/16(月) 17:25:51.41 ID:FPTey1Tn0.net
>>877
この先、何人かずつフォーカスがあたっていく作りになっていくので、目立つキャラの娘は覚えられる
今はまだ「なんかいっぱい居るんだなあ」くらいに考えてればいいよ。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2023/10/16(月) 17:45:19.48 ID:WI+uktCpd.net
1000なら彼ハ誰ノ彼岸で2期アニメ化決定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200