2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ティアムーン帝国物語1

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/01(日) 15:02:15.40 ID:q64LwhkU.net
アニメティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~
を語るスレです

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:59:21.15 ID:CfZyHYAL.net
そうなのか
個人的には(自主規制)の部分のネタバレ喰らったのはかなり悲しかったからコミカライズポチったわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:01:47.45 ID:qfqjdS/Q.net
新アニメの1話2話くらいだとサラッとネタバレされることはよくある
言いたがりだから控えろって言っても聞かないしね
しかもこのくらいはネタバレじゃないと思ってる始末

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:06:22.12 ID:0NEopcz0.net
ネタバレってどのレスの事言ってるのか全然わからん
ネタバレじゃないものをネタバレされたと思い込んでるだけじゃないのか
まあよくわからんがネタバレがそこまで嫌ならこういうとこ来ない方が良いとお決まりの返答するしかないが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:10:15.87 ID:YdqlUT6+.net
食料不足回避の為に農業始めるミーア様

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:16:25.35 ID:DQzjy7vc.net
バカや荒らしがネタバレしてるからといっててめえもネタバレしていいわけじゃねえぞというこれまたテンプレな発言をしておこう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:16:58.80 ID:NxazcWu4.net
ネタバレの範囲が人によって違うから何ともなー
アニメ放送圏内と思われる部分を先駆けて書いちゃうのをネタバレと見るのは共通認識だろうけど
数年単位で放送しないとたどり着けない部分の裏側の話とか世界設定のさわりの部分とかアニメと原作の差異を解説するのとかは人によって分かれそう
どうしてもってことならネタバレ禁止スレを立てるしかないけど見て書いて楽しめるくらい人が集まるかはわからんな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:19:10.49 ID:MV1u9Brg.net
>>764
ほっかむりして畑を耕し始めるんだな
残念ながら土ボコ魔法は使えないけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:20:05.27 ID:+vaMo6jP.net
俺様がメイドやってるやん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:33:52.88 ID:yDCMVqq3.net
なるほど
出奔して他の国で農夫として生きればギロチンにかけられなくてすむのですね
物語の結末が見えました

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:38:37.33 ID:Uf4hGZhH.net
ですわーがかわいすぎる
ミーア様は秋アニメの最かわヒロインだわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:38:40.06 ID:uvLXBO4n.net
>>748
それな
今期の各作品のキャラデザでかわいいと思ったのマジで無いし
次点で豚レバーかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:41:07.99 ID:ht2ekEK/.net
アベル王子「豚のレバーは加熱しろ」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:41:29.02 ID:m60FB9Qf.net
>>771
それは同感
豚レバのジェスはアンヌだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:24:25.47 ID:JDwYacU3.net
原作全然知らんが
別にそんなネタばれするようなかわった内容もかいてないがな
いまのところありふれた展開だろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:42:52.03 ID:cKkqjifC.net
ネタバレ

ミーアさまは美少女

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:47:51.70 ID:WHqlEMdi.net
わりとワンパターン展開だから
あとはミーア様の顔芸にかかってる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:47:54.19 ID:BdrhJ0Ob.net
漫画版、ニコニコ静画で3話まで無料公開が再開されてる
前は1話と最新話だけだったのに

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:49:40.78 ID:JhFvICE1.net
ミーア様かわよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:54:46.20 ID:er0IbX4y.net
ネタばれ

アンヌは大天使

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:55:44.74 ID:pUbtwAbd.net
ミーアの正体はブラック企業で亡くなったOL(どやあ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:00:35.82 ID:LQEC+NL3.net
私の推しはミーア様。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:03:12.50 ID:V6JULo6M.net
DMMはよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:03:34.97 ID:QE77LchN.net
ミーアキャット様

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:03:47.45 ID:er0IbX4y.net
ネタばれ

公式にはミーアさまは12才にタイムリープしたとなっているけど本当は11才設定(公式が間違っている)
誕生日をまだ迎えていない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:04:41.87 ID:hoS/AmOB.net
コミカライズの新刊が今週に出るみたいだけど今ネットで公開してる話までかな
使ってる電書サービスはアンヌの外伝も同時発売になってるけど紙の本はもう売ってるの本屋で見たぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:21:32.68 ID:pUbtwAbd.net
ミーアの正体は肉屋
「ケーキがなければ肉を食えばいいじゃない」
決定だね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:26:55.87 ID:k/n6VcmL.net
(人)肉を食べればいいじゃない系じゃなくてよかった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:28:38.46 ID:V5tfCKhZ.net
時々ボソッとティアムーン語でデレるミーア様

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:29:18.70 ID:qEjYiY1N.net
良く言われるけど、ネタバレに対して過剰に反応すると、
あ、これは本バレなんだぁ…と知らない人にも気づかせてしまう。
原作もコミックも未読の俺にはスレちょろっと眺めても気になるところはなかった。

今のところ、ミーアティアムーンさんが斬首エンドを避けるために良い人になろう!とか言い出さないのが新しい気がする。
原作は相当古いらしいけどw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:30:02.51 ID:t7MvR6CC.net
漫画版がすごく面白いんだよね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:33:28.79 ID:pUbtwAbd.net
今は漫画2つあるけどどっちも当たりだね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:33:39.06 ID:cKkqjifC.net
Audible版の出来が凄い
凄すぎて他のAudible作品とのギャップを感じるレベル

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:41:35.85 ID:FYXtFJae.net
ミーアさまの正体は海月である

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:42:58.45 ID:cKkqjifC.net
過度なネタバレは新参さんがスレから人が逃げちゃうけど過度なネタバレ規制も同じように人が逃げちゃうんだよね
ネタバレは控えるくらいが丁度良い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:45:03.20 ID:er0IbX4y.net
ミーアさまは完璧な月光舞踊を踊ると空を飛べる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:45:42.89 ID:er0IbX4y.net
>>795
あと光り輝く

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:47:53.98 ID:fNP4wEIT.net
ネタバレ
この世界には魔法も魔術もない
ミーアさまに何が起こったかは誰も知らない(わからない)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:50:49.05 ID:RnuuAyq6.net
安易に魔法がないのがいいわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:01:07.41 ID:FYXtFJae.net
ネタバレ

ミーアさまは神が帝国に遣わした天馬の姫ペガサスプリンセスである

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:09:09.67 ID:fFetHd5M.net
VIVANTでハリーポッターのネタバレ喰らうとは思わなかった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:18:04.62 ID:mAi+5iu+.net
同じアニメ板でも、50代60代かよという連中だらけのスレがあるかと思えば
このスレの流れは小中学生かよという感じだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:19:59.37 ID:CfZyHYAL.net
>>801
16bitのスレは話に全然入っていけないわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:25:22.31 ID:Dr6dpA59.net
気付かなかったが、ゲストイラストレーターのエンドカードあったのかこのアニメ
第1話は原作版薬屋のひとりごとのしのとうこ氏

https://twitter.com/touco_shino/status/1710697883589288322
(deleted an unsolicited ad)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:26:10.38 ID:k/n6VcmL.net
>>801
16bitは完全なインターネット老人会だからな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:30:31.67 ID:WHqlEMdi.net
ギロちんにおびえるミーア様が
なまはげにおびえる子供みたいでおもしろい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:31:12.11 ID:2/dmJo7e.net
牢屋姫が絶頂期だった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:34:01.56 ID:pUbtwAbd.net
ギロちん海月プリンセス

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:34:28.81 ID:2ovKnhEg.net
>>762
実際にはネタバレでなくて単にアニメ見ただけの人の予想もあるだろ
予想しちゃいけないわけではないよね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:34:51.42 ID:er0IbX4y.net
>>805
原作スレでは何度か言われている事だけど
ギロちん(ギロチン)はダモクレスの剣なんだよね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:40:08.22 ID:pvePzmim.net
この作品のテーマにあたる物を今このタイミングで書き込むとネタバレになるという……

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:43:15.03 ID:er0IbX4y.net
>>808
初見の人の展開予想は当然規制されるべきじゃない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:44:24.27 ID:qv5LJ/1V.net
私なんてったって お肥目様!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:46:21.48 ID:QTA9gZR+.net
ネタバレ
話が進むとキースウッドというイケメンが出てくるけど
彼こそが大陸の未来を守る真の英雄である

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:46:29.89 ID:YdqlUT6+.net
ネタバレ
周りにアンジャッシュ的な勘違い起こして次々にイケメンや女の子すらも惚れさせてく展開

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:49:25.92 ID:fFetHd5M.net
>>806
姫様、拷問の時間です

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:55:21.13 ID:pvePzmim.net
>>806
このアニメの範囲だと誕生日のエピソードがあるけどラーニャ姫のエピソードごとカットかなぁ……
コミカライズ版ではこのエピソードでバルタザル登場がカットされた

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:00:32.87 ID:FYXtFJae.net
実はティアムーン帝国の皇帝は犬であるワンワン

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:02:24.91 ID:er0IbX4y.net
>>817
ロングパスのネタばれだぁ(バレても困らない)

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:15:14.75 ID:g7MM+nKg.net
ご新規さまの書き込みが見たかったらニコニコ動画が一番だと思う
書き込みを見るために何周もしている

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:18:19.92 ID:qv5LJ/1V.net
漫画コロナで期間限定で5話迄見れるのね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:41:12.13 ID:TMCwjGDh.net
円盤ポチった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:46:08.61 ID:kOCxhNIQ.net
>>819
わかる。コメ見たさに何周もしてる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:15:20.17 ID:+LuHk/xj.net
牢屋で兵士たちにズボズボにやられる薄い本はまだですか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:17:38.36 ID:er0IbX4y.net
>>820
ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~@COMIC
杜乃ミズ(漫画) / 餅月 望(原作) / Gilse(キャラクター原案)
https://to-corona-ex.com/comics/20000000043303

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:20:52.54 ID:xJtN1yoX.net
杜乃先生によってギロちんというおっかない妄想のマスコット(?)キャラクターが誕生し、
Gilse先生によってギロちんを書籍版ティアムーン物語にて逆輸入し、
直晴先生によってギロちん空挺部隊やらギロメーターが発生し、
すみぺによってギロちんにペンライトを持たせたジャケット(ハッピーエンドプリンセス)の下絵が描かれた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:28:15.02 ID:kOCxhNIQ.net
>>825
舞台で走るギロちん が抜けてるぞw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:33:29.71 ID:FYXtFJae.net
ギロちんの事が好きになった人は14日発売のスピンオフ「従者たちのお茶会」を買うと良い
なんと原作者望月先生書下ろしの小説「ギロチンプリンセス(通称ギロプリ)」が収録されている(これでしか読めない)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:35:42.14 ID:pUbtwAbd.net
ギロちんの歴史すげえな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:01:16.44 ID:1WJm5QCj.net
シャングリラフロンティアにもミーア居たけどアッチは石見舞菜香

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:01:55.36 ID:1WJm5QCj.net
ティアムーン舞台化するらしいな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:17:42.11 ID:pZ9eGYmf.net
既に2回、舞台化してるよ。次は3度目

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:22:48.76 ID:lCDB/GTe.net
>>830
舞台化は三回目

一回目
【DVD】ティアムーン帝国物語 THE STAGE ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~
https://img07.shop-pro.jp/PA01379/478/product/153033028.jpg

二回目
【DVD】ティアムーン帝国物語 THE STAGE2~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~
https://img07.shop-pro.jp/PA01379/478/product/160976970.jpg

三回目
舞台「ティアムーン帝国物語~断頭台【ギロチン】姫 on The Stage~」
https://www.tobooks.jp/tearmoon-stage2023/
https://www.tobooks.jp/tearmoon-stage2023/img/mainvisual.png

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:31:30.93 ID:tTGlEh/A.net
次は歌舞伎だな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:41:07.96 ID:5sjnBu9E.net
思ったよりキチンと作られてて良かったわ、
原作知らんくてマンガしかわからんけどメイドの娘が最終的にキーマンになりそうとずっと思ってる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:42:17.62 ID:K0785npz.net
さほど出来がいい訳でもないんだけど作者の信者が常駐してる感じだからここは見なくてよさそうね居心地が悪い

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:44:31.04 ID:XtJ26jpW.net
>>835
それが賢いよ
荒れる元だしお互いのため

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:49:05.92 ID:DEYrenjG.net
はめふらっぽい雰囲気で面白いな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:50:02.38 ID:jmo05MnE.net
俺は決してロリコンじゃないけど面白いな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 01:05:51.60 ID:uwycqUYo.net
ロリミーアのキャラデがとても良い
あと転天みたいに背景作画に拘りがあってええな
キャラデと作画良いのはそれだけで見れる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 01:48:40.61 ID:6zcRbrfQ.net
BGMちょっとうるさいと思ったわ
あそこまで過剰に盛り上げなくてもちゃんと面白いのにな
とか言いながらミーアとアンヌの抱擁で泣いたけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 02:36:47.78 ID:etqVfWI2.net
やっぱ普通の広場の真ん中でギロチンできたよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 02:45:29.99 ID:LXNzJyUA.net
とっとと外国に留学するとか他国の王族へ政略結婚にいきゃ自分だけは助かるだろ
アントワネットがやって来たのは14歳なんだからそこは問題にはならんだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 04:52:19.32 ID:wEmVLeK7.net
ネタバレ
筋肉こそ正義

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 05:18:21.32 ID:FTXW4rdI.net
>>835
漫画はすごく面白いのにどうしてこうなったって感じの出来だよな
テンポと演出が壊滅的にクソ
シリアスぶったBGMが絶望的に作風にマッチしてないけどOK出したの誰だよ
俺がこの作品の信者だったらブチ切れまくってるわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 06:07:09.94 ID:lCDB/GTe.net
>>842
原作に従うのなら多分3話か4話で……

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 06:19:32.01 ID:lCDB/GTe.net
>>841
現時点では原作から変えた理由がわからないな
処刑の状況は最終回辺りのエピソードにも絡む話なのに
「赤い、燃えるように赤い夕日が視界を焼く。」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 06:21:57.33 ID:93GNEp8c.net
まぁ無難な出来だけど世に出るのが2.3年遅かった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 06:25:18.23 ID:4btql2Jc.net
>>842
ギロチンの時間軸の政略結婚の話はアニメではカットかな?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 06:57:29.08 ID:eCcB/9UQ.net
>>796
どうして光るのかは誰も知らない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 07:59:12.05 ID:85vr6CTr.net
第2話はWeb予告によるとエリスのお話までやるみたいだから結構ギチギチに詰め込むのかな?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 07:59:57.81 ID:/Ci8ulpI.net
>>842
皇帝の実子はミーア様だけだから外に出す選択肢はないんだが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 08:12:30.86 ID:bI0Ixtuz.net
>>846
作画コストの削減と、壮大さを出したかった、ってあたりじゃないか
原作だと帝都名物の大広場、と書かれてるし、漫画版もそれを準拠した感じに描かれてるね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 08:15:53.96 ID:Ige41GXO.net
>>785
すまん、売ってると思ったの多分お菓子な転生スピンオフのリコリスダイヤリーだ
同じToBooksの本なんで勘違いしてた
見たの先月だったからおかしいなとは思ってた

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 08:31:08.92 ID:qyT75jf0.net
アニメ化発表時から信者が宣伝しまくってた割りには初回の印象は可も無く不可も無く普通だった
これからの展開で盛り上がるものと思いたい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 08:42:49.11 ID:E+TR6acv.net
話題作の弊害だな
エヴァも東京ローカルのテレ東放映だった上に、当時はネット配信もなく、円盤の発売は映画の直前まで遅れた

そのため地方のアニオタはアニメ雑誌などで散々煽られつつもお預け状態だったため
「なーんだ、それほど面白くもないじゃん。普通」とエヴァアンチになるものが続出した
まあかえって論争が盛り上がったわけだが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 08:51:04.25 ID:jmo05MnE.net
信者宣伝しまくってたか?
全くめにしなかったせいで完全に知らんタイトルだった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 08:56:30.82 ID:kKY4mBhQ.net
話題になっていたのはアニメじゃなくてAKBのメンバーなどが出る舞台の方じゃないか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 09:05:28.67 ID:LcQClmgr.net
>>854
まあ肩の力抜いて見ればいいよ
なろうのビッグタイトルでも微妙になりまくる事が往々にある
理由は簡単で漫画のアニメ化の場合1クール4〜5巻で収まる様に漫画の方が作ってある
対してなろうのアニメ化の場合壮大な話をダイジェスト化してキリのいい所迄の話で作る傾向がある
話が壮大過ぎて序盤に何クールも掛けるか1クールでキリのいい所迄クソ改変してぶつ切りにするかの二択になるんだ
勿論この作品にもそのリスクはあるので、監督のセンスに依る部分は大きいです

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 09:13:40.28 ID:LXNzJyUA.net
>>845
あるのね
>>851
政略結婚は無いとしても外国留学は問題ないじゃん

直接政治をやってた女王ならまだしも現時点で単なる王女でしかない個人に革命を回避させるなんて不可能じゃん
マドマギのほむらより難易度高いぞ
アレは奴に人並みのコミュニケーションがあれば3回目くらいには成功したはずだ
結局はどこかのタイミングで国外逃亡するしか手段はない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 09:18:24.57 ID:oa0vFJXM.net
>>854
いまのところは
ありがちだな話だよな
でもこれから見どころがあるんじゃね?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 09:18:26.07 ID:LXNzJyUA.net
>>858
マンガの場合は不人気だと10回打ち切りルールがあるから一旦そこで切りのいい構成になってるからだろうね

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200