2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1fc2-NHjy):2023/09/30(土) 21:44:36.30 ID:ftqq1MZh0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト: https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter: @Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト: https://websunday.net/work/708/

●前スレ
【ネタバレ禁止】葬送のフリーレン part3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695997825/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ea-tfeP):2023/10/02(月) 23:58:56.36 ID:42O/832G0.net
4話まとめてサブスクで公開されてたから見た
今までタイトルと絵で戦闘メインの剣と魔法ファンタジーかと思って見てなかったけど、こういう平和になったファンタジー世界を巡る旅みたいなのいいね、かなり面白かった
戦闘もアニメーションが気合い入っているけど、あっさり決着がつくのは個人的に嬉しい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ea-tfeP):2023/10/03(火) 00:00:03.87 ID:htbFTu920.net
そういやヒンメルの背が縮んでたのは気になったw
なんか理由あるのかな?暗黒龍の角のせい?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-R5jP):2023/10/03(火) 00:02:06.75 ID:PLDkv9Nda.net
>>685
これがジャンプ連載だと絶対途中から旅じゃなくてバトルメインになるんだけどサンデーはどうかな?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75ba-SgkP):2023/10/03(火) 00:02:08.07 ID:Ak8+Efdh0.net
>>683
ヒンメル葬式後の馬車で、明確に酒で身体ぶっ壊したってフリーレンに言ってなかったっけ?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/03(火) 00:02:30.68 ID:B8Zmv4lK0.net
種崎はいま伝説のなかにいるような声優だからな
後にすごかったと言われるようなタイプだろ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb45-8eM+):2023/10/03(火) 00:02:55.20 ID:uAOxY5o70.net
フェルンも原作より身長低く描かれてるんだよなぁ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb45-8eM+):2023/10/03(火) 00:03:53.64 ID:uAOxY5o70.net
>>687
ハンター試験みたいなノリのバトル物になってく

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b3-80lF):2023/10/03(火) 00:04:16.17 ID:dbR5Qpp40.net
>>688
体壊してるけど酒はやめてないんじゃないかな
フェルンの自殺とめたときも何か飲んでたし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-1+cX):2023/10/03(火) 00:04:57.09 ID:lM9atoA80.net
種崎は演技上手いけどボソボソ声は聞き取りやすかったフェルンの声優のが凄くない?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2580-pMT5):2023/10/03(火) 00:06:10.64 ID:MOX/SRj/0.net
ダメージ受けてもほとんど痛がったり怖がったりしない俺ツエー系超人バトル物になってくけど、それだけでは終わらないのがこれの人気なんじゃないかな、しらんけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b6e-UDsy):2023/10/03(火) 00:06:53.58 ID:Z5N/eXJC0.net
>>688
酒はもうやめたんですよ
今更いい子ぶってもも女神様は許してくれないよ
苦笑

ってやり取りがそんな感じした

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-R5jP):2023/10/03(火) 00:08:41.26 ID:PLDkv9Nda.net
>>691
やはり人気出たらバトル路線の呪縛からは逃れられないのか・・・

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25bf-skpN):2023/10/03(火) 00:09:21.35 ID:7pgAXa1Q0.net
まあ鬼滅とかはむしろ苦手な人のほうが刺さる内容かもね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab4d-oaIn):2023/10/03(火) 00:12:42.26 ID:m8K9Do5x0.net
>>693
あれ爺さんになった時も同じ声優なんだな
不倫しても普通に売れている数少ない人だし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25bf-skpN):2023/10/03(火) 00:13:14.89 ID:7pgAXa1Q0.net
>>686
若い頃から力仕事や人助けが多かったから歳とって腰椎曲がったんじゃね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3ea-tfeP):2023/10/03(火) 00:17:55.99 ID:htbFTu920.net
>>687
サンデーもそれなりにバトル多いからねー
原作気になってるけど、とりあえずアニメ見終わってから判断かなー

>>699
頭身3つ分くらい縮んでなかった?
最初出てきた時、ギャグ路線になるのかと思ったよw
まあそういう苦労の結果かもしれないね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b9-PDZQ):2023/10/03(火) 00:18:00.11 ID:dfDRRGSU0.net
鬼滅は苦手で何がウケてるのか理解できない派だけど
これは自分には合いそうな予感はする

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75ba-SgkP):2023/10/03(火) 00:20:07.14 ID:Ak8+Efdh0.net
あぁ、確かに言われてみれば呑んでたわ。
時系列的に葬式前かと思ったけどフェルン拾ったの葬式後だよな。
1話最序盤、ヒンメルが再就職先見つけねぇと的なこと冗談でかもしれんが言ってたけど意外と封印された幹部的なポジション以外の残党も残ってるんやな。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b9-PDZQ):2023/10/03(火) 00:20:13.92 ID:dfDRRGSU0.net
サンデーのバトル物って言われるとMÄRとかがかなり苦手だったんだけど
これなら大丈夫そう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab8b-2pcI):2023/10/03(火) 00:22:51.35 ID:IwFOql1A0.net
体重がフエルン

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2332-AvD6):2023/10/03(火) 00:25:20.62 ID:xsyjWCNB0.net
じーさんばーさんになると背骨が潰れて背が縮むんだよ
大抵はまっすぐに潰れないから背骨が曲がったままになって背骨がまったく動かせなくなる

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b06-aM8+):2023/10/03(火) 00:29:14.92 ID:8e1Vep2J0.net
>>703
あれは特殊だ
あの作者のバトルものは烈火の炎だけ評価されてる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr21-6bmq):2023/10/03(火) 00:29:15.67 ID:4Mc26531r.net
薬屋も日テレなのか
日テレ頑張ってるな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 75c5-AvD6):2023/10/03(火) 00:34:04.11 ID:eqQDtUV20.net
>>683
フェルンと出会うまでは飲んでた
フェルンと出会い、救ったあの時、酒をやめた

ハイター死後、墓石に酒をかけるシーンで酒瓶が2本映ってる
1本はフリーレンが土産に持ってきた酒
もう1本はフェルンを救った時にハイターが持ってきた酒

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d52-kRsG):2023/10/03(火) 00:37:21.46 ID:HtEtUGSz0.net
>>689
そして死後になって知ろうとしなかったことを涙するんだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b69-lVTk):2023/10/03(火) 01:19:06.27 ID:yhX6BsuN0.net
>>657
純粋に作画がエグいからストーリー好きじゃなくても見る価値あるよ
正直アニメ化の尺調整的な話順入れ替えのせいか話に粗が目立つなと思ったけどあの作画でキャラの涙描かれたら一緒に泣くしかなかったわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa13-skpN):2023/10/03(火) 01:27:33.35 ID:Y+gPDLvda.net
バイオレットとかあり得ない光源からの光でキラキラ輝かせているだけだからな
綺麗に見えるってだけで、神作画とか意味分からん。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ba3-XQz6):2023/10/03(火) 01:30:48.96 ID:zGL4P+Id0.net
殆どの人は作画と撮影の区別がついていないからな
一般の人なんかもっとわからないだろう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d2e-sNsi):2023/10/03(火) 01:34:27.10 ID:DSVRaen10.net
初回2時間とか夜遊びとかなんか推しの子と似てるけど同じ会社なんこれ?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b6e-UDsy):2023/10/03(火) 01:34:46.36 ID:Z5N/eXJC0.net
京アニはエフェクト盛るけど作画もすごいよw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ac-VpLn):2023/10/03(火) 01:44:29.46 ID:VeUXPaMw0.net
>>655
韓ドラに有ったような話に力入れるんだなぁ
大ヒットしたらイチャモンつけてきそう

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/03(火) 01:49:45.28 ID:B8Zmv4lK0.net
薬屋は一時帰郷するあたりまでは面白いが 宮廷内の興味ないごたごたばかりするからうんざりした
毒見役の仕事やらなくなるととたんにつまらなくなるよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMeb-xlz+):2023/10/03(火) 02:07:28.76 ID:rV5hSARfM.net
>>691
魔王城十二塔編は今回のアニメ化範囲に入りますか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4395-15yQ):2023/10/03(火) 02:07:45.55 ID:vInTT4Qk0.net
原作しらんくてアニメみておもしろかったけどこれから回想話終わってオープニングにでてくるスタークとかいう男が加入して魔王城目指す戦闘アニメになったらダレそう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7529-sAGB):2023/10/03(火) 02:08:37.62 ID:rfo/T7fb0.net
このまま二人でだらだらと旅して欲しい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b06-aM8+):2023/10/03(火) 02:18:53.94 ID:8e1Vep2J0.net
百合の間に挟まる男

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85b9-Fjk4):2023/10/03(火) 02:41:42.85 ID:ooNnI7y+0.net
進めば二つ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-F6bM):2023/10/03(火) 02:45:51.79 ID:rC2W6XNmd.net
>>680
軽く設定ネタバレになるが、ハイターは偉大な僧侶だから女神様の加護を受けて長寿になったと言う説もある

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-F6bM):2023/10/03(火) 02:50:26.25 ID:rC2W6XNmd.net
>>691
8割がた嘘だな
「そう言うエピソードも出てくる」ってだけで、作品自体がバトルものにシフトするわけじゃないだろ

>>696
たしかにバトル要素は出てくるが、>>691の言ってることを鵜呑みにしちゃあかんぞ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0553-lVTk):2023/10/03(火) 02:50:30.71 ID:hGnnac160.net
>>711
いや自分は光よりは純粋に描込み具合を作画と思ってるな
例えば推しの子1話のアイドル死亡シーンの髪の毛や瞳みたいなやつ
エヴァガならブローチの映り込みとか

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-F6bM):2023/10/03(火) 02:54:53.82 ID:rC2W6XNmd.net
ヴァイオレットの作画は色彩や絵柄が脂っこくて苦手だわ
凝ってはいるが、そのわりには安っぽいB級感がある

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3a-2pcI):2023/10/03(火) 02:57:58.86 ID:AeWSUwcZ0.net
>>723
よくいるウソバレ荒らしだな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-D3ew):2023/10/03(火) 02:59:15.57 ID:pommd6M80.net
>>723
アニメの範囲だとハンター試験の辺りがクライマックスなんじゃね?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b3a-2pcI):2023/10/03(火) 03:00:16.13 ID:AeWSUwcZ0.net
バトルは過去エピソード絡めたあっさりしたものになる
バトルメインではないな、1期でそこまで行けそうかな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-KBW6):2023/10/03(火) 03:00:21.37 ID:ln32SVX2d.net
>>583
とん、

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-D3ew):2023/10/03(火) 03:01:06.52 ID:pommd6M80.net
>>690

947 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55bd-BeK4)[sage] 投稿日:2023/10/03(火) 01:55:07.98 ID:gT+f2hvV0 (PC)
細かい修正
https://i.imgur.com/umJe7PX.jpg
https://i.imgur.com/RZq2QnG.jpg
https://i.imgur.com/8iQ3s3M.jpg
https://i.imgur.com/p0dqbUP.jpg
https://i.imgur.com/yAyq3io.jpg

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0553-AvD6):2023/10/03(火) 04:16:43.85 ID:4Mc265310.net
試しにやってみたらケツからゾルトラーク出たわ
便器壊れたけど嬉しい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b06-aM8+):2023/10/03(火) 04:21:35.18 ID:8e1Vep2J0.net
あそびあそばせの置鮎キャラかよ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb0-UDsy):2023/10/03(火) 04:42:50.48 ID:Z5N/eXJC0.net
ヒンメルの銅像磨いて、お婆さんが
「魔法ってすごいのね、錆一つないわ」
っていうシーン。銅像が緑青まみれなのはアニメ制作のミスやろな。
銅色が正しいけど、漫画が白黒だし、銅合金の性質なんて知らんかったんだろう

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b06-aM8+):2023/10/03(火) 04:46:46.92 ID:8e1Vep2J0.net
えっでも斧ないから(マイクラで銅のサビを落とすアイテム)

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-i4pV):2023/10/03(火) 04:56:13.38 ID:CUBxcH4Hd.net
>>733
緑青落としたらそれこそ腐食進むから取っちゃ駄目なのでは
まぁ緑青もサビだからサビ一つないって表現はおかしいけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05ab-ACAy):2023/10/03(火) 04:58:07.36 ID:AEivompq0.net
>>720
ネット上における百合関連の書き込みって8割くらいがネタのつもりで言ってるんだろうけど、
女が2人並んでるだけで即座に百合だと断定するのは百合豚(弱者男性)の悪い癖だぜ。

>>719
自分としてはむしろ、このまま女2人旅が続いたら視聴するのがキツくなりそうだな…と思ったよ。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b6e-UDsy):2023/10/03(火) 04:58:17.29 ID:Z5N/eXJC0.net
緑青悪た方がいいなんて知っとるよ。責めてるわけでもない。
銅像を磨く魔法を紹介してるシーンでは銅色だったね

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0553-AvD6):2023/10/03(火) 05:03:08.55 ID:4Mc265310.net
銅でもいいわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-2pcI):2023/10/03(火) 05:07:22.90 ID:Iw9hXhK50.net
隅々まで見れてえらい(´・ω・`)

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b06-aM8+):2023/10/03(火) 05:08:42.85 ID:8e1Vep2J0.net
>>736
百合豚(強者男性)もあるの?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05ab-ACAy):2023/10/03(火) 05:10:33.97 ID:AEivompq0.net
>>740
多分いない。
いたとしてもかなり少ないでしょうな。
百合豚が普通に恋愛して結婚出来るとは到底思えないし。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b06-aM8+):2023/10/03(火) 05:14:55.57 ID:8e1Vep2J0.net
やっぱり弱者男性が蔑称だから補強のためにつけてるのかな
男ってのは女を幸せにできなかったら生きていいという価値を認められないもんな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 038a-2mFf):2023/10/03(火) 05:32:14.81 ID:P2w0Bed20.net
これ、フェルンが年老いて、それをまたフリーレンが看取ってタイトル回収だったら
マジ寂しいな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-fz4c):2023/10/03(火) 05:59:48.73 ID:mznICOXfd.net
>>731
前多さん、カッケーっす

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9be5-rcqV):2023/10/03(火) 06:10:42.76 ID:kV3vU0Yx0.net
>>736
じゃあ腐女子は弱者女性の傾向が高いってこと?
思い込み甚だしいだろw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 237c-/sIl):2023/10/03(火) 06:36:38.42 ID:W2BXxNSB0.net
腐食が進行しないように形成された不動態膜だけは除去しないなら
逆にすごく実用的な魔法かもしれない

流石は民間魔法やな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd0-y0l6):2023/10/03(火) 06:50:22.21 ID:Z5N/eXJC0.net
ただの些細なミスでしょ。引っ張りすぎ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-skpN):2023/10/03(火) 06:50:39.27 ID:ZTC3CdRO0.net
フリーレン好きな層って村上春樹好きな層に似てる
かも
フリーレンをつまらないって言う奴はわかって無いって選民意識が

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-D03S):2023/10/03(火) 06:53:15.09 ID:05ilxUiOd.net
誰?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bcf-r3T0):2023/10/03(火) 06:55:52.68 ID:3gg59qSS0.net
牧歌的ではっきりとした山あり谷ありの話ではないからつまらないっていうのもわかる
考察するものもたいしてないし
自分はすごい気に入ったけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd0-y0l6):2023/10/03(火) 06:57:01.58 ID:Z5N/eXJC0.net
地味で何が評価されているのか理解できない物事に「サブカル」「意識高い」「ムラカミハルキ」とかレッテル貼って安心したいだけじゃね??w

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4daa-VEJP):2023/10/03(火) 06:59:23.95 ID:N+T4lrbq0.net
村上って人は何描いている人なの?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b0b-5C2y):2023/10/03(火) 07:01:38.31 ID:kV3vU0Yx0.net
呪術でもそうだしどこでもそうだけど、アンチって過激な奴多いよね
自分の意見を守るために他人はバカで頭を使えていない論調で話し出すんだよな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b0b-5C2y):2023/10/03(火) 07:02:33.59 ID:kV3vU0Yx0.net
この村上春樹ガーって奴は普段アンチがしていることをファンにすり替えてるだけだろw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd0-y0l6):2023/10/03(火) 07:07:03.62 ID:Z5N/eXJC0.net
フリーレンをつまらないって言う選民意識

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d7d-ycF6):2023/10/03(火) 07:09:40.99 ID:gDCGaehj0.net
村上春樹読みかけたけど、まったく合わなくてやめたわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b65-xlz+):2023/10/03(火) 07:13:48.78 ID:B5XzuFaX0.net
>>752
読んだことないけど
年に一回マスコミが読書会を取材するのは知ってる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb60-Fpmm):2023/10/03(火) 07:15:30.09 ID:hSJj2xmF0.net
村上春樹だの弱者男性だの、相手を罵る言葉選びも無理矢理感いっぱいで苦労してるなw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 239e-VpLn):2023/10/03(火) 07:18:59.95 ID:WZm3gVJ90.net
>>748
てか最近は大人も子供も
濃い味しか受け付けない「舌バカ」になってるよね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-+vHc):2023/10/03(火) 07:21:59.65 ID:pUr/6+1d0.net
村上春樹のくっさいナルシズムの世界とは
似ても似つかない世界だとは思うが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bc5-CZQL):2023/10/03(火) 07:25:22.49 ID:lH4SKjZ60.net
>>748
そんな奴おらんやろ
でもあんたみたいな被害妄想抱く奴はどこにでもおるよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2581-PB8w):2023/10/03(火) 07:26:44.50 ID:rVo1umHH0.net
>>750
そのまったりした感じが退屈と感じたり癒やしに感じたりで人それぞれやしな
そこに時々挟むノスタルジックな感じが自分は好き

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5508-wHoj):2023/10/03(火) 07:29:50.69 ID:cgl/fEl00.net
>>730
背も抜かされちゃった。てセリフ的にアニメの差の方が自然だな
攻撃も寸止めの方がいいね
首を狙ってるから慢心してると死ぬとわからせ感ある

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4daa-VEJP):2023/10/03(火) 07:33:27.93 ID:N+T4lrbq0.net
https://i.imgur.com/5bAbqW0.jpeg

『葬送のフリーレン』公式
@FRIEREN_PR
◆◆MV400万回再生??◆◆

https://youtu.be/OIBODIPC_8Y?feature=shared

#YOASOBI勇者
#フリーレン

https://x.com/FRIEREN_PR/status/1708863378217906470?s=20

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ゲマー MM93-xQI3):2023/10/03(火) 07:54:16.65 ID:/nb0IWJLM.net
【朗報】YOASOBI 勇者 さん、ついに全世界で急上昇中の音楽 2位 に急上昇するwww
https://youtu.be/OIBODIPC_8Y?si=1Cv9rvbHVHo6BGVr
現在はまだ400万再生超え

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b1-y0l6):2023/10/03(火) 07:56:21.46 ID:L61Qe9jp0.net
OPが作品に合ってるって言ってる人の感性がサッパリわからん

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-F6bM):2023/10/03(火) 08:01:04.68 ID:W4C79yQSd.net
>>766
歌詞のことなんじゃねーの?

768 :(ワッチョイ 9b33-siUq):2023/10/03(火) 08:02:15.65 ID:JuXQle080.net
岡田斗司夫の動画見て
気になったからprimevideoで見たわ
1話だけ見たけど結構良い感じだった

吸血鬼ハンターDでDが墓に花を手向けようとした
話を思い出した
フリーレンと比べるとDってスゲー人間臭いんだな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b06-aM8+):2023/10/03(火) 08:03:56.85 ID:8e1Vep2J0.net
えっ岡田斗司夫なんて見てるの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd43-D03S):2023/10/03(火) 08:05:40.85 ID:05ilxUiOd.net
どこにでも沸くよなあのデブの信者

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 055b-kCoY):2023/10/03(火) 08:10:01.51 ID:D5pbReF20.net
吸血鬼ハンターDなんて若い奴は誰も知らないよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 231d-aM8+):2023/10/03(火) 08:16:25.79 ID:r7L9mfFv0.net
妖獣都市ならYouTubeで見てエロかったなくらいの記憶はある

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-dXgU):2023/10/03(火) 08:17:53.44 ID:h9CBEcowd.net
>>743
子々孫々出てきて当然そうなるものだと思っていたが
せっかくファンタジーなのにもったいない

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b8c-skpN):2023/10/03(火) 08:20:07.04 ID:ZTC3CdRO0.net
内容そのものじゃなくフリーレンつまらんと思ってる奴と理解してる私達は違うって差別化の高尚さが村上春樹のファンと似てるってことよ

775 :(ワッチョイ 9b33-siUq):2023/10/03(火) 08:20:21.14 ID:JuXQle080.net
俺めっちゃ叩かれてるけど
1話だけ見た感じでは

フリーレンは良い作品だけど
古典的と言うか良い意味で古めのファンタジー小説みたいなもので
解説してある程度知名度のある人が面白かったと言わないと
見る事すらなかったタイプの作品だと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d10-hwP0):2023/10/03(火) 08:24:40.74 ID:cpYYxp960.net
いつもの暴言スップとかな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 055b-kCoY):2023/10/03(火) 08:30:01.29 ID:D5pbReF20.net
まあずっとフレーリンだと思ってたしな
今回ちゃんと見て初めてフリーレンだとわかった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7583-gcGo):2023/10/03(火) 08:39:01.00 ID:5VX7ZBR70.net
>>773
俺もそういう話だと思ってた
時代が流れてく中で何人もの人生を共に過ごす物語かと思ってたけど違うっぽいな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-BSL2):2023/10/03(火) 08:39:36.26 ID:enGhIVkrd.net
ハクメイとミコチみたいな作品が好きだから
これも好きになった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2578-wokX):2023/10/03(火) 08:40:14.89 ID:ckS4w0XX0.net
冒険ファンタジーはやり尽くしてしまい、ふざけ冒険ファンタジーもやることがなくなって結局王道系に戻って来た感じ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25b1-y0l6):2023/10/03(火) 08:41:25.21 ID:L61Qe9jp0.net
フリーレンの成長期待してたら面白くない
フェルンはむちゃくちゃ成長する

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bd0-JjmX):2023/10/03(火) 08:41:33.92 ID:Z5N/eXJC0.net
岡田斗司夫アレルギーの人が反応しただけでしょ。

>見る事すらなかったタイプの作品だと思う
これはしらんがなの極みやけどw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H93-fz4c):2023/10/03(火) 08:50:26.75 ID:yh3D3bCoH.net
>>776
アレはただの荒らしだろ

ただ、ここのスレ民は極端なレスする奴大杉だよね
自分は、原作1ミリも知らんけど、ストーリーもキャラも作画もBGM&SEも中の人の演技も全てにおいて好みの作品です

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bcf-r3T0):2023/10/03(火) 08:52:20.68 ID:3gg59qSS0.net
人間を知ろうだから当時は勇者パーティーだけで完結してた人間関係が行く先々で広がるんだろうなぁ
ぐらいなら予想つく
出会いと分かれと繰り返しながら
最後はハゲのお爺ちゃんの会うんだろう

785 :(ワッチョイ 9b33-siUq):2023/10/03(火) 08:52:57.70 ID:JuXQle080.net
>>782
見る事すらなかった理由は
量産ゴミなろう系なら一切見ないんだけど
例え有名な人が推薦してても
量産ゴミなろう系は人生の時間の無駄な気がして
見る気にならない
ファンタジー系だからパッと見そういうタイプに見えなくもない
本当は大きく違うが

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200