2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

葬送のフリーレン part3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f69-o68m):2023/09/29(金) 23:30:10.30 ID:EgAciiIj0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレを立てるときは文頭に「!extend::vvvvv::」の文字列を二行以上重ねてコピペしてください

冒険は終わろうと、道は続いていく。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程  2023年9月より放送開始
・2023年 9月29日(金)よる9時 日本テレビ系【金曜ロードショー】にて
「初回2時間スペシャル ~旅立ちの章~」放送※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送
・以降 10月6日(金) より 毎週金曜よる11時 「FRIDAY ANIME NIGHT (フラアニ) 」にて放送 日本テレビ系全国30局ネット
・BS日テレ:10月6日より毎週金曜よる10時30分放送
・AT-X:10月8日より毎週日曜11時30分 リピート放送:毎週金曜あさ5時30分~/毎週日曜あさ8時30分
最新話期間限定 無料配信
ABEMA
9月30日(土)午前0時 初回スペシャルエピソード順次配信
以降、毎週土曜午前0時 最新話順次配信 公式で確認
●関連URL
・番組公式サイト: https://frieren-anime.jp/
・番組公式Twitter: @Anime_Frieren
・原作漫画公式サイト: https://websunday.net/work/708/

●前スレ
葬送のフリーレン part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1695476148/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa89-mr17):2023/10/01(日) 20:20:48.36 ID:+WfoNMifa.net
>>735
週刊少年漫画雑誌は4つしかないのでは…

ってサンデーはチャンピオンに抜かれてるの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e37a-8Tg/):2023/10/01(日) 20:22:09.27 ID:2uq/VRFR0.net
>>663
フリーレンは1%でも可能性があるならそれを信じて沈着冷静に行動する人なんだよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b83-9RVX):2023/10/01(日) 20:29:25.24 ID:6pdrCyoR0.net
>>730
モバPは基本が変態だから仕方ないんだ。
性別は問わなく。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-NLrJ):2023/10/01(日) 20:39:54.55 ID:lyXFtQ620.net
>>687
普段はあまり感情を表に出さないフリーレンがヒンメルの葬式で感情を抑えきれず人目も憚らず大粒の涙をポロポロとこぼすシーンはウルっと来たな。
やたら泣いたり笑ったりするのが感動的かと云うとそうではない。
緩急が大事だと思う。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bc2-P0Rs):2023/10/01(日) 20:49:23.90 ID:co++Tzqn0.net
WEBで無料で読める範囲しか原作見たことないけど
どのページもキャラ棒立ちで会話してる印象しかないから
この絵面はアニメ向きじゃなかろう? と思ってたけど予想以上に予想通りだった...

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-uWbg):2023/10/01(日) 20:55:06.15 ID:u76bl+kid.net
70年代はチャンピオントップランナーだったけどなあ
でもマガジンとサンデーが少年誌覇権争ってたなんてのはもう昭和のかなたなんだろうな…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/01(日) 20:58:58.73 ID:9qEJ23WG0.net
チャンピオンはシャカリキのプロットを通しただけで値千金だった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-2t9f):2023/10/01(日) 21:03:49.79 ID:cRkdl/QQ0.net
>>737
近年、サンデーとチャンピオンは抜きつ抜かれつって感じみたいだね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-NLrJ):2023/10/01(日) 21:05:02.47 ID:lyXFtQ620.net
原作マンガ、大人買いしたくなっちゃったんだけど、
どこで買うのが一番お得?
解像度が高いなら電子でもOKなんだけど。

てか原作漫画スレは無いんけ?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4daa-VEJP):2023/10/01(日) 21:06:36.40 ID:MwnL5Uo30.net
【山田鐘人】葬送のフリーレン 61年後(ワッチョイ有)【アベツカサ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1695630964/

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bab-2t9f):2023/10/01(日) 21:06:49.74 ID:cRkdl/QQ0.net
>>742
週刊マンガ雑誌の歴史 1974〜79年 少年チャンピオンの挑戦(ゆっくり解説)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm16266844
週刊マンガ雑誌の歴史 1979〜84年 少年サンデーの復活(ゆっくり解説)
https://www.nicovideo.jp/watch/sm17149042

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8da3-tvb5):2023/10/01(日) 21:07:46.62 ID:NIGefAAv0.net
世界を救った勇者様一行を銅像建てる程度には祭り上げても、一生遊んで暮らせる金はやらんってのリアルでええな
現代日本の政治家や官僚もたぶん同じようなメンタリティなんだろうな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-VEJP):2023/10/01(日) 21:14:34.32 ID:SPoeJmH50.net
>>709
享年76歳なので世界観を考慮すれば長生きの部類

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4daa-VEJP):2023/10/01(日) 21:16:18.28 ID:5T6yvRvW0.net
配信では既に正式版EDの「Anyttime Anywhere」が流れているけど、逆に配信で
金ロー版特別EDの「bliss」を流してる所ってないのかな?
次にちゃんと見れるのはBD待ち?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 554d-w+6C):2023/10/01(日) 21:16:52.39 ID:9bnuXOEx0.net
サンデーは置いてないコンビニも結構あるくらいには売れてない

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb09-5Mxl):2023/10/01(日) 21:17:13.23 ID:ViVaxwAT0.net
てす

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23aa-yfp5):2023/10/01(日) 21:18:40.11 ID:K7l1LBto0.net
果たして売れるのか
これだけ賭けてコケたら一生バカにされるから何とか評価されて欲しいわ
泣きゲータイプの感動じゃないから刺さらん人には全く刺さらんやろし

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-9RVX):2023/10/01(日) 21:25:53.54 ID:JDZb4vKn0.net
>>748
あちこちにヒンメルの銅像あるのは本人の趣味らしいぞ。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0565-BGyp):2023/10/01(日) 21:28:05.22 ID:St5QJMHN0.net
原作は売れるやろ
鬼滅のようには行かないだろうけど円盤は無理やろな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb5-/sIl):2023/10/01(日) 21:29:45.57 ID:8bhHQVYD0.net
確か勇者はフリーレンの為に風化しづらいように銅像作りに協力してたんじゃなかったけ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-NLrJ):2023/10/01(日) 21:34:51.18 ID:lyXFtQ620.net
>>746
今日はメンテ?の関係か、うまく読めないよ。
明日もう一度試してみる。
thx

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7564-tg/q):2023/10/01(日) 21:35:32.79 ID:CCYZnbBT0.net
テレ朝でフリーレンが喋ってるんやが何これ?勘違い?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 43d2-iXYa):2023/10/01(日) 21:40:35.33 ID:+dmpm1UL0.net
>>756
1人で孤独に長生きするフリーレンのためだよね

公式のクイズ
>祝アニメ化決定!クイズ【上級編】
>勇者ヒンメルが自分の銅像を建てる本当の理由は?

>#イケメンを残すため
>#忘れられないように
>#一人にさせないため

明らかに1番下だと

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3de0-L+YO):2023/10/01(日) 21:46:05.90 ID:ZpFd3PbP0.net
>>745
本屋

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5552-siUq):2023/10/01(日) 21:47:31.43 ID:3cU+1tw80.net
同じストーリー辿るの苦手だから原作既読のアニメって見ないけどこれはめちゃくちゃええな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-NLrJ):2023/10/01(日) 21:54:13.57 ID:lyXFtQ620.net
>>760
漫画スレやないのにゴメンやけど、
特装版って何が違うん?
通常盤買っとけばええんかな?
それとも特装版買うべき?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dca-r1UT):2023/10/01(日) 21:54:18.88 ID:GAeudNn20.net
勇者はなんで死んだの?
特に病気患ってたように見えなかったけど。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd43-iXYa):2023/10/01(日) 21:54:27.37 ID:dQGfyjztd.net
ヒンメルの愛情が半端なく深くて好きすぎるんだけど
魂の眠る地に行っても、結局はヒンメルが生き返ったり長く一緒にいられる訳じゃないんだよなぁ

最初に相手が死亡してるシナリオって辛いわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e351-yNzH):2023/10/01(日) 21:54:31.00 ID:F3gh3i1C0.net
いらっしゃい

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9bcf-r3T0):2023/10/01(日) 21:57:15.86 ID:CQKlhNGy0.net
死んだ人間が生き返るわけないよな
実体がない魂と会話出来るだけ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3de0-L+YO):2023/10/01(日) 21:58:40.41 ID:ZpFd3PbP0.net
>>762
缶バッジとかステッカーとかついてくるやつ?
普通の買えばええんちゃう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4393-iXYa):2023/10/01(日) 22:01:26.20 ID:+dmpm1UL0.net
>>763
病気というか老衰では?
ヒンメルは魔王討伐完了時に26歳くらい、さらに50年後だから76歳くらい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/01(日) 22:02:14.00 ID:9qEJ23WG0.net
サンデーはむかしから目玉がないというか高橋留美子がきらいだからいちばんどうでもいい雑誌だったな
メジャーやハヤテなんてもんをメインにするほど弾がないとかどうしようもない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-NLrJ):2023/10/01(日) 22:02:45.43 ID:lyXFtQ620.net
>>767
缶バッヂは要らんかな。
通常盤買うわthx

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dca-r1UT):2023/10/01(日) 22:08:34.87 ID:GAeudNn20.net
>>768
見た目はまだまだ元気そうだったのに死期を悟っていたぽいのがどうしてだろうなー、と。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e2-E3Lm):2023/10/01(日) 22:10:24.75 ID:hf+qEN6N0.net
メタいけど
あんなに縮んだら死期を悟るやろw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b65-xlz+):2023/10/01(日) 22:14:35.22 ID:p8R3wght0.net
>>750
公式にノンテロップOPがあるけどEDはどっちもない
来週の放送後に期待してる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23aa-yfp5):2023/10/01(日) 22:16:14.07 ID:K7l1LBto0.net
>>763
フリーレンが訪ねてきたからだよ
約束を果たした事で思い残すことがなくなった

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-VEJP):2023/10/01(日) 22:24:05.43 ID:SPoeJmH50.net
ハイターの享年は100歳以上なんだよな
さすが大僧侶

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-UPwg):2023/10/01(日) 22:26:00.76 ID:s846QmeQ0.net
>>772
ハイターはそのまま老いてるのに、なんで半分に縮んだんやろな
そういう民族なのか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b28-rcC6):2023/10/01(日) 22:29:45.27 ID:Phnd7sIm0.net
リアリティラインの歪み

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d92-j+K9):2023/10/01(日) 22:32:01.94 ID:D7V70rsE0.net
OP曲は良いんだけど歌詞が微妙だな
無理矢理メロディに原作要素ぶち込んでるみたいな感じで違和感あるわ
アイドルは良かったんだけどな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55b9-2t9f):2023/10/01(日) 22:32:37.00 ID:eaxAwHRh0.net
身体がどんどん小さくなって死ぬ病気を思い出す
https://i.imgur.com/HSMB0v5.png

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b4-lVTk):2023/10/01(日) 22:40:18.12 ID:xp39tzaP0.net
読んでくと思ったより恋愛色強ぇなってなるけどフェルン成長くらいまでは抑えめな印象なんだよね
ヒンメルが良い感じにイケおじイケじじいになって死ぬと最初から少女漫画になっちゃうから晩年はコミカルにしたんじゃない?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-VsaP):2023/10/01(日) 22:42:27.89 ID:YhE+Yhj+0.net
え、これ恋愛色強くなるの?
うーん、そういうのはあんまし興味ないなぁ
4巻読んでて、フェルンって実はただの性格の悪いツンデレなのかなってちょっと思ってたとこだけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e31b-gcGo):2023/10/01(日) 22:46:08.20 ID:9Z0Tr5q20.net
>>736
フリーレン「そうだね、、、たった16万部だね」

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e352-r3T0):2023/10/01(日) 22:55:46.69 ID:Bms8Eioc0.net
ハイターはフェルンの成長見届けるために
好物の酒止めたんやろな
カッコつけジジイやから自分では言わんやろな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d92-kRsG):2023/10/01(日) 23:03:49.57 ID:btv3rqr30.net
>>763
ろくな準備もないまま片道10日間の旅に無理やり連れ出されたから

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/01(日) 23:27:24.87 ID:9qEJ23WG0.net
>>778
アイドルはアイドルで1話で消える女の専用歌でかなやあかねに何の関係もない歌詞ですけどねw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0559-EStw):2023/10/01(日) 23:27:43.80 ID:LZ2jGdAI0.net
フェルンとシュタルクはゾルトラークしたら旅から抜けるのかな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4393-iXYa):2023/10/01(日) 23:30:08.35 ID:+dmpm1UL0.net
>>781
恋愛色ってかヒンメルがどんだけフリーレンを想ってアレコレ行動してたかを思い知らされる旅ってか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-NLrJ):2023/10/01(日) 23:30:36.20 ID:lyXFtQ620.net
2話でハイターが病床に臥していて、フリーレンに対して「死ぬとこ見られとうないねん、今日の晩に出発してくれ」って頼んだ時、
顔は映らなかったけどフリーレンの流した大粒の涙が膝にポタポタと落ちていて、
そのあと(背が低いから台に乗って)料理をしているフェルンの後ろ姿が映るよね。
フェルン、顔に手をやるんだけど、あれは会話を背中で聞いていて、んで泣いてるんよね。

こう云う控えめな表現が多用されていて、10歳以下の児童には伝わりづらいだろうなと思う反面、
「もうこれ文学やん。単なるエンタメ超えてるやん」って思った。
日本の経済状況とかひでーなって思うけど、文化的水準は世界でもトップクラスの成熟度だと思う。
特にマンガとアニメ。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4dca-r1UT):2023/10/01(日) 23:31:09.01 ID:GAeudNn20.net
サンデーたったの16万部か…
ジャンプ600万部時代に200万部ぐらいはあったか。
あの時代はコンビニ駅の売店に山積みだったのになあ。
電車の中は漫画雑誌読んでる人だらけ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b59-ycF6):2023/10/01(日) 23:48:51.47 ID:5q8UeT0+0.net
アイゼン渋いな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 755f-NLrJ):2023/10/01(日) 23:52:19.74 ID:lyXFtQ620.net
3話の最後、
フェルン「よく分かりませんが、ヒンメルさまはフリーレンさまを信じていたのだと思いますよ」
のあと、フリーレンが微笑んでフェルンのアタマをナデナデするよね。

なんか好き。
あと背景が水彩画っぽいのも好き。
空が青くて高いのも好き。
とにかく心地よい。
とても良い。

一口目で「アジ薄っ」って思うけど、食べてるうちに「おっ、これうまいな。箸が止まらん!」ってなる料理みたい。
ちょっといい料亭のシンプルなお吸い物みたいな感じ。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d60-2aFX):2023/10/01(日) 23:54:26.20 ID:/AYLDfMH0.net
ミレーっぽいよね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54e-Jdyo):2023/10/01(日) 23:57:11.85 ID:12boBu1i0.net
言っちゃ悪いけど種崎の演技が感ポル系のくどい演技だよね
まあこれは監督が200%悪いんだが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0559-EStw):2023/10/02(月) 00:03:15.56 ID:wMgpjhgM0.net
フェルンは気づいたら20歳超えてそうで辛い

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2310-VsaP):2023/10/02(月) 00:21:21.33 ID:c/0B6f+h0.net
30歳の間違いかな
確かにこの調子だとすぐにおばさんになりそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23e6-yfp5):2023/10/02(月) 00:28:08.58 ID:YsWw7ONU0.net
>>793
そうか?
かなりナチュラル寄りだと思うけどな
種に限らず全員そんな感じ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb5-/sIl):2023/10/02(月) 00:29:10.19 ID:tBC3sZr50.net
フリーレンにとって10年は人間でいう1ヶ月ぐらいの感覚なんかね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/02(月) 00:32:46.36 ID:3MTV/jfn0.net
10年は夢のよう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e54e-Jdyo):2023/10/02(月) 00:42:24.35 ID:xRNB1pk+0.net
>>796
いや種崎だけ(強いて言えば一ノ瀬もかも)
ナチュラル(藁)とは?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-E3Lm):2023/10/02(月) 00:44:43.00 ID:qA4Yb3zKd.net
フェルンちゃん可愛かったのに旅に出て4話あたりでなんかゴツくなってない…?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-Nuyc):2023/10/02(月) 00:46:26.45 ID:9WU+3rl30.net
>>798
100年は夢また夢

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2564-YUNq):2023/10/02(月) 00:57:19.43 ID:LM6As3ZO0.net
>>599
そんなにこの世界は甘くない
魔族と人間の争いは終わりそうにない世界

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2564-YUNq):2023/10/02(月) 00:59:12.66 ID:LM6As3ZO0.net
>>793
けっこう魔法使いの嫁のチセに似た感じだったが

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/02(月) 01:06:18.92 ID:3MTV/jfn0.net
1000年は一瞬の光の矢

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b59-ycF6):2023/10/02(月) 01:22:04.12 ID:8sCumBjO0.net
エルフってものによっては寿命1000年~3000年だけどフリーレンは1000年なんか一瞬みたいだしかなりの長命なんだろうな
50年とか「また明日」みたいな感じだし
ハイエルフの不老不死的な感じなんだろうか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb19-Jdyo):2023/10/02(月) 01:33:40.04 ID:Q2f/sVRs0.net
転生王女みてたら精霊契約で不老不死になったキャラがおった
そいつは記憶がどーたらなんだか大変そうだったぞ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dca-2pcI):2023/10/02(月) 01:38:46.39 ID:N4jpfhEV0.net
他の作品より明らかに寿命長いよな!
平均寿命1万年くらいの感覚w

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2564-YUNq):2023/10/02(月) 01:40:51.20 ID:LM6As3ZO0.net
>>805
1000年は一瞬ではないな
一瞬だとすると1000年間ある努力し続けたって設定が台無しに

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c5e6-2pcI):2023/10/02(月) 01:49:11.33 ID:Rqyu2h660.net
俺も歳を取ってきて1年が早くなってきた
フリーレンの気持ちがちょっと分かる(´・ω・`)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b63-skpN):2023/10/02(月) 02:01:51.73 ID:e4Z69kOE0.net
>>809
フリーレンじゃなく、早死にする人間の気持ちだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1d60-VEJP):2023/10/02(月) 02:06:31.01 ID:Yt3bnHql0.net
若い頃より時間が早い感覚はなんか学術的な名称があったはず

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/02(月) 02:06:40.78 ID:3MTV/jfn0.net
過ぎてく時間は怖くない
輝きを失うのがイヤなだけ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e577-VEJP):2023/10/02(月) 02:07:29.01 ID:3MTV/jfn0.net
>>808
おまえら1000年女王くらいみろよw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr21-1C4k):2023/10/02(月) 02:12:26.57 ID:WtcwmOsnr.net
面倒だからという理由でアニメ化を断った編集者がいたのが嘘みたいな押しっぷりだな
サンデー

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8375-Us0a):2023/10/02(月) 02:20:24.50 ID:Ql1wyUCh0.net
ステマ禁止違反の最初の事例としてみせしめにしてくれ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e355-AvD6):2023/10/02(月) 02:25:36.95 ID:83kic9bQ0.net
疑問
魔王は斃れども魔族の脅威は残ったままなのに何故終わった終わったーという感じでPT解散してしまったのか
後半倒したなんか強いらしい魔族の封印が解ける時期がわかってるのなら何故もっと万全の準備をしていかなかったのか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a376-AZoF):2023/10/02(月) 02:41:48.19 ID:BQVtKuBw0.net
所詮は身体だけの関係って奴だな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb5-/sIl):2023/10/02(月) 02:44:42.81 ID:tBC3sZr50.net
魔族殺せる魔法と
魔族の魔法を防げる旅のお供がいるし準備じたいは出来てると言えるのでは

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-F6bM):2023/10/02(月) 02:44:42.94 ID:6Y4mzBnRd.net
>>763
「暗黒竜の角の邪悪オーラにより老化が促進した末の老衰」と思われる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-F6bM):2023/10/02(月) 02:45:49.98 ID:6Y4mzBnRd.net
>>781
恋愛色とかほぼ無いから安心しろ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b7c-5C2y):2023/10/02(月) 03:04:14.37 ID:Ro4pTTYs0.net
面白いっつっても「サンデーにしては」だからね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-F6bM):2023/10/02(月) 03:12:16.52 ID:F+04FbMFd.net
>>821
馬鹿すぎるな

無名作家がサンデーと言う超不利な雑誌で連載したのに、アニメ開始前の巻割でジャンプのヒット作より売れてた理由を考えなよ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b59-ycF6):2023/10/02(月) 03:12:18.21 ID:8sCumBjO0.net
それはブランド思考すぎるやろ
ジャンプだろうだろうがマガジンだろうが面白いもんは面白いし面白くないもんは面白くない
所詮は好みの問題よ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbc7-AvD6):2023/10/02(月) 03:19:09.78 ID:8KlMDIXy0.net
不老ではあっても不死ではないだろうから1000年って簡単に言っても
長生きしてもやる事無くて退屈だーって言ってる奴は森のエルフの里に引きこもってる奴だけだろうな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2511-19Sk):2023/10/02(月) 03:21:20.21 ID:Xd9dCKYl0.net
へぇ、マンガ大賞か
https://i.imgur.com/HkG6kKQ.jpg

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 85ab-Q9Q8):2023/10/02(月) 03:26:58.00 ID:U0VtaOHO0.net
>>822
サンデーというオワコン雑誌でここまで人気になるって相当だよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd43-lr2x):2023/10/02(月) 03:28:19.76 ID:97Jpu1kcd.net
サンデーはメディア化に積極的になってから意外と連載している作品で知名度はあるが
そもそもサンデーと認識されてなかったりする

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b59-ycF6):2023/10/02(月) 03:38:45.59 ID:8sCumBjO0.net
まあぶっちゃけ俺もサンデー読んでないから言われるまで知らんかった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-F6bM):2023/10/02(月) 03:40:44.03 ID:xGN1l33jd.net
>>827
近年の主なサンデーアニメ化作品と単行本売り上げ(巻割)

▼アニメ後 (ブースト済)
よふかしのうた  約30万部
トニカクカワイイ 約20万部
古見さん     約40万部

▼アニメ前
フリーレン    約90万部


サンデーにおいて、フリーレンが如何に別格かがわかる

830 :821 (ワッチョイ 4b7c-5C2y):2023/10/02(月) 03:44:27.20 ID:Ro4pTTYs0.net
ああごめん、前評判ほど面白くねーつまんねーと
言ってる人に言ってるだけや
多分今回アニメ化される所までは、当時連載していた
全ての漫画雑誌から選りすぐってもベスト15圏内に
入っていたと思ってるよ今は別として
あとアニメ化決定前からアニメ化すべきでない作品とも
思ってるけど楽しんでる人の邪魔する気はないよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb62-ORAj):2023/10/02(月) 03:44:49.75 ID:IAY90ILG0.net
今年講談社のマンガ賞取ったスキローさんはアニメ化して円盤200枚の大爆死だったんやで

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd03-F6bM):2023/10/02(月) 03:47:12.96 ID:xGN1l33jd.net
>>830
邪魔しまくってて草

まあ、おまえのようなキチガイでは正当な評価をできない作品ではあるな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1b59-ycF6):2023/10/02(月) 03:49:11.80 ID:8sCumBjO0.net
まあ円盤時代ではないし
売れるに越したことはないけどわりと海外配信で今は稼いでるでしょ
中華で規制強化されまくってるからその時代も終わりそうだが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8d1b-L+YO):2023/10/02(月) 03:57:48.43 ID:o7D5B7cy0.net
>>830
ちなみにベスト15発表していただけますか?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2511-19Sk):2023/10/02(月) 04:05:53.14 ID:Xd9dCKYl0.net
フェルンはなんていうかアレだな
不思議ちゃん属性だな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b7c-5C2y):2023/10/02(月) 04:17:57.94 ID:Ro4pTTYs0.net
>>834
数年前の事だから大分適当だが順不同で
キメツ・チェンソー・フリーレン・メジャー2
天国大魔境・ダーウィン事変・ドンケツ・東リベ
九条の大罪・創世のタイガ・シンデレラグレイ
ちはやふる
あとあんま連載してないけどヒストリエと
ハンターあたりかな
まあ個人的になだけで世間の評価がそれとは思ってないよ
ガンガン系とか少女漫画とか読んでない雑誌も多いんで
九条の大罪は始まってなくてウシジマくんだったかな?

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200