2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ティアムーン帝国物語1

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:06:36.87 ID:T/e3jL8V.net
帝国の物語というかまた悪役令嬢死亡フラグものか
嫌いじゃないけど録画するかは二話めから判断だな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:10:09.29 ID:fi/PSy/u.net
漫画ではカットされてるけどギロチン回避できなくても行動の結果、囚われてからの待遇とかも変わってくるんよね。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:14:33.19 ID:dGpVKkrD.net
>>540
悪役令嬢ものと違ってゲームや小説世界の悪役令嬢に転生するのではなくて自分の過去に転生するからどちらかというとタイムスリップものと言った方がいいかも

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:18:07.61 ID:pstEUcKn.net
SFならタイムマシンものだな
夏への扉とか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:18:45.29 ID:syAWNNys.net
ミーアの本質は変わってないものな
自分ファーストを貫くために上手に立ちる知恵を得たかどうかの違い
そこにやり直しチートを働かせていく

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:21:04.15 ID:P5j5WxtX.net
死に戻り演出の『神は言っている、ここで死ぬ定めではないと』感

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:29:27.06 ID:JxSr931+.net
断頭台の露と消えたのに
子供にかえったミーア様かワアワアしてるから湿っぽくないのは良い

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:32:06.36 ID:nquuyzth.net
TVアニメ「ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~」第2話WEB版予告映像|2023年10月からTOKYO MX、MBS、BS11にて放送中!
https://www.youtube.com/watch?v=ztb5WH_uTOI

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:33:59.88 ID:xEYNq7o/.net
>>539
スピンオフなんてあったっけ? って調べたら、単行本発売が10/14ってなってた
そりゃ発売してないなら知らんわな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:36:51.66 ID:xEYNq7o/.net
>>541
別にカットされてないぞ、コミカライズ版でも待遇改善の話は入ってる

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:40:10.92 ID:xvzZL8JZ.net
>>549
原作はSSで更に膨らませている
悲しいお話
SSは本編よりも悲しかったりジーンと来たり泣ける話が多い

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:48:48.59 ID:RtYxPMlS.net
料理長のエピソードが一番好き

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 19:49:10.65 ID:ahyYGd0e.net
円盤のおまけでいいからディオンの見た夢をアニメ化してくれないかなティアムーンの中で1番好きな話なんだよね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:00:45.15 ID:pHYrts1N.net
料理長は多少改変すりゃいけそうだけど
ディオンは改変するにはキツイ話だし無理やろな・・俺も死ぬほど見たいけどさ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:03:18.06 ID:RMfSBw7W.net
俺もアパートで孤独死する未来から今に戻って来たんよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:03:39.23 ID:r9q6NOeZ.net
これも見易かった。継続

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:08:11.55 ID:PVm+4eXb.net
死に戻り系って成功するまで何度でもやり直すから絶対ハッピーエンドになることが決まっているんだよね

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:16:55.36 ID:fi/PSy/u.net
>>549
そうだったっけ、すっかり忘れてしまったようだ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:24:57.59 ID:vFLOUibQ.net
これは二度目があるかわからないんじゃないか
web版しか知らんけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:33:27.83 ID:nquuyzth.net
OVAで良いから本編から溢れたエピソードを作ってほしい
TOブックスの本好きは1期と2期の間のエピソードがOVA化されている

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:34:29.52 ID:RtYxPMlS.net
原作もまだ1回目しかないな

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:35:46.98 ID:nquuyzth.net
>>560
ネタバレになるからそれ以上の事は言えない

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:38:09.52 ID:Ij29AAeh.net
本好きは躾られた信者が山ほどいるからなあ
こちらはちと分が悪いだろうね

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:42:52.64 ID:vFLOUibQ.net
>>556
メタ的にはハッピーエンドにだいたいなるけれども
限界のある死に戻り系ではサマータイムレンダとか06年版の時をかける少女なんかが個人的なおススメ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:45:31.73 ID:abNlMRFd.net
時かけは原田知世以外は認めない(原理主義

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:56:14.66 ID:rtCkk/zO.net
>>564
先輩乙。

筒井康隆センセ元気かなあ。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 20:59:45.15 ID:rtCkk/zO.net
>>562
こちらは、目が曇った信者もとい臣民がおるで👓

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:00:49.57 ID:4X/8BJqt.net
姫様帰還者なのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:09:11.43 ID:xvzZL8JZ.net
アニメ化してほしいエピソードと言ったらペルージャンの夜明けと原作最新エピソード

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:10:22.24 ID:HIPxUMhI.net
デビュー作の『小学星のプリンセス☆』から原作者を追ってるファンだが、念願の初アニメ作品は感慨深い物があるわ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:29:50.87 ID:I0f1nPm0.net
ニコニコ漫画みたら、次回やる範囲くらいまで無料開放してた

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:31:30.34 ID:TlCsqS3x.net
フランスとロシアのハイブリッドみたいな革命だな
BGMがショスタコーヴィチの革命っぽかったりチャイコフスキーの金平糖っぽかったりでクスッとした

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:40:17.72 ID:fi/PSy/u.net
一話でメガネが曇るまでは少なくても遣ると思ったのに予想以上に叮嚀な作りな気がする

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:42:09.13 ID:WlW5tSsX.net
本で調べ物してるミーアがお菓子を口にしてるのを見てやっとホッとしたわ
これからガンガン甘いものを食べてEDの船が傾くぐらいふにょるんだぜ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:48:30.71 ID:cVMuCHCG.net
>>422
なんかガラケー持ってそう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:52:14.62 ID:ETgdSZlJ.net
帝国の守護天使アンヌエルがいなければ帝国は滅んでた
ミーアさまはラッキーマンだよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 21:53:01.20 ID:OQFrGw4G.net
>>568
ペルージャンの夜明けは見たいよね。
ミーア様とラーニャ姫の二人の舞は映像化してほしい。

尺の関係でペルージャンのまで出るかムズイかなあ(´・ω・`)

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:19:03.48 ID:DLU+d7hg.net
ギロチン日にアンヌ初めて来てるけど
童話読み聞かせのお話はどうするんや・・・

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:23:53.25 ID:fDVgxpNk.net
1話見た
はめふらみたいで面白かったし続きが気になる
今期のなかで初めてコミカライズ買うか悩んだわ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:28:38.86 ID:QzxOGjcO.net
2回目で成功したげいいん(変換出来る)は
アホのシオンを避けようとしたのが80%くらいだと思う
逆に言えば、前回時間軸でもアホのシオンに執着しなければ、そんなに悪くない時間を過ごせた気がする
だがギロチンコは追い掛けてくる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:29:03.30 ID:nquuyzth.net
>>578
期間限定で少し読めるサイトがいくつかあるよ
https://seiga.nicovideo.jp/comic/43303?track=rank

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:33:06.56 ID:vFLOUibQ.net
>>577
その後の会話で全然初めてじゃないのわかるだろ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:34:19.04 ID:nquuyzth.net
>>580
あと1・2巻の本編を収録したローソン限定コンビニコミック
https://www.lawson.co.jp/lab/entertainment/art/20231003_booktearmoon.html
https://www.tobooks.jp/tearmoon/img/comic_wide.jpg
【10/5発売】【ローソン限定】ワイド版 ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~@COMIC1

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:40:56.83 ID:oWdWslkd.net
なろう系にしてはオモロそう
ロリミーアかわいいしギロチンフラグへし折るのに全力目的なんが面白い
個人的には安易に失敗死に戻りとかはなしで丁寧にフラグ対処して成長ギロチン回避してく方がいいかなー

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:41:47.00 ID:nquuyzth.net
>>582
こんなのも
ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~@COMIC スペシャルプライスパック(1~3巻) 980円
https://tobooks.shop-pro.jp/?pid=175771935
https://img07.shop-pro.jp/PA01379/478/product/175771935.jpg

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:46:17.49 ID:dTN1DVqq.net
スパイ教室ではティア役だったすみぺが進化してティアムーンに

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:46:30.86 ID:6zxybJwj.net
>>582
あら、この先一番くじでもやるのかしら

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:47:31.83 ID:uD1/8lez.net
>>571
ショスタコーヴィチだったか
この聞き覚えあるモチーフなんだっけ?と気になってた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:47:45.44 ID:fDVgxpNk.net
>>584
コンビニコミックは続きと本のサイズが違うと嫌だから敬遠だけど
このスペシャルパックは続刊と同サイズなのかな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:50:39.25 ID:JXY8JLL1.net
ティアムーン帝国、旧ロシア説w

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:50:38.40 ID:1lXu0WIq.net
>>585
アネットと極上先生も転生してるぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:51:02.90 ID:nquuyzth.net
>>588
同じと聞いてます(実物は見たことはありません)

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:54:52.37 ID:6zxybJwj.net
>>587
多分造詣の深い話なんだろうけど、初見ショタ好こビーチに見えてなんかごめん

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 22:55:38.53 ID:yl7eShZp.net
X見てたらエンディング最後に出てくる月の中に、ギロちんがうっすらと隠れてるという指摘があったんだが
言われてみれば確かにそう見えてきた…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:00:26.66 ID:JXY8JLL1.net
ショスタコの革命で好きな録音
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm6122280
失敗したらシベリア送りと言われていたw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:02:12.44 ID:nquuyzth.net
>>593
このキービジュアルだともっとハッキリ見えるよ
https://pbs.twimg.com/media/F3oKja9aYAALcyh.jpg:orig

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:07:43.90 ID:6zxybJwj.net
>>595
ありがとう
ずっと解らなかったがギロチンではなくギロちんなのか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:11:58.56 ID:jvD8PHFG.net
おい兵士!そこはまずソーセージを食わせるんだろ!

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:16:32.97 ID:yl7eShZp.net
>>595
サンクス。めっちゃ隠れとるやんw

>>596
ティアムーン帝国物語 ギロちんマスコットキーホルダー
https://tobooks.shop-pro.jp/?pid=164007229

人気キャラクター投票4位のギロちんがまさかのマスコット化!?
見れば見るほど愛着の湧いてくる(?!)キュートなフォルムが特徴的!
オリジナルタグも付いた特製仕様です!

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:19:19.54 ID:JXY8JLL1.net
ソーセージかと思ったらポークビッツだった件

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:26:13.93 ID:pHYrts1N.net
おはようからお休みまで、ミーアさまの生活を見守るギロちんの提供でお送りいたします

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:28:26.84 ID:RtYxPMlS.net
アンヌが実はギロちんの手先だと誰がこの時

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:31:54.65 ID:JXY8JLL1.net
ギロちんの正体は、ミーアを天国へと誘う天使なんだよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:36:00.12 ID:9r0PzAH9.net
このアニメ PV で見た時面白そうだと思ったが、本編も期待通り面白かったわ
OPが頭から離れん
ズルいたろこれw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/08(日) 23:54:01.11 ID:6zxybJwj.net
>>598
ありがとう、なろう原作派だと解らんもんだな
ちなみに原作の方は未だ更新中で、未だ作者が全感想に返信する鉄人ですわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 00:04:38.56 ID:FYXtFJae.net
OPも良いけど、原作勢はEDの方がぶっ刺さる歌詞してるなぁ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 00:36:03.39 ID:JHGA/kUY.net
主人公の声がかわいくないうえ下手と思ったらまたキングレコードの上坂すみれゴリ押し案件かよ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 00:38:20.97 ID:zFkwuTHW.net
OPコメディ的、 EDシリアス的で分かれてて良かった
正直 EDもコメディ的で行くかと思ってたから映像も歌詞もいい意味で裏切られたわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 00:38:32.00 ID:4yqn3aV+.net
>>581
コミカライズでは「何で週に何度も」って言ってるし処刑の日に初めて来たって描写じゃなかったぞ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 00:40:04.25 ID:ApgOPWkF.net
>>606
原作PVからの続投なのに何言ってんだか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 00:44:29.93 ID:4yqn3aV+.net
俺はあんまり声あってないと思う
最近の作品では珍しい感覚だ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 00:44:56.25 ID:DTPBkKY0.net
結構前から上坂の声で原作のCMやってたよな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 00:52:29.13 ID:er0IbX4y.net
一番古いのはコレだね
『ティアムーン帝国物語』2021年11月放送原作CM
https://www.youtube.com/watch?v=-g__oVVqUEM

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 00:59:08.14 ID:zFkwuTHW.net
>>610
audible聴いてたらそれに慣れちゃったとかじゃない?
俺も最初違和感あったけどPV何度も見るうちに慣れてきたから話が進めば慣れるでしょ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 01:00:41.38 ID:er0IbX4y.net
私の中でもミーアさんは斎藤楓子さんだけど同時にディオンも斎藤楓子さんなんだな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 01:26:19.09 ID:Gmq3I1IG.net
>>605
OPはミーア個人を歌っててEDは作品全体のテーマを歌ってるからかもしれないと思う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 01:42:18.23 ID:er0IbX4y.net
録画はしたけどニコニコでコメント付きで観るのがいいね!
まだ有料だけど無料になればコメントが増えるので待ち遠しい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 01:57:37.96 ID:pm/9yb73.net
タイムリープか…
転生よりはいいんじゃねって思ってたら
タイトルが転生にしてんのね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 02:02:12.62 ID:WpB640DK.net
なんにも面白くないのにめっちゃおもろいなこれ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 02:09:31.77 ID:pm/9yb73.net
鶏が先か卵が先かみたいな
アホなこと言ってんじゃねえよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 02:30:46.59 ID:Dt4Hm9ZY.net
>>550
SSで追記されてるものは別にカットとは言わないんじゃない?
アニメは原作本編準拠なんだし

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 02:34:35.61 ID:Dt4Hm9ZY.net
>>563
シュタインズ・ゲートも戻れる限界あったけど、シュタインズ・ゲート0で限界突破して何年も戻れるようになったのはちょっともにょもにょした

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 02:41:28.32 ID:Dt4Hm9ZY.net
>>588
同じサイズだよ、というかコミカライズ版の1~3巻がセットになってるボックス仕様ってだけ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 02:44:32.34 ID:jf96rciu.net
>>618
回として最高に面白いのは弁当回
そこまではやるよね?
キースウッドの苦労が笑える

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 02:50:23.00 ID:wFJLgNRt.net
ギャグアニメかと思って見始めたら冒頭シリアスで驚いた
そしたらギャグになった

つか思い切りベルバラのパロディじゃん

正直あまり期待せずに録画セットしてダメなら速攻切るつもりだったんだけど普通に面白くて嬉しい誤算作品になりそうな予感

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 02:54:35.85 ID:Dt4Hm9ZY.net
>>623
OPに帝国最強と例の櫛が出てきてるから、少なくとも森編まではやるだろう
話的にもメインキャラ揃う第一部折り返し地点だし、一期の〆としてちょうど良いかも
最初から2クールで作って、第一部完走してほしかったけどな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 02:56:13.35 ID:wFJLgNRt.net
>>148
ヤマトではガミラス高官がデスラー総統気に触った一言で一瞬で床が抜けて処刑された

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 02:59:51.86 ID:wFJLgNRt.net
>>198
アンヌちゃんはベルバラではロザリー(吉田理保子)だった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 03:08:06.34 ID:1ROT0+nc.net
>>626
総統も相当冗談がお好きな様ですなガハハハハハ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 03:11:44.29 ID:wFJLgNRt.net
>>325
民衆を弾圧した王族だからだけで全て説明されるわ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 03:16:41.95 ID:wFJLgNRt.net
アントワネットの息子とか12歳くらいで
牢獄で性病テンコ盛りの死にそうな娼婦と無理矢理生でやらせてバイキンマンにさせられたとか

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 03:19:50.59 ID:I3hHuXsz.net
まさに今期ダークホース
オバロとかリゼロの時みたいな感じで
ジワジワくるタイプ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 03:28:39.31 ID:wFJLgNRt.net
>>381
そこに関しては
アントワネットが身柄を拘束されてから死刑まで3年だったから単にそれに倣っただけだろ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 03:35:11.68 ID:wFJLgNRt.net
>>492
乙女戦争では結局バレてやられまくって殺してくれ みたいな感じになってた

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 03:41:43.03 ID:lD8tSHeJ.net
面白くなりそうな予感はあったか作画の良さも相まって掴みは良い
つかCMやってたが悪役令嬢なんたらって映画化するんだなそんなに人気あったのかアレ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 03:42:47.37 ID:wFJLgNRt.net
>>628
あれ総統が操作を間違えて違う人物を殺したら?とか
おそらく床全面に落とし穴装置がついてるからあれ以降あの場所に
いかされる高官達はドキドキだっただろうな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 04:51:31.77 ID:NCs1bUQv.net
>>610
はめフラになるけどこの手のキャラはまれいたその方が上手いな
キングだから使えないのは仕方ない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 06:28:51.80 ID:IUybr/N5.net
また転生か

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 06:33:37.35 ID:hXffUajL.net
これって、コミカラ基準だと色々と端折ってるのが目につくな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 06:51:36.01 ID:7o0pqbqb.net
>>633
乙女戦争じゃレイプと虐殺は日常だからな
ティアムーン世界はまだ優しいほうだ
改変前はそれなりに人は死んでるみたいだけど

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 06:53:40.50 ID:er0IbX4y.net
>>636
ミーアベル役だな
第二部がアニメ化される事があったら……

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 06:59:03.90 ID:ux8RhDD2.net
https://i.imgur.com/woT0OYu.gif
姫けつ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:01:16.51 ID:tm2kpRP6.net
>>622
一部ローソン発売のコンビニコミッは1,2巻の本編のみ
他の一部コンビニや書店には単行本1,2,3巻セットで990円とかお買い得なのが置いてあるからコミカライズ購入はそれをオススメする
でも眼鏡の曇ったミーアさま信者なら両方買うがいいですわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:09:12.75 ID:i7+7+Ovt.net
これフォーマット的には転生悪役令嬢モノだけど現代知識チートもゲーム知識チートも使えないし私怨がらみじゃなくて革命という時代の流れに抗わなきゃならないから難易度エグいことになってんな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:10:37.18 ID:tm2kpRP6.net
>>642
上の方に各々商品リンク貼ってくださった方いたのね
素晴らしいお仕事感服いたしますわ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:20:57.39 ID:qv5LJ/1V.net
皆のもの、公式の相関図もバカみたいにネタバレしてるが、新規の人がそれなりにいる以上ネタバレは止しなさい

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:32:20.32 ID:+LuHk/xj.net
上が清廉潔白だろうと下の兵士が我慢できるはずがない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:32:52.42 ID:zX/+lhTn.net
ベルばらも映画化されるようだし大衆のバズりを期待する流れを感じるな
にしてもフランス人がこれ見たらどう感じるのだろう?
グレンダイザーの新作アニメもやるらしいし時代はフランスなのだろうか?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:38:14.60 ID:KgG/FORn.net
>>635
実は床が抜けた下には分厚いマットが敷いてあって部下達も内心ワクテカしていたかもしれない(´・ω・`)

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:45:49.82 ID:WLneO5wH.net
>>646
革命指導者は清廉潔白な人間
重罪人とはいえ皇女であった人間だから性的虐待や暴力行為は禁じてメイドによる多少の世話を容認
重罪人の世話をするんだから報告は必須
性的虐待や暴力行為まで及んでたら、メイドからの報告で首が飛ぶ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:52:53.41 ID:fFetHd5M.net
わからせたくなる主人公

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:56:46.89 ID:8NgV2vrH.net
作画が秋番組で1番いいな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 07:57:25.50 ID:EFbb0+Kl.net
>>643
大本は、とある人の私怨なんだけどね。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 08:22:55.89 ID:J84QStEQ.net
ギロちんくんが世直しの真の立役者
彼がミーア様を叱咤したからこそ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 08:46:58.09 ID:G5giRc83.net
>>643
24時間で状況をひっくり返さないといけない
某悪役令嬢に比べれば大した事ない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 09:02:38.09 ID:wIHwg/bz.net
>>648
それじゃ面白くないだろう
熱湯風呂かネバネバのトリモチくらい置いとかないと

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 09:14:19.36 ID:E+Id4sfn.net
出版物だと電子書籍でティアムーン帝国物語MAGAZINEとかいう小説やコミカライズにアニメも紹介してる冊子が出てる
無料だからアニメから入った人も既に眼鏡が曇ってる臣下もダウンロードしといて損は無い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 09:15:16.88 ID:udHSfJ4E.net
これ最終的にどうなれば回避コンプするんだ?
ギロチン成人するまでやったら続かなくなるよね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 09:17:42.75 ID:UWx5YQ/D.net
どうやっても回避できない呪いである可能性

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 09:18:21.18 ID:er0IbX4y.net
どうすれば回避コンプするかはネタバレになる
原作スレで聞いて

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 09:20:12.84 ID:er0IbX4y.net
原作準拠なら第一部で物語を完結させても大丈夫な感じで終わるはず

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 09:27:48.18 ID:rTlC4xeH.net
>>658
未来を伺えるチートアイテムをもってしても思い通りの改変はままならぬことがわかって自分の孫辺りまでに理不尽な不幸が降りかからねば良いと考えるようになる
ようするに自分が存命のうちが安泰なら桶
100年先のことまで知ったことではありませんわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 09:31:24.14 ID:bZnDkm/Z.net
>>661
俺の屍を越えてゆけ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 09:33:57.72 ID:3t5hCKxo.net
中身が二十歳のお姉さんのミーアさまが美少年をニマニマ眺めるシーンを早く見たい
どんな演出にするんだろうか

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 09:39:48.18 ID:YGZTGya/.net
1話ムチャクチャ良かった
他のなろう小説も面白い物が多いけど、今作はもっとスゲー
なんでこんなすごい作品が小説投稿サイトなんかで発表したんだ?
最初から出版社に持ち込むなり、コンテストに出すなりしていればもっと早くデビュー出来ただろう

と思って検索したら、翌年には単行本になったりコミカライズされていたのね。編集者は常に小説投稿サイトをチェックしてんだろうな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 09:45:07.42 ID:TxitEHMy.net
タイムリープ物にある、歴史改変達成したら主人公の一番大事な何かを失うみたいな
心をエグる鬱展開は無しでお願いします

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 09:49:21.09 ID:wFJLgNRt.net
>>643
革命を阻止しようとすれば難易度高いけど
カネ持って国外逃亡すりゃいいだけだぞ
むしろ積極的に国外に政略結婚するとかの方が歴史を変えられる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 09:49:40.22 ID:kiIRz2ZS.net
>>664
原作者のモッチーは元々ラノベ作家だしアミューズメントメディア総合学院の講師だし
上手くて当たり前される立場
下手だったら講師はできないなw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 09:51:41.27 ID:wIHwg/bz.net
あの牢獄を経験した身だったら
「潰れたケーキ?大丈夫大丈夫味変わらないし地面にはついてないし」
と平気で食べるのかと思った

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 09:54:58.00 ID:ztlJEO6H.net
メイド一堂「美味しく頂きました」

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 10:15:36.21 ID:R5BoFA1/.net
なにが起こるかわかっていてもどうしたら止められるかわからないのってキツイよな、コメディ調だけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 10:35:54.08 ID:/cixH1zp.net
思ったより顔芸出てこなくてがっかり
そこは徹底的に原作に寄せろよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 10:42:02.98 ID:qv5LJ/1V.net
>>657
>>3の一番下のなろう小説を読みなさい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 10:55:47.98 ID:Zy3+CLdq.net
無料でほぼ全話よめるからなあ原作

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 11:04:59.10 ID:kOCxhNIQ.net
>>671
ミーアさまの顔芸とギロちんの産みの親のコミカライズ版も1話はコメディ要素控えめだからね
2話以降は天の声でガンガン突っ込み入れられる展開に期待してる
ツッコミがなかったらアニメからの視聴者にミーアさまが最初から帝国の叡智だったと勘違いされかねない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 11:07:31.75 ID:kOCxhNIQ.net
ニコニコ静画でスピンオフ漫画更新
サムネのミーアさまの顔ヤバいでしょw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 11:07:59.92 ID:kOCxhNIQ.net
すまん原作スレと間違えた

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 11:12:49.95 ID:xorvFnDG.net
上坂すみれさんの少女声の少女演技なんだが、かなり無理ないか?
キング案件アニメなら水瀬いのりさんのが良かったんじゃね?
漫画好きだから期待してたが、ちょっとショックだわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 11:17:50.06 ID:G5giRc83.net
オファーがどうなってたのか分からんから何ともいえないけど
キャスト見てても
なお坊とともりを外してまで上坂ってキャスティングは解せない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 11:22:56.07 ID:4Lz9gWih.net
東山奈央も楠木ともりも幼女令嬢声できないぞ
内田真礼と竹達彩奈、能登麻美子くらいか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 11:27:51.85 ID:tBXUrSoZ.net
劇伴とクズ女がアタマキンキンうるさい
楠木でよかったのに

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 11:30:07.52 ID:SLbsc5yq.net
>>669
いや、メイドさんたち基本貴族のお嬢様だし…
ミーアさまより食事に拘りあるよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 11:31:52.71 ID:XCxUiOPm.net
ミーア様はすみぺ、アンヌはともりでいいんだよ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 11:40:01.11 ID:ux8RhDD2.net
あんぬ
ひらがなで書くとエロい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 11:40:35.18 ID:LQEC+NL3.net
動くリオラを早く見たいわね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 11:42:32.33 ID:/cixH1zp.net
>>683
フルネームはユリ・アンヌ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 11:44:39.29 ID:dd90K+HU.net
「俺ならこうやってもっと楽して改変するけどなぁ~(ニチァャ」という5ch軍師様のドヤ顔を見れるのはこのスレだけ!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 11:49:05.76 ID:bvPEfS6x.net
その意味では架空世界よりマリーアントワネットに転生する奴の方がネタになりそう
マニアホイホイ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 11:52:29.63 ID:wFJLgNRt.net
>>685
ベルバラパロディだしアンヌと言ったらアンヌ隊員だわな名前の由来は

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 11:56:53.75 ID:qWA+6RcE.net
フランス革命って流石にこいつの性格の悪さで起きたわけじゃないだろ
どうやり直すのか楽しみになってきたわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 11:57:40.51 ID:G5giRc83.net
小公女に転生する某連載が人気が無いのか終わってしまったが
何故漫画TIMEでやったのかと思わなくもない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:06:35.68 ID:RTi9Gcsj.net
>>668
俺もあそこは食べるもんだと思った

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:09:07.14 ID:oysBj4Pe.net
信頼しているかどうかはともかく
ミーアが他者を信じている(自分自身よりは)のは事実

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:09:54.42 ID:oysBj4Pe.net
すまんスレ間違えた

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:11:41.57 ID:kiIRz2ZS.net
ミーアや皇帝の性格が良くても悪くてもあまり関係ないんだな
必要なのはウルトラE難度の何か

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:12:31.50 ID:kiIRz2ZS.net
>>691
カタリナさまじゃないんだからw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:21:30.63 ID:YSnf5TzU.net
>>684
キャラデザ上ではリオラが一番美少女に見える

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:21:49.23 ID:2lGTL/Xw.net
>>657
ギロチン回避しても次が有る

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:23:02.09 ID:kwUDz/1D.net
「この潰れたケーキはメイドの貴方がたに下賜いたしますわ」

菓子だけに

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:24:17.69 ID:kwUDz/1D.net
>>696
「肉」
「焼けた」
「です!」

これって意外に声優の力量が問われる

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:29:17.10 ID:ykoeIPEG.net
>>688
本放送終了後、脱いでしまいそう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:35:54.53 ID:dd90K+HU.net
疑問をもってしまう事柄や誤解してしまう部分の説明は今クールではほぼされないから
毎話放送される度に軍師様の頓珍漢なドヤ顔解説を読むことになるのも乙なもんよ

原作モノの宿命ですわ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:38:00.05 ID:JDwYacU3.net
見ようとして途中で寝てしまった
見直そうとしてもつまらないな

処刑から逃れるなんて衝撃のはずが
あんま性格かわらずわがままのままで
ギャグシーンいくんだなw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:52:25.24 ID:wpSbQ5AH.net
>>684
漫画を読んでて一番キャラが想像も違ってたのがイオラ。
コメント欄も「想像していたのと違う」という書き込みが多かった。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:52:42.35 ID:0UIIoVmn.net
ネタバレ




ミーアさまは良い子

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:55:42.52 ID:0UIIoVmn.net
ミーアさまの悲劇の一つは父である皇帝以外の家族が死んでしまった事

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:56:28.75 ID:0UIIoVmn.net
>>703
褐色枠はペルージャンの民だから仕方がない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 12:59:06.47 ID:0UIIoVmn.net
ルールー族が済む森よりも更に南の辺境部にあるのがティオーナのルドルフォン家

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 13:22:25.16 ID:oNyCZqKw.net
スーパーダンスシーンが待ち遠しい
第四話だっけ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 13:30:31.08 ID:qEjYiY1N.net
ティアムーンさんは処刑されるまでそんなに悪女っぽく見えなかったけど,
我儘放題のクズ王女だったのかしら?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 13:39:02.11 ID:2ovKnhEg.net
>>677
ジャヒー様だって幼女姿だったけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 13:39:29.49 ID:nH+zCESR.net
ティアムーンさんってなんだよ
日本さんって言ってるようなもんだぞ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 13:40:31.63 ID:2ovKnhEg.net
>>710
ジャヒー様は主題歌だった
間違えた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 13:41:12.96 ID:XCxUiOPm.net
>>709
コックへの振る舞いとか、「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」発言はそれなりに悪女のような...

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 13:41:32.23 ID:FYXtFJae.net
>>709
わたくし皇女ですわよ〜我儘はなんでも許されるんですのよ〜
臣民の事なんて全く興味ありませんわよ〜オ〜ホッホッホッ!
はい飢饉→皇族は処刑ね♪
大体これ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 13:46:31.65 ID:Dr6dpA59.net
悪女というか世間知らずなだけで、ちゃんと教育すれば学習する能力はあるけど
父親からは甘やかされるだけだし、母親は早逝しているので革命以前は誰も叱る人がいなかった

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 13:46:39.85 ID:fGt9bxxp.net
革命の秘密がわかるのは最終回一話前かな?
1クールで第一部全部やるとした場合だけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 13:48:47.62 ID:0imdN5sD.net
>>709
普通に恋敵に嫌がらせする程度には悪役
まあ普通なら断罪されるほどの悪行はしてないんだが
飢饉で民度が酷いことになって流言飛語でマリーアントワネットにされた

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 13:52:17.31 ID:JDwYacU3.net
>>709
マリーアントワネットなんだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 13:53:23.40 ID:7kplg/Nl.net
>>709
別に。
普通の?門閥貴族、大貴族と振る舞いは同じだわな。

ヒエラルキーの頂点にいたから、結果、責任を押し付けられ、
復讐のシンボルにされ、首を取られただけ。
他の貴族は逃げたけどね。
理不尽でもトップは責任を取らされる。歴史は語る。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 13:55:32.21 ID:JDwYacU3.net
「パンがなければケーキを食べればいいじゃない」で
マリーアントワネット的なんだなとわかるよな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 13:57:08.19 ID:6R1kiLSS.net
あのコック長のせいでスレンダーに育つはずだったミーアさまがグラマラスに……

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 13:59:44.08 ID:2SF0mGWy.net
元が無能過ぎて破滅回避大変そうなのが興味引くかな
はめふら超えは無いだろうが楽しめそう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:01:28.07 ID:DTPBkKY0.net
はめふらは映画見に行くか悩むのう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:03:58.04 ID:D0elXVxw.net
>>723
悩むくらいなら観てから後悔した方が良い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:04:31.88 ID:hXffUajL.net
>>711
ティアムーン王家だから

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:06:09.54 ID:0/ci0sqy.net
>>722
有能ミーア様に震えるがいい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:06:38.17 ID:SXDw78oQ.net
>>711
普通に皇族の家名が国名になってるだけだぞ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:07:10.19 ID:D0elXVxw.net
政治家は良いブレーンを揃える目があるかどうか重要
本人が凄く有能である必要はない
大抵の政治家は周りをお友達で固めるからダメ(ミーアさまのお友達生徒会)

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:19:44.62 ID:fFetHd5M.net
アニメではFNYはどのように発音するのだろう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:39:33.40 ID:LJAw2nQH.net
ミーアさまは友達と取り巻きを区別す派

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:45:51.46 ID:ux8RhDD2.net
有能ならフランス革命を回避できたかというと無理な気がする

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:46:14.79 ID:iVBPoAU9.net
王宮が王宮らしく描かれてたりちゃんと荘厳な雰囲気が出てたのが説得力あってよかった

しかし製作委員会に2023って入ってることから2期やること前提なのかなと思ってしまうな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:49:52.36 ID:sMTInkAx.net
女神!聖女!叡智!聡明!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 14:57:39.02 ID:O2xevRCN.net
>>731
悪役令嬢に転生したはずがマリー・アントワネットでした
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_MF01201827010000_68/

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:03:37.48 ID:rAWFvMju.net
>>734
これおもしろかった
マリー可愛いしイケメンルイ君もカッコよかった
ギロチンを回避できそうかな?と思えたあたりで時間が進んで
わたしたちの戦いはこれからだエンドだったのは残念だったけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:13:28.69 ID:Dd+A20Z+.net
公式HP見てて思ったけど、リオラのページで伏せてた話、さりげなく相関図にネタバレがあるんだよね…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:14:38.14 ID:ux8RhDD2.net
何度、時をくりかえしてもバスティーユが燃えるんじゃが!?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:15:29.18 ID:ZG7yj99a.net
>>736

まあ伏せたというより単にスペースを節約しただけでは

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:18:24.22 ID:l2uGBvWF.net
あの相関図は駄目だ、全部台無しの初見殺しだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:20:13.05 ID:7kplg/Nl.net
>>737
ノッブさん、海外進出よりアンタの今を考えようよ。。。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:21:58.23 ID:ZG7yj99a.net
死に戻り前を事前に解説しておくのはいいと思うがなあ
だって新キャラ登場のたびにミーア様が回想で「前世ではこうだった」って紹介するのはテンポ崩しかねないもん
毎回長いキャラ紹介を繰り返すようなもん

まあweb見ない人が大多数だからやらざるを得ないけどさ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:29:00.68 ID:dKr+NP0B.net
美味すぎて手が止まりませんわ
パクパクですわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:34:37.10 ID:u6JyWUqm.net
はめふらよりは面白いと思うわ、あっちは元ゲームだし一期で本筋の話は完結しちゃってるし結局周りイケメンハーレムで興ざめした

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:38:36.05 ID:4+RLp7Yw.net
俺もはめふらより好き
こっちのほうがキャラがかわいい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 15:55:59.74 ID:ux8RhDD2.net
他人が乗り移ったら行動が変わって当たり前だけど、こっちはただの2周目だしな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:10:50.93 ID:8zE1EWhP.net
ミーアの顔が千代田桃そっくりやん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:12:09.26 ID:wcAp5tU2.net
コミカライズから言われてたしメイドがツノ取ったシャミ子

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:14:08.29 ID:UWx5YQ/D.net
とにかくキャラがカワイイ今期No.1だ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:16:10.88 ID:DTPBkKY0.net
変身シーン期待していいんか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:16:39.65 ID:GshH3PDx.net
パンがないならパンツを
でパンツばら撒けばギロチン回避やろ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:18:17.93 ID:rAWFvMju.net
変身卍句あるんか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:20:16.20 ID:EMrU93Ga.net
危機管理ー

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 16:33:10.88 ID:aOBmJ+U9.net
俺はイギリスのギロチン・キングだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:14:08.85 ID:QE77LchN.net
ロビンマスク呼んでくるぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:42:39.91 ID:8goe+Dzg.net
8年後の世界線までやるんかい?
幼少期のままで終わったら嫌だな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:46:30.90 ID:CfZyHYAL.net
ネタバレありきでスレ進行してるのが悲しい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:48:15.22 ID:0NEopcz0.net
そんなにネタバレって程のバレはないように見えるが

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:51:49.24 ID:kOCxhNIQ.net
みんな相当ネタバレ自粛してると思うぞ
基本的に1話で読み取れる範囲でみんな語ってる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:53:47.31 ID:WHqlEMdi.net
コミックだと
顔芸だけならアーニャに匹敵するレベルだけどな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:57:25.06 ID:DQzjy7vc.net
超悪質なものは見当たらないが普通のネタバレはぼろぼろあるような

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 17:59:21.15 ID:CfZyHYAL.net
そうなのか
個人的には(自主規制)の部分のネタバレ喰らったのはかなり悲しかったからコミカライズポチったわ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:01:47.45 ID:qfqjdS/Q.net
新アニメの1話2話くらいだとサラッとネタバレされることはよくある
言いたがりだから控えろって言っても聞かないしね
しかもこのくらいはネタバレじゃないと思ってる始末

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:06:22.12 ID:0NEopcz0.net
ネタバレってどのレスの事言ってるのか全然わからん
ネタバレじゃないものをネタバレされたと思い込んでるだけじゃないのか
まあよくわからんがネタバレがそこまで嫌ならこういうとこ来ない方が良いとお決まりの返答するしかないが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:10:15.87 ID:YdqlUT6+.net
食料不足回避の為に農業始めるミーア様

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:16:25.35 ID:DQzjy7vc.net
バカや荒らしがネタバレしてるからといっててめえもネタバレしていいわけじゃねえぞというこれまたテンプレな発言をしておこう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:16:58.80 ID:NxazcWu4.net
ネタバレの範囲が人によって違うから何ともなー
アニメ放送圏内と思われる部分を先駆けて書いちゃうのをネタバレと見るのは共通認識だろうけど
数年単位で放送しないとたどり着けない部分の裏側の話とか世界設定のさわりの部分とかアニメと原作の差異を解説するのとかは人によって分かれそう
どうしてもってことならネタバレ禁止スレを立てるしかないけど見て書いて楽しめるくらい人が集まるかはわからんな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:19:10.49 ID:MV1u9Brg.net
>>764
ほっかむりして畑を耕し始めるんだな
残念ながら土ボコ魔法は使えないけど

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:20:05.27 ID:+vaMo6jP.net
俺様がメイドやってるやん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:33:52.88 ID:yDCMVqq3.net
なるほど
出奔して他の国で農夫として生きればギロチンにかけられなくてすむのですね
物語の結末が見えました

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:38:37.33 ID:Uf4hGZhH.net
ですわーがかわいすぎる
ミーア様は秋アニメの最かわヒロインだわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:38:40.06 ID:uvLXBO4n.net
>>748
それな
今期の各作品のキャラデザでかわいいと思ったのマジで無いし
次点で豚レバーかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:41:07.99 ID:ht2ekEK/.net
アベル王子「豚のレバーは加熱しろ」

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 18:41:29.02 ID:m60FB9Qf.net
>>771
それは同感
豚レバのジェスはアンヌだな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:24:25.47 ID:JDwYacU3.net
原作全然知らんが
別にそんなネタばれするようなかわった内容もかいてないがな
いまのところありふれた展開だろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:42:52.03 ID:cKkqjifC.net
ネタバレ

ミーアさまは美少女

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:47:51.70 ID:WHqlEMdi.net
わりとワンパターン展開だから
あとはミーア様の顔芸にかかってる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:47:54.19 ID:BdrhJ0Ob.net
漫画版、ニコニコ静画で3話まで無料公開が再開されてる
前は1話と最新話だけだったのに

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:49:40.78 ID:JhFvICE1.net
ミーア様かわよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:54:46.20 ID:er0IbX4y.net
ネタばれ

アンヌは大天使

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 19:55:44.74 ID:pUbtwAbd.net
ミーアの正体はブラック企業で亡くなったOL(どやあ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:00:35.82 ID:LQEC+NL3.net
私の推しはミーア様。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:03:12.50 ID:V6JULo6M.net
DMMはよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:03:34.97 ID:QE77LchN.net
ミーアキャット様

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:03:47.45 ID:er0IbX4y.net
ネタばれ

公式にはミーアさまは12才にタイムリープしたとなっているけど本当は11才設定(公式が間違っている)
誕生日をまだ迎えていない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:04:41.87 ID:hoS/AmOB.net
コミカライズの新刊が今週に出るみたいだけど今ネットで公開してる話までかな
使ってる電書サービスはアンヌの外伝も同時発売になってるけど紙の本はもう売ってるの本屋で見たぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:21:32.68 ID:pUbtwAbd.net
ミーアの正体は肉屋
「ケーキがなければ肉を食えばいいじゃない」
決定だね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:26:55.87 ID:k/n6VcmL.net
(人)肉を食べればいいじゃない系じゃなくてよかった

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:28:38.46 ID:V5tfCKhZ.net
時々ボソッとティアムーン語でデレるミーア様

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:29:18.70 ID:qEjYiY1N.net
良く言われるけど、ネタバレに対して過剰に反応すると、
あ、これは本バレなんだぁ…と知らない人にも気づかせてしまう。
原作もコミックも未読の俺にはスレちょろっと眺めても気になるところはなかった。

今のところ、ミーアティアムーンさんが斬首エンドを避けるために良い人になろう!とか言い出さないのが新しい気がする。
原作は相当古いらしいけどw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:30:02.51 ID:t7MvR6CC.net
漫画版がすごく面白いんだよね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:33:28.79 ID:pUbtwAbd.net
今は漫画2つあるけどどっちも当たりだね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:33:39.06 ID:cKkqjifC.net
Audible版の出来が凄い
凄すぎて他のAudible作品とのギャップを感じるレベル

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:41:35.85 ID:FYXtFJae.net
ミーアさまの正体は海月である

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:42:58.45 ID:cKkqjifC.net
過度なネタバレは新参さんがスレから人が逃げちゃうけど過度なネタバレ規制も同じように人が逃げちゃうんだよね
ネタバレは控えるくらいが丁度良い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:45:03.20 ID:er0IbX4y.net
ミーアさまは完璧な月光舞踊を踊ると空を飛べる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:45:42.89 ID:er0IbX4y.net
>>795
あと光り輝く

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:47:53.98 ID:fNP4wEIT.net
ネタバレ
この世界には魔法も魔術もない
ミーアさまに何が起こったかは誰も知らない(わからない)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 20:50:49.05 ID:RnuuAyq6.net
安易に魔法がないのがいいわ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:01:07.41 ID:FYXtFJae.net
ネタバレ

ミーアさまは神が帝国に遣わした天馬の姫ペガサスプリンセスである

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:09:09.67 ID:fFetHd5M.net
VIVANTでハリーポッターのネタバレ喰らうとは思わなかった

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:18:04.62 ID:mAi+5iu+.net
同じアニメ板でも、50代60代かよという連中だらけのスレがあるかと思えば
このスレの流れは小中学生かよという感じだな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:19:59.37 ID:CfZyHYAL.net
>>801
16bitのスレは話に全然入っていけないわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:25:22.31 ID:Dr6dpA59.net
気付かなかったが、ゲストイラストレーターのエンドカードあったのかこのアニメ
第1話は原作版薬屋のひとりごとのしのとうこ氏

https://twitter.com/touco_shino/status/1710697883589288322
(deleted an unsolicited ad)

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:26:10.38 ID:k/n6VcmL.net
>>801
16bitは完全なインターネット老人会だからな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:30:31.67 ID:WHqlEMdi.net
ギロちんにおびえるミーア様が
なまはげにおびえる子供みたいでおもしろい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:31:12.11 ID:2/dmJo7e.net
牢屋姫が絶頂期だった

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:34:01.56 ID:pUbtwAbd.net
ギロちん海月プリンセス

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:34:28.81 ID:2ovKnhEg.net
>>762
実際にはネタバレでなくて単にアニメ見ただけの人の予想もあるだろ
予想しちゃいけないわけではないよね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:34:51.42 ID:er0IbX4y.net
>>805
原作スレでは何度か言われている事だけど
ギロちん(ギロチン)はダモクレスの剣なんだよね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:40:08.22 ID:pvePzmim.net
この作品のテーマにあたる物を今このタイミングで書き込むとネタバレになるという……

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:43:15.03 ID:er0IbX4y.net
>>808
初見の人の展開予想は当然規制されるべきじゃない

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:44:24.27 ID:qv5LJ/1V.net
私なんてったって お肥目様!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:46:21.48 ID:QTA9gZR+.net
ネタバレ
話が進むとキースウッドというイケメンが出てくるけど
彼こそが大陸の未来を守る真の英雄である

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:46:29.89 ID:YdqlUT6+.net
ネタバレ
周りにアンジャッシュ的な勘違い起こして次々にイケメンや女の子すらも惚れさせてく展開

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:49:25.92 ID:fFetHd5M.net
>>806
姫様、拷問の時間です

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 21:55:21.13 ID:pvePzmim.net
>>806
このアニメの範囲だと誕生日のエピソードがあるけどラーニャ姫のエピソードごとカットかなぁ……
コミカライズ版ではこのエピソードでバルタザル登場がカットされた

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:00:32.87 ID:FYXtFJae.net
実はティアムーン帝国の皇帝は犬であるワンワン

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:02:24.91 ID:er0IbX4y.net
>>817
ロングパスのネタばれだぁ(バレても困らない)

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:15:14.75 ID:g7MM+nKg.net
ご新規さまの書き込みが見たかったらニコニコ動画が一番だと思う
書き込みを見るために何周もしている

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:18:19.92 ID:qv5LJ/1V.net
漫画コロナで期間限定で5話迄見れるのね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:41:12.13 ID:TMCwjGDh.net
円盤ポチった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 22:46:08.61 ID:kOCxhNIQ.net
>>819
わかる。コメ見たさに何周もしてる

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:15:20.17 ID:+LuHk/xj.net
牢屋で兵士たちにズボズボにやられる薄い本はまだですか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:17:38.36 ID:er0IbX4y.net
>>820
ティアムーン帝国物語~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~@COMIC
杜乃ミズ(漫画) / 餅月 望(原作) / Gilse(キャラクター原案)
https://to-corona-ex.com/comics/20000000043303

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:20:52.54 ID:xJtN1yoX.net
杜乃先生によってギロちんというおっかない妄想のマスコット(?)キャラクターが誕生し、
Gilse先生によってギロちんを書籍版ティアムーン物語にて逆輸入し、
直晴先生によってギロちん空挺部隊やらギロメーターが発生し、
すみぺによってギロちんにペンライトを持たせたジャケット(ハッピーエンドプリンセス)の下絵が描かれた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:28:15.02 ID:kOCxhNIQ.net
>>825
舞台で走るギロちん が抜けてるぞw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:33:29.71 ID:FYXtFJae.net
ギロちんの事が好きになった人は14日発売のスピンオフ「従者たちのお茶会」を買うと良い
なんと原作者望月先生書下ろしの小説「ギロチンプリンセス(通称ギロプリ)」が収録されている(これでしか読めない)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/09(月) 23:35:42.14 ID:pUbtwAbd.net
ギロちんの歴史すげえな

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:01:16.44 ID:1WJm5QCj.net
シャングリラフロンティアにもミーア居たけどアッチは石見舞菜香

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:01:55.36 ID:1WJm5QCj.net
ティアムーン舞台化するらしいな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:17:42.11 ID:pZ9eGYmf.net
既に2回、舞台化してるよ。次は3度目

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:22:48.76 ID:lCDB/GTe.net
>>830
舞台化は三回目

一回目
【DVD】ティアムーン帝国物語 THE STAGE ~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~
https://img07.shop-pro.jp/PA01379/478/product/153033028.jpg

二回目
【DVD】ティアムーン帝国物語 THE STAGE2~断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー~
https://img07.shop-pro.jp/PA01379/478/product/160976970.jpg

三回目
舞台「ティアムーン帝国物語~断頭台【ギロチン】姫 on The Stage~」
https://www.tobooks.jp/tearmoon-stage2023/
https://www.tobooks.jp/tearmoon-stage2023/img/mainvisual.png

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:31:30.93 ID:tTGlEh/A.net
次は歌舞伎だな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:41:07.96 ID:5sjnBu9E.net
思ったよりキチンと作られてて良かったわ、
原作知らんくてマンガしかわからんけどメイドの娘が最終的にキーマンになりそうとずっと思ってる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:42:17.62 ID:K0785npz.net
さほど出来がいい訳でもないんだけど作者の信者が常駐してる感じだからここは見なくてよさそうね居心地が悪い

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:44:31.04 ID:XtJ26jpW.net
>>835
それが賢いよ
荒れる元だしお互いのため

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:49:05.92 ID:DEYrenjG.net
はめふらっぽい雰囲気で面白いな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 00:50:02.38 ID:jmo05MnE.net
俺は決してロリコンじゃないけど面白いな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 01:05:51.60 ID:uwycqUYo.net
ロリミーアのキャラデがとても良い
あと転天みたいに背景作画に拘りがあってええな
キャラデと作画良いのはそれだけで見れる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 01:48:40.61 ID:6zcRbrfQ.net
BGMちょっとうるさいと思ったわ
あそこまで過剰に盛り上げなくてもちゃんと面白いのにな
とか言いながらミーアとアンヌの抱擁で泣いたけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 02:36:47.78 ID:etqVfWI2.net
やっぱ普通の広場の真ん中でギロチンできたよな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 02:45:29.99 ID:LXNzJyUA.net
とっとと外国に留学するとか他国の王族へ政略結婚にいきゃ自分だけは助かるだろ
アントワネットがやって来たのは14歳なんだからそこは問題にはならんだろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 04:52:19.32 ID:wEmVLeK7.net
ネタバレ
筋肉こそ正義

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 05:18:21.32 ID:FTXW4rdI.net
>>835
漫画はすごく面白いのにどうしてこうなったって感じの出来だよな
テンポと演出が壊滅的にクソ
シリアスぶったBGMが絶望的に作風にマッチしてないけどOK出したの誰だよ
俺がこの作品の信者だったらブチ切れまくってるわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 06:07:09.94 ID:lCDB/GTe.net
>>842
原作に従うのなら多分3話か4話で……

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 06:19:32.01 ID:lCDB/GTe.net
>>841
現時点では原作から変えた理由がわからないな
処刑の状況は最終回辺りのエピソードにも絡む話なのに
「赤い、燃えるように赤い夕日が視界を焼く。」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 06:21:57.33 ID:93GNEp8c.net
まぁ無難な出来だけど世に出るのが2.3年遅かった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 06:25:18.23 ID:4btql2Jc.net
>>842
ギロチンの時間軸の政略結婚の話はアニメではカットかな?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 06:57:29.08 ID:eCcB/9UQ.net
>>796
どうして光るのかは誰も知らない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 07:59:12.05 ID:85vr6CTr.net
第2話はWeb予告によるとエリスのお話までやるみたいだから結構ギチギチに詰め込むのかな?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 07:59:57.81 ID:/Ci8ulpI.net
>>842
皇帝の実子はミーア様だけだから外に出す選択肢はないんだが

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 08:12:30.86 ID:bI0Ixtuz.net
>>846
作画コストの削減と、壮大さを出したかった、ってあたりじゃないか
原作だと帝都名物の大広場、と書かれてるし、漫画版もそれを準拠した感じに描かれてるね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 08:15:53.96 ID:Ige41GXO.net
>>785
すまん、売ってると思ったの多分お菓子な転生スピンオフのリコリスダイヤリーだ
同じToBooksの本なんで勘違いしてた
見たの先月だったからおかしいなとは思ってた

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 08:31:08.92 ID:qyT75jf0.net
アニメ化発表時から信者が宣伝しまくってた割りには初回の印象は可も無く不可も無く普通だった
これからの展開で盛り上がるものと思いたい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 08:42:49.11 ID:E+TR6acv.net
話題作の弊害だな
エヴァも東京ローカルのテレ東放映だった上に、当時はネット配信もなく、円盤の発売は映画の直前まで遅れた

そのため地方のアニオタはアニメ雑誌などで散々煽られつつもお預け状態だったため
「なーんだ、それほど面白くもないじゃん。普通」とエヴァアンチになるものが続出した
まあかえって論争が盛り上がったわけだが

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 08:51:04.25 ID:jmo05MnE.net
信者宣伝しまくってたか?
全くめにしなかったせいで完全に知らんタイトルだった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 08:56:30.82 ID:kKY4mBhQ.net
話題になっていたのはアニメじゃなくてAKBのメンバーなどが出る舞台の方じゃないか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 09:05:28.67 ID:LcQClmgr.net
>>854
まあ肩の力抜いて見ればいいよ
なろうのビッグタイトルでも微妙になりまくる事が往々にある
理由は簡単で漫画のアニメ化の場合1クール4〜5巻で収まる様に漫画の方が作ってある
対してなろうのアニメ化の場合壮大な話をダイジェスト化してキリのいい所迄の話で作る傾向がある
話が壮大過ぎて序盤に何クールも掛けるか1クールでキリのいい所迄クソ改変してぶつ切りにするかの二択になるんだ
勿論この作品にもそのリスクはあるので、監督のセンスに依る部分は大きいです

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 09:13:40.28 ID:LXNzJyUA.net
>>845
あるのね
>>851
政略結婚は無いとしても外国留学は問題ないじゃん

直接政治をやってた女王ならまだしも現時点で単なる王女でしかない個人に革命を回避させるなんて不可能じゃん
マドマギのほむらより難易度高いぞ
アレは奴に人並みのコミュニケーションがあれば3回目くらいには成功したはずだ
結局はどこかのタイミングで国外逃亡するしか手段はない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 09:18:24.57 ID:oa0vFJXM.net
>>854
いまのところは
ありがちだな話だよな
でもこれから見どころがあるんじゃね?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 09:18:26.07 ID:LXNzJyUA.net
>>858
マンガの場合は不人気だと10回打ち切りルールがあるから一旦そこで切りのいい構成になってるからだろうね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 09:18:49.19 ID:1WJm5QCj.net
闇組織とかで周りの有能が勘違いして話を進める系はなろうサイトだと陰実以降急激に増えた
俺最強でした、も陰実と比べられなければまだ伸びてたはずだけど、あれは似過ぎていたから仕方ない
ティアムーンみたいに他にアピールポイントがあれば問題ないと思う

なろうサイト
陰実アニメ1期~2期 無法都市編終了
2018.1.1~2018.8.15
秘密結社が無いから作った(半ギレ)
2018.6.17~
外れスキル「影が薄い」
2018.6.19~
ティアムーン
2018.8.13~
俺、最強でした?
2018.9.1~
最強陰陽師
2018.12.26~
底辺領主の勘違い英雄譚
2019.5.27~
悪役令嬢の執事
2019.7.31~
第七王子
2019.10.31~

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 09:19:43.08 ID:PEnPQ40j.net
>>859
外国留学した結果の革命なんですよ
なので革命が起きたら時既に遅し

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 09:19:54.67 ID:kKY4mBhQ.net
>>859
その通り
単なる皇女の立場じゃ無理ゲーだよね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 09:30:56.26 ID:tVLOGH6j.net
>>856
信者の書き込みかどうかは知らんが他の似たような作品のスレで
「こっちの方が面白い」とか「こっちをアニメ化しろよ」ってな書き込みは見たことある(´・ω・`)

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 09:34:08.60 ID:kKY4mBhQ.net
>>865
古い作品だからそう言うのは何度となくあっただろうねw
そりゃそうだって感じ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 09:53:51.93 ID:kKY4mBhQ.net
>>862
ティアムーンのアピールポイントは大塚舞デザインのかわいいキャラクターだなw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 09:58:17.12 ID:+Sy5OHSZ.net
タイムリープ前のアンヌってもしかしてギリギリアラサー?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 10:19:54.23 ID:e4tnmHGL.net
姫様の5歳上なら25歳 四捨五入して30はアラサーに入りますか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 10:23:46.81 ID:q+2L1+mC.net
>>862
他は周囲が勘違いしても主人公の能力はチートだったりするけど

ティアムーンはミーアには日記と記憶くらいしかなくて残念王女なのが違うな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 10:38:45.63 ID:yaHn0oUK.net
ミーアとアンヌはともに12月生まれでアンヌの方が少し早く誕生日が来る
で処刑が冬だからアンヌが26才になっている可能性も微レ存

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 10:42:14.44 ID:yaHn0oUK.net
ミーアの誕生日だと帝都は雪がまた積もる時期ではないから時期的にも外れていない可能性

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 10:48:28.56 ID:rCYK3p1m.net
>>869
四捨五入して30歳だとアラサー、って感じで語る人多い印象だけど,
アラウンドってんなら29から31くらい、多くてももう一歳程度に絞って欲しいと,昔から思っておる。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 10:59:19.08 ID:ftKJmgRG.net
>>859
ちゃんと国外逃亡の努力もするからミーア

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 11:10:21.89 ID:j9Tcx+Bl.net
代替キララ枠になるかも(ならない)

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 11:10:44.07 ID:qPmmxH2B.net
>>859
>>686

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 11:27:04.67 ID:mWPaKsX2.net
百合アンヌ隊員

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 11:35:42.54 ID:Eo0smnaw.net
ウルトラセブンのパロか
アンヌの中の人はお父さんの影響でウルトラ怪獣にそこそこ詳しかったな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 12:33:03.02 ID:eYl0VMoU.net
「そんなあなたの不安を払しょくしてくださる方こそ、ミーアさんよ。そうよね、ミーアさん」

空飛ぶキノコ・ミーア教

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 12:37:56.44 ID:eYl0VMoU.net
>879
誤爆失礼
本スレと間違いました

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 16:05:23.71 ID:2zBstU6d.net
スレタイ「ティアムーン帝国物語」だけでは、分かりにくい。
「〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜」も付けてくれ。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 16:37:57.24 ID:HZ4YwdCt.net
野菜が全部嫌いじゃなくてなんたらトマトが嫌いなんだから、そこはシェフさんなんとかしようよ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 16:41:38.59 ID:KznzEz0y.net
コミック版しか読んでないけど、1話観た感じ展開かなりゆっくりじゃない?
1クールだと学園編の1学期くらいまでしかやれなさそう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 17:31:23.73 ID:SltNv452.net
小説電子版1巻の試し読みの範囲で1話の大部分が収まってた
導入部分を丁寧にやったのかなと思うけど相当なスローペースではあるね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 19:30:29.66 ID:bFrV4NLe.net
財政難が革命の原因なら
増税しまくれば余裕だな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 20:17:59.72 ID:gqAfDalz.net
確かに余裕だな
ギロチンが光の速度で突っ込んでくるという事実に目をつぶれば

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 20:48:02.30 ID:SltNv452.net
リアルのヨーロッパで言うと軍事費がかさむのに税収が伸びないことが財政危機を招く根本原因だな
してみると周辺諸国と協調して軍縮する、徴税しやすい商業工業を興す、貴族を取り潰して領地を民間に払い下げて課税地にする、といったところか
なお最後のは貴族が結託して反乱起こしてギロチンに送られかねないリスクを伴う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 20:52:33.49 ID:WhIEk5SJ.net
きっと財政難のせいで軍への給与が止まって反乱が起きたんだろうな
北朝鮮や中国みたいに軍が反乱を鎮圧する体制を作らないと

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 21:01:07.59 ID:SltNv452.net
警察に集会を取り締まらせる、首都に戒厳令を敷く、といった暗黒社会にする方策が必要かなとは思うw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 21:42:11.43 ID:3NTC6Dwx.net
皇女ミーアが画期的な施策を打ち出すなんてできるわけないしね
方針だけ示して官僚に丸投げ
後は反対勢力を皇帝に溺愛されている皇女の威光で押し返す
っての限界でしょ

所詮単なるお姫さまだし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/10(火) 22:55:37.16 ID:Bkvcu5rx.net
帝国の叡智に震えろ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 00:41:37.17 ID:DMg+qQ4X.net
最悪反乱軍を串刺しにして並べてその中心で優雅に肉でも食ってる姿を見せれば黙らせられるでしょ多分

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 00:51:54.91 ID:7KX5FjkD.net
大国が滅ぶときは大抵飢饉がきっかけ
あの科学技術レベルでそれに備えるのは難しそう

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 00:52:23.67 ID:XCNY4V8b.net
ギロチンBADENDの重いシリアスの中に激しいギャグを入れてくる、いかにもまんさん向けな内容のなろう小説だった
OP曲がお馬鹿歌詞なのに、EDが重厚な曲なのも内容に合っている

「ギロチン処刑とタイムスリップ」
「未来知識能力を生かした主人公の活躍」
「次は財政立て直しと目的がはっきりしている」
1話でティアムーンがどんなアニメなのか全部見せたのは良い

多分ミーア様すげすげーのラッキーマン展開なんだろうけど、本人は死亡フラグ回避に必死なので解決の酷さは気にならない

わがまま姫様でも12歳の見た目なら許される 5年後の革命までこの性格だから転生系特有の精神年齢のズレも少ない
変に善人ぶらない幼女+過去改変のために違う事をしてみる
いい人でも悪い人でもない塩梅がいい感

土曜アニメでは一番良かった
まんさん向けだけど作者は男との書き込みがあるので、次も視聴継続

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 00:56:19.42 ID:ENfBXr7R.net
旧約のヨセフは飢饉が来るのを預言して事前に蓄えさせてたな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 00:59:16.57 ID:7KX5FjkD.net
数年に渡る冷夏で凶作続きとかどこかで大規模な火山噴火でもあったのか?
正に人知の及ばない出来事

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 01:00:58.02 ID:ENfBXr7R.net
飢饉が来るのを分かってるなら備蓄すればいいと思うが(なお原作は買ったけど未読

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 01:13:46.87 ID:6Uqsa02t.net
しっかりとした官僚組織がある国家で12才のお姫様が国家運営の口出しするなんてできるのか?
と言うか許されるのか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 01:18:39.56 ID:P8/fTVSP.net
ジャガイモを食うんだ
ジャガイモなら育つ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 01:20:42.27 ID:ENfBXr7R.net
物語なんてみんな「もしもそういう世界があったら?」の話だからな
そういうものはファンタジーの常だから気になるなら実録ドキュメンタリーだけ見てればいい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 01:23:47.75 ID:a8Rg4KLS.net
他国の作物を先物で買い付けておいてそこが凶作になろうが気にせず収穫を持って行ってしまおう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 01:26:13.57 ID:sWPU8z03.net
絶対王政期に入ってそうな感じだし
皇帝の継嗣なら皇帝との関係しだいでアリじゃね?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 01:26:53.96 ID:uNd6A9Y9.net
>>901
武力の前には無力ような気がする

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 01:28:08.28 ID:uNd6A9Y9.net
皇女ミーアはカメレオンの矢沢栄作

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 01:40:09.42 ID:P8/fTVSP.net
革命と言えばフランスだけど
フランス人は残忍な気性の持ち主だから
あれが革命のスタンダードかと言われたらまたちょっと違う気もする

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 01:53:39.05 ID:lCC0IQhQ.net
>>882
栄養豊富でもくそまずトマトとかあんま食いたくないな
現代なら低温調理機あるからなんとかなるが、さすがに火加減3日は長すぎるっす

>>899
悪魔の作物じゃねーか
痩せた土地でも育つからと植えたらたくさん採れて人口増えたけど、土地が完全に枯れてしまって増えた人口と合わさって未曾有の大飢饉が……

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 01:57:02.15 ID:ilN8Fqb/.net
カメレオンはひきこまりのほうだろ
ミーアはある程度マトモな指示だすぞ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 02:00:02.36 ID:uNd6A9Y9.net
>>907
いやいやエーちゃんはIQ140設定で結構まともな事を言ってるんだよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 02:17:22.37 ID:uNd6A9Y9.net
入浴シーンをどれだけ色気なく描くことができるかでこのアニメの価値が決まる(ウソ)

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 02:20:55.54 ID:ilN8Fqb/.net
もう推し令嬢は2話でテコ入れお風呂回やったのに

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 02:25:07.52 ID:uNd6A9Y9.net
原作通りなら入浴シーンだらけ
OPにも入っているし

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 02:27:42.60 ID:uNd6A9Y9.net
テンプレに書いてないけど次のスレ立ては
>>950
で良いよね?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 02:33:44.02 ID:Mu9vCWow.net
>>216
勘違いしてるようだけど再生数とサブスクの契約料は無関係。
独占とか先行配信とかだと値段が上がる。
原作が超人気作とかだと契約料も上がる。
再生数が上がれば2期とかの場合は契約料に影響するが基本的に関係ない。あとは海外の配信会社次第。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 02:36:50.04 ID:uNd6A9Y9.net
>>913
スクリプトか?
また重くなるのはイヤだな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 02:56:21.64 ID:ENfBXr7R.net
>>913
独占・先行は製作委員会に入って出資してることが多いぞ。
海外配信の人気と言っても各国全然好みが違うのに
一枚岩みたいに話す人が多いよな。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 02:57:15.80 ID:v6ciOAqZ.net
>>895
天明の飢饉のタイミングでフランス革命が起きた
数年大飢饉が続くから蓄えなんて消えてしまう

飢え死に多発するのが革命のキッカケだからな
そのあたりベルバラ見ろと言いたい

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 03:46:36.99 ID:EcgFmwoi.net
>>911
毎回今回の反省シーンと称してお風呂で考え込むミーアが出て来てもええぞ(´・ω・`)

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 04:04:39.46 ID:ug2hfMBN.net
ギロちんも一緒なんだよね(´・ω・`)

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 06:20:38.11 ID:80zpTcFU.net
タイムリープ後のミーアさまは食に貪欲になってしまう
隙あらば食べ物の事を考えるように

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 06:21:18.99 ID:sCRTiKs2.net
コミカライズされて舞台化されてついにアニメ化
次は…パロディAV化?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 06:31:04.80 ID:80zpTcFU.net
>>920
そのくらいヒットしたら良いねぇ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 06:36:36.31 ID:80zpTcFU.net
お風呂シーンは3話か4話かのどちらかにはあるはず
もしかしたらその両方に
私の推しは悪役令嬢に出遅れた

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 06:46:32.22 ID:ABwL+toq.net
>>921
なにそのギロちんがちんちんに置き換わった
エロ同人みたいな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 07:03:28.58 ID:ABwL+toq.net
>>923
アンカーミスってた
>>920 だった すまぬ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 07:39:58.96 ID:gGtuJA+w.net
>>920
この作品で唯一無二の萌えの象徴が
姫ドレスのデザインと言っていいからむしろ御褒美
絶対買う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 08:04:26.36 ID:yZidWl6K.net
お菓子は盛り上がりなく終わったけど、これは途中でも適度に盛り上がって終わりそうなのが救い。でも学園編から超スピードで第一部完までやるかもしれない。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 08:13:13.88 ID:Mu9vCWow.net
>>915
独占権を得るために配信業者が製作委員に参加することもあるよ。
海外って言っても趣向は様々なのは当たり前。
で、最も影響あるのは中国だよね。製作にもよく参加してるし。だから国内より海外ウケを狙う作品が増えるだろうね、今後は。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 08:19:56.69 ID:qNgFvi8j.net
ティアムーン(月を引き裂く)ではなかったようだな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 08:53:40.35 ID:iherzoRk.net
>>928
日記帳とかに雫と月が描かれてるし涙と月なのでは?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 09:02:42.13 ID:znsOL6ii.net
>>920
ティアムンムン物語?
ギロチンチンさんによる凌辱が衆目に晒される!
豪華絢爛なドレスは身につけたまま!
スレ民の希望も満たしてみました。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 09:04:32.86 ID:mQXe9dxX.net
え?キュアムーン帝国物語ですって?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 09:08:38.17 ID:9dlivb0L.net
>>926
普通に考えたらアニメは第一部までやるだろう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 09:51:54.80 ID:nddEubjB.net
Web予告だと2話はかなりエピソードを詰め込んできそうな感じ
3話以降もこんな感じかな?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 09:57:37.22 ID:0OPRIDlO.net
キービジュ見る限り日記が消えるまではやりそうだが
1クールで1部ラストまでだとかなり駆け足になりそうだね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:01:00.53 ID:ENfBXr7R.net
>>927
海外海外って言うけどどこかの国でウケたとしてどうやって収益回収する?
日本なら周辺グッズを売れるが海外は無理。
現状そのあたりは開拓中で現状配信しかパイプがない。
販路を広げるために自主規制はあるだろうが、海外の影響を大げさに吹聴しすぎ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:09:04.90 ID:XYnvJOED.net
海外の配信会社にタダでコンテンツを渡してるわけじゃねーだろw

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:15:11.29 ID:ENfBXr7R.net
1国でウケたからその配信会社がボーナスくれるの?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:17:17.57 ID:EcgFmwoi.net
有償で提供するとしてそこまで高値で買い取ってくれるんかいな(´・ω・`)

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:20:58.27 ID:ENfBXr7R.net
中国も2017年から規制が大変だな。
bilibiliのフォロー数や再生数見ても上位は昔の作品が多い印象
https://i.imgur.com/Xuykfsk.jpg

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:28:29.55 ID:ilN8Fqb/.net
芝生の上を転がるボール
ただ目で追うよ Sunny Day Sunday
いつもの日曜日
君をただ見つめてる
ゲームの行方よりずっと君が気になる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:31:04.32 ID:ewxdXbbB.net
もうすぐ 950 だかね
スレ立てできない人は気をつけて

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:32:37.93 ID:tvVYoUwn.net
何年か前からBD売り上げより海外配信のほうを重視する作品が多くなってね?
原作にあるロリーなキャラのサービスシーンをカットするような作品が多くなってるだろ
無論例外はあるが

BD売り上げ的にはマイナスにしかならんのにそんなことをするのは配信でNG食らったり制限されたりを避けるためくらいしか合目的的な理由が思いつかん
(陰謀論はやめてね)
してみるとそんだけ海外配信からの収入を見込んでるんじゃねーの

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:35:11.82 ID:EcgFmwoi.net
>>940
ポカリスエットのCM懐かしいな(´・ω・`)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:38:59.92 ID:ewxdXbbB.net
スレ違いの話題はほどほどにね❤

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 10:45:05.13 ID:ENfBXr7R.net
日本の配信もあって制作委員会に参加して出資もするのに
なぜ海外配信に話が飛んでしまうのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 11:37:58.29 ID:maw1uhJe.net
帝国七軍って金食い虫だろうw
余程国土が広いのか侵略国家なのか

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 11:40:49.78 ID:nNRAEwRx.net
アニメスレもスクリプト来てんのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 12:04:32.84 ID:maw1uhJe.net
無料配信が始まる木曜日24時って事実上の金曜日?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 12:12:09.13 ID:PQuU2rqt.net
赤月省
赤月みゅうとの著作を蒐集管理する部門

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 12:36:33.09 ID:oc2dg9Dh.net
950だったらスレ立てます。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 12:43:51.04 ID:oc2dg9Dh.net
立てました
ティアムーン帝国物語2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696995644/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 12:44:47.84 ID:E2ojLtjX.net
>>951
おつ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 12:47:46.71 ID:oc2dg9Dh.net
立てたのでティアムーン帝国物語についてどんどん語り合いましょうw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 13:00:15.94 ID:oc2dg9Dh.net
早くニコニコで無料のストリーミングが始まってほしい
コメントが読みたい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 13:25:32.91 ID:jEqRgUUr.net
アニメ制作を語ってる人がいるけどどれもでたらめです
経営者目線を持たない素人がすごく古い思い込みだけで語ってるように見えます
せめて東洋経済のアニメ特集くらい読んでから書き込みましょうよ
年金生活(いやまじでそんな世代とお見受けします)でも図書館にあるでしょ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 13:34:07.10 ID:ENfBXr7R.net
東洋経済読んだら(購入して所持してる)海外へのアニメ市場開拓はグッズの販路拡大がキモって書いてあったんだが
どこがでたらめなのかまず言ってくれないと

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 13:38:26.96 ID:jEqRgUUr.net
>>956
そんな瑣末な話ではなくて、あなたの脳内前提から変なんです
この号があるならまずちゃんと全体像から理解しましょう
https://str.toyokeizai.net/magazine/toyo/20230522/

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 13:39:59.04 ID:ENfBXr7R.net
わけわからん。どこが間違ってるのか何故言えないの?
日本のアニメは海外のおかけで海外次第と言う主張のほうがよっぽどぶっ飛んでる

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 13:48:52.08 ID:1vBy+hXw.net
>>951
乙っぱいラフィーナ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 13:50:12.50 ID:jEqRgUUr.net
>>958
なんと言うか、文系の人に量子力学を説明するような感じなんですよ
文系のその人は得意げにシュレディンガーの猫の話を繰り返してるみたいなw

まずは入門書をちゃんと理解しましょうと言うことです

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 13:52:53.60 ID:ENfBXr7R.net
頭悪そう。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 13:57:00.91 ID:TthuV7y1.net
いつまで関係ない話擦ってんだよ別の場所でやれ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 14:11:26.83 ID:JG99ux7U.net
他人を馬鹿馬鹿言って気持ちいーしたいんだよ
察してやれ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 14:47:00.16 ID:maw1uhJe.net
この作品ってキリが良いのが第一部と第四部しかないから第2期実現は難しそうだな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 14:48:44.16 ID:maw1uhJe.net
第二部エンドなんて消化不良過ぎる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 15:06:43.31 ID:PQuU2rqt.net
なるほどミーア姫が呑気してたら鎧着た兵に引っ立てられて牢屋に放り込まれ「これは尋常じゃないぞ」とやっと気づく
これは日常的に散発的な暴動と鎮圧が繰り返されて「城下は騒がしいが特に問題はない」という言葉すら日常になっていたからで
ロシア革命なんかもこんな感じだったと

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 15:13:52.86 ID:TthuV7y1.net
1期日記
2期1部完結
これで問題ない。もし尺が余ったら消えた夢でも突っ込んどきゃええ
〇〇出すと4部までやり切るか、なげっぱクソEND確定だから出てこなくてええで

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 16:36:32.10 ID:f2uItM6/.net
第2期はSSの「ルナーラ島物語~島流しから始まる姫の逆転劇~」で

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 16:55:15.05 ID:6gGA/Gtd.net
>>968
原作者コメよると海女スキルを取得するかもしれないみたいな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 16:58:51.38 ID:E2ojLtjX.net
次スレ

ティアムーン帝国物語2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1696995644/

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 17:16:35.77 ID:g1SHWcLQ.net
>>966
王国ではなく帝国設定しているとか中の人にあの人が選ばれるとかロシア革命も意識しているんだろうな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 17:57:17.70 ID:8RZRRJUN.net
原作を読んでない俺の予想
反乱の首謀者は、陰険眼鏡

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 18:14:30.78 ID:g1SHWcLQ.net
>>972
素敵!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 18:17:06.66 ID:E2ojLtjX.net
なんもかんも帝国創設者の初代皇帝が悪いんだよな
1部では全く触れないからアニメにならないだろうけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 18:20:47.63 ID:OtU50SJt.net
アニメは第1部(2巻)の最後まできちんとやると思う
そこまでやれば1期だけのアニメ化でもエピソードが綺麗に終わるしね
展開は早くなるだろうけどアニメだけ見てる人らに理解できれば多少はしょっても問題はないし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 18:42:01.60 ID:qEXBIvF0.net
OPに彼氏の国の宰相っぽい人がいるからそこまでは進めるだろうね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:29:08.84 ID:3VN4bRUc.net
アンヌ...
https://youtu.be/CjvNTPPtntI?si=m8Q-9z_doHftmRCr

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 19:57:00.00 ID:uqb7NfVA.net
>>977
これを公開してくれてありがとうありがとう
これは今後も楽しみだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:03:22.61 ID:Zul49jjS.net
このスレが埋まる前に次スレ伸ばすの自重しなさいよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:07:23.97 ID:E2ojLtjX.net
980ゲット

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:08:53.35 ID:Zul49jjS.net
>>970
スレ立て乙

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:09:34.17 ID:hcylbYwH.net
きのこ鍋の作画に期待

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:10:39.91 ID:qEXBIvF0.net
復習を兼ねて第1巻を読み直してみたけどタイムリープで戻ったのは7月初めだったんだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:14:17.55 ID:E2ojLtjX.net
>>983
だから11歳なんだよな
脚本のチェク不足かな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:17:52.61 ID:qEXBIvF0.net
タイムリープ直前の6月だと魚(ステラ星サーモン紅魚)のムニエルも不味いと感じるくらい偏食だった

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:20:28.41 ID:qEXBIvF0.net
ネタバレ
ミーアさまとアンヌは12月生まれ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:25:09.65 ID:+apAHLnt.net
>>977
ヤバいくらい涙出た
これ公開してくれてホント感謝だわ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:33:07.37 ID:qEXBIvF0.net
ティオーナのボイスドラマは原作の理解度が試される

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:34:07.42 ID:qEXBIvF0.net
>>977
マジで凄い

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:46:31.61 ID:tHl3HhpN.net
アンヌ編ってことは前世の話はボイスドラマで補完していくのか?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:49:48.72 ID:uNd6A9Y9.net
ルードヴィッヒのボイスドラマも泣いちゃうかもしれない

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:53:22.82 ID:sCRTiKs2.net
>>1000 なら
俺のギロちんがミーアの大事なところを貫き血が出る

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 20:54:52.97 ID:f0fXGOoL.net
>>935
中国だよ。あっちは金持ってるからな。
売れたら2期や同系列の作品に予算出したりするしな。日本国内で1日2日くらい再生数稼いでも大した金にならない。日本のユーザーは月数百円のサブスクにしか金払わない。円盤買わない。 あさは

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 21:13:30.47 ID:ENfBXr7R.net
>>993
中国は2017年からの規制が厳しすぎてにっちもさっちもいかないよ
今期なら最果てのパラディンがbilibili入ってたと思ったが
1期製作bilibili子会社から2期日本2社に変更になってたっけな
https://i.imgur.com/1Y6PZ5G.jpg
https://i.imgur.com/Xuykfsk.jpg
でも肝心の中国で余り反響があるようには見えない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 21:26:30.25 ID:zOXf0G5+.net
アニメの続編は円盤よりも海外配信や原作売上次第な気がする

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 21:29:21.29 ID:akasJpTK.net
>>994さんはたまたまネットで目についた情報を独自解釈してるだけでは?
東洋経済読みなさいよ知らんけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 21:30:41.18 ID:+apAHLnt.net
>>994
高爆吸血武器SSSに目がいってしまうw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 21:31:28.84 ID:Mu9vCWow.net
>>994
中国はお国柄規制が厳しいから難しいですよね。
そこそこの人気でもそれなりの金額払ってくれますからね。国内だと鬼滅や呪術、スパイくらいのコンテンツでないと厳しいかなと。
まぁ僕は大塚舞キャラを楽しみにしとりますw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 21:31:47.93 ID:zOXf0G5+.net
質問いいですか?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2023/10/11(水) 21:36:15.91 ID:ENfBXr7R.net
>>996
いや、その雑誌に中国のこと書いてあるけど本当に読んでるの?
>>998
その通りかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200